したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ラマナ・マハルシ他[不二一元論]アドヴァイタ総合

360無努力 サマンサおしゃべりマシン:2016/08/22(月) 18:01:54 ID:QMoySvSgO
努力はいらない
したがってラマナ・マハルシの本を調べる努力もいらない


努力はいらない

のだが

真我探求において

なぜプロセスにおいて私という思いに留意しなさいといわれるのかというと

努力するのはつねに「私が」だからだ

「私」((が))というのが※努力であるという理解が自覚にもどってくれば

これ以上の努力は無意味となる

それ以降は
存在しようと努力するよりも
むしろ努力なしに存在することになる

存在するのに努力はいらない

努力するためにはすでに存在していなくてはならない

実在のために努力はいらないのである

このことについては

ラマナマハルシの本「あるがままに」の第5章 真我探求ー実践 の冒頭のまとめの後半の文に説明されてある


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板