■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
奈良市環境清美センターの闇
-
朝日新聞 5月13日配信
住民が出した資源ごみを盗んだ疑い 奈良市職員らを逮捕
奈良市管理の資源ゴミを盗んだとして、奈良県警は12日、いずれも奈良市職員で環
境清美センター勤務の八木橋政人容疑者(53)=奈良県三宅町上但馬=ら3人と、
八木橋容疑者の長男で市清美公社社員の一斗容疑者(31)=奈良県河合町穴闇(な
ぐら)=を窃盗容疑で逮捕し、発表した。一部が容疑を否認しているという。
逮捕された他のセンター職員は奥川成敏(57)=同市古市町、中尾好伸(52)
=三宅町屛風=の両容疑者。奈良署によると、八木橋容疑者らは2月13日午前9時
50分ごろ、同センター(奈良市左京5丁目)で保管中の自転車約50台と空き缶約
860キログラム(計11万2500円相当)を盗んだ疑いがある。いずれも市民か
ら出たごみで、市はスクラップにして競売に出す予定だったという。署は売却して利
益を得ていたとみて調べている。
古市部落と言えば、ポルシェ中川の故郷だ。これがこの人たちの体質なのでしょうか。
-
奈良市にしても同和団体にしても、過去の不祥事を全く反省していないようである。
-
部落解放同盟は反省していない。ゆえに許すことができない。
-
市施設を仕切り、職員ら私的筋トレ室自作…処分検討
読売新聞(ヨミドクター) 7月13日(水)12時10分配信
奈良市左京の市環境清美センターで、職員らが車庫棟の一角に仕切りを設けて“トレーニングルーム”を造っていたことが分かった。
仲川元庸市長が12日の定例記者会見で明らかにした。職員は「仕事での腰痛予防のために使っていた」などとしているが、建築基準法や消防法に抵触する可能性もあり、市は自主的な撤去を求めるとともに、関係職員の処分も検討している。
車庫棟は鉄骨造5階建て延べ約8200平方メートルで、1990年建設。“ルーム”は約10年前に造ったといい、4階の南端約90平方メートルをベニヤ板やふすまで仕切り、ベンチやバーベル、ダンベルなどを持ち込み、空調機も3台設置。バイクの整備工具などの私物も置いていた。約10人の職員が勤務後、利用していたという。
市は今年度から職場環境の改善に取り組んでおり、その中で問題となった。5月以降、抜き打ちで20回以上立ち入り調査した際には、勤務時間中の利用は確認されなかった。
この日は内部が報道関係者に公開される予定だったが、職員側は「当時の部長の許可を得たと聞いている。マスコミに公開したら、意図とは異なった書かれ方をする」として鍵の提供を拒否。7月末までに撤去する意向を示しているという。
ほかにも車庫棟では、ナンバープレートのない車など10台が放置されており、市は所有者を調べている。
同センターでは5月以降、職員ら5人が回収した空き缶や自転車を盗んだなどとして窃盗容疑などで逮捕されており、仲川市長は「ゆるい管理体制で、人事行政に問題があった。業務の外部委託を進め、当たり前のことを当たり前にしていきたい」と語った。
-
奈良市はどうして童話の言いなりになるんですか?いい加減にしてください。
奈良市役所の職員は、解放同盟から相当舐められています。
-
トレーニングで筋肉を付けて糾弾会で相手を殴り飛ばすためのトレーニング設備である。
-
いつまで市役所が部落解放同盟にコントロールされているんだ。
-
>>7
いつまでも、永久的に決まっている。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■