[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
住人のノタマイ
1
:
名無しさん
:2015/06/09(火) 13:39:51
筆者には皆無だが、まことは、
知ったかぶりである。
掲示板に顔を出すと、知ったかぶりを
はじめる。
2
:
名無しさん
:2015/06/09(火) 13:45:35
まことが、工業高校中退で、学歴コンプレックスだからに
ちがいない。
もっとも、この男は、立教大と自称している。
3
:
名無しさん
:2015/06/09(火) 13:46:08
ただ、ネットでいろいろと検索はしているようだ。
そのためか、掲示板に入ってきては、聞きもしないのに
いろいろ意見をノタマウ。
4
:
名無しさん
:2015/06/09(火) 13:46:38
筆者が、議論掲示板に書き込んでいた頃、最初に
多かったことは、議案の根拠をまことがしつこく
聞くことだった。
5
:
名無しさん
:2015/06/09(火) 13:47:09
それは、小学生のような質問で、レベルが低いし、
だんだんと粗探しのようになってくる。
これに対し
「教えてもらっていることがわからないのか?」
と、思った。
6
:
名無しさん
:2015/06/09(火) 13:47:47
横槍は入れてくるし、鬼の首でも獲ったような
態度で、間違ったことを正す。
筆者のようなカタギは、首を傾げてしまう。
7
:
名無しさん
:2015/06/09(火) 13:48:20
ひとつには、普通、第三者が間違えたことを話しても
指摘したりはしない。
まことは、ところどころ、いい気になっている。
8
:
名無しさん
:2015/06/09(火) 13:49:04
話題に関係のないことを主張し
「そんなことも知らないのかよ」
と、得意げな顔をして、まことは言う。
これほど退屈な男も稀であろう。
9
:
名無しさん
:2015/06/09(火) 13:49:52
まことは、ネットで調べたことを、得意げになって
自演で話す。
あたかも、自分は知識人だという顔をし、
あるいは、知ったばかりのことを、誰かに話したくて
仕方ない様子であった。
10
:
名無しさん
:2015/06/09(火) 13:52:25
書き込みをして、ふと疑問に思ったことを書くと、まことは、
ネットで調べ、最初から知っているような顔を
して話すのである。
普通に書き込めないものか。
およそ知的には見えない書き込みであった。
11
:
名無しさん
:2015/06/09(火) 13:53:04
幼馴染のガキ大将が、知ったかぶりであった。
正確には、読書を好む知識人であるため
知ったかぶりではない。
ただ、筆者が知的なことを話そうとすれば、
粗探しをするようなところがあった。
12
:
名無しさん
:2015/06/09(火) 13:55:08
記憶が正しければ、ガキ大将の知らないことを
筆者が知っているのが気に入らないのであろう。
そのあとは、ガセ話をし、筆者の話を否定しようと
する。
まことと類似した行動である。
13
:
名無しさん
:2015/06/09(火) 13:55:44
――なぜ、そんなに知的がいいのか。
と、思うのだが、まことの言動がわからない。
この男は、自分の頭で考えるよりも、人に
聞こうとする。
得た知識を考え、答えを出し、活用するのが
知的な者である。
まことには、皆無である。
14
:
名無しさん
:2015/06/09(火) 13:56:22
さらに言えば、優秀な者は、自分の頭で考えつつも、
その知恵を人に語らない。
知恵は財産であり、その価値を知っているからである。
15
:
名無しさん
:2015/06/09(火) 13:56:56
正体を知っているといえば、それまでだが、
まことは、地域掲示板に入ると、適当なことを
ノタマウ。
「俺はここの住民なんだぞ」
と、言いたげに書き込む。
16
:
名無しさん
:2015/06/09(火) 13:57:46
地域のことを、子供の頃にこう思ったなどと、
適当なことを書き込み、居座る。
嘘つきの典型である。
もっともらしいことを言いつつ、その地域のことを
知っているから、ここの住民だと言いたいらしい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板