[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
元文学青年の俺が世の中の俗物を徹底的に馬鹿にするスレ
22
:
元文学青年の俺
:2025/09/16(火) 11:21:04
>>20
>そうなると、これらにコンプレックスを抱いたという推論では、三島は俗物ということに
なるのだが
そうです。もちろん、三島も十分「俗物」です。
しかし、三島はそういう自身の「俗物性」を激しく嫌悪しました。
本家5チャンネル文学板の17で書いたように、『午後の曳航』で、三島は自分の「俗物性」
と戦った。登場人物に仮託させて、その人物の殺害を少年たちに図らせた。少年たちは、
やがて自分たちが年を重ねて、ついには自分自身が「俗物」になってしまうことを恐れた、
嫌悪した。だから、将来の自分たちの姿であるその人物を殺そうとしたのです。
三島の、「内なる俗物性との闘い」は、三島文学の重要なテーマのはずです。
なお、「家柄という点では、〜 」以下の部分でおっしゃっている太宰治の事実関係の点に
ついては、これはそもそも私の意見ではなく、引用元の方のものです。自分はその事実関係
等についてはよく知りません。あまり追究する気持ちもありません。
これらの批判は、引用元である本家5チャンネル文学板「【美形イケメン】太宰治【金持ち
東大生】」スレの87氏に向けていただきたい。
いずれにせよ、レスありがとうございます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板