[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
羽生結弦 採点検証スレ
8
:
名無しさん
:2014/02/26(水) 17:31:16
【フィギュア初心者の方でも分かる説明 その1】
羽生の4回転ジャンプは、ジャンプ前に回転を氷上で稼ぐインチキだが、減点されない
4回転サルコウを売り物にしているに関わらず、毎回コケてばかりで、サルコウの体をなしていない
羽生の場合はコケても、必ず回転認定はされて点がもらえる(他選手には厳しい判定)
羽生は他のトップ選手がやってる(チャンも高橋も町田もできる)4回転コンボ(4−3など)が飛べない
羽生以外にも「正しい4回転サルコウ」が飛べる選手は複数いる
PCS(演技構成点)は、ジャンプやスピンなどのTES(技術点)とは別物である
・スピード&一蹴りで伸びのあるスケーティング(滑り)
・エッジワーク(複雑で俊敏な足さばき)
・最後まで速度を落とさないで滑りきれるか
・リンクを広く使っているか
・音楽に合わせて体全体を使った動作が出来ているか、
・プログラムの完成度
など、主にスケーティングの技術に関する評価だが
羽生はノロノロスケーティング、体力切れになったり、ろくに体が動いていないのに異常な高得点をもらっている
その他、ステップは以前は2種類の規定ルールがあったが、(ステップの苦手な羽生のために)一種類に減らされた
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板