[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
羽生結弦 採点検証スレ
14
:
名無しさん
:2014/02/28(金) 11:24:34
473 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2014/02/28(金) 04:19:33.14 ID:Qx2+g4410 [6/13]
オーサーっていうのは低難度だけど点数的にお得なのを詰め込んで、それの完成度を上げたり
して勝負するタイプなんじゃないかな。だからつまらない。4-3をクリーンに決めたパトリックチャンより
なぜか4と3−3羽生が点数が上なのは、一般人には納得出来ないし、男子としては恥ずかしいことだが
そういうふうに点数がなってる。そしてそういう点数にするように働きかけたのは・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11103137971
>GOEの係数幅でみると、最も有利に働くのは、2A-3Tです。でも、シニア男子のトップ選手で
>2A-3Tを跳ぶ選手はいませんよね。それが答えではないでしょうか。単純な得点比較以上に、
>高難度ジャンプを跳んで見せることの意味が大きいということです。
>2A-3Tよりも、3-3の方が、同じ3-3でも3S-3Tよりも3Lz-3Tの方が、さらに4-3を跳べるなら
>跳んで見せることが、そういう構成自体がジャッジへのアピールになります。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板