[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
羽生結弦 採点検証スレ
10
:
名無しさん
:2014/02/26(水) 17:32:25
【フィギュア初心者の方でも分かる説明 その3】
羽生のインチキ4T(4回転トゥーループ)
http://i.imgur.com/vZwJMhi.jpg
●基本:右足外側のエッジに乗り、左足のトウ(つま先)を突いてジャンプする、右足重心ジャンプ
羽生の場合は、左足のトウをついてジャンプするのではなく、左足のブレードが氷と全部ぴったりくっついた状態でジャンプする
体が後ろに傾斜して"かかと"に体重がかかっている=フルブレード(つま先ではなく全刃)でジャンプする
正しい4Tは、後ろ向きの右足に重心がある状態で、飛び上がる直前に左足のトゥを氷に押し付けるだけ
羽生の場合は、右足の重心からトゥではないフルブレードの左足に重心を移動させて、前向きでジャンプしている
右足から左足の重心移動の分だけ、半回転を離氷前に稼ぐインチキである
「右足重心ジャンプなのに、右→左」
羽生のインチキ4S(4回転サルコウ)
http://uploda.cc/img/img52f564201539c.gif
http://uploda.cc/img/img52f5668753ad4.gif
●基本:左足内側のエッジで滑りながら、右足を前上方に"振り上げて"跳ぶので、瞬間、内股が「ハ」の字になる、左足重心ジャンプ
羽生の場合は、左足を重心に右足を振り上げるのではなく、右足のエッジを氷に押し付けて(前かがみでふんばってる)飛び上がる機動力にしている
しかも、ジャンプの時に、重心であるはずの左足がトゥだけ氷に着いてるので左足トゥを使う4Tに近い
左足を重心に回り始めるのではなく、右足で蹴って、左足トゥで飛ぶ、3Aと4Tの混ざったようなインチキジャンプ
左足から右足の重心移動の分だけ、半回転を離氷前に稼ぐインチキである
「左足重心ジャンプなのに、左→右&左」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板