したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Rikei、Science【理系の言葉】しりとり

1--:2013/08/15(木) 13:37:39

理系  →  インド数学  →  空集合  → Uranium( m、む ) →

 →  無理数(う、U)  →  Übersetzungsmaschine( E、Ne、ね ) → (粘菌胞子)念視 →

  →  神経回路  →  論理式  → Chirality( Y、い ) →  異性体  →

2--:2013/08/16(金) 02:16:48
>  無理数(う、U)  →  Übersetzungsmaschine( E、Ne、ね )

の部分にエラク カランで来てた爺さんが居たな〜 w

「Uウムラウト」の発音に関して、まるで無知な爺さん

【「Uウムラウト」の発音は「ュ」である】と、Webページで読んだんだろうか?

3--:2013/08/16(金) 02:30:57

1116 :研究する名無しさん:2013/07/16(火) 21:33:47
>>1109
uウムラオトは、ウの口でエと言うのだと思う。ueと翻字するぐらいだから。ウの口でイだとしても
無理数からではしりとりにならない。「むりすう」だからね。
しかし、ウの口でイって言ったら「うぃ」にならないか?

  ↑ ↑ ↑ この爺さん !

英語の しりとり の場合、発音は関係ないんだよ! 例: Followup → Psychology

4--:2013/08/17(土) 01:40:26
>>1
→  異性体  →  inverse function  →


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板