[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
(#先生 以外)Mistranslation 誤訳
19
:
O先生
:2014/11/28(金) 04:25:48
O先生
マンスフィールドの秘密の生涯 単行本 – 1989/12 --- クレア・トマリン (著), ..........
翻訳がひどい。 --- 投稿者 小谷野敦 投稿日 2013/10/16 -- 形式: 単行本
ooooooo という人はキャサリン・マンスフィールド研究の第一人者のはずなのだが、このひどい翻訳は何であろうか。
「それはロレンスが実際に決して回復しなかった恥ずべき挿話であった」
「キャサリンは、たった一つの誇りのコットへの自慢にもかかわらず、一週間以内に再びマリの損なわれた信頼の状態へ追いやられた」
「残っている断片は演技がかなり原文を活気づけたにちがいないことを感じさせるけれども、それはその時陽気に考えられた」。
これは通読不可能である。本当にこの oooo 氏が自分で訳したのだろうか。
原文 == It was a shameful episode from which Lawrence never really recovered. (Page 139)
---> 「それはロレンスが実際に決して回復しなかった恥ずべき挿話であった」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板