したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

test

1--:2013/08/14(水) 10:16:38
testing

2--:2013/08/14(水) 10:18:52
tesing

3名無しさん:2013/08/14(水) 11:01:51
test

4名無しさん:2013/08/14(水) 11:20:33
12139

5名無しさん:2013/08/14(水) 11:21:21
ttp://jbbs.livedoor.jp/study/12139

ok.... No LINKs !

6--:2013/08/15(木) 03:50:41
さげ

7test:2013/08/18(日) 04:56:50
test

asdfasf

8--:2013/08/18(日) 15:59:37
zatudan> ホスト呼んで講義させていた王様大学の一橋が一番の候補だろうな。

1877 :研究する名無しさん:2013/08/15(木) 14:31:17
最近は小学生のラジオ体操ってなくなったの? 町内会の人に聞いたら、親からの苦情で廃止されたとか。
理由が「子どもの自由を抑制する」とかなんとか。

1878 参加しない自由もあるわけだが。

1879 俺がガキのころは、公会堂の広場でやってたな。親が持ち回りで、トランジスタラジオとハンコ持って。
出席するとカードに出席印を押してくれたっけな。無欠勤だと何か貰えたような記憶があるが。

1880 >ラジオ体操ってなくなったの? --- 町内会の人に聞いたら、親からの苦情で廃止されたとか。
なんか もう どんどん酷い社会になっていってる気がする。モンスター・・・

1881 「管理人さん」の中の人の詮索が盛り上がってきたら、「もしかして、この掲示板の余命も秒読み状態? 」という気分になる

1882 朝のラジオ体操に出る → (毎日)その後に2時間くらい眠る → (毎日)一日中ダルイ ・・・ という記憶が

1883 >「もしかして、この掲示板の余命も秒読み状態? 」 それはそれでいいんじゃない。管理人の正体が明かされるとき、それは板が使命を終えるときってことでしょう。
普通正体がばれたら最終回だからね。モロボシ・ダンのように。 --- Schuman

9x:2013/10/11(金) 14:18:21
山田昌弘 教授 "分かちあえ" ワークシェアリング

10名無しさん:2013/10/12(土) 02:15:25
2009/03
1月14日、大学構内で何者かにメッタ突きにされ殺害された 高窪教授に関する ...

大便器の個室に潜んで教授が小便にきたところを背中から刺したんだよね。手洗い場は返り血 ...

11x:2013/10/12(土) 13:59:30

旧式のブラウザを使ってる者ですが、
1週間くらい前から(サイト全体での Javascript の Upgrade が原因か?)
【>>最新50件】を押すと、結果の画面に字が出なくなった。(スレタイ以外は白紙になる)

その解決法を発見したのですが、知りたい人いますか?

12名無しさん:2015/05/31(日) 05:53:06
tewet


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板