したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

京大ロー出身者のレジュメを京大ローの不名誉教授が検閲する。

1善意の第三者:2019/06/14(金) 22:23:49
大変だ

2善意の第三者:2019/06/15(土) 01:29:27
こにゅんさんのツイッターを見るに、
問題となってるのは「もちづく」さん。
そして、これもこにゅんさんによれば、
もちづきさんは、違法なことをしたのだろうか?
ちょっとここはわからないのだから、
そんなふうによめる。
一方で、なにがわるいんだっていうTweetもある。

3善意の第三者:2019/06/15(土) 01:40:16
こにゅん
?

@kooonyun
6月13日
その他
小遣い程度のお金稼ぐために、先輩等に名前知られて評判を落としてしまうのは非常に勿体無い。

4善意の第三者:2019/06/15(土) 01:40:26
こにゅん
?

@kooonyun
6月13日
その他
色々内々から解説販売について耳に入って来たのだが、あまりにもトンデモナイ事実で、なぜこんな評判落とすことをしたのか非常に理解に苦しんでいる。

5善意の第三者:2019/06/15(土) 01:45:32
ごめんよくわかんない。京大の教授が悪いのかも

6善意の第三者:2019/06/15(土) 01:46:08
http://archive.is/X6BRQ

一応バックアップ・

7善意の第三者:2019/06/15(土) 01:46:41
沢田くんのは消されてないけど、これはオリジナル作成だからということ?

なんか問題になってるやつは先輩からの蓄積系?

8善意の第三者:2019/06/15(土) 01:47:10
※本教材は、2019年6月14日で先行販売を終了させていただきます。ご了承ください。

9善意の第三者:2019/06/15(土) 01:47:26
※本教材は、2019年6月14日で先行販売を終了させていただきます。ご了承ください。
ってあるのだが、終売になってる上に、
8月に予定されてる講義はどうするの?

10善意の第三者:2019/06/15(土) 01:48:32
京大事例演習会社法事件
http://www.freezepage.com/1560530709TAYHXHCXEL

11善意の第三者:2019/06/15(土) 01:53:58
アマゾンでも売られてるこれが、答案事案の本質。
キンドルでやれば済むというものではないのではないかな?

https://www.amazon.co.jp/b/?_encoding=UTF8&camp=247&creative=1211&linkCode=ur2&node=2410972051&tag=onikanri-22

12善意の第三者:2019/06/15(土) 01:55:29
予備校講師に限らず、特定人についていうわけじゃないけど、ツイッター上で、偉そうにものを語ってる弁護士なりは、
ほとんど例外なく、基本書や参考書のpdfの違法譲渡をしているよね、有償なものもあれば無償のものもある。
あれはどうなんだろう。。。。

13善意の第三者:2019/06/15(土) 02:10:43
スレ主ですが、うーん、最初は京大の糞教員が悪いのかと思っていたけれども、
これは当該修習性が悪いんじゃないかと思ってきました。

14善意の第三者:2019/06/15(土) 02:13:08
話題の教材入手したけど、これはwwwwwww

15善意の第三者:2019/06/15(土) 02:13:47
元作成者が検察官だとかいうのはデマ?

16善意の第三者:2019/06/15(土) 02:16:09
伊藤たけるさん、ベクサの実質的経営者なんですよんね?
なんか述べたらどうなんすかね。教材販売時にチェック視点の?
この点がやはりたつみや伊藤塾などとは大きな法律上のリスクなんですよね

17善意の第三者:2019/06/15(土) 02:17:46
先輩ノートの横流し?
オリジナルならええやろ

18善意の第三者:2019/06/15(土) 02:37:17
オリジナルじゃないんんじゃないの

19善意の第三者:2019/06/15(土) 02:38:07
全然関係ないけど、民訴の先生はベクサと伊藤塾が大嫌いで、なんと全教材購入してるらしいwww試験委員ね

20善意の第三者:2019/06/15(土) 02:52:01
知財法上違反なのか否か、
違反の場合には、誰の権利侵害があるのか、
それは、教授陣か、それとも個別の先輩か、あるいは、複数の先輩か、はたまたゼミや特定集団か

違反がない場合に初めて、教授陣主張の、「教育効果が薄れてしまう」という論点が顕在化する。

前段の論点を片付けずに、いきなり、教授陣主張の論点を述べる怪しいツイッター弁護士やロー生は、
それを意図的にやっているんではないだろうか。

教授への避難がなされているが、教授地震は正直どうでもいいが、卒業生からの苦情があるから仕方がなく、
今回問題となっている人を保護する形で全然関係のない理由を述べたのではないか、
個人的には完全に思い込みの域を出ないがこのように考えている。
もっとも、これは確定的なものではないし、個人的な独自の発想かもしれないので誤っていた場合はごめん。

21善意の第三者:2019/06/15(土) 10:07:50
うんこっっっp

22善意の第三者:2019/06/15(土) 11:26:05
やばい夢でおなじのみた。

23善意の第三者:2019/06/15(土) 11:27:05
購入者には返金+アルファがなされるの?

24善意の第三者:2019/06/15(土) 12:14:50
学習効果論に論点を必死にすり替えようとしている

25善意の第三者:2019/06/15(土) 14:52:46
>>11

これ今もあまでは売られてるってこと・¥?

26善意の第三者:2019/06/15(土) 15:02:33
>>11
これアフィリンクか?
くっさいことするなよ

27善意の第三者:2019/06/15(土) 15:51:38
ところで、結局よくわからないのだけど、
なにがどうなったのか事案の概要を産業でお願いします。

28善意の第三者:2019/06/15(土) 15:59:28
伊藤たけるさんを見ていると、
かつて伊藤真さんが受験生フレンドリーだった後に、
学者フレンドリーになり、受験生を切捨て掛け、
しかしそれでもなお間に立って司法界を盛り上げようとする姿を思い出しかけ、
この点伊藤たけるさんは、そのまま受験生から離れていってしまうのではないかとの大きな危惧を感じてしまう。

29善意の第三者:2019/06/15(土) 16:38:22
先輩ノートクリソツってウワサだよ

30善意の第三者:2019/06/15(土) 17:33:10
先輩ノート売って金儲けはさすがにあかんやろ
てか、1部は基本問題なんだから誰が答え作っても似たものになるんじゃね?

31善意の第三者:2019/06/15(土) 19:36:01
DKのでいいじゃんと思って買わなかったわ

32善意の第三者:2019/06/15(土) 21:03:56
ある程度同じになるにせよレイアウトからほぼ完コピはまずいでしょー

33善意の第三者:2019/06/15(土) 22:43:05
サンプル見た感じ、
江頭・田中・コンメ・論文とかでちゃんと調べて徹底的に注釈つけてたし、
先輩ノートの完コピとは思えんかったけどなぁ
てか江頭見てたらみんな同じ答えなるやろ
何も見ず完コピっていうのはどうかと思うぞ

34善意の第三者:2019/06/15(土) 23:05:59
確実なことはいえんけど、なんかレイ・アウトがよくみたことあるような形式だった

35善意の第三者:2019/06/15(土) 23:07:15
だれか、罷免事由に該当するかどうか審査のため、出回ってるまとめノートとの称号本気でやるから、その電子データ送ってくれ。

36善意の第三者:2019/06/15(土) 23:08:18
BEXAはこの件について、アナウンスしないの?
これじゃあ伊藤塾や辰巳みたいにはなれないよ!

37善意の第三者:2019/06/15(土) 23:16:18
DKって第二部まで出してるけど、あれって講義とか先輩ノートないと厳しくないか?

38善意の第三者:2019/06/15(土) 23:30:22
2部まであって6000円なの?
今回問題になったのはぼったくりすぎたからじゃないか?
てか、今回のはDKのと何が違うんだ?

39善意の第三者:2019/06/15(土) 23:31:34
DKさんもびびってるだろうよ
教員が購入したらしいじゃないか

40善意の第三者:2019/06/15(土) 23:32:32
伊藤たけるさんの答案例がひどすぎる。
なんで採点実感で酷評されてる答案を書くの?
採点実感見た上で答案例作れよバカが。

41善意の第三者:2019/06/15(土) 23:34:31
>>39
マ?どっからそんな情報入ってくるんだ…

42善意の第三者:2019/06/15(土) 23:34:41
ここまでくると販売停止されたものがどれだけすごいものなのかめちゃくちゃ気になるんだが
なぜ他の人はOKで、あの人だけやられたのか

43善意の第三者:2019/06/15(土) 23:34:41
ところで激怒した教員って誰なんだろう
もし自分が授業受けてる教授だったら笑う

44善意の第三者:2019/06/15(土) 23:36:24
洲○じゃねーの?

45善意の第三者:2019/06/15(土) 23:36:34
洲○じゃねーの?

46善意の第三者:2019/06/15(土) 23:43:37
その人は別のクラスの担当だからわからんなぁ

47善意の第三者:2019/06/15(土) 23:47:22
やっぱ個人が特定されてたからなのかなぁ。それかDKさんが販売停止の求めを断ったか。

48善意の第三者:2019/06/15(土) 23:54:54
作成者って今も京大ローに在籍中なの?
そうでなければ無視すればいいのに、ヤ○ザまがいの呼び出しなんて

49善意の第三者:2019/06/16(日) 00:16:32
先輩ノートって何種類かあってその一つに酷似してたから
先輩経由で内部では個人特定されてるらしいよ

50善意の第三者:2019/06/16(日) 00:21:30
ただでさえローへの風当たりが強い昨今の風潮を前提にすると、ローの存在意義を揺るがしかねない行為なんだからロー側が厳しく対応するのは当然
それに対抗する逃げ道(法的な言い分の担保とか、ホイホイ尋問受けに行かないとか)は考えてなかったのか?
いくらなんでも、立ち回りが稚拙すぎないか?

51善意の第三者:2019/06/16(日) 00:22:50
企業法務とか向いてなさそう
グレーゾーンのビジネスについて何も考えずに監督官庁に突撃してオシャカにしそう

52善意の第三者:2019/06/16(日) 01:07:08
あくまでも一般論だけど、この手の話題ってやっぱ2ちゃんかLSCだなぁ
ツイッター界隈だと、伊藤たけるにフルボッコされるからなぁ

53善意の第三者:2019/06/16(日) 01:10:32
DKさんは、少なくとも、かなりの部分自作であるとことが大きいでしょう。

>>42
糞PDFだよw

つーか某講師がロー時代はこの手のまとめノート使ったことありません有害だからですなどと述べてるが、
ツイッター上と飲み会と言うことがぜんぜん違うんだがwwwww結局あいつら政治家的意識しかないんだろう。

54善意の第三者:2019/06/16(日) 01:21:58
そもそも今回の件は不審な事情が多すぎる
①仮に教授に停止要請されたのなら、そのことを公表する行為は教授を逆なでするだけ。公表は不自然
②停止直前に「買うなら今のうちに」と宣伝。①同様に不自然
③講義を元々は例の教材でやるといいながら急に変更。法的に大丈夫なのか?

55善意の第三者:2019/06/16(日) 05:23:44
善意で後輩に伝えようとするのを京大が強権行使して阻止しようとしたみたいな話かと思ったら
ベクサという販売サイトを使って29800円で販売してボロ儲けしようと思ったのを京大から
注意されたというだけだったという話。

56善意の第三者:2019/06/16(日) 05:31:50
>>3で小遣い程度とか書いてあるけどとんでもない話で
テキストだけで9000円、講義含めると29800円
100人受講しただけで2980000円のボロ儲けです。
小遣いってレベルじゃねーぞ。

57善意の第三者:2019/06/16(日) 10:52:24
のびててわろた

58善意の第三者:2019/06/16(日) 10:53:10
兄弟が注意したの?背後にそれを依頼した先輩たちがいるんじゃない?

59善意の第三者:2019/06/16(日) 11:02:20
文春に摘発されんじゃねとかツイートしてる無能がいてわロタ
どんだけ世間が注目してると思ってんだよ
してねーよwww

60善意の第三者:2019/06/16(日) 12:19:20
どうでもいいけど、あいかわさん、あの人声がひどいせいで、なにいってるかわからん、文字でひたすらつぶやいてたほうがいいよ。
どうもこのスレベクサの人全員見てるらしい

61善意の第三者:2019/06/16(日) 12:28:31
ベクサの人全員?マジか

62善意の第三者:2019/06/16(日) 12:49:59
トータル3万は暴利を貪ってると言える
しかもほぼ先輩ノートのままなんだろ 
そこそこ自作してるDK見習えや

63善意の第三者:2019/06/16(日) 13:29:56
こにゅんさんはすごくブチ切れてたけど

64善意の第三者:2019/06/16(日) 13:32:04
検事、あの糞弁護士、逮捕段階での実名報道について批判してる割に、あいつ自らまるで週刊誌記者のように拡散してるよなww

65善意の第三者:2019/06/16(日) 15:02:53
 大阪府警によると、刺された男性巡査(26)は右胸に包丁が刺さった状態で見つかった。

66善意の第三者:2019/06/16(日) 15:11:03
京大ロー生のアドバンテージを無にする行為なんだから、ダメに決まってんだろ。企業秘密の漏洩に匹敵するわ。猛省しろ作者は。

67善意の第三者:2019/06/16(日) 15:15:04
はいはい論点すり替え

68善意の第三者:2019/06/16(日) 15:15:33
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!!!!!!!

69善意の第三者:2019/06/16(日) 15:21:00
こにゅんさんはなんでブチ切れてるんだ?
ノート販売するくらいで評判落ちるって相当な事情があるやろ
やっぱり今回のノートには京大の人が見れば表に出しちゃいけない内容が書かれてるってことやないの?

70善意の第三者:2019/06/16(日) 15:27:14
feri504@ichigo.me

ください

71善意の第三者:2019/06/16(日) 15:31:40
こにゅんってだれあぢょ

72善意の第三者:2019/06/16(日) 15:32:50
基本的にベクさにおいてあるものは学内で友人情報で入手できるものの劣化版。
主としてそういうネットワークのないおじさんとかローに行かない人向け。
合格するような人ではなく、貧困ビジネスの類だろう。

73善意の第三者:2019/06/16(日) 15:33:14
>>69
先輩ノートの内容がそのものだとしたら、授業の質疑応答の内容が整理されて載ってることになるだろ
そうすると京大ロー生は京大にお金を払って授業を受けているのに、その内容が京大にお金を払ってない人にも流れることになる
あと、そういった京大の授業内容で1人あたり9000円以上ものお金を稼ぐのはどうなんだという話

74善意の第三者:2019/06/16(日) 15:46:09
>>73
そのとおり。
京大生でもないのに京大の授業内容を入手できるのはおかしい

75善意の第三者:2019/06/16(日) 15:53:17
>>73
でもおれら関東のローでもそれは普通よほどのコミュ障じゃないかぎり先輩からもらう。

76善意の第三者:2019/06/16(日) 16:01:46
>>75
よくわからないけどある程度の流通は黙認されてたんじゃないの?
先輩ノートパクりだとしたら、今回はそれをお金とってばら撒いてるから問題になってるんじゃない?

77善意の第三者:2019/06/16(日) 16:04:10
もちづきのは自作でDKのが先輩ノートのパクリなんじゃなかったっけ??
行政法の処理手順は京大ローのレジュメのまんまらしいって友人が言ってた記憶

78善意の第三者:2019/06/16(日) 16:06:07
べくさって基本コピペナノ?

79善意の第三者:2019/06/16(日) 16:06:32
>>76
いとうたけるさんは黙認なの?

80善意の第三者:2019/06/16(日) 16:07:08
もちづきは特定されてるけどDKは特定されてないから処分が異なるってツイッターに書いてた人がいるけどDKもかなり前からとっくに京大に特定されてる

81善意の第三者:2019/06/16(日) 16:08:00
起こってるの潮見さん?
レジュメに外部流出許さん
それ相応の処分を受けてもらいます
的な文言が初回レジュメにあるんだが

82善意の第三者:2019/06/16(日) 16:16:08
https://www.mercari.com/jp/u/883012033/
こいつも駆除したいわ
法学部生といえども流石に度が過ぎる

83善意の第三者:2019/06/16(日) 16:17:26
>>11が保存されてるwww>>11が残ってるのベクサはどうすんだよ

84善意の第三者:2019/06/16(日) 16:17:54
間違った>>10の訂正。

85善意の第三者:2019/06/16(日) 16:19:49
>このノートは望月先生が元々利用されていたノートを、
>さらに半年かけて網羅性や試験に対応できるレベルまで引き上げ、まとめたものです。
>予備試験・司法試験どちらの対策でもすぐに使える内容になっています。


上記にいう、元々利用されていたノートって、自己が全部作成したものであるとは実は述べてない?

86善意の第三者:2019/06/16(日) 17:22:17
DKのがパクリで望月さんのがオリジナルなら、なんでオリジナルが差止めくらうん?
めちゃくちゃ完成度高くて授業やる意味なくなるほどの代物なのか?

87善意の第三者:2019/06/16(日) 17:35:36
商法学者にも誘われていたらしいしね

88善意の第三者:2019/06/16(日) 17:48:55
全然関係ないんだが、辰巳に問い合わせしたところ、民法改正への対応がどうも遅れてるっぽくて趣旨規範ハンドブックの発売の予定が全く立ってないらしい
こりゃ次の年度の受験生大変だな

89善意の第三者:2019/06/16(日) 17:49:19
差止めってそれは論理必然的に事前という意味が入ってるのか?

90善意の第三者:2019/06/16(日) 17:52:55
DKが望月をパクったの?
それとも望月がDKをパクったの?
こういうのってベクサのバイトはなんのチェックもしないんか?
一部買ったことあるが、本部の添削舞台がいないからなのか
致命的なミスが稀にある。個人でやるにはやはり限度があるということなんだろうか。

91善意の第三者:2019/06/16(日) 17:52:57
>>89
事前じゃないだろ
発売後に止められたんだから

92善意の第三者:2019/06/16(日) 17:53:25
DKのがパクリってのはどこ情報だよ
2人とも教員におそらく捕捉されてて片方だけがこの結果
それが全てだろ

93善意の第三者:2019/06/16(日) 17:54:20
望月とDKのは完全に別物だから当事者間のパクリ合いではなさそう

94善意の第三者:2019/06/16(日) 17:55:38
>>91
ならば、スレット冒頭の検閲っていう定義があてはまらないとおもうんだが大丈夫化

95善意の第三者:2019/06/16(日) 17:55:50
いやぁあの望月さんがこんなに叩かれるとなると、
今年の司法試験にはすごい影響があるんじゃないかな
司法試験委員も予備校を実質的に支配するベクサの問題だけに
手が抜けないのではないのではないのではないのではないのだろうか

96善意の第三者:2019/06/16(日) 17:56:04
ベクサ同視で割れてたら笑う

97善意の第三者:2019/06/16(日) 17:57:20
つーか今年の司法試験で漏洩疑惑あったやつのツイーター、消されてるけどなんでや

98善意の第三者:2019/06/16(日) 17:59:31
まあ、来年の試験は大荒れだと思うよ
今回の京大講義の漏洩や、未来問のこともあるしね
相当ひねた問題が出ると予想される

99善意の第三者:2019/06/16(日) 18:10:42
来年の商法の問題めちゃくちゃ難しくなりそうだな

100善意の第三者:2019/06/16(日) 18:13:13
>>97
そんなの漏洩してたからに決まってるやろ
でも、証拠が残ってないんだから疑惑で終わりだよ

101善意の第三者:2019/06/16(日) 18:22:39
現役の国家公務員が京都大学に対してそれ相応の要求をしているとしたら、さすがに一教員に過ぎない雇われ共はなんの対抗もできないだろう。ここでいう国家公務員というのは、もちろん文科省のへっぽこじゃないぞ。

102善意の第三者:2019/06/16(日) 18:22:58
>>100
鍵垢内ではスクショが龍有してるようじゃないか

103善意の第三者:2019/06/16(日) 19:44:29
これだけ問題になってるのにベクサ側は何もしないんか
なぜ14日まで販売してたんだ?
速攻販売停止するべきだっただろ
魚拓みると、8月に解説講義するってなってるけど、この講義を前提に購入した人にはどう対応するの?
この状況で解説講義なんかできないんだから詐欺やろ

104善意の第三者:2019/06/16(日) 20:03:26
つーか全然すれ違いで誠に申し訳ないのだが、今大阪で拳銃強奪した犯人ってうちのローの人じゃない?なんかすげー似てるんだが・・・・・

105善意の第三者:2019/06/16(日) 20:03:53
うちってのは某早慶ローです。しかも彼は東京人です

106善意の第三者:2019/06/16(日) 20:10:30
>>83
>>11 は ア フ ィ リ ン ク で す 絶 対 に 踏 ま な い よ う に
>>11 は ア フ ィ リ ン ク で す 絶 対 に 踏 ま な い よ う に
>>11 は ア フ ィ リ ン ク で す 絶 対 に 踏 ま な い よ う に

107善意の第三者:2019/06/16(日) 20:31:19
DKだって特定されてるだろ
学部同志社、帰国子女、選択国際私法、ロー入学年に予備試験合格、翌年司法試験合格
これだけ情報あれば内部ならわかる

108善意の第三者:2019/06/16(日) 20:46:51
そもそも大学側は先輩ノートのコピペかどうかはわからないし、
商法学者になってくれなかったのに解説本を出されたことに対する仕返しなんじゃないかな

109善意の第三者:2019/06/16(日) 21:22:41
大学云々という話の謎さやそれ以外の不自然さからして、先輩ノート剽窃がバレたのを教授差止というエピソードで隠したのでは

110善意の第三者:2019/06/16(日) 22:07:10
はいはい論点のすり替えw

111善意の第三者:2019/06/16(日) 22:08:42
>>3-4で終了

112善意の第三者:2019/06/16(日) 22:09:17
DK作品、望月作品、各先輩作品の全部持ってるコレクターいないの?
全部比較してみなきゃ類似してるかわからんやん
仮に類似してなかったとしたら、望月作品の何が逆鱗に触れたのか。

113善意の第三者:2019/06/16(日) 22:10:39
これほんとG20テロだと思う
数か月いや数年かけて入念に計画してると思う
逃走ルートや潜伏先なんかも完璧に準備したうえで実行してると思う
これはマジでヤバいことになるとおもう

114善意の第三者:2019/06/16(日) 22:33:32
今、掃除機の落としたけど、親と同居?

115善意の第三者:2019/06/16(日) 23:16:11
京大が検閲したっていうソースが未だに全く示されていない件

116善意の第三者:2019/06/17(月) 10:31:31
検閲したのはoboe

117善意の第三者:2019/06/20(木) 16:04:11
結局もちづきって奴が悪いんじゃん
金儲けできなくて逆恨みとかマジダセェ

118善意の第三者:2019/06/20(木) 21:06:06
セコいイメージつくのは可哀想やな

119善意の第三者:2019/06/20(木) 23:04:29
一言で言うと、勉強のできるバカ。

120善意の第三者:2019/06/23(日) 03:14:19
もちづきってだれ

121善意の第三者:2019/07/05(金) 01:58:20
【速報!!!】受験生煽りの伊藤たける先生、ツイッターを辞める?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11831/1561955374/

122善意の第三者:2019/07/14(日) 12:30:28
京大OBの弁護士とかが修習終了前に告訴するとかいうのは本当?

123善意の第三者:2019/07/14(日) 19:52:05
この作者を?

124善意の第三者:2019/07/15(月) 02:52:49
なんか漏洩のウワサが信憑性出てくるんですが

125善意の第三者:2019/07/16(火) 08:21:31
この作者のをやると司法試験で出るところがわかるの?

126善意の第三者:2019/07/17(水) 18:36:09
>>125
わかりません。京大の合格率は予備よりはるかに低いです。
大手予備校の方が確実です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板