[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
熱中症の対策と熱中症対策グッズ
4
:
熱中症対策 掲示板
:2012/06/26(火) 04:52:56
(*)NHK ここが聞きたい!名医にQ 「熱中症・夏の救急」
http://www.nhk.or.jp/kenko/drq/archives/2010/07/0724s.html
救急クイズ「こんなとき、どうする?」
Q1:道端で出会った男性が「肩で大きく呼吸している」「目がうつろ」「体が熱いのに汗をかいていない」 「何を聞いてもきちんと答えられない」状態です。
この場合の対処として正しいのはどれでしょう?
(1)日陰に連れていく (2)水を飲ませる (3)心臓マッサージをする
Q2:母親が「目がかすむ」「片方の腕が不自由になる」「言葉がでない」状態になってしまいました。そして、「突然、意識を失って」仰向けに倒れてしまいました。
この時にまず行う対処はどれでしょう?
(1)動かさない (2)横向きに寝かせる (3)足を高くする
<正解>
Q1の正解は(1) 日陰に連れていく
「熱中症」の症状と考えられますので、まず日陰に連れていき、体温を下げることが大切です。 (2)水を飲ませるのは、意識が混濁している場合には気管に入りやすく危険。
(3)心臓マッサージは、心臓が止まっているわけではないので必要ありません。体が熱いのに汗をかいていないのは、熱中症の重篤な症状。熱中症では体温調整を行う機能が落ち、体の中に熱がこもってしまうからです。
Q2の正解は(2) 横向きに寝かせる
この症状は「脳こうそく」の可能性が高いと考えられます。
脳こうそくの場合おう吐することが多く、仰向けだと吐いたものがのどにつまって窒息してしまう可能性があります。
「(1)動かさないでそのままにする」より、「(2)横向きに寝かせる」ほうがいいでしょう。ただし、「脳こうそく」の場合は弛緩した筋肉が気道をふさいでしまう可能性がありますので、まひのある方を上にして「回復体位」をとらせましょう。
「(3)足を高くする」のは血液が頭のほうに行ってしまうので、「脳こうそく」としてはよくありません。
http://blogs.yahoo.co.jp/lovelychao2002/53138340.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板