[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
不妊治療の掲示板(費用,医療費控除,病院,ブログ)
8
:
不妊治療 掲示板
:2012/06/21(木) 05:07:26
NHK きょうの健康 夫婦で向き合う 不妊治療「原因と検査」
http://www.nhk.or.jp/kenko/kenkotoday/archives/2010/11/1122.html
2010年11月22日(月)放送
1 不妊症とは?
2 不妊症の原因
3 "不妊症かな"と思ったら
4 "女性の不妊症"検査
------------------------------
1 不妊症とは?
日本では、子どもを望んでおり、性生活が2年以上あるにもかかわらず妊娠しない場合を不妊症といいます。最近では、子どもを望むカップルの7組に1組の割合といわれ、従来より増えているとされています。
------------------------------
2 不妊症の原因
不妊症の原因が、女性にある場合と男性にある場合の割合はほぼ同じで、両者に原因がある場合もあります。
女性に原因がある場合には、排卵・卵管・着床・けい頸管のいずれかに問題があることが考えられます。男性に原因がある場合では、精巣で精子をつくる機能に問題があることが約90%を占めています。
------------------------------
3 "不妊症かな"と思ったら
不妊症が疑われる場合は、早めに受診することが大切です。すぐに受診できない場合には、女性は基礎体温を記録してみましょう。
妊娠可能な年齢の健康な女性の基礎体温は、月経が始まると低くなり(低温期)、排卵が終わるころから次の月経がはじまるころまでは高くなります(高温期)。このような変動があれば排卵はあると考えられますが、高温期がない場合などなんらかの変化がある場合、早めに受診して検査を受けることが大切です。
------------------------------
4 "女性の不妊症"検査
医療機関を受診すると、まずは「問診」と「内診」が行われます。さらに、基礎体温を基に月経周期を把握し、その時期に合わせてホルモン検査・子宮卵管造影検査・超音波検査・頸管粘液検査・子宮内膜組織診などの検査が行われます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板