したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

本流対策室/5

8742「訊」:2014/07/19(土) 10:02:16 ID:???
BGM低能未熟大學「若き血」
https://www.youtube.com/watch?v=osr4kdKLmXc

         _____
         /::::::::::::::::::::::::::::::::彡:ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::ヽ
      |::彡ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::|
      |/            \ミ:;|
      (l",,,,,,,,,..     '"゙゙゙゙゙゙'    |;;|
       |-=・=-   ( -=・=-   l" |
       |///    |   ///   ハノ
       |    ノ _,l)  ヽ    |:| 一応、KEIOボーイです。
       |   /  _!_   丶   |/
      /ヽ   -===‐     / \
    /\ \    ̄     //
        \ 丶___ / /


 「低能♪低能♪夜の王者・低能♪〜」・・・・さて、石破閣下の御著書『日本人のための集団的自衛権入門』を紹介致します。「朝日新聞はこれを読んで欲しい」と、産経主筆が推奨(ここ、笑うところなんですが)してた名著です。以下で紹介してみましょう・・・・・・いや、これを読めば明日から、「アナタも立派な専門家」です(笑)。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 「また、よく誤解されていますが、イラク攻撃はアメリカの自衛権の行使ではありません(訊註:「ホントかよ!?」)。あれは、国連安保理の決議に基づいて多国籍軍が動いたのです。つまり、集団的自衛権ではなく、集団安全保障の論理に基づく行動です。その違いについては第一章で述べましたが、イラクの大量破壊兵器が、世界の平和と安全を脅かす可能性がある、という安保理の決議があり、それに基づいて軍事行動を取ったわけです。アメリカが自衛権を行使したわけではありませんから、日本が集団的自衛権を行使できようができまいが、関係ありません」(p.146)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 いや、スゴイ!スゴイでしょ!石破閣下・・・・・・・・(笑)。安保理の決議ですがイラク戦、「あった」そうな(笑)。

 いや、スゴイ!さすがわ、産経主筆が激賞する本だ(笑)。詳しくみていきますよ・・・・・・・

 さて、イラク攻撃と言っても、ブッシュ親子がそれぞれやっているから、どっちのことなのかと思いますが、これは新しい方みたいですね。「イラクの大量破壊兵器」との文言があるんで、石破閣下は「ジュニアがやらかしたとんでもない方を念頭に」、ご自説をお述べみたいです。(まあ、オヤジ・ブッシュもアメリカは、虚偽の証人を立てて国連と自国議会を騙していましたよね)で、ここからが本論(笑)。笑えるところです。よく、お読みください!

>>>イラクの大量破壊兵器が、世界の平和と安全を脅かす可能性がある、という安保理の決議があり、それに基づいて軍事行動を取ったわけです。<<<


 「大丈夫か!?石破!」では、ないでしょうか。KEIOボーイの彼ですが、銀座で遊び過ぎて頭がオカシクなっては、おられませんか。銀座で遊ぶとこう、なっちゃうんでしょうか・・・・・ちなみに、新宿歌舞伎町で遊んでいた、そんな私ですが、頭のオカシイ私が収集した情報では「あれは多くの国が反対して、常任理事国の拒否権発動を待つまでもなく多数の賛同が得られなカッタ」んじゃ、ありませんでしたか?

 そして、ウソが明白になりアメリカ様は、「有志連合」なるものを結成してイラク攻撃に踏み切ったのです。そうでは、ありませんでしたか?しかし、この引用文をそのまま読むと、あたかもその攻撃に対する国連の賛成決議があったかのようです。


 「ねえよ(笑)そんなモン(笑)」


 ・・・・・・・これが、石破閣下です。こんな程度の人が国防問題、語っているワケです。もう、なんて云うのか・・・・・



追伸

 で、たぶん、「たぶん」ですが安倍サンは、「もっとヒドイんだと思える」んです・・・・・・・・・(笑)石破閣下がこの程度、さて、「安倍サンの認識は?」ですね(笑)。誰か、ご存知の方おられたら、ご教授ください。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板