したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

本流対策室/5

7825「訊」:2014/06/04(水) 09:36:29 ID:???

>>熊本鎮台高校
>>セウォル破邪サン
>>他「誰の教え?」派の皆さん・・・・・
>>(ついでに)笑点ファン殿



 さて、連日の「たいへんだ!たいへんだ!」「生長の家の危機!だ!」・・・・・・・・いやホントに、お疲れ様です。〝迷える信徒〟ですがまた、本流発のタダシイ情報で覚醒されることでしょう、ええ・・・・。

 さてその、「迷える信徒さんに対し」ですが、以下のご文章も紹介致します。以下は、谷口雅春先生からのメッセージでございます。熊本鎮台殿の情報では〝なく、たまには、雅春先生の原文を確認して参りましょう、それでは、どうぞ。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

『古事記と日本国の世界的使命』159頁より謹写――

 吾等は新日本の前途に就いて毫(ごう)も不安を感じることは要らないのであります。若し憂慮すべしとするならば、三界は唯心所現でありますから、この新日本の実相を信じないで、我国の前途に就て、不安憂慮の声を洩らし、国民の意気を沮喪(そそう)せしめ、国論の団結を破壊してしまう種類の人であって、かかる人は『憂国の人』のように見えましょうとも国民の一致団結を破り、日本の実相の顕現の日を遅らせる働(はたらき)をする人ですから注意せねばなりません。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 さて、いかがだったでしょうか・・・・・・ちなみに上記書籍出版元は、「光明思想社」という会社です(笑)。光明思想社から出版された書籍には、こんなことが書かれてあるわけです。

 雅春先生曰く、吾等ですが、「新日本の前途に就いて毫(ごう)も不安を感じることは要らない」とお述べです。そして、「若し憂慮すべしとするならば」とつづけられたお言葉で、「この新日本の実相を信じない」人や我国の前途に就て「不安憂慮の声を洩らす」人への、注意を喚起されておられます。先生はその種の人々を、こう評しておられます。

 「かかる人は『憂国の人』のように見えましょうとも国民の一致団結を破り、日本の実相の顕現の日を遅らせる働(はたらき)をする人ですから注意せねばなりません。 」

 ・・・・・・いかがですか。

 ・・・・・この様な人は憂国の人のように「見えましょうとも」です。いくら外形を飾ろうがそれらの人々は、御教えから見れば妨害行為を働いているだけなのです。つまり、「悪をアリとしてそれを取り除こう」てな生き方は、生長の家では「ない」のです。そしてそれが、皆さんが「守れ!と連呼される御教え」です。

 そうでは、なかったのですか?

 再度引用しますが、「国民の一致団結を破り、日本の実相の顕現の日を遅らせる働(はたらき)をする人」との注意喚起文、熊本鎮台殿は、どんな感想をお持ちですか。「自分は該当シナイ」との自信、おありですか・・・・・・。「たいへんだ!」「教団けしからん!」の本流派ですが、もしも雅春先生の御前に出られても、堂々と振舞うことは可能ですか。



追伸

 ・・・・ちなみに本流規則には、こうありましたよね。確か、「著作権者と行動を共にする者ノミを、生長の家と呼べる世界」と(笑)

 ・・・・・・じゃ、無免許総書記に質問です。

 こうなると熊本鎮台殿は当然、「粛清の対象とナル」と思うのですが、いかがでしょう。いやだって、その、行動を共にすべき「著作権者」ですが、上記のごとき書籍を出版されておられるのですから・・・・・・・・・(笑)。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板