レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
部室板/4
-
>>789
「森のオフィス」については、最近、いろいろな情報が入って来て
います。その内容については書きません。書けば、某掲示板に転写さ
れて、本部への攻撃材料になるのは明らかですから。ただ、過去、こ
の掲示板でも「森のオフィス」については警告がなされていましたが、
今起こっている事を考えると、あれでも楽観的な意見だったと感じます。
例えば、太陽光発電の設備が雪のために発電しない、という話などは
容易に想像ができます。が、熊が出て来るという話は考えていませんで
した。
そして、「森のオフィス」に勤務している人達やそのご家族の環境は
生命の危険を感じるレベルである、という話も聞いています。都合の
悪い話は箝口令がひかれている節がありますが、じわじわと教区にも
実情が広まっています。もともと信徒の多くは「森のオフィス」構想
には懐疑的でしたから、「やっぱり」というのが感想みたいです。
こういう状況を見ると、ナポレオンのモスクワ遠征やヒトラーの
「バルバロッサ作戦」(ソ連攻撃)の光景がだぶります。どちらも
「雪」や「寒さ」を軽視して失敗し、ついには政権の崩壊と国家の
敗北という結果にもなりました。
今までのいきさつがあるので方針の変更は難しいのは理解できます。
また、ドラスティックな路線の変更も難しいとは思います。が、現在の
環境保護路線は信徒の信頼を得られないし、神霊のご加護も得られない
と思います。「森のオフィス」の話を聞くと、それを痛感します。
やはり、今後、本来の谷口雅春先生の教えによる「救済」をメイン
にする方針への変換をお願いする次第であります。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板