[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
トーキングスティックボード
4379
:
縹
:2014/08/19(火) 22:58:06 ID:oeUx5MQw
・ どうして今の時期に、ローマ法王は、韓国を訪問したのか?
『日中除き、韓国だけ…ローマ法王、破格の訪問へ(1)』2014年01月07日15時02分
http://japanese.joins.com/article/290/180290.html?servcode=A00&sectcode=A00
『法王が韓国寄りの発言「少女連行、利用された」』 読売新聞 8月19日(火)19時51分配信
バチカンによると、ローマ法王フランシスコは記者団に対し、いわゆる従軍慰安婦について、「侵略下、少女だった彼女たちは兵舎に連れてこられ、利用された。しかし、彼女たちは人間としての威厳を失っていなかった」と語った。
法王は18日、ソウルでのミサで、韓国カトリック団体からの招待で出席した元慰安婦の女性7人の手を握り、肩に手をかけて慰めた。韓国紙・中央日報によると、このうちの一人は「慰安婦問題の早期解決」への支援を訴えたという。また、元慰安婦を支援するために売られているチョウ形バッジを手渡し、通訳の神父が法王の衣服に付けた。
ソウルの外交筋は本紙に対し、「バチカンは慰安婦問題が日韓間の敏感な外交懸案になっていることを十分理解していた」と話すが、法王の発言は「少女たちが強制連行された」とする韓国側の主張を色濃く反映したものとなった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140819-00050120-yom-int
『<法王訪韓>「罪を犯した兄弟、77回でも許すべき」』 中央日報日本語版 8月19日(火)8時32分配信
「7回ではなく77回でも許さなければいけない」。
ローマ法王フランシスコが訪韓最終日の18日、ソウル明洞聖堂で「平和と和解のためのミサ」を行い、韓半島(朝鮮半島)と大韓民国に向けて容赦と和解のメッセージを伝えた。
聖堂に入った法王は前の席に座った元慰安婦の女性を先に抱擁した。車椅子に座った女性の手を一人ずつ握り、祝福した。女性は涙を流した。胸に痛みを刻んだ大韓民国の現代史、その渦中に傷ついた人たちに法王は先に触れた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140819-00000004-cnippou-kr
『『カトリック教会の性的虐待事件』へ続く
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板