したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

トーキングスティックボード

3538:2014/05/30(金) 14:41:59 ID:oeUx5MQw
資料:

「インドネシアには、
「白馬に跨る英雄が率いる神兵がやってきて、インドネシアの独立を援けてくれるという伝説」がありました。
 日本軍の進攻は、伝説の神兵の到来を思わせました。
 日本兵は、神話の軍隊であったのです。」

    +   +   +

「-8は8月17日の独立の日を示していますが、‘05、05年とはどういう意味でしょうか?

インドネシア人はイスラム教徒ですからイスラム暦ですが、これはイスラム暦ではありません。ましてやキリスト暦でもありません。
では05年とは、いったい何暦でしょう?

 実は’05年は、日本の「皇紀」なのです。

 1945年は、日本の「皇紀」では2605年にあたるのです。
初代の天皇である神武天皇が即位して建国をした時から数えた年です。

 ハッタとスカルノは日本に感謝して皇紀を採用したのです。
インドネシア独立の生みの親は日本だったのです。
だから二人はインドネシアの独立宣言の独立の日を日本の「天皇の暦」によって祝福したのでした。
皆さん、こうした西欧の500年に及ぶ植民地支配は、世界中で広く認知されたことであります。」
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1743.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板