[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
トーキングスティックボード
3509
:
縹
:2014/05/28(水) 22:38:21 ID:oeUx5MQw
合掌 ありがとうございます
太平記の時代と、明治維新をおおざっぱに見て参りましたが、七生滅族を誓ったり、朝敵と想定した人を暗殺しあったり、そういう戦争そのものが神様の御心なのかと申しますと、戦争自体は無くせなくても、『日本の實相顕現の神示』にもございますように、それ自体が目的ではないと思います。
「相対の心」や、「排他的」な心がいけないと書かれています。
軍備をしっかりすることでも国を護れますが、やはり「心」が形に表れてしまいますので、「心」のほうを整えないと、いつまでも現象を整えるのに右往左往してしまうように思います。
その「心」は、先程投稿させて戴きましたように、言葉と一体ですので、右旋回に回すために、アオウエイの母音をハッキリと発音することが必要になってくると思います。
まだ観させて戴いていないのですが、ディズニーの映画で、日本語の主題歌が好評を博しているようなのです。
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1180.html
特に、日本語の発音の響き自体が好まれているようです。
"Let It Go" - Takako Matsu in Disney's Frozen (Japanese Version) - YouTube
http://m.youtube.com/watch?v=y6svXPKUoXs
コメント欄によりますと、「ありのままの」という所が皆さん気に入っておられるようです。
「Japanese is really a wonderful language. Specially in disney's songs.
Ari no mama no, daisuki!」
一音を長く引っ張るだけで母音が強調されますが、
特に「ありのままの」の母音は、「A、NO」「A、A、NO」となっている事に気が付きました。
これは、ノアの方舟の音になっているように思いました。
生長の家のみ教えも、ノアの方舟になっていて、ノアの方舟は、松の木で出来ているという事でしたが、
歌手の方は、松たか子さんと仰る方なのですね。
世界中の方が、もしこの歌を丸暗記されて愛好されたら…どうなるでしょう?
住吉大神様は、音の言葉の力で、最後の浄めをなさる方です。
それに、東西で協力しあって、結びあって、より一層素晴らしい物が産み出されて、これは古事記の教えの通りだと思いました。
そして、魂が段々進化していきますと、病気などの自己処罰で成長するのではなく、創作活動によってなされるようになっていくと耳にした事があります。
また、国境は厳密にあるべきですが、芸術の分野でしたら、世界中に住んでいる人でも、心で一つになれると思います。
私は、これも住吉大神様の望まれている新しい形の七生報国の一つであるように思います。
ご皇族の方も、芸術や文化においての国交を望んでおられますし、芸術の分野を、封じてはいけないと思います。
芸術は、穏やでも日本を護ると確信しています。
絵を描く事を、お絵かきと言い捨てる事には反対です。
国宝などは、殆どが、芸術作品です。それによって、日本はとても高い評価を得られて、良いイメージを持たれています。
(廃仏毀釈で捨て値で売却されたものが、外国の博物館等に展示されている)
日本全体に、赤き龍の思想がかかっているので、宮崎駿氏が八ヶ岳を舞台にした作品で、反日の内容の映画を作られていたようですが、
創作活動自体が悪なのではなく、赤き龍の思想が悪いので、
赤き龍の思想が撤廃されると、とても日本に貢献するものになると思います。
今は、預言された赤き龍の暴れる時代であるだけで、生長の家は、まだ生きていると思います。
続く
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板