[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
トーキングスティックボード
2571
:
縹
:2014/01/06(月) 15:43:16 ID:oeUx5MQw
2566番 志恩様
合掌 ありがとうございます
14という数字は、神功皇后様の皇子様であらせられます、応神天皇様のお生れになられ日なのですが、
この天皇様は、歴代の天皇様に似られず、とても勢いを持っておられた方でらっしゃったということをお聞きしました。(説明が長くなりますので、省略させて戴きます。)
今年は、2014年ですが、応神天皇様のことを思っても、今年は巻き返しの年になるのでは?と思っていたのですが、昨夜から、新しい大河ドラマに変わりましたが、”白馬””播磨””目薬””龍野””龍神池”
等々、住吉様関係で、私が聞きなれた名称が、頻出して、
その番組の最後に出ていた内容をネットで調べていますと、
赤松円心の配下には、谷口氏という一族がおられた事を、これはネットで知りました。
昔、谷口雅春先生の御家柄は、武家であられたとお聞きした事があります。
私には確かめようがないですが、
番組のオープニングの、白馬が駆ける映像に涙が出そうでしたよ。
谷口先生は、復活のキリストは、白馬に乗ってあらわれる、とお教え下さっていましたものね。
(白馬については、いつかまたブログにでも書かせて戴きたいと思っています)
今年が、2014で、14という数字が、どういった数字かという事も、播磨が、住吉さんの土地であることも、白馬が、再臨のキリストに関係があることも、番組スタッフの皆様は、何もご存じないのに、
2013年の内から準備されて、年始からテレビでも白馬を走らせて下さって、
本当に人間は、神の子で、知らず知らずのうちに、神様のように動いてしまうのだなぁと感激しました。
これは私が感じた事で、間違っておりましたらすみません;
ニュースでは、食品に、毒が混じっていたというようなニュースが出ておりますね。
光明掲示板で拝見させて戴きましたが、宇治での食中毒とか、
真理は、よく食べ物や水に例えられるのですが、雅春先生も、この真理をよく咀嚼して、トツクリとお腹の中に入れなさい、と教えて下さっていましたね。
真理の中に、真理で無いもの(偽経とか)を混じらせていたことが、現象化して、多くの人が気づけるようになるといいですね。 再拝
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板