したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

トーキングスティックボード

2421:2013/12/10(火) 15:21:10 ID:oeUx5MQw
(2420番の続き)

かなり無理があるんだけれども、一番の問題は、昭和27年4月28日に独立をしたにもかかわらずそのあとずっと続けていたじゃないか、とそれで国民にも定着していって、その憲法の仕組みの中で、法律も出来てますから、それこそ革命したことになるんじゃないかと、そういうことを安倍総裁は仰ったわけなんですよね、そういう言い方をされる気持ちもわかるんですよ、

で、私が申し上げたいのはですね、ようするにいずれに致しましても今の憲法は、誰もが、安倍総裁ももちろんそうですし、私もこの憲法としての資格はない、問題がある、ということは、基本認識として変わりがないんです。


それをどういう風にしてですね、正しい、法体系に持っていくかという方法論なんですよね。

方法論で、私達が言っているのは、これはですね、事実上無効にしているじゃないか、というのは、憲法というのは、4月28日に、独立を回復したということになっているけれども、それ以前の昭和25年に、自衛隊が出来た時に、実は憲法の体系というものはもうそこで完全に否定されているわけなんですよ。


これは要するに、もう軍事力は持たないという宣言をしたにも関わらず、また、平和を諸国民の公正と信義に信頼をしてですね、吾等の生存と安全を保持することを決意したにも関わらずですね、自衛隊、その当時は、警察予備隊・保安隊ということでありましたけれども、軍隊を事実上持った訳ですよ。

これはまさに憲法体制自体を否定しているわけで、その段階で、憲法自体が無効になっている、無効になっているんだけれども、法解釈としてあるが如き形で、解釈論でやってきているわけですよ。

続く


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板