[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
イベントで得た情報
2
:
灰人@スキゾキッズ
:2015/11/14(土) 07:48:40 ID:hGPG6rpc
イベント開始前に入って来た情報
ハートフルスタッフ「あきらかにいらないヤツがこの会場にいる」
周りを見た様子から、来た人は皆私の事を知っている。
信之本人に対する説明が全くない、信之に対するプライバシー軽視の私生活映像配信の視聴者が多過ぎるからなのか、皆服に気を使い、口調もしっかりしている。ほとんどの人がとても偉い人も見ている公の場に出ているという格好をしている、聴きに来た人も。
◆オープニングセレモニー 三田エイサー
男性3名女性4名(女性の中に小学生1名がいてセンター)
男性4名女性5名(女性の中に小学生1名がいてセンター)
沖縄の音楽と踊りでの演奏。太鼓の音は結構迫力があった。踊りも素晴らしかったし、よく響き渡る口笛も素晴らしかった。
口笛を吹いていた人は顔全体に独自な化粧をしていて「太鼓は1個30kg以上ある」といい、それを片手で持っている人が複数名いた。
他にも見どころや言及すべき所があったけど、音響研究所からの間接コミュニケーションにばかり意識が向いていた。
◆口笛からの間接コミュニケーション(音響研究所?と連帯しての私に聞こえるようメッセージから)を中心として聞こえたものから
(間接コミュニケーションにより何度か涙を流した)
音響研究所「信之に対するブーイングの意味は「別に死んでもいいよ」という意味」(信之解釈:極端すぎる表現。単に反発やキモチワルイという感情を抱いただけの人の表現を「死を望む」事へまで極端に表現して、そちらに還元したい人が音響研究所と連帯している)
音響研究所「皆の目を見ろ」(信之解釈:入院生活中、「他者の涙が怖い」と私が言っていたから、恐怖心を植え付けて自殺へ追い込みたいのかもしれない)
音響研究所「皆BIGな表現ばかりで終わり」(信之解釈:信之にそんな表現ができるかどうか分からないが、涙を流してしまった)
音響研究所「誰かの絵は描いてはいけない事になっている」(信之:そんな存在はどういう人?公式表明として文字に残る形式ではそんな話は聞いた事がない。以前、西野カナさんの歌を聴いている時に「誰かの絵を描いたらアウト」という表現を聞いた事があるけど。表現の自由は?)
音響研究所「信之寄りの部員はブーイングにあう」(信之:サヨク寄りの表現を消し去りたい人達がいる)
音響研究所「誰かの絵は簡単に描いたらだめ」(信之:表現の自由は?リラックスしたいい加減な態度で表現してはならない対象って誰で、その逆は誰?他人の重要度はどうやって決めているの?同じふるまいをしても「失礼か失礼じゃないか」の違いは【対象者のどういう性質】で決まるの?)
音響研究所「田口絵美さんは信之から与えられた田口絵美さんに送った絵を、自分で丁寧に色塗りをして偉い人に送ろうとしている」(?私に対する同意も説明もないのだけど。【田口絵美さんのために送ったんだけど】。田口絵美さんは【藤田信之関係の情報】はどこまで握っているの?というか田口絵美っていう名前は本名なの?本名で本当に西宮市民なの?あまり田口絵美さんの情報を知らないのだけれど)
音響研究所は2ちゃんねるの匿名性を支持したいという立場である。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板