■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

寺社往詣ぶらり紀行

1 : ナナス :2015/08/30(日) 19:35:14 Fjo6lIwU
オイラことナナスのオッサンが寺社を参詣したり、霊場を訪れた折々の備忘録スレでございますダス。
皆様も何か寺社へ立ち寄ったり秘仏拝見した時の書きたい事などなど、ご遠慮無くどうぞ。
オイラは寺社での撮影はほぼ遠慮してるので画像は多分上がりませんwが、画像も有りましたらこれまた版権等々配慮なされた上で貼って下さって構わないダスよ。

ただ、訪れた寺社や人々をやたらとけなすとかは極力避けて頂ければ是幸いダス。


2 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2015/08/30(日) 19:48:49 UFEbvjQ2
>>1
> ただ、訪れた寺社や人々をやたらとけなすとかは極力避けて頂ければ是幸いダス。

うん、さすがわかってらっしゃる。


3 : キリク :2015/08/30(日) 19:54:20 wz8C8iTE
お待ちしておりましたw

願わくば結縁広くして、讃仏の因遍く、法界の衆生とともに、大楽の浄土に安住せんことを。
(^人^)


4 : 甘露 :2015/08/30(日) 19:59:57 V8oLLjr.
スレ立てありがとうございます!

行きたくてもなかなか行けない仏閣も多いから嬉しいですね。


5 : ◆8NFuC0IEcA :2015/08/30(日) 20:13:50 t0Qv/NI.
祝!新スレです、ナナスさんありがとうございます。


6 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2015/09/01(火) 15:57:12 dKmWIjUQ
>>1
待ってましたw

紀行録楽しみにしておりますw


7 : ナナス :2015/09/02(水) 00:27:49 ll72.436
画像もないのにスレ立てならぬネタもないのにスレ立てか!
と言われちゃいかんので
高野山開創千二百年記念法要参詣記

本年は高野山にとりそげな記念の年でイベント盛り沢山なのにマンマと釣られ、オイラは五月九日高野山と九度山の慈尊院・丹生官省符神社に参詣して参ったダス。
前日に大阪で宿泊(オイラ西日本の田舎暮らしなんで)し、早朝から環状線やら使い使い三国ヶ丘駅に行きやした。
なんで南海使わない?とお思いやも知れないダスが、この日南海難波駅近くの不発弾除去作業に伴い高野線、午前中は使えなかったのダス。
そのため宿を5時過ぎに出て、パンを囓り囓り三国ヶ丘まで行かねばならなかったのダスよ。午後には慈尊院行きたかったもんで。
三国ヶ丘からは南海も動いているので、そこから乗り込んだのはいいんダスが
橋本まで着くと普通列車には結構な待ち時間。
本来イラチなオイラは、ついつい急行が来たのを良いことに乗り込んでもうたのダス。
最近は乗車券機械に通して通過ダスが、田舎じゃ車ばかりで電車を使わなくなって久しいので急行に乗ったかどうかまで切符通しただけで判明するとは思わなかったのダス。
高野山口に出てから精算すりゃいいや!と思いきや機械の所で精算して欲しいのアナウンス。
最近は便利ダスねーと田舎者丸出しに、近場の精算窓口にて精算。
一応言っとくダスけど、只乗りする気は無かったダスよ!第一、寺院参詣に来てキセルしてたらアホダスし。
つか、我が事ながらこう毎度毎度なんで道中でアホせにゃならんのか呆れる限りダス。人生、準備・下調べの抜かりとイラチはイカンナァと思うダス。

そんなこんなで山上に着いてバス停にて一日乗車券を購入。
あちらこちらに降りるのは目に見えてるので、端から買っておいたのダス。
何か色々とお店や拝観料の割引付いてたダスが、諸般の事情でほぼ使わず終い。
バスから南院とか一度行きたいと思う所を横目に見るだけにしつつ、とにかく金剛峯寺本坊へ。
ここで三千円献香料納めて、一日参拝無料券を手に入れる積もりだったからダス。

さて一日参拝無料券とそのオマケ・本坊内部と壇上伽藍は明日、つー事で。


8 : キリク :2015/09/02(水) 23:52:10 BTFil9Z2
続き楽しみにしてます(^人^)


9 : ナナス :2015/09/03(木) 01:28:55 yzNr.lwg
続きダス。
本坊に着いたオイラはまっしぐらに本坊内へ。
勿論、門前の道端や建物の屋根上の水桶は見てるダスよ。あれ、金剛峯寺に行ったら大概向こうの人が説明するアイテムダスから。
ここを読む程の方々はそれが何なんかよーくご存知の筈なんで説明ry
本坊正面の塔婆辺りで一応合掌一礼して入口に向かったんダスが、何か薪が塔みたいに山積みに。
説明見ると東日本大震災の復興祈願の大護摩の為の護摩木だそうで、売上の何割かは復興の寄附となりデカさの割には確か一本五百円とリーズナブル。
で、志納しようとしたんダスがその護摩木を塔みたいに積み上げるデザイン製作したのがどーも隣国の方らしい。
脳裏に震災直後サッカーの試合で、あの横断幕を掲げた某国民の所業がついつい浮かび
ナナス「…スマン。被災地やデザインしたアンサンに罪は無いが止めとくダス。」
皆さん、善を行う時はオイラみたいな妄分別・差別の心を抱かず善行を行えそうなら迷わず進んでなさる事をお勧めするダス。
オイラみたいになっちゃいけません。

さてスリッパに履き替え、本坊内に入ると学生の一群が。
修学旅行か?と思いきや、役僧らしき人に仕事を言い付けられているのを見ると
高野山高校の学生が行事の作業に動員されてたようダス。
頭は別に坊主じゃなくて、ブレザーの制服だったダスがね。
受付で早速献香料を納めて
法会期間中は壇上伽藍・霊宝館などの拝観料無料になる首から下げるタグ(他人に貸しても可)
赤い紙の記念ご祈祷札
法会期間済んでも壇上伽藍や霊宝館が割引される一回限りの券
散華
そして天然石ブレス、つーかパワーストーンの腕輪(念珠の形態じゃないのであくまで腕輪)
を受け取ったダス。

それから神仏霊場の朱印帳に朱印を頂いて、本坊本尊で秘仏の大師の所へ移動したダス。
とはいえ、内陣は二十畳位の部屋の奥なんでそんなに近くじゃありません。
秘仏のお大師さんに普礼・三帰・ご宝号で拝礼。お姿は至ってよく見掛けるお大師さんダス。
周囲に位牌が多数あったダスが、あれが歴代座主のお位牌なんダしょう。奥だし香煙で黒っぽいので読めませんw
そこに写経置場があったので、あの白峰寺で奉納し損ねた心経の写経を納めて置いたダス。観音経の方はいずれどこかの観音霊場に納める気なので置かず。
そこから立派な障装画の部屋や、確か豊臣秀次が自刃した部屋などを見ながら奥へ進むと
若い坊さんが奥の大広間で講話されてるからどうぞ、というのでそのまま大広間へ。
で、入ると命についての講話だったらしいのダスがオイラが入って5分後に終了してもうたので結局オイラは
講師の後ろに掲げられた大きなお大師さんの画幅に講師の音頭でその場の人と共に
「南無大師遍照金剛ー」
と三遍唱えただけだったというw
そこで茶菓子(平常時ここはお茶の接待をしてる)の煎餅を頂戴したダス。
ネットのあるブログでは若い女の子らしいブロガー曰く、この煎餅パサパサして美味しく無いとかあったダスが
ナナスのオッサン、こんなん大好きなんで素直に旨かったと言うときます。
とはいえまぁ、最近の若い子には受けないかもしらんダスね。
でもこのオッサン、アンコたっぷりの饅頭ツマミに平気で酒呑む人なので味覚はあんまり宛てにはならんダスがw

本坊がまだ途中ダスがまた明日。


10 : ◆8NFuC0IEcA :2015/09/03(木) 20:33:43 W1SFJwXQ
楽しく拝見しております!続きが楽しみ。


11 : ナナス :2015/09/04(金) 00:36:32 CGgFPJQY
続きダス。
先程の所から順路の看板に従いあちらこちら歩いて行ったダス。
途中真然大徳廟とその拝礼する箇所があり、簡単に賽銭上げて合掌礼拝。
鶯張りの通路もあったダスが、何の気無しに通過。
古くは御所など貴人の邸宅に施す手の込んだ物ダスが、そういや修学旅行で行った二条城にもあったよなー程度の感慨しか出て来ないのは所詮田舎者で底辺庶民の哀しさではあります。
蟠竜庭なる山水庭園やお地蔵さん祀った小部屋など通り過ぎ、お守りや書籍グッズなど販売する所もあったダスが
食指が動きそうだったのは、所蔵する仏像類の写真集位ダしたな。
朱印帳も切れそうなんで、購入してもよかったんダスが何も買わず。
結構お客いるのに、空き部屋をおばちゃんがお構い無しにフツーに掃除機ガーガーいわせて掛けてるのが何とも程よく「抜けてて」実に宜しい。
かの道元禅師が椎茸干してる典座さんに「修行しなくていいんですか。そんなの後でもいいんじゃ?」 と言ったら
「今しなかったら、いつやんだよ。」と言い返された心地であるダスね。
進んでいくと土室なる弁天さん祀った小部屋があり、奥に愛染さんのお軸が見えたので真言念じようとしたら何故か思い出せない。
これは壇上伽藍に行っても似た事が起こったので正直今でも不思議ダス。
大きな竈のある台所で荒神さんを拝み、順路のままに入口へ戻ったダス。

本坊を出て壇上伽藍へ向かったダスが、ネズミ色の衣を着けた尼僧さんの一団も向かってたダス。
後から、金堂近くのテントでお大師さんの一生の紙芝居を上演するためだと知ったダス。
壇上伽藍の区域に入り、大会堂・三昧堂などに続き愛染堂があって丁度愛染護摩供をされてたので
賽銭上げて真言を念じようとしたら、またもや思い出せない。
オイラは毎月一度は住まいの地域の一宮へ参拝していて、その近くによく行く寺があり
そこのご本尊の脇侍が愛染さんなので、毎度唱えているから覚えてるのに何故か今回全く出て来ないんダス。
止むを得ず短くタキ呪を念じて立ち去ったダスが、何とも言えぬ事ダスた。

さてそこから根本大塔や金堂・御影堂のある区域となり、金堂で今回の高野山登拝の目的の一つたる阿シュクさん参拝を果たしたダスが
今宵はここまで、つー事で。


12 : ナナス :2015/09/05(土) 03:00:43 itbITPGI
続きでございますダス。
金堂へ上がると外陣と内陣との柵の辺りに五色の綱が正面と左右それぞれ数本下げてあり、善の綱として阿シュクさんと結縁出来るようにしてあったダス。
早速正面近い位置に座して一礼。無料タグがあるとそこまでさっさと行けるので、煩わしくなくて楽でアリンス。
一礼済ますと脇に座を退いて、後の人の邪魔にならない所で普礼・三帰・発菩提・三昧耶戒・心経・阿シュク大呪薬師大呪各三遍・光言・回向・普礼で法楽。
因みにこの阿シュクさん参拝にのぞみ、前日までに阿シュク大呪・薬師大呪千遍を念誦してきてたダス。一応言いますダスが、こりゃオイラが勝手にやっただけダスから皆さんが拝観する分にはそんな事必要無いダスからね。

それから改めてみうらじゅんモードとなり、正面から暫く人の邪魔にならない様気をつけながらジロジロ拝顔。
善の綱は人が少なかった左側の綱を握って改めて拝礼しましたダス。
阿シュクさん「ナナス、ワシを見てどう思う?」
ナナス「…すごくお薬師さんでなくて、阿シュク如来さまです…。」

そう、像容はどうみても阿シュク如来。しかも腕には腕釧付き。
何となしに智證大師将来の五部心観にあるようなインドっぽい雰囲気すら(とは言え全体的に五部心観と違い肉付きの良い体型)ある、日本風の仏像でないお姿であったダス。
まぁいくら当時の小僧さんがこっそり覗き見た像容を参考にしたとはいえ、高村光雲氏が後世作成されたお像ダスから
お大師さん作成当時とそっくりとは、最早誰も証明すべくも無いダスが。
ドラえもんとタイムマシーン、必要ダスね。つかタイムマシーンあったらオイラ無理でも消火活動しますわw
後からある坊さんに聞いたダスが、昔は部屋の掃除で小僧達が絶対開けるなとしてる様な厨子でも見張りの役僧の目を盗んで覗いたりイタズラする事があったそうで
それが今回たまたま役に立った案配だとか。
外陣右側に説明看板があって「本尊薬師如来(阿シュク如来)」と併記され「阿シュク如来ですが高野山では薬師如来として拝んできました。」の旨。所謂「阿シュクを薬師同体と習ふ」って事ダスね。日本中世の密教ではよくある言い回しダス。

にしてもデカイ。結構デカイお像ダス。本来のと像高が同じかどうかわからないダスがデカイ。離れた位置からでも拝観してお姿が十分ハッキリ見える位デカイ。
若し像高が本来のと同じなら、こりゃ力のある大人が二十人以上居ないと厨子ごと運ぶなんてむぅーりぃー(妖怪むりかべ)。
先代が火事で焼失したのもむべなるかな、って感じダス。
そして彩色が施された脇侍の金剛薩タ・普賢延命や不動・降三世などの諸尊と違い、奥の院の土を胡粉代わりにしたので彩色の無い白木に近い色の尊像ダすた。
本尊・諸尊の正面には天皇陛下からの供花があり、左右には金界・胎蔵曼荼羅が相対するように掲げられて各々大壇が据えられ
流石に日本密教の中心地という様子ダス。
お大師さんの絵とどなただったか忘れたダスがもう一人高僧の画像も左右に掛けられてたダスね。
裏に廻ると何か坊さん達が準備していて近くに寄れなかったダスが、本尊裏にも扉がありお像が避難出来る態勢にはしてあるダス。
ある本には元々金堂裏にある高僧の墓も併設されてたらしいダスが、近寄れ無かったのもあり分からなかったダス。
そして最後にもう一度阿シュクさんを拝顔し拝礼して金堂を退いたダス。
今宵、つかもう朝はこれにて。


13 : キリク :2015/09/05(土) 22:15:12 wz8C8iTE
>阿シュク大呪・薬師大呪千遍

ご修行お疲れ様でございます(^^)


14 : ◆8NFuC0IEcA :2015/09/06(日) 00:10:02 W1SFJwXQ
お話の途中ですがちょっと感想をば。
>>11 真言が出てこないというの私も経験するのですが参拝あるあるなのでしょうか、
   何故なんだろうと不思議です

>>12 阿シュクさん「ナナス、ワシを見てどう思う?」
   ナナス「…すごくお薬師さんでなくて、阿シュク如来さまです…。」

お像を私も遠くからですが拝したのですがまさしくwで吹き出しそうになりました。
焼失したものが秘仏であるという状況から言い切れないのは分かるのですが、
すくなくともお姿は…。それと開眼をどのような扱いでされたのかが興味深いです。

読み応えのある参拝記、お忙しい中の投稿ありがとうございます!
続きが楽しみ楽しみです。


15 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2015/09/06(日) 06:47:14 81XILxx2
あるある。普段の行でも。
だから、丸暗記していても経本や次第見ながらが本義とされています。


16 : ◆8NFuC0IEcA :2015/09/06(日) 19:04:44 W1SFJwXQ
あるあるにして、そこへと繋がっていくお話だったとは!
体験したことが教えにリンクしていくと何故かすごくうれしい気分になります。
先生ありがとうございます。
それにしても、参拝先で真言が出ない、別のご真言が口をつくなど、仏様の前での冷や汗事案が結構あります…


17 : さと坊や :2015/09/06(日) 22:11:06 RbKrw7dw
もしもし、横からいきなりスンマソンです。こちらも面白く拝読させて頂いております。
配管なさった圧縮尊は「丈六」(一発変換!)と言うサイズではありませんか?
それから、お大師様画像の両隣りの高僧画像は、左右どっちがどれかは失念しましたが、
「恵果阿闍梨」と「覚鑁上人」(変換候補上位にありますた)ではありませんか?
それは、恵果阿闍梨入滅の際に空海に「転生したら汝の弟子になるだろう」と告げたそうで、
それが「興教大師覚鑁上人」だと言われているからだそうです。

裏覚えの怪しい知識かもしれませんが、、、。
チラ裏スンマソ。


18 : ナナス :2015/09/07(月) 00:33:18 CGgFPJQY
さと坊やさん
うーん、丈六かどーかまでは。確かに丈六っぽいデカさはあったけど。
NHKで放映された時も像高言ってたなかったダスから。
ただ、余りにデカ過ぎて完成してから光雲の工房から出す時に出口から出せず、仕方ないので戸口と門扉を壊して運搬したそうダス。
高僧は興教大師でも恵和尚でも無かったダスねぇ。説明書いてあった気がするダスが忘れまして。

続きダス。
金堂出てから根本大塔へ移動。
拝観料は出さなくていいので、そのまま入口から入り五仏を礼拝。所謂金胎不二を表した場所であるダスね。
中尊が胎蔵大日、四仏と柱に画かれた菩薩は金界四仏と三十七尊。
ここに入るという事は大日如来の内證(悟り)の世界に入るって案配なのダス。
根本大塔を出てブラッと金堂御供所に行ったのダスが、建物は完全に朱印専門になりお守り類の頒布や中門寄進の募集は外にテントを建ててしてたダス。
朱印は先程の金剛峯寺本坊のみの予定だったので、御供所はチラ見だったのダスがここで痛恨のミス。
オイラは高野山に行ったら加持土砂を入手する積もりだったダスが、置いてたの御供所だったようなんダス。でもお守り類の中には無かったんダスがねぇ…
そこから中門へ。
オイラは中門から逆の所から入ったので中門を後ろから行く案配。
四天王像も中々で、門自体も高野山の大工さん達が気合い入れて建築されただけあって立派ダス。
何気に法会の角塔婆が五本も立っていて、各々五色の綱がぶら下がってましたな。四天王像にちょいと興味深い点があったんダスが…忘れたw
そこからまた金堂方面に戻り、御影堂に。
そう、この日は旧正御影供に当たり御影堂が開扉される日であり金堂で全く法会をしない日だったのダス。
金堂で法会をすると内部拝観が出来なくなり、阿シュクさんの拝観も出来なくなってしまうのでオイラは全日金堂で法会をしない・かつオイラの休日に当たる日を狙い五月九日を選んだんダス。
御影堂は午後からの旧正御影供に備え御格子を全部揚げ、扉を開いていて内部はほぼ全て見えるダス。
内陣はやたらとお餅が積み上げてあり、壁に当たる所は弘法大師の十大弟子が画かれそこにもお供えがしてあったダス。
当然ながら、学修灌頂受者と阿闍梨以外披見出来ない御影堂本尊の弘法大師画像は厨子の中で見えません。で、旧正御影供を拝観したのか?というとしなかったんダス。
最初からその積もりで来てたダスから。時間が押してるので仕方ない。

では今宵はここまで。


19 : ナナス :2015/10/12(月) 03:41:06 ZSXlnYLw
さて久しぶりの続きダス。
御影堂を拝したオイラはそのまま流れで御社(天野社)の方向へ向かい、その間の諸堂を拝しながら行ったダス。
で、御社到着。
普通オイラは個人的立場上、神社に対しては常に純神道式(ちょい神仙道気味)で拝礼し
寺で坊さんが唱導して、鎮守さんへ法楽するのに合わせる場合でない限り、オイラは一切神前読経をしないのダスが(当然自宅でもしないダス)
流石にここは純神道式は合わんよなー、という事で禊祓詞、大祓詞に続けて心経と南無大明神の宝号で拝礼したダス。
まぁ高野山なんで、たまにはこういうのもするんダス。
その御社の前には弁○宗が供えたお酒や餅、お花が仰山あったダス。
この弁○宗、次の日に高野山で法要を営んだのダスが、一気に六千人が登山したので山上の駐車場も南海高野山駅もパンクと凄まじい状態になったそうダス。
後々人伝てにそれ聞いて、日曜に行かなくてよかったと思ったダスよ。
それから壇上伽藍から外れて近くの青龍大権現の社にて心経を唱えたダス。
そこから霊宝館に行き特別展示の国宝諸仏仏龕や重文の孔雀明王、不動尊と八大童子勢揃いなどを見て回ったダス。
個人的には大師や室生山の図に画かれた、奥砂尊・避蛇尊などの如意宝珠に関わる中世日本が産んだアヤシイ尊格に厨二魂を刺激されてたのダスけどw
ここも先の無料タグの御蔭で見放題だったダス。
霊宝館から出た所で、ネズミ色の法衣の若い尼さんから壇上伽藍での紙芝居のお誘いがあったダスが
如何せんこれから奥の院へ行くので、見には行かなかったダス。
他にも何処かの寺の住職の信者さんらしいおばさんから、その坊さんの法話がはいったCD貰ったダスね。
まだ聞いてないダスけど。
そして今思い出したダス。
そういや無料タグと一緒に高野山案内冊子も貰ってたんダス。散々使った癖にすっかり失念するのはオイラの悪癖ダスねぇ。


20 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2015/10/12(月) 09:07:22 IzzScDu6
>>19
> 普通オイラは個人的立場上、神社に対しては常に純神道式(ちょい神仙道気味)で拝礼し

ナナスさんは神道にも詳しいのですか、私は最近神祇崇拝を整理することになりまして、
色々仕切直しております。拝礼についてご存じなら教えていただきたいのですが。

これは関東の神社さんですが、関西でもこれでいいのですか?
http://turugamine.com/osonaematuri.html
http://turugamine.com/hairei.html
あと、上のそれぞれの所で自分の祈願を述べるタイミングはどこになります?


21 : ナナス :2015/10/12(月) 09:52:48 n.46OltU
>>20
これはいわゆる神社本庁方式の祭祀方法で、全国どこでも通用するダスよ。
歴史的には明治から昭和初期までに平安時代から室町時代までの朝廷公家の作法や、吉田・白川家や古社の作法などから仏教由来の所作を除いて再構成したものダスから
実の所本庁方式の歴史は浅い(数百年間の変遷や簡略化がごちゃまぜ)ダスが、神に対する敬意の払い方としては癖が無くシンプルで良いとは思うダス。
神職の所作は今でも平安時代史料の研究と神前の非礼にならない(神の方向に背中や尻を向けない動き・蹲踞の時に股を開きすぎないなど)事、過剰な所作の削除を主に変更が加え続けてるダスが
一般人の祭祀と拝礼はほぼ昭和初期以降は固定されてるダス。

確かに明治時代の神職作法由来が多い教派神道や出雲大社など独自作法を持つ所もあるダスが、そこに所属するならばともかく、そうでないなら本庁方式で一般人の祭祀は充分事足りると思うダスよ。

また真言宗などではそれぞれにある祭祀作法から外れた部分は、本庁方式を援用する場合があるので
何等かの両部神道の流派を伝授され所作をキチンと教授されるまでは、下手に自分勝手に古社作法や教派神道の所作を取り込むより本庁方式にしとく方が無難ダスね。
実際古社作法や教派神道式はそれぞれの所作の流れ・意義がちゃんとあり、混ぜるとちぐはぐになるんダス。
神社本庁方式も明治以来ずっと改変が続くのは、各所作同士の動きや意義の矛盾を解消し神に非礼が無い事を目的にしてる為ダスから。


22 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2015/10/12(月) 10:15:44 IzzScDu6
なるほど。

で、自分の祈願は「幸わえ給え」に入ってるとして察してもらうわけですか?
すいません、これ天部次第の参考にするかも知れないんで重要なんです。


23 : ナナス :2015/10/12(月) 13:16:25 SM1RDEbs
>>22
いえ、祝詞の構成を鑑みればちゃんと願旨は申し上げるダス。
明確な願旨が無く、普通に日々を送らせて下さい程度の内容としたら日頃の神拝の時に神拝詞にあるように「守り幸い給え」と察して頂くで充分ダスが
願旨があるなら、はっきり申し上げるダスよ。
普通はお願いする内容だけでいいダスが、神道の場合は「願いをお聞き届け頂けたら、これこれこういうお礼を致します」なんて詞を入れる場合もあるダス。
でもこんな交換条件みたいなのは必須では無いダス。
基本的に祝詞も仏教の表白と文構成は基本同じダスから。大和言葉か漢文訓読かの違いで。
お願いの仕方もまた同じダス。


24 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2015/10/12(月) 13:27:00 IzzScDu6
ああ、なるほど、祝詞の適当な場所に適当な古語や雅語組み込めばいいんですね。
どうもありがとうございます、しつこく訊いて済みませんでした。


25 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2015/10/12(月) 13:27:31 IzzScDu6
×適当

○適切


26 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2015/10/13(火) 07:20:17 IzzScDu6
>>19
> 一気に六千人が登山したので山上の駐車場も南海高野山駅もパンクと凄まじい状態になったそうダス。

なんか坊主や行者の中には、いかに多くの信者を引き連れて本山にお参り出来るかがステータス
みたいに思ってる人がいるそうですね。


27 : キリク :2015/10/13(火) 21:31:16 wz8C8iTE
まーその信者が上げる供養で運営が成り立ってるところがありますからw
なかなか難しいですよ。運営は裏表がありますからねえ。


28 : ナナス :2015/10/13(火) 23:58:47 A9Tu9HtA
>>26
そんな貴方に つ伊勢神宮の広報誌瑞垣
巻末見ると、ホントに有象無象の団体が来ててオモロイダス。

まぁ、高野山に関しては阿○宗のあの人も創立間もない頃意気揚々と登山したり、新興宗教や拝み屋気味の占い師とか色々あるダスよ。

高野山のみならず、叡山など各地の本山や古社は軒並みそんなダス。
今回の秋など、阿シュクさん開扉ご照覧の下の結縁灌頂とあってあちらこちらの寺が団参したらしく大盛況だったようダスよ。
つか知ってる寺もそれ狙いで団参したらしいので、今度結果聞いてみるダスね。
ああいう団参というイベントは昔から人心を集約するのに、実に効果的ダスからねぇ。
また大檀那のみならず、そんな団体客さん達がこういう本山や古社を維持してきた経緯もあるので全否定出来ない点もあるダス。
最近はパワースポットでそれを狙ったら、パワスポ巡りしたがるお客は本堂や本殿無視してスポットにたかるばかりで
散々スポット扱いの場所・樹木や境内を踏み荒らされた挙句、幾らかお守りの売上が上がっただけの所が大半だそうで。

まー、パワー只で欲しいだけのお客ばかりダスからw下手に欲を掻かぬが身のためなのかも知らんダスね。


29 : 以前質量滅 :2015/10/17(土) 23:44:26 vTL3ZH.I
有名な神社でなくとも、神職さんが常駐してしっかり管理なさってる神社は
やっぱり違いますよ。妙な迫力が感じられる。
近所に民家やお墓があっても、何かもう空間が違うというか・・・・。


30 : ナナス :2015/11/23(月) 22:53:00 CGgFPJQY
久しぶり、というかいい加減終わらせなきゃ!の続きダス。
霊宝館を出たオイラはしばしバスを待ったダス。手前には天狗と化して天に登ったという覚海大徳の寺などあったんダスが…寄ってねぇ!wなんかダメダメダスが、とにかく奥の院行きに乗り込みひたすら一の橋まで。
車中から、あの地蔵院も建て直ってるなーとかなんとかアソコが苅萱堂やねー、などと思いつつ到着。
ここから高野山名物奥の院の墓地群に入るダス。
一応一礼してから橋を渡り参道に入ったダスが、見た最初の感想が杉木立の真っ直ぐとした高さダスたね。
兵庫の多田神社の霊廟周辺の杉木立も天突く程の真っ直ぐさダしたが、此処でも似た感想ダスた。
もちろん、各有名人や大名墓もジロジロ掃苔拝観したダスが
「あ、ここが○○前官さんの、ここがあの人の墓か!」
ええ、何故か探してしまう高野山で前官だったり高位にあって事相教相に通じた方々の墓。
奥の院行った方は分かると思うダスが、アソコの卒塔婆は数メートルの角柱で何本も建っているダス。
一部の大名墓なんぞを除くと、やたらとこれが建ってるのが高野山の住職やら高僧の墓なんダスね。
でその僧の墓石自体は1メートルも無い小さい五輪塔なんダス。
その小さい五輪塔を囲む様に数十本近い(小さい卒塔婆も含めたら四十九程)卒塔婆がまさに林立してるのダス。
以前聞いた話に、四十九院の塔婆は四面一々書き記してから組み立てるのが正式で、一面だけしか書かない現行のは略儀なんだとか。
ある坊さんは先代が亡くなってから塔婆を書く時に「この土地では四面書いた塔婆をするから」と言われ、四十九本の角柱塔婆を一々書いたので難儀したそうダス。
ずーっとこんなんばっかジロジロ見ながら奥の院へ。
途中姿見の井戸もあったダスけど、行列してたから通過!なんか観光名所無視して明後日の方向ばっか見てるようダス。
ああ、もちろん造る度に水輪が割れちゃうという伝説の明智光秀の墓や普通に五輪塔一つな信長の墓やら崇源院五輪塔とか有名人のも見てるダスよ。
御廟橋を越えて皇室の仙陵へ一礼してから燈籠堂へ。
あれ?嘗試地蔵どこだろ?と思いつつ入り正面で三礼、ご宝号と光言で参拝。
確か日輪大師も開帳じゃなかったかと思ったダスが、賽銭箱置いてる辺りからじゃ全く見えないダス。
右手に降る階段があったので降りると中は小さいお大師さんが数万列ぶ部屋で、その最奥が何でも大師の石窟と同じ深さと位置とかいう場所があり
その奥の微かに見えるお大師さんの絵へ向かい拝礼。
一旦また上に出て護摩木を納める積もりが気が変わり、三日間先祖供養の為に灯明供養を依頼。
お下がりで高野霊香一箱と領収書を貰い、それからやっと御廟正面へ移動したダス。
始めて大師御廟に参詣という事で法楽に心経を上げようとしたら、唱えてる途中で別の方々が心経を上げ始め
ついつい釣られてトチルという無様な始末に。
まー、なんダスね、こういう時は下手に暗誦せず経本持って唱えた方がいいダスね。
それでは今宵はここまで。


31 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2015/11/24(火) 13:54:03 tzBG44L2
>>30
> 一応一礼してから橋を渡り参道に入ったダスが、見た最初の感想が杉木立の真っ直ぐとした高さダスたね。

あれって、枯れたりして撤去するときどうするんでしょうね?ヘリタコプーで吊るのかな?


32 : ナナス :2015/11/25(水) 07:47:50 CGgFPJQY
多分今は搬出出来たら搬出、困難な所はヘリコプターで吊り上げでしょうな。
県文化財指定受けた墓もあるダスから、下手に持っていこうにもあの寿司詰め状態じゃ。かなり墓石や門柱・玉垣、鳥居も崩れた所は多々あるダスが修復は出来そうもないダスし。
ただ、奥の院の墓地群は何故か普通の墓地よりは陰気臭さが無いのが妙な所ダス。
大雨降ったら参道が川になったり水溜まりになったりと、湿度が基本高すぎる土地なんダスがね。
和歌山にも多大な被害をもたらした室戸台風の頃がどーだったか、どう倒木を処分したか知りたい所ダスが。


33 : キリク :2015/11/25(水) 23:09:01 XLXQk.Hs
お疲れ様でございます。

49院塔婆って坊さんだけの形式なんですかね。俗人にやっていいのかな?
七本塔婆六角塔婆、紙幡六道牌、敷曼荼羅掛け曼荼羅、みんな書いたら通夜の晩寝てられないわなw


34 : ナナス :2015/11/26(木) 00:02:54 CGgFPJQY
>>33
いやー、地方によっては俗人にも四十九院塔婆してあげる所あるようダスよ。
墓石出来る前に墓地に遺骸や遺骨埋めた時に上へ、御須屋(おすや・みすや)もしくはスヤという小さい小屋を置く場合があるダスが
これを四十九院塔婆でするんダス。
でも殆ど一面にしかも板塔婆に五大種字・各四十九院名が書いてる程度で
仏名・その種字・偈まで書くのはもう少ない様ダス。
まずどこの都市部でも今ややってなくて、相当ド田舎で無いとお目に掛かれないダスね。
オイラの土地も大概なド田舎ダスが、四十九院塔婆なんか坊さんの墓で稀に見る程度で普通の檀家さんは仏具屋に売ってる御須屋を置いてるだけダス。

敷曼荼羅や袈裟曼荼羅は今は印刷物が普及してるダスから、実際に書いてる所は稀だと思うダスよ。

ああ思い出したダスが、高野山の住職の通夜・葬儀はえらくシンプルなんだそうダス。
まず寺の大広間に祭壇を設け導師の座を置くダスが、誰も実際には座らないんだそうで。そこに居るのは死んだ本人という建前。
そして会葬してくれる坊さんの数だけ座布団を数百枚敷き、坊さん達は開始時刻までにさっさと座る。
場所も概ね決まっていて、法印さんや前官さんは一番中央の上座、宗務総長でも前官でなかったら少し離れた場所、となってるので
どんなに大勢来ても、そこの場所だけ虫食いになったみたいに開けておいて
前官さん達は開いたその場所に黙ってスッと座る。
開始時刻になると、全員一斉に理趣経全段を雨垂れ読みに超早口で唱え、最後に慈救呪だったか光言だったかを七遍念じたらそれで終了。所要時間二十分弱。終了すると全員一斉に立ってさっさと帰ってしまうんだそうダス。
もっとも四十九日までは、その寺の法類寺院持ち回りで七日毎に○○陀羅尼唱えるとか何々法で法要とか色々するそうダス。
まあ告別式は弔電や弔文の披露があるんで、そんなに早くは済まないんだそうダスが。
ある寺では、そこの住職が亡くなった時に法類寺院が集まり通夜告別式の式次第を協議した結果
内容:理趣経初段と慈救呪だけ・所要時間十五分で終了となったとか。
坊さんの世界での葬儀は、派手な演出とか何とかよりも
短いお経で短くやるのが「いいお葬式」なんだそうダス。


35 : さと坊や :2015/11/26(木) 21:33:08 UA55wnT.
元々、仏弟子の坊さんとの違いですか。
一般の俗人は一旦、得度受戒結縁と仏弟子にする儀式があるからですかね。
親類の葬儀で坊さんがカミソリ出して何かをやっているのが不思議でした。髪を落として坊主にする作法だったんですね。
ここの関連スレを読んでやっと分かりました。。。


36 : キリク :2015/11/26(木) 22:01:17 HjmyfMgo
高野は宝門と壽門で講式やったり修法したりと言いますが、実際現場はそうでもないんですね。
伝法灌頂受けてる人は成仏してる建前ですから、導師と言わず読経師と言い、もう成仏してるわけだから派手な演出も丁重な供養も引導も必要ない、と言う論理でしょうから。
あとは坊さん同士「大事なとこだけね!」みたいな供養の仕方になる、と。

余談ですが自分の納棺の物は信州善光寺行ったときに(大本願)血脈と六道銭各々三通貰ってきたんで、私と両親の分はこれで。

あと自分の物は信州善光寺大勧進の融通念仏血脈と東京九品仏血脈と京都清水寺の六道銭と秩父の閻魔大王の手形と嵯峨釈迦堂の経帷子。
これでもかこれでもかと破地獄の道具をかき集めるw


37 : ナナス :2015/11/26(木) 23:09:14 CGgFPJQY
>>36
まぁ講式や修法なんかは四十九日の間に法類寺院がそれぞれ当番でやってくれるもんらしいダス。
ただ亡くなった当人の所がしないだけなんダス。


ああ、後は黒谷金戒光明寺の安倍晴明由来閻魔さんの手形とかあるダスよフフフ…流石に西国三十三所まで集めろなんて言わないダスが。


38 : キリク :2015/11/28(土) 21:59:08 HjmyfMgo
自分のところが供養しないというのも不思議と言えば不思議ですね。

真如堂もなんかあったはず。この手のは集め出すとグッズ貧乏になりますからw


39 : ナナス :2015/11/29(日) 20:35:34 CGgFPJQY
続きダス。
グダグダながら御廟参拝を終え、ついでに燈籠堂の隣の第二燈籠堂を拝見(まぁ中は奉納された燈籠が沢山提げられた所)
最後に堂外からもう一度拝礼して御廟を下がったダス。
向かって左に下ると玉川、御供所・大黒堂と嘗舐地蔵、護摩堂や休憩所。あとは水向け地蔵 群。
そう地蔵尊一体でなく阿弥陀さんも居れば観音さんも居て皆さんの経木塔婆を受けて下さっている訳ダス。
この大法会期間中は朱印の希望者が多く、金剛峯寺本坊、壇上伽藍、ここと行列になっていて受付はほぼ朱印専門(お守りなどの授与優先ではあるダスが)になり
経木塔婆や中門寄進受付は外にテントをして受けていたダス。
オイラはここに来たら何としてでも欲しい九重守を受付の合間を見て頂戴し、経木塔婆を父母各家と父方母方の祖母家の先祖供養に加え
我が家で飼ってきた動物の供養のを書いてもらい、水向け地蔵の塔婆置場に置いて光言を念じながら水を手向けて簡単ながら供養した次第。
動物用の塔婆の文言は「転畜身生人天菩提也(だったと思うダスが、もー半年前なんでうろ覚え…)」で、転畜身の字を動物の名前にも変えられるとか。やっと休憩室で朝から電車・バス以外は歩き詰めだった所のアッツゥーいお茶で一息。

さて何故か中門寄進をしようとしないオイラ。
二千円寄進で名前と所属する菩提寺名前を永代保存、お札・小さい三股杵お守りも付くのに何故しないのか。
実はもう地元でとっくにしてたからなんダス。
以前ここに書こうかと思ったダスが、時期でどこ棲みであるかがバレてまうので沈黙してたダス。

大黒さんや嘗舐地蔵さんに参拝し、あとは団体客の後を従いて歩いて中の橋駐車場へ。途中の英霊殿や震災供養塔や親鸞堂などを拝みつつ粛々と歩くダス。
えー、奥の院の名所弥勒石は行列してたんで寄らず。普通寄るだろ!?ですが寄らず。
中の橋駐車場の土産販売店でみろく石を買い込み、後はバスで四郎兵衛やら中本名玉堂やら高野山大師堂に寄って精進料理を摘んで昼飯したら下山するばかり。
で四郎兵衛に寄って烏枢瑟摩さんの軸用の金襴を探したものの、大きさの割にはやはり金襴は高いダス。
そっちは諦め、書籍を見ると「うっ、普通真言蔵!」
そう、個人的はヨダレが垂れそうな書籍がゴロゴロ。
中本名玉堂でも書籍で某師の本が手招きしてたりと、高野山はオイラの懐をほじくり返す恐るべき所ダス。
オイラは四郎兵衛で始めてミニサイズながら五股杵を購入したのダスが、その五股が…
今宵は此処までダス。


40 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2015/11/29(日) 21:35:51 ImzlGLks
>>39
> 動物用の塔婆の文言は「転畜身生人天菩提也(だったと思うダスが、もー半年前なんでうろ覚え…)」で、転畜身の字を動物の名前にも変えられるとか。

猫とか別に猫のまま修行でいいじゃんと思うけど、ダメなんかなあ?


41 : さと坊や :2015/11/29(日) 21:51:04 4JIOzP5s
天台は「一切萬霊供養」だったような??
ジバニャソは妖怪メダルで呼び出されるのが修行になるのかも。


42 : ◆8NFuC0IEcA :2015/11/29(日) 22:19:43 WAUcRNtk
そしてコマさんは居るだけで癒し与えそれが功徳に…。
五股杵、気になります。


43 : ナナス :2015/11/29(日) 23:07:03 CGgFPJQY
>>40
まぁ畜生の境涯は基本「痴」の境涯ダスから(竜身みたいに瞋怒が起因のもあるけど)。
まだ聞法や修行の機会がある、そしてそれを理解する知恵も大体得られる人天がマシ、という事なのダしょう。
>>41
その文言だと、大体六道の衆生全てに回向出来るから便利ダスねー。
で、ジバニャンは修行としてニャーKBの握手会に行く時に限ってハナホ人と戦う為に召喚されると。
>>40
まー、そんな大事じゃないのでお気楽に。


44 : あ〜ら屋敷 ◆KkQ/CwIKN2 :2015/11/30(月) 09:24:36 dHd1crF6
昨日は三の酉でしたね。
お酉様の熊手は、毎回大きくしていかねばならず、縮小は許されないそうですが、
渡辺氏はその掟に縛られて借金してまで五億の熊手を買い上げられたわけですが、
今年はどうしたのでしょうね?

( ´,_ゝ`)プッ


45 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2015/11/30(月) 09:28:07 dHd1crF6
惜しい!IDがもう少しでdhcなのに。


46 : キリク :2015/11/30(月) 17:50:02 HjmyfMgo
五億の熊手は門塞ぐような大きさジャマイカ。それとも純金の小判でもついてるのかな?

「如是畜生発菩提心」がデフォではないのですか?まあ文意が通ればいいのか。


47 : ナナス :2015/11/30(月) 18:49:44 CGgFPJQY
>>44
清荒神の布袋さんなんかデカくしてもある程度増えたら小さいのからやり直しダスし、すみよっさんの裃猫もデカく出来るけど無理する必要無いダスし
十日戎も福笹に幾ら吉兆をぶら下げると言っても、グレードの上げ下げも無ければ飾る限界もそれなりダスが
その点グレード下げられない酉の市は厳しいダスねー。
江戸の粋は関西と違って結構やせ我慢な所あるダスけど、五億は鬼ダス、どう考えても。


>>46
オイラも道端で動物の死骸に行き会ったら、最低でも口の中で光言と汝是畜生発菩提心ダスねぇ。
少し余裕あったら釈迦・弥陀・観音・勢至各小呪三遍と馬頭小呪七遍に光言等など云々って所ダスが。


48 : さと坊や :2015/11/30(月) 19:03:16 h0w5kMPA
>ハナホ人
あれの手印(ムドラー)は「外縛鼻孔突栓印」て言うんかいな?
あと五郎丸のはなんちゅうのじゃろか??

スレ汚しスマソ。


49 : ナナス :2015/11/30(月) 20:50:26 CGgFPJQY
>>48
類例としてトイレット博士の三年殺し(七年だったか?)の調伏法最極秘印辺りダスかねぇ。
幼い頃、あの印と所作は散々流行りましたなあ。つか今トイレット博士素で解る人居るんダスか、ここに?w


全く関係無き事ながら、尊敬し御長寿を祈っていた水木御大の帰幽に只、只、涕泣痛哭。ゲゲゲの鬼太郎は我が幼き折の一番の子守歌ダした。


50 : さと坊や :2015/11/30(月) 21:02:48 Oaix4pic
ここに居りまする。(わら

7年殺しだった希ガス。幼少期であったので、記憶はおぼろげですた。。


51 : あ〜ら屋敷 ◆KkQ/CwIKN2 :2015/12/02(水) 19:30:59 SEKrrh7c
>トイレット博士

母に封印されて読ませてもらえなかった・・・。

('A`)


52 : ナナス :2015/12/02(水) 22:59:10 CGgFPJQY
実はオイラが最初に九字を知ったのは、このトイレット博士だったのは恥ずかしい過去ダス。

さて高野山の五股杵ダスが、これを見て頂きたい。
http://n2.upup.be/7kM58af3aE
お分かりだろうか?
   曲 が っ ち ょ る !
まーなんダスね、選んだ時はそうは思わなかったものの薄い透明ビニールに入っていて
よく見えなかったのもあるとはいえ、根性曲がりのオイラそのまんまなんダスな。
仏が「オマイの根性はこんなんじゃから、よー見とけ」という事なんダしょうな。

そしてオイラは昼食取ろうとしたんダスが、どこもかしこも貸し切りか行列!
「待ってたら慈尊院行けねぇ…辛抱ダス。九度山か大阪まで辛抱ダス。」
ふらふらとバス停に行ったオイラでしたがふと「ああそういや高野山大師堂で塗香買わなきゃ。どこだったっけ?」と思い、ちょいと地図を検索したら
「刈萱堂まで戻るんかい!」
仕方なしに一の橋行きバスを待てば、何故か雨が降りだす始末。
「おふぅ、折り畳み傘持ってきてねぇよ!」
しのつく雨を堪えつつ再びバスに乗り、高野山大師堂へ着くと幾らか線香や塗香を物色して購入すると帰りのバスを待つため刈萱堂で雨宿りがてら参拝
そして次の便のバスでやっとこ下山の途に着いたのダス。

一応大師教会は前だけ通ったダス。献香料納めた時に授戒券頂いたんダスが時間が無いのでまたいずれ〜と相成りました。
で、極楽どんには変な意味の因縁ありの赤地蔵にも教会の近くだったんでお参りしたダス。
赤地蔵さんって、本当に真っ赤な子供地蔵さんだったんダスな…何か秘仏なんかなと思ってたダスが、普通に拝めたので拍子抜けしたダス。
これにて高野山編は終り、次回は慈尊院と官符省神社編ダス。今宵はこれにて。


53 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2015/12/02(水) 23:33:15 SEKrrh7c
>>52
そのぐらいやったら万力で挟んで何とかなりそうですね。

>赤地蔵

アレはほんとに「赤いぃ!!」と言う感じですな。


54 : ナナス :2015/12/05(土) 00:03:13 CGgFPJQY
>>53
まぁ何でアソコまで真っ赤にせにゃならなんだのか、ある意味不思議ダスけどね。
高野山名物のアレ忘れてたダス。
かの有名な三鈷の松、オイラも三本の松葉を拾おうとしたのダスが…二本の枯れ葉すら無え!!!手の届く範囲、下草以外何も無い徹底ぶり。
人間の業の深さは霊場に行っても変わらぬモンダス。拾いにノコノコ行ったオイラも同類ダスけどな。
名前の由来になる飛行三鈷も霊宝館で拝見したダスよ。実際に飛行したか否かは別にして、大師縁の法具を拝見するのは勿体ない事ダス。

さて九度山へ行ったオイラ。まだ傘入手出来ぬまま小雨降る駅に降り立ったダス。なんせ高野山駅の売店閉まってて、何も買えなかったダスから。
そこから広い車道に行けばいいものを、住宅街へ歩いてしまったオイラは随分と遠回りして慈尊院へ行く羽目と相成ったのダス。
元は商店街でもあったろう住宅街は寂れたというか限りなく民家になってるダスが、所々真田幸村ageな展示品と大河化要望のポスターがあるのが
やはり町の注目度を揚げたい意思が見えるダス。
でもめでたく大河になるダスから、まずは重畳であります。
進む内に大坂の陣で散った真田一門の菩提所になった真田庵があったのダスが、門前で本尊地蔵尊へ拝礼して
中に入らなかったダス。
…いやあ、先急ぐので。
真田一門の供養に大量の加持土砂(木の樽で何杯も作ったそうダス…)を作った逸話などを知って、寄ってみればよかったと臍を噛んだのは帰宅して後の話。
その隣には手打ち蕎麦屋もあったのダスが、急ぐからと通過。これまた後から臍を噛む羽目になったダス。
そこから雨が少々強くなり、雨宿りしいしい歩いて行ったのダスが今宵はここまで。


55 : ◆8NFuC0IEcA :2015/12/05(土) 21:10:36 vaxNxqiw
1200年祭開催の今年は昼食難民多発してたようですね、私も参拝時はお店探し苦労しますた><


56 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2015/12/16(水) 17:56:53 SqfbeFN.
ところで、スーパーの配布チラシに「鏡餅毎に年神様はやってきますのでなるべく沢山鏡餅を飾りましょう」と
あったのですが、そんな言われ聞いたこと無いんですが。

本当にそんな言われあるんですか?


57 : ◆8NFuC0IEcA :2015/12/16(水) 23:14:54 kedtiaME
>>56
>鏡餅毎に年神様はやってきます

私も初耳です。
歳神様が降りてくるのが床の間のお正月飾りだという話はどこかで聞いたことありますが、
場所(床の間やあるいは正月飾りの祭壇的な場所)へ目がけてくるのかな?くらいで。
鏡餅が憑代なのかどうかすらぼんやりした認識でいますた(´・ω・`)


58 : ◆8NFuC0IEcA :2015/12/16(水) 23:35:12 kedtiaME
ここで約一年ほど色々ご指導いただいて今年の最大の収穫は
(本当に仏教に関しては無学で精進あるのみな立場ですが)
仏教の根本的に大切なことを教えて頂きつつあるお蔭で
自分の中にひとつ芯みたいなものが出来つつあることです。
(…と言っても軟体動物のなかに一本ややコシの有るところが出来たレベルですが)
それは私を少しずつですが楽にしてくれています。

鏡餅のお話、以前だったらそういうのを聞くと結構必死で実践してましたが
効果のあるなしはさておき、そういう”精神状態”はある意味疲れるばかりであまり前向きとは
呼べないものでした。
でも今はもう仏様は私のやってることを採点してそれに応じた結果が出るだけと思えば
そういうものがあまり要らなくなってきまして、ある意味とても自由で自分でもじんわり嬉しいです。
縁起物をやるとしても心から楽しんでいい意味でお遊びでやれますし。


59 : ナナス :2015/12/17(木) 00:27:29 CGgFPJQY
>>56
極楽どん、そいつぁ典型的な
「節分の恵方巻」
宣伝ダス。

田舎では確かに神様を祀ったり、水場などに小さいしめ飾りを施し適宜鏡餅や餅を供え新年を迎える準備をするものダスが
寡聞にして民俗学の各地習俗の報告に、鏡餅毎に歳神様が立ち寄るなど見たこと無いダスし
神道各派でもそんな所説を言うのを聞いた事も無いダスよ。
家で格式が一番高い場所の床の間や神棚に供える鏡餅を以て、歳神様の依り代とするのは色々聞きはするダスがその他の場所に供えた餅までは聞かないダス。

家や住まいする土地の各所に神や精霊の存在を信じ、昔は貴重で(沢山の餅米を蒸さないと餅は作れないダスから)保存食にもなった餅を供するのは昔の日本人にとり最高の敬意の示し方ダしたし
日本に於いては天部の修法や供養に天部の好物として多く餅を用いてきたのも、道教の影響(焼き餅は道教の祭祀に良く用いる)やインドの米団子・ピンダの代用であると同時に日本的敬意の示し方であったのダス。
お酒だって日本では多くが米由来で、大量の酒米を使わねば造れないのでこれまた貴重で多くの財を費やさないと作り出せない高価なもので
それゆえに神祇のお供えに必須ともなってるのダス。単に嗜好品ってだけで済まない点があるダス。
まー、シャーマニズムでトランスに必要な代物って側面もあるダスけど。
とはいえ、歳神様が一々寄るというのはアレダスね。
歳神様は一年の福を授ける神とされてきたダスから、福が欲しい庶民の欲心をくすぐりたい宣伝文句なんダしょう。

家なんかは昔ちゃんと餅を搗いてた頃は仏間に一台、床の間一台一升餅で供えてたダス。
今は搗かないので、床の間・仏間・神棚各所一台適当なのを供えるだけダスね。
床の間のは歳神様になるのダスが、後のはそれぞれ祀ってる方々への正月専用供物でしかないダス。


60 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2015/12/17(木) 08:33:54 kK9gb5b6
>>58
> 自分の中にひとつ芯みたいなものが出来つつあることです。

それはようございました。これが成長してしっかりすればしめたものです。
「空」を「ゼロ」と解釈するときのグラフや数直線などで言う「原点」に当たるものです。
これがある程度しっかりしてると、多少迷うことはあっても最終的に自分で決められるようになり、
ぐだぐだになりません。

>>59
ありがとうございます。やはりそうですかw

------------------------------------

こういう古くは土用の丑、バレンタインデーや恵方巻きなど、購入の動機付け戦略を
経営学などで「モチベーション」と言います。

鏡餅だけに餅小便。

( ´,_ゝ`)プッ


61 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2015/12/17(木) 08:41:48 kK9gb5b6
・人間は心と身体だけで霊魂などない。
→身見解脱・見清浄。

・全ては因果応報。
→疑惑解脱・渡疑清浄。

・空性の原点が確立し、最悪師匠無しでも修行を進められるようになる。
→戒取解脱・道非道知見清浄。

三結断じて預流果。


62 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2015/12/17(木) 09:27:54 kK9gb5b6
>>58
> 縁起物をやるとしても心から楽しんでいい意味でお遊びでやれますし。

そうですね。幸福幸運に恵まれたいあまりこう言うのに必死になるのは愚かですが、
かといって全否定するのもうすら冷たいものがあります。


63 : ◆8NFuC0IEcA :2015/12/17(木) 23:16:39 kedtiaME
>>60
これもこちらでのご指導のお蔭です、本当にありがとうございます。
そうしようとしたのではなく、気が付けばそうなっていたという辺りが我ながら不思議です。
あとはこれからうまいこと育ってくれることを我がことながら願うばかりです…。
>>61
修行の道はまだまだほんっっとに遠いと思わせる難しさです…。

ではではスレの趣旨から脱線して失礼しましたm( )m


64 : さと坊や :2016/01/02(土) 21:23:29 KpbsOjSk
>皆様も何か寺社へ立ち寄ったり秘仏拝見した時の書きたい事などなど、ご遠慮無くどうぞ。

それでは、月並みではありますが、あちらでも触れた護摩札受け取りに行っただけの初詣になっていない
初詣の拙いレポを。。

毎年ですが、昨秋深まる頃から暮れにかけて申し込んであった、懇意のお寺の元旦護摩札を受け取りに行きました。
郵送という手もあるのですが、旧年のお札の扱いに困るので、旧札を供養してもらうのに納入するのを兼ねて受け取りに行きます。
ウチの近所では「どんど焼き」みたいな古札古ダルマをお炊き上げする行事が無いもので、年始行事か課せられた修行だと思って行っています。
そのお寺、H市のT不動尊寺ですが、毎年ながら、百メートル足らずの参道商店街から山門境内まで、ずっと、人の列で混み合っていました。
地元のお巡りさん動員で警備と整理誘導に当たっていました。ニュースで見る事件現場で張られている黄色いテープで仕切ってあって物々しかったです。
いわゆるDJポリスさんでしょうか、アナウンスがあって、「皆さん、大変混雑しておりますが、落ち着いてお進み下さい。お寺は逃げませんから。。」
こんなアナウンスで一帯は和んだ様子でした。
そんな大勢の人の列を他所に、私は後ろめたさを感じつつ、裏戸口を使わせてもらいました。
無事に旧札を納め、新たな元旦護摩札を受け取る事ができました。
帰り際、山門近くを通るとそのお寺の貫主さまを見掛けました。混み合う境内を見回りに来たのでしょうか、そこそこ高齢なので大丈夫かな?
と、心配しながら心の中で合掌して帰路につきました。
お陰様で夢魔帰宅でき、頂いた新しいお札は日拝とお行の場所に無事安置出来ました。(合掌)


65 : ◆8NFuC0IEcA :2016/01/02(土) 23:12:51 kv0S.mXs
>>64
今年は各地お天気に恵まれてましたから混雑ぶりもすごかったのでしょうね。
私は近所の氏神様にまず参拝しましたが参拝に長蛇の列ができていました。
混雑の中では祈るというのはまず無理な行為だと思いますし、
他の初詣客の方を気遣われての裏戸口の利用はぜんぜんアリかと思われます。
三が日の間ににしっかりお札を取り換えられておられるとは折り目正しさを見習わなければ…。


66 : ナナス :2016/01/18(月) 22:16:24 CGgFPJQY
>>64>>65
早速の参詣記のカキコ、ありがとうございますダス。今後もご遠慮無くどうぞ。

さて九度山の続き。べ、別に、鶴瓶の番組で九度山やったからじゃないんだからねっ!
雨を堪えながら歩くオイラ、あちらこちら名所らしきものがあるらしきも脇目も振らず紀の川へ。
紀の川まで出ると道の駅らしき物が見えたのダスが、土産は後じゃ、と(急ぐ余り傘買うのすら頭に無かったダス)通り過ぎ
ズンズンと慈尊院へと歩くと、漸く警備員さんや帰る観光客の姿も見え出して一安心。
と言うのも、九度山駅には成程ご開帳の幟はあったものの観光客の姿がサッパリ見当たらないので、雨天で一時中止でもしたんか?と不安だったのダス。

やっと慈尊院の看板が見えた時は、これで今日の目的が完了やねえと思ったのダス。
今回慈尊院に何としてでも行きたかったのは、秘仏弥勒尊を拝したかったのもさりながら願解きもせにゃならんかったからダス。
前年(二十六年)末に愛犬を見送ったのダスが、その先代の犬が居た時から慈尊院から犬用のお守りを受けていて
この度当面犬猫を飼わない事にしたのに伴い、長年の加護とお守りの返納をしたかったのダス。

山門を潜ると正面に更に登る石段、官省符神社への道ダス。右に多宝塔と大師堂、左に本堂弥勒堂と拝殿と寺務所。まさに典型的な神仏習合型の姿ダス。
で雨の中ながら寺務所と本堂だけは人だかり。当然ダスね、皆さんこれが目的だから。
今宵はこれにて。


67 : キリク :2016/01/18(月) 23:47:36 Azcy0zqk
お疲れ様です‼

鶴瓶で九度山やってましたねw


68 : さと坊や :2016/04/05(火) 21:13:25 5wlBmTNI
今晩は。一昨日、月参りをしている自院の写経会の参加を申し込みました。
今月27日(水)参加予定。
お一人様、参加志納料5000¥。お食事付き(麦般若有り)。
写経後は納経護摩法要。
式次第約半日の行程也。

行って参ります。。。


69 : キリク :2016/04/05(火) 22:32:45 0lDrlaj6
お疲れ様です!
その護摩写経会には散ってますけど、ちょうど桜の時期ですね。
花見にでも行きたいけど、クレーム処理もしないといかんし、なかなか遊べない。
しかし、大枠は無事なんですからありがたいことです。


70 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2016/04/06(水) 13:15:24 aaSoWHng
護摩付きの写経会とは、考えたら豪勢ですね。
その昔、貴族の写経は召使いに罫線引かせておもむろに写経したとか言う話しを聞いたことがありますが、
そう言うのが贅沢な写経会と言うんですから、その上護摩付き料理付きなら豪華ですねえ。


71 : さと坊や :2016/04/06(水) 19:45:30 rg9K8uJA
>護摩付きの写経会とは、考えたら豪勢ですね。

えぇ!そうなんですか!?
護摩付き料理付き、オマケに麦般若付き(!)だからと言っても、
そこのお寺の年一回の春季大祭行事なので、豪勢なのだと思います。
流石に毎月一の写経会は、お年寄りの茶飲み会程度の質素でカジュアルなものですよ。
考えてみれば、昔の貴族の写経並み以上の事を五千円と言うリーズナブルなお金で出来るのだから
贅沢と言っちゃぁ贅沢ですね。(笑
そこのお寺は地元企業や昔からの地主さん等の大旦那(旦那波羅蜜の旦那ですね)が付いているから
出来る芸当なのだと思います。
そういった方々の「お陰」を胸に置きながら写経してみようと思います。(シム良心かしら??)


72 : さと坊や :2016/04/06(水) 19:51:31 rg9K8uJA
◎補遺。
旦那波羅蜜→檀那波羅蜜。


略して・・・



キリク先生、どうぞ。。。(笑


73 : キリク :2016/04/06(水) 21:24:38 HjmyfMgo
>>72

壇蜜!うむ、変に文化人路線狙わんほうがいいぞ、初めのイメージが気の毒じゃが強すぎる!

釈由美子もそうですが、仏臭いほうが売れるんだとかなんかジンクスあるみたいですね。
釈はこれ「子」だけ取って法名に転用できるんかね?

「蘇羅多、これ世間の那羅那利娯楽の如し。」(『理趣釈経』)!
マニアにしかわからないような単語で分かり合うべきですNE!


74 : 甘露 :2016/04/06(水) 21:32:35 4XGaVtMc
>>73
∵(´ε(○=(゚∀゚ )

なんですかキリクさん!五大明王避難所で女の話を楽しそうに!実にけしからんもっとやってくださいw


75 : さと坊や :2016/04/06(水) 21:55:08 rg9K8uJA
>強すぎる!

アルテシアにしては強すぎる!


ん?


76 : ナナス :2016/05/08(日) 01:23:45 CGgFPJQY
こっそり続き、つかもう一年経ってまうのでいい加減にしろ!な訳で。
さて慈尊院の方は篠つく小雨ながらバス参拝客が居る為に結構人が来ていたダス。
朱印帳山積みを抱えて寺務所に持ってくツアコンさんやら、ご開帳の受付の人やらがごった返す中
オイラはご本尊さん開帳拝観料の五百円納めて行列、って程では無いダスが暫時並んで正面へ。
人が居るので、簡単に普礼に弥勒真言を念じて秘仏拝観モードへ。
弥勒堂と拝観位置の間は結構開いてるのダスが、本尊さんに照明を当ててたお陰ではっきりと拝観出来たダス。長らく秘仏であったために残った彩色も良く見えました。
前回開帳の時は照明が余り無く、オペラグラスが必要と聞いていたダスが雨で外が薄暗くても充分拝観出来たダス。
が照明があったせいで手前の四天王像が暗くなってしまったのは、改善の余地ありか建物の構造上仕方ないのか考えなきゃならんのやも。
弥勒堂の向かって左側に弥勒石が。そうここにも弥勒石はあるのです。簡単に触れるので取り敢えず持ち上げ。
それから朱印貰おうとしたら、これが混雑。仕方ないダス。
20分近く待ってからやっと頂き、拝殿に回り込み入堂して改めて殿内から弥勒堂へ拝礼し心経など法楽。
高野山案内犬として知られたゴンちゃん石碑を横目に見て(リアルでワンコが居たら遊んでる所ダスが)、次に官省符神社へ。
階段はまぁ普通に歩けるなら大した事無いダスし、高野山を歩いていく人からしたら単なる第一歩でしか無いダスね。
登って正面に拝殿、奥に本殿がある至ってシンプルな所で、拝殿は畳とかは無い吹き抜けた案配の所。
大祓など奏上し拝礼してから朱印頂きに行ったダスが、ここは堂々と「家はお大師さんが始めたのっけから神仏習合の神社ですっ!」と看板も由来書にも書いてる辺りが実に清々しい。
どちらかだったか忘れたダスが、境内から高野山への歩き道が始まってるダス。
無論、山から降りたオイラは行きゃしなかったダスよ。腹減ってるし。
官省符神社も慈尊院も参詣の済んだオイラは、境内から出て慈尊院の案内所みたいな施設へ行って中の展示品をぐるっと見て出たダス。
中のポスターにゴンちゃん追悼の音楽会するとか何とかあったダスが、元野良ワンコでも一芸に秀でて人々に愛されると、かくも扱いは違うもんダスね。
それから道の駅で母の日近かったから土産で真田紐の帯締めを買い、何が食い物と思ったものの普通にパンやおにぎりなのでこれじゃツマランと出てしまったのダス。
途中に名物の柿の葉寿司があったから、そこへ行けばいいと考えてたからダした。


77 : ナナス :2016/05/08(日) 01:39:15 CGgFPJQY
が、柿の葉寿司の店

「売り切れました。」

因みに九度山駅周辺コンビニ無いダス。時間も押し詰まりやむを得ず「しゃあない、大阪行こ。」と諦めて電車に乗り大阪へ戻ったのダス。
それから余裕が無くて住吉大社に参れなかったり、梅田で今は亡き旭屋書店に泣いたり、まんだらけをさ迷ったり、たむけんのカレーライスで腹を誤魔化したとかはかなりどうでもいい事ダスな。
そして自宅に戻り気付いた梅田のユザワヤの存在。
ユザワヤは布地など裁縫用品店ダスが、ちょっとした工作の道具もあるので表具の木やら金襴やらもあったりするのダス。
帰ってからまたも臍を噛む羽目になったのダした。


長々ダラダラ終わらないネタでしたが、これにて高野山参詣完結でございますダス。


78 : キリク :2016/05/08(日) 21:21:12 DNYSJX.E
お疲れ様です。拝読させていただきました。ありがとうございます。


79 : 甘露 :2016/05/09(月) 18:23:11 .EbYr2HI
おやナナスさんの高野山紀行が完結していた。お疲れ様です。いつか私も伺ってみたいものです。


80 : ◆8NFuC0IEcA :2016/05/09(月) 20:05:09 iq.gWtHE
>>77
高野山参詣完結お疲れ様です。
毎回楽しませていただいてます、最後まで安定の面白さです。


81 : ナナス :2016/05/12(木) 19:02:15 CGgFPJQY
あ、まだネタがあったダス。
高野山の「酒」。
どう見ても塩入り酒、料理酒では無かったダス。料理酒に純米吟醸とか大吟醸とか無いダスからね。

これはあくまで「俗人向け」、「俗人向け」なのです!そして遍く人々に般若智を授ける般若湯です。
とはいえ、「高野山開創」1200年記念の酒はいや果たして…
余り深く突っ込んだり、気にしないのも大人の嗜み。古えの中近東の若きラビの様に「神殿清めぢゃあ!!」と大暴れしちゃあアレダスよw


82 : さと坊や :2016/05/12(木) 21:41:14 zytqATJo
◎春季大祭大麦般若波羅蜜多心経写経会レポ。
 
えー、先月27日、春季大祭写経会に行ってまいりました。
レポートになるかどうか分かりませんが、雑感など綴ってみたいと思います。
その日は会社から休みを貰っておいたのですが、出勤するのと変わら無い時間に起床。
ほぼ、仕事に行く感覚で家を出て、バスと電車を乗り継いで目的の寺院へ向かいました。
開始時間は9時でしたけど、大事をとることで一時間以上早く着きました。
時計を見ながら境内をうろついていましたが、30分前くらいに会場の様子を見に行ってみたら、
もう、受付が始まっていたのでした。
住所と氏名を告げて確認を取ると、リボンで作った記章を渡され、会場へ案内されました。
会場はそこの寺院で法要などに使う旅館の大広間宴会場見たいな所でした。
既に10人以上来場していて、墨を擦っていました。中にはもう、書き始めている人も。
もっと早く来れば良かったかな?時間から考えて墨を擦り終えて書くには早すぎるし。。。
自前の筆ペンでも持ってきたんだろうか?と勘ぐってしまいました。(次回は自分もそうしやうかな)
写経用紙はカサカサの茶色みた薄いわら半紙で、下にお手本が印刷された厚紙が敷いてあったものに
文鎮が停め置かれていました。
写経自体はここでは三度目で10年ぶりです。小中学で書道塾に通っていたので心得はあるつもりでした。
早速、墨を擦り始めましたが、水を多く入れすぎてしまいました。書道塾の太筆で書く習慣だったのでしょう。
写経は細筆で長々と書くもので、書道塾の太筆で4〜6文字書くのとは大違いでした。
墨を擦りながら導師の坊さんの説明を聞き、2時間以内に書いて下さい。最悪途中でも構いませんと。
写経後、色々行事式次第があるとの事で。そして、心経の読み下し文を合唱の様に朗読させられました。
ようやく墨も擦り上がったので書き始めたら、墨が濃すぎたのか、紙の吸湿性が良いのか、筆先がすぐに擦れてしまいます。
書道の禁じ技ですが、2度書きしました。複雑緻密で画数の多い漢字だらけですからねえ。
特に「阿耨多羅三藐三菩提」の「耨」と「藐」には苦労しました。
それにしても「無」という字が多いのに改めて感じました。後日数えたら「無」が21字ありました。
それから、年齢的?に視力の衰えも感じました。単にパソのやりすぎなのでしょう。次回からはメガネが漬用かなと。
これは後から思ったのですが、写経は「書く遍路」じゃないかなと思いました。
楽な道険しい道が遍路に有る様に、写経も綴りやすかったり書くのに難儀を感じたりなど、書かれ綴られた経文が遍路道に思えました。
何とか無事、時間内に書き終え、「孔雀明王」の尊像の前の経机に置き納めて合掌礼拝。
写経?心経?と「孔雀明王」に何か関係があるのでしょうかね。誰か教えて下されそあか。

<ここで一旦切りまする>


83 : さと坊や :2016/05/12(木) 22:53:37 zytqATJo
◎春季大祭写経会(続き)

無事、写経を書き終えた後、今度は参加者全員で寺院の管長猊下先頭に境内を「お練り歩き」致しました。
何か縁起が良いのか徳にあやかれるのかは分かりませんが、恭しい気持ちでお練りさせて頂きました。
管長猊下ですから、傘をさすんですね。不謹慎ながら、ネットで見た「眞仏宗」の行進を連想してしまいました。
お練の行進はそのまま護摩堂に入堂して、流れを納経護摩供法要へと次第を移しました。
堂内は雅楽が流れ、管長猊下様が礼盤に着くと読経が始まり、表白文が読み上げられ、鳴り物が鳴らされたりと
普段の月参りの護摩行より豪勢でありました。護摩の炎も普段よりも大きく思えたりしました。
護摩供法要が無事終えると、再びお練りで出堂して最後の式次第、お食事会に移ります。
思うにお練りとは、仏様に導かれて往生する?疑似体験?なんでしょうか。お食事会の会場は差し詰めお浄土と言う事でしょうかね。
先ずはお食事会の前に管長猊下様のご挨拶と簡単な法話(先日の熊本地震にも触れました)で始め、参加者と供に乾杯致しました。
勿論、乾杯は「麦般若」でありました。で、肝心なお品書きは?醤油味の炊き込み御飯に薄味のお煮しめ、葛餅の出汁あんかけ
春野菜の天ぷら、青菜のおひたし、大根干し お吸い物等々。何でしょうか、精進料理の様な懐石を素朴にした様な?
醤油味の炊き込み御飯は三杯お代わり致しました。それから、相席致しました老婦人方が「飲めない」ので麦般若中瓶2本、頂きました。
飲み食いしているうちは極楽天国。「供養」とはよく言ったものです。
しかしながら、これ等には多くの人や物事の「おかげ」で成り立っている事も忘れてはいけませんですね。

合掌。


84 : キリク :2016/05/12(木) 23:17:48 TDHZY1r2
南無大日大聖不動明王。
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏。

お疲れ様です。合掌。


85 : ◆8NFuC0IEcA :2016/05/12(木) 23:54:55 xMcyWZlE
御写経お疲れ様でした。写経のみならずお練りに護摩に懐石にと密度の高いイベントなのですね。
それにしてもあちらでもこちらでも般若湯がちょこちょこ登場ですね。


86 : さと坊や :2016/05/15(日) 20:11:48 mNoAEU7M
今晩は。茜さんも写経をやったことありますか?
そこそこ有名な寺院では大概やっていると思います。
関心があれば、近くの大きめなお寺がったら、そこの寺務所で尋ねてみてください。
場所によっては、麦般若は無理でもお茶菓子が出るかもしれません。


87 : ◆8NFuC0IEcA :2016/05/16(月) 20:59:03 Oh32K6V.
>>86
自宅で写経したものを納経しにいった事なら随分前に1〜2回ありますが、
お寺に場所を借りてする写経はまだないんです。
墨の香りは大好きですが、硯で墨をするなんて恐らく小学校以来になりそうです。
良さそうなお寺さんが見つかったら是非チャレンジしてみます。
ありがとうございます。


88 : キリク :2016/06/03(金) 21:12:14 64V/w.uA
6月27日14時より 智山教化センター主催。東京都愛宕の真福寺にて

「密教と吉凶ー密教における占いの世界ー」講師 羽田守快師
だれでも受講可能(要事前申し込み)。聴講無料。


文殊十万、愛染七万畢。10万超えたかぁ。でも10分の一(苦笑)


89 : ◆8NFuC0IEcA :2016/06/04(土) 21:32:04 H1vpXJhk
真言行お疲れ様です。
密教と吉凶…韻を踏んでるみたいですねw
聴講してみたいですが場所がうちからは遠いので残念です。


90 : キリク :2016/06/05(日) 22:13:46 64V/w.uA
お見舞いありがとうございます。
関東と関西はやっぱり遠いですよね。

梅雨入りになってきましたねえ。一年早いですわ。
こう感じるのは老いた証拠(苦笑)


91 : キリク ◆tW.Cynw9Q6 :2016/06/13(月) 21:11:45 64V/w.uA
11月11日より13日まで。大阪清風学園にて

秘密集会(グヒヤサマージャ)の灌頂
伝授阿闍梨 ダライラマ法王
入壇料 5万円


92 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2016/06/13(月) 21:58:19 YKCkhIQg
>>91
それ調べてみましたが、「定員1000名」って、さぼったら地獄コースの本格的な灌頂じゃ無くて、
結縁灌頂の類ですかねえ?

ダライラマ法王から授かる灌頂なら何でも受けたいところだが、五万で3日も仕事休まなならんとか
やっぱ灌頂受けるにはそれなりに福徳が要るねえ。

('A`)


93 : キリク ◆tW.Cynw9Q6 :2016/06/13(月) 22:14:15 64V/w.uA
もしくは阿闍梨様の慈悲で三昧耶戒ゆるゆるのをお授けくださるか。
大阪かあ。ちょっと遠いねえ(苦笑)


94 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2016/06/13(月) 22:21:23 YKCkhIQg
無上瑜伽の灌頂は時輪乗以外「定員25名。それ以上はアウト」と、聞いてたのですが、
時輪乗が例外なんじゃなくてダライラマが別格なんですか?


95 : キリク ◆tW.Cynw9Q6 :2016/06/13(月) 22:26:06 64V/w.uA
ウイキにそんなこと書いてありましたよね→25名以上ダメ説
でもそんなことないですよ。私前に申したように大威徳(やまーんたか)さまで大灌頂受けてますけど、もっと居ましたよ。
実際はそんなことないでしょう。まあ経軌にそうでも口伝でおkとかあるのかもしれませんよ。


96 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2016/06/14(火) 07:38:25 BqOjZqjE
なるほど、ありがとうございました。


しかし、月一万円ずつ積み立てるのはキツいっす。今年の初めぐらいに言ってくれて、
五千円ずつならがんばれたかもしれんのに。
いや、そもそも資格があるかも知れんけど。説明に丸一日なら、仏教初心者でもおkと言うのかな?



ダライラマ猊下、最近は割と頻繁に訪日されてるようですね。
我が国が中国と仲悪くなったおかげですかね?

( ´,_ゝ`)プッ


97 : ナナス :2016/06/14(火) 12:37:43 CGgFPJQY
>>96
ダライラマ猊下も老体なのは自覚してるようなので、最後の遷化を前に色々したいんダしょうな。
昔、何とか日本でカーラチャクラ大灌頂を開筵したいとのご意向があったそうダスが、どーなんダスかね?
日本は物価高な上に、余所みたいに屋外で一週間泊まりがけの事やり難いダスし。
以前聞いた話で、東北大震災の時ヒンドゥーのシヴァを主尊にした十一の護摩壇・百二十人のバラモン総出で修する大ホーマを日本で行い、災害の鎮定の祈祷をしようという話があったのダスが
インドでは数百万で入手出来る大量の花が日本で調達したら数千万に撥ね上がり、供物・交通費等何じゃかんじゃで総額一億掛かると分かり話が立ち消えになった、なんてのがあったダスね。


98 : キリク ◆tW.Cynw9Q6 :2016/06/15(水) 22:00:18 64V/w.uA
ナナスさんはご承知かもしれませんが、ほかの方の結縁ついでに。噂ですけど。

種智院大学が神道灌頂を智積院あたり借りて開壇する噂あり。
大阿はご承知のように備前の某大阿さま。


99 : ナナス :2016/06/16(木) 10:04:13 CGgFPJQY
あの方ダスかw
岡山は田舎の癖に変に事相家が出て来るんダスが、何か理由があんダスかね?
神道灌頂、多分この前の吉田家伝授と同じく本職以外の人間はダメそーでオイラは無理。
仕方ないっちゃ仕方ない、下手に俗人に許すと大概碌でも無い御仁がワラワラと…○山社のじゃ無いけど。
雲伝神道は期間長いけど俗人OKだったらしいんダスが。俗人でもよかったのは布教を目的としてもいた慈雲尊者の意図かも知らんダスけどな。

所で極楽どん、まさかこっちの板もコテ要るダスか?


100 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2016/06/16(木) 18:51:57 b5d4a26Q
こちらはまだ誰がどれと分からなくなるほどではないですから、今のところいいですけど。


101 : ナナス :2016/06/16(木) 22:34:53 CGgFPJQY
極楽どん、あの痔じゃないあの字を色々探したもののサッパリ見付からず
しゃあ無いのでネットカフェで遊び次いでに療痔病経を探してたら、ある中華系のサイトで蔵文からあの陀羅尼を還梵したのが出て来て
あの部分「三磨(革夭)都」はsambhavatuらしく、そのサイトでは革夭をロ縛と表記してたダス。
となると無理矢理そこを漢字でよむなら「さんま(bha)や(va)と」。でもsambhavatuをそう読むのはアレなんで、「さんばばと」がよさ気ダス。
そもそもあの二つの陀羅尼自体が同文を異表記しただけらしい上に、Tadyathaの後に本来はOm sarvaとあり漢訳では共にそれが抜けてるようで。

もっと怖えぇのは、中華圏ではこの療痔病経を腫れ物治療のお経=癌も内臓の腫れ物だから癌に効くお経、と宣伝してるらしいって事ダス。
道理で龍山寺で施本されてた訳ダス。痔は下手な扱いすると最悪一生人工肛門の病とはいえ、そこまで持ち上げる内容じゃ無いダスもん。


コテ鳥の件は了解しましたダス。あちらは余り出向かないのでコチラはのんびり鳥無しで行くダスけど、変な事があったらまた考えるダス。


102 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2016/06/16(木) 23:15:18 b5d4a26Q
>>101
> となると無理矢理そこを漢字でよむなら「さんま(bha)や(va)と」。でもsambhavatuをそう読むのはアレなんで、「さんばばと」がよさ気ダス。
> そもそもあの二つの陀羅尼自体が同文を異表記しただけらしい上に、Tadyathaの後に本来はOm sarvaとあり漢訳では共にそれが抜けてるようで。

あああ、そうでしたか、お手数かけて申し訳ございません、ありがとうございました。

> もっと怖えぇのは、中華圏ではこの療痔病経を腫れ物治療のお経=癌も内臓の腫れ物だから癌に効くお経、と宣伝してるらしいって事ダス。

それはアリでしょう。経文には「眼痔」とか「耳痔」とか、わけのわからん痔が出て来ます。漢語の「痔」はあくまで肛門周囲の
疾患なので、肛門以外の場所の痔ってなんのギャグだよ脳に浣腸とか言うノリですかという感じなのですが、おそらく元々の
インドの言葉が痔を含む疾患を表す言葉ではと考えないと、あり得ない内容の記述になっています。
ガンも病巣の周囲は血流などが圧迫されて痔に似たような症状を併発するようですし、本質は共通するものがあるのかも
知れません。

肝心の痔が米粒大になってしまって、ほっといても治りそうな勢いで今さら感が否めないのですが、ちょっとやはり陀羅尼を
体感して使えるものかどうか、せっかく調べていただいた事もありますし、準備が出来次第修行して結論を出そうと思います。


103 : ×円経○円教 :2016/07/08(金) 20:54:07 PAYp1QrM
修二会のお餅を食べました。いまはパックのお陰でカビないで美味しく頂きました。砂糖醤油は美味しいです。
食べた次の日に東大寺から万燈会の案内が来ました。見張られてるのでしょうかそうですね。w

東大寺万燈会(お盆供養)
献燈 3千円
祈願 1千円


104 : ◆8NFuC0IEcA :2016/07/09(土) 00:32:02 NKj5gPag
修二会のお餅今日まで大事にとってらっしゃたんですかw
私はお札だけでしたので(それだけでも必要十分ですが)いつかお餅頂いてみたいです。
食べたところを見届けてから次こんなのどう?という事ですねw


105 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2016/07/09(土) 12:12:53 5nOZQyQw
わたしはなんか、修二会のお札いただいてからあまり行が進みません。
ここいらでより高くなるために裾野を広げなさいと言われてるような気がします。


106 : ◆8NFuC0IEcA :2016/07/10(日) 19:24:37 NKj5gPag
>>105
行を深める高めるではなく裾野を広げるということは
新しいことを始められているということですか?
これは今までの皆さんのお話を聞いていて漠然と考えていたことですが
二月堂の観音様はこちらが何を言う話(願意)も勿論受けとられておられるでしょうが
参拝なり祈祷なりとにかくアクセスさえすれば自動的にその人にあった方向へ働き始められるのだろうかと最近考えています。


107 : ◆8NFuC0IEcA :2016/07/10(日) 19:26:17 NKj5gPag
×何を言う話(願意)
○言う話(願意)


108 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2016/07/10(日) 19:42:38 ytbatIfA
新しいことを始めるにもこれと言って思いつきませんし、まあ先のことは判らないんですが、
行的には天部にシフトしてみようかと思います。


109 : ◆8NFuC0IEcA :2016/07/10(日) 19:54:27 NKj5gPag
そうでしたか。そうなるきっかけが修二会の祈祷であるならそれが観音様お勧めのコースですね。


110 : 嫌韓コピペの人 :2016/07/28(木) 16:52:30 yssfMDAE
【日時】 七月二十八日 午後八時開白

【願意】 極楽金剛善導折伏祈願

【指定】 軍荼利明王を本尊に略念誦法で修します。一座結願。

【その他】 
「折伏」というのはサンスクリット語では「調伏」と同じ言葉ですが、「相手の間違いを打ち砕いて善導する」
という意味です。調伏の中に除滅・撥遣・暴虐鉤召などがある中で善導の面が強いものです。
今回極楽金剛には「あなたに他人を裁いて断罪する権利はありません」ということを、軍荼利明王から説法して
もらいます。
助法して下さる方は軍荼利真言や般若心経、光明真言などでお願いします。

この祈願は結果として極楽金剛の病気快復になるのかも知れません。功徳を積む調伏に是非ご相伴下さい。


111 : ナナス :2016/11/15(火) 21:50:35 CGgFPJQY
ようやく参詣ネタが貯まったダスので、ボチボチと書いて行くダスよー
まずは吉備津神社の鳴釜が先ダスね。
執筆予定としては須磨寺、尾道浄土寺、石山寺、六角堂、革堂等をお送り致しますダスよ。
と言いつつComing Soonダス。


112 : ◆8NFuC0IEcA :2016/11/15(火) 23:25:11 77Zc5ing
参詣記執筆楽しみにしています。

さて、どちらのスレに書こうか迷いましたが報告なのでこちらにします。
ダライラマ法王猊下の許可灌頂受けてまいりました。
必死にお言葉に耳を澄ませ通訳の方の言葉を追う二日間を経て
どこかへ旅してきたかのような気分でこれから日常へ戻るのが何かピンときません。
授けていただいたご真言がチベット語で頂いたお姿もチベットの不動明王様でしたので
これで少しチベット仏教にもご縁を頂けたことがうれしく思っています。
簡単ですがひとまずご報告させて頂きます。


113 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2016/11/16(水) 00:59:53 Yz/oc6w6
>>111
まだ荒らし調伏の作法が半分も終わってないのでチョト不安ですが、まあなんとなく風向きがいいから
大丈夫かな?

>>112
なんと!行ってこられましたか!それはようございました。
ぼちぼちでいいのでレポート願えたら幸いです。


114 : こうん :2016/11/20(日) 15:09:02 2DWNvHyM
>ダライラマ法王猊下の許可灌頂受けてまいりました。

茜さん、これはこれは慶ばしい事であります。
チベット仏教の灌頂とは羨ましい限りですね。
敬虔な信仰心があると思われますので、チベットのお不動様のご加護がある事でしょう。


115 : ◆8NFuC0IEcA :2016/11/24(木) 21:03:01 77Zc5ing
>>114
暖かいお言葉ありがとうございます。
我ながら猫に小判もいいところですし前日まで本当にちゃんと行けるか不安でしたが
おそらく諸尊の温情のおかげで叶いました。

>>113
実は下書きをPCのメモ帳で作成してまして昨日あと数行で完成というところでフリーズして
見事に飛んでしまいました。PCあるあるですが、ふと書いてはいけないことに触れたのだろうかいう
考えもよぎったりしてうなっております。
でもそもそもが薄い内容でご期待に添うものではないですが、
もう少々お待ちくださいませm(_ _)m


116 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2016/11/25(金) 07:40:06 Kel.0bUw
>>115
ああそうだ、そうです。「灌頂の内容は言ってはいけない」ガチ越法でした。
あまり人に知られてない経典や真言を公開してるだけのへっぴり越法の私とは桁違いです。
何でもかんでも言ってはいけないと言うわけではございませんが、その線引きがよく解らなければ
やめとかれた方がいいかも知れません。


117 : ◆8NFuC0IEcA :2016/12/21(水) 23:26:43 77Zc5ing
極楽先生、皆さまこんばんは。
一陽来復の冬至ですね。
私は先日来風邪をこじらせてしまい点滴でようやく復活してきたところなので
皆さまもどうぞお体ご自愛ください。

さて。実はちょっとヤケ気味でこれを打っています。
こんなことをいきなり投稿しても信じてもらえないでしょうが、
体調も戻り、>>115の仕切り直しで内容を変えてレポを下書きをし、
最後まで書き終えてもフリーズもせず
「今回はOKだ!」と思い、メモから切り取りコピペでこちらに移植しようとしたら
内容が消滅しました。何度やってもまた復旧しません。

いずれ三回目に挑戦するつもりですが、
本当に灌頂の内容の一部でも触れるとダメなのでしょうか…。
人から見れば自作自演ぽいのは重々承知ですがこんな形になるなんて。


118 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2016/12/22(木) 00:25:33 JW4FPslY
いやいや、もう無理なさらないで下さい。

何が越法であるかというのは、ぶっちゃけ伝授者が決めることです。何度も言ってますが越法など
お釈迦様の教えにありませんが、逆にお釈迦様の教えと関係無しに設定出来るわけでもあるのです。
写真やビデオに撮って公開しても、阿闍梨がいいと思ったらいいし、逆にダメと思ったら
「ええ!?そんなことが??」というようなことでもダメなのです。


119 : ◆8NFuC0IEcA :2016/12/23(金) 00:27:35 77Zc5ing
普段こちらでお世話になってるぶん、
せめて土産話でもと力んでいるのが良くないかもしれませんです(´・ω・`)
なんか中途半端ですみません。

傍からみれば私一人が訳わからん事言ってるように見えることは重々承知の上で
電波な感想を述べますと、灌頂の場で口外しないようにという注意事項は直接的には語られていません
(ただ、前日のチッタマニから流れで受けに来ている人が多いだろうという趣旨の発言が
 あったので、初歩的な説明を省かれている可能性はあるのですが)。

でも極楽先生がおっしゃる灌頂の内容は口外無用というのがそもそもの基本なら
それを知識として良く知らない私が書き込もうとする事に対して
作用する力があるのが不思議です。
すごいなと呑気に感心している場合でもないですけど、
変な表現ですが大勢が同時に受けるものであっても灌頂という儀式はちゃんと効力を持っているのですね。


120 : 佛威 :2017/08/18(金) 17:41:00 p0u83WAo
20170811版。

※現在様々な板を荒らしてる、『コワレコ精子ヒス職人』とか『ヨウニン精子ヒス職人』とか呼ばれてる、在日韓国人占い師「竹下宏」(大阪自演婆検証 ◆E2FtukQRfk・極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2)についてわかってること(煽り一切抜きで事実のみ)

・本名はリ・ヨウニン
・通名は横田すぐる
・竹下宏と言う名で占い師をしてる
・最終学歴は中卒
・知的障害者(療育手帳持ち)
・中国人の父と在日朝鮮人の母の間に生まれた。後に両親は離婚し母親は生保に。
・日蓮宗の檀家
・『極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2』や『大阪自演婆検証 ◆E2FtukQRfk』のコテハンを主として、他名無しや『以前質量滅』で信者を装い一人芝居の自演をする。
・格安ホストクラブに通うオカマ
・オカマ板、神社仏閣板、宗教板、オカルト板、占い板、占術理論実践板、冠婚葬祭板、地下アイドル板、フェチ板・hentai板などのpink系各種の板での荒らし行為を確認
・末尾a,d,F,0を使い分ける(IPスレにて証明済み) 
・外部サイト『ホスラブ』でも厄介者扱いされてて『職人』と呼ばれている。
・基本ゴリ押し。論破されても同じ内容のつぶやきを何度もループさせ、さらに理解出来ない話しの繋げ方をするので何を言ってるのかわからなくなる。
・基本鸚鵡返し。名前を変えただけの改変鸚鵡返しをしてくる。
・ケアレスミスとは思えない日本語不自由多数、別レス参照。
・ケアレスミス探しに必死に5年以上
・の割にはおかしな句読点の打ち方をする
・聖天さまに縁を結んでもらえず力がないなどと荒らす
・現在は豊川稲荷と伏見稲荷に行くがそこでも縁を結んでもらえず僧侶批判
・さらに自分自分がの自分で勝手に作った信仰ルールを押し付け同時信仰絶対NGを強制するが僧侶に否定されている
・神仏を使った仏教に見せかけた何かをしている、ポイント制らしい
・日本人は参拝に来るな、と言い出す
・一般的な日本人がわからないような中国の施設に詳しい
・時々一般的な日本人じゃ知らない朝鮮語を使ってくる
・ネコ虐待画像を貼り付ける
・電車内での女子高生(女子中学生?)のオリジナル盗撮画像をうpする
・IDチェンジをミスり同IDにレスし自演失敗を何度か繰り返す
・ドラゴンクエストXオンラインで遊んでる。
・10種類以上のソシャゲスレに常駐
・神社仏閣板にてレントーたち(稲荷信仰スレ、伏見稲荷スレ、ダキニスレの住人たち)に完敗すると、実はレントーこそがヨウニンだと凄い言い訳をする。
・冠婚葬祭板にて住民たちに完敗すると、実は住民たちこそが精子婆だと専用スレすら建て始め工作する。
・ROエミュを使用したチャH鯖blankの管理人heatの『女』をしている。キャラ名は西城綾乃


121 : うんこ :2017/08/20(日) 10:11:19 zAhv9Kl6
【『コワレコ(ヨウニン)精子ヒス職人』のコテハンとあだ名一覧】
・極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2
・大阪自演婆検証 ◆E2FtukQRfk
・ハニ〜 ◆w98CQlhe.c
・以前質量滅
・精子婆
・ヨウニン
・ヒス婆
・職人
・壊レコ爺
・婚活オカマ
・包茎
・コワレコ精子ヒス職人
・ヨウニン精子ヒス職人
・ハニ精子ヒス職人



【『コワレコ(ヨウニン)精子ヒス職人』が住人を罵倒する時の呼び名】
・大阪
・精子婆(冠婚葬祭板で完敗すると実は住民こそが精子婆と言ってくるアホ)
・コワレコ婆
・かっぺたん
・くさマン
・レントー(神社仏閣板で完敗すると実はレントーこそがヨウニンだーと言ってくるアホ)
・糖質
・すず
・パン屑
・旗振り婆

など


122 : 極楽退治はいい功徳になります。 :2017/08/20(日) 10:21:42 zAhv9Kl6
極楽あのさぁ……
あれだけ末尾Mに善導指導されてこれかよ……
図星つかれて火病る独身オカマ爺の嫉妬は醜いなw
お前のようなのを犬馬の齢って言うんだよ。偏差値低い極楽でもこのぐらいの言葉は知ってるよな?( ´,_ゝ`)プッ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1488368230/989-990


123 : あ〜ら屋敷 ◆KkQ/CwIKN2 :2018/05/01(火) 07:21:22 .lYBDkP6
Google日本語入力入力試してみまたが、
「じょうほん」とかでちゃんと「上品」と出てすごいなあとか思ったのに、
「れいしょう」で第一候補が「霊障」ってどういうことよ。
「( ´,_ゝ`)プッ」はあっても「('A`)」ねえし。

('A`)


124 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2018/06/07(木) 20:42:26 n5NgIsnI
宝篋印塔で准胝法を修するやり方は、豪潮律師が始められたのですかねえ?
少し前にお亡くなりになられた京都で火まつりの教祖さんの感得ではなく?


125 : ◆vtbVWekAYc :2018/06/09(土) 12:53:00 ec1nzQGE
そういう事にしたい方が、そのようなプロモーションをネット上でされているんですかね?
極楽の師匠にその辺を調べてツッコんで欲しい気もします。


126 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2018/06/09(土) 16:20:23 1N8z.4EM
ネットはおろか本でズバリオリジナルだと断言していましたよ。
主な論敵が真言僧だから、天台でもマイナーな相承ならばれないとでも
思ってたんでしょうかねえ。

それより豪潮律師という方は詳しい本など無いんですかねえ?
著作とか密教大辞典見る限りでは無さそうだし。
大師号をお持ちなほどの方なのに謎すぎる・・・。


127 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2018/06/14(木) 14:52:24 s3Vj78Us
豪潮律師の大師号はガセか?密教大辞典もこういうのがあるんだな。


128 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2018/06/18(月) 21:54:45 SKePqKW2
山崎駅の前にある利休の茶室にヒビが入ったそうな。惜しい話です。
今回の地震で大阪北部〜京都府は阪神淡路大震災のときよりは揺れたそうですが、
山崎聖天の灯籠とかは今回無事なんですかねえ?


129 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2018/06/27(水) 13:00:28 h4YpTVG2
天狗さんについて質問です。
日本の天狗は中国のものとは異なり人間に近い姿をしています。
インドのガルーダ由来なら、そもそも天狗ではなくカルラとして祀られるような気もします。
日本オリジナルと考えた方が無難だと思いますが、
それでは天狗とは何者なのでしょうか?


130 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2018/06/30(土) 09:18:39 QsVho7DY
もう来られないのかな?


131 : ナナス ◆89Lhg73ZZM :2018/06/30(土) 14:46:54 CGgFPJQY
いやすんまへん、休日だったものの日頃の腰痛やらなんやらで遅れました。
>>129
難しい所ダスが、カルラ型天狗は日本独自ダスね。
烏天狗の姿は大陸の雷公が全くソックリなんダスけど、日本の烏天狗・鼻高天狗に雷を司る話は無い上に
雷公は必ず太鼓か金槌を持つのがデフォなんダスが、日本の天狗達はそれが無い。
姿形はソックリでも雷公の直輸入はちょっと無いと思うダスね。
ワシ個人の見解ダスけど、カルラ型天狗とは大陸の彗星(というか大きな音を立てるとされる所から火球の可能性)である天狗+日本の高津鳥+山の神霊+カルラ天+修験であろうかと。
まず空行く存在の天狗と日本で漠然とした空の神霊の象徴や威力の表現らしい高津鳥
これらは共に天空を行き、天から災いを降す兆しや象徴である存在で、高津鳥の災いはそれ自体が国津罪である(罪を犯したから高津鳥の災いに遭う)という物ダス。
今でこそ大祓詞から削除され知る人も少ないダスが、古事談だったダスか式神を打たれた証が鳥の糞の命中だったりと
天空からの落下や鳶など鳥の飛来に当たるのは何等かの凶兆だったのダス。

そして山は昔も今も鳥の棲みかで昔は神が住む異界ダスたから、鳥は山の神霊の意図を里に示す兆しでした。
そこに仏教からの鳥の姿をした神霊のカルラ天が鳥の姿で融合し、元々強い神霊の威力(それは往々にして祟りという凶意で人々に顕わとなる)を強調していた初期は魔類としての烏天狗となり
のちに修験での信仰などから徐々に凶意が減り、融合したカルラ天のような仏神の性格が強調されだすと
飯綱大権現・秋葉三尺坊大権現のような善神になったと思うのダス。
元々日本に高津鳥のような素地があり、これにカルラ天などの諸条件が被っていったかと。

以上かなりとっちらかしてるダスが、一案と見て下さると有り難いダス。


132 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2018/06/30(土) 18:11:47 QsVho7DY
>腰痛やらなんやら

うう、催促したみたいですんません。お大事に。


133 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2018/07/01(日) 18:15:52 h4YpTVG2
>>131
ありがとうございます。
昔見た中華アニメに烏天狗みたいなのが出てました。
封神演義の一話だったから雷震子かもしれません。


134 : ナナス ◆89Lhg73ZZM :2018/07/01(日) 21:23:27 CGgFPJQY
>>133
日本のテレビで流れた封神モノのアニメとなると、藤崎竜氏原案のアニメ二作を別にしたら
世界最初の封神アニメのドラゴン水滸伝(封神榜)とナージャと竜王(ナタちゃんの竜たいじ)位だから
雷震子が出てたのはドラゴン水滸伝ダスねぇ。
YouTubeにはまだ多数の大陸や台湾制作のアニメがあるダスけど、全部は見切って無いから分からんダスけど。


135 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2018/07/01(日) 22:09:48 h4YpTVG2
>>134
たぶん、「ナージャと竜王」の方です。
その烏天狗みたいなのは敵に捕まって釜茹での刑に処されてましたから、
そもそも、雷震子とは別のキャラかもしれません。
フジリューの封神演義は全巻揃えました。
ただ、第一巻が一番面白かったように思います。


136 : ナナス ◆89Lhg73ZZM :2018/07/02(月) 10:06:07 CGgFPJQY
>>135
あ、いやナージャと竜王には封神演義からはナタ・太乙真人・李靖・殷氏・四海竜王だけが登場するダスし
雷震子が唐揚げにされて殺されるのはドラゴン水滸伝のみダスから、それはドラゴン水滸伝ダスね。
ブルース・リー擬きが楊センしてる、異色というか如何にも制作当時の雰囲気を感じるアニメダスな。


137 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2018/07/02(月) 17:25:29 h4YpTVG2
>>136
タイトルの水滸伝でひっかかってしまいました。
本当に水滸伝というわけでもなかったのですね。
雷震子の武器は金棍です。
ちょっと金剛杖に似てるかも。


138 : ナナス ◆89Lhg73ZZM :2018/07/02(月) 20:25:45 CGgFPJQY
>>137
ええ、邦題がドラゴン水滸伝なだけで原題は封神榜。
日本公開当時、封神演義を知っているのは戦前満州や台湾に在住していたか戦後仕事で台湾香港にしょっちゅう行ってる外交員
後は中国文学者や在日華僑程度と極少数の人々だけダスたから
仕方ないので日本に馴染みがあった水滸伝とブルース・リー擬きでドラゴン、というネーミングだったようダス。


139 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2018/07/02(月) 21:26:29 h4YpTVG2
>>138
大陸でそんなにメジャーなものなのに日本ではほぼ無名っていうのも不思議な話ですね。
まあ、話の内容的には西遊記の方が日本人に合う気もしますが。
修行を積んだはずの仙道が、殺人欲求を充たすために運命で決まっていた政変を利用するとか、
日本人にはできない発想だなあとは思います。


140 : あ〜ら屋敷 ◆KkQ/CwIKN2 :2018/07/05(木) 00:03:24 QsVho7DY
>ナタちゃんの竜たいじ

二ヶ国語放送で試しに中国語のを聞いてみたら、ナタちゃんがおっさんの声で
大爆笑したことがありますw


141 : あ〜ら屋敷 ◆KkQ/CwIKN2 :2018/07/06(金) 23:23:36 TcTAWnao
例のブログ、昨日晴れ男雨男の話やったから、雪男って行く先々で雪降らせる
兄ちゃんの話かとオモタ。

( ´,_ゝ`)プッ


142 : あ〜ら屋敷 ◆KkQ/CwIKN2 :2018/07/10(火) 13:29:29 f8QbQiEk
普通に葬ってやりゃあ義理は果たせると思いますが、畜類はそうでもしないと
仏縁がないですから、できるものならそうしてあげたほうが功徳になると
思いますよ。


143 : ◆8NFuC0IEcA :2018/07/11(水) 21:17:37 JQt4kxhE
確か聖☆おにいさんで賢い飼い犬の方が一発で極楽へ行って
雲の上から「早く悟ってご主人様!」と応援してるネタがあったの思い出しました。

>畜類はそうでもしないと仏縁がない

架空の話を持ち出しても意味がないかもしれませんが、
西遊記の中に阿弥陀様?観音様?の池で飼われてた金魚が逃げ出して
妖怪となって悪さをするエピソードを知ってから、
うちで可愛がってる金魚にもせっかくだから1ミリでも仏縁の下駄履かせるか、
それがムリなら健康でいてねと光明真言とかたまに唱えてみたりしてます。

あるいは道端とかで小動物の遺骸みつけたら光明真言唱えていいとこ行けるよういのるとか。
自分が散々無力を味わってるので、下の存在には出来る範囲で何かしてあげたいですね。
きっと自分より上位の存在もそういう感じでたまに私を救ってくださるんだろうと思います。

(極楽に住みの生き物は経典によればそもそも畜生でなく阿弥陀様の作らたものらしいですから、
西遊記の金魚の描写は色々おかしいんですけど、そこは遊び心w)


144 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2018/07/20(金) 20:52:39 QaYW7XNQ
件の猫行者様のブログで煩悩即菩提を論じておられますが、

>皆さんはどこにも存在したくないですか?
>完全に死にたいですか?上座部の言う涅槃はそういうことですね。

こういう言い方を聞いて般涅槃を薄ら恐ろしく思うのは「我執」の働きです。
自分があると思う心ですね。
唯物論者とかの、死んだら何もかも無になるという論説を恐ろしいと思う心と一緒です。

しかしまあ修行したら強制的にどこにも存在しなくなるというわけではなく、
選べないわけではないですから、こういう説に惑わされずにご縁があれば
修行したらいいと思います。

学校の成績が良ければそれだけ進学や就職の選択肢が広がるように、功徳が多くて
煩悩が少なければ選択肢が広がるというものです。私の煩悩即菩提の解釈は
かようになります。


145 : ◆8NFuC0IEcA :2018/07/20(金) 23:06:55 vWCMZEPE
私などまさしく涅槃が恐ろしいと感じてしまうタイプの凡人ですので
行をすること、先へ進む事を促して下さる解説は個人的にとてもありがたく感じます。


146 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2018/07/21(土) 07:06:06 FRB67emo
そうでしたか。やはり上座部の失敗はその辺のケアをしてこなかった
ことですかねえ?そういうケアをしないで独り高しとしてれば小乗と
謗られても仕方ないような。


147 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2018/07/21(土) 09:35:08 FRB67emo
>学校の成績が良ければそれだけ進学や就職の選択肢が広がるように、功徳が多くて
>煩悩が少なければ選択肢が広がるというものです。

例:

・帝釈所問経に、生前の功徳で帝釈天の息子として忉利天に上生してきた密行女さんが、
生前比丘として敬ってたのに帝釈天楽団に入って天の快楽を貪ってた連中を見つけて
「そんな志の低いことでどうするんですか!」と叱りつけたら恥じ入ってただちに
梵天の世界(食欲性欲の快楽はない)に上生。

・梵天レベルの天人なのに、芸能を深く愛するがゆえに地居天として地上に住まわれる弁天様。


要は上の世界やレベルは自分で選べませんが、下は選べるのです。
涅槃が嫌やったら飽きるまで世界を楽しめばいいでしょう。


148 : ◆8NFuC0IEcA :2018/07/22(日) 21:08:13 3TQD3g/Q
自分でも非常に矛盾した心境だとは思うのですが、
少なくとも私のように様々に知識が乏しい状態では、
悪趣に墜ちる恐怖を持ちながら同時に涅槃に入る事への恐怖感も共存するのです(困。

>要は上の世界やレベルは自分で選べませんが、下は選べるのです。
>涅槃が嫌やったら飽きるまで世界を楽しめばいいでしょう。

そう行っていただくと気持ちが楽になれます。
きっと私以外でもそう思われる方は一定数おられるんじゃないでしょうか。
それに、帝釈所問経や弁財天様の貴重なお話もありがとうございます。
密行女様モチベ高いw楽団ぐらいしばし楽しませてあげたらと思うのは
凡人の価値観なのでしょう。

弁財天様についてはまた一つ魅力的な一面を知ることが出来ました。
というか、弁財天様の手の届かない感が今回良く分かった気がします。
芸術と悟りという相反する性質の両面を高く極めておられる方ですから
私など相対すれば身の置き所がない感じになる訳ですw
いつか機が熟したと思えた時に竹生島には一度は参拝してみたいとは思うのですが、いつになるやら。
地理的にも精神的にも気軽に行ける場所ではないので。
念願叶いましたらここに参拝記記しますね。


149 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2018/07/23(月) 10:50:04 FRB67emo
>楽団ぐらいしばし楽しませてあげたらと思う

まあ楽団ぐらいならね・・・。
欲天の低いところだし、音楽だけでなく全部あるんですよ。
質量ともにハイグレードで・・・。


150 : ◆8NFuC0IEcA :2018/07/24(火) 20:24:50 HwcMc2uk
>音楽だけでなく全部あるんですよ。
>質量ともにハイグレードで・・・。

あ…(察しました)。


151 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2018/07/25(水) 09:14:17 nuqpi4oI
「一人出家すると九代さかのぼって救われる」などということを言いますが、
どういう理屈でそうなるのか考察してみるに、出家して修行をある程度すれば
必ず天宮持ちの天人になれるんですから、そこに餓鬼道に塡ってる父母先祖
親類縁者を呼べるのです。

忉利天でいちびってた比丘も長阿含経の記述では光音天に上生したといいますから、
宇宙が終わるまで説法聞いたり修行しても箸にも棒にもかからんような先祖とかでも
さすがにそれ以上時間があればなんとかなるでしょうし、それがまた新たな功徳を
生じます。

新たな修行始めるなり功徳を積むなりしないで欲楽にふけってたら、しまいに
功徳が尽きて最悪地獄行きで誰も救われませんから、何をしとんのやと言う
感じでしょうね。


152 : ◆8NFuC0IEcA :2018/07/25(水) 22:23:12 HwcMc2uk
私もつい自分目線で天界行けたら万々歳で思考が止まっていましたが
天界は六道輪廻の内側なんですよね。

>新たな修行始めるなり功徳を積むなりしないで欲楽にふけってたら、しまいに
>功徳が尽きて最悪地獄行きで誰も救われませんから

天界で浮かれてふと気が付くと
自分の身に天人五衰の兆しが現われていたら
8/31に宿題やってない小学生より恐ろしい気分になるのでしょうね。
その時は全てが素晴らし過ぎる天界を逆恨みしてしまいそうです。

…というか、人間界に生まれてる自分もそれの相似形な怠惰をやってるんですよね、はい。


153 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2018/07/26(木) 07:34:44 QjOgu2io
>8/31に宿題やってない小学生より恐ろしい気分になるのでしょうね。

というか、永遠に続くように思われた欲楽に8/31みたいなタイムリミットや
残高がある事自体、寝耳に水で余計恐ろしい感じでしょうね。天人五衰の
苦しみは地獄以上だと言われています。

そういうことも回避方法もちゃんと教えてくださるから、
仏を天人師と言うのです。


154 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2018/08/16(木) 18:45:07 YjErG.xk
件の猫行者様のブログで生活の中での霊験を論じておられてますね。
皆様もああいう感じのことは既にあったりこれからあるかと思います。

その時は是非「今助けていただいた方ありがとうございます」
その場は人目が気になるなら「先程助けていただいた方ありがとうございます」

冥助に対して一言感謝の言葉を述べていただければと思います。


155 : ◆8NFuC0IEcA :2018/08/17(金) 20:02:14 aOCynVNA
ブログを拝見してきました。
自分も日々おすがりしている身ですので
感謝の心をきちんと踏まえることを改めて心がけていきたいと思います。


156 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2018/08/29(水) 20:42:50 mftk96Lc
なんか藤真知子先生という方が60巻出された絵本シリーズ休止するという
ニュースがあって、先日お亡くなりになられたさくらももこ先生も単行本
絵本の表紙みたいだったなあとか考えてると「100万回生きたねこ」のことを
思い出しました。

輪廻転生?を百万回繰り返し、最後に本当の愛を知って愛するものを失って
本当の悲しみも知り、そのまま生き返らずに死んだという話で、いろんなことを
考えさせる絵本です。


完全に死にたいと思えるときに死ねる選択肢は、阿羅漢でないと得られません。


157 : ◆8NFuC0IEcA :2018/08/31(金) 22:30:45 gv2PBdXo
優れた物語は自分では歩めない人生を疑似体験させてくれますね


158 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2018/09/05(水) 12:52:11 h4YpTVG2
ゴキブリが出てきて困ります。
玄関の隙間や排水溝から侵入できないようにしても、
どこからかやってきてしまいます。
不衛生というだけでなく、
何か人間に対する悪意みたいなものを感じてしまいます。


159 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2018/09/05(水) 18:53:41 EXFjGSvQ
出ますねえ。
私もそれに加えて食材や生ゴミの管理も徹底して、
Gの住みようがない環境作りに努めてますが。

のたくたした成虫をよく見かけますが、要するに
偵察や先遣じゃないですかねえ?


160 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2018/09/06(木) 11:32:17 h4YpTVG2
>>159
大型で動きが遅くて羽根が短いのはオオゴキブリです。
森林に住み朽ち木を食べるので、屋内害虫とは別物です。
昨日、洗面所の電気を点けたら、風呂場のドアの隙間にGの幼虫が逃げ込むのを確認しました。
風呂場の排水口から来てたみたいです。


161 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2018/09/07(金) 15:35:22 4X.3twa2
>オオゴキブリです。

そういうのですか。迷って入ってきた感じなのかな?

>風呂場の排水口から来てたみたいです。

排水口って普通排水が溜まって遮断されてますが、泳いで入ってきたんですか?


162 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2018/09/07(金) 19:17:09 h4YpTVG2
>>161
風呂場に逃げ込んだところまでは確認済みです。
換気口は閉じており、網戸とサッシの隙間は網戸を全開にしていればほぼ塞げます。
とはいえ、ゴキブリが泳ぐとも思えませんね。
どこか見逃しがあるのかも。


163 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2018/09/07(金) 23:40:23 hwcK1M92
タイルの隙間なども幼虫なら出入りできますね。


164 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2018/09/08(土) 11:11:23 h4YpTVG2
害虫とは言え、むやみに殺すのは気が引けます。
家の中に入って来なければそれでいいんですがねえ。

ところで、北海道が大変なことになってますね。
余震が頻繁に起きているのも気持ち悪い。


165 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2018/09/08(土) 22:13:18 hwcK1M92
まだ八人の方が安否不明だそうですね。無事だといいのですが。


166 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2018/10/01(月) 01:44:56 h4YpTVG2
東京大丈夫かなあ?
5chに繋がりませんね。
内陸の、しかも山脈を突き進む台風だから勢力は落ちそうなものですが…。


167 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2018/10/01(月) 12:14:40 rQmyzRYs
コースの右側がきついのだったかな?東京どうだっただろう?


168 : あ〜ら屋敷 ◆KkQ/CwIKN2 :2018/11/30(金) 18:49:06 7rWY5oNw
https://blogs.yahoo.co.jp/hukurousennninn/15354096.html
>のうのうと上向いて寝ております。
>どう思う?

それ、自分では隠れたはるつもりとちゃうん?

( ´,_ゝ`)プッ


169 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2018/12/15(土) 11:49:33 h4YpTVG2
輝く笑顔というのはものの例えかと思っていましたが、
本当に輝いてる笑顔ってあるもんですねえ。

昔、猫と遊んでいた時も
猫がぱあっと輝いたように見えたことがありましたが嬉しいと何か輝くものなんでしょうかね?


170 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2018/12/15(土) 21:27:34 zkTHpuAk
例えというか、確かに「輝く」と表現するのがピッタリの笑顔はありますねえ。
光を放つわけではないんですが、そう言い回すのがピターリという。


171 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2018/12/22(土) 16:51:22 h4YpTVG2
酒と薔薇の日々でもgolden smileとなっていましたから、
何かそういうものがあるのでしょう。


172 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2018/12/23(日) 16:43:31 h4YpTVG2
来年の干支の猪を乗騎とする摩利支天は気力体力財力の神様だそうです。
気力体力の御利益の神様は珍しい気がします。


173 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2018/12/23(日) 19:08:25 w0qkRx1g
その話はどっかで聞いたことありますが、違うような気がします。


174 : ◆8NFuC0IEcA :2018/12/31(月) 22:40:54 eIEtxQxU
極楽先生、本年も色々とお世話になりありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。


175 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2019/01/01(火) 23:32:58 h4YpTVG2
近所の神社にお参りに行ってきました。
混雑を避けるため、三が日明けてからあちこちお参りに行こうと思います。


176 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2019/01/03(木) 11:42:09 onxRRzd2
私も、地元の神社は結構混むので三ヶ日開けてからお参りして、それから崇敬神社も
順次お参りするするつもりでしたが、買い物で行ったスーパー近くの崇敬神社を
先に行ってしまいました・・・。

その崇敬神社はそのスーパー行ったら前を通るので,氏神様行くまでスルーするのも
なんかこうあれな感じだし、無理にでも氏神様先に行くか?
→升六四 儀礼に忠実で無難な卦。

崇敬神社から行ってしまう。
→兌初九 別に疑われたりしないやの卦。


177 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2019/02/01(金) 16:51:27 h4YpTVG2
明日は初午です。


178 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2019/02/02(土) 10:03:39 O4ccXWqQ
なんで荼枳尼天様が午属性なんでしたかねえ?戌が一番近いような
気がしますが。


179 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2019/02/02(土) 11:37:33 h4YpTVG2
節分ということで厄除けですかね?
星供もそうですよね?


180 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2019/02/13(水) 13:45:39 h4YpTVG2
弘法大師伝説のあるところに行ってきました。
だけど、ここはそういうところではなさそうな気配が。
古い時代には違いないのですが弘法大師の史実とは合わないし、
何よりもっとプリミティブというか、
元々は原始宗教の聖地だったんじゃないかな?
そんなもんで手を合わさず会釈だけして帰ってきました。


181 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2019/02/13(水) 23:03:00 O4ccXWqQ
なんでもええしお大師様にいちいち結びつけて・・・という感じのところは
少ならからずありますねえ。


182 : ナナス ◆89Lhg73ZZM :2019/02/16(土) 07:21:58 CGgFPJQY
中には寺宝に弘法大師御筆の軸と称する品がある寺の住職が
「ウチの寺、二百年前に皆全焼して寺の歴史すら分からない。こんなの有る訳無いんじゃけど」
なんてのもあるダスねー。ある程度古い真言寺の倉には「お大師さまの染筆された〜」な品が付き物らしいダスが。


183 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2019/02/17(日) 21:24:05 h4YpTVG2
>>182
そういえば、立川流ってなんで排斥されたのでしょうか?
あんな手間のかかって条件の厳しい外法を皆がみな実践してたとは思えないのです。


184 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2019/02/17(日) 21:30:46 h4YpTVG2
>>182
先日、神棚と仏壇に純米吟醸酒をお供えしました。
不思議なもので活力が湧いてくる感じです。
神様はお酒が好きなんですね。


185 : ナナス ◆89Lhg73ZZM :2019/02/17(日) 23:37:06 CGgFPJQY
>>183
少なくとも立川流聖教として伝存する切紙の内容からは特に異常な教義(性行為に基づく行法・死骸を用いた修法)は無く、至って鎌倉期のオーソドックスな真言の教義だそうで
文観に関しての批難はどちらかと言えば政治的問題みたいダス。
文観は後醍醐天皇に重用された僧侶で、彼の流派と門弟はこれにより隆盛したとされ
圧迫された高野山などは文観の支配を嫌い、建武新政の失策で後醍醐天皇が京都を逐われて勢力が陰ると
文観と門弟の寺院支配の影響力を排除する為、殊更彼からの伝法を邪法として排斥したようダス。
立川流は伊豆にいた仁寛由来とされてるものの、どこまで彼由来かは聖教の多くが消滅させられたので全貌は完全には明らかになったとは言えないダスが
性行為で修法するなどが彼の行の実践であったという明白な証拠は残存して無いのダス。
時折、立川流はチベット仏教に見られる無上瑜伽タントラと直通するかの様な言説があるダスが
残存する立川流聖教・立川流批判文献の高野山宥快の受法用心集などで語られる内容と、チベット仏教の父母タントラの実際の実践や登場する仏などとは大きく隔たりがあり
精々性行為と頭蓋骨という共通項以外ほぼ一致しない事からも、浅い推論っぽいダスね。
少なくともチベット仏教で頭蓋骨をカパーラという法具にするにしても、それに精液愛液を塗りたくるなんて調製法はして無いダスし、また本尊にする習慣も無いダスから。
弘法大師が秘密集会タントラの存在を知ってたり宋代翻訳の無上瑜伽系経典の伝来などがあったのは事実ダスが、それが立川流(若しくは立川流に集約された怪しい行法や教義群)に直結するかは疑問。
中世日本は仏教・神道・陰陽道が入り乱れた時代で、それぞれにそれぞれの教義・思想が混入しているのが常態
神仏の説明に陰陽五行説を援用したり新規の修法成立に使われたり、陰陽道行法に真言が混じるなど普通ダした。
天台秘事法門として知られる玄旨帰命壇もその産物ダスし、陰陽説が深く絡む神仏習合説の大半がこの時期に成立してるダス。
そんな状況が俗にいう立川流の邪法なる現実に実践されたか不明な教義と修法を生み出したように思うダス。
ただ、頭蓋骨に何等かの加工をする習慣というのは実際に行われたらしいダス。
山梨石船神社に伝護良親王の首と伝わるご神体があり、これは頭蓋骨に漆などで肉付けし額にア字が記されているそうで
和紙で貼り固め肉付けして梵字を記すという立川流髑髏本尊と何かしら似通った物はあるダスね。


186 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2019/02/18(月) 14:21:09 hXJGG5j.
>それに精液愛液を塗りたくるなんて調製法はして無いダスし、

意味不明なテマヒマがいかにも中国って感じだし、インド由来では無いでしょうね。


187 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2019/02/18(月) 20:34:50 h4YpTVG2
>>185
何らかの元ネタはあったということですね。
即身仏なんかも死体を加工してあるそうですし、
中国のお寺にも僧侶のミイラがあるらしいですよ。


188 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2019/02/18(月) 20:59:47 h4YpTVG2
玄旨帰命壇。
摩多羅神。
なんだったんでしょうね?


189 : ナナス ◆89Lhg73ZZM :2019/02/18(月) 22:04:27 CGgFPJQY
>>187
そーダスね。
著名な僧をミイラ化して結構保存してるのが中国ダス。確か天台大師や六祖慧能もそうされて石塔内に収められてた筈。
金身菩薩と称して不朽の身体の仏として祭る例が多く、その為に没後塩漬けにして水気を抜き切り内臓を抜いたり漆を掛けて固め金箔を施す事がなされているダス。
今なお香港や台湾の極一部の僧がそうされて遺骸を保存したり公開して拝んでもらってるダスよ。
日本に明治か大正頃に大陸の禅僧石頭希遷禅師のミイラが持ち込まれ、あろう事か興行師に売り飛ばされて日本全国で見世物されたという、一日本人として聞くだに真に恥ずべき逸話もあるダス。
以前TBSのバラエティー番組ぎみあブレイクにて、チベットのパンチェン七世(十世)が遷化して
その遺骸のミイラ化と転生者捜索のドキュメンタリーをしていたダスが、その折りは
一年間か三年近く塩漬け(出た水気を抜きながら)にし、そして粘土で肉付けしてふっくらさせ金箔を施して目鼻も描き入れてから
墓塔に収めるまでを説明してたダスな。
流石に塩漬けにしている最中の状況は出さなかったものの、ミイラ本体と粘土との際や肉付けされてない手先などは克明に放映されてたダスよ。
因みにに現在のネット上でパンチェン七世のミイラとして宝塔の上に座する金ぴかの人物像の写真が出てくるダスが、あれ、違うダス。
本物はあんなリアルなものでなく、眼などは金箔の貼られた粘土の上から描かれ幾分稚拙さのあるような雰囲気のもので(ポタラ宮のソンチェンガンポ王像の眼にそっくり)
ミイラ本体は墓塔内に柩に納めてから収めてるので、あんな風に見える位置には置いて無いのダス。


摩多羅神は本体は大黒天とも大黒眷属の七母女天、陀枳尼天とも言われるダスが、人の肝を喰らう謎の神ダスね。まさに典型的な中世日本が醸成したぁゃιぃ神様ダスな。


190 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2019/02/18(月) 22:34:36 h4YpTVG2
日本の即身仏は燻製処理らしいです。
中国は塩漬けですか。
食品の保存方法の応用なんでしょうね。

表で阿弥陀如来を拝んでいながら裏では大黒天とダキニ天に往生を頼むという謎仕様。


191 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2019/02/19(火) 10:46:01 h4YpTVG2
>>190
差別的ととられるといやなので補足すると、
日本も中国も食品の保存方法を応用しているという意味です。
中国のカニバリズムをあげつらっているわけではありません。


192 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2019/02/25(月) 00:35:24 h4YpTVG2
昔読んだ図鑑にもツキノワグマはおとなしいということになっていましたが、
近年人死にが出ていて、
検索したら昔から獣害はあったようです。
昔は狼もいたわけですし、
昔の人はどうやって山籠りしてたんでしょうね?
回峰行とか熊や狼に襲われたらどうしようもないと思うのですが。


193 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2019/02/25(月) 17:10:15 WYdsJmJw
そのための錫杖や金剛鈴です。


194 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2019/02/27(水) 10:54:03 h4YpTVG2
そんな実用的な道具だったんですね。
ツキノワグマは人を怪我させたり殺してしまったりすることはあっても食うことないと思っていました。
筍狩りで被害にあった方々の状況を知って驚きました。
釈尊の頃のインドの中なら虎やライオンもいたでしょうから錫杖だけで身を守るなんて武芸の達人でもなきゃ無理な気が…。


195 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2019/02/27(水) 19:57:00 WYdsJmJw
熊やイノシシは音立ててたら近寄ってこないそうだが、確かに虎やライオンは
どうなんでしょ?どうしたんでしょうかねえ?


196 : ナナス ◆89Lhg73ZZM :2019/02/27(水) 23:37:24 CGgFPJQY
真如法親王はシャムかどこかで天竺行きの途上お腹空かした虎に出会い、「僧を喰ってはいかん!」と言いながら錫杖を振るって抵抗したもののパックンされてしまったダスな。
お腹空かした状態だと、普通は音に警戒する虎も襲っちゃう事はあったようダスね。


197 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2019/02/28(木) 23:24:29 8bnlVvsw
う〜〜ん、虎に食われたりするのは今で言えば交通事故で
死ぬようなもんかなあ?
確率とかの問題でなく、死ぬときは死ぬし諦めるしかないという感じで。


198 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2019/03/02(土) 13:31:14 h4YpTVG2
やはり錫杖では虎には勝てませんでしたか。

インドの山林修行者はまさに命懸けだったんですね。


199 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2019/04/01(月) 12:38:16 h4YpTVG2
新元号は「令和」だそうです。
意外なというか、
ちょっと怖い気もします。
教令輪身の令ですからね。
有無を言わさず和とならしむ的な。


200 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2019/04/01(月) 16:41:45 h4YpTVG2
万葉集からの引用だそうです。
令月はいい月だそうで、
令の字にそんな意味があったとは知りませんでした。
崩御による改元と違って、
ちょっとしたお祭り騒ぎになってるみたいです。
新橋すごいなあ。


201 : さと坊 ◆XksB4AwhxU :2019/04/01(月) 20:26:25 /9O3m5Aw
皆さま、ご無沙汰しておりました。さと坊です。
仕事と私事で忙しくなり、住まいが変わって消防の関係でお香も焚けず祭壇スペースも限られて行が疎かになってしまい、
久々に唱えた心経や真言がたどたどしくなってしまいました。住まいに慣れてしまえば回復はしますが行に対する意欲が以前より
落ちた気がします。所謂、魔縁かもしれませんが、年齢的に気力体力が落ちた為だろうと思われます。
あと、住まいが変わったせいか、隣近所に読経の声が漏れて遠慮の気持ちが働いてしまってるのかも知れません。
しかし、結縁を受けたお不動様のお寺さんへの月参りは欠かしておりません。

私も「令和」の「令」に違“和”感があります。教令輪身の令ですし、金偏付けると金剛鈴の「鈴」になり
愛染尊や降三世尊の持仏でもあるので、あの音で相手を酔わせて仏に従わせるのだったと思います。
誰かの命令で動く時代になるにるかと思うと気が重いです。

小遣い貯めて金剛鈴買って不安を打ち消したいと思うのですが。。。


202 : さと坊 ◆XksB4AwhxU :2019/04/01(月) 20:33:11 /9O3m5Aw
訂正:○ 時代になるのかと思うと気が重いです。
   ○ 愛染尊や降三世尊の持物でもあるので、


203 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2019/04/01(月) 22:16:30 J6xUK3wM
皆さんもそう思われますか。
いや、私としても素直にお慶び申し上げたいのですが、音になにか違和感が
ありますね。ら行の音は我が国の元号にはふさわしくないような気がします。
他に思ったのは「和」をもうしばらく使わないでほしかったですね。

万葉集から採ったのは、私も常々本邦古典から採ればいいのにと思ってたので
大歓迎なのですが、おかしな前例やジンクスにならなければいいのですが・・・。


204 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2019/04/01(月) 22:23:17 J6xUK3wM
>>202
さと坊やさんお久しぶりです。
行はまあやろうという気持ちさえあれば、そのうち工夫がついてくるでしょう。

>消防の関係でお香も焚けず

煙とかがNGということですか?あるいはそもそも熱源がNGですか?


205 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2019/04/01(月) 22:52:29 J6xUK3wM
令月という言葉があるのですね。
命令とかの令じゃなくて令嬢の令ですか。

平成時代は振り返ってみると、ヤバい災害やバブル崩壊不況とかはありましたが、
社会構造の激変とかはなく、まあ確かに全体としては平らに成るという
感じだったとも言えなくはないでしょう。

令和年間はみんな仲良くセレブな感じになれるといいですね。


206 : さと坊 ◆XksB4AwhxU :2019/04/01(月) 23:08:21 /9O3m5Aw
ご無沙汰しておりました。早速、お答えありがとうございます。
ええ、ボロマンション?だけに煙も熱源も反応する感知器が付いておりまして、壁紙なもんで火を出したらアウトな環境なんです。

そんな今のニーズに応えてか、電池の電熱でアロマオイルを蒸発させて薫らせる薫香器が仏具屋で売られてましたが
お行の雰囲気に沿うデザインではありませんでした。せめてもので電池で光るロウソクを買って点けて凌いでいる次第です。
引っ越し先から持ってきた仏壇も線香が炊けず、仏様も寂しいと私は思いました。

貧者の一灯も味気ない電池式とはトホホなのものです。


207 : さと坊 ◆XksB4AwhxU :2019/04/01(月) 23:27:23 /9O3m5Aw
アロマオイルだけに洋風の香りなんです。焚くお香まで洋風よりの香りが増えて
伝統的な線香の香りに仏教のイメージを喚起するのに慣れた身としては。
「無色声香味触法・・・」とは言いますが、イメージ、言うところの「観想」は行では重要ですしね。。。


208 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2019/04/01(月) 23:59:30 J6xUK3wM
そうですか、確かにアロマオイルはサンダルウッドでもなんか違う感じですしねえ。
せめて煙がダメなだけなら、聞香式に線香を炙って香らすという手もありますが。

どこかが伝統線香タイプのアロマオイルを、出してくださるといいのですが。


209 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2019/04/25(木) 21:22:47 .T0UCL26
ボヤキです。
私の幼い頃、母は私に「ハキハキしなさい。」
「◯◯ちゃんを見習いなさい。」
とよく言ってました。
ボーっとした我が子の将来を心配してのことだったのだろうと今では思いますが、
その自覚のない私には意味不明な拒絶に感じたのかもしれません。

もう気にしてないつもりでしたが、
某流行語キャラの菓子パッケージを見てなんとも言えない気持ちになってしまいました。

ぼーっとした性格に生まれついた人間にはきついっスw


210 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2019/04/26(金) 01:37:45 jS4KLaIY
その「>某流行語キャラの菓子パッケージ」が寡聞にしていまいち認識が
共有できませんが、
ぼーっとした人のほうが預流果からの進捗が早いそうです。


211 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2019/04/26(金) 05:48:36 .T0UCL26
>>210
「チコちゃんに叱られる」というNHKの番組です。
私も見たことないのでフレーズしか知りません。


212 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2019/04/26(金) 08:20:43 jS4KLaIY
「ボーッと生きてんじゃねーよ!」というフレーズなんですね?

まああれです、ハキハキできないのは個性のうちで仕方ないですし、
見習うも何も他人は他人ですし真似できないものは見習いようがございませんし。

性格としてボーッとしたのは改める必要はないと思いますが、
「ぼーっと生きる」と言うのは判断停止思考停止して流されて生きるという
ことなので、それは気をつけるべきだと思います。

先日、「こんな漫画家になりたくなかった 風俗体験取材28年間の苦悩/コモエスタ神楽坂」
という本を拝読しましたが、一読してこの漫画家さんの苦悩の原因は
流されて生きてきたことだと思いました。

我々も判断停止思考停止して流されて生きるということには、気をつけたいものです。


213 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2019/04/26(金) 08:28:34 jS4KLaIY
「ボーッと生きてんじゃねーよ!」

三毒で言えば「痴」を戒めることです。
「物事の道理を弁えない」とよく説明されてるようですが、
「思考停止」「判断停止」や「無知」「無関心」も痴煩悩の作用です。

欲や怒りは自覚があるものですが、「痴」はそもそも「ばか煩悩」ですから
なかなか自覚しにくく、気をつけたいものです。


214 : 太一郎 ◆XksB4AwhxU :2019/04/26(金) 17:06:12 VZggiY9A
こちらでははじめまして。

>「思考停止」「判断停止」や「無知」「無関心」も痴煩悩の作用です。

>欲や怒りは自覚があるものですが、「痴」はそもそも「ばか煩悩」ですから
>なかなか自覚しにくく、気をつけたいものです。

耳が痛いですね。
私は小さい頃から何事にも興味が薄く、
まさにボーっと生きているような感じの子供でした。
球技やゲームに関心がなく、関心を持とうとしても理解が出来ないというね(^_^;)

学校の成績も悪く、親も困り果て、
近所の名門大学生のお兄さんに半分遊び・半分家庭教師みたいな感じで
勉強を見てもらったところ、急激に成績が伸びました。
全くご縁というものは大切なものだと思います。

ただ、私が中学に入ると同時にお兄さんが就職して家庭教師をやめ、
また中学から大変ないじめを受け始めたものですから、
成績は元に戻ってしまいました…orz
それからは何処に行ってもずっといじめを受け続ける人生で、
まぁ青春の良い思い出なんてものは全くないですね。

大人になって発達障害であったことが判明したのですが、
今更そんなことを言われてもって感じです(笑)

こういうのも罪障によるものなんですかね?
だとしたら、私の余生はもっと信仰に励んで、罪障を少しでも減らすように
つとめていくしかないですかね…?

(なんかボヤキみたいになってしまいました。すみません)


215 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2019/04/26(金) 21:24:14 z27NUnIo
>>213
思い当たること多々有り。


216 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2019/04/26(金) 23:59:41 nW0kTBio
>>214
>こういうのも罪障によるものなんですかね?

「現在」の時点では。
過去の功徳や罪障が招いた因果は因果として、それをどう受け止めるかで次の因が決まり、
次の因縁果報になるわけです。
同じ果報でも受け止め方の違いで次の行動が違って来るわけです。ですから罪障といえるのは
いわば変えられない過去による現在の望まない果報です。
だから今までの流れを変えたいのであれば、現在を考えて行動しなければなりません。


217 : ナナス ◆89Lhg73ZZM :2019/04/30(火) 23:10:56 CGgFPJQY
えー皆様、お久しぶりにございますダス。
愈々平成の御代が令和の新時代に移ります。
平成が諒闇の内に始まりし頃は今なお覚えているダスが、今回はご譲位の御蔭でかめでたい内に令和を迎えるのは有り難き仕儀ダスね。
実の所、令和の元号を知った時にはちょいと思う所はあったのダスがそれは敢えて申さず
畢竟善き世になればそれで良し、実際にそうなるよう現実で勤め励み、祈るばかりダス。
では皆々様にとり、明日より良き世となりますよう。


スイマヘン寺社訪問記とうとう書き残したままダスな…トホホ


218 : 太一郎 ◆XksB4AwhxU :2019/05/03(金) 05:10:05 VZggiY9A
>>216
ご回答ありがとうございます。

変えられない過去の結果生じた現在の受け止め方で、
次の因縁果報(つまり未来)が変わってくるんですね。

やはり、今を懸命に生きるしか方法はありませんね。


219 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2019/05/03(金) 06:13:49 CP.61PeE
>>214
なめられやすい性格や容貌だと、
自分より格下がいることで安心する卑近なタイプの人には格好の的になりますからねぇ。

なめられやすいって属性は自分にとっても他人にとっても不幸です。
凛とありたいものです。


220 : 太一郎 ◆XksB4AwhxU :2019/05/03(金) 08:11:57 VZggiY9A
>>219
仰る通りだと思います。
なめられやすい性格や雰囲気を持っているということは、
自分も生き辛いし、また他人にも罪障を積ませてしまうことになりますからね。

なんとか性格や口調等を改善して、凛とした人間になりたいものです。


221 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2019/05/14(火) 09:23:51 QE70Ke3M
チベタンタンカのターラー菩薩の持物は青蓮華ということになっていますが、
あれは牡丹に見えます。

ふんわりしたやさしい感じの花ですね。


222 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2019/05/14(火) 19:54:56 ggWsulgg
チベットにハスは無いんで、ハスを見たことのない絵師が想像で描いたら
ああなってしまったという感じですね。

唐獅子が実際のライオンとは程遠いようなもんですか。


223 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2019/05/14(火) 23:37:05 PQRk8fcc
牡丹だから唐獅子ですか、なるほど。

ナーガと龍も違うんですよね。
逆に言うとインドには龍に相当する霊獣がいなかったんでしょうかね?


224 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2019/05/14(火) 23:57:58 ggWsulgg
厳密にどうか知りませんけど、龍もナーガもドラゴンも
爬虫類系の精霊でくくれるんじゃないですか?


225 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2019/05/15(水) 23:21:59 ngN80aFg
現生の動物はナーガのみ、と書こうとしてアナンタのことを思い出した。


226 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2019/05/21(火) 00:49:59 74JT.BHc
これはぼやきです。

法事やだー。
法要後の会食が本当に嫌だ。
親戚で個人を偲ぶとかじゃなくて私に信心を勧めてくるんですよ?
私が客で行った時にもそんな感じ。
もう法要行きたくないし呼びたくない。
いやだいやだいやだ。

あの宗派の欺瞞には本当にうんざりする。


227 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2019/05/21(火) 10:22:21 9XacmYZc
あれはねえ。会食の内容が上にぎりなら我慢できますがw

>>219
>なめられやすいって属性は自分にとっても他人にとっても不幸です。
>凛とありたいものです。

これの修行の実戦だと思えばチャンス到来♪


228 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2019/05/24(金) 21:58:15 Sx9PUIbo
>>227
やはり、離壇すべきなんでしょうね。
墓があるから親戚も信心の勧誘をしてくるわけで。


229 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2019/05/30(木) 00:09:16 Hh5p/q0o
>>228のカキコは削除して下さい。

どのみち今すぐには無理ですからw


230 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2019/06/11(火) 12:35:26 VzST5StA
https://blogs.yahoo.co.jp/hukurousennninn/15588490.html

天台ってコの字や馬蹄形に盛るんじゃなくて「=」に盛るんですか?
点火とかどうするんだろう?二回するの?


231 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2019/06/19(水) 01:41:25 utWv1egE
原始仏典には阿羅漢果を得た蓮華比丘尼が登場するのに
女人五障ってのも変な話ですね。
差別云々以前に史実と違うわけで。


232 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2019/06/19(水) 12:36:33 ja0IAHzM
歴史の概念がないから、そういうところで論理破綻するんでしょうねえ。

あと、ネットの時代になってから知りましたがインドは性犯罪が酷いらしいですね。
先日も性犯罪者の男性をリンチしてる動画を見ましたが、手を下してるのは
三人の女性でしたが、後ろに何十人もの女性がズラッと並んで冷たい表情で
リンチを見守ってるのがことの重大さを感じさせました。
性犯罪など根底に異性蔑視があるわけですが、そこらへんの根の深さも
あるんでしょう。


233 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2019/06/21(金) 06:04:27 9Bfi1lG.
普段上がらないスレが浮上していたので何事かと思いました。


234 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2019/06/21(金) 12:19:22 ja0IAHzM
意味が無いけど記憶に突き刺さる言葉を思いつきましてね。
出先で書き込んだりすることもあるし、メモなどで流出する
危険もないのでいいかと。


236 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2019/07/14(日) 23:09:55 KyfxQZpg
行法指導の新規受入を停止するために掲示板を凍結する方針ですが、
ナナスさんの意向によってはこのスレは残そうと思います。

まあ埋まるまでに結論出してくださいw


237 : ナナス ◆89Lhg73ZZM :2019/07/16(火) 20:54:05 CGgFPJQY
なんか最近個人情報っぽい書き込みがあるようだったダスから、暫く静観してたダスが閉鎖それ自体は極楽どんのご意向
やむを得ざる所ダスな。
残しといて頂けたら助かるダスが、不都合があるならば遠慮容赦無く告知せずとも閉鎖されてよいダスよ。


238 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2019/07/22(月) 01:53:53 u4iYN7AQ
私も今後のことを決めるまでは残しておいて欲しいかもです。
離壇する→リアルお師匠さんへ
離壇しない→宗派のお勤め
    ↓
  お寺とは金だけの関係。信心はしない。ネットで指導を受ける。


239 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2019/07/22(月) 09:05:50 Cd1tCLpY
それでは置いといて、三年ぐらい更新が止まったら凍結という事で。


240 : ナナス ◆89Lhg73ZZM :2019/07/23(火) 20:11:31 CGgFPJQY
それならばしばらくは此処は本来の寺社参詣&お話で行きますダスな。
さて最近伏見であった大事件。余りに余りなので次の日から常の念誦に観音経と十甘露・尊勝を加えて回向したり
知ってる寺で回向の旨を記した写経してその寺のご本尊の足下に納めてもらったり(そこは毎月の写経の日に写経したものに奉納料を納めるとそうしてくれるダス)してるダスが
以前近所の助けたけど亡くなった爺ちゃん先生の為に祈った時の如く体調こそ崩さないものの、妙にぼーっとしてしまったりする今日この頃。
まあ今年は元旦から代始に備えて日頃の朝の大祓奏上の数倍以上に増やしたりしてるダスし、特に最近は暑さと湿気で寝苦しいので疲れが溜まっただけダスな。歳を食うのは当たり前とはいえイヤダスねー


241 : ナナス ◆89Lhg73ZZM :2019/07/23(火) 20:15:30 CGgFPJQY
>>240
あ、いやあの爺ちゃんは先生で無い方の爺ちゃんだったダス。訂正訂正。


242 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2019/08/07(水) 18:23:08 LjRDeofs
護国神社にお参りに行ってきました。
身の引き締まる思いがしました。
きちんとお祀りされているところはやはり違います。


244 : ナナス ◆89Lhg73ZZM :2019/08/12(月) 19:18:38 glgLCd6g
さて昨日神戸の摩耶山にいってまいったダスので参詣記を。
当年は再建より三十三年が過ぎ元の開帳の恒例に当たり新造ながら開扉となった次第。


246 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2019/10/05(土) 09:45:47 6P7ttfF6
https://konjichouin.hatenablog.com/entry/2019/10/05/070628
>でも法がダメになるのでなく人の機根がダメになるというのが本来の末法の意味です。

確かにそうでした。
以前の発言を訂正謝罪するものであります。

私の天台や法華経や末法の知識、○蓮経由なのがバレバレ。

( ´,_ゝ`)プッ


>だから忿怒相でなくても鋭い真言の仏を明王というそうです。

それ、何処で言うんですかねえ?
私は独自修行でそう思うに至ったのですが、至った知見が一致するのなら知って
おきたいのですが。


247 : 四国の元藤恵理子 :2019/10/05(土) 17:38:41 ofvZ71Ok
メモ
瑜祇山 欲楽自在寺


248 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2019/10/12(土) 23:31:05 160OVWI2
日本の治水技術の積み重ねがあれば大丈夫だとは思いますが、
東京は大丈夫でしょうかね?
5chで氾濫スレ立ってましたけど。


249 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2019/10/12(土) 23:41:39 Ur6LSxLs
東京は大丈夫でしょう。千葉がいま来られると痛いのでは?

東京で心配なのは、合流式下水道でうんこ水がまた騒がれるのでは。


250 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2019/10/22(火) 19:09:19 vFawIBDA
即位礼正殿の儀おめでとうございます。

当家では紅白饅頭を2パックスーパーで買い求めて神棚と仏壇のお供えとし、
神棚に普段のお参りとは別のお参りを一つ足しただけのお祝いで済ませました。
みなさんはいかが祝われたでしょうか。


ところで、仏道の行法は一座二座と数えますが、神道のお参りはどう数えるんですかねえ?


251 : ◆8NFuC0IEcA :2019/10/24(木) 20:50:47 ZqUfyylc
過ぎてしまえば即位礼正殿の儀の日は
実におめでたい喜ばしい一日でした。

正直言いますと即位礼正殿の儀の22日が近づくにつれ
実は喜ばしさよりも天候の不安感の方が強かった。
まずは先般の度重なる関東地域の台風被害により
祝賀パレードが正式に延期決定となり
更に直撃ではないけれども
22日を控え再び天気図に現れている二つの台風を眺めながら
見えない世界では代替わりの妨害もあるのか
けれど進路がそれている辺りに守る側の力もあるのか等と
色々と複雑な気持ちで主に天候状況を見守っておりました。

SNS等でも話題になりましたが当日は儀式が始まる直前に
皇居周辺には日が差し込み虹がかかるという吉兆が現われて
自分の妄想が杞憂であったと(良い意味で)思い知らされ、
改めて神仏…特に今回は神様でしょうか、とにかく
守られている日本を感じる事が出来、
とても安心したのと同時に
日本に住むものとしてもう少し神道についても
学んでおきたいと改めて考えた次第です

ということで、心配から解放されてほっとした後で
お祝いの気持ちをやっと思い出せたていたらくぶりでございました。


252 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2019/10/24(木) 21:18:47 vFawIBDA
台風は衛星で見ると祓え串に見えないことも無いと思うのだが、
禊は「風>火>水」の順に強いと聞いたこともあります。
「風>水>火」だったかな?とにかく風の禊が最強と。


253 : ◆8NFuC0IEcA :2019/10/24(木) 23:03:31 ZqUfyylc
神社でお祓い受ける時に神主様が振るあれですね、祓え串。
確かに形が似ています。
風の祓いが最強とは良い勉強をさせて頂きました^^
その視点でみれば22日の天候は全てに於いて善き意味があったのかもしれません。


254 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2019/10/26(土) 00:13:55 XbMY6Alg
千葉県が大変なことになってますね。
ここまで大規模な異常気象が続くと
実はこれはこれで自然の自然な営み、気候変動であって
人類の生活活動による地球温暖化ではないのではないかと思ってしまいます。
人類の力でどうにかなるものではないなら、
温暖化対策ではなく治水やらの対策に金を使うべきだと思う。


255 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2019/10/26(土) 19:58:01 vFawIBDA
東京は大丈夫だろうとは思ってましたが、本当に東京だけが無事で
千葉や神奈川がこの有様では人災ですと言ってるようなもんですね。


256 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2019/11/04(月) 13:25:31 CT440Mro
したらば復活したんですね。
繋がらなくて焦りました。


259 : test :2019/11/20(水) 13:38:56 oCog6PC.
test


260 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/01/13(月) 17:50:49 5mViPuXo
新年明けた感じがしないままながら、おめでとうございます。
某行者さんのところの話酷いですね。
○○宗と書いてあったからうちのところではないと思うけど、
よくそんな恥知らずな真似を、と憤った次第。


261 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/01/13(月) 18:22:45 /mUM.226
たとえ9千万でも生涯賃金の半分にもならんし、
魂の値段としては安いわ。

自分はどうでもええし子供大学にやりたいとかだったらアリかも。


262 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/01/13(月) 20:15:27 5mViPuXo
檀家から集めた金で何やってるんでしょうね?
文字通りの買収じゃないですか。
自分達の宗旨に自信があったらこんなみっともないことはしないでしょう。
どこの宗派だろう。


263 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/01/13(月) 21:36:06 /mUM.226
大乗非仏説とかいう以前に、哲学的にどうしようもない感じの宗派もいくつかありますし、
自信など持ちようもなくもう虚勢を張るしか無いんでしょう。


264 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/01/13(月) 22:33:39 5mViPuXo
宗派の事情は仏法に先立つ、か。
なんか本当にうちの宗派だったりしてw

反面教師として参考にしよう。
しっかり仏様を拝まなきゃ。


265 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/01/31(金) 17:45:16 UxtNS14w
寝屋川の事件を思い出す度に死刑廃止論は欺瞞だなと思う。
お寺という集金システムをアカが乗っ取ってるだけなのかもしれませんが。


266 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/01/31(金) 21:03:16 NDQL9MDE
まあ、死刑廃止の合理的な理由など「冤罪だと取り返しがつかないから。」
「自分が冤罪になったら嫌やん。選べるなら廃止に一票。」以外あり得ませんからね。
それ以外何言っても屁理屈に聞こえるでしょう。

>お寺という集金システムをアカが乗っ取ってるだけなのかもしれませんが。

何かそんな話があるのですか?


267 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/01/31(金) 23:16:20 9LuYBWBw
わかりません。
可能性の話です。
税制優遇のみかじめ料として与党にお金が流れてるんじゃないかとか、
町田発言あたりからアカに侵食されてるんじゃないかとか。


268 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/02/02(日) 10:45:21 x6SfCI2I
ああ、すみません。
お寺さんに対する不満が陰謀論にまで発展してしまいました。
他の宗派では僧侶に対する供養や御布施は功徳を積むものとして意味があるのですが、
うちの宗派だとたぶん無いです。
それでは何のために金を出さなきゃならないのか?
ということです。
遺骨を人質に取られているとはいえ、
よくみんな疑問に思わずに金出すもんだなぁと思う。

そんなことより、静岡のラーメン屋さんへのインタビューには目から鱗が落ちる思いでした。
差別よりマスターの命が大事。
うちの宗派のお寺さんには絶対に言えない法です。

ああ、結局お寺さんに対する不満になってしまったw


269 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/02/02(日) 12:32:03 NDQL9MDE
>遺骨を人質に取られているとはいえ、
>よくみんな疑問に思わずに金出すもんだなぁと思う。

普通の人は遺骨管理してくれるところがお寺としか考えてないから、
そりゃ疑問も何も思わないでしょう。

日本人は無宗教とよく言われますが、神仏や霊を信じてる人のほうが多く、
正確には無宗教ではなく「無所属」「所属に無関心」ということです。

先日、某ブログで「おたくさんは宗教とは違うんでしょ?」「宗教ですよ
何言ってんの?」と言って電話ガチャ切してやったりという話を載せていましたが、
一般の人は宗教とカルトや霊感商法の区別などつかないから、そういうつもりで
言ってた可能性があります。ちゃんとどういうつもりで言ってたのか聞いて
あげればよかったのにと思いました。
一般に出る宗教書を、「一般人がこういう本を見て物を言ってくる可能性があるから」
という理由でチェックされて、一般人の目線も養う努力をされてる僧侶もおられるのに、
残念なことです。

みんながみんな自分と興味や専門を共有してるという前提で考えたり
物申したりするのは、独りよがりや上から目線のそしりを受けたりします。
お互い気をつけましょう。


270 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/02/02(日) 17:16:23 x6SfCI2I
まあ、不満を書き連ねても解決には繋がりませんし、
六度にも沿いませんし、
大変失礼致しました。
他人の粗が気になると自分の粗には気づかないものです。


271 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/02/09(日) 14:42:56 95wt37hs
インフルエンザすら入ってくるのに新型肺炎ウイルスを水際で阻止なんて無理だと思います。
うがい手洗いで防げるならやすいものです。
ただ、逆に言うと政府の危機管理体制がザルっていうのもばれちゃいましたね。
五輪とカジノには向かい風だろうなぁ。

そんなことより、初午ですね。
うちの地方では聖天信仰がまるでなくて、
お稲荷さんの独壇場だったりします。


272 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/02/09(日) 19:10:35 R2X.Hrls
たけしが言うみたいに本当に大した事無いのかもしれませんね。
中国ならともかく、国内での医療なら発症したところで本当に
知れてるのかも知れません。


273 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/02/13(木) 23:25:14 BG15CoDQ
やっぱりな、という感想です。
新型肺炎ウイルスは既に日本に蔓延済み。
重篤化しなければただの風邪として済んでいたのでしょう。
政府にできるのは患者の隔離くらいでしょうから、
自分の身は自分で身を守るしかありません。
外から帰ったらうがい手洗い推奨です。


274 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/02/15(土) 10:09:20 u7Itun.U
>重篤化しなければただの風邪として済んでいたのでしょう。

ガンも在るだけで病状を呈しなければ、そのまま体に飼っときゃいいじゃん
という発想がありますが、伝染病はちょっと・・・。


275 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/02/15(土) 22:25:39 jLk8LWQk
ぶか


276 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/02/15(土) 23:02:34 jLk8LWQk
武漢のように閉鎖するわけにはいきませんからねぇ。


277 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/03/02(月) 21:07:10 pMXJw82M
極楽先生、大変なことになりました。
私みたいなポンコツが仕事で抜擢されてしまいました。
一言で言えばピンチです。

もちろん、私がきちんと仕事をこなせるようになれば
私にとって
行法指導とは違うのでこちらのスレで相談なのですが、


278 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/03/02(月) 21:39:19 pMXJw82M
文章が乱れてしまいました。
すみません。

つまいいわけで


279 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/03/02(月) 22:20:51 pMXJw82M
どのような祈願内容がよろしいでしょうか?と
書こうと思ったのですが、
これは自己確立の範疇なような気がします。
お騒がせしてすみませんでした。


280 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/03/02(月) 23:59:07 u7Itun.U
遯九五
そうですね。自己確立とか志を正すとか言う感じでいいでしょう。


281 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/03/03(火) 02:40:12 r33HR7mY
感慨深い卦です。
勤務地も変わり、立場も全体を俯瞰するものになります。

さっさと罪業消滅させておかないと大変なことになりそうなので、
礼拝行もこまめにやります。


282 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/03/15(日) 21:29:02 09zKJkKE
その人の一部分を見て、この人はこうだ!と決めつけるのは良くないですね。
見下してしまうとその人から良い部分を学べなくなってしまう。
自分の可能性を伸ばしたいと思ったら、
謙虚であるべきだと思います。

以上、独り言でしたw


283 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/03/16(月) 08:45:15 snA1R0c6
実害を被る虞があるから警戒するのと、見下すのは違いますね。


284 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/03/19(木) 23:33:15 HLqBjhaU
鍛えられています。
いかに自分が世の中なめきっていたかを思い知らされています。
向上心のある人にとっては素晴らしい職場だと思いますが、
小心者の私にはきついかもしれません。


285 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/03/20(金) 09:18:41 N7s4870c
謙虚さの勉強になりそうですね。


286 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/04/01(水) 21:16:05 YgK8yQ2A
ポエムです。
私は世間を誤解したまま生きてきてしまいました。
小学校中学校時代のトラウマとでも言いましょうか、
自分より下の人間がいることに安堵する薄情な世界だと思ってきました。
今の私の目から見ると、世間は大事な誰かを守りたい人たちの思いでできているように見えます。


287 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/04/01(水) 21:25:58 YgK8yQ2A
日蓮宗系宗教のイメージが嫌で法華経は観音経以外読むことはありませんでしたが、
「資生業等 皆順正法」
読んでみるのもいいかもしれないと思いました。


288 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/04/01(水) 22:10:03 VDdyVcLI
>世間は大事な誰かを守りたい人たちの思いでできている

まあ人間界、人道とはそういうもんでしょうね。

地獄:瞋恚
餓鬼:慳貪
畜生:愚痴
修羅:嫉妬

四悪趣の心根に対し、人道天道はお互いを尊重して助け合う所ですから、
それが無差別博愛なのが梵天の世界で、大事な人からという差別があるのが
人道という所でしょう。


289 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/04/05(日) 22:09:56 7ieV03p6
不甲斐ない私が悪いのは百も承知ですが、
会社のあり方にちょっと疑問を感じてしまいました。
キツくなるばかりで先が見えません。
そして、更にキツイ状況になるのは確定事項です。
堪えなきゃ駄目でしょうか?
罪障消滅とは言え、いろいろまずいことになりそうで不安です。


290 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/04/06(月) 01:46:22 jKcZazbU
耐えられなければ続かないんだし、耐えられるかどうかで考えてみてください。


291 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/04/06(月) 05:39:20 7ieV03p6
今のところはまだ大丈夫です。


292 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/04/06(月) 14:32:00 jKcZazbU
大丈夫ならまあそのうち慣れるかも知れませんね。


293 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/04/10(金) 09:31:28 gMo8Z6/A
今年はずいぶん寒いですね。
中国の工場が止まれば地球温暖化も止まるってことかもしれません。
エコ活動よりコロナウイルスの方が地球温暖化対策になってしまったという皮肉みたいな話です。
地球温暖化は経済活動によるもので、
それなら経済活動縮小しましょうとは誰も言えませんから、
二酸化炭素がスケープゴートにされてしまったのかもしれません。


294 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/04/10(金) 18:12:07 jKcZazbU
>今年はずいぶん寒いですね。

え?そうですか?
私の住んでるところは去年に引き続き暖冬ですけど。
去年は氷が張るの二回見ましたが今冬はまだ一回しか見てないし。


295 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/04/11(土) 08:40:31 jKcZazbU
四月にしてはと言うことですか?
どうかな?


296 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/04/11(土) 15:54:26 MFt1VEYw
そうです。
暖冬だったのがここに来て寒くなった感じです。


297 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/04/11(土) 20:11:03 jKcZazbU
言われてみればちょっと空気が冷たい感じですね。
中国の工場が止まってるせいなんですかね?


298 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/04/11(土) 21:09:21 MFt1VEYw
あまりに寒かったもので5chの気象板で情報収集していたところ地球温暖化スレを見つけまして、
温暖化の原因は都市化という説を知りました。
本当に二酸化炭素が温暖化の原因なら大気中の二酸化炭素の割合が激減するまでは温度は下がらないはず。
なるほど〜と思いました。


299 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/04/11(土) 23:42:30 jKcZazbU
都市化が進めば里山で薪燃料を循環というわけにはいきませんからですかね?


300 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/04/13(月) 09:19:58 MhIwArzY
でも、地球温暖化が人類の経済活動とは全く関係無い自然現象だとすれば、
本来とるべき対策をとらなかった政府の責任は問われるべきかと思います。
二酸化炭素排出量枠取引に金をかけず、
治山治水に金をかけるべきだったのだから。

一昔前の中国、それこそ人民服着て自転車通勤し


301 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/04/13(月) 09:23:48 MhIwArzY
ていた頃は雨後の車のフロントグラスが泥塗れになることもなかったので、
全く自然環境に人類の経済活動が影響しないというわけでもないのでしょう。

疫病に異常気象、不況も来るでしょうし、
なんだか怖いですね。


302 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/04/14(火) 20:20:48 jKcZazbU
>>300
>一昔前の中国、それこそ人民服着て自転車通勤し
>>301
>ていた頃は雨後の車のフロントグラスが泥塗れになることもなかったので、

2つに分けて投稿したんですか?


303 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/04/16(木) 16:34:06 FfcP43EI
スマホの操作ミスです。
書き直すような内容でもないので続けてカキコしました。
読みづらかったなら、すみません。


304 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/04/17(金) 01:38:48 jKcZazbU
んーいや、以前投稿制限を字数とかいろいろかけていたから、
まだそれが有効なのかと思われているのかと。


305 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/05/03(日) 11:50:56 bsgrWgdA
また車のフロントグラスが汚れまくっています。
止まっていた中国の工場が再稼働してるのかもしれません。
地球温暖化の原因が人類の経済活動なら、
気温にも反映されてくると思います。
雑談スレとは言え、まったくの雑談ですみません。


306 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/05/03(日) 19:28:43 wSnYr3Y6
中国は本当に収束したのかな?


307 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/05/07(木) 22:49:52 PLeylAok
仕事で困ったことになりました。
ところが周囲の人が援軍になってくれて驚いています。
でも、落としどころがわかりません。
私の非を詫びるか、相手の非を指摘するか、
そもそも何事もなかったことにするか。
私自身は何事もなかったということで済ませたいです。
仕事に私情を持ち込みたくないので。


308 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/05/07(木) 23:10:13 PLeylAok
本当のことを言えば、もう逃げていいよと言ってもらいたかったりする。
明るく楽しい職場がいいな。
ここは何か違う気がする。


309 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/05/07(木) 23:59:39 wSnYr3Y6
そういうときは易ですよ。
具体的な事情分からなければどうにも言えんし、
具体的な事情を書き込むわけにもいかんしならば、
易立てて解釈を頼むとか。


310 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/05/10(日) 22:23:44 v0tKlu3Y
なんでも肥やしにするくらいの気概があればいいのでしょうが、う〜ん。
助けてくれる人もいるのでなんとか持ちこたえていますが、もういい加減うんざりしてきました。
易で進退を決めるのもどうかと思いましたが、
とろうに終わる


311 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/05/10(日) 22:26:49 v0tKlu3Y
徒労に終わる努力をする時間は惜しいので、
後で占ってみます。


312 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/05/10(日) 23:58:17 01ulApko
>なんでも肥やしにするくらいの気概があればいいのでしょうが、

今そう思ってなくても、あとであのときのことが肥やしになったと思うことも多いし、
無理にそう思わなくてもいいと思いますよ。


313 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/05/11(月) 05:40:07 SOlkx8lo
そう言われてしまうと我慢せざるを得ないです。


314 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/05/15(金) 02:33:05 cIhDKinw
援軍のおかげで持ちこたえています。
不思議なものです。
御加護なのでしょうか。
本当に、本当に不思議です。
確かにいずれ卦を立てなきゃいけなくなるかもしれません。


315 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/05/17(日) 22:02:16 OGkvnhz.
自分の都合のいいように物事が動くことは必ずしもいいことではないようです。
結局、上から喝が来まして、それで反発を食らった理由がわかりました。
占いで決めることではないと思いますが、
自分の都合だけ考えるのは誰のためにもならないと思うので卦を立てます。
辞めるべきか否かズバリの答が知りたかったので六枚投銭で占ったところ 、下から陽陰陰陽陰陽で5爻が大成卦。
どう読めばいいのかわかりません。


316 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/05/17(日) 22:20:20 OGkvnhz.
あと今さら気がついたのですが、
コイン三枚で占う場合、全部表なら老陰なんですね。
老陽かと思ってました。
今までの卦も読み間違えてる可能性が…。


317 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/05/18(月) 00:08:21 OGkvnhz.
火雷ぜいごうの五爻ですかね。
干し肉を噛めば黄金…。
易神様はまだ頑張れと仰るか。


318 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/05/18(月) 00:26:29 .059vh9U
全部表なら老陽と思っていたのならそれでいいのです。
これからもそうしてください。

>下から陽陰陰陽陰陽で5爻が大成卦。

流されたらダメという卦です。
まあそうですね。頑張らなければならないでしょう。
しかも結果を期待してはいけません。結果を期待せず頑張るには、
余計なことを考えず眼の前のことを全力で一つ一つこなす、
あるいは潰していくという姿勢が求められます。


319 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/05/18(月) 06:29:18 uTMi7HeI
ありがとうございます。
易占にも様々な説があるようですね。

結果を期待してはいけないということは
やはり徒労に終わるだけのような感じもします。


320 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/05/18(月) 07:51:16 .059vh9U
いやいや、徒労に終わってるように見えても
農薬(罪障消滅)になるし肥やし(福分)にもなるもんです。

少し前に、「こんな漫画家になりたくなかった 風俗体験取材28年間の苦悩/コモエスタ神楽坂」
という本を拝読しましたが、その中で著者が先輩に「コツコツやっていけば見ててくれてる人がいる」と
言われて頑張ったが、誰も見てくれてねえよ!という下りがありました。
そりゃ流されてるだけで、これと言った努力してなければ評価しようがないでしょう。

人生に絶対はありませんから、努力が必ず評価されるとは限りませんが、世間の基準で
徒労に終わってもそれを受け容れられたら罪障消滅になりますから。

まああれです、徒労に終わるかもと思うからといちいち考えながらやっていくと
心にブレーキをかけながらやっていくようなもんで、好転するものも得られません。
だからそういうことは一度忘れて眼の前のことを是々非々だけで判断して淡々と
こなしていきます(貞厲无咎、得當也)。


321 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/05/19(火) 22:28:29 2BmV6mDU
思わぬ方向から攻撃が来ました。
猟奇的と言えばいいのでしょうか。
家に帰ってから原因と対策を占


322 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/05/20(水) 02:38:18 VDZ307g6
なぜあんなことをしたのか?
雷山小過
無理をさせ過ぎていたようですね。

思い当たる節があります。
率先してやってくれるから任せていましたが、
それがいけなかったのか。


323 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/05/20(水) 08:37:07 .059vh9U
見当外れかも知れませんが、此れ置いときます。
https://corobuzz.com/wp-content/uploads/2015/01/b_b.png


324 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/05/23(土) 15:19:58 tR4GPOQ6
あながち見当外れでもありませんよ。
前任者の時には問題を起こさなかったわけですから。


325 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/05/23(土) 23:31:01 tR4GPOQ6
ちなみに雷山小過にはどういう意味があるのでしょうか?
2爻4爻が老です。


326 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/05/24(日) 00:40:17 .059vh9U
>2爻4爻が老です。

そういうことは早よ言わんと変のない不変卦とか思うやん。

('A`)

遅れとか取り返すつもりが無理して失敗したのと違う?


327 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/05/24(日) 04:44:38 tR4GPOQ6
ああ、すみません。
複数ある場合ではどちらを見ていいかわからなかったもので。


328 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/05/24(日) 09:19:53 sVfOvcdA
悪意がなければできないことですから、
次やった時にいろいろ事情を聞こうと思います。


329 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/05/24(日) 21:49:01 .059vh9U
まあ、本人に正直に答えてもらうのが確実ですし。


330 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/05/26(火) 05:22:11 BBvv7q9s
明るくまっすぐに生きていけたら、
たぶんそれが私にとっての幸せです。
環境待遇に振り回されず前を向いていけたら、
それはもう最強の自分なんじゃないかと思います。
だいたいの事情は察しがつきました。
北風と太陽の童話ではありませんが、
人を動かすには動き易い環境を提供する必要があったわけです。
私が勝手に無理をすることで周りも無理をせざるを得ない空気になっていたことに気がつきませんでした。
立場の問題だから気にしなくていいのにと思ってしまうのですが、そうはいかないようです。


331 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/05/26(火) 20:44:55 .059vh9U
あー、上の人が休まないと他の人も休めないというアレですか。


332 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/05/30(土) 00:34:38 kqKvGqK2
この職場にはこの職場のルールややり方があるわけです。
私はそれを無視したから反発やら嫌がらせが来た。
それだけのことです。

スキルあげたら即行離れよう。


333 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/05/30(土) 08:37:13 kbB5hEbo
郷に入っては郷に従えと言うわけですか。
まあ、自分のやり方を通すにしても、押しつけはダメですね。
ちゃんと受け容れてもらえるように伝えないと。


334 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/06/07(日) 10:42:54 uBSjQkFo
一晩にして車が泥塗れ!
中国の工場が本稼働してるんでしょうねぇ。
今年は花粉症の話はまるで聞きませんでした。
花粉症は大陸の大気汚染が原因かもしません。
温暖化も花粉症も中国のせいだとしたら、
日本が何をどう対策しようと無駄ですね。


335 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/06/07(日) 13:38:15 l6th/2Cs
大気汚染防止のノウハウは無償供与する。
だから悪い空気流したら経済制裁な。

ぐらいのことをしない限り無駄でしょうねえ。

>今年は花粉症の話はまるで聞きませんでした。

それは外に出ないからじゃないですか?


336 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/06/12(金) 12:22:15 nx/P1QqE
>鹿食免

ブラッドCの朱食免はここから着想されたのかな?


337 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/07/12(日) 11:09:01 Hpf/ifos
https://konjichouin.hatenablog.com/entry/2020/07/11/101201
>罪業を消すのは基本的に善き行いのみです。

またこんなこと言うし。
罪障は業報でしか消せません。

漢方に造詣があるみたいやし、
「体力が弱ってるときに瀉法が必要な時は、先に補法を行う」
とか引き合いに出して善事を勧めるとか言うならともかく、
全然違うこと言うたらあかんでしょ。

------------------------------------------------------------------

漢方で「体力が弱ってるときに瀉法が必要な時は、先に補法を行う」というのは、
体力が弱ってるときに引き算する療法である「瀉法」を行う必要があるとき、
先に足し算の療法である「補法」を行い、瀉法に耐えられる体力を付けてから
行うんだそうです。

私はヲイラや必死君にネット上でボコボコにされましたが、それまでの修行は
その乾滝行に耐えられる心を養い、罪障消滅に資したと思ってます。


338 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/07/12(日) 12:03:08 Hpf/ifos
善事や修行によって福徳が増えたり心が強くしなやかになれば、
業報のダメージが相対的に小さくなると言うことです。
罪障と善事は別なので、罪障そのものを善事で埋め合わせすることは出来ません。


339 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/07/12(日) 12:07:04 Hpf/ifos
また、危険なのは「悪いことしても善事で埋め合わせできる」と言う
発想が蔓延し、悪事をそもそも積極的にやめようとしない人が増えるので
このような考え方は厳しく否定されなければいけません。


340 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/08/04(火) 07:43:51 XkF3bMJM
https://konjichouin.hatenablog.com/entry/2020/08/03/143257

法具を床に直に置かせてるの?

小笠原流という作法の流派では、「畳」の上は直に物置いても失礼にはならんと言うが、
絨毯はどうかな?
畳や絨毯にしても、足で踏むところに物置くのは尊重してるとは言えないだろ。


341 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/08/05(水) 19:56:21 YQRX/22M
何かに集中してると、猫が邪魔しに来るのは様式美。
失踪した猫が無事に戻ってくるといいですね。


342 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/08/06(木) 23:42:50 sfvqvQMw
ああ、猫は無事に戻って来たんですね。
ヨカッタヨカッタ。
でも、なんか表情が険しいというか、
散歩というよりプチ家出だったのかもしれませんね。


343 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/08/07(金) 07:47:07 KnE/y0uU
出先で縄張り争いとかに巻き込まれたんでしょう。


344 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/08/07(金) 08:52:53 BsZQk1ZY
怪我はしてたらそうかもしれませんね。
秋雨前線が南下する前に戻ってこれて良かった。
また大雨が来そう。
今のところ、北海道や東北あたりがヤバそうです。


345 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/08/07(金) 15:46:47 KnE/y0uU
怪我しなくても位置的に上になったら勝だそうですし。

そういえば、ネコの喧嘩に水を掛けてやめさすのがあるけど、
あれ本当にネコのためになるのかなあ?


346 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/08/07(金) 15:48:20 KnE/y0uU
曇りや雨が多いと涼しくていいけど、農作物とか不作でしょうね。
何年も続いたらやばいかも。


347 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/08/21(金) 04:27:01 3bC5SpdQ
御縁があってこのスレに参加させていただいて、
いろいろあって勉強させていただいて、
危うく一生気がつかなかったかもしれない誤解に
気がついたりして不思議なものですね。
大乗仏教非仏説は知っていますが、
それでも猶、仏様の導きはあるとしか思えません。


348 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/08/21(金) 06:23:35 NtLRE5ss
上座部がメソッドなら大乗は信仰です。
その信仰も、上座部を否定した罪障の抜け道として見出されたものならば
逆説的な評価として、効果がないはずは無いですから。


349 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/08/24(月) 09:45:33 waOAE.4Q
行法指導の今後のことを占ってみました。
1.風沢中孚3爻 ネットで
2.風地観3爻 リアルで
3.天水訟2爻 家の宗派で

あまりいい卦ではなさそうです。
どのように思われますか?


350 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/08/24(月) 18:12:05 1diaCm8Q
リアルが諸事情にぴったりという感じでいいじゃないですか。
欲張らんかったら何も問題ないですよ。


351 : 以前質量滅 ◆u9x9gPMHDo :2020/08/26(水) 01:26:12 8/tk8Qgo
修行したかったら高野山に行ってくれと言われるだろうなぁ。
でも、それはたぶん自分の身の丈を越えている。

お寺さんが推奨するであろう在家の勤行次第をコツコツ 山地剥初三四五爻
リアル師匠が見つかるまでは引き続き降三世尊の真言行 水天需上爻

崖っぷちとか穴とか…。


352 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/09/13(日) 17:14:05 1diaCm8Q
すいません、気が付きませんでした。
剥之同人 まあ人並み。
需之小畜 まあ無難。
という感じです。


353 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/09/14(月) 10:41:31 1diaCm8Q
https://konjichouin.hatenablog.com/entry/2020/09/14/085230
>他者の悟りまでをかえりみないのが違うだけで悟りは悟りで同じかと言えばそこも全然違う。
>皆が悟ってこそ本当の悟りだというのが大乗。そこは上座部とはまったく違う。

「事象」(悟り)と「イデオロギー」(大乗の理念)を混同してますね。
悟りは悟りで上座部も大乗も変わりません。

>日本では上座部の観念と大乗仏教の観念がごちゃごちゃになっているから

「通仏教」と言う考え方はないんでしょうかね。
私もよく上座部だの小乗だの言われますが、「通仏教という言葉知らんのかね( ´,_ゝ`)プッ」と
心で失笑しています。仏教が仏教たる基礎の教えや概念、真理があって、その上に大乗の
イデオロギーなりテーマなりがあるのです。

>大乗経典ではアクマになるより羅漢になる方がまずいとさえ書いてあるものもあるという。

上座部を否定したいあまり勢い余って、それを否定したら仏教でなくなる部分まで否定して
しまったところでしょう。
舎利信仰が独り歩きして「全身舎利」(仏様のお身体が全部舎利なのはあたりまえだ。)
という意味不明な概念まで出てきたようなものです。

私どもはあの人たちとは違うんですうぅーー、と言う「差別の心」に囚われてやらかしてしまった
というところでしょう。
私もみなさんも、そういうことが無いよう気を付けたいものです。


354 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/11/14(土) 13:41:12 nvtn1iSo
灰身滅智
http://jodoshuzensho.jp/daijiten/index.php/%E7%81%B0%E8%BA%AB%E6%BB%85%E6%99%BA
>この語は阿含経典や部派仏教の諸論書には現れず、大乗仏教の諸論疏にしか見られないことから、その典拠も明らかでなく、部派仏教の姿勢を批判する大乗仏教側が造語した可能性もある。

大乗経典にすら出てこない言葉ですか。
「小乗」がサンガに対する誹謗なら、「灰身滅智」は涅槃を薄ら恐ろしいものみたいに言う
ダルマに対する誹謗でしょう。つまんないことで行が進まなくなるような業を作らないよう
お互い気をつけたいものです。


355 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/11/20(金) 02:47:32 nvtn1iSo
修羅道は悪趣です。

四悪趣  対応する煩悩

地獄    瞋恚
餓鬼    慳貪
畜生    愚痴
修羅    我慢

三悪趣に対応する三毒の働きを述べますと、

貪→自己に取り込む働き。
瞋→自己が拒絶する働き。
痴→自他に対する無関心・無知。

三毒の認識対象が出入りする自己が他者との比較で生じるのが
「慢」になります。

他に対する自己、すなわち「我」を形成するのが「我慢」です。
三毒の働きも、我慢が形成した自己への事象の出入りであると言えます。
これが輪廻のコアとして働くので、純化された我慢は一来果から不還果に
なりなんとする聖者が対決する煩悩になりますが、三毒まみれの状態では
三毒の混ざり具合で四慢七慢驕慢傲慢嫉妬などという心作用として現れます。


なんだか痴を電源が入ってない状態とみると、ノイマン型コンピュータの
説明みたいですね。


356 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/11/20(金) 02:50:32 nvtn1iSo
阿修羅の正義は、慢心や嫉妬のカムフラージュです。

帝釈天と阿修羅王の争いを整理してみますと、

・舎脂姫と帝釈天が婚約。もちろん阿修羅王公認。
・帝釈天辛抱できずに婚儀とかなしで舎脂姫お持ち帰り。
・阿修羅王激おこ。

確かに帝釈天にも非がありますが、食べ物を買って家に帰る前に立ち食いしたような
行儀が悪いという類の非です。舎脂姫も別に嫌がって阿修羅王に助けを求めているわけでなし、
誰も不幸になってないので阿修羅王が意地になってるだけです。
慢心から来る争いを好む心やマウント取りのために大義名分を振りかざしてるに過ぎません。
この争いの本質は阿修羅王の帝釈天に対する慢心と嫉妬です。


357 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/11/20(金) 02:55:40 nvtn1iSo
阿修羅は地獄以外どこにでも居ます。

阿修羅というのは「天に隣次」した果報を持ってるので、ともすれば彼我の実像を見誤り、
自分のほうが勝れてると慢心します。力比べでは帝釈天が負けて蓮の花に隠れ、レンコンの
穴を抜け道にして逃げるとかいうエピソードはこのことを表しています。
慈悲の心を持たずに能力だけは天に近いので、その能力でどんどん罪障を重ねて堕落していき、
元のレベルの天人から「同類にあらず」と指弾されるので「非天」と言います。
何か優れた能力やちょっと不思議な能力持ってるけど、それで自分は特別だと思いこんで罪障を
重ねてるような人は天道から下生してきた人道阿修羅かも知れませんね。
そうやっていちいち慢心で他を傷つけながら堕落していくので天道人道畜生道餓鬼道にあまねく
いることになります。六道を立てずに五道とする場合は天人鬼畜の地獄以外の四道に割り振ります。

また、意趣があっての報復や復讐の攻撃と違って、嫉妬から来るうその大義名分しかない攻撃は
相手に非はなく一方的に罪障を重ねる事になり、堕落も早いのです。
ですから、不幸にも阿修羅と遭遇してしまった対処法ですが、できるだけ受け流して相手せずに
できるようであれば、勝手に罪障重ねて堕ちて行き、レベルのギャップで縁がなくなります。


358 : ◆8NFuC0IEcA :2020/11/27(金) 19:37:42 A6DZkRQA
ご無沙汰しています、茜です。
阿修羅のエピソードはこれまで様々な場所で目にする機会がありましたが
何度聞いても阿修羅が何故悪いのかいまいち納得できずにおり、
過去にあった被征服国の史実を神話に落とし込んだ寓話かと勝手に考えたりしてました。
極楽先生の今回の説明が一番腑に落ち、やっとどういう事を示唆していたのか
理解できた気がします。
なので一言お礼を申し上げに出てきました。

何より人道阿修羅のたとえを現実に置き換えてみると
今までの個人的に疑問だったケースに説明が付きそうで楽しいです。
まあ説明が出来ても迷惑なことには変わりないのですが。


359 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/11/28(土) 02:25:54 nvtn1iSo
ありがとうございます。
調子に乗って修羅道を善趣としたい心の考察をしてみようかと思いますw

T0848_.18.0001a02:   No.848
T0848_.18.0001a03:
T0848_.18.0001a04: 大毘盧遮那成佛神變加持經卷
T0848_.18.0001a05: 第一
T0848_.18.0001a06:  大唐天竺三藏善無畏
T0848_.18.0001a07: 共沙門一行    譯 
T0848_.18.0001a08: 入眞言門住心品第一

T0848_.18.0002c03: 爾時金剛手復請佛言。*惟願世尊説彼心。如
T0848_.18.0002c04: 是説已。佛告金剛手祕密主言。祕密主諦聽
T0848_.18.0002c05: 心相。謂貪心。無貪心。瞋心。慈心。癡心。智心。

T0848_.18.0002c07: 無諍心。天心。阿修羅心。龍心。人心。女心。自

T0848_.18.0002c25: 云何阿修羅心。謂樂處生死。云何龍心。謂

大日経に説く妄心六十心に「阿修羅心」というのがあり、「輪廻の世界の楽しみを願う心」とあります。
どういう理屈で天人より阿修羅の心がそうなるのかよく解らないからそれが解明できてから
発表しようと思ってましたが、とりあえず「灰身滅智」の裏返った心理であることが判りますね。
涅槃を薄ら恐ろしい「灰身滅智」と否定したい心が阿修羅を肯定させるようです。


360 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2020/11/28(土) 02:51:52 nvtn1iSo
>大日経に説く妄心六十心に「阿修羅心」というのがあり、「輪廻の世界の楽しみを願う心」とあります。
>どういう理屈で天人より阿修羅の心がそうなるのか

仮説ですが、
天と阿修羅の違いは、功徳をお金で例えた場合、お金を稼ぐ能力(善行為)と管理する能力(止悪)に
優れた人が金持ちになるわけですが、宝くじに当たるなど僥倖で金持ちになった人などはこの能力に
欠けるから先で前より貧乏になったりします。また、金持ちになった後で人間が変わってしまって
能力が劣化することもあるでしょう。天人もそういうふうに僥倖で功徳を積んで天人になったとか
天人が劣化したりして「功徳の浪費癖」がついてしまった状態が「樂處生死」なのかも知れません。
お金を稼ぐのが大変だと知った人がお金の大切さと恐ろしさを知るように、功徳を積むことの大変さを
知ってる天人は安易に「樂處生死」しないのかも知れませんね。


361 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2021/01/04(月) 11:43:02 .WeNCYd.
ところで、羽田師のブログで元三大師の記事がありましたが、
元三大師の御影と思われる画像が異常に重たくて開ききる前に記事読んでしまい、
なんだか見てはいけない感じがしたのでそのまま開ききる前に閉じましたが、
他にもそういう人いますか?


362 : 極楽金剛 ◆rS0QThR4y. :2021/01/04(月) 11:53:43 .WeNCYd.
うう、サイズがたまたま大きいだけかもと思ってそれ確認するために
もう一回見たら、全部見てしまった・・・。

('A`)

下の壇上のとあまり変わらないサイズですね・・・。
真言のお大師様は五鈷杵だが、元三大師は独鈷杵ですか。確かに厳しい感じですね・・・。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■