■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

五大明王スレ避難所3

1 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/16(日) 10:25:58 RUeuf/9c
五大明王スレ避難所。

五大明王スレとは?
不動・降三世・軍荼利・大威徳・金剛夜叉の五大明王・五大忿怒使者並びに
烏枢沙摩・馬頭・無能勝など忿怒尊一般や修道論などを語る2ちゃんねる神社仏閣板のスレ。

忿怒尊をお祀りしてる寺院や、在家向きの行法、
ネットだけの情報で行に挑むことなどを語りましょう。

行法テンプレや過去ログ
http://vidyaraja.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8


2 : リーマン :2014/02/16(日) 11:00:02 su2zN8f.
>>1
極楽金剛さん、はじめまして、
最近、妻の精神的DVが酷く、鬱になりかけです、どなたかお力になってくれる仏様や神様いないでしょうか?


3 : 甘露 :2014/02/16(日) 12:14:18 Xhiap4nI
前スレ最後の流れは大変勉強になりました。神社仏閣板のどこを見ても有益なやりとりが少ない現在、正常な知識のやりとりを大変楽しく思っております。

>>996
堤婆達多氏を忘れていましたwご供養申し上げて早く天王如来になって頂きましょうw


4 : 聖染 :2014/02/16(日) 12:37:38 .qFBDicA
提婆さんは独覚になる説もありますが、どっちなんでしょうねw


5 : 甘露 :2014/02/16(日) 13:06:39 pAEkqf8U
>>4
堤婆氏の罪とされているものの多くは捏造に近いとされ、実際は分派活動をしただけらしいので…どうなんですかね?

堤婆品も元来の主旨は悪人成仏ではなく、堤婆派に対する融和路線だったとも読んだことがあります。案外とっくに独覚あたりにはなっていらっしゃるかもしれませんね。


6 : 聖染 :2014/02/16(日) 16:29:23 In0t2bQM
独覚になられても説法してもらえないからあんまりありがたくないですねw


7 : 甘露 :2014/02/16(日) 17:28:26 gi3IIGbM
そこで天王如来ですよw


8 : 聖染 :2014/02/16(日) 17:37:36 ruYtXy4M
天王如来って願望の産物なんですかw


9 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/16(日) 17:43:58 n6npY9qU
>>2
噬ロ盍六二
これは自分が傷つくのを恐れないで相手を正しなさいという卦です。
神仏に頼られる前に、先ず細君とちゃんと話し合い、イヤなことはイヤなんだとはっきり
相手に伝えてください。


10 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/16(日) 17:54:21 n6npY9qU
>>999
> ところで光明真言を唱えると聖天さまがお喜びになるとききましたがどうしてですか。

天部は大抵お喜びされます。
光明真言というのは、大日如来の具体的な衆生済度の方便なのです。


11 : 聖染 :2014/02/16(日) 17:56:37 jsc9mIXk
光明真言には具体的にどういう効果があるのですか。やたらと忙しくなるのは何故ですか?


12 : 甘露 :2014/02/16(日) 18:09:54 TG.giJMo
>>8
如来なら説法まかせんしゃいですよw

因みに私の場合、光明真言はいい意味でマイルドになります。


13 : 聖染 :2014/02/16(日) 18:20:17 GV1EtTRA
甘露さん、マイルドにというのは天部のご性格が?


ところで極楽先生、小呪だけより大身呪も唱えたほうが、今回の浴油の願の通り、いいですかねえ。どうですか。

リーマンさん、良い方向に向かいますように。


14 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/16(日) 19:18:48 n6npY9qU
>>11
>>12
大日如来の衆生済度の力がダイレクトに働くわけです。自利とか利他とか。胎蔵や金剛界の
真言というのは大日如来の内證そのものであり、いわば瑜伽修行のために唱えるものですが、
光言とはそう言う働きが「利他」やもうちょっと現実的な意味での自利に働いたりするのです。

「大灌頂光真言」と言われる由縁です。
ちょっと不適切な言い方かも知れませんが、灌頂のあらゆる儀式作法を全部取っ払って真言だけで
済ませてしまおうと言う一つの方便を突き詰めた形が光言なのです。

>>13
鼎上九
良いんじゃないでしょうか。


15 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/16(日) 19:29:00 n6npY9qU
>>11
> やたらと忙しくなるのは何故ですか?

大日如来は「密教教主」ですから。一つの世界なり体系なりを体した尊格の徳が身に付けば
忙しいでしょうね。


16 : 甘露 :2014/02/16(日) 20:18:49 F4v8CFQ.
>>13
いえ何というか…私自身が。
極楽さんのご意見も頂きたいところですが、光明真言は万能の真言と言われますが誦する人の器がモロに出るような気がするんです。
だから今の私程度ではそれが限度なのかなと。


17 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/16(日) 20:35:26 n6npY9qU
>>16
器というか、どれだけ大日如来に肉迫してるかと言う感じですね。
自分自身がどれだけ大日如来に近いかで、その灌頂光の強弱が変わってくると言うか・・・。


18 : 聖染 :2014/02/16(日) 20:39:51 5RDUbL/Y
俗な言い方をすると御利益が出やすくなるのでいいでしょうか。
光明真言って。
では小呪を1万、大呪を100で毎日くらいでいいですかねえ。


19 : 聖染 :2014/02/16(日) 20:57:10 Xr8jqsJM
えーと、光明真言を唱えてると自然と自利利他の働きが修行の進捗状況に応じてさせていただけると捉えてよろしいですか。


20 : リーマン :2014/02/16(日) 21:28:12 su2zN8f.
>>9
それが無理なんですよ


21 : 聖染 :2014/02/16(日) 21:38:50 xCn4VHcs
リーマンさん、ここは極楽先生メインの場所なのであえて口出ししなかったんですが、自力でなんとかできないから鬱にもなるし、神仏にもすがるんですよね。
聖天尊は悪心調伏にも効験があるとききます。ただし別座で浴油を頼んで自分も参拝して拝みこまなければならないそうです。
別座だと一番安いのは東京の待乳山聖天だと思います。
電話で一度、問い合わせだけでもしてみられてはいかがでしょうか。

極楽先生、ごめんなさい。かつて同じような痛みを味わったものとして黙っていられませんでした。


22 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/16(日) 22:03:41 n6npY9qU
>>19
そうです。

>>20
ちょっと神仏への祈りによって「相手の心」を変質させると言う方法は私には分かりませんし、
自分が変わって相手もそれに合わせざるを得なくなるか、強い心と知恵を得てネゴシエーション力
を涵養すると言うのであればアドバイス出来ないこともありませんが、時間はかかります。
意を決して細君と話し合うのが一番早いようです。
それ以外の方法でと言うのであれば、申し訳ございませんが私ではお力になれません。


23 : 聖染 :2014/02/16(日) 22:19:39 .qFBDicA
ということは光明真言を唱えてれば自然と徳を積めてなおかつ道果も進みますか。
てゆうかたしか光明真言って聞くだけでも功徳のある真言でしたよね。
唱えながら歩けば無差別法施になりますかねえ。
あと、小呪1万遍を毎日と大身呪100遍と大身呪と小呪を各1000遍ではどっちがよいでしょうかね。心願成就の速さと確実性の意味で。


24 : 甘露 :2014/02/16(日) 23:08:59 MbvqIfJg
>>17
なるほど、だからあのとらえどころのない手応え(表現が変ですが)なんですね。
なんというか、自分の精神や環境がマイルドになる感じなんですが茫漠としているというか。

「不思議な真言」というのが率直な感想です。


25 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/02/17(月) 04:20:32 9wvDZ7Xc
>>5
それぞれの考えあって恐らく大衆にとっては単純に極端すぎたのだと思います。
ただ、玄奘三蔵さんが西国を目指した際、まだその時に提婆達多の教団は続いていたのは有名ですからね。

法華経は入滅御かなりたっての後世の経典で、天台僧が何かの記事に絡んで「五時教範も崩壊するなぁ」的に
嘆いておられたのを思い出しますね。

>>21
> 別座だと一番安いのは東京の待乳山聖天だと思います。
お優しいですね。私の周りは兄弟得度者で待乳山聖天信仰の方がいますが、
思考パターンがそっくりで待乳山聖天信者の思考パターンがちょっと大苦手だったりします^^;

根も葉もない噂だと思いますが、2ちゃんでスピ系ステマとまで言われていますので、
私も沙弥とは言えど行者ですので豊川稲荷にせよ待乳山聖天さんを否定はしないのですが、
お二方とも真面目な行者さんですし、誤解されない様にされてください。
「自分があう=他者もあう」とは限りませんし、老娑婆心な申してごめんなさいね。

難しいですよね。甘露さんも仰っていましたが、あまり、簡単に進めるのはやはり上記も併せて危険な気がします。
多分、極楽金剛さんなら読んでいて知っていると思うので、お二人がそうでないのであろうと信頼しておりますので
ご安心くださいませ。

あどそれから2ちゃんブラウザですので、四無量心観の極楽金剛さんに御叱咤頂いて以来、
元々私の目指すところには聖染さんの発言が雑音が多く、個人的に原則あぼーんさせて頂いている
(ほぼ読んでいない)のはお許しを。それだけに聖染さんの発言を無視した素っ頓狂なことも有ると思いますが、
ご了承いただければと思います。


26 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/02/17(月) 04:39:37 9wvDZ7Xc
極楽金剛さん
「唯識三十頌」と言うのがございますが、初心に返って二座出来る日など片方を、
読経ベース次第で、「唯識三十頌」の後、舎利禮文、宝生真言、念誦(若しくは省く)
勤行を作ってみようと思うのですがいかがでしょうか?
その際、ご指導いただいてもよろしいですか?
ちょいと初心に返って唯識的に心を見つめたいなと思った次第です。
ただ、中級次第に混ぜるには時間が厳しいのでこういう考えに至りました。
ただ思いつきなの座を増やすなら中級次第の方がいいと言うことでしたら仰ってください

そういえば、休んでしまっていたときの補完しながら何とか1/4の25万まで到達しました。
あれから、目をつむらず半眼で尊像を大きく広げながらやっておりまして、
魔縁・魔境が極端に減り始めました。4月ぐらいになれば一座千反で予定の回数に追いつく予定です。
でも焦らず無理せず行こうと思います。


27 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/17(月) 10:43:59 n6npY9qU
>>23
> ということは光明真言を唱えてれば自然と徳を積めてなおかつ道果も進みますか。
> てゆうかたしか光明真言って聞くだけでも功徳のある真言でしたよね。
>>24

要は「利他行」の御真言ですから、期待しても良いでしょうね。

>>23
> 唱えながら歩けば無差別法施になりますかねえ。

 そ れ は 絶 対 止 め て 下 さ い 。  危険です。

道を行くときは道を行くことに集中するものです。

> あと、小呪1万遍を毎日と大身呪100遍と大身呪と小呪を各1000遍ではどっちがよいでしょうかね。心願成就の速さと確実性の意味で。

坤六四
やりやすい方で良いんじゃないですか。

>>26
坎六三
止めとかれた方がいいです。これは余計な手出しをすると身動きが取れなくなると言う卦です。


28 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/17(月) 11:32:52 n6npY9qU
人様のために祈祷などするのであれば、光言を唱えるのが手っ取り早くて良いかも知れませんね。
私も助法で光言を唱えて下さったという方のが一番効いてたように思えます。


29 : 聖染 :2014/02/17(月) 11:51:53 .qFBDicA
なるほど、自利の祈祷でも光明真言って効きます?


30 : 甘露 :2014/02/17(月) 12:01:04 jKQ.23Wk
>>25
五時教判の意義は歴史的裏付けがあるか否かではなく、仏教思想の分類学的な部分に見出だすべきなんでしょうね。


31 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/17(月) 13:52:37 n6npY9qU
>>29
癒し系しかやったことありませんが。
あのパワーなら俗っぽいことにも効きそうな気はしますが、やったことありません。


32 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/02/17(月) 13:57:34 9wvDZ7Xc
>>27
>坎六三
やはりそうですか。
解説書など読む程度に留めます。

歩きながら唱えるで思い出しましたが、
御廟で光明真言唱えながら歩むのが慣わしと言われて唱えつつ歩いていたら転けたの思い出しましたわ(笑)
護摩で亡者の為に加えますが結界をも超えて照らすということなんでしょうかね。

>>30
海を隔てて天台智ギと聖徳太子、「法華経最高!」と唱えた二人の時代が微妙に被っているのも面白いですよね。
華厳経は一番読み解きたいと思いますが・・・実際難しい(笑)


33 : 甘露 :2014/02/17(月) 14:51:20 m3k.3yos
>>32
華厳はねぇ…w私も挑戦したいとは思ってますが、何しろ内容といい量といい…断念しました。ええいこの根性なしw

そうそう、先日師僧から修行の計画をたてろと言われましたよ。計画って?と思ったら、如来菩薩明王でどなたの行をするのか、後で変更してもいいから何となく方向性を決めておけと。
天部は?と訊ねたところそれは如来さんなり菩薩さんなりの内証の片鱗でも実感してからの方が後々いい、という主旨のアドバイスを頂きました。

目下思案中です。


34 : 聖染 :2014/02/17(月) 15:06:10 xCn4VHcs
五時教判に関してはこともあろうに大正大学の先生が否定学説を出して物議をかもしたことがありましたが、歴史学的成果は成果として、宗教学、まして信仰の立場までこれを不用意に持ち込むのは考えものですよね。

そういえば、聖天尊にお願いした願が通らなくて通らなくて、もう信仰をやめようかという思いを必死でこらえてひと月ほど聖天尊の真言10000遍、愛染尊の真言1200遍、光明真言1000遍を毎日続け、浴油と豊川稲荷でご祈祷をしてもらったら1か月目に3日くらいの間に劇的解決をみたことがありますが、光明真言で功徳が積まれたんですかねえ。


35 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/02/17(月) 15:44:21 9wvDZ7Xc
>>33
私なら普門総徳でずばり大日如来と三輪身で真ん中を!w
あえて際物にするか若しくは明王部がありなら大元帥!・・・いや、跳ねっ返って来た時の何かがでかそうなので正気を保てるかどうか心配だな。。。
冗談はさておき・・・

どこかで結縁灌頂でもあったら、それで得仏した尊というのもありでしょうし、
極楽金剛さんに選んで頂いた入り口が軍茶利さんならその並びとか?性格や気性を分析して足らない部分を補足する尊、若しくは
とか得意を伸ばす尊など選びようはいくらでもありますよ。
本当にご自分の修行なのでしょうから、唯識なり方便はいくらでもありますから最大限活用されると選びやすいかもしれませんね。
天部は悟りを開いていないこととご利益が大きい分、
自分を観察していて逆に貪を育ててしまって執着を生みやすいって言うのはあるのかもしれないですね。
話の流れから荼吉尼天を許して頂いたものの、私のように浮気心と怠惰で四魔のオンパレードな人にとっては
一尊を拝み続けるのは結構大変し、まさに一所懸命というのは私にはホント重いですわ〜(笑)。

ただ逆に選べるというのは羨ましいですよね
天台は阿闍梨様へのとっても道が厳しいと聞きますから、頑張って欲しいものです!

華厳経ってとても絢爛豪華な世界のイメージで想像力に欠ける私にはそれだけで敷居が高かったというのもあります^^;
手つかずの本が数冊あったのですが消えた分、今はやめておく事になりましたしw


36 : 聖染 :2014/02/17(月) 16:33:12 nAJn1N2o
甘露さん、宝吼さん、いきなり華厳経を読むと挫折は必至なので、まずは華厳五教章か華厳金獅子章あたりからが取っつきやすいかもしれませんよ。


37 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/17(月) 17:55:17 n6npY9qU
>>32
> 護摩で亡者の為に加えますが結界をも超えて照らすということなんでしょうかね。

如意宝珠法の道場観に、
「此光遥照泥梨之底。受苦衆生。悉拔苦與樂。凡三途衆生。一一觸此光皆得解脱。」とあります。
地獄の底を照らすというのだからすごいですね。この如意宝珠の灌頂光を大日如来の方便として
表にしたのが光明真言です。また、宝吼さんのご本尊宝生仏はダイレクトな灌頂の三昧ですね。
反対に、濃い灌頂光を浴びてるのですから、あまり余計なことするとすぐオーバーロードになるのも
お解り頂けるかと思います。

>>33
おめでとうございます。着々という感じですね。軍荼利尊でもいいですが、ネットを通じてと言う
制限のためになるべく忿怒明王を推してるだけのことですから、あまり気にせずお好きな尊格で
修行されればいいと思います。いや、希望して実際するかどうかは師僧が決められることですが。

>>36
> まずは華厳五教章か華厳金獅子章あたりからが取っつきやすいかもしれませんよ。

横からそうなのですか。良いことを聞かせてもらいました。


38 : 聖染 :2014/02/17(月) 19:02:15 gyrfbjw2
如意宝珠は原液カルピスで光明真言は薄めたカルピスという理解でいいですか。
ということは如意宝珠真言でも光明真言と同じような自利利他の救済力が望めますか?


39 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/17(月) 19:28:35 n6npY9qU
>>38
> 如意宝珠は原液カルピスで光明真言は薄めたカルピスという理解でいいですか。

「灌頂光」に関してはそう言う理解でいいと思います。

> ということは如意宝珠真言でも光明真言と同じような自利利他の救済力が望めますか?

いや、やはり「利他」に関しては光言に分があります。


40 : 聖染 :2014/02/17(月) 19:33:08 8WyOm.8E
つまり自利の効力により特化したものが如意宝珠真言という理解でいいですか。
逆に利他の面で光明真言より強力なものはありますか。


41 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/17(月) 19:42:57 n6npY9qU
>>40
> つまり自利の効力により特化したものが如意宝珠真言という理解でいいですか。

そんなことはありません。(>>37など)光言が利他に勝れてると言うことです。

> 逆に利他の面で光明真言より強力なものはありますか。

ちょっと存じません。あるとすれば個別に適切であるかなどですね。


42 : 聖染 :2014/02/17(月) 19:49:01 drvi9SPU
利他行として毎日できる限りの光明真言を唱えてみたいと思いました。自分のことで精一杯な日々で元手いらずで灌頂施をさせていただけるとは。ありがたいかぎりです。


43 : 甘露 :2014/02/17(月) 20:07:01 gi3IIGbM
>35
>選びようはいくらでも
そう、そこが唯一にして最大の難関w目移りしてしまうんですよね〜。天部に関しては仰る通りだと思います。「天部に夢中な在家はまだ笑えるが、出家は笑えない」とも仰ってました。

>>37
もともと明王様大好きなんで、これはこれで喜ばしいんです。極楽さんに感謝です。
如来なら○○尊、菩薩なら〜と考え、調べ、悩むのも修行やでとのことでした。

>>42
無財の七施もオススメですよ。


44 : 聖染 :2014/02/17(月) 20:17:06 JCcHol/k
甘露さん、無財の七施はもちろん心がけてますが、光明真言のいいところは間違って迷惑をかけないのと、ついでに道果も進んで、聖天さまのご機嫌もとり結べるところです。
欲深な女でごめんなさいw

私も天部に夢中な出家にならないよう気をつけますw
でも、私の中で聖天さまがお父さん、観音様がお母さん、愛染さんがお恐れながら恋人で、ダキニ天さんが親友的な感覚で拝んでるんで、御利益云々よりとにかく大好きで大好きでなんです。どうしましょうw


45 : 甘露 :2014/02/17(月) 20:43:45 1YrNmH/2
>>44
ははは。それぞれの有り様ですから何とも。

その喩えなら私の場合、父は軍荼利尊、母は観音様、先生は釈尊、尊敬する先輩は帝釈天(もとは人間という意味でも)頼れるアニキは毘沙門天かな。


46 : 聖染 :2014/02/17(月) 20:51:50 5fjneMgQ
ちなみにお母さんが一番厳しいです。
仏眼尊が優しいおばあちゃんですね。
天部に夢中な出家は一人知っていますが非常に見苦しく、しかも自己中心的で利他心のかけらもない方ですね。
験が出れば自分の手柄、出なければ願主の懈怠という論法で。
ああならないよう気をつけねばと思いました。


47 : 甘露 :2014/02/17(月) 21:26:10 F4v8CFQ.
仏眼仏祖母w

天部は特に荒々しい気性が似てくるらしいですよ。


48 : 聖染 :2014/02/17(月) 21:41:49 nAJn1N2o
天部だけを拝むのは危険そうですね。

仏眼仏母様は遊びに来た孫に小遣いをくれるように悟りをくれますから。
そして愛染尊は愛をささやくように甘く悟りをささやく。
一方、観音様は顔見るたびに色々、口やかましくてw
守護本尊なのに拝みたくないというw
灌頂のとき、観音様だけは嫌だと念じながら投げたら当たったというw


49 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/17(月) 21:43:53 n6npY9qU
>>43
> 「天部に夢中な在家はまだ笑えるが、出家は笑えない」とも仰ってました。
>>46

朝神供で狂ったランボー、ネット上では大爆笑ですがリアルでは笑えないことになってるかも知れませんね。


50 : 聖染 :2014/02/17(月) 21:55:07 H9k/1bAY
こう、天部でも人間よりは高い境地にいるはずなのになんで化身になるほど拝みこんでるはずの行者は人格的に問題ありなんでしょう。
ちなみにその天部に夢中な出家は、前行の十一面供を21座しか修していない聖天行者なのですが、前行が足らないのかしら。


51 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/17(月) 22:02:07 n6npY9qU
天部は悟りを開いたわけではないので、人間の「師」にはならないのですよ。
で、坊主というのは一応仏弟子の中でも如来と並べて供養の対象になるから、
天部も甘やかす結果になるのです。

>>43
> 「天部に夢中な在家はまだ笑えるが、出家は笑えない」とも仰ってました。

当にむべなるかな。


52 : ナナス :2014/02/17(月) 22:02:17 CGgFPJQY
新スレ移行おめでとうございます。
極楽どん、前スレの三結を改めて見れば疑惑以外は何とか肚に収まってるみたいダスわw
疑惑だけは平常時は納得してられるものの、難儀な事態になったら
「ああー、何とかチャラにならんかいなードラ○もんー」
と毎度毎度在らぬ無益な希望に囚われてしまいますからな。
こればかりはドジをしながらばかりの身なれば、中々脱しきれぬ業ですわ。

聖染さん
それこそがカトリックにいう煉獄の住人の状況そのままです。
以前から追善でミサをするカトリック・聖公会・正教会のうち、聖公会は元々ベースはカトリックだから不思議ではないと思ってたのですが
正教会はカトリックまでの追善を正当化する理屈はないし、コプトのような古教会にもそんな傾向は無いのに何故正教会には追善の傾向があるのか疑問でした。
正教では地獄は有期刑だと考えているのなら得心です。
長年の疑問が解けました、ありがとうございます。


極楽どん、所で光明真言が利他に優れている話題になってますが、破地獄でも知られる大随求陀羅尼はどんなですかね。小呪は光言と共に法楽で毎日念誦してるんダスが。
他に破地獄の真言という大集経・智炬如来・尊勝仏頂の破地獄真言、また除悪趣尊の破地獄の法験は如何なもんで。


53 : 聖染 :2014/02/17(月) 22:14:59 6Nltul2g
ああ、一応、阿闍梨は天部より偉いんでしたねw

お寺の本尊が天部って験は出やすいかも知れないけどやはり危険ですねw


54 : 聖染 :2014/02/17(月) 22:22:36 eEOdUOgo
ナナスさん、お役に立ててよかったです。


55 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/17(月) 22:26:49 n6npY9qU
>>52
> 疑惑だけは平常時は納得してられるものの、難儀な事態になったら

そうなんですよ。疑惑を清めて渡疑清浄に至れば、自分の身の上に何が起ころうと一切ジタバタ
しなくなって本当の意味で「小欲知足」になれるわけです。
反対に言うと、疑惑から解脱出来なければ小欲知足なんて無理!!なわけです。
仏教者は誰でも言うことですけど、あんまり無責任なことも言うもんじゃないですねw

> 破地獄でも知られる大随求陀羅尼はどんなですかね。小呪は光言と共に法楽で毎日念誦してるんダスが。

ちょっと随求菩薩はちゃんと修行したことないので判りません。

> 他に破地獄の真言という大集経・智炬如来・尊勝仏頂の破地獄真言、また除悪趣尊の破地獄の法験は如何なもんで。

除悪趣尊は、護摩でデフォルトに入ってるのですが、単独で修行したことないのでこれまた何とも。
先の震災の時、尊勝陀羅尼で犠牲者供養しましたが、無量寿法よりは「狭い」という感触がしましたね。
大集経・智炬如来とかもちょっと。


56 : 聖染 :2014/02/17(月) 22:37:05 H9k/1bAY
ちなみにあまりの懈怠ぶりにその行者を叱りつけたら、そのお寺以外で頼んでいた浴油の験がピッタリ止まり、そのお寺に近寄れなくなったんですが、それって行者と天部の微妙なパワーバランスとなんか関係あります?

あと、ついでにきくんですが、聖天寺はたいてい、私が熱心に通い始めると財政難に陥るんですが偶然ですか。それともなんか説明つきます?


57 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/17(月) 22:49:35 n6npY9qU
>>56
> ちなみにあまりの懈怠ぶりにその行者を叱りつけたら、そのお寺以外で頼んでいた浴油の験がピッタリ止まり、そのお寺に近寄れなくなったんですが、それって行者と天部の微妙なパワーバランスとなんか関係あります?

ちょっと意味がよく分かりませんが、取りあえず巽上九という位が高いのに卑屈だという卦が出ました。

> あと、ついでにきくんですが、聖天寺はたいてい、私が熱心に通い始めると財政難に陥るんですが偶然ですか。それともなんか説明つきます?

巽九三これも意に沿わない頭の下げ方をしてるという卦です。なんでしょうね?


58 : 前不動スレ66 :2014/02/17(月) 23:02:37 yuCG0Y5A
最近の皆さんのレス、興味深く拝読しています。
それに比べ急にレベルの低い書き込みで恐縮なのですが…

魔縁魔境の話題が時々出てますよね。
これっていうのは、行の邪魔をする働き、つまりその行が正しく進んでいるともいえるんですよね?
私、この魔縁みたいなものを一切感じたことがないんです。
これはつまり、行があまり生きていないと考えるべきなのでしょうか?


59 : 甘露 :2014/02/17(月) 23:27:20 UOLO5cdA
>>48
だから観音様になったんでは?逆に。仏は師な訳ですから。

天部は偉大ですが、広い意味での衆生ですからね。

>>51
天部に夢中な在家は笑えるが、出家は笑えない。
ここは師僧、マジでしたね。
如来や菩薩の修行の結果として天部を拝めるようになるのが理想なんでしょうかね。


60 : 甘露 :2014/02/17(月) 23:35:49 NT6a1hLI
>>57
観音様の修行しなさいの意味だったりして。
あ、いや聖染さんすみませんw


61 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/02/18(火) 02:48:04 9wvDZ7Xc
>>58
強い集中力や尊格やスタイルがあっているのかもしれませんし、
今のところ邪魔が入る要素がないともいえるんじゃないでしょうか。
もしくは、来るなら来い!でドンと構えていて寄りつかないか。
魔縁魔境がなく行をされているならばそれに越したことがないように思えますよ。
実際には起きていることでも当の本人が感じないのであればそれに打ち勝っているともいえます。

ただ、それがないからといって、それで自信失わないでくださいまし。
このことに気になったのがもしそれで自信を無くして行から離れるようなことがあるならば魔縁といえると思いますし、
疑いを持ちだしているならば、煩悩は五蓋の「疑」に陥ってしまうのを心配するところでしょうか。

あっているかどうかは私には解りませんが経験の範囲ですみません。
例えば、周りが騒がしいとかした時に、「ウルサいな、集中の邪魔だな」って思ったことありません?
不快な感覚(「あそこが痒いな」なども)を味わったことありませんか?こういう小さいのも魔縁です。
ただ多分強い心で中断しなかったなどなのじゃないでしょうか(だとしたら羨ましい)。
私の話すようなのは一般に魔境と思っていまして幻想や幻聴など五感にあり得ない感覚によって
心を奪われる事だと思ってしまうことで懈怠に繋がることと受け取っています。

残念ながら私には前不動スレ66さんの状況が把握できていないですし、指導できるような立場にございません。。。
また余計なことを書いてしまったかもしれませんが、先ずは「起きないから行が進んでいない」という点については
安心して貰って、極楽金剛さんのお答えをお待ちください。


62 : 聖染 :2014/02/18(火) 04:09:39 z.XGuaXs
先に立てていただいた上の卦は考えてみたら3つ可能性がありました。
一つは私が灌頂を受けたのとお寺と縁が切れたのが同時だったので、行者についていてもこれ以上の行の進捗が望めないと神仏が判断。
2つは浴油の願意の問題で、職場での安泰を願っていたが、その職場が私には長い目で見てよくなかった。

3つ目はやはり浴油の願意の問題で、そのとき片思い中の男性と結ばれたい(今の片思いとは違う人)との願意だったが世の中、もっといい男いっぱい居るからの意だったか。
どれでしょうね。

また、次に出た三の卦はなんとなくわかります。住職が如法に拝んでなかったんです。浴油って夜中と朝の二座が正式だけど、夜起きたくない。お堂が暗くて怖いという理由で夜中の座をせず、運座で補うこともしない人でした。
その拝み方がだめだったんじゃないかとw


63 : 聖染 :2014/02/18(火) 04:45:24 eEOdUOgo
甘露さん、お母さん厳しいw修行はするから資金をくれ。って感じの経済状況です。
極楽先生、お金のいい仕事への転職祈願はなぜかいつもはねつけられるし給料のベースアップ祈願も同様です。
自力で稼ぐ正攻法がだめなら、いっそ、修行のパトロンをねだってみようかとふと頭をよぎったんですがはねつけられますかね。


64 : 甘露 :2014/02/18(火) 06:50:52 E91mh4F2
>>58
宝吼さんも仰ってますが、行が生きてないんではと疑わせて自身を揺らがせる魔縁なんでは。

…と、何かあるとすぐ「魔縁か!」と身構えてしまうという魔縁に絡めとられかけの私w


65 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/18(火) 08:21:00 n6npY9qU
>>58
意味不明の嫌がらせみたいな魔境などのほか、現実の問題などで行の邪魔をするのも魔縁です。
そういう因業を持っていたら魔縁は利用してきます。ちなみに最悪の魔縁は「死魔」です。

魔縁の分類「三障四魔」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E7%B8%81

最近話題になってる魔縁の分類は「陰魔」と呼ばれてるような類です。
前不動スレ66さんの場合、状況が思わしくなくて行が滞りがちなのが「報障」で、五秘密様に
浮気したのが所知障を利用しやがった「煩悩魔・煩悩障」という感じです。

以前、益六三を根拠に現状を乗り越える事が出来ればかなり状況も良くなると
申しましたが、魔縁のネタが尽きたらいい感じに悪業も消えてるのではと思われます。

>>61
>>64
まあそう言うことですね。しかし、そう思ってると今度は「所知障」を利用して合理的な意味で
間違ってるから間違った結果が出てるのに魔縁と思わせたりとか、いろんな所から攻めて
来やがります。魔縁はもう阿羅漢に至るまで止みません。

>>62
> お堂が暗くて怖いという理由で夜中の座をせず、

それって血を見るのが怖い外科医みたいですね。よくそれで坊主に成れたなあ???

>>63
お金というのは人を動かすことの出来る「宝」です。功徳がなければそう簡単には手に入りませんし、
そこを無理して功徳を損ねてしまうようなことを、お母さんがするわけないじゃないですか。


66 : 聖染 :2014/02/18(火) 08:38:12 nPSKpNL.
やれやれ、天部のお三方もお母さんの顔色を伺うしw




67 : 前不動スレ66 :2014/02/18(火) 09:04:43 Fyswnb7U
宝吼さん
甘露さん
極楽さん

本当にありがとうございました。
疑うことが魔境、とてもよくわかりました。
御助言感謝申し上げます。


>間違ってるから間違った結果が出てるのに魔縁と思わせたりとか、いろんな所から攻めて
>来やがります。

この見極めというか、自分のようなものにはお手上げです。
難しい…


68 : 聖染 :2014/02/18(火) 09:23:35 wkcpE05k
そういえば真宗あたりも疑いを除くことにすごくこだわりますが、ある意味、預流果に至ることだけに焦点をしぼった宗派なのかも。ご本尊が弥陀一仏なのも。


69 : 甘露 :2014/02/18(火) 10:23:58 kSTqde.I
>>65
魔縁との戦いは長くなりそうですねぇ。

>>66
ってことは厳しくみえて観音様が一番優しい訳ですね。折角積んできた聖染さんの功徳が損なわないように塩梅して下さってるわけですから。

>>67
前不動スレから応援させて頂いてます。まだまだ寒いのでご自愛ください。


70 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/18(火) 10:24:28 n6npY9qU
>>67
> >間違ってるから間違った結果が出てるのに魔縁と思わせたりとか、いろんな所から攻めて
> >来やがります。
>
> この見極めというか、自分のようなものにはお手上げです。
> 難しい…
>>68

ここらあたりのレベルは預流果に到達して「疑惑」から解脱できれば解消できるわけです。
知識はそれに依存してる脳髄の壊滅と共に消滅しますが、道果としての「道非道知見清浄」は
来世にも相続されていきますから、「預流果になれば何があっても阿羅漢になることは約束された」
と言うところのしくみが一つご理解頂けると思います。


71 : 聖染 :2014/02/18(火) 14:25:14 6Nltul2g
私、華厳が好きということもあり、法施に華厳経唯心偈と華厳経心陀羅尼をあらたに勤行次第に追加しようかと。
どうですかねえ。


72 : 前不動スレ66 :2014/02/18(火) 18:44:56 I/bZuSzI
>>70
極楽様
ありがとうございました。
ますます難しいですが、ともかく今の行を細々とでも続けてまいります。

>>69
ありがとうございます。
そう言っていただける芯が支えられる気がします。


73 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/18(火) 20:08:47 n6npY9qU
>>71
兌九四

兌九五とは何か?
夬九三

兌六三とは何か?
損上九

唯心偈だけにして、華厳経心陀羅尼は止めとかれた方が良さげです。


74 : 聖染 :2014/02/18(火) 20:26:13 Xr8jqsJM
どうしてそういう結論になるのか教えていただけると嬉しいのですが。


75 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/18(火) 21:13:49 n6npY9qU
>>74
兌九四というのは、兌六三と兌九五のどちらを採るか迷うが九五を採って吉という卦であり、
それぞれが何を表してるのかよく解らないので個別に立筮したら、
夬九三 陰・柔を決し去る。→迷いを打ち砕く唯心偈。
損上九 損することなく得る。→華厳の内容を体得できるという華厳経心陀羅尼。

という感じです。


76 : 聖染 :2014/02/18(火) 21:18:00 Raa8o3Pk
かりに華厳経心陀羅尼を加えたとしたらどういうことになるのでしょう。


77 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/18(火) 21:29:51 n6npY9qU
>>76
どっちつかず、両方功徳がない感じです。


78 : 聖染 :2014/02/18(火) 21:32:18 JKL0dIXM
あと、もう一つ、伺ってもよいですか。聖天尊がお好きだというし、自分の徳も積みたいので聖天尊の真言を減らしてその分、光明真言を法楽として増やそうかと思っています。私の尊敬する山崎聖天中興、以空上人も光明真言をひたすら一万遍、毎日唱えて聖天尊の法楽となさったといいますし。
ただ、その分、聖天真言はへらさざるを得ません。
聖天真言を減らさずに光明真言を無理のない回数にすべきか聖天真言を減らしてでも光明真言を増やそうか迷っています。


79 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/18(火) 21:43:32 n6npY9qU
>>78
それは光言を増やす方がいいでしょう。


80 : 聖染 :2014/02/18(火) 22:50:09 bSYq6BfQ
なぜ、そう思われます?聖天尊はお怒りにならないでしょうか。


81 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/02/19(水) 05:36:17 9wvDZ7Xc
あぁ!そういうことだったのか!

>>65
> そう思ってると今度は「所知障」を利用して合理的な意味で
> 間違ってるから間違った結果が出てるのに魔縁と思わせたりとか、いろんな所から攻めて
> 来やがります。魔縁はもう阿羅漢に至るまで止みません。

ありがとう御座います!
言葉だけでわかった気になっておりました。
そして今し方これに気がつかされました。
体験や体感も経験なく本当の意味なぞ知ることは出来ないのに、なのに私に御仏はヒントも与えていたのですね!
何というタイミングと言わざる得ないですね。。。
読み解けなかった。。。そして、それに繋げることに気がつけなかった。。。慢じてしまっていた・・・。

この下の記事「先延ばし癖を直すには気分転換の技術に目を向けよ」と言う記事を拾ったのは1月中旬でした。
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304893004579309551339252832.html?dsk=y

この3〜4ヶ月、ハムスターの回し車状態で実生活で苦しんでいました。
行自体は報告しておりましたとおり段々落ち着いてきたのです。
が、実生活はあれこれ行き詰まりを見せ、例の家事以外のことですが、とうとうやる気まで失い
諦めにまで入っていたんです。けれども、始めたこと身体を動かすことだけは無理矢理続けていた状態だったのです。
成績も酷くまさに負のスパイラルでした。

そうなると所知障とは想像を遙かに超えた非常に奥深いものではないでしょうか。。。
しかもまたしても実生活で支障をきたすとは。。。
前スレ >>179 で教えて頂いたのも実生活のことでしたものね。

後はまたこれを断じていくことですか。。。思惟せねば成りません。。。
日々、心に余裕がなく、思惟する時間もあまり取れず、今回はついには思考停止していたのでした。。。
そして非常に奥深いものであるならばこれを繰り返し繰り返ししていくことになるわけですね。
更には今回の一連の流れで改めて気付かせて頂きました。

関係者に感謝いたします。

>>67
前不動スレ66さん、逆にありがとう御座います。
レベルとか全く気にされる必要はないです。
それがこんな大きな功徳と智恵を与えてくれることもあるんです。
私に限らず自分の日々起きていることが実は説法なのかもしれません、というより説法なんだと思います。
ただそれをどう読み解くか、マイナスのことが起きていたとしてもそれも何かのメッセージなのかもしれません。
私の手をさしのべられるのは体験したところまでなので、お助けするなんておこがましいことですし、
今回のように逆に助けて頂けることもあるんです。
まさに
六大無碍常瑜伽 四種曼荼各不離 三密加持速疾顕 重重帝網名即身
なのでしょうね。
今は駄目でも段々とバラバラだったものが少し少し繋がっていきます。
お互い、頑張りましょう!


82 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/19(水) 10:44:18 n6npY9qU
>>80
どうして天尊がお怒りになると思われます?
聖天の真言をいくら唱えても聖天さんがその時お喜びになるだけのことですが、修行して一歩でも
道果に近づけたらそれは聖天さんの功徳にもなり、福田としても効率が高くなりますので
快楽と寿命が増長するのですよ。

天部は寿命が長いので、長いスパンで物事を見ることが人間より容易に出来ます。


83 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/19(水) 10:55:15 n6npY9qU
>>81
> そうなると所知障とは想像を遙かに超えた非常に奥深いものではないでしょうか。。。

唯識の概念が出来る以前は、「三毒二障(煩悩障・所知障)」と言って、五根の迷い(遺伝子や脳の働きに振り回される)
以外の意識の迷いは全部所知障に摂してました。前五識に対し、六〜八識の迷いは全部所知障で括ってたわけです。

> そして非常に奥深いものであるならばこれを繰り返し繰り返ししていくことになるわけですね。

そうですね。まあ、禅宗の警策みたいなもんだと思っときましょう。


84 : 聖染 :2014/02/19(水) 11:37:29 eEOdUOgo
納得いたしました。大好きな聖天尊のために頑張ります。


85 : 初心者 :2014/02/19(水) 14:20:18 OhLenmzE
こんにちは。
光明真言は五智如来の真言とのことで、それに関して。不空成就如来=釈迦如来、というのはもう定説のようになってるようですが、阿閦如来=薬師如来、宝生如来=多宝如来、という説の妥当性はどうなのでしょう?
前者は去年金剛峰寺から公式に金堂本尊阿閦如来の名称を薬師如来とする旨発表がありましたから通説化しつつあるようです。一方、後者はあまり実例をみません。さる豊山派の寺院で山内の五智如来像に関し通常宝生如来だが当寺では多宝如来となっている云々、とあるのを発見はしましたが。


86 : 聖染 :2014/02/19(水) 18:27:49 hv.vGU7U
以空上人はすごい方ですね。今日、これまでで光明真言やっと1700遍。
結果、なんかスゴい欲が出てきて年内には妙観察智を得てやる。って気持ちがムクムクと湧いてきたので頑張りますw


87 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/19(水) 19:14:20 n6npY9qU
>>85
まず、金剛頂系統の経典で「一切如来」というのは五仏の事なので、一切如来を五仏に摂して
しまおうという発想が金剛頂系統の思想にあります。詳しく調べたわけではございませんが、
「薬師仏=阿閦仏」の根拠は理趣釋が最初ではないかと思われます。どう考えても
東方繋がりでそう当てはめたみたいですが。

多宝仏=宝生仏はインドでも同一視されてたみたいです。施餓鬼法で現行お祀りする「宝勝如来」は、
不空訳の救拔焔口餓鬼陀羅尼経では「多宝如来」になってます。この三尊はインドから同一視
されてましたので日本では今さらという感じなんでしょう。

法華経の多宝仏は「全身が仏舎利」という、冷静に考えたら意味不明なありがたいのかそうでないのか
迷う尊格ですが、「仏舎利=如意宝珠=究極の宝」という繋がりで考えるといいのではと思います。


88 : 聖染 :2014/02/19(水) 19:30:34 2XLtqdTg
上のレスに関連して思ったんですが、阿シュク様って第八識担当ですよね。ということは薬師様も第八識担当ということでどちらでも第八識を転じることが可能なんでしょうか。


89 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/19(水) 19:41:00 n6npY9qU
さあ?そもそもあまり妥当とは思えませんから。阿閦仏は阿閦仏、薬師仏は薬師仏です。


90 : 聖染 :2014/02/19(水) 19:45:29 bSYq6BfQ
まあ、単なる方角の一致ですしねw
トラウマを癒すと言うことならお薬師様の方がお得意そうですけれどw


91 : 初心者 :2014/02/19(水) 19:49:44 OhLenmzE
ご回答ありがとうございます。なるほど、よく分かりました。
普段よく観音経を読誦しておりますが、釈迦牟尼仏と多宝仏塔の名が出てきますね。あと、サンスクリット原典では阿弥陀仏も登場するとか。そうなると、あとせめて阿閦さんか薬師さんも出てくれば、四方の仏様全部揃いましたのに(笑)

観音経絡みですが、持地菩薩=地蔵菩薩と考えてもよいのでしょうか。そうだと、童男童女や水子さんの供養にもよさそうな気がしますので。。。


92 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/19(水) 20:48:14 n6npY9qU
>>87
> 「薬師仏=阿閦仏」の根拠は理趣釋が最初

「根拠」を「典拠」と訂正。

>>91
> 観音経絡みですが、持地菩薩=地蔵菩薩と考えてもよいのでしょうか。

そうですけど、観音経は観音様のお経ですから。


93 : ナナス :2014/02/19(水) 20:54:52 CGgFPJQY
まぁ薬師・阿シュク同体説は日本には日本なりの事情もあるダスから。
まず古代日本人にとり病とはまず鬼や神の類が齎すもの・呪詛と考えてたので、薬師如来のように治病に法験のある存在は=降魔・呪詛返しの力もあると考えてたようダス。
新薬師寺などの薬師如来も疫病の鬼を祓い天皇に向かってくる呪詛を退ける目的だったとされ
叡山の根本本尊としての薬師如来も鬼を祓うのを転じて修行の障りを除く意味があったとされるダス。
ま、天皇や東照宮の本地説は随分後の後付けダスが。
となると降魔印を結び東方妙喜国の教主である阿シュク如来が、薬師如来と更に日本で結び付けられるのはある種の必然みたいなもんで。

でも唯識との対応ではどうか、というとやっぱり極楽どんの意見通り阿シュク=薬師は無理だと思うダス。


94 : 甘露 :2014/02/19(水) 23:31:42 1YrNmH/2
薬師さんの呪詛返しのイメージには十二神将の存在も一枚かんでると聞いたことかありますね。


95 : 亮寛 :2014/02/20(木) 07:50:15 XVhzlqzg
五大明王スレ避難所1の
>852 :愛川瑞与と申します。:2013/05/13(月) 19:34:23
>私はあいかわみずよ男性45歳、中間管理職です。
>パワハラで鬱病になりました。自殺願望も強く、生きるパワーをもう一度復活させたく、また、私を苦しめる奈良県にある高校野球で有名な江戸期に起きた神道系の新興宗教に嵌っている経営者一族から身を護る為、密法をご教示下さいませ。

で質問させていただいた者です。あれから益々病状が悪化し、
夏の賞与は半分になり、
十一月にはドクターストップもかかりました。
それでも頑張っておりました。

しかしなんの因果か魔が刺しました。
正月早々、ベテランの部下が大きな不始末をやらかし、その責任を無理やり取らされて
一月末日で首になりました。

取締役で67歳の直属の上司は、私が6月に診断書を提出して以来、私に対しパワハラ
を執拗に行うようになり、その上司からかなり精神的に追い詰められておりました。

しかし、精神的にも肉体的にも参っておりましたので、潔く責任を取りました。
その会社で管理職を12年務めました。
なにか御教示くだされば幸いです。


96 : 亮寛 :2014/02/20(木) 08:13:04 XVhzlqzg
極楽金剛様。
自らの采配の甘さ、指示の甘さも
当然認識し反省しております。
責任を取るのが責任者の仕事ですから、自業自得ですね。


97 : 聖染 :2014/02/20(木) 08:24:47 bDnPpPvc
てゆうか釈尊と薬師様の同体説もありましたが、あれはどこから出たんでしょうね。


98 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/20(木) 17:51:10 n6npY9qU
>>95
蹇初六
先ずはお疲れ様でした。もうしばらくご休養されればいいと思います。
簡単に済ませますが、あれこれな雑音は遮断されて
気持ちが更に落ち着くよう整理を付けるように過ごして下さい。


99 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/20(木) 19:40:26 n6npY9qU
>>97
ちょっと判りません。


100 : 甘露 :2014/02/20(木) 21:21:21 NT6a1hLI
>>97
両界曼荼羅に薬師如来がおられない、というところから色々言われてるだけですからね。
阿しゅく仏同体説→東方繋がり
釈迦仏同体説→説法をする釈尊が医者にたとえられるから

描かれてないのがそんなに問題?と首をかしげてしまいます。


101 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/20(木) 21:44:53 n6npY9qU
秘鈔問答には胎蔵大日と同体とも書いてあった。
もうなんか、何でもあり?


102 : 甘露 :2014/02/20(木) 22:04:36 0PatByNM
>>101
そうそう、たから三昧耶形も薬壺だったり仏頂だったりw

しかもあのコロコロ真言の謎。薬師様謎だらけw


103 : 聖染 :2014/02/20(木) 22:22:02 Raa8o3Pk
ほんとに何でもありですね。石清水八幡宮との同体説もあるようでw
ところで薬師如来の真言で百万遍行をもしするとしたらコロコロ真言の方がふさわしいんですかね?
お経を読むと大呪は病気治し専用っぽいですが。


104 : 甘露 :2014/02/20(木) 23:03:20 F4v8CFQ.
>>103
岩清水八幡様の場合は本地ですから。

真言に関しては…どうなんですかね。大呪はやたらと薬が出てきますが、諸願に通じるといいます。つまり願が成就しない原因を病根と解釈するようです。
小呪はというと語呂の良さで私も大好きですが、センダリとマトウギの謎が残るw

そして極楽さん、確認のために手元の天台の資料を調べてみたら薬師様の種字の部分は「通常はバイ。修法によってはア」とありました。やはり大日同体説もありますね。


105 : ナナス :2014/02/20(木) 23:09:33 CGgFPJQY
そういや御真言集スレの北海大将智師か承仕師のお寺の本尊がお薬師さんで、確かいつもの修法ではコロコロ呪でなく専ら大呪だったそうで。
あるお薬師さんを本尊にしてる住職さんが高校生の時にお祖父さんが肺ガンになり、師僧に相談したら
「それならお薬師さんの真言百遍、お大師さんの宝号千遍を毎日念誦しなさい。きっとお薬師さんが善いようにして下さる。」
と答えられコロコロ呪百遍なら屁でも無いや!と舐めていたら授けられたのは大呪だったという話とか、坊さん達の間ではコロコロ呪より大呪みたいダスな。


106 : 聖染 :2014/02/20(木) 23:27:39 UP3UQP/Y
甘露さん、あるお寺の住職が本地ではなく、同体だともうしておられたのでロイレベルでそういうこともあるのでしょう。
ああ、あの病気は願の通らない原因と見るんですか。勉強になりました。
確かに小呪は謎ですが、なんか、聖天さまとダキニ天さまの願の通りがよくなりそうw

ナナスさん、大呪100遍とかキツいですねw
ところでお大師さんって病気治しの御利益あるんですかね。
私は学問、商売繁盛、寺門興隆とかわった御利益で男性の同性間の恋愛成就の御利益(なんでかしら?)と先祖供養しかきいたことないけれど。


107 : 甘露 :2014/02/20(木) 23:42:44 gi3IIGbM
>>105
読んだことあります。お祖父さんにも念誦してるのが通じてたみたいですよね。

比叡山の大護摩の合唱はコロコロみたいです。何か違いがあるのかな。今度師僧にきいてみようかな。


108 : ナナス :2014/02/20(木) 23:54:07 CGgFPJQY
つか2ちゃんでアレ書いたのオイラでして。
その住職さん最近は本出したりとか色々活動してるんで名前や寺名は出せませんが、住職さんがあるお薬師さんの寺の開創五百年記念の法要で招かれて話したのがあの話なんダス。


109 : 甘露 :2014/02/20(木) 23:54:27 9Zj9gpXA
>>106
通常は八幡神=応神天皇なんですがね。なんででしょ。

病気治しについては極楽さんやナナスさんにお任せするとして、同性愛については、空海さんが衆道を持ち込んだというデマが有名だからでは。


110 : ナナス :2014/02/21(金) 00:25:54 CGgFPJQY
>>109
で、大概の八幡様の本地は阿弥陀さんなんで江戸時代は八幡様=阿弥陀さんとなり神社に食い込んだ仏教勢力の象徴として
寛文の神仏判然令で水戸の黄門さまや備前池田家が目の敵にして、領内の八幡宮を潰し捲ったんダスね。
そんな中で八幡=薬師本地説は珍しい部類ダス。

聖染さん
お大師さんは万能選手みたいな方でして、結構病気治しのお願いもされてますよ。
例えば有名な昔話の「生麦大豆三升五合」と唱えて病気治ししていたお婆さんが、坊さんから「南無大師遍照金剛」と正しく教えられた途端病気治しのまじないが効かなくなったとかダスな。
これ自体は呪文を変えた事で呪力が出なくなった話ですが、話の前提に大師宝号が病気治しに使われてた風習があった事があるんダスよ。


111 : 甘露 :2014/02/21(金) 01:22:26 2Xo7uuy2
>>108
ありゃそうでしたか!いいお話をありがとうございます。なんかすごく印象深いお話ですよね。

さてさて薬師様と同体とされる方をあれから更に調べてみたら、
阿しゅく仏
釈迦仏
胎蔵大日
一字金輪(調べたら出てきた)
…だそうです。やはり何でもありですねw


112 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/02/21(金) 03:30:35 9wvDZ7Xc
某聖教だと、悉く金剛界五仏の修法は実はないんですよね。
そして、あえて、薬師、阿弥陀、釈迦、舎利となっていてある意味内証なのかもしれないです。
あえて深くは書かないですが、勧請や発願で片や祕鈔は「薄伽梵」、聖教も「薄伽(梵)」ですから、
不二の大日のポイントは月光・日光なので両部の大日でしょうね。
かつ、阿しゅく仏と同体ではないという否定の文献がある程度見つかるはずでし、
最初に戻れば想像すると高野山で薬師如来としたのはもしかしたら、
代々修したのが薬師法だったんじゃないですかね。
そうなれば、納得いくところかもしれません、あくまで推測ですが。


113 : 聖染 :2014/02/21(金) 07:20:24 hdjWsoi2
甘露さん、お大師さんと同性愛の御利益についてはちゃんと儀軌にも出てると天台宗の方から伺いました。正式には最澄さんと合行するんだそうですが、かえってもめないですかねw
どっちにしろ根強いデマですねw
比叡の大護摩の案内が来てたし、知り合いのおかまさんにでも勧めて経過観察しようかとw

ナナスさん、比叡の大護摩がコロコロ真言なのはきっと僧俗心を一つに祈る上から大呪だとやりにくいんでしょ。

初めての方も居るだろうし。横川の観音様の秋の千日回峰行者特別加持でも、おんあろりきゃ、だし。


114 : 聖染 :2014/02/21(金) 07:55:20 8WyOm.8E
失礼、大護摩の話も甘露さんでしたね。


115 : 郷愁 :2014/02/21(金) 08:12:09 bV235KE6
はじめまして、【郷愁】です。ぼくは、密教とは何なのか興味が出てきました・・・。
このスレは、密教の話をされているようなので、密教を知りたいと思いました。
三密という言葉を知っています。明王については、自分自身は、炎や、白毫とかと
関係していると考えています。三宝と、三密は関係していて、
しかし、今一番知りたいのは、曼荼羅です・・・。
なぜ知りたいのかというと、もっと強くたくましい、鍛錬された己になりたいからです。

どうしたら、曼荼羅の知恵は得られるのでしょうか?
教えて頂きたいです。このスレにいる、みなさんはもちろん、『極楽金剛』様に
教えて頂きたいのです・・・。

とこで、最近、『因縁』の因という字には宇宙が顕れていることを感得しました・・・。


116 : 甘露 :2014/02/21(金) 08:17:58 Zti3jJ3s
>>113
なるほど和製儀軌が後世に作られた訳ですね。問題は儀軌の存在は知られていても、その祈願にこなれた方がいらっしゃるかどうかですねw


117 : 聖染 :2014/02/21(金) 08:26:33 d4389TDQ
甘露さん、まあ確かにねwでも稚児灌頂ってのもあったくらいだしお経の記述的にもその祈願は如意輪尊か仏眼尊の方が正しい気がするw
ジュンテイ尊が肉食の罪を軽くする力が強力なように、仏眼尊は邪淫の罪を除くのが得意なようですし。

まあ、その方面の祈願にこなれた坊さんがいたとして名乗り出ないでしょうねw


118 : 郷愁 :2014/02/21(金) 08:38:27 bV235KE6
知恵というのは、知彗(ちえ)とも言うのでしょうか。
心がない奴です。智慧と言えば、仏教的だから、密教的ではないのかもしれない。
だから、知彗と言っておきます。
心もない、己(奴)から始まり、徐々に知慧となればいいと思いました。
だから、曼荼羅の知彗を得たいのです。だから教えて頂きたいです。知らせてほしいです。


119 : 郷愁 :2014/02/21(金) 08:48:59 bV235KE6
【極楽金剛】様、密教系の寺院ってのはどんな伽藍配置をしているのかなと思いました・・・。
たとえば、高野山とかはどんな伽藍配置の寺の構図になっているのかと思いました。
やはり、密教の行者ではないと、そこは分からないところなので、
教えて頂きたいと、直観知いたしました・・・。


120 : 甘露 :2014/02/21(金) 09:09:26 kGuElB4M
>>117


121 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/21(金) 09:11:40 n6npY9qU
>>102
薬師仏はチベットでも尊崇されてるようですが、要は「効験がある」尊格だからどこでも拝まれてる
と言うことだけのことであって、それを教学的に整合取ろうとしてやれ阿閦仏と同体だ
釈迦仏と同体だなどと必死になってしまうんではないでしょうか?

>>105
> 坊さん達の間ではコロコロ呪より大呪みたいダスな。

何尊にせよ大呪がベーシックですからねえ。短い真言は常の行に108〜1080とか唱えたり、
普段の勤行に加えて顔つなぎにしたりするような感じです。

>112
> そして、あえて、薬師、阿弥陀、釈迦、舎利となっていてある意味内証なのかもしれないです。

反対にそう言った経験的に効験のある尊格をまとめようとして、五仏との同体説をひねり出したの
かも知れませんね。今、金剛界大日の三形が多宝塔で、向かって左右に宝生仏と釈迦仏で
虚空会の二仏並座を意識してるのかもとか思いましたが、そういうパズルゲームにはまった人が
居たんでしょうねえ。

>>113
> 正式には最澄さんと合行するんだそうですが、かえってもめないですかねw

でもそれって、「ご腐人方」あたりが両大師確執の原因は理趣釋なんかじゃなくて本当は
痴情のもつれだったなどと言うロマン(?)をかき立てられて大喜びしそうな話が出来そうですね。
現世で結ばれなかったお二人が修法の上で結ばれるとか、昔の人などに受けるロマンです。

>>116
>>117
真言だったら、お姉の坊さんとか居たのですがねえw


122 : 甘露 :2014/02/21(金) 09:14:05 Zti3jJ3s
途中でクリックしてしまった…

>>117
表立って宣伝しにくい修法ですからね。しかも厳密に言えば不邪淫戒に抵触するでしょうし。


123 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/21(金) 09:25:40 n6npY9qU
>>115
> ぼくは、密教とは何なのか興味が出てきました・・・。
> このスレは、密教の話をされているようなので、密教を知りたいと思いました。

密教の定義については諸説あるのですが、私が捉えてる「密教」とは、あくまで仏教の修行方法の
一つであると捉えています。仏教の基本が解ると密教もちゃんと解るようになります。殊に在家向きに
「信仰」が中心になるようアレンジされた教えが大乗仏教であり、それが発展して整備された一つの形が
密教であると理解しています。

> 三宝と、三密は関係していて、

三宝と三密は全く別の概念です。

三宝→仏教徒が帰依する対象。
三密→身・口・意の「三業」の事を凡夫と仏に分ける場合、仏の場合は三密と呼称。


> しかし、今一番知りたいのは、曼荼羅です・・・。
> なぜ知りたいのかというと、もっと強くたくましい、鍛錬された己になりたいからです。
>
> どうしたら、曼荼羅の知恵は得られるのでしょうか?

後で考えてお答えします。


124 : 甘露 :2014/02/21(金) 09:37:58 UGlJ7y96
>>121
薬師小呪に関連した質問を。

真言の日本語訳を見てもどなたに祈ってるのか一見分からないものがありますね。

薬師小呪:オンコロコロセンダリマトウギソワカ(センダリよマトウギよ!という呼び掛け)
法華経毘沙門真言:アリナリトナリアナロナビクナビ(富める者よ踊る者よ讃歌によって踊る者よ火神よ歌神よ醜悪なる歌神よ)
等々……

あれはそれぞれの尊格とどう関係するんですかね?


125 : 聖染 :2014/02/21(金) 09:43:37 GErZMCPc
しかし、最澄さんと空海さんはどちらかというと男の取り合い系だったような。
潜在的な需要は多そうだし、なんとか私、復興しようかなw
相談する側も女性の方が却って相談しやすいかも知れません。
双身天も男同士説があるし組み合わせで。
ああ、ごめんなさい。私、ご腐人なので夢が限りなく広がってゆくw

ところで経験上、薬師如来さんは魔縁封じの効果が感じられるので次第にコロコロ真言を加えてみようかと。
あと、大日如来の真言を胎しかとなえてないけど金も加えて、


126 : 聖染 :2014/02/21(金) 10:01:24 CVa./G2c
甘露さん、コロコロ呪に出てくる二人の女神はお一人はダキニの一種、お一人はビナヤカの一種らしく、インドで屠殺を生業とした被差別民の神格化らしいです。
で、その手の被差別民は差別の対象あると同時に疫病を祓う神秘的な力を持つとして一目置かれもしたらしく、そういうことからいつの間にか薬師小呪として取り入れられたとする説があります。
私がダキニ天さんと聖天さんの御利益の出がよくなりそうと思ったのはここからですw


127 : 甘露 :2014/02/21(金) 10:30:00 2Oqny8rc
>>126
ええそのあたりは知ってんですが、その「いつのまにか」に信仰の不思議を感じるんですよ。ざっくり言っちゃうと「関係ないじゃん!」ってw

師僧の御友人は「二女神のモデルとなった被差別民に祀られた古い信仰対象が薬師様の原形では」と推察されてましたね。


128 : 聖染 :2014/02/21(金) 10:41:33 6Nltul2g
甘露さん、ああなるほど。そういえばやたらと社会福祉的願が多いですね。衣食住に困って悪いことせざるを得んなら私が美味しいものたんまり食べさせてあげるから的なことおっしゃってるしw


129 : 亮寛 :2014/02/21(金) 10:48:36 XVhzlqzg
極楽金剛様

不躾で大変申し訳ありません。

助けてください。

乱文お赦しください。


130 : 甘露 :2014/02/21(金) 13:20:04 xBGi1hyY
>>128
如来にしては生活密着型なんですよねw


131 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/21(金) 13:45:03 n6npY9qU
>>115
> とこで、最近、『因縁』の因という字には宇宙が顕れていることを感得しました・・・。

宇宙というか、「一切の大本」ですね。仏も「因」によって仏なのです。

>>118
「知彗」というのはよく存じませんが、知恵と智慧は別物で、知恵が発達して智慧になると
言うわけでもございません。

知恵:
知識とその応用。ストレージに依存してるので、紙やHDDはたまた脳髄と言った記録媒体が壊れると消滅。

智慧:
覚りの別名。死んだ後でもカルマとともに相続していく。

>>119
護摩堂以外、特に密教だからと言う特別な伽藍配置は聞いたことがないですね。

>>124
コロコロ呪は南インドで修行された金剛智阿闍梨が訳された儀軌に載ってるだけで、南インドに
行かれたことのない善無畏阿闍梨の儀軌などには無いようです。やはり本来別物の真言であって、
それらの女神が薬師仏や無能勝明王の教勅や灌頂を受けて働かれてるのではないかと推測します。

法華経の毘沙門陀羅尼は、あまり詳しくはないですがそれらは毘沙門天の属性ですよ。
金剛頂経における毘沙門天の灌頂名は「金剛悪」です。「悪」とか「醜悪」というのは武勇属性の謂いです。
我が国にも「葦原の醜男」などと言う表現が記紀にありましたね。


132 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/21(金) 14:01:04 n6npY9qU
>>115
> どうしたら、曼荼羅の知恵は得られるのでしょうか?

先ず曼荼羅を入手されてお祀りし、供養礼拝されることから始めると良いと思います。

以上一般論
以下個別論。

噬ロ盍六五
曼陀羅をお祀りしたら、先ずは物のお供えから始め、真言とかは簡単に済ませて
「五戒」を保てるよう心がけていくと良いと思います。


133 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/21(金) 14:11:27 n6npY9qU
>>129
申し訳ございませんが、私には具体的に何かお助けする事は出来ません。
せいぜいアドバイスしかできません。それでよければ・・・。

震乾艮坤坎坎 小畜→同人

とにかく何とかしたいという焦る心を落ち着け、現状把握や気持ちの整理に努めて下さい。
今の状態では見えてるものも見えません。


134 : 亮寛 :2014/02/21(金) 15:25:07 XVhzlqzg
アドヴァイスいただきまして光栄です。
誠に有難う御座いました。
謹んで感謝申しあげます。


135 : 聖染 :2014/02/21(金) 16:42:05 CVa./G2c
実質、女神様方の真言ということはコロコロ真言だけでは道果は進まないのでしょうか。


136 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/21(金) 16:59:01 n6npY9qU
>>135
まだ憶測の段階です。薬師法は今年中に一回は修してみる予定ですので、それまではこれ以上なんとも。


137 : 聖染 :2014/02/21(金) 17:05:21 bDnPpPvc
わかったら是非お教え下さい。最近、にわかにお薬師様に興味津々で。


138 : 聖染 :2014/02/21(金) 17:13:57 nPSKpNL.
甘露さん、私、仏尊の特徴を現実世界のなにかに例えるのが好きで、例えば荒神さんは派手なお働きはなさらないが最低限の生活資金をうまく融通してくださるので神仏界の福祉事務所とか、世間の銀行より聖天銀行の方が利率がいいとか


139 : 聖染 :2014/02/21(金) 17:18:02 /jDrjNp.
甘露さん、私、仏尊の特徴を現実世界のなにかに例えるのが好きで、例えば荒神さんは派手なお働きはなさらないが最低限の生活資金をうまく融通してくださるので神仏界の福祉事務所とか、世間の銀行より聖天銀行の方が利率がいいとか、愛染さんのことをジャニーズ明王とかw
お薬師様は如来様なのに庶民生活に密着して助けてくださるし如来界の水戸黄門ですかねw


140 : 甘露 :2014/02/21(金) 17:46:56 Ss9BSeEg
>>131
富める者っていうのはイメージだったんですが、踊る者とか火神とかがあまり毘沙門天のイメージではなかったので。

>>139
己も蓋もない喩えですねw……とか言ってる私も仏眼尊のお声はきっと池田昌子さんみたいなはずとか思ってるのは秘中の秘ww


141 : 聖染 :2014/02/21(金) 18:02:51 xCn4VHcs
仏眼尊は真綿で首を絞めるように優しい笑顔できついこと言いそうなので私の中では仏界の磯野フネ、十一面尊は仏界の女王の教室、阿弥陀仏は仕事人如来となってますw


142 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/21(金) 20:52:45 n6npY9qU
>>137
お急ぎでしたら、ご自分で「大呪」の方を唱えて「小呪だけで仏果に進趣出来るのか教えて下さい」と
お願いしてみてはどうですか?

>>140
> 踊る者とか火神とかがあまり毘沙門天のイメージではなかったので。

それは私もどうなのか判らないのですが、少なくとも富めるものや醜悪なるとかはそうです。


143 : 聖染 :2014/02/21(金) 21:38:37 6Dw5E3VE
いえ、そんなに急ぎではございません。ところで今日、頼んでたお浴油の最終日だったんですが、ある方と会えるチャンスが到来しました。今回の話がうまく転べば将来の展望が開けます。しかし、前、別の願意で同じことがあって喜び勇んで行ったら魔縁でえらいことになって人生が大きく狂ったので不安です。
今回は乗るべきでしょうか。引くべきでしょうか。


144 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/21(金) 21:47:26 n6npY9qU
>>143
その寺院でおみくじ引かれたらどうです?

遯九五
これは引き上げる用意をしておけとと言う卦ですが、進退で言えば退です。
あくまで一つの判断材料が「遯九五」と言うことです。


145 : 甘露 :2014/02/22(土) 01:06:27 IUe9/jsI
>>142
我々が知り得ない古代に毘沙門天様の躍りや火や歌に関わる何か信仰があったのかもしれませんね。
私が修行したい天部第二位の毘沙門様なので興味ありありです(第一位は帝釈様)。


146 : 初心者 :2014/02/22(土) 02:34:37 HCvZ/KrI
皆様、ご教授誠に有難う御座います。本当に勉強になります。

流れに沿って、天部についてなのですが。
これも観音経ですが、観音さまが化身して法を説く時の姿に「天龍夜叉…」の八部衆が入ってますね。ここでの「天」とは特にどの尊ということはなく天部の総称、との旨がWikipediaなどにもございますが、では大黒天や弁財天なども観音さまの化身なのでしょうか?


147 : 聖染 :2014/02/22(土) 05:43:20 8WyOm.8E
極楽先生、そのお寺はおみくじを引きに行くのに新幹線か飛行機に乗らなきゃいけないんです。
すみません。うーん。警戒しつつ会うだけ会ってみますか。ありがとうございます。


148 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/22(土) 07:02:43 n6npY9qU
>>146
そう言うことです。化身と言うよりは、それらの存在を通じて観音様が説法なさると言うことですが。

>>147
それは残念。通信で浴油を申し込まれたのでしょうか?おみくじも通信で引いてくれるとかは
無いのでしょうかねえ?


149 : 甘露 :2014/02/22(土) 08:17:51 xBGi1hyY
極楽さん、仏尊には一般論としての得意分野があると思うんですが、特に滅罪に関して不殺生戒なら誰、不淫戒なら誰、不非食戒なら〜のような得意分野はあるんでしょうか。


150 : 聖染 :2014/02/22(土) 09:34:39 nAJn1N2o
そうなんです。通信でおみくじか。怒られそうw

甘露さん、横からですが、仏眼尊は不邪淫戒、仏頂尊勝と十一面尊が不ちゅう盗、十一面尊が口業に関する罪全般、愛染尊が大呪十万で身業の罪、二十万遍で口業の罪、三十万遍で意業の罪ときいております。あと仏眼尊は大呪100遍で越法罪を除くらしいです。


151 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/22(土) 10:36:32 n6npY9qU
>>149
聖染さんが詳しいようで私も「へえ、そうなんだ」と思ってみています。
犯戒一般の罪障消滅や罪法解脱は文殊菩薩が随一ですね。


152 : 聖染 :2014/02/22(土) 11:26:01 CVa./G2c
文殊さんスパルタだものw


153 : 甘露 :2014/02/22(土) 11:31:58 otVQddrY
>>150
へー不偸盗あたりは初耳です。お詳しいですね。

>>151
准てい尊あたりも頭にあったんですが、なるほど文殊菩薩ですか。

>>152
得度するならスパルタ覚悟ですw


154 : 聖染 :2014/02/22(土) 11:49:30 bSYq6BfQ
できる楽はしたいので今日も端から見て痛々しいと評判の血のにじむような念誦に励んでます。文殊さんと十一面尊のスパルタぶりは空気を読むということと手加減ということをまるで知らないから怖いです。


155 : 甘露 :2014/02/22(土) 12:00:51 gi3IIGbM
お互いに得度する気だからあちらもガチなんではw


156 : 聖染 :2014/02/22(土) 12:17:40 8WyOm.8E
そういう在家と出家で態度かえるってあり得るんですかね。

とりあえず十一面尊に関しては拝んだ像も悪かったかも。
二月堂の四万六千日功徳日に滅罪生善というガチな願意でご祈祷たのんじゃってw


157 : 甘露 :2014/02/22(土) 13:35:08 sq7ssot6
あるんじゃないですか?
そもそも在家と出家は戒にも差があるわけだし、衆生済度の仏により近い立場になろうと手を挙げる訳ですから、権利が増える代わりに義務も増えるでしょうから。
「在家と変わらないよ」とは仰らないのでは。


158 : 聖染 :2014/02/22(土) 13:51:22 hv.vGU7U
とりあえず私、そのとき発心前でしたw

やはり願意も悪かったかw


159 : 甘露 :2014/02/22(土) 14:05:42 BMa./N/M
じゅう


160 : 甘露 :2014/02/22(土) 14:15:13 2Oqny8rc
またクリックしてしまったw

十一面尊も四万六千日だった上に願意が願意なので気合い入っちゃったのかなw


161 : 聖染 :2014/02/22(土) 14:23:58 UP3UQP/Y
その後、修二会の祈祷料の取りまとめ役をやって、滅罪生善だとえらい目にあうと思い、快楽安穏で2週間の祈祷を受けたら突然の失職、ホームレスで8月にたまりかねて一年を待たずにお札を納めるまでその状態が続きましたとさw


162 : 甘露 :2014/02/22(土) 14:49:50 hYyCDpwQ
効果覿面じゃないですかw聖染さん十一面尊と相性抜群なんでは?


163 : 聖染 :2014/02/22(土) 15:26:40 hdjWsoi2
願意は快楽安穏だったんですよ?w


164 : 甘露 :2014/02/22(土) 16:25:13 M6bzoTM6
そう!願いは叶ってないけど効果は出てるw

神社仏閣板などを見ていると何の手応えもなく悪態をついている人が多いじゃないですか。


165 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/02/22(土) 16:33:16 9wvDZ7Xc
>>157
わからんですね。
知識や知恵には触れられる機会は増えるかもしれないですね。
ただ、そこでものにしようとしないと結局はまた迷いの道に彷徨うのかなぁと・・・、下手したら罪業を増やすでしょうし。
結局はそれに相応しい、菩提心と道果や智慧を得る必要は出てくるんじゃないかと、つまりは結局は今できることをする。
自戒がこもってしまいますけれど。


166 : 聖染 :2014/02/22(土) 17:26:50 Raa8o3Pk
だいぶ罪障が消えた気がします。


167 : 聖染 :2014/02/22(土) 17:57:58 CVa./G2c
ところで甘露さん、帝釈天の修行頑張って下さい。密教の帝釈天行者は希有なので。


168 : 甘露 :2014/02/22(土) 19:18:18 BJ0JnIKM
>>165
試されてるなぁと感じる機会が増えるようなことは師僧が言ってましたね。雑談の中のことなんで詳しく訊きそびれましたが…

>>167
さぁいつの話になるやらwまずは明王→菩薩→如来と進んでいけと言われていますからね。


169 : 聖染 :2014/02/22(土) 20:18:55 In0t2bQM
私も十一面騒動のとき、いきなり菩薩に手を出す奴があるか。
いつもやってる愛染大呪を十万遍は唱え込みなさいと大学の先輩の真言宗の坊さんと友達の天台宗の坊さんからステレオで叱られたので順番にも意味があるんでしょうねw


170 : 聖染 :2014/02/23(日) 12:37:20 GV1EtTRA
ところでふと気になったんですが、明王→菩薩→如来と進んでいく場合、仏頂や仏母をチョイスする場合、如来にカテゴライズするんでしょうか。やはり。


171 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/23(日) 13:37:25 n6npY9qU
>>170
伝統的には。仏眼尊や准胝尊は菩薩に入れても問題ないと思います。実際、宋代に漢訳された
経典では菩薩と言われています。


172 : 聖染 :2014/02/23(日) 13:42:50 Raa8o3Pk
なるほど。


173 : ナナス :2014/02/23(日) 14:38:07 CGgFPJQY
むー、いきなり釈尊のオイラはハードル高めに行ったんダスな…。
なんせ始めた時に結縁灌頂で受けてたのが釈尊と毘沙門さんだけだったから、どうせなら縁ある尊に依止するが筋と考えてたんで。
お不動さんもよく護摩に参る所があった上に五大明王の御影も受持してるんダスが、生来の怠け者気質ではお不動さんら明王部の念誦行は耐え切る自信も無かったのもあったダスし。

振り返れば碌に戒を守れてるとは言えぬオイラとしては、お釈迦さんの慈悲は深いなぁと。
いや、魔障というか抵抗勢力の煩悩はしっかりきついたぁきついんダスが。

極楽どん、仏眼尊ら仏母を菩薩に摂したとして純粋に仏頂の一字金輪尊やその他の仏頂尊は他の尊格と比してどんなダスか。
如来部の諸尊より難しいダスかね?


174 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/23(日) 15:47:27 n6npY9qU
>>173
> なんせ始めた時に結縁灌頂で受けてたのが釈尊と毘沙門さんだけだったから、どうせなら縁ある尊に依止するが筋と考えてたんで。

いやいや、結局縁のある尊格が一番です。そう言う方が居られないと言う人が明王から始めるという
事ですし、やはり何尊も縁がなかった人はそれが合理的だと思います。

> 如来部の諸尊より難しいダスかね?

楽だと思いますよ。仏頂尊は如来より功徳の範囲が狭くなりますが魔縁に強いと思われます。
罪障消滅の尊勝仏頂や転輪聖王の徳で修行環境を整えてくださる金輪尊、あまりメジャーでは
ないですが、白傘蓋仏頂の悪女除けとか。


175 : 聖染 :2014/02/23(日) 16:18:35 drvi9SPU
横から失礼。仏頂尊は菩薩か如来かの場合、如来よりですか。やっぱり。
白傘蓋尊の色難除けの効力は強烈です。一週間、ご祈祷してもらって以後、一年半、男という男がまったく寄り付きませんでした。


176 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/02/23(日) 17:16:58 9wvDZ7Xc
>>174
> 白傘蓋仏頂の悪女除けとか。
(ピクッ・・・)
女難よけとかに効きますかね?
もしそうなら何年か先になるか解らないですが是非お迎えしたいところです。


177 : 聖染 :2014/02/23(日) 20:25:56 drvi9SPU
今までお寺で教わって如意宝珠真言だと思って唱えていたのが宝光虚空蔵の真言だと先ほど判明しました。
本仏の宝生如来の真言が如意宝珠真言とされることもあるようですが、両者にはどのような違いがありますか。

また、私としては如意宝珠イコール菩提心という解釈で唱えています。
愛染明王の彼の手の中の宝珠と観相しておりますが、このまま唱え続けていいのでしょうか。


178 : ナナス :2014/02/23(日) 20:26:17 CGgFPJQY
後は色難避けとなれば文殊童真の滅淫欲陀羅尼や法華の普賢呪になりますな。


179 : 聖染 :2014/02/23(日) 20:29:54 bSYq6BfQ
ナナスさん、滅淫呪を試したことありますか。在家の身には効きすぎるんですよ。
浮気封じに使ったら浮気は愚か所謂EDという状態に陥ってしまって、さすがに気の毒で。


180 : ナナス :2014/02/23(日) 20:50:03 CGgFPJQY
まー、そりゃ本来不淫戒を護持する僧侶ならEDになった所で構やしませんが
俗人はそれじゃやってけません。辛い所の話じゃ済まないダスね。


なんと言っても童の如き純真無垢と、子供の無邪気にも似た空智からの如来すらビビらすキツいツッコミこそ文殊師利法王子の真骨頂ダス。
文殊菩薩「おじちゃーん、それなあに?(ジーッ)」
助平オッサン「…ボク、恥ずかしいからじぃーっとおじさん見つめるの止めて…(シュン)」
個人的は滅淫欲陀羅尼の法験はこんな感じでないかと想像してるダス。
もちろん試す積りは全然無いダスw


181 : 聖染 :2014/02/23(日) 20:57:30 5rVgv.SY
ナナスさん、そんな精神論的なことじゃなく、いささか直接的になりますが、純粋に機能的にたたなくなられます。
その気になっても身体がついてこないと言ってました。


182 : 甘露 :2014/02/23(日) 20:59:26 Xhiap4nI
横からですが、そりゃ「滅淫」ですもんw浮気防止なら少しズレますが降三世尊の方がよかったんでは。

滅淫陀羅尼はよく淫欲を滅し増上慢を破すといわれる陀羅尼ですから、EDは当然といえば当然かも。


183 : 聖染 :2014/02/23(日) 21:07:05 /jDrjNp.
増上慢のほうは変化なかったですねえw


184 : 甘露 :2014/02/23(日) 21:15:26 .kfHcZ/s
在家の誦した陀羅尼だったからですかね。それとも滅淫陀羅尼だから淫欲に関わる増上慢限定なのかな。


185 : 聖染 :2014/02/23(日) 21:19:55 5RDUbL/Y
てゆうか思いますに殿方の自信って結構、性的な活力と比例する部分が多いように感じます。どうでしょうか。
そのときは回数も7遍くらいで一週間程で回復したので決定的な自信喪失までいたらなかったのかも。


186 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/23(日) 21:27:13 n6npY9qU
>>175
そうなんですか、女性にも男避けとして効験があるのですね。ありがとうございました。

>>176
阿難尊者がプラクリチと言う遊女に見初められて、魔法を使ってまで誘惑してほうほうの体で
お釈迦様のところに逃げ帰ったあと、神通力で阿難尊者を隠されて、追いかけてきたプラクリチに
説法された話しはご存じだと思いますが、その時阿難尊者を隠された陀羅尼と言われています。

>>177
菩提心を起こそうというなら宝光虚空蔵で良いんじゃないですか?

>>178->>182
え!?そんなに効きますか?試してみよう。


187 : 聖染 :2014/02/23(日) 21:39:19 GErZMCPc
やめといた方がいいのでは?
後悔しますよw滅淫呪
どうせなら宝光虚空蔵だけじゃなくて五大虚空蔵を唱えてみようかと思いますがどうでしょうか。
あと、仏頂尊は大きくくくると如来という解釈でいいでしょうか。


188 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/02/23(日) 21:54:35 9wvDZ7Xc
>>178
ED・・・(笑)

私の場合は色難というわけではないですが、
わかりやすい例で言えば医者が患者を選べないようなもので(私は医者じゃないですが)、
本来お客は選べないですからね。。。
なので、色欲というよりは・・・仕事さえなければ、潔癖症に近く、
本来は人に触れられるのすら嫌な性分なので、知らない異性はこっちからゴメンなんですわ。
特定の距離が取れてれば大抵の人は何ら問題ないんですけれどもね^^;
それだけに、プライベートならまだしも、それらをカテゴライズして『悪女』と単純にはいえないですが、
来るものは拒まずとはいえど、そういう心の持ち主や癖のある方は可能なだけ避けたいんですよね〜。
となると「悪女よけ」って有効なのかなと。


189 : 甘露 :2014/02/23(日) 21:57:11 UGlJ7y96
>>186
えっ試すんですか?


190 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/02/23(日) 22:16:11 9wvDZ7Xc
>>186
あ、相手がそういう思考を持てなくさせるのであるならば本当にぴったりかも、
寧ろ恐れるのはそこの部分なので。
ちょっと調べてみますが、もしや、胎蔵法の印明でよいんですかね。


191 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/02/23(日) 22:27:12 9wvDZ7Xc
>>189
試したくなる気持ちわかりますよ。

そういう思考を持ちたくない時ってありますよ、ホントに^^;
万人に対して同じ気持ちで接していたいし、それどころじゃない相手に失礼じゃないですか(そしてその他の方にも)。
それに下手しなくても伝わる時は伝わりますからね。

滅淫は私も試したいところです。


192 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/23(日) 22:37:52 n6npY9qU
>>187
>>189
少なくとも金剛夜叉明王と比較してどうとか知っておきたいと思いまして。
欲が無くなるだけじゃなく体力から落ちるのですか?だったら止めておこうかと思いますが・・・。

>>187
> どうせなら宝光虚空蔵だけじゃなくて五大虚空蔵を唱えてみようかと思いますがどうでしょうか。

蠱九三
ちょっとやりすぎのきらいがあります。どうしてもというなら止めませんが。

> あと、仏頂尊は大きくくくると如来という解釈でいいでしょうか。

一応日本古来よりの解釈はそうです。
実際のところ微妙ですねえ、何をもって括るかです。如来の徳の一部であるという意味で如来で
括られますし、そもそも衆生済度の方便としてお現れになられたという意味で菩薩ですし。

仏頂尊は「仏頂尊」というカテゴリと思った方が。

>>190
どうでしょう?根本陀羅尼がいわゆる「楞厳呪」です。


193 : 甘露 :2014/02/23(日) 23:15:46 yumLA88M
体力が落ちるって話はききませんから、その点は心配いらないと思いますが。


194 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/23(日) 23:18:50 n6npY9qU
「増上慢」云々はどこで言うのです?我慢と増上慢は違いますよ?


195 : 甘露 :2014/02/23(日) 23:31:29 vSJAG6lM
私も書物で読んだことがあるだけなので改めて師僧に訊ねてみたいところですが、性欲と自惚れを滅する陀羅尼としか書かれてませんでしたね。


196 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/02/24(月) 04:18:02 9wvDZ7Xc
>>192
ありがとう御座います。
楞厳呪ですか、あのなが〜いのですね。
そう、実際どうなんでしょうね。
紐解けば、あまりの長さにキョトンとしたか呆れてその気が失せでもしたんですかね(笑)
以前法学出身の女性と法律談義をした時に申してましたが、
「セクハラは既に訴えた本人の心の中で分別差別でセクハラが始まっている、だって、好みの人ならそういう感情にならないから(笑)」
なんて言ってましたが、寧ろその術者本人の心の状態にもかなり影響するのかもしれませんね。
目もくれないような状態、それが「透明になった」と表現したんだろうかなんて思えます。
所詮心の映写機に映し出した外界を判断しているのは「私」ですし、
唯識的な心の薫習を取り除くには意外といいのかなとも思えます、想像ですけれども。
しっかし。。。これ長いな^^;

>>192
> 仏頂尊は「仏頂尊」というカテゴリと思った方が。
散念誦で一字金輪を加えるのも五百由旬内で金輪法を修していた場合、
その他者の修した行の徳力を無効化されてしまうからなんていう説もありますしね。
特別な存在ですよね。


197 : 聖染 :2014/02/24(月) 07:20:55 hdjWsoi2
極楽先生、滅淫呪は体力は落ちません。あと心理的な意味の性欲にも影響なかったです。ただ、純粋にたたなくなるだけです。
増上慢に関しては腹立ち紛れの半信半疑で七遍唱えただけなので、ご自分の身体で治験するかお近くで浮気性の男性を見つくろうかw
五大虚空蔵をすべてと宝光虚空蔵単体とお働きにどういう違いがあるか教えていただけませんか。


198 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/24(月) 07:32:33 n6npY9qU
>>195
じゃあ多分その筆者が我慢と増上慢を混同していたのですかねえ?
淫欲が欲界に執着を生じ輪廻する原因であるのに対して「我慢」は無色界まで含む根本的な輪廻の
原因です。我慢が滅したら後は無明だけが残る不還果です。単に性欲を無くす陀羅尼ではなく
そう言う高度な道果に繋がる真言だと思って注目していたのです。

>>196
確かに金輪尊の真言を添えるか添えないかで効力に差があるのは実感します。
五百由旬断壊はどうなんでしょうねえ?


199 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/24(月) 07:45:45 n6npY9qU
>>197
五大虚空蔵菩薩速疾大神験秘密式経に、単体菩薩と天部を組み合わせた祈願が載っています。
例えば、国王の贔屓を得たいなら蓮華虚空蔵+毘沙門天とか、ペットが逃げたら宝光虚空蔵+梵天とか。


200 : 甘露 :2014/02/24(月) 08:23:58 eHOybGzA
>>198
極楽さん、恐らくそのご推察で間違いないと思われます。
別の箇所に正式名称が「滅淫欲我慢陀羅尼」になってました(汗)これは書き間違いか、敢えてなのか、何なのか…ご迷惑おかけしました。

これで安心して試して頂けますねw


201 : 聖染 :2014/02/24(月) 08:49:17 z.XGuaXs
ありがとうございます。そのお経は探してみます。
私が知りたいこととは少しズレているようなので重ねてとうてもよろしいでしょうか。
私が知りたいことの一つ目。
宝珠真言として用いた場合、宝光虚空蔵真言と宝生如来真言ではそれぞれ世間、出世間の利益にどのような違いがあるのか。
天部との組み合わせではなく、純粋に五大虚空蔵と単体の宝光虚空蔵との世間、出世間の利益の相違。

また、実際これを用いたとき、五大虚空蔵ではやり過ぎとおっしゃいましたが、どういうことが起こると予想されましょうか。

しつこくてごめんなさい。疑問点があると前に進めなくなる性分なんです。


202 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/24(月) 10:26:22 n6npY9qU
>>201
> 宝珠真言として用いた場合、宝光虚空蔵真言と宝生如来真言ではそれぞれ世間、出世間の利益にどのような違いがあるのか。

それぞれの人に合う合わないの問題であってあまり関係ありません。
宝光虚空蔵の方が菩提心の確立が進んでない人向きです。

> 天部との組み合わせではなく、純粋に五大虚空蔵と単体の宝光虚空蔵との世間、出世間の利益の相違。

行一般論として、先ず根本陀羅尼の修行をしてから個別の修法に進みます。ですからいきなり
単体の行をやっても中途半端な感じになります。より確実な効験を得たいなら、五大虚空蔵総呪の
行をみっちりやってから単体の行をやりますが、それを端折って単体から行ってもムダではありませんが
得られるものもつまみ食いの中途半端な満腹咸だけですよと言うことです。

> また、実際これを用いたとき、五大虚空蔵ではやり過ぎとおっしゃいましたが、どういうことが起こると予想されましょうか。

先ず、個別論的に蠱九三と言うのは「剛直」な感じであるからキツいわと言う文句も言われることがある
と言う卦なので、愛染・仏眼・聖天を中心にしてる聖染さんにはどうかな?と言う感じです。

一般論的にも、私が五大虚空蔵の修行をやって行者の基礎を固めたほうなのですが、五大虚空蔵様は
個人が行じるにはオーバースペックです。「世のため人のため。滅私奉公」という誓願がないと行じ
きれません。私は表に出ないでひっそり功徳を積んで預流果にいたり、魂の悠々自適で寿命まで
普通に暮らすのがいいのですが、五大虚空蔵さまの修行をしたからこういう宗教指導者みたいな
ことをする羽目になっています。

私の二の轍を踏む覚悟がありますか?

> しつこくてごめんなさい。疑問点があると前に進めなくなる性分なんです。

それは良いのです。本来そう言うサイトですから。


203 : 聖染 :2014/02/24(月) 10:41:29 H9k/1bAY
私は得度希望なのですが、五大虚空蔵尊を行じた場合、どういうことになっていくことが予想されますか。
もうすぐ愛染明王の行が目標回数達成予定なので次は菩薩様を拝み込んでみようかと思い、愛染さんと関わりの深い五秘密尊にしようか、瑜祇経つながりで五大虚空蔵にしようか迷っています。


204 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/24(月) 11:11:06 n6npY9qU
>>203
今まで聖天さんや仏眼尊や愛染尊を行じたゆる系の功徳は全部無くなります。
「私」を捨てて大きな仕事をせざるを得なくなります。


205 : 聖染 :2014/02/24(月) 11:21:22 5RDUbL/Y
五秘密尊ではその路線が継承されますか。私、プライベート重視型人間だし、悟りを目指しつつプライベートでは今、好きな人と「部屋とYシャツと私」的生活をするのが夢なんですが。


206 : マサ ◆54AMAoprtg :2014/02/24(月) 11:41:48 A4tux05w
お世話になってます。
質問をさせて下さい。

不動尊の行を絶えず続けてまして、今はただただ行ずることが楽しいといった状態です。
何か道果があったというわけではないですが、祈るという行為自体が楽しいです。
坊さんになればお腹いっぱい祈れるかもしれませんが、不動明王と実社会で頑張ると決めてますので得度はしません。
護身法を授かった台密の行者さんは2年後に菩提心がしっかりしてたらまた来なさいと言われてます。

今、自分はどういった状態でしょうか?
不動明王のお加持をきちんと受けてますでしょうか?

あと、月に1~2度ほど高幡不動尊と目黒不動尊に参詣に行ってるのですが、どちらか一つにしたいと思ってます。
私の場合どちらが最適でしょうか?

よろしくお願いします。


207 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/24(月) 14:12:59 n6npY9qU
>>205
无妄九五
これは余計なことをするなと言う卦です。本当にそういう生活したいのであれば、今のまま
愛染尊と仏眼尊を深く拝んでいく方向で良いのじゃないですか?

>>206
> 不動尊の行を絶えず続けてまして、今はただただ行ずることが楽しいといった状態です。
> 何か道果があったというわけではないですが、祈るという行為自体が楽しいです。
> 坊さんになればお腹いっぱい祈れるかもしれませんが、不動明王と実社会で頑張ると決めてますので得度はしません。
> 護身法を授かった台密の行者さんは2年後に菩提心がしっかりしてたらまた来なさいと言われてます。
>
> 今、自分はどういった状態でしょうか?
> 不動明王のお加持をきちんと受けてますでしょうか?

不動尊の「喜覚支」の功徳でしょう。不動尊の髪型で「七沙髻」と言うのがあり、「七覚支」を
表していて、その一つです。
行者さんもおそらく安定成長状態に入ってると思っての事ではと思われます。

> あと、月に1~2度ほど高幡不動尊と目黒不動尊に参詣に行ってるのですが、どちらか一つにしたいと思ってます。
> 私の場合どちらが最適でしょうか?

高幡
泰上六

目黒
井六四

目黒が良いようです。


208 : 聖染 :2014/02/24(月) 16:01:01 5RDUbL/Y
いや、今のままというか早く嫁に行きたいんですが、その場合も仏眼、愛染といつもの三天部の構成をかえるなということですか。


209 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/24(月) 17:27:04 n6npY9qU
>>208
そうです。今のままというのは現状という意味ではなく今の路線という意味で言いました。


210 : 聖染 :2014/02/24(月) 17:53:03 drvi9SPU
とりあえず、愛染明王呪を観想と印契の不備も考えて40万遍、その後、愛染呪を減らして仏眼呪を増やし、100万遍を目指すということを考えてます。
目指す遍数としてはそれで大丈夫ですか。


211 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/24(月) 17:57:35 n6npY9qU
>>210
漸初六
愛染呪はまだ30万遍に満ちてないんでしたね?30万に達してからまた訊いて下さい。


212 : 聖染 :2014/02/24(月) 18:01:57 GErZMCPc
わかりました。あと1ヶ月ほどで達しますのでそのときに。


213 : 聖染 :2014/02/24(月) 18:43:41 13rhxJ32
調べてみましたところ滅淫欲我慢陀羅尼が正しいようで七結を除くようです。


214 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/24(月) 19:27:16 n6npY9qU
>>213
七結とは?


215 : 聖染 :2014/02/24(月) 19:53:29 UP3UQP/Y
貪欲、しんに、誤謬、疑、慢、有貪、無明の七つの煩悩です。


216 : 甘露 :2014/02/24(月) 20:13:31 BMa./N/M
>>213
やはりwじゃあ私が>>200で訂正した方でしたか。

どちらにせよ出家者やそれに準ずる方には有効ですね。私もやってみようかな。


217 : 甘露 :2014/02/24(月) 20:20:14 hYyCDpwQ
あ、微妙に違うか。それに七結という言葉は初めて聞きました。勉強になります。

思ったより重要な陀羅尼ですね。やはり時期をみてやってみよう。


218 : 聖染 :2014/02/24(月) 20:22:37 2XLtqdTg
EDになってもよければw81日間、飲酒と五辛と肉食を絶ち、昼夜四時に沈香と白檀を焚き、散華して諸仏を供養し、昼夜六時に行じる。但し、一回に唱える数は三遍でいいそうです。
成功すれば阿羅漢果。


219 : 甘露 :2014/02/24(月) 20:31:10 3zki3pT2
まぁ本来は得度すれば不淫戒があるわけですし。


220 : 聖染 :2014/02/24(月) 20:41:15 5RDUbL/Y
戒の文章を厳密に解釈すると天台宗には不邪淫戒はあっても不淫戒はないです。


221 : 甘露 :2014/02/24(月) 20:51:09 UOLO5cdA
あ、そうでした?でもまぁ淫欲も無上菩提にとっては不要ですから。


222 : ナナス :2014/02/24(月) 20:56:07 CGgFPJQY
お守りを調製する場合は三遍念誦して糸(実際には紐)を一結びして、七つ結び玉を作る(要は廿一遍念誦)ようダス。
インドの古い呪術には結構紐を結んで禁厭をしたり、お守りにするのが多いダスから。
最近のヒンドゥーでホーマやプージャをした場合は、宝石やらホーマの後のビブーティやら小さなヤントラをお下がりにしてるようダスが。


223 : マサ ◆54AMAoprtg :2014/02/24(月) 21:28:29 lmd.c3wE
>>207
ありがとうございます。

不動明王の功徳ですか。
生かされてるんだと常日頃感謝をしたいです。

ただただ不動明王に法楽を捧げるという祈り方で、お願い事の成就はオマケで付いてくる、こんな考えで行じても大丈夫でしょうか?


目黒不動尊でホッとしました。
天台宗の不動尊はあまり参詣目的の宣伝をやってなく人も少いので、人目を気にすることなく静かに深く祈れるので気にいってます。


224 : 聖染 :2014/02/24(月) 21:30:18 8WyOm.8E
私、ダライ・ラマのお加持の金剛線をいただいてますがやっぱり紐に結び目が2つあってそれぞれに三尊のお加持が込められており、最後に一つ自分で結び目を作って手首に巻き付けますね。
結構、古い形式なんですね。


225 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/24(月) 22:53:35 n6npY9qU
>>215
ありがとうございました。

>>218
あちゃー、もうちょっと早ければその結構で出来たのに。今から六時念誦は辛い・・・。

>>223
> ただただ不動明王に法楽を捧げるという祈り方で、お願い事の成就はオマケで付いてくる、こんな考えで行じても大丈夫でしょうか?

それで構わないのですよ。なかなかそう言うわけにはいきませんが、凡夫の浅はかな考えで
お願い事して功徳を損ねるのも、もったいないものです。ですからそのように出来るのであれば
そうありたいものです。


226 : 聖染 :2014/02/25(火) 06:34:46 drvi9SPU
極楽先生、自分の本尊をごり押しするようであれですが、不還果が得たいのなら仏眼大呪を1日100遍唱えていればその方向に道果が進むようです。不還果と明言はないけれど何をしても胎生の苦を受けないというのはそういうことでしょう。


227 : 聖染 :2014/02/25(火) 07:50:23 13rhxJ32
何か夕べ、寝る前から心に変化があって非常に静かな状態が続いています。
凪いでいるというか、よくも悪くも感情が起伏しにくく、波が起こっても小さめですぐにおさまる感じ。5月ごろ愛染呪を一日10000遍、1週間ほど唱えたときに同じような感覚がありましたが、これほど長時間は続きませんでした。
これって道果なのでしょうか。


228 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/25(火) 09:08:12 n6npY9qU
>>226
「胎生」と言うのは人間と哺乳動物なんで、化生の地獄や餓鬼、卵生の爬虫類と鳥や虫、
湿生のアメーバとかは除外だしなあ・・・。
「出産」を何としても避けたい苦しみだと思う人向けの功徳ですね。

>>227
道果ですね。心が清らかでいられるわけです。


229 : 聖染 :2014/02/25(火) 09:12:36 Xr8jqsJM
いや、胎生でさえ受けないのだからましてそれ以外はという書き方でした。

前回のときより持続力があるのは道果が前回より進んでいると考えてよろしいでしょうか。


230 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/25(火) 09:22:25 n6npY9qU
>>229
> 前回のときより持続力があるのは道果が前回より進んでいると考えてよろしいでしょうか。

そうです。


231 : 聖染 :2014/02/25(火) 09:28:55 6Nltul2g
こう、この前ぶれのない突然の道果は、道果とはこういうものなのか、愛染さんの特徴なのかどっちでしょう。


232 : 聖染 :2014/02/25(火) 11:38:18 2XLtqdTg
今、愛染呪二十万遍突破しました。
これで身、口の罪業が消えたはずw

で、道果が心地よいので、お金が出来たら得度しよう。聖天さまにも頼んであるしそのうちなんとかなるだろう。

お婿さんも欲しくなくはないけどお相手のいることだし、道果を進める邪魔になるような奴ならいないほうがいっそすがすがしい。と昨日の今日で劇的に心境が変化しましたw


233 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/25(火) 12:50:32 n6npY9qU
>>231
人それぞれです。私などは気が付いたらいつの間にかという感じです。

>>232
欲得願望、受用して良し捨てて良し。


234 : 聖染 :2014/02/25(火) 14:57:35 xCn4VHcs
なるほど。禅問答の世界ですねw


235 : 郷愁 :2014/02/25(火) 15:34:16 bV235KE6
極楽金剛様、返答おくれてすみません
>>知識とその応用。ストレージに依存してるので、紙やHDDはたまた脳髄と言った記録媒体が壊れると消滅。
ようするには、植物と鉱物と動物への知識の関与ということですね・・・。
植物については、お香があげられますね。鉱物については、機械(ロボ)があげられますね。
動物については、霊長類(人間)があげられますね。
ただ単に生きているだけならば、ストレージに依存するしかないでしょうが、
僕達は人間なので、紙の使い方や、HDDの使い方、または脳髄の使い方は
定位置にあるとは思えません・・・。

紙というのはお香ではありませんが、機械から作られた、植物の加工品です。
HDDにしても、機械から作られた、機械製品のヴァージョンアップですよね?
脳髄については、分かりません。しかし、五蘊皆空という考え方があるように、
脳髄という色蘊の一部は、空であるということです。植物も鉱物も生命を持たないと、仏教では言われていますよね?
物質としてとらえられている。しかし、人間は、生命を持っているとされている。

曼荼羅というのは、知恵がある仏様や菩薩様が描かれているらしいですが、
その知恵には、生命を持たない、植物で作られた紙や、鉱物で作られたHDDや、
生命を持つ動物種の中の人間の脳髄など関係しているのでしょうか?


236 : 郷愁 :2014/02/25(火) 15:50:40 bV235KE6
>>132 極楽金剛様、金銭に関することは、目的ということが
絡んできて、なおかつ、曼荼羅を購入することを考えることは新しいことになってくるので、
ちょっと、疑いがあり、レスしにくかったです・・・。(苦笑)

ぼくは、一般論ではなく、個別論ではなく、一般論とは対称的な、特別な論を
聞きたいです。それはいっぱいあると思いますが、ぼくは、曼荼羅の知恵を学術的に
得ることの方に関心があります。仏教の学術的方面といえば、聲聞が挙げられますが、
どうすれば聲聞として、曼荼羅の知恵を得ることは出来るのでしょうか?
それ相当の、言葉の布施をしないと、手に入らないような気がしているのですが・・・。
曼荼羅の知恵については、未来永劫、永久不変に続くことの初心なので、
とても重要なことなのですが・・・ぼくにとっては。

だからこそ、聲聞的学術的知恵として、曼荼羅の知恵を身につけたい、というのが
ぼくの、1番の願いです。だからこそ、それは、岩波仏教辞典に載っている両界曼荼羅や、
種々に得た、本とか、図書館やインターネットの情報などを頼りに、
なるべくならば、曼荼羅を買わない方向性を示しておきたいのですが・・・。

聲聞的学術的知恵として、曼荼羅の知恵を得ることは、善意あれば、大丈夫なことですよね?


237 : 聖染 :2014/02/25(火) 16:00:07 UP3UQP/Y
横から失礼します。郷愁さま、どうもあなたが求めているものを得るためには顕教、なかんづく唯識あたりを勉強(できればしかるべき師につかれて)なさってからその知識を基にあらためて密教を見られた方が早いかも知れないと感じました。的はずれならお読みすて下さい。


238 : 郷愁 :2014/02/25(火) 16:22:15 bV235KE6
>>237 やはり法や知恵を得るのはそれ相応の、聲聞的勉強をなさないと
出来ない、達成されないことがわかります。
甘くみるよりも、実質的にお経や唯識論を読み、いわゆる顕教の知恵を
学んだ方がいいのですよね、わかります・・・。
ただその学び方ということですね・・・。時間が流れるが、その時間がいつもいつも、
止まらない・・・そういう環境にいることを常に念頭に置かない場合、
ミスミス、ぼくの時間がすり減っていくだけであります。
厳かな経典・論などを読み、着実に、知恵の階位を上がりたいと思うのだが、
いかんせん、一歩が踏み出せないのであります。

私事で、浄土三部経は、読み慣れ親しんでいますが、如何せん、
阿含経や、大般若経、華厳経、などと縁があっても読み進めることを、
とどめる、己がいるのです。と、いうことは、ぼくは飛び級をしているのか
と思うんです。しかし、そのさきほど言いました、願いは、簡単に達成するよりも、
その近道を通って時間をかけた方が、いい理由を、あなたは知っておられるはずだろうと思いますが、
教えて頂けないでしょうか・・・?

ぼくは常に、回り道をしていましたし、もしかしたら、危険にさらされることが
多かったこともあります。
だからこそ、近道という意味が分からないのです。それはどういう時間の
使い方で、覆われているのでしょうか?
最後に言っておきますが、ぼくは利他の精神を以て、今も言葉を紡ぎ精進させてもらっています。
だからこそ、あなたの少々の発言にさえ、身もすがる思いなのです。
なぜなら、心がなくなるくらい、毎日全力で精進させていただいていますから・・・。


239 : 聖染 :2014/02/25(火) 16:31:52 8WyOm.8E
あと郷愁さま、術語の辞書的勘違いをしておられるようですが、声聞というのは肉身のブッダから直接、説法をきいてそれに基づいて修行して阿羅漢果を目指すという修行形態をとる方々のことで別に学術的に仏教を学んでおられる訳ではありません。
現在、この娑婆世界において肉身のブッダはおられません(チベットの活仏方を肉身の仏とみるなら別ですが)ので厳密な意味での声聞はおられないでしょう。

声聞的な修行をしているのは上座部仏教の方々です。
日本にも上座部のサンガがありますけれど、どうも郷愁さまの求めているものを考えると仏教学者の方を探した方がと思いますしとりあえず密教系大学の公開講座なりを受講してみられてはいかがかと。


240 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/02/25(火) 16:38:32 9wvDZ7Xc
>>235
因みに、曼荼羅、適当なのを見繕ってカラープリンターで出力という手がありますよ。
全てが全て買う必要はないですし、ある程度は意外と今は便利に何でも出来ますよ。

>生命を持つ動物種の中の人間の脳髄など関係しているのでしょうか?
極楽さんが仰っているのは、機械として捉えると解りやすいという例えと、現実的な側面と両方ですね。
科学は人が勝手に決めた『推測』や『物差し』に従ってこの世を表現しようとしたもの。
東洋思想を含めて仏教は宇宙全体からその『働き』や『動き』に注目した見方、シンボリズム化された思考です。
アプローチが違うのでその名称が絶対的存在としてとらえてしまうと矛盾してしまうと思いますが、
今ほど言語で沢山の表現の出来る時代ではないので、比喩や例えが多いのが所謂、経典や法話だのだったりします。
そこを擦り合わせるのは本人次第ともいえてしまうんで、体験を通じてよく思惟してみるのがいいかもしれません。

例えるのが解りやすいので識をあえて心・魂等と表現しますが、仏教で言うどこまでが心なのかと。
唯識というのがありますが、面白い表現をしてくれてすっきりした例えを紹介します。
ゾウリムシというのがいますが、これの心の動きを考えてみるという例えです。
繊毛を動かし移動しつつぶつかったらそれが食べ物か否かを判断して食べ物なら身体に取り込んで消化、
つまりは食べる。彼になったつもりで考えると、一つのプログラムでしかないかもしれませんが、
これも一つの生命ですし彼の心として捉えるのはありなのかと思えます。
人の心ってこれよりかは遙かに複雑ですが、一つ一つの行動を眺めてみると、
意外と決まったプログラムに支配されていてその延長上なのが解るんじゃないかと思います。
生理学で説明出来る範囲も含めて反射やホルモン分泌さらに神経による興奮伝達、
これらが支配されている(間接直接混合しますが結果的には)根本って「電気」による信号、更に分ければ電子です。
最新の科学で量子力学というのがありますが、限界まで分割した粒まで電子に支配されているのは知っているかもしれません。
この量子ビット0でしょうか1でしょうか?安定しているんでしょうか?
正直ここまで行くと極論になってしまいますが、電子が心や魂だとは言いませんし言えませんが、
こうして分けていくとどこまでが生命だの魂だのと単純に切り分けられないともいえるんじゃないでしょうか。
経典などの読み解き方の一つのアプローチは一つの単語を今の時代や常識的意味を越えて再定義することです。
まぁ、書物などは確かに高価なものが多いので興味を持ったところから読み解いていけばいいですし、
極論すれば『知恵』は既に表現されているものだから特に善意がなくとも多少読み解くことは出来ると思います。
また、禅や密教は一つの体験プログラムとも言えますので試してみるのもありだと思います。体験が肥やしになりますから。


241 : 郷愁 :2014/02/25(火) 16:41:48 bV235KE6
>>239 聲聞というのは学僧ということです。あと付け加えていうならば、
菩薩ということが出てきます。聖染様は、たぶん知っておられることだけど、
解釈が違うために知恵がその分ついていないこととして、あることがありまして、
それが、大乗仏教というのは、菩薩方が作られたものであり、小乗の数限りない、
聲聞僧を否定しつくした上で、次のステップとして立てられた人々です。
だからこそ、みなさんの見方が、聲聞僧に対する、否定的な見方になっているのは
仕方がありません。

だからこそ、あなたが言う,今は、仏陀はいない。ということにもなります。
しかし、なぜ、それを言う必要があなたにはあるのか? それは御釈迦様を
元として考えている、原理があるからです。
ちょっと時間がないので後後にレスをします・・・


242 : 聖染 :2014/02/25(火) 16:52:54 RnoX1IGc
失礼、書き込みが前後しました。まず、第一は顕教という基礎の上に密教が構築されているので基礎理論をしっかり勉強しておいた方が応用もわかりやすかろうということ。
あと、密教はインドで発展したタントリズムという思想潮流の仏教版でして、ジャイナにはジャイナのヒンドゥーにはヒンドゥーのタントリズムがあるわけです。
共通した思想潮流の中に含まれる以上、親和性があるわけで、密教をやる人間は外道に堕ちる危険と常に隣り合わせです。
そのときに顕教をきっちりやっておけば防波堤となってくれますので。
実際、チベットのゲルク派では三十年かけて顕教を学んで、試験に合格し、ゲシェ(博士号)を許された僧侶しか密教の実践を許されません。それはまさに防波堤としての顕教の役割を重視してのことです。

他派とか在家の密教行者はまた別ですが。


243 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/25(火) 17:02:10 n6npY9qU
>>235
いえいえ、そこまで掘り下げたことを言ってるのではなく、単に「知識」というのは
ストレージ(記録媒体)に記録されるものであるから、ストレージが破壊されると無くなります、脳髄も
そう言ったストレージの機能がありますから、人間が経験や学習で得た知識というのは
脳髄の寿命とともに失われていくものですよと言うことです。紙とかHDDは他のストレージの例と
して挙げただけです。

>>236
過去ログは見られてないのでしょうか?ここはなるべくお金も掛けずに修行しようと言う趣旨の掲示板です。
私がお祀りしてる両界曼荼羅もネットで拾って50円でカラープリントしたものです。
学術的学問的に曼荼羅を勉強されるなら、ちょっと私ではどうアドバイスして良いものか分かりません。
私は体系的に勉強したわけではなく必要なところをつまみ食いするように学んできましたし、
漢文や古文がそこそこ出来たので漢訳仏典を直に見てとかしてきましたし、そう言うのはあまり
人様にはお薦めできません。

しかし、

>>238
> ただその学び方ということですね・・・。

ここは「信仰」を解説する掲示板ですから、最初に言ったようにまず信仰によって仏の加護を
受けられ、それによって学問的にも導いてもらって下さいと言うことなのです。


244 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/02/25(火) 17:10:16 9wvDZ7Xc
>>240
> 唯識というのがありますが、面白い表現をしてくれてすっきりした例えを紹介します。
また途中校正で放り投げちゃった(笑)
正確には唯識関連の書籍で紹介されていた「例え」としてくださいまし。


245 : 郷愁 :2014/02/25(火) 18:19:24 bV235KE6
>>240 宝吼様、おっしゃるとおりです。物事を動的な流れとして受け止められている
文章ですね。ぼくもそのように思います。しかし一語一語、噛み締めて書いていらっしゃる
その文章に対して、ぼくはその動的な、流れに対して、動的な流れを加えればいいのでしょうか。
それとも、動的な流れを止めて、自己主張をすればいいのでしょうか?
ぼくは前者を選びます。なるべくならば、止めることをすると、敬遠されてしまうパターンがほとんどだからです、
かといって、人をパターン化したロボットとしてみているわけでは無いのですか・・・。
むしろ、ぼくの流れを止めてから始まる文章にお答えして欲しいのですがね・・・。
こういうように、ぼくが求める知恵というのは単一的な見方を嫌います。

常にアグレッシブにいたいからです。もちろんその分、休憩がかかせないのですがね・・・。
科学というのは、芸術や、芸能などの芸の分野というのと、哲学的な分野に
繋げて包含的な、仏教というイメージをするような見方をしています。
ですから、科学といっても、それは芸の分野と哲学の分野さらに包含された目線である、
仏教の分野にも関心が注がれています。しかし、残念なことに、
世間の人々は、単一的である見方から解放されたいという願望に
揺れ動いているのが現代です。つまり例えて言うならば、科学と仏教を
繋げて考えたいという見方にもなってきています。そうすると、世間と、
仏教の境目がなくなります。だからこそ、ぼくは、【このままでは仏教が潰れる】と
思いました。【だから、そろそろ現在賢劫に対して次の仏が準備されるべきである】
と考えました。自力で研究しましたが、最終的には、【郷愁】という言葉が心の奥底から、迷い気ながら出てきました。
郷愁という言葉の音訳は、娑羅樹王仏です。阿弥陀経の、上方世界にいる仏様であります。
現在賢劫における、第四仏目が、釈迦牟尼仏、第五仏目が、娑羅樹王仏であると
とうとう見いだしました。ぼくは釈迦牟尼仏よりの人ではなかった・・・。
娑羅樹王仏よりの人であった。だから、こんなに、みなさんに迷惑のかかる、
言葉の紡ぎしかできないのです。あなたもやはり言葉を紡ぐぼくの目が、
濁った目をしていると考えますでしょう? 時間がないのです。
だからこそ、ぼくは娑羅樹王仏が出てこざるを得ない、環境にしてしまった、
この世の間違った考えを持つ人々が、恨めしくてなりません・・・。(もちろん冗談ですが。)
しかし、恨めしい事以外は冗談ではありません。今、人類が、仏様にさえも
手を出そうとしている、世になりすさんでいることは大事実です・・・。

なんとかしたいのですがね・・・。あまりにもすさみすぎていて、解決はしたが、
時間的な、流れがあるのかもしれない。つまり、時を経て元に戻るのかもしれない。
それほど現象界の繋縛がどうにもならない・・・どうすればいいでしょうか?
質問です・・・。


246 : 聖染 :2014/02/25(火) 19:06:27 Raa8o3Pk
極楽先生、郷愁さまのような人にこそ五大虚空蔵の真言がふさわしいのじゃないかと仏眼呪を唱えたあとで上のレスを見て感じました。
ああでもないこうでもないと議論するより、念誦してもらってご本尊様に導いてもらえば宝部の尊なら棚ぼた的に必要な知識が舞い込んでくるだろうし、世の中を変えたいご様子だし。どうでしょうか。


247 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/25(火) 19:18:56 n6npY9qU
>>246
まあ五大虚空蔵曼荼羅を選ぶなら。
>>132で言ってるように、とにかく曼荼羅を勧請して供養礼拝と持戒清浄から始めて下さいと言うことです。


248 : 聖染 :2014/02/25(火) 19:29:24 5rVgv.SY
ところで夕べから楽しんでいた道果の静か楽しい感覚が消えて普通の精神状態に戻りました。もっと唱えこめばあの静か楽しい感覚が永続的に楽しめると考えてよろしいでしょうか。


249 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/25(火) 20:09:47 n6npY9qU
>>248
明夷初九
いや、無理でしょうね。そう思って追いかけると得られないものです。


250 : 聖染 :2014/02/25(火) 20:12:01 L9fqAm7M
やれやれ。難しいものですね。


251 : 聖染 :2014/02/25(火) 21:21:57 /jDrjNp.
そういえば事相、教相の師との結縁のために唱えている三部総摂阿闍梨位印明と中台八葉観自在の印明ですが、両方、同時に進めると時間がないので、今、唱え込んでる愛染明王呪と相性がよく、修行のための環境も整えてくれる阿闍梨位の印明をまずは百万遍達成して、それから世尊陀羅尼にシフト(余裕のあるときは世尊陀羅尼も徐々に進める)という形で行っても最終的な結果はかわりませんか。


252 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/02/25(火) 21:22:27 94F0.NpU
>>245
仏教を一つの哲学として捉えるのは私もそうなのでありだと思ってます。
私も摘まみ食い派ですし、「例え」と「生命」だけで >>240 のようになりますし、
今の私の体験や経験とキャパでは完結は難しい話ですしね、すみません。
寧ろ密教という前提で既に矛盾していますが私は無神論者でもありますので・・。

>ぼくの流れを止めてから始まる文章にお答えして欲しいのですがね・・・。
ずるい表現だなと思っていますが、「あるがまま」でしょうか。
実は、「達磨安心」と言う公案を思い出してしまいました。
そして、結局は仏も神も助けちゃ〜くれない、やはり自分が動いて変えていく(得ていく)しかないのかなと。
今自分である「私(自分)」は誰もが共通で抱えている経験や体験じゃないですし、伝えなくちゃ解らない部分もあるにはあります。
もしかしたらそもそも言葉や形に出来ないものやしちゃいけないものもあるのかと思います。
それを表現する方法の一つが「学ぶ」ということなのかもしれないです。

また残念ながら「時」の流れを止めることは出来ないと思ってます。
そして『あるがまま』ってよく言われますがそう受け止めていくしかない部分が大半なのではと思います。
とある心理学的とらえ方で、人は「時間」と「空間」を別のものとして認識しているなんて言う話を聞いたことがあります。
人ってそもそも絶妙なバランスの中で生きて生かされていますから、今そこにある空間は自分を無視してでも様々に変化していきます。
例え私が今ここで死んだとしても多分誰かが替わってバランスをとりつつその空間はのこりますし、続きます。
そこには経験や体験があり、つまりそれが時間でしょう。
そして同じ時間の流れが人によって様々であることも想像に苦しくないかと思います。
そういう一人が集まり現象世界を形成していますから、
どれも大切でどれも否定すべきじゃないんだと思いますし、そして経験や知識等々人によって違いますから
単純に絶対の型にはめるのもやや不可能に近いと思ってます。
宗派だの流儀だのという区分はそのアプローチの方法論だと思いますし。

ただ変えることが出来ると思うんです。それは自分の「見方」だったり、「思考」だったり。
その経験を通じてまた別の世界が見えるんじゃないでしょうか。
また、もし答えがあるならそこにあるものを受け止めて『私(自分)』なりの経験と体験を基に形にしてそれを共有していくことじゃないでしょうか。
周りとバランスをとりつつ否定もせず肯定もせずが前提ならかなり難しいですけれどもね(時にはそれも「あり」ですが)、
そして出来なくとも「今」生きてますし生かされていますしやがて今は終わっていきます。
また形には出来ないのもあるがままなんだと思いますし。
すみませんね、議論にもならないとりとめない話で^^;


253 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/25(火) 21:35:51 n6npY9qU
>>251
大有九二
まあ、そうなんじゃないですか?


254 : 聖染 :2014/02/25(火) 21:57:01 jsc9mIXk
もう一つの選択肢として世尊陀羅尼を先にするとどうなりますかねえ。


255 : マサ ◆54AMAoprtg :2014/02/25(火) 23:51:20 UbPjd8kM
>>225
ありがとうございます。

初心者ゆえ、凡夫ゆえ、なぜ祈るのか=現世利益のためじゃないのかと悩む時が多々ありますが、祈った先に何があるのかを楽しみにしながら行を続けていきます。

四種精進をそろそろ取り入れてみようと思います。
私ができそうなのは断食でして、朝昼を食べず、夕食と夜の軽食のみでも断食になりますか?
飲み物も含まれるのでしょうか?

関東三十六不動尊巡礼で等覚院というお寺を参詣したのですが、こちらもとても気持ち良く深くお祈りできまして、目黒不動尊とどちらが私に合ってますでしょうか?

よろしくお願いします。


256 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/02/26(水) 03:51:54 9wvDZ7Xc
>>255
横やり失礼します。
>関東三十六不動尊巡礼
すばらしいですね!足はどうされていますか?
数年前、多摩八十八は最寄駅までは電車で後は可能なだけ歩き遍路に拘って途中サボって3年で満願していましたよ。
御朱印帳はなくなってしまったので今度は御府内八十八ヶ所でもまわりたいなぁと思っている今日この頃です。
納経用の写経する元気がなく手にもつかないので宙ぶらりんですが。。。ダメ人間です(笑)
満願、是非頑張ってください。出会いがあったりして楽しいですよね!


257 : マサ ◆54AMAoprtg :2014/02/26(水) 07:35:56 ITlwqUMI
>>256
おはようございます。

私も基本的に電車です。
駅から遠い時は歩いています。
その時は回峰行者になったつもりでひたすら慈救呪を唱えながら歩いています(笑)

田舎育ちで上京しましたので、いまだに東京の喧騒に馴れず人が少ない時間帯に参詣してます。。。

最後のお寺は成田山なのですが、家から100キロあり、ここは歩くかママチャリで詣でようと計画しています。


258 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/26(水) 12:20:41 l.xU19IY
>>254
結果は一緒なのかどうかということで占いましたから一緒です。

>>255
> 私ができそうなのは断食でして、朝昼を食べず、夕食と夜の軽食のみでも断食になりますか?
> 飲み物も含まれるのでしょうか?

それでいいですよ。飲み物をどうするかは最初に自分で決めて下さい。
要は続けられることをするのが大事です。

> 関東三十六不動尊巡礼で等覚院というお寺を参詣したのですが、こちらもとても気持ち良く深くお祈りできまして、目黒不動尊とどちらが私に合ってますでしょうか?

等覚院
予六五

いや、目黒の方が良さげです。


259 : 聖染 :2014/02/26(水) 12:42:56 99bKc9rE
なるほど、ありがとうございます。あと師との結縁について考えているときに思いついたのですが、高野山で金胎両部の結縁灌頂を受け金胎不二大日の真言も百万遍目安に世尊陀羅尼、阿闍梨印明に加えてみたら希望宗派の加行本尊が金胎不二大日なのでいいのではと思いつきました。どうでしょうか。


260 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/26(水) 13:23:36 n6npY9qU
>>259
巽上九
なんかこう、あまりそう言ういじくりはよしなさいという感じです。


261 : 聖染 :2014/02/26(水) 17:04:39 .R1UtdZY
なるほど。胎蔵界しか灌頂受けてないので金剛界の灌頂だけでも受けて、そういう行として金大日の真言を唱えることはしないということではどうですか。

あるいは灌頂抜きで十善戒だけいただきに行くとか。


262 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/26(水) 19:07:49 n6npY9qU
>>261
> なるほど。胎蔵界しか灌頂受けてないので金剛界の灌頂だけでも受けて、そういう行として金大日の真言を唱えることはしないということではどうですか。

兌九五
何か思い違いがあるようなので止めとけと言う卦です。

> あるいは灌頂抜きで十善戒だけいただきに行くとか。

蠱上九
なんかそれで良さそうですね?


263 : 聖染 :2014/02/26(水) 20:01:06 xCn4VHcs
なるほど、三昧耶戒と十善戒と大乗戒を受けてそれを清浄に持すれば、なんにもしなくても十六生のうちに仏位にいたると伺ったので、三昧耶戒は受けてるし、円頓戒と十善戒の受戒が悲願なのです。
暖かくなったら受けてきます。ありがとうございました。


264 : 本スレ891 :2014/02/26(水) 20:15:29 tx7rVTqI
皆様お邪魔してすみません、寺社板でエラーが出て書き込みできないので
テンプレにあったこちらで極楽さんにレスさせていただきます

本スレ>>893,>>894
極楽さん、いつも丁寧に回答をありがとうございます

・やっぱり護身法は合掌印必須だったのですね、真言を間違わないようにというのと
 数とりの同時進行がなかなか難しく、つい念珠と同じ形でしてしまって
 いました、気づいてよかった・・・。やり方を見直してみます

・念誦は数百回目からすでにもうなにがなんだか('A`)、になるのですが、
 とにかく続けてやるんだーっという気持ちだけで続行している次第です
 意識が遠のいたりイライラしたり、追い払っても追い払ってもひたすら
 妄想炸裂したり、変な物音が気になったり・・・。 でもがんばります

・それでは「小供養法」のうp、どうぞよろしくお願いします
 ありがたいことです

・体験談ありがとうございます。励みにします


265 : 初心者 :2014/02/26(水) 20:30:30 HCvZ/KrI
>>148
>>146
>そう言うことです。化身と言うよりは、それらの存在を通じて観音様が説法なさると言うことですが。


こんばんは。
では観音さまを拝んでいたら天部の諸尊にも通じやすい、といったことはあるのでしょうか。

あと日本の天神地祇は天部に準じると聞いたことがありますが同様のことが言えるでしょうか。
東大寺二月堂の十一面悔過で日本各地の神社神名を唱えるのも何か関係があるのかな、と。


266 : 聖染 :2014/02/26(水) 20:52:04 13rhxJ32
初心者さん、横から失礼します。私、観音様に手を出す前には天部の験が礼拝して頭をあげたら出てましたが観音様に手を出してからはさんざんです。
うまく行ってたころは聖天、仏眼、愛染の三尊構成でした。


267 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/26(水) 21:08:30 n6npY9qU
>>265
> では観音さまを拝んでいたら天部の諸尊にも通じやすい、といったことはあるのでしょうか。

多くの天部は観音様の配下にありますから、そうですね。


268 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/26(水) 21:21:04 n6npY9qU
>>264
> ・念誦は数百回目からすでにもうなにがなんだか('A`)、になるのですが、
>  とにかく続けてやるんだーっという気持ちだけで続行している次第です
>  意識が遠のいたりイライラしたり、追い払っても追い払ってもひたすら
>  妄想炸裂したり、変な物音が気になったり・・・。 でもがんばります

頑張ってください、でも、疲れたらちゃんと休んでくださいね。


269 : マサ ◆54AMAoprtg :2014/02/26(水) 22:42:26 OrAmJypI
>>258
ありがとうございます。

断食を頑張ってみます。


270 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/02/26(水) 23:49:55 bffeb4JE
>>264
> ・やっぱり護身法は合掌印必須だったのですね、真言を間違わないようにというのと
>  数とりの同時進行がなかなか難しく、つい念珠と同じ形でしてしまって
>  いました、気づいてよかった・・・。やり方を見直してみます

具足とか揃えてらっしゃいますか?
もしあるならば、念珠で括る時以外で、数の少ないご真言の回数(大抵1、3、4、7遍ですので)については、
その具足をカウンター代わりにするといいです。
目でその具足を追う(と言うか「着目」しておく)だけでいいです。
三具足ならちょうど3遍はカウントしやすいですし、
4なら1周と1回(つ)、7なら2周と1回(つ)と言う具合になります。
五具足なら上をまた応用してみてください。
また、毎回供物をちゃんと揃えるという効果もあるので二重に美味しいです。

本当は前具がある場合(六器と火舎香炉で7つ)のカウントの方法だったりしますが、
応用で上のような例もありなのかなと思った次第です。

真言を唱える一回毎にその供養具ごと(灯華香塗など)に仏様に運心でお供えしていると
念じて行えば決して無礼でもないでしょうし、同時並行で○カ処加持なら印や合掌は慣れるまで実際にそこに置けばいいのですし、
慣れるとそういうものがなくとも頭の中で対象物を思い出しながらカウント出来るようになるので気が向いたら使ってみてくださいまし。


271 : 本スレ891 :2014/02/27(木) 04:49:00 iPHz437A
>>268
はい、「長く続けられるように」をモットーに、がんばります
今回、三重護身法を見直したので、改善するかもしれないですし

>>270
なるほど、そういうことは全く思いつきもしませんでした、よさそうな方法ですね
具足類はもう完全にオリジナルで、一番目の前にあるのは実はアロマ香炉
ですが、後ろに4つ器を並べていますので(漱口水用、塗香用、華まん用、
洗足水用に)、次に行をするときにそれを目安にしてみます
ご教示ありがとうございます


272 : 聖染 :2014/02/27(木) 08:00:38 QtJz4Ozs
おはようございます。仏眼仏母のことを調べていたら効験で降伏というのが出てきました。あの優しく微笑むおばあちゃんがどうやって敵を降伏するのかしら。と。
仏眼仏母の敬愛、降伏、増益のそれぞれの特徴をお教えください。
あと、愛染明王はブースターだと伺ったんですが、単品だと増益に関してどういうご利益があるのでしょう。


273 : 聖染 :2014/02/27(木) 12:10:52 /jDrjNp.
今朝からいつも通り愛染さんと仏眼仏母の大呪を唱えてたんですが、先ほどから急に気持ちの悪い悪魔に取り囲まれて脅されるビジョンとか、過去のトラウマをえぐるようなビジョンが鮮明に見えたりして吐き気を催し、それでも頑張って愛染呪900、仏眼呪300までがんばりました。結局、最後まで謎のビジョンに悩まされ続けました。
対処法とかなんかありますか。


274 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/27(木) 14:39:03 n6npY9qU
>>272
そもそも仏教の降伏とは、お釈迦様の降魔成道をイメージされると良いでしょう。

愛染明王は天部の尻を叩かれるので、それがブースターと言えるでしょう。

>>273
おそらく先日の道果にケチ付けるために魔縁がしゃしゃり出てきたのでしょう。
取りあわないようにしてください。気分悪くなるのも罪障消滅と思って我慢できるものならして下さい。


275 : 聖染 :2014/02/27(木) 14:50:50 In0t2bQM
誰か特定の人物を降伏するわけではないということですか?
愛染尊って聖天尊のお尻も叩かれます?聖天尊のお尻をたたけるのはグンダリ尊だけだときいてますが実際はどうでしょうか。

その不快感も罪障消滅になります?
愛染尊で魔縁がこんなに激しく出るのは初めてでびっくりしました。
しかも精神的にトラウマをフラッシュバックさせるとは。


276 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/02/27(木) 15:42:02 bffeb4JE
>>271
適当に命名して「供物カウンター」とでもしておきますが、
絶対的な方法じゃない(こうしなければならないという方法ではない)ので
あわなかったら不要なものととっとと忘れてくださいませ。

ある行者さんが書籍で簡単な一文で紹介してくれていたもので、
多分始めたての方々がそこで躓かないように示してくれただけのことだと思います。
今ではどこに書かれていたかも思い出せませんが(もしかしたら口述?口伝?だったのかなぁ・・・忘れてしまった)^^;。

半信半疑で最初は『不敬なのでは?』と思ったので『仏様に運心でお供えしていると念じ』は、
確か私が『不敬』に対する矛盾を解決させる為のオリジナルだったかもしれないです(ここまで覚えていると言うことは多分そうですね)。
お役に立てば幸いです。

魔縁魔境は・・・私も未だにですし、極楽さんのテンプレにも書かれていましたが、阿羅漢になるまでやまないようです^^;
ttp://vidyaraja.wiki.fc2.com/wiki/%E9%AD%94%E7%B8%81%E3%83%BB%E9%AD%94%E5%A2%83%E8%A7%A3%E8%AA%AC
私流だと、その余ってるタスク(パソコンでの例えですが)に、観想なり、文字なり、尊像なりを増やしては上書きして止ませてます。

ここだけの話とさせてもらいますが、要は「供養する」ことであればなんでもいいんじゃないかと勝手に解釈していますが・・・。

それでも慣れますから妄想炸裂します。
本当は書籍で紹介されていた(多分同じ書籍じゃなかろうか)のは覧字観なるものなのですが、
エキスの部分として書けるものは以下でしょうか。
酷い時は、念珠を括ったところのまま手を下ろし膝に手を置き、一呼吸、それでも続くなら、
更に心の中で炎を想像してその妄想部分を焼き尽くすと念じて、落ち着いたらまた続けるを繰り返してます。

ついででヴィパサナだとそれにとらわれず、それを第三者的に眺めるそうで(観)、そしてそれが止むのを待つそうです。

これも私流と銘打っておいて、絶対じゃないと思いますし、であわなければ不要ですし、
あわなければ捨てるという方向でお願いします。

そしてもし師僧に出会えたら、「妄想が止まらんのです!」と相談されてみてください^^;

無理せず頑張ってください。


277 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/27(木) 16:17:41 n6npY9qU
>>275
> 誰か特定の人物を降伏するわけではないということですか?

そう言うことではありません。基本的に仏教の降伏とはそう言うことだと言うことです。

> 愛染尊って聖天尊のお尻も叩かれます?聖天尊のお尻をたたけるのはグンダリ尊だけだときいてますが実際はどうでしょうか。

だいたい天部一般ですね。

> その不快感も罪障消滅になります?

それによって何か新たな罪障を作らなければ。
また、その手の魔縁は因縁が尽きれば自然に尽きます。

> 愛染尊で魔縁がこんなに激しく出るのは初めてでびっくりしました。
> しかも精神的にトラウマをフラッシュバックさせるとは。

魔縁はいろんな所から攻めてきますから。


278 : 聖染 :2014/02/27(木) 16:34:02 nAJn1N2o
なんかグンダリ尊の存在意義がどんどん薄れていきますね。
聖天尊の勤行次第でたまにグンダリ呪が省かれているのはしいてグンダリ尊じゃなくても聖天尊のお尻は叩けるということでしょうか。


279 : 亮寛 :2014/02/27(木) 16:54:16 7MDrVbz2
極楽金剛様。いつもご教示いただき有難う御座います。
早朝〜夕方まで焦りと不安で気が狂いそうな苦しみいっぱいの毎日です。
勿論、通院受診しておりますが、いまの私に少しでも良いですから
手を差し伸べて頂ける「尊」をご教示くださいませ。
如来、菩薩、明王なんでも結構です。


280 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/27(木) 17:41:12 n6npY9qU
>>278
そんなことはありません。学校の先生と親は違うでしょう。


281 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/27(木) 18:02:15 n6npY9qU
>>279
益六三
これはとにかく今を乗り切れば、その苦労も肥やしになると言う卦です。

如来 巽上九
仏頂 中孚九五
菩薩 中孚六四
観音 大有九四
明王 旅上九

正  節六四
千手 謙六二
馬頭 旅初六
准胝 観六四
11面 遯九五
六字 旅九四
如意輪 漸九三

千手観音様でいかがでしょう?
「大悲呪」というかなり長い陀羅尼ですが、ネットで普通にあります。禅宗読みで構いません。


282 : 聖染 :2014/02/27(木) 18:27:31 GV1EtTRA
なるほど。この場合、グンダリ尊が親ですよね。
世間の聖天行者でグンダリ法の使い手がいないのはなぜでしょう。


283 : 甘露 :2014/02/27(木) 19:34:49 IDbv1v5Y
>>282
横からすみません。

私が軍荼利明王を念持仏としているのを初めて知った時に、現在の師僧が聖天様の利益は諦めろとアドバイスしてくれました。
聖天様を拝み倒してはいないのですが何故かと尋ねたところ、行者と本尊は一心同体だからという主旨の話。
じゃあたとえなりたくても、私は聖天様の行者にはなれませんねwというと「なるのは勝手やけど、傍目にはへっぽこ行者やろなwwなかなか利益が出ぇへんしw」とのことでしたよ。


284 : 聖染 :2014/02/27(木) 19:55:28 QtJz4Ozs
ああ、なるほど、そういえばよく行く聖天寺の護摩木にグンダリ護摩って書いてあって、珍しいですね、グンダリ護摩ってって住職に言ったら実際には不動護摩です。って笑ってました。
いいこときいた。私も聖天行者を目指す身なんでグンダリ尊は勤行次第通り、百遍の小呪だけにして一生、十八道をやってみようなんて気は起こしませんw


285 : 甘露 :2014/02/27(木) 20:36:15 9eXMSvOk
>>284
聖天様の行者を目指していらしたんでは?ならみっちり軍荼利様の行をやらないとダメっぽいですよ。

私の師僧の言葉を鵜呑みにするなら、出家者の祈願による聖天様のご利益は、

軍荼利尊を本尊にしている行者
自分→× 依頼者→△

本尊ではないが軍荼利尊の行をみっちりの聖天行者
自分→△ 依頼者→◎

軍荼利尊の行は最低限
自分→△ 依頼者→△

軍荼利尊の行はほとんど…
自分→× 他人→×

って感じの話をしてました。


286 : 聖染 :2014/02/27(木) 20:53:30 bSYq6BfQ
じゃあ、本尊にはしないでがんばります。
だから聖天行者って自分の願いはよその行者に信者として依頼するんですねw


287 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/27(木) 21:10:04 n6npY9qU
>>282
知らんかったけど、甘露さんが詳しく答えてくれましたね。

>>285
いやあ、面白い情報ありがとうございました。


288 : 甘露 :2014/02/27(木) 21:10:09 YBT8YYYE
多分そうですね。私の師僧もご友人と祈祷しあってるみたいですw

聖染さんも愛染行者なりダキニ行者なりになって、信頼出来る聖天行者の知り合いを作る方法もあるかもしれないですね。


289 : 聖染 :2014/02/27(木) 21:14:48 L9fqAm7M
という話の流れで極楽先生、今はまだ時期じゃない気がするので然るべき師匠が見つかって四度加行が終わってからグンダリ法をやり込むとして今は宿題として棚上げしときたいんですが(プライベート充実の愛染、仏眼と仏法関係の諸条件を調える聖観音、阿闍梨印明と功徳つみの光明真言で手一杯なんで)それで大丈夫ですかね。


290 : 甘露 :2014/02/27(木) 21:15:04 hKoQcMh2
>>287
いえ横槍失礼致しました。
軍荼利尊関係のことは何でも知りたくて、以前師僧に色々質問したもので。


291 : 聖染 :2014/02/27(木) 21:21:27 H9k/1bAY
甘露さん、とりあえず今は愛染さんがんばります。祈祷本尊はともかく、悟るための師仏は瑜祇経の中からそのときの段階に応じてと思ってるので。愛染さんイケメンだし←本音w


292 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/27(木) 21:36:38 n6npY9qU
>>289
比初六
いや、ちょっと近いうちに軍荼利尊の修行をされた方がいいようですよ?


293 : 聖染 :2014/02/27(木) 21:41:45 Eha61RjE
じゃあ、もう始めていい感じですか。それとも愛染さんが一通り終わってから?


294 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/27(木) 21:48:30 n6npY9qU
>>293
比初六と言うのは、ちょっと遅れ気味だという卦です。


295 : 聖染 :2014/02/27(木) 21:54:41 eEOdUOgo
じゃあもう始めたほうが良さそうですね。聖天法で用いるのは甘露呪何ですが、聖天行者としての準備なので甘露呪百万遍目安か、それとも大呪百万遍目安かどちらがいいでしょう。


296 : 聖染 :2014/02/27(木) 22:11:00 CVa./G2c
甘露さんとお話したおかげですごく大事なことがわかりました。ありがとうございます。


297 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/27(木) 22:30:27 n6npY9qU
>>295
大呪
益六二

甘露呪
蒙九二

大呪で。


298 : 聖染 :2014/02/27(木) 22:35:02 L9fqAm7M
ひーw愛染尊が区切りつくまで少なめで、徐々に数増やすんでいいです?


299 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/27(木) 22:53:15 n6npY9qU
>>298
それでもいいですけど、小呪でもいいですよ。こういう感じです。

益六二 やり遂げれば言うこと無しの大吉。
蒙九二 鬼神をよく調御できて吉。


300 : 聖染 :2014/02/27(木) 22:54:20 Eha61RjE
あと伺いたいんですが、添え護摩木のご利益って書いたときからですか?それとも焼いたときから?


301 : 甘露 :2014/02/27(木) 23:02:02 2Xo7uuy2
>>296
えっどのあたりで?行者と本尊は一心同体のくだりです?


302 : 聖染 :2014/02/27(木) 23:06:44 d4389TDQ
甘露さん、グンダリ法を始めなきゃいかんと判明しましたからw

極楽先生、頑張って大呪やってみます。どうせやるなら。
ちなみに十一面呪も同数唱えたほうが良さげですか。


303 : 聖染 :2014/02/27(木) 23:14:13 gyrfbjw2
で、私の予感ですが、グンダリ呪を唱えることで今抱えてる色恋沙汰、得度関係、仕事、全部がスムーズに流れ出しそうな予感。
極楽先生、当たってますかね。


304 : 甘露 :2014/02/27(木) 23:29:57 gi3IIGbM
>>302
よかったですね。ぜひ素晴らしい行者さんになって下さいね!


305 : 聖染 :2014/02/27(木) 23:31:42 6Nltul2g
甘露さん、目標は以空上人ですw


306 : 甘露 :2014/02/28(金) 00:00:41 jeg6sx3I
>>305
木喰以空!それは素晴らしい。

天部の行者さんは性格が色々アレな感じになりやすいのでwお気をつけて!


307 : 聖染 :2014/02/28(金) 04:29:06 2XLtqdTg
別に性格はアレでも真面目に拝んで験がでりゃいいけど、性格がアレな上に真面目に拝まへんやつは最悪ですから。
そうはならないように気をつけます。
真面目に拝むことが一番の修行と信じて。


308 : 本スレ891 :2014/02/28(金) 04:37:23 YYioBRK6
>>276
昨日教えていただいたように目でカウントしてみたら、思いのほか
スムーズにできました。思わず「おーw」と唸ってしまうくらい
さくさくと進めることができて、「えーと・・・今何回目?」という要らぬ
ストレスを排除できました
覧字観の抜粋もありがとうございます
今はヴィッパサナーの第三者目線まではいきませんが、関係ない
考えが浮かぶと、「・・・で?」と聞いています
「今私の目標は(祈願内容)なんだけど、それがこれとどう関係あるの?」
っていう感じで問い詰めると、スルーしやすくなる感じですかね
でも妄想とかは気づく間もなくいつのまにか巻き込まれているので、
こんど機会があったら燃やすイメージもしてみます
いろいろご親切にご教示をありがとうございます


309 : 本スレ891 :2014/02/28(金) 04:52:34 YYioBRK6
極楽さんに質問です

・先日、以前から縁起物の延長で玄関に貼っている「五大力尊 仁王会」
の御影の、今年の新しいものが送られてきましたので、古いのと交換して
一度両方にお線香とお香水をあげてお礼をいったりまた今年もよろしく
的なことを言って張り替えたんです
そしたらその直後の睡眠で「かわいいノラ猫たちが私になついて先を争って
ぴったり寄り添ってくるが、私は嬉しいと思いつつもちょっとその子たちの
ノミやダニが気になって一旦身体を離す。その子達が私を取り合って(?)
大喧嘩を始めてしまい大声を出す。すると少し離れた高い位置にいた
虎(!大きい猫と思ったら猛獣の類でした)が眠りを邪魔された、うるさい!
とばかりに頭をあげてものすごく恐ろしい顔で私たちを睨みつける」
という内容でした
その目が人間というか妖怪のような目で、とにかくちょっと言葉で言い
表せない位怖かったのですが、気になるのでお手数で申し訳ありませんが
占って頂けませんでしょうか?
覚めてから、夢の意味がわからず困っています
関係ないかもですが、もしかして玄関の扉の上外側に三千院の角大師さんの
厄除け札(京都の町屋によくはってあるアレ)もあるので、(五大力さんは
内側)、あまりよくないのでしょうか?


310 : 本スレ891 :2014/02/28(金) 05:02:59 YYioBRK6
続けてすみません、長いので分けました
極楽さん、もう一点だけお願いします

・去年の夏の暮れに奈良大神神社さんの厄除け祈祷を受けまして、
その時の授与札を神棚に祀っています
毎日生卵と日本酒100mlとお水をあげ、1,15日にはもっと供物も
増やしたりして敬っていますが、お恥ずかしながら最近ちょっと身が
入らないというか、負担に感じてきてしまいました
私自身は奈良県とはゆかりがないので、正直なところお返しすることに
ついても考え初めています
本尊のお不動様にも聞いてみましたが、すみませんが、この件についても
易をたてていただけますと大変ありがたいです。よろしくお願いいたします


311 : 聖染 :2014/02/28(金) 06:31:50 13rhxJ32
追伸、グンダリ大呪って出典はなんですか。儀軌等、一応、当たっておきたいので教えてくだされば幸いです。


312 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/02/28(金) 10:39:07 bffeb4JE
>>308
「供物カウンター」があったようでよかったです。

> 覧字観の抜粋もありがとうございます
入れ知恵すると
火=智慧=三角(△)=赤
と言う公式を頭の片隅においておいてください。
言葉で書けば、「三角赤色の智慧の火」を以て焼き尽くす、ご本尊お不動様なら「背中の炎ちょっとお借りします」でもいいかもしれませんし。

でちょっと気になったのが、
> 今はヴィッパサナーの第三者目線まではいきませんが、関係ない
> 考えが浮かぶと、「・・・で?」と聞いています
> 「今私の目標は(祈願内容)なんだけど、それがこれとどう関係あるの?」
> っていう感じで問い詰めると、スルーしやすくなる感じですかね

もしこの方法を採るのであれば、
問いかけると、「とらわれない」から離れて「追ってしまう」ので、逆に「追わない」方が安全なのかもしれません。
魔縁魔境が解ってきたら、「魔縁(魔境)」と断じてしまえるのでしょうが、この辺りは私も未だ散々填まってしまっていることですし、
もしかしたら極楽さんからもお話はあるかもしれませんが。。。

ヴィパサナついでで、ラベリングという方法があるんですが、「名詞」や「動詞」を避けて「形容詞」にあえてするんだそうです。
呼吸で「吸気」を、お腹が膨らむのを見つめながら「膨らむ」ではなく「膨らみ」としなさいと教わっています。
偶々私に教えてくださった方がそう仰っていただけのかは解りませんが、完全に名詞でラベリングするというのも見かけはします。
関連して聞いたのは要は「断定」を避ける為と記憶してまして、断定は結果的に「執着」に繋がってしまうからだろうと思います。
ちょっと瞑想などとはかけ離れた話ですが、見聞きしながら、もう一回捉えてはやり直して、
色々工夫して、未だこれを実生活に生かし切れていないんで、私も答えを見つけていないんですが。。。
真言や密教から離れて&回答にならず申し訳ない^^;

要は「とらわれない」方向性を見つけていく方が安全だと思われます。
私は実はそれで空いたタスク(妄想)に尊に関連したことを上書きという発想になっています^^;


313 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/28(金) 12:56:57 n6npY9qU
>>300
焼いたときからじゃ無いですか?あるいは代金を払った(=寺への布施)時から。

冷静に考えたら、添え護摩木というのは経軌に根拠がありませんし、「燃料」である護摩木に祈願を書いて
どうするんだ?と言う感じだし、一説に乳木だから供物である説もありますが、乳木なら上下に
蘇油を塗って供うじなければなりませんが、そんな話聞いたこと無いし・・・。

まあ、木にお願い事書いて護摩にくべてもらったら、なんとなく祈願を聞いてもらえるような気はしますし、
そうしてくれと信者の方が願うのであればそれもまた方便でしょうが。

>>302
謙上六
ちょっとキツいですよ。するなら陀羅尼全文で。

>>303
漸六二
まあ、期待していいんじゃないでしょうか。

>>309
无妄初九
いや、やはり意味はないようです。
角大師のお札も、普通に貼ってるかぎり問題ないです。

>>310
大畜九二
これは車軸と車体を縛ってる縄を解くという卦です。
大神神社といえば三輪神社とも言うんでしたっけ?それを解くとか言う暗示ですから、
まあ丁寧にお返ししていいんじゃないでしょうか。

>>311
「甘露軍荼利菩薩供養念誦成就儀軌」


314 : 聖染 :2014/02/28(金) 13:09:20 8WyOm.8E
十一面については現時点では棚上げという選択肢はありでしょうか。


315 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/28(金) 15:17:19 n6npY9qU
>>314
大壮九三
どっちかというとその方がいいです。


316 : 聖染 :2014/02/28(金) 15:22:14 GErZMCPc
得度して加行終わって聖天法の前行でやるのと、そのあとも継続して合わせて百万遍な感じでいいですか。


317 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/28(金) 16:11:49 n6npY9qU
>>316
正式に得度出来たなら、その時師僧に質して下さい。


318 : 聖染 :2014/02/28(金) 16:13:34 GV1EtTRA
儀軌みてきました。すごく強力な尊ですね。しかしアラヤ識の雑種子を洗い流すとあるからこちらがアラヤ識担当だと思うんですがなんでマナ担当になったんでしょうw


319 : 聖染 :2014/02/28(金) 16:41:08 6Nltul2g
で、とりあえずグンダリ呪だけ唱えてみます。ありがとうございます。


320 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/28(金) 17:31:52 n6npY9qU
>>318
宝部平等智に配されてるからです。


321 : マサ ◆54AMAoprtg :2014/02/28(金) 17:34:00 nFO5t7is
お世話になってます。
質問をさせて下さい。

今日思いがけない験を不動明王に頂きまして、そろそろ自宅に尊像をお迎えしようと考えています。

坐像か立像かを悩んでいまして、どちらが良いでしょうか?

六種供養の仏具も揃えたいと思ってますが、お恥ずかしい話で、私は外食100%でして家に自炊する器材がありません。

飯食はコンビニなどの具なしのおにぎりをお供えしても大丈夫でしょうか?

よろしくお願いします。


322 : 聖染 :2014/02/28(金) 17:51:52 6Dw5E3VE
なんか無理やり感が否めないのは私だけじゃないと信じたいw


323 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/28(金) 18:29:19 n6npY9qU
>>321
> 今日思いがけない験を不動明王に頂きまして、そろそろ自宅に尊像をお迎えしようと考えています。

もし差し支えが無ければ、他の皆さんの励みにもなりますので、どのような験か教えてもらえないでしょうか?

> 坐像か立像かを悩んでいまして、どちらが良いでしょうか?

睽上九
なんだろう?

坐像
升六五

立像
遯初六

坐像が良いようです。

> 飯食はコンビニなどの具なしのおにぎりをお供えしても大丈夫でしょうか?

中身が肉や魚などでも全く問題ありません。
自炊の道具がないとのことですが、アルファ米など仏器に盛ってみてはどうでしょう?
また、生米を仏器に盛って、自炊できる人にあげるとか。
毎日でなくても数日間お供えしてから下げても構いません。


324 : 聖染 :2014/02/28(金) 21:19:02 GV1EtTRA
すいません。軍荼利大呪唱えたら謎の頭痛、吐き気、微妙に不愉快な出来事多発、携帯が謎の故障、データが飛ぶ等、とんでもないことがずっと続いたんです。
普通なら魔縁で片付けますが尊が軍荼利なだけによもや聖天尊がお怒りではと。

あと、愛染尊と軍荼利尊って性格真逆っぽいけど大丈夫ですかね。


325 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/28(金) 21:46:44 n6npY9qU
>>324
軍荼利尊で、聖天さんに怒られてどうにかなってしまうわけないですよ。

晋九四
これは地位が不当に高いという卦です。
まあ、罪障消滅がちょっと派手に出てしまったと言う感じでしょう。


326 : 聖染 :2014/02/28(金) 21:52:24 gyrfbjw2
軍荼利尊と愛染尊が打ち消しあったりもしませんか。


327 : 葡萄草 :2014/02/28(金) 22:46:29 c5c5rUfw
 縁結びの霊験はお薬師様でもありますか?


328 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/28(金) 23:14:50 n6npY9qU
>>326
「三昧の対立」、現世利益はそういう感じに見えるでしょうね。煩悩は「挟み撃ち」です。

・国王の三昧→慢心を否定しない→煩悩騙し討ち。
・甘露の三昧→慢心を水攻め。

仏教本来の目的を考えたら、煩悩をダイレクトに攻め滅ぼせば利益で釣って騙し討ちにする
必要もないわけだし、在家で普通の信者でやって行くならともかく、プロを目指すなら出来るだけ
覚りに近い方がいいに決まってますから。

>>327
あまり聞きませんねえ?
履上九
でもまあ、やってみる価値はありそうです。


329 : マサ ◆54AMAoprtg :2014/03/01(土) 00:16:34 nFO5t7is
>>323
ありがとうございます。

転勤すべきか否かで悩んでまして(私は今の場所に残りたいと)、直接的には祈願してなく、どのようになろうとも不動明王に全てお任せしますと祈ってました。

転勤先の方と会い、私と上層部が話し合いをし今の場所に残ることになったんだよね? と言われました。

私は上層部と話し合いをしたことはなく、何がどうしてこうなったのか不思議でなりません。

話をしてるなか、これは不動明王に声が届いたんだと思い、『随衆生意 而作利益 所求円満』の文が確信できました。

ただただ感謝感謝で、もっと頑張らないとという意欲が湧いてきました。

それで是非、尊像をお迎えしようと決めた次第です。


飯食について、生米は東大寺のように鳥に与えても良いでしょうか?

よろしくお願いします。


330 : マサ ◆54AMAoprtg :2014/03/01(土) 01:11:27 nFO5t7is
> 睽上九
> なんだろう?

これはどういった意味があるんでしょうか?


331 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/03/01(土) 05:31:58 bffeb4JE
極楽さん、
このところ詰めて頑張っていたのですが、>>81 以降、闘ってみたんですが、
かなり後ろ向きになってしまい、精神的にもかなり辛い状況に陥ってきています。
折角の休みなどをうまく利用して30万回が見え始めているところで減らすのも何か悔しいんですが、
簡易的な行で座数・回数(計2K〜4K)減らす(1K程度)なり、中級念誦で一座にするなりがいいのかなとも思えているんですがどうでしょう?
ただ験も表に出始めて周りが少し少し確実に改善の傾向が見え始めてはいるようですが、
精神状態が魔境・魔縁なら「負けるか!」と頑張っては来ていて、
本業は私的には酷い結果となっているのですが、なんとか今年度はクリア出来そうで、
その分リスクで課題を背負ってしまうことにもなると先行きも少々不安な状況で、(やるしかないので今後それは先方と相談の予定です)
生活や本業に支障が出てくるのはかなりマズイ傾向だなと言うところです。

お手間とらせないように自分で掛けてみましたが
1.簡易で一座…屯六四
2.中級で一座…晋六二
1は四難掛ですし、2で難を除去とは精神状態でしょうから早急には難しいでしょうし、
致し方なく「中身を濃く」としてみたところ
3.中身を濃くして一座にする…旅六五
でした。「中身を濃く」で「どうしろと?」、占断では「犠牲」も気になるところです。
私は自分の占断は都合よくとってしまう傾向があるので、指針や方向付けご指導いただけますか?
他の選択肢として「休む」もありますが、これは周りが動き始めている以上出来るだけとらないで済むようにしたいところです。。。


332 : 聖染 :2014/03/01(土) 07:51:06 GV1EtTRA
こう、三昧の解説を見て思ったんですが、軍荼利尊と愛染尊、両方拝むとモテオーラはありつつ、清楚で可憐な感じの女になれます?


333 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/01(土) 10:00:46 n6npY9qU
>>329
なるほど、それはようございました。
確かにお不動様は「心中所念」を察して下さったり、時には祈願内容とは違った形だが結果的に
本当に自分が望む方向に導いて下さったりしますね。

> 飯食について、生米は東大寺のように鳥に与えても良いでしょうか?

はい。それも結構なことです。

>>330
睽上九というのは、いわゆる「雨降って地固まる」という卦で、坐像が良いか立像がいいかの
占でこれが出たので判断に困ったのです。

>>331
> 「中身を濃く」で「どうしろと?」、占断では「犠牲」も気になるところです。

例えば10分の行の準備に5分掛けてるなら、それを10分15分掛けて準備するとか。行そのものは
増減しないで。お給仕やお掃除、身繕いをより丁寧に。
シキミの葉を、むしり取ってそのまま使っているなら、一枚一枚水洗いするようにするとか、
閼伽をちゃんと香水に調製するとか、直前に口を漱いでるだけなら歯磨きするとか。
また、灯明や線香など、行法が10分で済んでも家に居てる時は線香が燃え尽きるまで灯明も
点けたままにしておくとか。

他の考え方で、本尊加持だけなどの簡易作法にするという考え方もありますが、それが屯六四で
あるので、行法を濃くする(九五=坎卦の主爻)より行動せよ(初九=震卦の主爻)とも取れます。

>>332
明夷上六
出来ないことはないようですが、終わりが全うできないので、
そう言うことを望むのは止めといた方がいいと思います。


334 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/01(土) 10:11:02 n6npY9qU
>>331
> 「中身を濃く」で「どうしろと?」、占断では「犠牲」も気になるところです。

「一矢を失う」は犠牲というか、投資です。消耗品をもっと上等の物にするなども考えられます。
例えば100円ショップで買ってきた線香を使ってるならせめて大箱3〜4千円クラスの物に代えるとか、
ロウソクを和ロウソクや蜜蝋入りロウソクに代えるとかなどなど、工夫してみて下さい。


335 : 聖染 :2014/03/01(土) 11:07:10 bSYq6BfQ
終わりが全うできないとはどういう意味でしょう。


336 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/01(土) 12:13:06 n6npY9qU
>>335
功徳を損ねてしまうようです。


337 : 聖染 :2014/03/01(土) 12:20:44 /jDrjNp.
今、愛染尊の途中なんですが、同時並行はやめたほうがいいということですか。


338 : 本スレ891 :2014/03/01(土) 14:02:05 kxqiGMiE
>>313
極楽さん、易をしていただきありがとうございます
五大力さんと角大師さんの御札、大丈夫のようでよかったです。安心しました
私はあまりいい内容の夢を見ないので、鮮明なものは気にしてしまう
性質です。あまり気にしないように努めます

大神神社さんのこともありがとうございます
そうです、神仏習合時代までは三輪明神と呼ばれて、今の御祭神は
大物主=オオナムチとなっていますが、以前は十一面観音(だったかな?)
もお祀りされていたようです。視える人によれば、とてつもなく大きな
蛇神さまらしいです
遠方で直接持っていけないので郵送になってしまいますが、最後の日は
供物を丁寧にしてお帰りいただくことにします


339 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/01(土) 14:05:01 n6npY9qU
>>337
あまりあれこれお願いするのがいけないのです。
今までどおりのベーシックな祈願だけにして、新規に始めた尊格は行じるだけにしてお任せして下さい。


340 : 本スレ891 :2014/03/01(土) 14:12:10 kxqiGMiE
>>312
火のイメージのアドバイスをありがとうございます。赤い△ですか、
象徴的ですね

魔縁については、本当に難儀しています
答えてる時点で向こうの存在を認めていることになっているので、勝ち負けで
いうとこちらの「負け」ではあるんですが、今はもうそれで精一杯な感じですね
でもゆくゆくは上座部的な瞑想というか自己観察も修行したいと思っているので、
大変参考になります。ありがとうございます


341 : 前不動スレ66 :2014/03/01(土) 14:51:20 yuCG0Y5A
極楽様
いつもお世話になりありがとうございます。
あまりに俗俗しくお聞きにくいことではあるのですが、真っ只中にいるためご相談させていただきたく思います。

明確で切実な祈願内容があり、さしあたりそれが解決するまではその成就を願って勤行を続けていたとします。(で言うかしてます)
そんな中で祈願成就とならず、事態が最悪になったとします。(て言うかなってます)
そんな時の行に向き合う心構え為すべき行動がしりたいのです。
叶わなかったことに対して、勿論現実的に何が問題だったのかこれからどうすればいいなかと落ち込みながらも省みます。
そうした現実対応はともかく、行に向かうことを考えると、他所様はわかりませんが私のようなダメ人間には
「なぜこのような仕打ちに」
「思いが届かなかったのか」
「ご本尊の意向と異なるのか」
「相性が悪いのか」
などと色々煩悶してしまいます。
そしてどうしても今までのようにご本尊や神祇に向き合い勤行するモチベーションが出ないのです。
こういう場合、思いに蓋をして無理矢理にでも続けるべきなのか?
そもそもこうした所謂神頼み的な俗な拝み方を見直すべきと考え止めるのか。

とにかく現実の絶望的状況とどうにもならなかったという気持ちでなんともモチベーションが…

今すべきことについて、何かアドバイスいただけると幸いです。
お願いいたします。


342 : 聖染 :2014/03/01(土) 14:58:33 2aqhqFiA
行じるだけはいいのですが今までかけている愛染尊に対する願意にとって軍荼利尊がマイナスの作用をもたらさないかが不安で。大丈夫ですかね。


343 : 聖染 :2014/03/01(土) 16:56:54 hdjWsoi2
前不動スレ66様
横から失礼します。
私も過去、そういうことがあったのでお察しします。
そのとき、私は不安や疑いはそのまま、破れかぶれでやってもやらんでもおんなじなら悔いのないようできることをしようとお勤めの形式もとらず、本尊呪1万遍、愛染呪1200遍、光明真言1000遍、仏頂尊勝陀羅尼21遍をひたすら日々唱え続けて4ヶ月目にもうあかんって諦め、飲んだくれて酔った勢いで本尊呪を大声で唱えてる最中に状況が劇的に動き出し、二週間で解決を見ました。最後は意地です。気合いです。
ご幸運を。


344 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/01(土) 17:16:16 n6npY9qU
>>341
> そんな時の行に向き合う心構え為すべき行動がしりたいのです。

家人九五
これはポジションにふさわしい行動をせよという卦です。
今は、
> 思いに蓋をして無理矢理にでも続けるべきなのか?
で、いいと思います。

> 「なぜこのような仕打ちに」
> 「思いが届かなかったのか」
> 「ご本尊の意向と異なるのか」
> 「相性が悪いのか」
> などと色々煩悶してしまいます。

これらは今の段階では仕方がないことです。悩みは悩みとして、せめて「迷い」に惑わされないで
行を続けるというコンセプトでいかがでしょう?

また、この卦を自然に捉えると家庭のある男性の場合、妻の助けを求めよ・妻を大事にせよなどと言う
解釈が一般的です。もしお心当たりがあるなら参考までに。


345 : マサ ◆54AMAoprtg :2014/03/01(土) 17:18:32 lzAhC0TM
>>333
ありがとうございます。

これでまた不動明王への信と自己の菩提心を強くすることができました。

尊像をお迎えした際の開眼は、私自身が自分のことは自分でやるという法華系の在家団体に身を置いていたこともあり、自分でやることに抵抗はありません。

開眼の質問をさせていただきますので、その時はよろしくお願いします。


346 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/01(土) 17:27:08 n6npY9qU
>>342
咸九四
これはちゃんと意を汲んで下さると言う卦ですので、まあ大丈夫じゃないでしょうか。

>>343
聖染さんもやけ酒で怒鳴りながら祈願されたのですか。私の場合は観音様でしたが。
真言ではなくて「南無観世音菩薩!!!」と畳を殴りながら怒鳴ったものですw

そのままふて寝して、目が覚めたら大きな思い違いや勘違いをしていたことに気が付き、
事態そのものは何も変わりませんでしたが、柔軟な対処が出来るようになりました。

手始めに、越法と恐れていた真言法の知識を堰を切ったように使い出しましたw


347 : 聖染 :2014/03/01(土) 17:42:34 GErZMCPc
怒鳴りながらというか泣きながら床に寝転んでやけ酒の安ワインをあおりつつ、聖天さまに、こんなに頼んでこの仕打ちなら結構です。
今夜中に願いがかなわなければ身の破滅ですから、叶えるかいっそのこともうカイラス山にお召し上げ下さい。と申し上げて真言を回数も数えず唱え続けていたら、ふと、全くあてにならなそうな知人の顔が浮かび、ヤケで電話したのがキッカケであれよあれよとw


348 : 前不動スレ66 :2014/03/01(土) 18:06:38 GkfTVSW.
>>344
どうもありがとうございます。

確かに今は妻に支えられてなんとか立っているという感じです。
妻がいなければここまでこられなかった。
妻に感謝し、もっと大切にしていきたいと思いました。

事態の信じられないよう大どんでん返しのような悪化は昨日のことで、ショックを引きずっており、
正直疑念やらぶつけようのない怒りやらで、おすがりするようなモチベーションになれないのですが、
そんな心境でやると形だけになってしまいそうな気もするのですが、それでも大丈夫でしょうか?
また無理な質問かもしれませんが、今後の事態の好転はかんがえられますでしょうか?
うちは実家から離れたとは言え一応家族の宗教は神道であるため、
神宮大麻、氏神様、祖霊、八幡様(数年前に比叡山の元三大師堂で御神籤を引いた時、神明八幡を信ずべしと出ました。昨年より石清水八幡様のお札も入れています)の納めた神棚に対しても、向き合う気持ちになれないでいます。今日は一日なのに。


349 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/01(土) 19:07:39 l.xU19IY
>>348
> また無理な質問かもしれませんが、今後の事態の好転はかんがえられますでしょうか?

賁初六
急な好転は望めません。また、他人(おそらく神仏も)を頼りにしないで自力のみで徐々に処置していく
べきだという卦です。
ですから今一番的確な祈願内容は「心が折れませんように」と言うところでしょうか。

> そんな心境でやると形だけになってしまいそうな気もするのですが、それでも大丈夫でしょうか?

> うちは実家から離れたとは言え一応家族の宗教は神道であるため、
> 神宮大麻、氏神様、祖霊、八幡様(数年前に比叡山の元三大師堂で御神籤を引いた時、神明八幡を信ずべしと出ました。昨年より石清水八幡様のお札も入れています)の納めた神棚に対しても、向き合う気持ちになれないでいます。今日は一日なのに。

大丈夫です。形だけでもやらないよりはマシです。
要するにこれも「魔縁」なのです。
五根や脳を操って邪魔する魔境の他、本人の果報を利用して邪魔してきたりもします。


350 : 甘露 :2014/03/01(土) 19:16:09 pAEkqf8U
やけ酒祈願の過去……




こんなに同志がいたとはw


351 : 聖染 :2014/03/01(土) 20:15:53 JKL0dIXM
え、甘露さんにも似たようなことが?
ほら不動さん、みんな通る道なんですよ。きっと。
お力落としなく。

ところで甘露さん、軍荼利さんいいですね。愛染さんみたいに華やかさはないけど、そっと寄り添ってむりなく心のわだかまりや古傷を優しく癒やしてくれる感じで。

幼なじみ明王と命名しましたw


352 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/01(土) 20:26:49 n6npY9qU
反対に、身の上に降りかかる不運不幸である「報障」がいい感じに罪障消滅してしまって、
ネタが尽きたら「陰魔」(≒魔境)で来やがるわけですかな?

三障四魔
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E7%B8%81


353 : 聖染 :2014/03/01(土) 20:34:46 L9fqAm7M
死魔が一番、たちが悪いですねえ。


354 : 甘露 :2014/03/01(土) 20:51:57 TG.giJMo
>>351
ええガッツリとw
前不動スレ66さんに比べたら当時の私の状況なぞ、今になれば聞くも失笑語るも爆笑の状況だったのですが、それでも当時の私は真剣でした。

結果的にはその願いは実りませんでした。
泣きました。煩悶しました。軍荼利様はうんともすんとも仰いません。ワイルドターキー抱えて軍荼利様に愚痴りましたw

でも私の場合、当時の私の願いが叶っていたら今になって進退窮まっていた可能性が高いです。

軍荼利様は相変わらず何も仰いません。憤怒のお顔で、でも静かに私を見つめて下さってます。


355 : 前不動スレ66 :2014/03/01(土) 21:00:42 yuCG0Y5A
>>349
どうもありがとうございました。
わかりました。
形だけになってしまうかもだけど、とにかく続けることを大切にします。
今の状況かなりまずいので、何とかしたいところですが、自分でできることはやり尽くしたのでもはや打つ手なしって状況なんですがね。ともかく続けます。
ありがとうございました。

>>343
聖染様
ありがとうございました。
そういう経験談、とても勇気付けられます。胸に色々抱えつつも意地でやる感じですね。
本当にありがとうございました。


356 : 聖染 :2014/03/01(土) 21:20:08 CVa./G2c
甘露さん、よーく考えてあえてスルーしてくださったんですね。
でも、甘露さんとお話してると軍荼利さんの良さがよくわかります。

不動さん、私の場合、天部信仰がメインなのでまたちょっと御利益の出方とか純粋に明王だけ拝むのとは違うかもしれませんが、参考になったなら幸いです。
あと、愛染さんのお働きで、とにかく安心させるというお働きがあるので一緒に唱えるとお心持ちなりと違うかもしれないです。

あと、またどなたかから叱られるかも知れませんが、世の中、功徳を損なうとかいうとる場合じゃないんじゃ。今の状況をなんとかせんと死んでまうわ。という状況も確かにあるわけで、そういう時は天部におすがりするのも選択肢に入れるべきだと思います。私たちは現実の世界を生きていかなくちゃならないんですから。
あと、経験上、薬師様と三宝荒神様は魔縁封じに効果大です。


357 : 聖染 :2014/03/01(土) 21:41:56 5RDUbL/Y
あと、不動さん、私の場合、疑念の中でしたが、本尊呪を1000遍から1万遍に増やしたことと、いつも以上に利他を心がけて生活したことを申し添えます。


358 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/03/01(土) 23:21:33 bffeb4JE
>>333

壇具供物に関しては多分現段階で精一杯の範囲になっていると思いますので、
欠けているところは改善して(既に改善に動いていたのですが)、見直せるところは見直しつつ、
逆に一つ一つを丁寧さ心がけてみようと思います。

> 他の考え方で、本尊加持だけなどの簡易作法にするという考え方もありますが、それが屯六四で
> あるので、行法を濃くする(九五=坎卦の主爻)より行動せよ(初九=震卦の主爻)とも取れます。

なるほど。
腑に落ちました。他の繋がりから受け取るのは、流石・・・深いです。
何を言わんとしたか見えました。
ありがとうございます。

>>334
多分、出来るのは「手間」と「行動」ということですね。
香は抹香に散香(微妙に自分で再調合していますが)なので最上とは言えないものの出せる範囲も
それなりのもののつもりですが、火に対する恐怖もあってか灯りの辺りに手を付けるのは少々敷居は高いんですよね・・・。
以前、そういえば、どこかで灯明油の話されていませんでしたっけ?!
その辺りにして私自身も目でも楽しんでみようかしら・・・^^;

後本気度を示すとしたら・・・出来るのは・・・折り五条やめて如法衣ぐらいですかね・・・。


359 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/02(日) 00:08:18 n6npY9qU
>>356
> あと、またどなたかから叱られるかも知れませんが、世の中、功徳を損なうとかいうとる場合じゃないんじゃ。今の状況をなんとかせんと死んでまうわ。という状況も確かにあるわけで、そういう時は天部におすがりするのも選択肢に入れるべきだと思います。私たちは現実の世界を生きていかなくちゃならないんですから。

  (・∀・)
 ( ´,_ゝ`)プッ
  (・∀・)
  (・∀・)
  (・∀・)
  (`Д´)
  (`Д´)
  (`Д´)
  (・∀・)
  (・∀・) パーン
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))Д´)


360 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/02(日) 00:20:41 n6npY9qU
私は常々十一面様の第十面は、AAにすると「( ´,_ゝ`)プッ」だと思っていますw


361 : 前不動スレ66 :2014/03/02(日) 00:30:07 yuCG0Y5A
>>356
> 世の中、功徳を損なうとかいうとる場合じゃないんじゃ。今の状況をなんとかせんと死んでまうわ。という状況も確かにあるわけで、そういう時は天部におすがりするのも選択肢に入れるべきだと思います。私たちは現実の世界を生きていかなくちゃならないんですから。

聖染さん
この部分染みますね、本当に。
今の私の気持ちに共感いただいたようで嬉しく思います。ありがとうございます。
私の今の祈願願意は就職なのですが、私の今の状況、家族を抱えての再就職というのはまさに現実の生活がかかっているということで私自身は切実なんです。
かと言って、天部におすがりする方法、ご利益をいかにいただくかということは皆目わからないのですけれども…


362 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/02(日) 00:32:10 n6npY9qU
>>358
> 以前、そういえば、どこかで灯明油の話されていませんでしたっけ?!
比六四
> 後本気度を示すとしたら・・・出来るのは・・・折り五条やめて如法衣ぐらいですかね・・・。
革上六

金襴ならともかく如法衣はあまりキジ属性とは言えないから、如法衣は「そのうち」で、
やはり灯明ですかね。

初期投資もランニングコストも良いので、陶製仏器を灯明皿にしてますが、扱いになれるまで
一苦労するかも知れません。
初期投資もランニングコストも高いけど、こう言うのもあります。私も密かに狙っていますw
http://k-design.kameyama.co.jp/candle/lineup/liquid.html


363 : 甘露 :2014/03/02(日) 00:47:37 Zti3jJ3s
>>361
そんなに難しく考えなくても大丈夫ですよ。ほら、やけ酒祈願でも何とかなるときはなんとかなることが実証されてますw作法を知っててやらないのは懈怠でしょうけど。

でも祈る対象を無闇に増やすのはそれだけ体力や精神力を使いますから、どうでしょう、不動尊に「私に手を差しのべて下さる天部神祇がいらっしゃるようならご紹介頂けますか?」とお願いしてみるとか。


364 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/03/02(日) 02:41:12 bffeb4JE
>>362
おぉ!
ポチッとしてしまおうかな。。。(笑)
大きさが。。。結構ありますね。

・・・と、探してみると様々のがあって、和ろうそく型まで。。。
燭台、実はかなり良いものを職人さんに作っていただいて、
焼かれて水かぶって錆だらけになったのを修理していただいたんですよ。
手元にあるので経机に置くのをやめて組み合わせようかな・・・。

そういや先日、寝間着を焦がして穴空けてしまったんですよね。。。


365 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/03/02(日) 02:59:12 bffeb4JE
>>361 >>363
真っ先に思いつくのは倶利伽羅竜王ですね。
けれども、お不動様なら、厳しくも慈悲に溢れた尊、
私が、もう一度この道に戻すのを助けていただいた尊でもあり、
マサさん(>>329)じゃないですが、本当に必要に応じて手をさしのべてくれるとは思えます。
日本人がこよなく愛した尊であるのも、多分、験が出た時にそれを味わえる尊格かと思いますよ。
大抵は後でその意味を知るんですよね。。。
これ、書くつもりはなかったのですが(後述)、
昨年、別行で護摩は出来ないので十八道で修して、
既にその験を一部始終見せてくださってます
当の祈願主は多分気がついていないかもしれませんが、
最後のまとめ方に至る迄至れり尽くせり、細かな細部に適当さや手抜きは一切なく、
その加持力に私も有り難みに本当に感激で涙しましたので・・・。
上のは調伏や息災でなく無理言って就職という鉤召?敬愛?だったわけですので、
明王部って偶にあり得ないようなお願いも叶えてくれることがあるんです。
そしてその威力、未だ続いているのか、私の宝部の祈念のせいかは解りませんが。

祈願主が身内だったので放置はつまりは私に跳ね返りますから、私事としていますが、
祈願主の心変わり(浄化)も見え隠れしているので、ありだったということでお許し願いたいところです。
本当は印可もない私が人様の祈願を修すなんておこがましい話で・・・また懺悔になっちゃいましたが。

とっても厳しいけど、そして本気で優しいです、特に御指示(?)ない限りは一尊に
信じて奴僕三昧、「無欲にお任せ」する方がよい結果を生むように思えてなりません。

あ、勿論、軍茶利さんも多分そうですよ。
恐らくご自身が、「今」は見えなくとも「時」を経て、それに気がつければその偉大さ強力に驚かれるかもしれません。
私は如来部・・・何をお考えなのか・・・遠すぎて未だ解りませんが、願っている方向性に確実な道筋を付けてくれているようです。
今日(というか昨日)それを知りました。


366 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/03/02(日) 03:13:29 bffeb4JE
>>359
( ´,_ゝ`)プッ

そしてこれ、軍茶利さんでもありすかね。
( ・∀・)
   ⊂彡☆))Д´)

というか、本当に極楽金剛さんすごいと思いますよ。。。


367 : 聖染 :2014/03/02(日) 06:17:44 mPTlqy0w
皆さん、不動さんごめんなさい。
でも、私、かつて自分が味わったのと同じような痛みを味わっておられる方をみるとむねが


368 : 聖染 :2014/03/02(日) 06:23:57 0iu.oJqA
皆さん、不動さんごめんなさい。
でも、私、かつて自分が味わったのと同じような痛みを味わっておられる方をみると胸がはりさけそうになって。
昨夜も不動さんの痛みを思って夜、ひとりで泣いておりました。
不動さん、本当につらいでしょう。何にもお力になれずすみませんが、ただ、ご辛苦の1日も早く除かれんことをお祈りします。


369 : 甘露 :2014/03/02(日) 08:33:18 2Oqny8rc
>>365
不動さんのように何年も状況を打開できずご家族もいらっしゃるのでは心も折れかけるというものですが、一尊拝み倒しが理想ですよね〜。

前不動スレ66さんには諦めずに希望をもって就職活動をして頂くとして、不動尊のみならず矜羯羅・制多迦以下諸童子方にも是非より一層のお力添えを願わずにはいられません。


370 : 前不動スレ66 :2014/03/02(日) 10:32:51 yuCG0Y5A
すみません、皆様。
個々皆様にはお礼とお返事したいところですが、その前に取り急ぎ。。。

私、初めてかつての不動スレで極楽さんとお会いした時はお不動様をご本尊にしていましたが、その後当時の問題が一応の落ち着きを見せた頃に極楽さんのご指導でご本尊を軍荼利尊にしております…

最近までしばらくの間は五秘密尊に勝手に移っていた時期もあるのですが…。


371 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/02(日) 11:27:37 n6npY9qU
>>364
> そういや先日、寝間着を焦がして穴空けてしまったんですよね。。。

なんか話しをずーと伺ってると、どうやら宝吼さんには火難の因を持ってそうですね。
この先も縁が調えば魔縁も便乗してきてヤバいことになりそうです。
貧乏バージョンの灯明皿工夫詳細を公開するのをチョト躊躇してしまいます・・・。

>>366
> そしてこれ、軍茶利さんでもありすかね。
> ( ・∀・)
>    ⊂彡☆))Д´)

もちろんアリです。でもまあ十一面様に較べればマイルドでしょう。どうも「功徳を損ねる」事に厳しいのは
十一面様に大威徳尊が挙がってますが、「( ´,_ゝ`)プッ」属性の尊格が功徳を損ねることに厳しいようです。

他に「( ´,_ゝ`)プッ」属性の尊格と言えば馬頭尊ですかね。馬頭尊の眷属は八大龍王ですが、
八大龍王と馬頭尊を同時に祀ることはほとんどありません。龍神と言えば「験が早いが落ちるのも早い」
と言う功徳を損ねるの大本山みたいな尊格ですね。死魔とか本当の緊急事態にだけ動かれるのでしょう。


372 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/02(日) 11:38:15 n6npY9qU
>>361
> かと言って、天部におすがりする方法、ご利益をいかにいただくかということは皆目わからないのですけれども…

坎六三
的確な天部の公開提示を色々考えてみたのですが、やはり今は落ち着きを取り戻すようにして下さい。
せっかく皆さんが色々言って下さってますが、余計な手出しは自縄自縛を招きます。


373 : 甘露 :2014/03/02(日) 12:02:46 NT6a1hLI
極楽さん横槍入れてすみませんでした。

私の場合色々手を出さないことにしてますので、軍荼利様に「他の尊にもどうぞ宜しくお伝え下さい」という形にしてます。66さんも疲労困憊といったご様子ですしね。


374 : 聖染 :2014/03/02(日) 17:01:28 5RDUbL/Y
極楽先生、蓮華部と文殊菩薩は厳しいですね経験上。今から考えれば蓮華部と文殊菩薩の合作明王である大威徳明王に護摩なんか頼んだ私が馬鹿でした。
あまりの厳しさに大威徳明王に向かってあんた、バカじゃないの?!と叫んだのを覚えていますw


375 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/03/02(日) 18:52:47 bffeb4JE
>>371
今回は・・・初期先行投資をしてリキッドキャンドルをとりましたw
安全考えて周りのカバー代わりのフード(?)も一緒に、先にすみません^^;

どちらかというと私自信は、風と火が混ざって、
ポッと燃え上がってはすぐ消えたり外へ飛び火する(転じてあきっぽい?)人だと自負はしていますが(苦笑)
それだけに動じない心を育てる、ということで、阿?如来と宝生如来を選んで頂いたと・・・
あの時、火難に対して無意識に阿?如来を避けたのかもしれないですね。。。

火には水、水は金大日として、
例えば、宝菩薩のみや、四親近菩薩って自受法楽以外に護法として支えて頂く事って可能なのでしょうか?
まだ早いかな?!


376 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/02(日) 20:34:37 n6npY9qU
>>374
大威徳護摩で一体どういう祈願したんです?

>>375
いやいや、それならいいんです。


377 : 聖染 :2014/03/02(日) 20:38:40 .qFBDicA
聖天さまへの願意が障碍なく速疾に満足しますようにと。


378 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/02(日) 20:49:16 l.xU19IY
>>377
それってむしろ「障碍除け」が本誓の聖天さんに失礼なような?

聖天さんの浴油供は、本来御修法などの大法立ての修法で、修法と祈願の「障碍除け」に修されてたのを
独立して行われるようになったものです。

それを更に上から「障碍除け」などされたら聖天さんも立つ瀬が無いじゃないですか。


379 : 聖染 :2014/03/02(日) 20:57:58 6Nltul2g
聖天さまのお寺の住職に、不動護摩のとき、とくにお不動さんに対する個別の願いがなければ、この願意で頼めばいいですよといわれて、ずっと余尊に祈祷を行きがかり上頼むときはそれでやって問題なかったんです。
ひどいことになったのは大威徳尊と十一面尊だけです。


380 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/02(日) 21:00:43 n6npY9qU
>>379
大威徳護摩もそのお寺さんで申し込まれたのですか?


381 : 聖染 :2014/03/02(日) 21:04:35 GJgjeoic
別の聖天寺で。大学の指導教授の繋がりで付き合い祈祷です。


382 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/02(日) 21:11:21 n6npY9qU
>>379
> ひどいことになったのは大威徳尊と十一面尊だけです。

やっぱり功徳を損ねていたんでしょうねえ。特に十一面尊は聖天さんの導師なんですから、
十一面尊で損なわれた聖天さんの功徳は取りすぎてた功徳なんでしょう。
また、天部は大威徳尊を非常に恐れていますから、大威徳尊がダメと言ったらすぐ利生は
無くなります。文殊菩薩の化身である大威徳尊がダメと思われるような功徳の損ね方を
していたのかも知れません。

>>381
そのお寺さんは、それまで大威徳尊を修したこと無かったのですかねえ?
気が付かなかったのでしょうか?


383 : 聖染 :2014/03/02(日) 21:32:53 GV1EtTRA
いや、そのお寺は護摩は大威徳護摩しかやってません。身内の自行では不動護摩もなさいますが、ご祈祷護摩は大威徳オンリー。ご本尊は聖天さまです。

なぜ天部は大威徳尊が恐いんですか?
てゆうかそのお寺でお彼岸の先祖供養を頼もうかと思ってるんですが、やめといたほうがよさげですか?


384 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/02(日) 22:26:20 n6npY9qU
>>383
経典には「文殊菩薩が忿怒相を現したとき一切の天人阿修羅恐怖す」
「十地の菩薩も随順せざること能わず」「殺閻魔、能壊ルドラ」などとあります。

また、五段護摩の五段目は十二天を供養するのですが、炉中観で不動尊を中心にした十二天曼荼羅を
観じますが、中尊を他の明王と入れ換えて実験したとき、大威徳尊の時は大変恐怖なさり、護摩壇から
世天の恐怖感がひしひしと伝わってきたものです。


385 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/02(日) 22:51:02 l.xU19IY
>>383
でもまあ、よくよく考えたら利生と功徳保持のバランスがいいお寺さんかも知れませんね。
先祖供養は問題ないですよ。


386 : コテ忘れました :2014/03/02(日) 23:30:57 6Ll0Wb6U
極楽様ご無沙汰しております。
昨年心臓疾患のある母が危なくなって救急搬送された時に極楽様にご助力頂いて、母がその時は無事に退院できたものです。
一昨日また母が救急搬送されて大学病院に着いたとたんに一時心肺停止状態になりまして、2日近くICUで人工心肺をつけて低体温治療を受けて昨日CCUに移りました。止まっていた心臓はまだ機械と薬の助けが必要ですが、一応動き出しました。

脳の損傷は多分ですがないとの事で意識がこれから回復するかどうか、呼吸が1人で十分できるかどうかというところです。
一昨日は90%諦めてと主治医の話でしたが、今日の話ではまだまだ危険な状態だとの事でした。

何せ80歳ですし、寿命と言われても仕方ないのですが、苦労や心配ばかりかけたので、もう一度元気になって貰って親孝行したいです。

昨年ご祈祷を依頼した石切さんと大安寺さんの一年祈祷か先月末に終わってまたお願いしようとした矢先に倒れました。

お願いできる筋ではないと重々承知しておりますが、もし宜しかったら、助けていただけないでしょうか?

本当にすみませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。私の寿命を母に上げていただけたら嬉しいです。

どうぞ宜しくお願いいたします


387 : 聖染 :2014/03/03(月) 06:33:20 In0t2bQM
愛染さんとかも天部皆殺しとか書いてあるんだから怖がりそうなもんだけれどそこは怖がんないんですね。
私自身も大威徳尊に対して、なぜか根元的な恐怖を感じるので気持ちはよくわかりますが。


388 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/03(月) 10:06:00 n6npY9qU
>>386
及ばずながら、准胝尊で祈願させて頂きました。もしよろしければあなた様も准胝尊の真言を
お唱えしてお祈り下さい。

如来鉢(釈迦仏)
ノウマクサンマンダボダナン バク。
大呪
ノウマクサタナン サンミャクサンボダクチナン タニヤタ 
オン シャレイ シュレイ ソンデイ ソワカ。
中呪
オン キャマレイ ビマレイ ソンデイ ソワカ。
小呪
オン シャレイ シュレイ ソンデイ ソワカ。

>>387
> 愛染さんとかも天部皆殺しとか書いてあるんだから怖がりそうなもんだけれどそこは怖がんないんですね。

愛染尊はその気になればそうできると言うことです。


389 : 聖染 :2014/03/03(月) 11:10:38 JKL0dIXM
大威徳尊→ハナからやる気。
愛染尊→できはするけれど別にやる気はない
という理解でいいですか。


390 : :2014/03/03(月) 11:27:11 lt/UOy5M
極楽金剛さんや他の方逹のやりとりいつも勉強になります。そこで基本的な事で恐縮ですが明王尊らと天部尊らとの関係をもう少し易しく具体的にご説明頂けないでしょうか。何でもかまいません。よろしくお願いします。


391 : 葡萄草 :2014/03/03(月) 14:08:04 su2zN8f.
>>371極楽さん、
有難うございます、かつて自分は龍神さんを拝んでましたが、おっしゃる通りの事を実感しました。他に龍神信仰の俗信などありませんか?


392 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/03(月) 17:42:59 n6npY9qU
>>389
と言うより、愛染尊は忿怒尊の中では甘い方なのです。「敬愛」が表の尊格です。
イケメン明王とか言うたはるでしょw
それに対して大威徳尊は、経軌には調伏以外は単に「所望」としかない調伏が表の尊格ですし、
文殊菩薩の極悪忿怒相を天人阿修羅尽く震え上がり、必死に帰依三宝して大威徳相に
勘弁してもらったのが尊像として見かける大威徳尊です。

>>391
俗信でですか?特に思いつきませんねえ?
韓国朝鮮系の人に信者が多いのか、さる八大龍王のお堂があるお寺ではハングルの前掛けを
された石仏を多く見かけます。


393 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/03(月) 17:56:52 n6npY9qU
>>390

◎明王と天部の基本的な差異。

明王:帰依する対象。
天部:我々と一緒に三宝・明王に帰依する立場。

明王:如来と等しい智慧で善導され、良くない祈願は聞いて下さらない。
天部:長者や実力者としての知恵と力をお持ちで、全力で祈願を聞いて下さる。


◎明王の主だった配下。

不動:十二天。弁才天や大黒天なども。
降三世:大自在天。
軍荼利:ビナヤカ(ビナヤカの王が聖天)
大威徳:閻魔。荼吉尼天。
金剛夜叉:世天一般。
愛染:世天一般。
烏枢瑟摩:訶梨帝母。阿修羅。
馬頭:八大龍王。

ざっとこんな感じです。


394 : 聖染 :2014/03/03(月) 18:01:17 Xr8jqsJM
ジャニーズ明王ねw
だって、愛染明王って他の明王方と比較して品があってお美しいですからw
表情も憤怒というよりキメ顔に見えるw


395 : 聖染 :2014/03/03(月) 18:19:50 6Nltul2g
ちなみに大威徳尊はジャイアン明王と呼ぶことにします。


396 : 甘露 :2014/03/03(月) 18:25:49 pAEkqf8U
>>393
なるほど、そう考えると明王様方を本尊にする意義が改めてわかる気がします。
功徳を損なう利益が一番怖いですもんね。


397 : 聖染 :2014/03/03(月) 18:28:56 xCn4VHcs
甘露さん、カバー範囲としては愛染尊と金剛夜叉尊が広いのが以外だと思いません?
不動尊が一番広いかと思ったらw


398 : 甘露 :2014/03/03(月) 18:49:41 To4i7IE6
>>397
そうですか?私としては愛染尊はガッチリとした特定の部下らしい部下は持たないが、煩悩を絡めとる方だし三昧が三昧なだけに世天一般に影響力が及ぶだけかと思ってました。

愛染尊も明王ですから、功徳を損なう利益は喜ばれない。ですから極楽さんがおっしゃった「甘い」というのも、

天「必死に祈ってるし無茶な利益あげちゃおっかな〜」
愛染「カリスマ敬愛オーラぴか〜」
天「はあああん愛染様に見つめられたら無茶できませぇぇん」

というように(世天様方すみません)、天部を絡めとるから大威徳尊のように畏怖させる必要がないのかなと。
不謹慎な例文すみませんw


399 : 聖染 :2014/03/03(月) 18:54:55 CVa./G2c
私もそう解釈しますけどなんかだったらもうちょっと世間様で愛染さんとか金剛夜叉さんがメジャーでもいいのになあとw


400 : :2014/03/03(月) 19:25:16 lt/UOy5M
>>393
極楽金剛様
返信ありがとう御座います。そうすると天部の諸尊というのは帰依する対象ではない。との理解で宜しいんでしょうか?それと私達が仏道修行を進めて行く過程で天部はどの様な働きをお示し下さるのでしょうか?


401 : 甘露 :2014/03/03(月) 19:33:14 nN/jtn06
金剛夜叉尊はアレとしても、愛染尊は割合メジャーでは?縁結び明王としてですがw

愛染ってだけあって恋愛専門!→そうとも限らない
なんてメジャーになったら女性参拝者がた落ちかも。


402 : 聖染 :2014/03/03(月) 19:40:01 bSYq6BfQ
甘露さん、確かにね。私がいつも愛染さんのご祈祷頼んでるお寺も強制的に縁結びの御守りがついてきますからねw

で、愛染さんがオールマイティーな理由は天部に大人気だからとして、金剛夜叉さんはなんでオールマイティーなんでしょうか。


403 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/03(月) 19:44:45 n6npY9qU
>>397
不動尊とそう変わりません。不動尊が経軌にはっきり「十二天」と書いてあるからです。
「十二天」は世天の代表で全ての世天が十二天に入ります。
例えば、

帝釈天:四天王。
水天:龍神。
風天:弁才天、迦楼羅天。
伊舎那天:大黒天、聖天。

と言う感じです。

>>398
> 天「必死に祈ってるし無茶な利益あげちゃおっかな〜」
> 愛染「カリスマ敬愛オーラぴか〜」
> 天「はあああん愛染様に見つめられたら無茶できませぇぇん」

天「必死に祈ってるし無茶な利益あげちゃおっかな〜」
大威徳「あかん。」
天「だ、そうです。」
----糸冬了----


404 : 聖染 :2014/03/03(月) 19:55:35 d4389TDQ
うーむ、愛染尊と大威徳尊の意見が対立したらみんな(天部)どっちの意見をきくんだろう。


405 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/03(月) 20:00:33 n6npY9qU
>>400
そうです。例えば、タイの王様がいくら偉くても比丘には頭を下げられるようなものです。

> それと私達が仏道修行を進めて行く過程で天部はどの様な働きをお示し下さるのでしょうか?

基本的には修行を助けて下さるのが天部です。ちょうど南方で出家したらそのサポートを在家が
全力でしますが、それが社会の実力者や長者であれば言うこと無し的な助力であることが想像
出来るかと思います。在家の方はそれが功徳になるからそうされるのですが、天部も同様な趣旨で
助けて下さります。

ですから、より大きな天部のサポートを受けるために、福田として高い徳を磨く必要があります。
なので、三帰依や持戒や明王以上の尊格を行じて道果に進趣しようとしなければなりません。


406 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/03(月) 20:10:56 n6npY9qU
>>402
金剛夜叉尊は調伏を表にした愛染尊です。

>>404
つ「自帰於僧 当願衆生 統理大衆 一切無碍」

「統理大衆」とは、真理が共有されておのずと意見が統一されてしまうことです。


407 : 甘露 :2014/03/03(月) 20:11:59 UGlJ7y96
>>402
大人気というか、有無を言わさず強制的にカリスマオーラで洗脳してしまうというか。だからある意味で天部との相性は最悪とも言えるかもw

金剛夜叉尊に関しては三世の煩悩を清める方といわれていますから、そのあたりとの関係か、或いは愛染同体説にそれを解く糸口があるのかも。

>>403
笑い転げてしまいました。流石はバジュラバイラヴァw


408 : 聖染 :2014/03/03(月) 20:18:22 xCn4VHcs
極楽先生、じゃあ私、金剛夜叉尊も拝んだほうがいいですかねえ。

甘露さん、いや、天部もいやいやじゃあないわけだからw


409 : 甘露 :2014/03/03(月) 20:28:32 RuG89NPA
>>408
いや、嫌がってるわけはないと思いますが、方法論的に違いがあるだけで大威徳尊も愛染尊も天部のご利益に明王部監査が入って爆発的利益が打ち消されるという意味では結果は変わらないなと。


410 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/03(月) 20:29:35 n6npY9qU
>>408
今あれもこれもしないで愛染尊が終わってから考えて下さい。


411 : :2014/03/03(月) 20:34:51 lt/UOy5M
>>405
納得できました!それと質問ばかりで申し訳ないですがもう一つ。神祇(天照や八百万)や荒神また権現など日本特有の神々もまた天部と同じ扱い立場と考えて宜しいのでしょうか?


412 : 聖染 :2014/03/03(月) 20:37:32 hdjWsoi2
甘露さん、方法論は意外と大事です。

極楽先生、わかりました。グンダリ尊もいることだしw


413 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/03(月) 20:42:09 n6npY9qU
>>411
神祇も基本的と言うか、存在としては天部と同じです。ただし、基本的には仏教外ですので
修行を助けてやろうとかはあまりお考えでないかも知れません。


414 : 甘露 :2014/03/03(月) 20:47:18 RuG89NPA
>>412
「天部さんの本来のご利益が欲しいならのびのびさせないかんから他に何も拝むな。ただし最期は保証せぇへんけど」by マイ師僧

その保証が欲しいんです師匠ww


415 : :2014/03/03(月) 20:56:49 lt/UOy5M
>>413
神前読経などという言葉をよく聞くもので疑問に思っておりました。


416 : 聖染 :2014/03/03(月) 20:57:08 jsc9mIXk
そういえば聖天さまだけひたすら拝んでたころは三礼してお堂を出た瞬間に御利益出てたりしたけど、なんか、鏡をみるたびに福のない顔になっていってw
今の方が断然、福のある顔だけど験はあまりでなくて。
理由がよくわかりましたw


417 : 甘露 :2014/03/03(月) 21:12:31 wCSiANww
愛染様様ですねw


418 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/03/03(月) 22:12:41 bffeb4JE
愛染尊にせよ大威徳尊にせよ両方とも対照的なだけで根っからの武人ですね^^;
使用前 vs 使用後
こんな感じでしょうか^^;
大威徳尊、迷いのなさは最も好きですよ、拝んだことありませんが。
後立ち位置微妙ですが、烏枢沙摩尊は生活密着型なので肖りたい尊格でもありますね。
まぁ、阿羅漢にでもならない限りは欲が尽きることはないわけですし、
結局は明王格以降で余っているリソースをうまく回して貰う方が世の為なのでしょうね。

うーむ、しかし、龍は落ちるのも早いのか・・・、普段は普通に御不動さん拝む方が良いわな^^;

>>376
ありがとう御座います。
火難の因と一瞬焦りました。
寧ろオーバーフロー状態の不注意だったのだろうと思えます。
自信喪失が続いている時だけに、結構重かったっみたいです^^;
この不注意(だけじゃないですが)という魔、どう料理してやろうか思案してますが、
様々なアドバイスを通じて易占断との総合から
「行動を観る」ことから始めるのが解決方法かと結論しました。解ると少し安心もしてます。
時間がかかりそうですが、もしかしたらそれが投資なのかとも。
丁度いい機会で考えさせてもらえましたし、今はまだ言葉に出来ませんが様々な薫習がからんでそうですし。
この薫習とかなぁ、結局は罪業も罪障も消えんでしょうしね。

火難の因が実際にあったとしても、多分行が進んでいけばそのあたりってある程度自分で見極め利きますよね?
ただ下手したら生死もかかる部分のなのでちょっと注意してみてみようと思います。


419 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/03(月) 23:23:35 n6npY9qU
>>418
確実に言えることは、「火難の因」があったとしても、「火難の縁」が無ければ、
火難が生じることはありません。永久に先延ばしできます。

> 「行動を観る」ことから始めるのが解決方法かと結論しました。解ると少し安心もしてます。

そうですね。徹底的な火元管理を含めた行動管理こそが「縁」を回避する有効手段でしょう。


420 : 聖染 :2014/03/04(火) 05:45:42 .qFBDicA
とりあえず、監査が入るにしてもその後、優しく癒やしてもくれない大威徳尊には二度と寄りつくまいと決意w


421 : 甘露 :2014/03/04(火) 07:58:01 UOLO5cdA
そう考えると愛染尊って初心者向けじゃないかもしれませんね。


422 : 甘露 :2014/03/04(火) 08:24:04 Zti3jJ3s
訂正。
×初心者向けじゃない
○私向けじゃない

意思薄弱な私には、いいものはいい悪いものは悪いと身に染みさせて下さる方でないとあかんかもw


423 : 聖染 :2014/03/04(火) 08:56:05 bDnPpPvc
甘露さん、愛染尊の別尊法はかつて阿闍梨以上じゃないと授けられなかったともききますし、最初はピシッとしつけた方がいいとの考えかも知れません。
私は愛染尊から入るなんてことをしたから。。。w


424 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/03/04(火) 09:28:38 bffeb4JE
>>422
立川流みたいにとんでもない方向になってしまう例もありますし、
自分の為だけだったらいざ知らず、本当の意味で利他を修行しようと考えると一番高度な尊格かもしれませんよ。
国王三昧って本来的には高度な平等性智要求される様に感じますし・・・。
如法愛染法が最極秘にされているのも、
敬愛法に特化した修法あったりと結構深いっす(後者、縁あって知っていますが修行したことないですけれど)。


425 : 甘露 :2014/03/04(火) 09:53:45 2Xo7uuy2
>>423
縁が大事ですから。ひかれるのも立派な縁ですよ。
金剛夜叉尊や五秘密尊も取り決めが厳しかったそうですね。

>>424
まったくその通りだと思います。国王の三昧は偏見があってはならず、平等でなければならず、意思堅固でなければならず…つまり五智をそれなりに兼ね備えなければならないw

立川流ではないですが、後期密教の流れであるチベット密教で大威徳尊が重要視されるのも納得です。


426 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/03/04(火) 11:17:48 bffeb4JE
>>419
ありがとうございます。
最低でも縁を止めれば・・・そうなるとやはり足して持戒ですね。

>>425
個人的に不動尊・愛染尊(or 降三世尊)、大威徳尊、烏枢沙摩尊とくれば、
生死の忿怒リサイクラーになれそうですからね^^;
内緒ですが仏道修行と同時(通じて?)に忿怒尊行者をライフワークとして目指してます(ぇ


427 : 聖染 :2014/03/04(火) 11:56:58 8WyOm.8E
一歩間違うと変な方向に転ばせられかねないということでしょうね。

愛染尊や五秘密尊所縁の理趣経も、現在、高野山で行われている理趣経加行か慈救呪十万遍をやってからでないと許されなかったとか。
現在、天台寺門の方で三千仏礼拝と慈救呪十万遍をやってからでないと四度加行に入らせてもらえないときいておりますが、このへんの影響かな。と。

俗っぽい言い方かも知れませんが一般社会で言うところの18禁的な尊格なのかもと思ってますw


428 : 甘露 :2014/03/04(火) 12:09:38 0PatByNM
>>427
十七清浄句も飽くまで仏の側から見れば、ですしね。

山門も実質三千仏礼拝がひとつの区切りになってます。


429 : 聖染 :2014/03/04(火) 12:14:22 6Dw5E3VE
ちなみに今後の参考に伺いますが、三千仏礼拝って天台の場合、省略なしの三千遍ですか。やはり。


430 : 甘露 :2014/03/04(火) 12:37:56 IUe9/jsI
一日千仏ずつで三日かけて行いますね。

○膝が擦りむける
○檄が飛ぶ
○ヤケクソになりかける
○ヤケクソになる気力もなくなる
○しまいにゃ夢でうなされる

等々の証言を得ておりますw


431 : 聖染 :2014/03/04(火) 12:48:34 nPSKpNL.
甘露さん、あなたもいずれやるのに楽しそうですねw
罪障消滅効果抜群っぽいですねw
寺門は御自宅で各自、三千仏礼拝と十万遍慈救呪をやってからきてね。っていう制度だそうな。自分との戦いですねw


432 : 甘露 :2014/03/04(火) 13:15:10 Zti3jJ3s
>>431
師僧の坊でやることが多いみたいですよ。山門も条件が揃えばこの制度があります。

え?とりあえずわろとけってやつですよw


433 : 聖染 :2014/03/04(火) 13:24:25 GErZMCPc
そうなんですか。友人は自宅でやったがかえって大変だと言ってましたねw

そうですね。お互い今はw


434 : 甘露 :2014/03/04(火) 21:17:09 2Xo7uuy2
結局軟禁されてやるのが一番時間が確保出来るし集中力も増すわけですよw

空海さんも「細々した日々の用事があって…」と手紙に書いてますし。


435 : 聖染 :2014/03/04(火) 22:09:05 .qFBDicA
まあね。他にやることないってのはデカいですよね。
私も知り合いの坊さんから慈救呪十万遍の話をきいて愛染大呪十万遍に挑戦したけど日々の用事が多すぎてw


436 : 甘露 :2014/03/04(火) 23:02:40 jeg6sx3I
極楽さん、テンプレ倉庫の増益比較の大威徳尊の項に「冥衆に影響力」「陰の世界に強い」とご紹介頂いてますが、これは例えばどんな風にご利益が出ると考えられますか?


437 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/04(火) 23:16:37 n6npY9qU
>>436
要は閻魔天属性です。閻魔天の功徳がそのまま通用します。延命や治病など。


438 : 甘露 :2014/03/04(火) 23:35:36 M6bzoTM6
>>437
ああヤマーンタカ。しかし大威徳尊という方は何というか、広く浅くの逆をいく方ですね。役割というかキャラがガッチリしてる。


439 : 名無し :2014/03/05(水) 00:43:59 .mihPnu2
石濱先生のサイトにヤマーンタカの説話が載っていました。
無念の内に死んだ修行者が殺人鬼として蘇って、
文殊菩薩は同じような姿+更に多く武器を持って
それを退治したというお話。


440 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/03/05(水) 00:51:27 4dlPcOl.
リキッドキャンドルいいです!^^
紹介ありがとう御座いました。
お先にスイマセン!で・・・せめてフィードバックだけでもと。
オイルの色、シャンパンゴールドなんぞにしてみましたが色を選べるのがとにかくオサレです。
SSサイズでも、60幅の経机には結構大きいので、中型の法具類だと場所取り過ぎ感はあります。
でも、やっぱり和みますです、はい。
アルコールランプみたいなものですから突風には弱いので意外と手で煽っても消せますが、
消火の用具はついてないので別途用意しておく必要はあるかもしれません。
エスクードでその風対策にはなると思います(多少気持ちぐらいですが)。
但し場所は見た目二倍近く(1.5倍位)とりますので場所はある程度の確保した方が良いと思います。

>>436
ついでできかれていませんが(笑)
烏枢沙摩尊は、大威徳尊の「死」の象徴を除くことにに対して、産生・・・安産祈願なんて言う側面があるんですよ。
相愛なんかも烏枢沙摩尊ならではでないかと思いまして、反対に大威徳尊は離愛だったかと。
この二尊、お不動さんと愛染さん以上の両極端さが好きで・・・たまらないんっす。←実は単にこれが書きたかっただけらしい
個人的趣味のスレ汚しな話になっちゃってごめんなさい^^;


441 : ナナス :2014/03/05(水) 01:22:46 CGgFPJQY
チベットのヤマーンタカは四種あるから面倒くさいダスよ。
三色のヤマーリ尊とご存知ゲルクの大守護尊ヴァジュラバイラヴァ。
調伏ばかりでなく、赤(ラクタ)ヤマーリは確か敬愛を掌るという大威徳尊ぽくないのが面白い所。

因みに本来のバイラヴァはシヴァの極忿怒相ダスが、画像では必ず犬を連れていて見た目は怒ってる姿ばかりでないダス。
がインド人の話では実は犬こそがバイラヴァ本体で、ブラフマー神の五つ目の頭をもぎ取ったのは犬の姿だったのだとか。
まぁ日本でも孔雀明王に関する伝では、孔雀明王の本体は尊形の方で無く乗騎している(様に見える)孔雀だというのもあるそうダスから不思議では無いダスな。

あ、コテ忘れた方のために少しですが釈尊大呪念誦しました。
ちょいとでも状況良くなれば良いんダスが…。


442 : 聖染 :2014/03/05(水) 07:05:23 nPSKpNL.
ナナスさん、チベットのヤマーンタカは赤と黒の二色に本来の怖畏金剛の合わせて三尊だったと記憶しておりますけどいかがでしょうか。


443 : 甘露 :2014/03/05(水) 07:18:29 sq7ssot6
>>439
チベットでの説話でしたっけね

>>440
烏枢沙摩尊も魅力的ですね!経典だったか儀軌だったかに美男だと書いてあった記憶があるので、どうです?シャンパンゴールドでお迎えしてみてはw

>>441
チベット仏教はこれまであまり調べてこなかったんですが、面白いですね〜


444 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/05(水) 07:36:25 n6npY9qU
大威徳尊も、弓矢をお持ちになって敬愛もされますよ。
四種法の内息災を最上とするのが一般的ですが、敬愛を最上とする思想が「ユギ経」と「萬愛如意法」です。
萬愛如意法が敬愛最上の嚆矢かも知れません。
しかしまあ、先日大威徳尊は調伏以外は「所望」と書いてあるだけと申しましたが、萬愛如意法にも
具体的なことは何一つ書いてないので、これを修して確かめたいと常々思っています。

結局アレです、どの尊格も多少得手不得手はあるかも知れませんがどういう祈願でも聞いて下さり、
その行者が日々色々やっていく分に関しては問題ないと言うことです。
他人の祈願を引き受けたり、強力な結果が欲しいときは余尊を修する必要もありましょうかと言う感じです。


445 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/05(水) 07:46:42 n6npY9qU
>>440
> 但し場所は見た目二倍近く(1.5倍位)とりますので場所はある程度の確保した方が良いと思います。

その情報はありがとうございます!家は当分油灯明ですが、山中は植物油などの油灯明だと
動物に荒らされるので、紹介してて合成燃料と気が付いたので先ずは山中からと検討し始めた所です。
いきなり壇用に購入してたら失敗してたかも知れませんでした。


446 : 聖染 :2014/03/05(水) 08:48:03 8WyOm.8E
横から失礼
甘露さん、なに?美男?ウスサマ明王、是非、将来的に修さねば。

極楽先生、ユギ経が敬愛ということは五大虚空蔵尊も本来、敬愛の尊なのですか。
なんか増益イメージが強いのですが。


447 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/05(水) 11:38:21 n6npY9qU
>>446
> 甘露さん、なに?美男?ウスサマ明王、是非、将来的に修さねば。

イケメン好きだなあw
で、「醜面の明王は一切の怨敵を禁止摧破するものなり」の大威徳尊は嫌いでつかそうでつか。

> 極楽先生、ユギ経が敬愛ということは五大虚空蔵尊も本来、敬愛の尊なのですか。
> なんか増益イメージが強いのですが。

そうですよ。五尊皆「金剛鉤」をお持ちでしょ。確かに増益が表ですが。


448 : 甘露 :2014/03/05(水) 12:08:02 o0lPojgs
>>446
聖染さんが釣れたww出典を忘れてしまいすみません。

>>447
十九観に「色醜くして青黒」となってるお不動さんも涙目w


449 : 聖染 :2014/03/05(水) 16:00:31 GJgjeoic
極楽先生、なに?大威徳尊はキツい上にブサイクですと。
すいません。一生用事はないですわw
そうですか。五大虚空蔵尊も敬愛ですか。
なんか、ユギ経の尊ってキラッキラのアイドル系が多いのでドストライクですわ。
あと、金剛サッタがめっちゃかわいいのでタイプだからいつか五秘密尊とユギ系諸尊をコンプリートしたいと思ってます。

甘露さん、お不動さんはタイプですw私の中で岡田准一明王ということになってますw

あと、五秘密尊はセクシーゾーンからとってセクシー尊(ソーン)と呼んでますw


450 : 甘露 :2014/03/05(水) 16:58:19 wCSiANww
というか憤怒尊は醜悪なお顔が基本らしいですよ。烏枢沙摩尊は例外だからこそ美男と書かれているわけで。

烏枢沙摩尊が美男とされるのは原形であるアグニの影響なのか、でも同じアグニが原形の火天は髭のおじいなのに。


451 : 聖染 :2014/03/05(水) 17:00:56 z.XGuaXs
で、顔に釣られて十一面尊拝んでこのざまよw


452 : 甘露 :2014/03/05(水) 17:14:38 BJ0JnIKM
イケメンに祈願してもイケメンは降ってこないですよ?w


453 : 聖染 :2014/03/05(水) 17:24:11 Xr8jqsJM
今、好きな人に似てる尊だと集中力が違うもんでw


454 : 聖染 :2014/03/05(水) 22:31:28 8WyOm.8E
てゆうか私も気になってなんでアグニが火天になると爺さんになるのかあれからずっと図書館で調べてたけどわからない。
極楽先生かナナスさんあたり何かご存知ないかしら。


455 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/05(水) 22:39:30 n6npY9qU
>>454
ちょっと今密教大辞典が手元にないのですが、中年男性風の作像例もありますよ。
「仙人相」というのですが、どうしても仙人は老人の姿してるという先入観的イメージもあるのでしょう。


456 : 聖染 :2014/03/05(水) 22:54:32 5rVgv.SY
なるほど、仙人というイメージがさきにあっての爺さんなんですね。


457 : 甘露 :2014/03/05(水) 23:17:24 dEa2K/wM
ユーラシアに広がる各宗教の火の神を調べても、老人の姿の方は見当たりませんね。インドから中国に伝わってくる間に何かあったのですかね。

アグニはスヴァーハーが見とれる美男子なんですがね。


458 : 甘露 :2014/03/05(水) 23:18:54 hYyCDpwQ
ユーラシアに広がる各宗教の火の神を調べても、老人の姿の方は見当たりませんね。何か別の神格のイメージが混ざったわけじゃないのかな。インドから中国に伝わってくる間に何かあったのですかね。

アグニはスヴァーハーが見とれる美男子なんですがね。


459 : 甘露 :2014/03/05(水) 23:39:52 IUe9/jsI
あれ!エラーが出たから直して書き込んだのに。重複すみません。


460 : ナナス :2014/03/06(木) 02:12:57 CGgFPJQY
聖染さん
確かにそうだったダス。青黒・赤・金剛の三尊ですた。
で確認のために調べてたら、ムドガラ・パドマ・カドガ・ダンダの四ヤマーリ尊が出て来て逆に増えたというw
明らかに持物で区別されているとは言えなんで増えるダスかね。というより大威徳尊は結構密教では人気者のようで。

アグニは今尚インド本土では赤い膚の若い男性(スヴァーハー)の方の図像が多く、髭面やじさま姿の方が極少ないようで。
どうも中国辺りでの受容の結果、仙人からイメージが引きずられた感がありますな。
とはいえ中国だって本来仙人とは不老不死故に老人相でなく若年〜中年相の筈なんダスがね、神仙伝なんかは老人姿の仙人など殆どおいでじゃない。
若しくはインド本土にも老人相があったが廃れた可能性もあるやもしれません。あそこも流行り廃りはザラダスから。密教は比較的古いバラモン教・ヒンドゥ教の図像様式を伝えてますんで。


461 : ナナス :2014/03/06(木) 02:13:47 CGgFPJQY
遅レス横レスながら、龍神信仰の俗信には古い祖先と習合したのがあるダス。
中国地方の田舎には三十三回忌や五十回忌を経た祖先を、その年の神楽祭で藁で作った大蛇や龍に托し山などの神界に送る信仰が見られ
その神楽の語りの中で祖先は龍神の姿で水の中など数十年〜百年清めの修行をし、最終的には祖先神になるのだと。
ま、あとは稲荷との関連や圧倒的に漁業や水利関係の信仰ばかりダスな。関西圏が他の地域より突出して金銭面の信仰は強いダスが。

尚、隣の半島関連で言えば龍神信仰は殊に海岸沿い地域や済州島で非常に強く
日本で見られる龍神の半島風信仰は、ほぼ済州島出身者の影響とされてます。
即ちハングルで龍神拝んでる所があったら、比較的近い地域か都市部に済州島出身者のコミュニティーがある証拠なんダスな。


462 : 甘露 :2014/03/06(木) 10:18:52 TG.giJMo
ナナスさん、それでいくと地天も元来はプリティヴィーですから女神なのにお妃様をお連れの男神として描かれることがありますし、摩利支天も安然さんの主張により男神に。

そういう変化はインド→中国→日本と伝わる間に少しずつあったんでしょうね。


463 : 葡萄草 :2014/03/06(木) 11:31:59 su2zN8f.
極楽さん、どうも有難うございました、
では龍信仰の障碍を打ち破る尊格なりおられますか?
結構、ウンザリしているところあるんで


464 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/06(木) 12:10:28 n6npY9qU
>>463
「魘伏諸悪龍」と言って軍荼利明王ですね。あと迦楼羅天。
しかし、その障碍が単に功徳を損ねてしまったのであれば、功徳をまた積み上げる以外道はないですよ。


465 : 聖染 :2014/03/06(木) 13:51:57 In0t2bQM
大黒天と毘沙門天のお姿と尊格が入れ替わった説がありますし、グンダリ尊もたしか性転換済みでしたし火天が老けてもしかたないのかw
しかし、火天の容姿は護摩のときのモチベーションに関わるw

ナナスさん、朝鮮半島って龍信仰が盛んですよね。朝鮮華厳宗の成立にも龍がかんでるし。

なんかそういう龍信仰の歴史が仏教以前にあるのかしら。

ところで龍神様って拝んだことないけど御利益の種類としてはオールマイティーなんですか。
5月頃、付き合いで八大龍王一願成就護摩というのを頼む予定があるんですが、どうせなら得意なことを頼みたい。色恋沙汰と修行費の工面とどっちがお得意だろう。


466 : 葡萄草 :2014/03/06(木) 14:15:43 su2zN8f.
>>極楽様、
単に功徳を損ねた、という事ではありません。
トラブル系(病気等)なんで。


467 : 甘露 :2014/03/06(木) 14:28:38 pAEkqf8U
そんなモチベーションで護摩するとガチで火傷しますよw行者の内側が火に表れるそうですから。

龍に関する信仰は大変古いですよ。龍が何の具象化として信仰するかは地域によって様々ですが。


468 : 聖染 :2014/03/06(木) 16:03:42 gyrfbjw2
ひー。四度加行で火だるまになりたくないw


469 : 質問さん :2014/03/06(木) 16:24:01 9oz0vzUQ
極楽さん、そろそろ念誦4万回に達します。あと、極楽さんに教えていただいて
勤行始めてからだいたいひと月経ちます。

たぶんちゃんと不動明王様が入ってくださってると思いますが、祈願を
どんな風に見てくださってるかとか、自己流ですが精一杯の荘厳や供物
や調度などお気に召してくださってるかとか、そもそもどんなお不動さんかとか(笑)、
一度占っていただけないでしょうか?
注意点とかでもいいです。


470 : 聖染 :2014/03/06(木) 18:22:50 13rhxJ32
先ほど、友人とお茶しながら話題になったんですが、『理趣分』と『理趣経』は同じ原典の異訳といわれておりますが、読誦した場合の世間、出世間の功徳においてなにか差異はありますでしょうか。
私、今、日々『理趣経』を読誦したのと同じ功徳の百字偈7遍を読誦しておるんですが、これの功徳と『理趣分』の功徳の同異如何ということがにわかに気になりだしてw


471 : ナナス :2014/03/06(木) 22:52:26 CGgFPJQY
>>465
さいですねー、半島の龍神信仰の場合はどうも仏教導入以前からみたいです。
なんせ世界でも稀というか唯一の海中陵墓を造った王様なんぞが居た所で、海・海神としての龍神には強い思い入れがある土地ダスから。
もっとも海岸部以外は山神・星神信仰が主体で、日本の関西に来たムーダン達は山や陸で星神を拝み
それから昔は淀川縁の龍王宮、現在は和歌山某所の海岸で龍神に供物を捧げる儀式をしていると聞くダス。
かつての生駒の朝鮮寺も大都市圏に近い自然の霊山に加え彼女達が巫力を高める為滝行をする関係もありましたが、生駒山での滝や川に龍神信仰があったのも存在した理由だったようです。


さて龍王の御利益となると、オイラは祈雨・豊漁・災難除け(善宝寺など)・金銭に関わるのしか知りませんが
今は病気治しや何か特に無理にでも叶えてもらいたい大願を祈るとか聞きますな。ただこれは明治以前の事例を鑑みれば余り歴史がある御利益とは思えないのが。
箱根の九頭竜神社は某神道系新興宗教が恋愛・縁結びで宣伝した結果、龍神が恋愛の神様にされた事例はありますが
これとて本来は箱根湖に住まう龍神を祀っていただけで、恋愛に関わる信仰は古くは無かったりするダス。
戸隠の九頭竜神社は虫歯治しの神様ダスが、これは江戸時代に既に見られる古い信仰です。


472 : 甘露 :2014/03/06(木) 23:35:57 MbvqIfJg
強大な力を持つとはいえ、そもそも六道では畜生道に属する竜神様方が恋愛や結婚の機微をご理解下さるかというとww保証の限りではありませんよね。中にはお分かりの方もいないではないでしょうが。


473 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/03/07(金) 01:12:21 dJEsUxdQ
>>464
ふと思ったんですが、龍というか蛇だと孔雀・・・と思ったんですけれども、
孔雀"明王"といわれたり"佛母"・"母菩薩"といわれたり不思議な立ち位置ですよね。
役行者といえば孔雀の呪法なわけですけれども。
当初、外見とは違って内面の激しさを持つという意味で「明王」とされたのですかね?!

あと遡りますが、萬愛如意法勉強になりました。
確かに内容が結構漠然としすぎて、試してみないと解らない感がありますね。
周りの天も人も口出し出来ないほどの威力でそういう方向に収めてしまうんでしょうかね?!。
甘さが全くない強力そうに感じます^^;

>>472
>畜生道に属する竜神様方が恋愛や結婚の機微をご理解下さるか
いやぁ、案外とありかもしれませんよ^^;
求愛巣作りする鳥や求愛ダンスする鳥たちを見ると(人間から見たらどの辺に好みがあるのかわからんですけれど)
寧ろ外見だけだったら良いの捕まえてきてれそうな気が。。。(笑)。
かと言っても確かに当の人間が好むかどうかはわからないのですが。。。
友人のイケメン好き女性曰く「生まれてくるこのため」と中身は多少の問題があっても割り切っている方もいるぐらいですしね。
この上の人の例だけは(相手の話聞けば聞くほど結構酷いんで)原始的生物的すぎるとは思っているんですけれども、
この辺りの思考(志向)は女性にしか解らないんだと思いまする。
かと思うと、美しい出家した尼僧が自ら目玉をくり抜くなんて言う話ありませんでしたっけ。
とっても両極端だなと思ってセットで覚えてしまっているんですけれど(と言うより気がついたらセットになっていた)。

あ、あと、仙人で思い出したんですが、今のインドでもサドゥと呼ばれている出家者がおられますが、一回剃髪後は、
宗旨にもよるのでしょうが、長い髪と髭を伸ばし続けるのが生命の象徴としているんだそうで。
それを原典から仙人と訳したとしたならば、支那で老人と結んでしまったのかもしれませんね。
調べる気もないとはいえ原典照らし合わしてないので解らないですが、そういう事であったのかもと思いました。
いずれにしても、仏教そのものを支那で定着させるのは、道教など理論体系がある信仰との擦り合わせが、
かなり大変だったようではありますよね。


474 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/07(金) 07:47:51 kR7iADS2
>>460
> というより大威徳尊は結構密教では人気者のようで。

まあ、確実に悟りを開きたいのなら大威徳尊でしょうね。

>>465
> 5月頃、付き合いで八大龍王一願成就護摩というのを頼む予定があるんですが、どうせなら得意なことを頼みたい。色恋沙汰と修行費の工面とどっちがお得意だろう。

そりゃあ仏法守護の建前修行費と思いますが、止めといた方がいいと思いますよ。
甘露さんも言ってますが「傍生」道で聖天さんより節操がないし、人道だったときに大きな布施を
したけれど、怒りを調御しなかった者が龍趣になると言われてますので、怒らせると半端無いです。

>>466
病気は必ずしも障碍が原因ではありませんが、そうおっしゃるなら軍荼利尊の真言で障碍除去を
お願いしてみたらどうでしょう?障碍であるならかなり早い段階で効験があるはずです。

師六四
これは一時退却の卦です。病気関係で言えば人間ドックを連想させます。
そう言う何か、精密検査しなければ判らないような病根があって、
たまたま発病してるように思われます。

>>469
旅六五
これは投資の回収に時間がかかるが、得るものも大きいし上の人もちゃんと見てるという卦です。

特に問題はないようですね。焦ったり怠けたり手抜きとか気を付けるだけでいいと思います。
あと、お不動様はどこのお不動様も一緒ですから。


475 : 甘露 :2014/03/07(金) 08:04:45 pAEkqf8U
>>473
ああ、そう割りきれるなら竜神も安心してお手伝いして下さるかもしれませんね。
或いは「縁のある方を見逃しませんように」とか「魅力的な自分になれますように」なんかならいけるかもしれません。
或いは肉体的な面だけならむしろお得意かもしれませんね。


476 : 甘露 :2014/03/07(金) 08:13:17 UGlJ7y96
いやぁそう考えると、自分にプラスになる恋愛って至難ですなw


477 : 469 :2014/03/07(金) 08:31:59 kUI0LGVM
極楽さん、卦をありがとうございます。
安心しました。注意点に気をつけて今後も励みます。
お不動様はそれぞれにご気性の違い、みたいなのがあると思ってました。
みな同じなのですね。


478 : 聖染 :2014/03/07(金) 08:50:50 5fjneMgQ
極楽先生、うーん、願意の前に行くべきか退くべきか、それが問題か。


479 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/07(金) 10:48:52 kR7iADS2
>>478
それを私に相談されてるのですか?であるなら「止めときましょう」です。

龍神は昔から雨乞いなどされてきましたが、雨乞いというのは「一時的でいいからすぐに結果を出す」
必要があって、後のことはどうでもいい祈願です。また、「如意宝珠転輪秘密現身成仏金輪呪王経」
というお経には「飛鉢法」という生業しないでマジ修行する人が最低限の布施を集める法がありますが、
世間のことはどうでもいい真っ直ぐ涅槃に向かって修行する人のための法です。

また、行きずりの行者さんに伺った話ですが、オウムとも関係があると言われる某教団の教祖が
実は龍神行者だそうです。表向きは准胝尊を本尊にしてるのですが、祈願は眷属の龍神にしてるんだそうです。
素早い結果が出るもんですから、もの凄い法力が有るように見せかけられるので、その教団は
その教祖一代で何かと話題になるそこそこ大きい教団になりました。でも後が続かないから入っても
すぐ辞める人も多いし、その教団自体その教祖で終わりでしょう。

あと、水天が全ての龍神の総元締め的なお方なのですが、私が水天供を修したときのことです。
当時週二回ぐらい半分は国道の道のりを5kmほど往復したのですが、信号一回も引っかからんのです。
そんなしょうもないことで功徳使ってしまうのはもったいないにもほどがあります。結願までたまらん感じでした。


480 : 聖染 :2014/03/07(金) 12:01:33 gyrfbjw2
ありがとうございます。やめときます。


481 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/03/07(金) 12:30:00 dJEsUxdQ
>>475
>肉体的な面だけならむしろお得意かもしれませんね。
最近思うんですよ。そう思っているのは人間だけ(もし天部があるなら天も)なんだろうなぁと。
動物に意識というか心がないとは言い切りませんが、行為の根本の心奥を探ってみると、
単純に、「種の保存」行為のプログラムでしかないと。
どっぷりそういう世間の傾向に浸かっていると気がつかなかったんですが、男女の温度差見ると尚更これを考えるようになりましたわ。
だからこその「不邪淫・不淫」で菩提心に塗り替えてしまう一面もあるのかもと。


482 : 甘露 :2014/03/07(金) 13:03:32 jeg6sx3I
>>481
仏教では人間と動物をバッサリ区別しますからね。興味深い。宝吼さんの心の澱に触れた気がします。


483 : 葡萄草 :2014/03/07(金) 13:17:11 su2zN8f.
極楽様及び諸兄方、どうも有難うございます、
阿含の桐山は当初は観音信仰だったのがいつの間にか眷属信仰になってますね。 龍神にまつわる信仰経験談も大変、興味深く読ませて頂きました。
自分が知っている他の話では、強い怨みを持つ者が水死したら、龍になる、とか龍神が憑くと怒りやすくなる、みたいなとこです。 龍神信仰が盛んなかの隣国のヒステリックさをみたら頷けますね


484 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/03/07(金) 14:00:47 dJEsUxdQ
>>482
すんません、凡夫なもので(笑)
山川草木悉有仏性なんていいますからね。
無門関の「狗子仏性」は結構好きな公案だったりします。


485 : 聖染 :2014/03/07(金) 14:37:31 nAJn1N2o
葡萄草さん、華厳宗の守護神である善信龍女は善信尼という唐の尼さんでありましたが、新羅からの留学僧である朝鮮華厳宗の祖、義湘師が大変、美男子であったため恋い焦がれておったのですが、師が帰国のとき、もう師に会えないなら生きていても仕方がないと海に身を投げ、龍に生まれ変わって義湘師、ひいては師、ゆかりの華厳宗の守護神となったそうですが、これなども強い恨みを抱いて溺死したものが龍になるという葡萄草さんの情報の正しさを示しておるようで興味深く拝見しました。

また、私ごとですが、霊能者の方から龍がついているといわれたことがあります。半信半疑だったんですが、私、あだ名が瞬間湯沸かし機でして、納得しましたw


486 : 質問者さん :2014/03/07(金) 15:10:14 eOotVI5E
横からごめんなさい。
極楽さんの龍神ご利益の話がおもしろすぎて、久しぶりに大声出して
笑ってしまいました。
なんとも言えない感が凝縮されていますね。

私も少ない経験の中のひとつなのですが、以前お稲荷さんを信仰(というか
御札もらってきて毎日拝むだけ)しているとき、肝心のお願い事はさっぱり
なのに、外出するとやたらと年配の異性にウケがよくなる不思議がありまして。
「そんなこと頼んでないし?!いらん!!」と思ったことがあったのを思い出しました。
なんていうか、こう、「これをしてください」といったことの斜め上を
「ほれ!(ドヤ)」と置いていくような、とてつもないハァ?感が否めなかったですね。
お稲荷さん信仰はむずかしい、と心から思いました。


487 : 聖染 :2014/03/07(金) 15:39:01 nAJn1N2o
質問者さん、私も永年、稲荷信仰をしていますが、あの方は漠然とラッキーを願う、いわば運気の底上げの神であって具体的な願いごとをすべきでないと結論に達しました。
お稲荷さんらしいですねw


488 : 質問者さん :2014/03/07(金) 16:36:45 eOotVI5E
>>487
聖染さんは、今でもお稲荷さんを信仰していらっしゃるのですか?
私はもう諦めてしまいました・・・。一向に通じない感に耐えられなくて。
全体的な底上げをしてくれていたのかなあー、
拝んでいる間はちっともわからなかったです。
でもそれ以前に抱いていたいわゆる”稲荷は怖い”っていう感じは
なくなりました。
今から思えば、私が勝手にお得意でない方面のお願いを一方的にしていて、
お稲荷さんもこまってたのかもしれないし。
いや、たぶんそうだと思います。


489 : 甘露 :2014/03/07(金) 16:39:48 vSJAG6lM
人や物を限定した祈願はほぼ不可能なんじゃないかと思うんですよ。最近。お稲荷さんに限った話じゃないんですが。


490 : 質問者さん :2014/03/07(金) 17:00:47 eOotVI5E
>>489
甘露さん、そうですか。
私の祈願内容、神仏目線からはミクロすぎるのかなあー・・・・。
でも「細けぇことが気になるお(´;ω;`)」
ちょっと見直してみます。ありがとうございます。


491 : 聖染 :2014/03/07(金) 17:12:21 H9k/1bAY
質問者さん、ちなみに神道稲荷ですか?
神道稲荷はお金、肉体的な意味合いの強い恋愛(特に三角関係)、目上からの引き立て、病気(特に癌、心臓病、眼病)がお得意です。


492 : 質問者さん :2014/03/07(金) 17:23:52 eOotVI5E
>>491
金運、健康運、仕事、家庭、人間関係、なんというか恋愛運を除いて
だいたい全部かかってる感じです。
ひとことでいうとあるポイントから「人生やり直したい(´;ω;`)」みたいな
感じでしょうか。
なので、やたら年上にモテる運が来たときの脱力感はハンパなかったです・・・。
まったく意味不明でした。


493 : 聖染 :2014/03/07(金) 17:27:57 bDnPpPvc
まあ、ご本地は愛染明王だしその辺はw


494 : 質問者さん :2014/03/07(金) 17:34:46 eOotVI5E
あ、すみませんmそうです。神道系です。伏見稲荷でした。

それが不思議と言いますか、それ以前は「お稲荷さんはこわい」という固定観念が
ありましたのでまったく近づかなかったのですが、あるときふとなにか意味ありげに
思える伏見稲荷の夢を見まして、それから気を変えて参拝したのが
きっかけでした。結局なにもなかったんですが。w

本地垂迹とか、密教は奥深いですね。
愛染明王様ですか、初めて知りました。伏見稲荷は昔専属巫女が
「愛法」というのをしていたそうですね。そうか、そういうことがお得意
だったのか・・・。お稲荷さんも私に祈願されてさぞ困っていただろうなー。


495 : 聖染 :2014/03/07(金) 17:46:34 13rhxJ32
私、伏見稲荷の講員ですがみごとにリセットされましたよ。
毎月、ご祈祷に通っていくときは必ず白狐社にあぶらげを弾んでます。
お稲荷さんのリセット効果って関係のないところから人間関係の伏線をつないで、あるとき突然、どんでん返しというやり方をなさいます。経験上。


496 : 質問者さん :2014/03/07(金) 18:09:51 eOotVI5E
>>495
おお、講にはいっておられるのですか、やっぱり伏見稲荷は白狐社さんが
重要なんですね。
お話伺っててなんとなく振り返ってみると、そういえば祈願中は
男女関係に影響がありました。直接参拝でなく、心中で白狐社さんに
自己流に語りかけただけなのに、翌日速攻でドキッとするようなことが起こり、
またそれまで経験したことのないちょっと痛い思いをしました。
祈願内容に直接関係ないので、そのときはいたずらにからかわれた
と思いました。
あとあと「きっつい神さんやなあ」て愚痴言ってしまいました・・・。
今でもどこがどう繋がってるのかさっぱりわかりませんが、計り知れない
なにかがあったのかな・・・。
偶然ここであの時のことを思い出すのは意外なことですが、
振り返るきっかけになりました。お話ありがとうございます。


497 : 甘露 :2014/03/07(金) 18:15:30 FQWDxqaE
成就に繋げやすいお願いの仕方ってあるのかなとは思うんですよ。

例えば恋愛を例にすると、私の知り合いに特定の方との縁結びを何年もお願いしてる人がいるんですが、難しいだろうなぁと思いながら見ています。
自由恋愛やとらわれない結婚スタイルが普通の現代では忘れがちですが、結婚とは個人、家、血、縁などの複雑に絡み合うものですから、天部が無理矢理引き寄せてもいずれ破綻するし、菩薩明王ならそもそもそんな縁は結ばない。
漠然とした「結婚したい」なら、菩薩明王なら功徳を損なわない出逢いを長い目で探して下さるでしょうし、天部なら天部なりに、龍神や狐なら「なんや子孫増やしたいんか。ほれ手近なん纏めて連れてきたで。交尾せぇ」となるw


498 : 聖染 :2014/03/07(金) 18:19:27 5RDUbL/Y
大奥でいうと、神様が御台所で白狐さんが大奥総取締です

もうちょいがんばればリセットされたのかもw

お役に立てて何よりです。


499 : 質問者さん :2014/03/07(金) 18:49:52 eOotVI5E
>>497
わかりやすい例をありがとうございます。こ、交尾・・・・・・wそうですかw
でも男女の縁は執着も強い案件が多いので、渦中にある人は
おおらかにマクロ的な期待をかけるのがなかなかむずかしいのかも
しれませんね。

>>498
なるほど、そういう構造なんですね。
あーリセット、どうだったのかなー。う〜ん。。。。
関係ないと思いますけど、お不動様を開眼した日の夜は、小さい白狐さんが
目を患っている夢を見ました。
え、お帰りいただいたはずなのに?と思いましたが、念のため
翌日机にあり合わせの供物を置いて「元の場所にお帰りください」って
書きました。その時初めてその小さい狐さんに慈悲心めいた悲しみみたいな
感情を感じました。
それ以後は夢を見てないので、たぶんもう無事に帰られたかなあ。
(※全部妄想ですけど)


500 : 聖染 :2014/03/07(金) 20:24:32 Raa8o3Pk
きっと無事に帰られて稲荷山で遊んでおられると信じましょう。


501 : 質問者さん :2014/03/08(土) 09:58:46 3ViZhJtg
>>500
聖染さん、そうですね、そう信じます。ありがとうございます。


502 : 聖染 :2014/03/08(土) 14:21:34 nAJn1N2o
なんか、ひさしぶりに愛染、聖天、仏眼トリオから験らしい験をいただいてご機嫌な私w
投げずに念誦を続けてきてよかった。

皆さんにも幸あれ。


503 : 聖染 :2014/03/08(土) 20:39:11 5fjneMgQ
そういえば先生、五大虚空蔵を拝みこんだそうなのでちょっとききたいんですが、本当に歌が上手になります?


504 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/08(土) 20:58:03 kR7iADS2
>>503
さあ?歌いませんから判りませんが、あんまりそんな気はしませんねえ?


505 : 聖染 :2014/03/08(土) 21:08:15 CVa./G2c
歌がうまくなるなら忙しくなるの覚悟で愛染さんが一段落ついたら拝んでみようかと思いまして。


506 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/08(土) 21:20:17 kR7iADS2
>>505
蠱初六
これは父系の破れを繕うと言う卦です。何か心当たりがあるようならご参考までに。


507 : 聖染 :2014/03/08(土) 21:26:28 .qFBDicA
行ずることでそうなるということですか?


508 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/08(土) 21:58:56 kR7iADS2
>>507
「進退どうする」「する・しない、どうする」で占いました。


509 : 聖染 :2014/03/09(日) 00:46:06 Xr8jqsJM
なるほど。とくに歌はうまくならなそうですね。


510 : 質問者さん :2014/03/09(日) 08:59:03 LLUmGnqc
また横からすみません、虚空蔵菩薩を拝むと本当に記憶力が
よくなるのでしょうか?
逸話が有名すぎて、過去に空海さんのマネしてみた人は多そうですが


511 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/09(日) 11:36:27 n6npY9qU
>>510
それもよく判りません。そう言う願意で拝んだこと無いし、真言も求聞持陀羅尼で
やってませんでしたので。


512 : ナナス :2014/03/09(日) 11:53:47 CGgFPJQY
記憶というか、仏道の修学が進み易くしそれに必要な福徳を積むのが虚空蔵求聞持法なんダス。
修学の過程では色々勉強しなきゃならないので、勉強し易くなるという法験の中に物覚えがよくなるというオプションがあるんだ、と思った方がいいという感じ。記憶力だけじゃ無いんダスよ。
過去修された方には覚鑁上人のような学事に優れた高僧もおいでダスが、結構大変な段取りと場所などの準備や日にちも限られるなど条件がキツイので
キチンと修法するとなったら、そうホイホイやれるもんでも無い法ダス。
ただ単に毎日求聞持真言を念誦するだけなら、真言宗の在家勤行の十三仏真言に含まれてるのでそれに併せてればやれるダスけど。


それに求聞持法は他の諸尊やお経の修法にも幾らかあるので、別に虚空蔵菩薩専門ではないダス。


513 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/09(日) 12:09:44 n6npY9qU
>>512
> 記憶というか、仏道の修学が進み易くしそれに必要な福徳を積むのが虚空蔵求聞持法なんダス。
> 修学の過程では色々勉強しなきゃならないので、勉強し易くなるという法験の中に物覚えがよくなるというオプションがあるんだ、と思った方がいいという感じ。記憶力だけじゃ無いんダスよ。

あ、そう言うことであるならバッチリですね。欲しかったのはお金でしたがw


514 : 質問者さん :2014/03/09(日) 13:04:53 LLUmGnqc
>>ナナスさん
そんな煩瑣な修法なんですか
なんか巷の空海伝説みたいなのではひとりで洞窟にこもってひたすら
念誦してた、みたいな感じなので勝手にそういうイメージ持ってました
鉱物資源に関わるパトロンがバックについてた、なんて言われてますが、
あとで私費留学したことを思えば、極楽さんと同じようにそういう効果は
ばっちりあったんでしょうね
てっきり記憶力だけ神がかり的になるんだとばっかり・・
勉強になりました、ありがとうございます


515 : ナナス :2014/03/09(日) 15:46:58 CGgFPJQY
本来のは確かに念誦が中心だったんでは、と現代の学者は言ってるダスが現行の修法は印契は他の修法に較べ非常に少ないものの
道場の位置やら方角やら、結願(修法の最終日)が特定の日にちでなくてはいけない等非常に面倒臭く
厳密に修するなら俗事が全く出来なくなるので俗事や手伝いをする付添人が必要だったり、この掲示板に度々出て来る魔障や障碍が起きやすいという話もある結構手間の大変な修法なんダス。

本当かどうか知りませんけど、昔四国霊場のさる老僧が修したそうですがテレビでのインタビューにて
「んー、特に(頭が良くなったようには)変わらんかったなー」だそうで。


516 : 聖染 :2014/03/09(日) 17:10:59 5RDUbL/Y
ナナスさん、歌がうまくなるというのは修行とどういう関係があるんでしょう。

極楽先生、五大虚空蔵もやはり百万遍念誦されたんですか?


517 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/09(日) 18:18:48 n6npY9qU
>>516
いえ、そこまでは。五大虚空蔵法は基本金剛界法立ての大法なんで、結願がやっとでした。


518 : 聖染 :2014/03/09(日) 18:38:10 In0t2bQM
極楽先生、富貴の願いには1000万遍念誦と書いてあるからそこまでがんばれば念願のお金もw


519 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/09(日) 18:45:27 n6npY9qU
>>518
なんかもう今さらという感じだし・・・。


520 : 聖染 :2014/03/09(日) 18:50:07 5fjneMgQ
なるほど。魔障の出はどうですか。今すぐではないにしてもユギ経ラブなんで、ユギ系四尊はコンプリートしたいわけですよ。
予備知識として御利益の傾向、魔障の出方等知っておきたいわけです。


521 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/09(日) 18:55:45 n6npY9qU
>>520
魔境は無かったですねえ。私は真言法で魔縁はともかく魔境はあまり出た記憶がありません。
滝行や禅やヴィパッサナーはそこそこ出ましたけど。


522 : 質問者さん :2014/03/09(日) 19:03:55 FWwuuBCc
>>515
まだ密教の入口にも立ってないど素人の私には、何が何やら、なんかもう
とてつもなく難易度の高い方法みたいですね
でも、>「んー、特に(頭が良くなったようには)変わらんかったなー」だそうで
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ


523 : 聖染 :2014/03/09(日) 19:07:12 z.XGuaXs
質問者さん、ユギ経いいですよ。こっちへおいでなさいw


524 : 質問者さん :2014/03/09(日) 19:49:38 FWwuuBCc
>>523
ユギ経って、どこで読めますか?
もしかしてヨーガの漢語読みとかですか?(ズコーしないでください)


525 : 甘露 :2014/03/09(日) 20:36:39 32Jh7D1w
極楽さん、今日は師僧とその御友人二人と山に入ってきました。
いやぁ、自然の中で練習する声明の気持ちいいことw


526 : 聖染 :2014/03/09(日) 21:09:23 GJgjeoic
金剛峰楼閣ユガユギ経、金剛峰寺の寺名の由来になったお経で梵本、チベット訳ともに存在しませんが、日本の密教経典中、最後期の特徴をもっています。
胎蔵界、金剛界の密教を統合しようとするところに思想的特徴があらわれているとされ、リョウガ経、理趣経と合わせて立川流三部経としても有名です。
愛染明王、仏眼仏母などはユギ経が出典です。

ユガはヨーガ、ユギはその実践者を意味するヨーギンの漢訳とされているので別にズコーではありません。

漢文のものならSATというサイトでダウンロードできます。


527 : ナナス :2014/03/09(日) 21:55:23 CGgFPJQY
>>516
そうダスねぇ、歌を金剛歌菩薩の徳と考えれば説法の徳でしょうし
法会などの声明と見れば普賢行願にいう讃歎と言えるし、チベットなんぞでは三昧に入っている本尊を女尊達が恋慕を込めて歌を歌い
本尊を三昧から呼び起こして衆生を度して貰うとし、行者も朝目覚める時は自らを本尊と観じて女尊の勧請の歌で目覚めたとするそうで
そう考えれば普賢行願の勧請とも見做せるダスかも。

上座部では修行者に歌舞音曲は修行の妨げで戯れに過ぎないので、さして評価にならんですが俗人が仏への讃歎として歌うなら功徳になる、そんな所ダスかな。

オイラの見解はそんな所で。


528 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/09(日) 22:42:15 n6npY9qU
>>525
それはようございました。私も普段微音で読経念誦せざるを得ないので
普通に声出せるのは山中だけですわ。


529 : 甘露 :2014/03/09(日) 23:17:59 UGlJ7y96
>>528
声明もそうですが、実際に様々な修法に慣れた三人の先輩方(宗派はバラバラでした)の雑談やアドバイスを聞けたのも大きかったです。

特に「一生のうちに本当に熟達出来るのは一、二尊だよ」とアドバイス頂いた時はw「軍荼利様は決めてるから、あとひと枠じゃないッスか!」とw

そんなもんなんですね。


530 : 聖染 :2014/03/10(月) 05:20:08 Xr8jqsJM
甘露さん、横から失礼。
聖天様と、愛染にしようか仏眼にしようかというあらたな悩みが生じましたw


531 : 甘露 :2014/03/10(月) 07:26:52 UOLO5cdA
聖天尊にはあまり詳しくありませんが、聖天行者は実質十一面行者を兼ねるっていう話なのでもう枠いっぱいではw

まぁ他の方に祈っちゃいけないと言われたわけじゃなく、儀軌を覚えただけじゃあ行者とはいえないね、ひとすじに一尊を拝める誠意がないとねという流れの中での話なので。


532 : 聖染 :2014/03/10(月) 07:34:01 Raa8o3Pk
ナナスさん、なるほど、ありがとうございます。
私、最近、何気なく町で聴いた歌がきっかけでちょっとした気づきを得たりするんですが、あれはこの話をもとに考えると仏様のお手回しかもw

甘露さん、それだったら天部行者はたいてい本地供もやるから本地+天部で枠埋まりますねw


533 : 甘露 :2014/03/10(月) 08:26:33 FQWDxqaE
>>532
厳密に2枠ってわけではないんでしょうけどw
ひたむきにやってたら自分の念持仏ともう一尊で手一杯だと。あとは祈願依頼者の状況に合わせて変えることもあるけど、それにも限度はあるよというアドバイスでしたね。


534 : 聖染 :2014/03/10(月) 09:03:59 .qFBDicA
まあ確かに特に天部は手が掛かりますからねえ。


535 : 質問者さん :2014/03/10(月) 10:21:11 zpuCQWTA
>>526
ヨーガ経なんですね!
でも漢文読めないし、学問は不得意です・・・(・ω・`)
まだ「コンタイってなに、それ美味しいの?」から数歩進んだところですからw


536 : 甘露 :2014/03/10(月) 13:34:21 Xhiap4nI
>>534
儀軌で修法の時間が決まっていたり、お寺務めなら雑務もありますから、複数の尊にさける時間はないというのもあるんだと思いますよ。


537 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/10(月) 13:37:43 n6npY9qU
>>533
そういうもんでしょうねえ。


538 : 聖染 :2014/03/10(月) 15:00:17 Xr8jqsJM
なるほど、本地+天部で一尊と数えても四尊が限界っぽいですねえ。


539 : 甘露 :2014/03/10(月) 16:53:09 IUe9/jsI
>>537
多くの仏菩薩を祈れるより、一尊で諸願に通じる方がいいということなんですかね。

>>538
自分の念持仏と所属している寺のご本尊というのが一番分かりやすいらしいです。


540 : 聖染 :2014/03/10(月) 17:35:23 bSYq6BfQ
なるほど、聖天本尊の愛染念持で行こう。愛染さんイケメンだし。


541 : 甘露 :2014/03/10(月) 17:51:50 9Zj9gpXA
>>540
聖天寺院にいい縁故をお持ちなんですか?凄いですね。
師匠の御友人は当初ある天部の寺勤め祈祷僧になりたかったそうですが、求人がないwために断念したそうですw

私は寺勤めをするつもりがないのでその点はよかったかなと。


542 : 聖染 :2014/03/10(月) 17:59:30 bDnPpPvc
いや、一から立てる計画w


543 : 甘露 :2014/03/10(月) 18:16:23 E91mh4F2
あ、いえ伝授をどうするのかなとw


544 : 聖染 :2014/03/10(月) 18:32:43 GJgjeoic
あー、台密の師になってもらう方は聖天法の名手です。


545 : 甘露 :2014/03/10(月) 18:50:22 9Zj9gpXA
>>544
あぁなるほど。どちらにせよ壮大な計画ですねw
一から寺院を作るとなると色々面倒な成約もあるみたいですから頑張って下さいね。


546 : 聖染 :2014/03/10(月) 20:52:19 jsc9mIXk
ええ、聖天様のご加護を信じてがんばります。


547 : 聖染 :2014/03/11(火) 09:12:20 Raa8o3Pk
極楽先生、前、十甘露呪はしばらく中止といわれてやめてたんですが、お彼岸の間だけ先祖供養のために唱えてはまずいでしょうか。


548 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/11(火) 09:54:44 n6npY9qU
>>547
未済六五
まあその分だけなら。


549 : 聖染 :2014/03/11(火) 13:24:00 CVa./G2c
わかりました。ありがとうございます。


550 : 聖染 :2014/03/11(火) 14:37:13 UP3UQP/Y
結構、忙しくて時間が足りないのでグンダリ尊を小呪でつないで愛染から順に一尊、一尊、集中的にやってっても大丈夫ですか。


551 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/11(火) 15:59:58 n6npY9qU
時間がないのなら仕方ありませんね。続けることが大事ですから。


552 : 聖染 :2014/03/11(火) 17:09:35 2XLtqdTg
それにグンダリ尊やってると経済難と体調不良が同時にせめてくるのでもうちょい煩悩を弱らせてからと。


553 : マサ ◆54AMAoprtg :2014/03/13(木) 17:47:23 YZZNxk/A
お世話になってます。
質問をさせてください。

小金剛輪の印を教わりまして、私は行では大金剛輪のダラニと印を使っています。
これは特に差し替える必要はないでしょうか。

あと、総許可の印明も教わり、信仰心と菩提心の前では越三昧耶は恐るるに足りないのでやってもやらなくてもいいと言われましたが、これを中級念誦次第に組み込むならどこがよろしいでしょうか?

よろしくお願いします。


554 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/13(木) 19:37:41 n6npY9qU
>>553
> 小金剛輪の印を教わりまして、私は行では大金剛輪のダラニと印を使っています。
> これは特に差し替える必要はないでしょうか。

いえいえ、小金剛輪は小金剛輪の真言と所作です。
最後に口に納めるとかも習われました?

> あと、総許可の印明も教わり、信仰心と菩提心の前では越三昧耶は恐るるに足りないのでやってもやらなくてもいいと言われましたが、これを中級念誦次第に組み込むならどこがよろしいでしょうか?

中級次第に組み入れるなら三昧耶戒の後大小金剛輪の前ですね。
おっしゃれた通り信仰心と菩提心にまさる越法など無いし、一回やればいいですよw

ちなみに総許可というのは「無能勝明王」の三昧なのですが、無能勝尊はお釈迦様の化身です。
お釈迦様にとって越法など「( ´,_ゝ`)プッ」でしょうねw


555 : 聖染 :2014/03/13(木) 21:00:23 .qFBDicA
極楽先生、実は29日に人生が大きく動くチャンスがいただけることになりました。
いつもの天部三人衆と光明真言の他に一尊集中で愛染尊か仏眼尊を祈って(星巡りが最悪なので)万全の体制で29日に臨みたいのですが、どちらがいいですかねえ。


556 : マサ ◆54AMAoprtg :2014/03/13(木) 21:08:57 YZZNxk/A
>>554
ありがとうございます。

口に納めるというのは習っていません。
大金剛輪をやれば、小金剛輪をやる必要はないでしょうか?

十八契印を学べそうなので、上級次第の完成を楽しみにしています

よろしくお願いします。


557 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/13(木) 22:58:06 n6npY9qU
>>555
大壮初九
これは気がはやって正しいことでも結果が悪いという卦です。
特に何もせずいつも通りにして成り行き任せにした方がいいですよ。

>>556
> 口に納めるというのは習っていません。

例によって印相だけで、観想など続きはwebでという感じですか?

先ず印の掌側を内側にして五処加持、次に返して外に向けて虚空・壇上・本尊・供物、
終わったら内側に戻して口に向かって印を解きます。この時印を口の中に納めるのだと想います。

観想:
「この加持で全ての法具供物を具足し、越法過失欠損も除いて全てを円満します。」

> 大金剛輪をやれば、小金剛輪をやる必要はないでしょうか?

十八道以下の作法ではそうです。十八道では大金剛輪で越法、小金剛輪で供具の欠少を
補うという風に分けますが、丁寧にするならそうと言うことでどちらかで構いません。

> 十八契印を学べそうなので、上級次第の完成を楽しみにしています

近いうちに小供養法というのをうpします。


558 : マサ ◆54AMAoprtg :2014/03/13(木) 23:39:48 YZZNxk/A
>>557
ありがとうございます。

極楽さんの行法をベースにやってるので、印明だけ教えてください!と得意のゴリ押しでお願いしています。

観想等は国訳聖經を参考にしています。

不動明王の尊像をお迎えしたら小供養でお祈りしたいと思うので楽しみにしています。


559 : ナナス :2014/03/14(金) 00:19:46 CGgFPJQY
震災忌逮夜、当日朝、夜と三座釈尊真言念誦と十甘露・尊勝・寶楼閣・光言を念誦し三年間の百万遍念誦成就の感謝と震災物故聖霊の頓証菩提を祈りましたダス。
計百八万二千遍、なんとか終りは全う出来たようで。
爾後は神祇への大祓十度以上奏上は皇統無窮・聖壽の手長、天下泰平を願っての事なので死ぬまでと決めてますが
本尊念誦は当座はボチボチ毎日五百遍を基本にペースを落としノンビリやろうかと考えてます。休日は余力に合わせて礼拝や念誦を増やすかもしれませんが。
尊像や仏舎利も暫くは所縁でお迎えするまでは従来通り「法界の法身」を本尊としていこうかと。

極楽どん、取り敢えずこんな案配でどんなダスかね?


560 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/03/14(金) 00:44:16 Yrw7D2bc
>>554
昔既出のでしたっけ。
中級次第で基本習ってない印明はないはずなので問題はないと思いますが、
これは流石に知らないので、流派はまたがってますし、金合で加えても良いですかね?!


561 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/14(金) 12:17:16 n6npY9qU
>>558
であるなら「外五鈷印」と「入仏三昧耶印」とかも習っていて下さい。
ことに「上堂作法」という、発菩提心と三昧耶戒を高度化した作法を先に公開しようと
思ってますので、定印でいいのですが出来るなら外五鈷印を用いて欲しいので。

>>559
否上九
それでいいんじゃないでしょうか。

>>560
本スレの2か3あたりで出したと思います。気になるならされてもいいですが、
宝生仏の灌頂智が豪雨のように注がれてるから、越法など押し流されてますよw


562 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/14(金) 12:34:39 n6npY9qU
>>559
「聖壽の手長」ってなんですか?


563 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/03/14(金) 15:33:45 Yrw7D2bc
総許可印明に釣られて、ついつい出てきてしまいましたが・・・w
上堂作法と小供養法、楽しみにしておりますw

>>561
ありがとうございますw
多分、偶に出てくる不安へのストッパーにもなりそうですので、
これはありがた〜く加えさせていただきますです、ハイw


564 : ナナス :2014/03/14(金) 22:27:09 CGgFPJQY
>>562
それは「おほみいのちのたなが」と訓み、要は天皇陛下の長生き、つー事ダス。
日本仏教の慣用句としては聖壽萬歳とか玉躰安穏、現代では事実上天皇の生前退位が無いので宝祚延長とかダスな。

もっともオイラが毎日の神拝の時の祝詞では別の言い回しでそれを奏上してるダスけど、祝詞での流れでの語句だと長ったらしいのでああ書いたまでダスよ。


565 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/14(金) 22:51:17 n6npY9qU
>>564
なるほど、雅やかな言い回しですねえ。どうもありがとうございました。


566 : ナナス :2014/03/15(土) 12:25:08 CGgFPJQY
そういや祀る神仏が多くなったら大変、で思い出したダスが知っているある寺で昔から聖天さんを祀っていたのを長らくあまり供養していなかったのが
代替わりして養子に来た新住職が、古びた聖天堂を高松市に戦前あったその寺所縁の寺の再興としてお不動さんと大元帥さんのお堂に造り直し
供養を休んでた聖天さんも華水供だけでもご供養と復活させたダス。
すると寺にいつの間にか祀られてた荒神さんが気になり出し、調べたらその荒神さんは立里荒神で聖天さんを祀るなら併せて祀るものと判り
それならと毎日お給仕をきっちり始めたそうダス。
すると高松市にあった潰されそうになっている閻魔堂と関わりが出来て、お堂は潰したものの中の造って二、三百年はありそうな十王や奪衣婆など一式ごっそり引き取る事に。
そして本堂に巨大閻魔王と冥官たちを併せて祀りだして二年程経ったら、檀家さんが急に「お寺に伏見稲荷さんを勧請したい」と申し出て結局境内に祠を建てて勧請する事になった。
住職が知り合い達からその話しで資料を借りて調べていたら、閻魔さんの眷属に陀枳尼天がいるから閻魔さんが伏見さんを引っ張って来たんではと思ったそうダス。

住職曰く こんなに神仏が増えたら今ですらお給仕が大変なんで、これ以上増やさない!と思ったそうな。
神仏を丁寧に祀っていると、所縁の神仏を引っ張ってきてしまう事もあるようダスよ。


567 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/15(土) 13:03:17 n6npY9qU
先祖供養も似たようなところがありますね。親戚中不信心ものばかりだと、
自分に集中してきて時には負担になったりします。

ねんごろに供養してる一家があれば、大したこと無いんですがw


568 : 甘露 :2014/03/15(土) 13:13:52 2Xo7uuy2
極楽さん、色々な寺院の経本を見比べると願意を述べる箇所が読経の前にある場合と後ろにある場合がありますが、これには何か意味があるんですか?単なる個々の慣習ですかね?


569 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/15(土) 13:27:49 n6npY9qU
>>568
つまり、

前:
「○○のため、今から読経修行します」

後:
「以上の読経修行の功徳を○○のために回向します」

と言うことですが、所詮それぞれの人がどれがしっくりくるかと言うことでしょうか。


570 : 甘露 :2014/03/15(土) 13:56:04 .kfHcZ/s
そうでしたか。以前四弘誓願で同じような質問をさせていただきましたので、今回も意味があるのかと。

ではもうひとつ。例えば本尊を明王にしていて、いずれかの如来菩薩の真言を添えるとします。その場合の順序は如来→菩薩→明王でしょうか。それとも飽くまで本尊が先ですか?


571 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/15(土) 13:59:02 n6npY9qU
>>570
散念誦などは如来菩薩明王の順番ですね。ですからそれに準じればいいかと。


572 : 甘露 :2014/03/15(土) 14:40:09 jeg6sx3I
そうですか。今は本尊に集中していますが、落ち着いたら師僧の寺のご本尊の真言を添えようと考えていたので。


573 : 聖染 :2014/03/18(火) 15:56:04 Hj0OqLbM
お礼遅くなってすみません。あのあと携帯が大破してえらいめにあいました。
罪障がかなり消えた気が(笑)
わかりました。念誦はいつも通りの回数でつづけてみます。


574 : 初680 :2014/03/18(火) 16:27:10 IizYpI.g
極楽金剛さん
お世話になってます。引き続きよろしくお願いいたします。

教えて頂いた不動尊の行の「前倒し」によって、長めの海外出張にも対応してますが、以下ご教示願えますでしょうか。
1. 突発的に家に戻れない時に、前の日などの分を「後ろ倒し」で行うことはどうお考えになりますか?多用するつもりはありません。

2.拙宅本尊の観音様のお参りは、外泊時は失礼してしまってます。観音様のお参りの時に、先祖などの10数霊の戒名を読み上げて、菩提を祈願してますが、
先祖の菩提祈願は出張時はやはり省略してます。この祈願を不動尊の前倒し行の時に併せて行うことで、不在日数を補うことに意味はありますか。
施餓鬼とかではありませんが、あまり間を空けない方がいいのかな、と。そういった時を除けば、今後とも菩提は祈って行きたいと思っています。
よろしくお願いいたします。


575 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/18(火) 19:08:37 n6npY9qU
>>574
> 1. 突発的に家に戻れない時に、前の日などの分を「後ろ倒し」で行うことはどうお考えになりますか?多用するつもりはありません。

そう言う場合は仕方ないですね。構いませんよ。

> 2.拙宅本尊の観音様のお参りは、外泊時は失礼してしまってます。観音様のお参りの時に、先祖などの10数霊の戒名を読み上げて、菩提を祈願してますが、
> 先祖の菩提祈願は出張時はやはり省略してます。この祈願を不動尊の前倒し行の時に併せて行うことで、不在日数を補うことに意味はありますか。

それはもう丁寧で大変よろしいかと思います。
不動尊の行が誓願をこなさなければならないと言うことであって、その他の行は
特にそう言った神経を使う必要はございません。あらかじめ判ってるなら、
「明日より○○日間一身上の都合でお休みします」と一言断るだけでもいいのです。


576 : 初680 :2014/03/18(火) 19:25:31 IizYpI.g
ありがとうございます。観音様のお参り、先祖供養はあまりナーバスにならず、出来ることを極力行う、という姿勢で臨みます。
先祖が頼りにしてくれるなら、望むところでありまして、菩提祈願も微力なごらずっと続けていくつもりです。


577 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/21(金) 11:53:38 n6npY9qU
>>479
> 当時週二回ぐらい半分は国道の道のりを5kmほど往復したのですが、信号一回も引っかからんのです。
> そんなしょうもないことで功徳使ってしまうのはもったいないにもほどがあります。結願までたまらん感じでした。

水天様、その節は暴言申し訳ございませんでした。
アレは「道を拓く」神徳の暗示と理解しました。

本当に申し訳ございませんでした。そしてありがとうございました。


578 : 質問者さん :2014/03/21(金) 14:19:16 7gZmnkI2
そうだったのですか・・・
深い、ですね・・・

私も勘違いで大笑いしてしまって
水天様、申し訳ありませんでした


579 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/21(金) 21:09:43 n6npY9qU
でも、龍神さんに祈願するのはよほどのことでない限り止めといた方がいいと思います。


580 : 聖染 :2014/03/23(日) 19:53:50 Hj0OqLbM
龍神さんに祈願するのと水天さんに祈願するのは同じことですか?


581 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/23(日) 20:31:42 n6npY9qU
聖天さんに祈願するのと十一面様に祈願するのとぐらい違います。
龍神さんは前にもちょっと言いましたが怒らせると怖い所がありますが、
水天さんは天女のような穏和なお姿で表されるぐらいです。


582 : 聖染 :2014/03/23(日) 21:22:33 Hj0OqLbM
近所の聖天様のお寺に水天様がおられるのですが勤行のとき真言を唱えても問題ないものかと迷っているものでして。


583 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/24(月) 07:58:24 n6npY9qU
>>582
そう言う趣旨で真言を添える程度なら、龍神さんでも問題ないですよ。


584 : 聖染 :2014/03/24(月) 18:06:31 Hj0OqLbM
要するに同じお寺にいらっしゃるので礼儀として挨拶するだけなら大丈夫という解釈でよろしいですか。


585 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/24(月) 18:30:48 n6npY9qU
まあそう言うことです。


586 : マサ ◆54AMAoprtg :2014/03/25(火) 15:26:22 NBgTEJPQ
お世話になってます。
質問をさせてください。

歓送迎会のシーズンで、急にお誘いが来ます。
昨日あって今日もあり、お酒を飲むと行をしたらいけないと思ってますので、2日ほどできません。
前もってわかっていたら前倒しが出来ますが、不動尊の場合は1日でも行を怠ると今までの念誦はリセットされますか?



来週あたりに不動明王の尊像をお迎えする予定です。

開眼の際、仏眼仏母の印でやりたいですが、明を108遍唱える場合は数珠で数えるしかないので印は結ばなくてもいいでしょうか?
尊各の真言は大呪、小呪なしの慈救呪108遍で大丈夫でしょうか?


あと、十八契印、大外鈷印、入仏三昧耶印をばっちり学びました。

よろしくお願いします。


587 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/25(火) 18:38:50 n6npY9qU
>>586
> 昨日あって今日もあり、お酒を飲むと行をしたらいけないと思ってますので、2日ほどできません。

そう言うことはございません。行が出来ないほど酔ったのなら別ですが。

> 不動尊の場合は1日でも行を怠ると今までの念誦はリセットされますか?

そう言うこともございません。在家仏教徒の戒律は基本努力目標です。
戒律を守れなかったらその時は守れなかったとしっかり認識すればいいのです。

> 来週あたりに不動明王の尊像をお迎えする予定です。

でしたら、
・最略作法
お顔にかざすように仏眼印明一遍の内に逆三回、もう一遍の内に順三回合計真言二遍。
・向かって
右眉→左眉→右目→左目→眉間の順番にかざしながら仏眼印明各一編合計五遍。
若しくは五箇所かざす間に仏眼印明一遍。

で、念珠で108遍は省略してもいいですし。しても構いません。


588 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/25(火) 19:03:31 n6npY9qU
>>586
> あと、十八契印、大外鈷印、入仏三昧耶印をばっちり学びました。

それはようございました。小供養法はまだ先になりそうですが、とりあえず
上堂作法をうpしますのでよければ用いてください。

先 上堂作法
自分自身を金剛薩埵と観想します。いわば発菩提心・三昧耶戒の広作法です。
正式には修法を行う本堂に行く前に自坊・自室で修しますが、修法の座席前で行っても構いません。
観想は伝統的にはもっとシンプルなのですが、菩提心を起こし育てるのが密教の極意と看る筆者の感得でこのように緻密な観想になっております。

観想時の印相
服装を整えて左腕に念珠を掛け、立ったまま定印または合掌。

観想
「わが心月輪に八葉蓮華座あり。その上にアク字あり。変じて五股金剛杵となる。五股杵変じて自覚本初大菩提心普賢金剛薩埵となる。我が身すなわち金剛薩埵と一体なり。全身頭頂つま先から身につけてる衣類に至るまでことごとく菩提心の固まりなり。我が身これ金剛薩【土垂】の報身なり。」

アク字
http://tobifudo.jp/bonjisho/tenten/tt01.gif

真言
オン バザラ サトバ アク。 七遍

真言時の印相
本来は薩埵羯磨という印相ですが、筆者の感得で「外五股印」あるいは「三昧耶戒印」(外縛して中指立てる印相)をご存じの方は用いてください。判らない方はそのまま定印または合掌で通します。

次 入堂
知ってる人は弾指、知らなければ一礼して入堂します。修法の座席前で上堂作法をされた方はそのまま次の普礼を行います。
本格的には引き戸の開け閉めからして細かい作法がありますが、豆知識に留めて置いてください。

次 壇前普礼・・・・・


589 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/25(火) 19:14:48 n6npY9qU
もちろん皆さんもする方はしてください。



漢字の読み

自覚本初大菩提心
じかくほんじょだいぼだいしん


590 : 初680 :2014/03/25(火) 21:04:29 X2xP33Aw
極楽金剛さん
観想の文言を唱えながら、アク字を思い浮かべる感じですか?文言を覚えるまでは紙を読み上げてよろしいでしょうか。
その場合、合掌しながら親指と人差し指の間に紙を挟んで持っていいでしょうか。仏間に入ってから、入口でとなえようかなと思ってます。
よろしくお願いいたします。


591 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/25(火) 22:43:37 n6npY9qU
>>590
> 観想の文言を唱えながら、アク字を思い浮かべる感じですか?

そうです。

> 文言を覚えるまでは紙を読み上げてよろしいでしょうか。
> その場合、合掌しながら親指と人差し指の間に紙を挟んで持っていいでしょうか。仏間に入ってから、入口でとなえようかなと思ってます。

かまいませんよ。


592 : 初680 :2014/03/25(火) 22:52:57 X2xP33Aw
ありがとうございます。アク字は阿字の右に点2つだと思うので、イメージはしやすいですね。
是非やってみます


593 : マサ ◆54AMAoprtg :2014/03/26(水) 11:41:27 5a4MNxqc
>>588
ありがとうございます。
小さな不動明王の尊像ですが、念持仏としてきちっとお迎えしたいです。

洒水器というのも必要でしょうか?
一応、加持香水も出来ますが、洒水器が高くて買えません。
塗香器も高いので、小さいチープな入れ物で代用しています。


上堂作法さっそく次第に組み込みます。

この場合は、観想→真言という順番でしょうか?
私は護身法等は真言→観想という順番でやっています。

よろしくお願いします。


594 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/26(水) 15:28:21 n6npY9qU
>>593
> 小さな不動明王の尊像ですが、念持仏としてきちっとお迎えしたいです。

> 一応、加持香水も出来ますが、

なんと!加持香水まで習われましたか!であるなら開眼までに習熟され、
開眼の時に散杖を常の如く灑水した後、開眼作法をする仏像の尊眼に向かって
灑水されてから開眼作法するとより丁寧です。
また、灑水はビナヤカが嫌がらせに触って汚したお供物などを清めるのが主たる
目的ですので、普段出来るものなら毎回する方が丁寧です。
それと、やらなければ忘れます。定期的にするべきです。


> 洒水器が高くて買えません。
> 塗香器も高いので、小さいチープな入れ物で代用しています。

それも人目を気にしないのであれば、何でもいいでしょう。
蓋のない器でも一応空気蓋があると思って所作だけちゃんとしてください。
いい感じのつまみがある茶碗蒸しの容器など、見つかるといいのですが。

> この場合は、観想→真言という順番でしょうか?

そうです。観想の時の印相が定印で、真言の時の印相が外五股印です。
(伝統的にはは薩埵羯磨)


595 : マサ ◆54AMAoprtg :2014/03/26(水) 19:29:14 k/tILYa.
>>594
ありがとうございます。

さっそく百均で良さげなサイズの蓋付きガラス器を購入しました。
散杖は菜箸と。。。

加持香水を護身法の後に組み込みます。


596 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/26(水) 19:57:44 n6npY9qU
もう少し前なら、梅の枝が花屋に出回ってたんですがねえ。


597 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/26(水) 20:24:38 n6npY9qU
上堂作法補足説明。

>>588
> アク字
> http://tobifudo.jp/bonjisho/tenten/tt01.gif

色は「珂雪の如し」と言って、輝くような白さです。


598 : ナナス :2014/03/26(水) 20:27:26 CGgFPJQY
梅枝が無理なら別伝の楊柳ダスかねぇ…でも灑水加持を伝授されたのなら伝授した師僧の阿闍梨さんの伝に従うべきだから
勝手は出来ないダスね。


柳は柳でもネコヤナギは無理だよなw


599 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/26(水) 21:21:13 n6npY9qU
>>598
え゙〜、ネコヤナギなら花屋で入手できるのに・・・。


600 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/03/27(木) 02:36:24 jINgMDcI
>>593
あと、二器については蓋付きに茶碗を100円ショップで買えると思いますので
それで代用してもよいんじゃないでしょうか。

火災で六条一間の仮住まいのとき何も無かったので、香炉は近くの100円ショップで適当な器(灰皿)を買ってきて代用してましたし
今でこそ、修理して前具一揃えで行していますが、要は気持ちだと思いますし。

どうですかね?極楽金剛さん。

梅枝・・・もし可能なら、休日にでも近くの梅林などに行って譲ってもらってきてはどうでしょう?
携帯用を買うならまだしも散丈は買うと8K位です。
"梅林 loc: {お住まい}"でぐぐってみては?意外とあるかもしれませんよ。

太さは5〜8mm弱ので、伝により長さを規定されていますので師僧に聞いていただくとして、
元々そんなに正確でなかったと思いますしある説では1肘(東洋医学骨度法では1尺2寸とされます)とも。
長目にとって肘から伸ばした指先までの丁度よさげなのを選ぶと良いカモです(但し伝によってくださいませ)。
護摩でもなければ、家の壇でならば尺2(36cm)〜尺4寸(42cm)もあれば十分ですし。
梅枝が入手できない時は、私は適当な材質無視して棒を買ってきて1尺2寸(36cm)の長さに切って、伝に従い加工してましたね。
ちゃんとしたのが出来るまでは丁度いい練習になりましたし、本当は材質も大切なんでしょうけれど最も大切なのは「観念」する
ことだと思われますので、一連の所作がそらんじて出来るようになるまでに梅の枝入手されればいいんじゃないですかね。


601 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/03/27(木) 03:12:40 jINgMDcI
あ、あとついでですが二器については携帯用二器というのがありますので探してみてください。
多分20年以上(実質は10年弱だと思いますけれど)使っていますが、十二分です。
中型より若干小さめです。修理して今は代用に買った方の中型を使っています。

ついでついでですが、今後揃えていれる時の話になりますが、
避難生活では豆型を六器と金剛板、鈴、杵だけ買ってあとは間に合わせで
安い華?に仏器を揃えてました。浅草は念珠堂さんが他店舗より多少と安かった記憶があります。
通販可能(電話・メール注文は必須)です。ウェブサイトには出ていませんがお電話などで話せば揃えてくれます。
というかすごく、今回お世話になったところなので、お薦めできます。
あと有名どころ滝田商店さんも直接出向けるなら、専務の方が相談に乗ってくださって、前者より高いですがとってもよくしてくれます。
件で欠損分の六器の器一つだけを注文していますか。20年以上前で型も多少違うという話でしたが、全然問題なく遜色ないです。
要は、一カ所乃至二カ所だけよく買うところを作っておいて、懇意の仏具屋さん作っておくと何年経っても相談のってくれます。
私は20年経ってますし。

但し、火舎香炉だけは中型をお薦めしますよ。香具などもありますのでぐぐってみられてもらうとして。
正式なものを買われる時は余計かもしれませんが今後使い込むつもりでフッ素加工やセラミック加工を
頼むといいです。
掃除もまた修行なのかもしれませんが、昔を思い出すと何かをやりながら修行もとなるとやっぱり加工してあった方が楽できます。


602 : マサ ◆54AMAoprtg :2014/03/27(木) 08:38:15 /rTVXWPQ
>>601
おはようございます。

詳しく教えていただきありがとうございます。

散杖の長にまで規定があるとは、密教の厳しさ美しさに驚きます。

浅草のお店は行ってみたいと思ってたお店で、関東三十六不動尊巡拝で次はそちら方面に行きますので訪れてみます。(お店の方が大平天台をいろいろと作ってたので、大平天台ファンの私はそちらの話で盛り上がる予感です。。)

火舎香炉というものは焼香するものですか?
仏具の五器セットをネット注文しましたが、線香立ての器です。

お寺の修法を拝見しましても、焼香をしてますので、やはりここにも線香を立てるのじゃなく焼香という規定がありますでしょうか?

よろしくお願いします。


603 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/27(木) 11:12:13 n6npY9qU
>>600
そうですね。

>>601
窒化チタンコーティングなどどう思います?そういう包丁とか見てもあまり
きれいな金色とは思えないし、どうでしょうねえ?
いや、高そうだし一生しないかも知れませんがw

>>602
ナナスさんが言ってるように、自分で判断できるようになるまでは師僧の伝に
従うのが建前ですが、特におっしゃらなかったのですか?
また例によって続きはwebで?

> やはりここにも線香を立てるのじゃなく焼香という規定がありますでしょうか?

丁寧にするならまあそうですが、線香は焼香の略儀ですから。


604 : マサ ◆54AMAoprtg :2014/03/27(木) 11:28:03 /rTVXWPQ
>>603
ありがとうございます。

仏具は自由に揃えてもいいと勝手に思ってましたので、十八道やいろんな作法をみても形式も大事なのだと感じます。

散杖をくださいとゴリ押しでお願いしてみます。


605 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/03/27(木) 11:42:08 jINgMDcI
>>602
念珠堂さんは巡礼グッズが置いてありますので巡礼などアクティブな行をされる方にはお薦めです!(笑)
それから房取れや貫線切れした念珠も何度か修理していただいてます。

火舎香炉は本格的に修される時は師匠に尋ねてみてください。
口の広い香炉(洒落た真鍮の蓮華状の香炉)を使うこともありますし、上記の様に代用は何でも出来ます。
実は流儀によって香炉の盛り方違うようです(天台なら余計解らないです^^;ごめんなさい)。
私自身は行の長さの加減でコの字一文字は使い分けます(流儀的にコの字ですがどれでも良い的に習いましたので)。
実際の盛り方は以下に紹介されていましたので参考までに。
ttp://shop308.co.jp/hpgen/HPB/entries/3.html
ttp://www.geocities.jp/gikooh/kodo.html
上で見てもらうと解りますが、抹香という粉状のお香を布いて上に刻み香を盛ります。
他に逆Cの字(穴の向きが逆さま)の盛り様もあります。
手抜きをするならば達磨香を使います(高価です)。
香具は見よう見真似で作れますんでわざわざ買う必要はないです。
適当な木の棒買ってきて適当な長さに1寸(3.3cm〜4cm(30分なら4cmがお薦め))程度で切って
コの字や一文字の形に木工用ボンドで貼り合わせて一晩で終わりです(DIY(´∀`)b)。
抹香は蜂蜜のボトルに入れておけばコツはいりますが適量ずつ盛るのが楽になりますので匙での作業が減ります。
筆は100円の安いので良いですが柔らかめと堅めと用意しておくと良いかもしれません。
逆Cの字は・・・流儀が違うので使わないですが、ある意味これらの手が使えないので、”いぢめ”ですが・・・^^;

ただ、どうせならであかしますと、コの字一文字ならばこんなのがあります。
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/gokurakudo/koumoji20101009.html
高価ですが、手製の香具でなくとも作業が数分で更に短縮できます(笑)のでゆくゆく入手されるのもよいです。
火舎香炉(中型)でサイズが合います。


606 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/03/27(木) 11:56:46 jINgMDcI
>>603
これまたえっぐい所を・・・(笑)
でも意外と綺麗かもしれませんね。

いやいや、腐食を防ぐならいっそのこと金メッキで・・・私も流石に縁はないですが^^;
仏具修理屋さんで結構やってるところが増えてますので、真鍮なら数千円で済むのでフッ素加工やセラミックがいいですよw


607 : マサ ◆54AMAoprtg :2014/03/27(木) 11:58:50 /rTVXWPQ
>>605
ありがとうございます。

良いお値段ですねーw

師僧(というか得度はしないと伝えてるので先生とお呼びしたほうがいいかもしれません)からは仏具の配置等は伺ってますが、仏器一つ一つにも伝がありそうなので、尋ねてみます。
頂けるものは頂こうと思いますw

少しづつお金を貯めて、不動尊が喜ばれるそうな荘厳を作っていきたいです。


608 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/27(木) 14:22:43 n6npY9qU
>>604
いえ、散杖そのものではなく「散杖の調製法」を。

もしそれも適当でいいとおっしゃられるようでしたら、
考え方として、

・本義は柳や笹の葉に水を浸してバシャバシャしぶきを散らす作法。
・であるので、散杖は柳の枝が本義とされるが竹でもいいわけである。
・棒の形から散杖には「大日如来の指」という標幟(器物の意義)が派生。
・そこから材料に「香木」を使うようになり、特に梅がよく使われる。

梅というのは一応香木なんだそうです。桜やヒノキの棒でも良さそうですね。
大威徳尊の行者ならシキミの枝でも良さげです。

長さとかも三憲の散杖大事など細かく指定がありますが「壇に合わせて」
と言うのが一般的です。
私が今使ってるのも梅の枝を削った32センチで太さも箸ぐらいの物です。
指の太さだと灑水器が小さいので覧鑁加持が出来ません。
護摩の時は60センチくらいの篠竹を使ってます。


609 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/27(木) 14:42:36 n6npY9qU
>>605
その逆C様式もコの字や一文字もしましたが、確かに逆Cの方が若干やりにくい
ですけどたいして変わりませんね。ここ数年ほどは巻き線香一筋です。
火舎も柄香炉も灰だけ入れて巻き線香が単に楽なだけでなく、微煙香なども
あるので冬場の修法など重宝です。


610 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/27(木) 14:53:21 n6npY9qU
>>608
> 私が今使ってるのも梅の枝を削った32センチで太さも箸ぐらいの物です。

当初は梅の枝を切るとき下から覗いて真っ直ぐな枝を探したり、乾燥するとき
型に填めて乾かしたりと真っ直ぐなことにこだわったりしたりもしたが、
多少曲がってた方がコロコロ転がっていかずに据わりもよくて結局使いやすかったりする。


611 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/03/27(木) 17:43:45 jINgMDcI
>>609
巻き線香!いいですね!^^
火舎香炉は慣れもあるのでおいておいても、柄香炉に採用してみますw
抹香は燃え方が一定なので、その昔、時を刻むのに使われたなんていう話しもあるので
時を確かめつつ修していた姿が思い浮かぶので慣れてしまうと趣深いのですが、
柄香炉の方は・・・いつも「?!」だったんですよね、時間の加減も微妙にわかりにくいですし。
そもそも蓋をしたままなので酸欠で火種がいつ消えるかと悩みの種だったんですよ。
狭い場所で修している加減もあって太子型は衣に引っかけてひっくり返して転ばせたことも何度もありますし。。

ところで柄香炉、唱える祈願が煙が上るにつれて消えていく様を見て彼方に届くということと
仏様に伝えるのに口臭を消すなんていう話を聞いたことがありますが、
樒を使うのが略儀ではないなんて言う話しもあるので謎のままなのですよね。

そういえば最近のってすごいですね<柄香炉
新しくしたのはアルミ製で軽い上に灰落としと分離型(落としになってます)手入れしやすくなっています。
ぬるま湯につけると焼け残ってこびり付いた香が溶けるのでよくやりますが、真鍮と違って錆の心配もないのでよい感じです。


612 : 質問者さん( ・∀・)つ旦~ :2014/03/27(木) 17:44:39 JU/gzwW6
>>597
>色は「珂雪の如し」と言って、輝くような白さです。

読みは「かせつのごとし」でいいでしょうか?


613 : 質問者さん( ・∀・)つ旦~ :2014/03/27(木) 17:56:03 JU/gzwW6
法具のお話がでているので、ちんぷんかんぷんながら勉強にと
手持ちの井筒法衣店さんのカタログ見てみましたら、
酒水用の散杖というのが、梅 尺8(約54cm) の単品で税抜き1800円で
載っていましたが、余計な情報だったでしょうか・・・?
(素材と長さが書いてないんですけど、携帯用としているものはさらに安く1200円
です。)


614 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/27(木) 18:15:46 n6npY9qU
>>611
> 樒を使うのが略儀ではないなんて言う話しもあるので謎のままなのですよね。

柄香炉も「勇猛精進」という標幟があるのですが、もともとは花を捧げて祈る
形式から来たみたいなのです。ですからむしろシキミの方が本儀に近いわけです。

> そういえば最近のってすごいですね<柄香炉
> 新しくしたのはアルミ製で軽い上に灰落としと分離型(落としになってます)手入れしやすくなっています。
> ぬるま湯につけると焼け残ってこびり付いた香が溶けるのでよくやりますが、真鍮と違って錆の心配もないのでよい感じです。

それは良さげですねえ、うちのも真鍮でないからさびる心配は無いですw
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/?m=img&q=../freedom_uploader/img/1210341252/0002.jpg

>>612
はい。


615 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/03/27(木) 18:24:45 jINgMDcI
>>613
それ正しいかもです、失礼いたしました。
そうなると私が記憶しているのは白檀の散杖ですかね。<8K↑

で、売られているのは何の手も加わっていない単なる木の棒です(笑)

なので、梅林で頂いてくるのが一番良いかもです。
芽吹く頃の時期、梅の花を咲かせるのに、枝を切って間引いてしまうんです。
林の農家の方に一言お断りすれば電車賃だけで太さも長さもよりどりみどりなのですよ、ホントに^^;

これに、手を加えて切り削って・・・散杖大事と言うのが加わってきますです。


616 : 質問者さん( ・∀・)つ旦~ :2014/03/27(木) 19:12:18 UfluR.Wg
>>614
ありがとうございます

あの、これは極楽さんが使われている柄香炉でしょうか?

>>615
そうですか
白檀、紫檀のもあるようですが、値段は問い合わせないとわからないように
なっています
写真を見る限り、たしかにただの木の棒です
全体に古いカタログと比較してみると、香木関係の商品の値上がり具合に
目を疑うほどの衝撃を受けましたので、白檀なら今もっとするんではないでしょうか・・・


617 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/27(木) 19:41:48 n6npY9qU
>>613
>>615
なんですと?
するてえっと、皮むきも成形もしてないただの梅の枝が1800円もするんですか!?

>>616
そうです・・・。


618 : 質問者さん( ・∀・)つ旦~ :2014/03/27(木) 20:24:15 UfluR.Wg
>>617
いえ、違いますすみません、1200円〜1800円のは製品としての
最終形態のもののことです
パッと見は「こんなんそこらへんのホムセンにあるんじゃ・・・?」っていうような感じです・・・
でももし素材が大事なのなら、やっぱり梅林で分けていただくとか、
いろいろ工夫が必要になりますね


619 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/03/27(木) 20:34:54 25mSim76
>>616
香木関係の商品に限らず、確か数年前(?)法具関係は価格改定で1〜2割程度(すごい曖昧です)は上がっていた記憶があります。
ttp://www.butudan-hamada.co.jp/?post_type=syougonbutsugu&p=174
幅はあるものの、今こんなもんですねぇ、散杖はここ数年変わっていないように感じてます。
で、よく見ると白檀だったというのを思い出しました。教えてくださったので記憶がよみがえりました。
でも・・・1万なんて言うのが見つかるからやっぱり2割程度上がってるんですかね。

チベットの法具を除いて、それに今ほど密教法具ってこんなに表立ってなかったのと、
散杖って買うものと言うより唯一作るもの(私はですけれど)なイメージでいたので
その当時の値段ですら、相当ショッキングだったんですよね。。。他の法具は買わざる得ないのが多いので。。。
するしないは別として、最悪、枝なんて拾ってこれますからね。。。
で、過去唯一買ったのは、まんま木の棒でした(笑)。

こうでないと困るのも事実なのでしょう、というのは流儀によって口伝だったり切紙(伝を紙に書いたもの)だったり、
切りようが違うと言うことがあったり、当然その違いを吸収する様で解釈も違うと思いますです。
切り様は知っている2流派は同じですが、色々な書物に当たってみると違う伝があったりしてます。
秘密を守る為にわざと間違って書いてあるものもあるでしょうし、
そうなると先生(師僧)の言うのが身近では一番正しいというのもあります。
如何せん散杖についてはその切紙既に手元にはなく、作っていた時のやり方だけ記憶されている状態ですので怪しいですが、
当時「同じじゃんw」って思ったのが便りですw
もっと細かいことを言うと生えている方角だったりも指定があったはずで記憶だと二つの流派で違ってます^^;

よく困ってしまうのが読み方違うとか音が違うとか、他に観想だけに由らず所作もあったり、
意外とこういう細かい違いってあって、他流であり得ないこともあったりしますね。。。
逆に、その内容の深い意味が見えてくることもあります。

最後は自分でどちらをとるかはリアルタイムで流れている方だったり、今後関わってくる方だったりとなってしまいますものね。


620 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/03/27(木) 20:39:18 jINgMDcI
>>617
皮むき済みで長さだけは揃っていましたよ^^
手間賃って事だと思います。


621 : ナナス :2014/03/27(木) 21:24:47 CGgFPJQY
散杖も売り物だと高いモンなんダスなー。
梅は庭に植えてるので、枝振りの良いの選べるので買う概念が湧かないという。つか灑水加持は伝授も何もへったくれもないので、元から出来ないダスが。
顧みれば家は桃や柊やら妙に呪法に使う樹木をやたら植えてたダスよ…いや南天、夏ミカンやビワとかもあるけど。


622 : 質問者さん( ・∀・)つ旦~ :2014/03/28(金) 01:22:19 UfluR.Wg
>>619
興味ついでというか、宝吼さんのレスをきっかけにしてたまたま散杖を自作して
いる方のブログを見つけ、はじめて細かいところも見れました
あんな風になっているんですねー(驚)
細かい違いなどは外部からわかりようもないですし、またこういうことは
公開もされないので、つくづく奥深い世界だと思いました
長いあいだに形だけでなく意味もきちんと伝承されるって、
考えたら大変なことですね


623 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/03/28(金) 03:46:49 jINgMDcI
>>621
YouTubeやビデオとかお次第みながら+総許可の大事で・・・なんていう手もあるにはあるのでしょうが。。。
けれど知っていても明かせないのも実は心苦しいのです;;
毎回かなり言葉選んで伏せたままという状況で。。。
そして知っていても未だ迷っている自分もいます^^;
というかビワって珍しいですね。呪法に使うんでしたっけ?病魔退散とかですか?

>>622
見れたんですね^^
そう、逆に「法が途絶える」のもあってはならないこととも言われているそうです。

本音は私が坊主になることを諦めてしまっていれば、明かしてしまっているのかもしれないです。
逆に皆さん真剣だからこそ、そして私がその立場であったりしたら、器があるならばなおさら、
こういう公開場所でなかったら等条件付きになるかもしれませんが、
細かな意味はものによっては伝など場合によっては明かしてしまうのでしょうが、
何れでもない故、苦しく、その上、間違っているかもしれません(苦笑)から余計というのもあって、ホント申し訳ないところだったりしてます。
そういう意味でも極楽金剛さんってありがたい存在ですし、貴重な場所ですよね。

>>614
ありがとう御座います。
「勇猛精進(ゆうみょうしょうじん)」ですかね?!
近場に手頃な巻き線香なかったので遠出した時にでも探してみようと思います、貴重な情報どうもです^^


624 : 甘露 :2014/03/28(金) 10:24:05 o0lPojgs
思い出したんですが、以前ある寺で江戸末期製と昭和製の六器を見せて頂いたことがあるんですが、同じように使っているのに江戸はピカピカ、昭和は傷んでいました。ちなみに昭和製は練習用に使う安価なものだそうで。

安物を買うくらいならいいものを買えるまで代用で我慢した方がいいですね。


625 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/03/28(金) 15:32:30 jINgMDcI
>>624
江戸期と維新後(大戦後?)で材質や技術的な違いもあるんでしょうね。
仏器の話じゃないんですが、日本刀って所謂近代のものと古い刀では明らかな違いがあるそうです。
鉄を折り曲げて重ねて何枚にもするんですが(ミルフィーユ状とでもいえばいいのかな)、
その「重ね」はどんなに材料に拘っても現代では何らかの事情で出来ないみたいです。
刀剣好きの専門家も苦笑いしてましたね。。。
硬さの違いはよく言われることなので素材の材質は明らかなんでしょうがね。。。
実際は失われたものはそれだけじゃないのかもしれないです。


626 : 甘露 :2014/03/28(金) 17:11:43 .kfHcZ/s
>>625
他にも現代の方がクオリティが下がったものは多いですね。仏教に関係あるものだと紙なんかもそうですし。

護摩釜も材質と厚みで時代が分かるそうですよ。


627 : ( ・∀・)つ旦~ :2014/03/28(金) 17:50:44 EFgqDmF.
お話中割り込んですみません、極楽さんに質問です

・過去ログを流し読みしたときに見つけた坐蒲を使ったら行がものすごく捗るのですが、
 座高が上がり供養用本尊のウスサマ明王の尊像が目線より下になってしまいました。
 尊像の高さを変えたほうがいいでしょうか?

・施餓鬼や供養は夜遅くに行わない方がいいですか?どうしても遅くなってしまた場合の
 注意点とかありますか?

・甘露門の招請発願の最初に「是諸衆等 (又は佛子某)」とあってそのまま読んでたのですが、
 もしかしてここには誰かの名前をいれるのでしょうか?

・特に魔縁を調伏して欲しい時に、そういう気持ちで本尊のお不動様にいつもの念誦に加えて
 火界呪を多く唱える、とかいうアレンジはしてもいいですか?
 (普段は火界呪108、慈救呪約1080/日、小呪108です)

・「サラバ タタラタ」の「タタ」を噛まない工夫とかありますか?


628 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/03/28(金) 18:08:18 jINgMDcI
>>626
そうそう、護摩釜で思い出しましたが、『蘇』なんかも失われてしまったものなんでしょうね。
バターとチーズの中間みたいなものとされていても、製法等々、
実際当時本当にどういうものなのだったのか解らないと言われてますし。
土壇もそうじゃなかったでしたっけ?時代と共に木壇ばかりになってしまい、
言葉だけ残っている的な(実際どうなのか解らないですが)。こと聞いた様な?!
チベットでは残っている砂曼荼羅もそうなんじゃなかったでしたっけ?

コストと量産の時代ですからねぇ。。。ある程度のクオリティは犠牲にされてしまっているのかもしれないですね。。。


629 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/28(金) 20:05:45 n6npY9qU
>>627
>  座高が上がり供養用本尊のウスサマ明王の尊像が目線より下になってしまいました。

天部や神祇以外目線の下になっても構いません。密教は壇を築いて修法をする「壇法」ですが、
目線の下がデフォルトです。護摩の爐口より目線が下で修してるのはあり得んでしょw
また、「大壇」という様式は中心が仏舎利塔ですが、これまた礼盤に座れば目線の下です。

> ・施餓鬼や供養は夜遅くに行わない方がいいですか?どうしても遅くなってしまた場合の

そんなことはありませんが、むしろ施餓鬼は本来夕方の時間が如法とされてます。

> ・甘露門の招請発願の最初に「是諸衆等 (又は佛子某)」とあってそのまま読んでたのですが、
>  もしかしてここには誰かの名前をいれるのでしょうか?

「是諸衆等」という場合はそのまま発心・・・と続けます。
「(又は佛子某)」というのは、おっしゃるとおり名前を入れる場合です。自分の名前を入れます。
「佛子( ・∀・)つ旦~、発心・・・」と言う感じ。
「是諸衆等」と言うのは「ここにいるみんなと共に」という意味で、「仏子」というのは仏弟子という意味です。

> ・特に魔縁を調伏して欲しい時に、そういう気持ちで本尊のお不動様にいつもの念誦に加えて
>  火界呪を多く唱える、とかいうアレンジはしてもいいですか?
>  (普段は火界呪108、慈救呪約1080/日、小呪108です)

それはもう結構ですね。

> ・「サラバ タタラタ」の「タタ」を噛まない工夫とかありますか?

すみません、「サラバタ・タラタ」です。


630 : ( ・∀・)つ旦~ :2014/03/28(金) 20:44:49 pdoDX3YI
>>629
>密教は壇を築いて修法をする「壇法」で目線の下がデフォルト

そうだったんですか!(驚)
じゃあ無理に壇を自作しなくてもよかったのですね・・・ホムセン行って材料
切ってもらったりしたけど無駄だったや(´;ω;`)
低かった時に「怒ってはるかも」とgkbrして気が気でなかったのですけど、
そういう気分って、 まったく あてにならないものですね


>施餓鬼は本来夕方の時間が如法

もしよかったら、これの謂れを教えていただけますか?

>「仏子」というのは仏弟子という意味

得度してなくても名前をいれていいですか?

>「サラバタ・タラタ」です。

訂正ありがとうございます
意識して区切ってみます


631 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/28(金) 21:02:34 n6npY9qU
>>630
> >施餓鬼は本来夕方の時間が如法
> もしよかったら、これの謂れを教えていただけますか?

餓鬼衆は自分の醜い姿を見られたくないので、暗くなってから活動するそうです。

> >「仏子」というのは仏弟子という意味
> 得度してなくても名前をいれていいですか?

自分はお釈迦様の弟子であるという気概があるなら。
祖霊とかと共に行をしますと言う気持ちで「是諸衆等」もいいでしょう。


632 : ( ・∀・)つ旦~ :2014/03/28(金) 21:36:12 pdoDX3YI
>>631
ありがとうございます

>自分はお釈迦様の弟子であるという気概

戒律守るとか、ゆくゆく得度するつもりとか、なにがなんでも今生で解脱してみせる
とかそういうことでしょうか・・・?


633 : 甘露 :2014/03/29(土) 00:36:38 BJ0JnIKM
>>628
現在の清酒技術が確立する以前は米を発酵させるため、空中の菌に頼っていたそうで。蘇も牛乳が何らかの菌で発酵した状態と考えられなくもないですが、すべては謎ですね。


634 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/03/29(土) 05:16:06 gNZMPO7Y
極楽金剛さん質問させてください。
解を得ようとしていますが念誦の途中で浮かぶ過去の失敗などの記憶(「これ」と思うのは実際には極偶にあるんです)、
本来は行が終わってからメモるということにしているのですが、いつも解りそうで
行が終わると飛んで忘れてしまう、のを繰り返している時、
一旦念誦を止めてメモる様なことしてもいいもんでしょうか。(メモったらまた念誦に戻る)
今は中断させる為の魔境魔縁の可能性も否めず流して念誦に専念すると言うことを繰り返していまして、
後で考えるとヒントになっている様に思えているんです。元々記憶物は大の苦手に加えて、
雑念と一旦断じて流して集中に戻して結果、詳細を忘れる。そんな感じでしょうか。

勿論全てではなく僅か体感的に1〜2%あるかないかの特定のものに対してだけなので、他は魔縁として流すが原則です。
行の後メモを見て七仏通誡偈に照らし合わせてみたいとも思っている次第です。
本来絶対にやらない行為なので特例的にこういう事して良いものなのか非常に悩めるところですがどうなのでしょう?。


635 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/29(土) 13:07:53 n6npY9qU
>>632
そうですね、一応「三帰依」だけすれば仏教徒と言えますが、
「信者かも知れんが弟子と言うほどでは・・・」などと言う遠慮も
払拭できるほどであれば、得度などしていなくても仏弟子と言えるでしょう。
でもまあ、一応人目にはちょっと控えめにしといて下さい。

>>635
構いませんよ。それもまあ人目だけ気を付けて下さい。


636 : ナナス :2014/03/29(土) 13:41:42 CGgFPJQY
>>623
いやいや、ビワは完全に食用ダス。一応葉っぱは打ち身の湿布には使えますが。

灑水加持の所作自体は知識としては知っていても、敢えてしないのは個人的矜持みたいなもんで法流が異なると
他の作法との整合性で色々アレなんで越法以前の問題でしないなんダス。
世に事相家の方々も、メインの法流に他の法流の伝を交えて次第を作るのはかなり考えてからするものダスから、ましてオイラみたいに主たる法流をすら伝持していないようでは
軸足が定まらないまま飾り立てるようなもんで、これでは何でも混ぜ込む霊能祈祷師やらスピ厨のようでいかんなぁ、な訳ダスよ。
な訳でオイラは世の在家勤行次第にここの次第を合わせる形で念誦をしてきたんダス。


637 : ナナス :2014/03/29(土) 14:03:56 CGgFPJQY
刀剣のみならず、江戸と明治以降では金属の精錬の精度や刀剣需要の衰退に伴う技術継承の一時断絶が原因とされるダスな。
密教法具に使われるサハリなどは今でも作成されていても、江戸以前と明治以降では異なるといいます。
有り体に言えば、明治以降より江戸の頃の方が金属精錬の精度は低くごく僅かながら雑物があるんダスが
この微妙な雑物がある状態こそが要だったようなのダス。
刀剣じゃないダスが、寺社建築に使う鉄釘も古い釘の鉄の産地で出た鉄を現在精錬して釘にしても
粘りが精度の低い筈の江戸の鉄釘の方が遥かに優り、結局古釘を砕いて混ぜてやっと粘りのいい釘になったり
雅楽の笙や龍笛のリードはサハリや古い銅鍋を薄く叩いて板にした物ダスが、これも江戸期のものでないと良い音程にならんのだそうダス。
どうも精錬の時に微妙な勘所があったようなのダスが、当時のそればかりしていた職人の持つ勘と現代人の職人の勘では真に微妙な差があり
また現代は精度が高いのがこういう工芸品には仇となってるようなんダスな。


638 : ナナス :2014/03/29(土) 14:28:40 CGgFPJQY
>>628
>>633
蘇は日本のは奈良時代の記録などから生乳から幾らか目減りした状態だろうと言うことから、某所の様に煮詰めてキャラメルにしちゃったのやら
大陸の南北朝に書かれた料理本から牛乳を煮て出来る牛乳の皮やヨーグルト説、昔御真言集スレで諸師に披瀝したダスが、農政に関わった技官が考察した水牛の乳をギーにして更にそれを精製した純バターオイルとか色々ダス。
この中で飲めそうなのはヨーグルト位というのがアレダスが。
求聞持法の結願作法で使う蘇だと、悉地を得ると煙や光を発するというから煙やらなんやら出そうなのはバターオイル位だし
本来密教修法の蘇はカイラス山の麓の湖近くの香草を食べている牛の乳でないと生臭くて使えないとかトンデモない条件付きだから、昔から代用品だったんダスがね。


639 : ( ・∀・)つ旦~ :2014/03/29(土) 15:26:25 Hf/Pblmo
>>635
ありがとうございます

>>637
工芸のお話、興味深いです
織物・染物なんかも戦前と戦後で品質がぜんぜん違うそうで、
そういえば昔ってなんでも注文生産でしたよね
これというものが欲しい人必要な人が職人さんのところに行って
あれこれ希望を依頼してはじめて製作される、っていう

>求聞持法の結願作法で使う蘇だと、悉地を得ると煙や光を発するという

これはお経に書いてあるのですか?
発酵してるってことなのでしょうかね
でしたら日本とチベットでは自然環境中の微生物や有用菌の種類が
違いすぎて、まったく同じものは再現不能ですよね


640 : ナナス :2014/03/29(土) 20:09:45 CGgFPJQY
極楽どん、詳しい次第じゃないけどブラーフマナによるヴェーダ儀礼のホーマの様子を解説した本があったダスよ。

金沢大学人間社会研究叢書
森雅秀著 インド密教の儀礼世界

これの何章だったかが現行のホーマ儀礼の実際のレポートと解説になっていて
日本密教の護摩の支具にその影響がまだある事など面白い記述があるダスな。
ただamazonでも七千円ちょいと結構高額なのが…。


641 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/29(土) 21:34:27 n6npY9qU
それはありがとうございます。
「そうか。こいつが極楽金剛だったのか(・∀・)ニヤニヤ」と個人特定されないよう
ほとぼりが冷めた頃借り寄せてみようかと思います。


642 : ( ・∀・)つ旦~ :2014/03/30(日) 00:28:26 qXBqffsY
極楽さん、質問です
よろしくお願いします

・小金剛輪と大金剛輪は目的はまったく同じですか?
 大金剛輪はお不動様とウスサマ明王様の開眼のときだけでしたので、
 もし同じなら忘れないように中級次第でときどき入れ替えてもいいでしょうか?

・今もこれからもするつもりはないですが、まったくもって興味本位の質問です
 特定の人物に対し怒りなどを抱きながら忿怒尊真言を唱え続けたりすると
 対象の人物か唱えた本人になんらかの影響が起こったりする可能性はありますか?
 たとえば不動尊慈救呪などで
 (※繰り返しますがするつもりはないです。これ以上罪障積むのは嫌ですから・・)


643 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/03/30(日) 03:37:36 OFqQ8Ur.
>>642
回答じゃないのですが、
中級次第にも入っていますが、調伏法などで四無量心を修せと言う話があります。
要は「ちゃんと慈悲心を起こしまして、一人で生きているわけではなくバランスの中に生かされている縁を感じて知り、捨てましょう」と言うのが目的なのでしょう。
昔極楽さんがこんな話をしてくれています。
--以下引用--
>如来の尊格で調伏も願うと言うとピンとこないですが、阿閃仏の様な例もありますので不可能ではない
>のでしょう。

調伏には四つあって、

・摂化降伏: 怨敵調伏
・除難降伏: 災難消滅
・無明降伏: 煩悩調伏
・悉地降伏: 様々な邪法の調伏

おっしゃってるのは「摂化降伏」ですが、先の話題で言ってる調伏はその他に当たる調伏です。
実際に怨敵を下すよりも、自心の怒りをガス抜きして菩提心に転換することであって、
そう言うことなどは特に忿怒尊専門の法門と言うわけではないのです。
--引用終わり--
どちらかというと、無明降伏:煩悩調伏になると思いますし、念誦の時に「怒り」が解るのであるならば、
「この怒りお任せします」と願ってみてはどうでしょう?。そう願えば寧ろ煩悩調伏的に動いていただけると思います。
実際教えていただいている真言は一般的なもので本当に調伏する時には別のものが加わったり唱えたりします。
多分お不動さんなら、その辺はバランスを見て対処してくださるはず。とっても厳しいですが、
慈悲深い仏様なので「お任せ」するのがよいと思いますよ。もっと言えばバランスを戻してくださる=罪障とは違うと思います。

細かくは、多分極楽金剛さんが返信してくれるのではないかと思います。

大小金剛輪は、補欠分や越法消滅と建立の意味があって、小金剛輪は「補欠分」と「建立」の要素が強い様に思ってます。
>>554 辺りに飲むという所作がありますが、自身と壇上を一体にするのでこういう所作が入ります。
なので多くは大金剛輪を使い補欠を補い、ピンポイントで小金剛輪が一般的だったりしてます。


644 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/03/30(日) 03:56:37 OFqQ8Ur.
>>636
そう、中級次第に観想がないので必要に応じて自分の流のを入れています。
二つ流とも大して違いはないんですが簡素になっているのがポイントで、口伝中心で、うまくすればどうとでも取れる様にしてある様に感じてます。
浄三業は明らかに違うのですが、「清浄」の意味を「空性」と理解すれば、それほど違いがなかったりします。
ソースがわからんので示せないのが痛いところなんですが。。。。
多分、小供養はベースにさせてもらって観想差し替えることになってしまうかもしれないですが。。。

>>637
>>638
そうなんですよ。
なるほどねぇ。やはり錬成と雑物と技術的な違い・・・なんですか。
護摩の蘇油がまさにそれだったとされていて、今はゴマ油が代用となっているらしいです。
どっかで致し方ないのでゴマ油に牛乳混ぜるなんて聞いた様な。


645 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/03/30(日) 04:28:33 OFqQ8Ur.
>>634
考えなさいと言うことであると思って自己レスです。
ずっと知っていて使っていなかった立座の大事を使うこととしました。
元々メモ帳を側に置いてあるのと、実際には座を立たないので、金剛薩たから離れない様工夫してみます。
準備したら来なかった(笑)。と言っても元々いつもいつもだったわけじゃないので、暫くはこれで様子見とします。

すでに1/3は終わっているのですが、忙しさと悶々とする状態なのとで、タイミング外してしまったので目標分の補完が終わって
多分4月の頭ですかね・・・。所々にあるヒントとほぼ一致しているので、答えは出てしまっている様なものです。

それから、報告の際にと思っていたのですが、
2ちゃん板の>>555の件、その節、極楽金剛さんには済みませんでした。
あの日丁度夢見悪く、自殺肯定論に怒りすらあったので。。。今でも覚えているほどだからよほどの悪夢?だったのでしょうかね。
元々、宗教と政治や法律と医学を同列に語ること自体おかしな話でもあり、頭でっかち的な意見に煮えくりかえったのが本音です。。。
普段夢を見ない人なのでなんてタイミングだったのでしょうね。笑うしかないタイミングでした。。。


646 : ( ・∀・)つ旦~ :2014/03/30(日) 04:29:49 O8w4NTNE
>>643
レスありがとうございます
こんな時間ですけどさっき勤行してたらまた問題が発生したので、極楽さんに
質問書いとこうと思って開いたら宝吼さんいらして、なんだかホッとしました(涙)

その四つの種類が調伏なんですね、ほんとの調伏の時は真言が違うということで、ちょっと安心しました
まさしく宝吼さんご指摘のとおり、以前どこかで「真言はその時抱いている念を増幅する」
と小耳にはさんだことがあり、良くない想念のままだと逆効果になってしまうのだろうか、
という疑問もあったんです


で、新たな問題なんですが、さきほどの勤行中にふと本尊様から「拒否」
(全体的な)みたいな意思を感じてしまい、前に極楽さんにこういうときは
道果の場合と魔縁の場合がある、と教えてもらったので今回どっちかな、と思いまして・・・
そんなことを考えつついちおう決められた回数まで、と気を取り直して続行していたら
今度はお厨子の前に置いていた花が、風もないのに壇から落ちてしまいました
正直かなり動揺してしまっています・・・
それで、早々に切り上げてこれを書いています、極楽さんお手数ですが易で
判定していただけないでしょうか?・・・ちょっと心臓が痛い
どうぞよろしくお願いします


647 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/03/30(日) 05:17:08 OFqQ8Ur.
>>646
自己レスになってしまいますが
>実際教えていただいている真言は一般的なもので本当に調伏する時には別のものが加わったり唱えたりします。
愛染法や不動護摩に関しての限定的な話にはなります。ただ十八道など特別な観想も加わりますし、本尊加持も印相や回数も
教わっているであろうものとは一部違いますね。そして中咒は慈救咒と呼ばれるぐらい慈悲が根底です。
先ずは菩提心を育てるのが目的だと思って善いのかもしれません。

少なくとも私は心理的には、三昧に入っていると、個人的怒りは「念」というより、「私怨」が増幅される様な気がしますです。
「真言はその時抱いている念を増幅する」というより「負のスパイラルになってしまう」様に思えます。
どうしても心配ならば「怒り」の内容を想像するのでなく、怒りが浮かんできたら、一旦、念誦三昧と手を休めて、
雑念がおわるのを待って、「この怒りお任せしますので(自分へ)加持してお守りください」と自分と本尊に言い聞かせて、
再開されてみてはどうでしょう。私流で済みません。

何かが起きたことをもし悪く捉えてしまうことがあっても、よく私の使う表現で申し訳ないですが、
例えば叶わない時など、「叶わないことを知って受け入れる」=明める≠諦めるの法則がぴったりくるんじゃないですかね。

それから中級次第では(私にそう以前仰ってましたので)四無量心観は実はどこに入れてもいいということで、
位置を変えるのも良いのかもしれませんね。金剛界法に従い、私も実は悩んでいて結界の前に移そうかと思っていたりもします。


648 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/30(日) 15:23:36 n6npY9qU
>>642
> ・小金剛輪と大金剛輪は目的はまったく同じですか?

そうです。長さの大小なだけです。
宝吼さんも言ってますが、丁寧にする場合は両方用いて役割を分担します。

>  もし同じなら忘れないように中級次第でときどき入れ替えてもいいでしょうか?

それはもう結構なことです。

>  対象の人物か唱えた本人になんらかの影響が起こったりする可能性はありますか?

そういうこともありますが、はっきり怨敵調伏の祈願や作法で無いのなら、
ご本尊が判断されたものだ、勝手に相手が罪障で潰れただけだ、と思えば
いいだけのことです。

>>646
色々と心を揺さぶられてしまってるので、大方それは魔縁と見ていいでしょう。

以上一般論。
以下個別論。

未済上九
これは焦ってしまうことによって事を仕損じるという卦です。
一般論に同じ。惑わされてはいけません。
一度でも念持修行した人を来世まで加護されるという不動尊が
拒否られる訳がございません。


649 : ( ・∀・)つ旦~ :2014/03/30(日) 15:58:03 jYyrVHII
一晩(一朝)寝て起きたら、動揺はだいぶおさまったようです・・

>惑わされてはいけません。一度でも念持修行した人を来世まで加護されるという不動尊が
>拒否られる訳がございません。

ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン

どうしてあんな気分になったのかな、魔縁こわい
新しいアロマオイルを入れた直後だったからお気に召さなかったのでしょうか?
お不動様、私を見捨てないで


650 : ( ・∀・)つ旦~ :2014/03/30(日) 16:08:24 jYyrVHII
>極楽さん、>宝吼さん
>>554とか読んでもよくはわからないですが、とにかく両方やったら丁寧で
いいのですね。大→小の順番でいいですか?

慈救呪のこと、なんとなくわかります
唱えていたらふっと物悲しい気持ちや、過去にあった人の隠れていたやさしさや
悲しさを理解できた気になることがあるからです
対して火界呪はムカムカすること思い出したりします、たぶん潜在的な
未消化の怒り・・・
意味もわからない外国語なのに、不思議ですね
四無量心観も、もっと丁寧にやってみます


651 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/30(日) 17:31:25 n6npY9qU
>>649
> どうしてあんな気分になったのかな、魔縁こわい

そうやっていろんな方向から行の邪魔をしようと攻めてくるわけですよ。

> 新しいアロマオイルを入れた直後だったからお気に召さなかったのでしょうか?

それも所知障をくすぐるタイミングで魔縁が嫌がらせしたわけですよw

>>650
> >>554とか読んでもよくはわからないですが、とにかく両方やったら丁寧で
> いいのですね。大→小の順番でいいですか?

いやちょっと十八道以下の作法でそれはオーバースペックです。


652 : ( ・∀・)つ旦~ :2014/03/30(日) 18:17:57 sM88jqus
今日のお施餓鬼供養も終わって、だんだん落ち着いてきたら
ちょっと冷静に考えられるようになってきました
よく思い出してみたら、昨日は期限つきの菜食精進中だったのにうっかり家族分の
お肉食べてしまってアチャーというのを行中もちょっと引きずってたのかもしれないし、
(お詫びして最初からやり直してます・・)、そういえば護身法の時めずらしく合掌印が
崩れたのでした
ひとつひとつを疎かにせず、心を込めて丁寧に修したり、決めたことはしっかり守ったり、
精進しようと思い直しました
お騒がせしてすみませんでした&ありがとうございます
たぶんもう大丈夫です

金剛輪、適当にたまに入れ替えたりして、どちらにも慣れるようにしてみます


653 : ナナス :2014/03/30(日) 21:13:13 CGgFPJQY
>>639
この求聞持法の根本儀軌(根拠となるお経などの事)の仏説虚空蔵菩薩能満諸願最勝心陀羅尼求聞持法に
この虚空蔵菩薩陀羅尼で求聞持の験を得ようとしたら規定に従って修法し、百万遍念誦したら日月蝕に合わせて牛蘇を加持しなさい。
そして煙か気、火のいずれかが牛蘇から出て来たら悉地(修法の成功)で、その蘇は求聞持の効果がある神薬となっているから飲みなさい
とあるダス。
光じゃないですが、とにかく牛蘇から何かモヤモヤした物が出て来たら成功だよ、という事になってます。

とはいうものの、日本密教各法流の伝承ではまず最初から悉地は得られないから
初めて求聞持法にチャレンジする人はこの蘇の加持をしなくて良いとされてますし、この蘇の加持をする時は四人の求聞持法の経験者を招いて結界してもらいなさいなど人手も掛かる面倒な修法なんダスな。


654 : 葡萄草 :2014/03/30(日) 23:55:58 t3LZDung
 極楽さま、また常連の方々その際はありがとうございました
ところで、今、とある願をかけて断ち物をしてます、それは四足の動物を
口にしないというのと水族も食べないというものです。水族は家の祖父が
漁師だったため、その因果で自分は食べないようにしてます。
 しかし、神主が書いた本によれば、確かに四足は口にしないが、魚等は
構わず口にしても良い、と書かれてます。
 今、自分は肉、魚類の中では鶏肉のみ摂ってます。
実際、こういう信仰の世界や、因果、法の世界から見るとどこまでが肉食
にあたり、信仰や願掛けに抵触したりするのでしょうか?


655 : ( ・∀・)つ旦~ :2014/03/31(月) 03:25:01 imR2jvmY
>>653
kwsk解説をありがとうございます
蘇のつくり方じゃなくて、出来上がった完品を修法で加持したら、って
ことだったんですね(汗)、勘違いでした
求聞持法、聞くにつれもう大変に手のかかる法のようで、ただただ驚きです
教えてくださってありがとうございます


656 : ( ・∀・)つ旦~ :2014/03/31(月) 03:39:57 imR2jvmY
>>654
もしかして私の菜食精進のレスを読まれてのことかもしれないと
感じたので、余計なレスかもしれませんが・・・

私が今しているのは不動明王尊を信仰する上での四種精進のうちの
ひとつなので、願掛けのための断ちものはまた別とは思いますが
いちおう自分で勝手に作ったルールで線引きをしていまして、
期間中はダシや加工食品中のもの(お菓子とか)以外は動物性のものは
基本全部NG、ただし万一風邪や夏バテ・貧血などに陥ってしまった場合
のみ、期間中1回に限り鶏卵1個までおk、としています
さっそく破ってしまったんですけど('A`)、ご参考になりましたら・・


657 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/31(月) 08:19:15 n6npY9qU
>>654
おっしゃってるような形の断ち物や戒律は密教で言う「制戒」というものに当たります。
特定の尊格や修法の時に持戒するものであって、一般的ではありません。

この制戒や神祇に対して断ち物をする場合は、単純に守ったか守らなかったと言うことですので、
仏教よりむしろイスラム教やユダヤ教のやり方の方が参考になるのではと思いますよ。

ただ、因果とか法とかの話しになりますと、戒律とは衆生に対して不善を行わない、
怠けない。と言うことであり、当サイトの言い回しでは「功徳を損ねない」事であるので、
四つ足は食べないとかはほとんど無意味です。

肉食を禁止する宗教では「間接的な殺生」であるから禁じてますが、仏教では出されたものに
文句付ける方が悪いとされ、殺生も自分がするかどうかと言う問題です。


658 : マサ ◆54AMAoprtg :2014/03/31(月) 20:20:36 cxmRbHdc
お世話になってます。
質問をさせてください。

明日、不動明王の尊像をお迎えします。

今日せっせとお供物などを購入しまして、飯食はサ〇ウのご飯でも大丈夫でしょうか?

お花屋さんで、シキミの漢字を知らず、店員さんに確認するのを怠り、榊をシキミと思い込み、こんなに柔らかくて香りが少なかったかなーと疑問に思いつつ購入し、後でネットで調べたら、サカキでした。。。

神道でお供えするようですが、榊を不動尊にお供えしたらまずいでしょうか?

よろしくお願いします。


659 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/31(月) 22:07:49 n6npY9qU
>>658
いえいえ、大丈夫ですよ。
ただ、榊は「お供えの塗香」としては使えないだけで、
それさえ留意してもらえば何も問題ありません。


660 : マサ ◆54AMAoprtg :2014/03/31(月) 23:35:08 cxmRbHdc
>>659
ありがとうございます。

明日から尊像をお迎えして行を始めます。
今、中級次第に地結・四方結の結界法を入れて修してますが、金剛網・火院は入れる必要はないでしょうか?

よろしくお願いします。


661 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/01(火) 04:54:05 n6npY9qU
>>660
> 今、中級次第に地結・四方結の結界法を入れて修してますが、金剛網・火院は入れる必要はないでしょうか?

別に要りませんよ。まだいいでしょう。
近々出す小供養法だと、四方結を除いて網界・火院ですね。


662 : マサ ◆54AMAoprtg :2014/04/01(火) 10:28:21 BeAdpCLw
>>661
ありがとうございます。


663 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/04/02(水) 03:47:09 Q6T8U1ZQ
極楽金剛さん、実は宝生尊で祈願だけ追加してみようと易で見てみたところ、観初六だったのでご相談させていただきます。
実は実姉が悪性腫の疑いありということで病気平癒を祈ろうと思い、
中級次第に宝部と思って教令輪で軍茶利尊、
若しくは除病ならということで大威徳尊か
個人的には不動尊と愛染尊といったところを念誦に加えようと思います。
時間があるならば別行で不動法と愛染法としたいところでもありますが、
時間の加減で難しいところですが、二尊ならば普段は念誦を加えて、時間のある時に修すかというところです。
いかがでしょうか?


664 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/02(水) 09:20:29 n6npY9qU
確かに観初六は条件で正反対ですから迷いますね。

乾九五
取りあえず宝吼さん若しくは主語に当たる事物が、観初六にある「君子」と見て
判断されてはいかがでしょう?


665 : :2014/04/02(水) 11:27:19 U62c74zQ
すみません、相談させて下さい。
ある女性と微妙な関係が何年も続いています。
正直惚れています。
肉体関係もあります。
ただ非常にルーズな女性で約束もしょっちゅう破るし遅刻も多く仕事もフリーターというダメなタイプです。
今回も約束していたのにドタキャンし連絡がつかないまま日が経っておりほとほと困っています(たまにこういう事があります)。
彼女のことは好きですがもう断ち切るべきか、見守りつつ二人で成長していくべきか。。。
想いを断ち切るなら未練を断ち切りあらたな縁を与えてくれる尊。
彼女を見守りつつ二人で成長してゆくべきならその守護と導きを与えてくれる尊。
どの尊におすがりすればよろしいでしょうか?


666 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/02(水) 16:56:29 n6npY9qU
>>665
謙九三
これは苦労しながらも終わりを全うするという卦です。
完全な人間など居ないんですから、好きなら好きでその気持ちを大切にし、
彼女の成長を見守る方向で良いんじゃないでしょうか。

震六二
これは恐ろしい目にあったり強力な相手に振り回されるので緊急避難するという卦です。
そう言う強力な尊格の助けを得なさいと言う感じでです。

如来 豊初九
仏頂 明夷六五
菩薩 无妄九五
観音 蹇初六
明王 中孚九二

阿閦
坎六四
釈迦
兌上六
不空成就
家人初九

文殊
震九四
五秘密
損六五
虚空蔵
遯九三
地蔵
同人六二
五大虚空蔵
復上六
金剛手
需九二

降三世
大壮九四
大威徳
随九四
金剛夜叉
夬初九
愛染
蒙初六
烏枢瑟摩
坤六二
馬頭
賁六四
軍荼利
随九五
不動
帰妹初九

そうですねえ、
降三世明王、軍荼利明王、烏枢瑟摩明王、五秘密菩薩の
いずれでどうでしょう?

卦的に整合がある順番
降三世明王、軍荼利明王、五秘密菩薩、烏枢瑟摩明王
単純に吉慶な順番
軍荼利明王、烏枢瑟摩明王、五秘密菩薩、降三世明王


667 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/04/02(水) 18:09:17 i.1qRodI
>>664
ありがとうございます。
ふむ・・・安全弁として「宝生尊で祈願だけ追加」(息災祈願)としてみようかと思います。
現状、検査の段階で(血液検査による因子の発見)何ともいえないことと、
直感的には「大丈夫」(大事には至らない+治癒に向かうという印象・勘)ですが、
本人を見た時は疲弊憔悴しており一瞬で老けきったすら思えて安全弁掛けた方が良い様に感じたのが実情です。
小人・君主をどちらに当てはめるか悩みどころでもあるのですが、それがまるっと掛けに出たとも判断できそうですね。
今後何らかの動きもあるでしょうから今々では段階に応じて行法選択(昇格?)してみようと思います。


668 : :2014/04/02(水) 20:46:17 F1wRIDEk
極楽金剛様
ありがとうございます。
もう少し彼女を信じて様子を見てみます。


669 : 葡萄草 :2014/04/02(水) 21:59:10 .DbSSAOY
 極楽さん
そうですか仏法的には四足を口にしようがあまり意味をなさないということですか、
では単純に霊的にどうなんでしょうか?
 話はかわりますが、昨日テレビで仏の履歴なる番組が丁度やってたのでみましたが
その中で沙迦羅龍王が出てましたが、あの神は天界の住人ではなく修羅界の住人となっており
龍族の性格はやはり修羅にあるものだと納得いたしました。


670 : 葡萄草 :2014/04/02(水) 22:10:54 .DbSSAOY
 >>聖染さん、
 >>491で「稲荷は癌治癒が得意〜」とありましたが、それらのお話は
 どこかでお聞きになったんでしょうか?それとも実体験でしょうか?


671 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/02(水) 22:35:50 n6npY9qU
>>669
よその宗教や大乗仏教などでは何かあるように言いますが、何もないです。
先日、探偵ナイトスクープに「顔が食べられない」という人が出て来まして、
シシャモやたい焼きの頭、金太郎飴やコアラのマーチなど食べることが出来なくて
吐き戻してしまう人が居ました。
この例は極端であるにしても、肉食が霊的(心の問題という意味で捉えています)に
何か影響があると思うのは、所知障やアーラヤ識の幻のように思われます。


672 : マサ ◆54AMAoprtg :2014/04/03(木) 16:41:41 t3VM8Qp2
お世話になってます。
質問をさせてください。

先日、尊像をお迎えしました。
厳しく慈愛のあるお顔で、ものすごく気が引き締められます。

念誦するとき、自分の口から梵字の真言の光明が出て、仏像の足から胎内に右回りで云々や、光明を放ったカン字が互の胎内を行き交う、といった念誦法を聞きます。

これは仏と一体に成ることが目的だと思いますが、この一体に成るとはどういったものでしょうか?

一体に成るからこそ諸願が成就すると思ってもいいのでしょうか?
その理論はどうったものでしょうか。

オススメの念誦法があれば教えてください。

よろしくお願いします。


673 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/03(木) 17:04:34 n6npY9qU
それが「正念誦」という作法です。数珠を清める作法など所作が込み入っていて
当サイトでは指南不可能ですので出してませんが、まあいつかはやってもらいたい
非常に高度な行法です。

密教の行法は「三密加持」と言って行者の三業を仏の三密にシンクロさせて
心も行いも言葉も一体になっていくのが中心になります。殊に語業を如来の
語密にシンクロさせんとするのが正念誦です。

身業-身密:
入我我入観

語業-語密:
正念誦

意業-意密:
字輪観

ただ、真面目に文言の通りの観想をしようとすると、真言を梵字で
覚えなければならないとか、その文字列が行者と本尊の間を巡ってるのを
イメージするのは神経が疲れますのでよほど余裕がある人で無いとどうかと思います。
ですので私はここ十年ほどは自分で改編した観想を用いています。


674 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/03(木) 19:22:45 n6npY9qU
>>672
> 一体に成るからこそ諸願が成就すると思ってもいいのでしょうか?

所願の成就はやはり功徳次第です。
本尊と一体になると言うことで期待できるのは「道果」です。
ですからまあ心の器量や高さが必要な所願の成就などが関係するでしょう。


675 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/04/04(金) 05:39:13 PtqG9KgQ
>>672
極楽金剛さんが既にお答えいただいていますが、
確かまだ「五種念誦」が書かれていなかったと聞いてますので補足的に書いておきますね。

1.蓮華念誦 … 唱える声が自分の耳にかすかに聞こえる程度の大きさ。
2.金剛念誦 … 唇歯を合わせて口を開かずに、舌端を少し動かして唱える。
3.三摩地念誦 … 心に蓮台・月輪・梵字ア字を観じて一体になりながら、舌をも動かさず、心のみ念じて誦す。
4.声生念誦 … 自身の心の蓮台の上の白い法螺貝があると観念し、法螺貝から声が鳴り響き、口から出る時に真言になると思い念誦する。
5.光明念誦 … 声を出す時も出さない時も、口で唱える真言の文字が光明となって出でていくと観念して唱える。

因みに光明念誦は唱える真言の文字が光の玉となって出て行く様にするのも「あり」だと聞きいてまして、
いきなり文字までは無理でしょうからと言う意味で受け取って、荒い場合などこうしています(後述)。

私は、声生念誦や三摩地念誦は習っているわけではないですが、
三摩地念誦は他(十八道法など)の観想・観念が結果的にこれと同じ状態になると思います。

明かしてしまうと、問題はここからなのですが、発された音は自らの耳へ戻ってきます。
イメージ的には身体全体が目耳となっているか様に波動(?)を感じ取るわけです(この辺りは言葉では難しく実地で指導してもらってくださいませ)。

実は大抵は阿字観瞑想の中に阿息観なるものが出てきます。先生に伝授を受けて欲しいのですが、
うまくすれば光明念誦や三摩地念誦のヒントがいただけるかと思いますので、これらは実地で指導を受けられる様にするといいです。

ついでで私の場合を書けば、中級次第では正念誦がないので、念誦の際、
最初の百反を正念誦代わりに蓮華念誦で可能な限りしっかり唱え、以降次第に金剛念誦へ移行していきます。
完全に金剛念誦というよりは蓮華念誦ととの間ぐらいになりますが、
更に観念上では三摩地念誦+光明念誦(前述の光の玉)となるので結果的に、
蓮華念誦・三摩地念誦・光明念誦で混合か、金剛念誦・三摩地念誦・光明念誦で混合になってます。

事のつまりは、大前提として心の中で本尊と自分である金剛薩タと明確に意識して配置して観じて、
その状態のまま、現実的に口では金剛念誦や蓮華念誦をしながら、心の中で三摩地念誦と光明念誦は交互にしつつ(同時が難しいです)、
微細な声(〜無音)の音を全身で感じる様にしています。
雑念が多くても真言念誦には功徳が備わっているといいますので安心しつつも、魔境魔縁に変わるならと、
更に「帰依します加持をたれたまえ」と念じて雑念を上書きしていってます。

実際に師僧や先生に何度か一つ一つ教えてもらいつつ、感覚を研ぎ澄ましつつ身体で理解して覚えていくしかない部分だったりしますので
折角習えるのならば、是非、こういう技法を教えてもらえればさらなる高みを目指せますよ。

そういえば、極楽金剛さん六種と仰っていた様な気がするんですがあと一つは何でしょう?!

>>673
>イメージするのは神経が疲れますのでよほど余裕がある人で無いとどうかと思います。
確かに一座やるだけでもかなり疲れますね・・・、放心する様なことは今はないので、とっとと現実に戻って動いてますが・・・。

そうそう念誦に限らず、私には世間で言われたり皆さんのよく言われる様に「気持ちいい」とか「抜ける」いう感覚が今一歩わからないんですよね。。。
これ実は、こんな話の後でアレですが、大真面目に(不感症じゃないのです)、
アレの時もそうで動物的な部分以外は元々そっちの脳の回路壊れてるのかしらとも・・。
変なオチがついてしまいすみません。


676 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/04/04(金) 06:47:09 i.1qRodI
>>675

誤解のない様に書くのですが(ご回答が生まれてしまっていると既に遅い様にも思いますが)、チベット密教でティクレ(滴)と表現される様に
そういうものも菩提心に変えていくのだろうという意味において何か関係あるのかなとも思えるんですよね。
いってしまったパターンとして立川流なんていうのがありますが、そういう妄想的な話や卑猥な意味ではなく真面目に身体的な話だったりします。


677 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/04(金) 08:05:05 n6npY9qU
>>675
> そういえば、極楽金剛さん六種と仰っていた様な気がするんですがあと一つは何でしょう?!

何でしょうね?w
「四種念誦」に数伝あって、その四つにおのおの出没があり、重複とか除くと
ざっと見た感じ全部で六つぐらいになるようです。
きっちり精査して整理してない段階の話しです。

> そうそう念誦に限らず、私には世間で言われたり皆さんのよく言われる様に「気持ちいい」とか「抜ける」いう感覚が今一歩わからないんですよね。。。
> これ実は、こんな話の後でアレですが、大真面目に(不感症じゃないのです)、

それは魔境の一種なんですから、うらやましがっても仕方ないですw
そこで境涯を止めとこうとする魔縁の策略ですよ。


678 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/04/04(金) 16:32:30 i.1qRodI
>>677
ありがとうございますw
なんかいっつも余計なことを書いて(聞いて)しまうなぁと、・・・これも・・・懺悔なのですかね。
ってのはおいておいて、やっぱり魔境・魔縁なのでしょうね。
身体的変化の様な話は後世の方便やオカルトと片付けてしまった方が良い様に(少なくとも私には&一般的には)思えてきますね。


679 : マサ ◆54AMAoprtg :2014/04/04(金) 17:47:18 /B10P/vQ
極楽さん
宝吼さん

ありがとうございます。

やはり印相と同じように文面だけではできないものですね。
金剛念誦は教えていただいたのですが、ものすごく難しいので、蓮華念誦でやっています。

今の私のレベルでは、「お任せいたします」という祈り方か、むしろ法楽をただただお届けするという祈り方が良いのかもしれません。

とりあえず当分はこの祈り方でやっていってもよろしいでしょうか。


あと、お迎えした不動尊が今のお祭り方やご供養にお喜びになっているか占っていただけませんでしょうか?

よろしくお願いします。


680 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/04(金) 22:01:28 n6npY9qU
>>679
> とりあえず当分はこの祈り方でやっていってもよろしいでしょうか。

別に問題ないですよ。

> あと、お迎えした不動尊が今のお祭り方やご供養にお喜びになっているか占っていただけませんでしょうか?

豊初九
・精一杯のところがあり、それ以上無理すると失敗する。
・物理的にバランスが崩れそうなところがある。
以上の暗示のある卦です。何か心当たりはございませんか?


681 : マサ ◆54AMAoprtg :2014/04/04(金) 23:12:08 /B10P/vQ
>>680
ありがとうございます。

おおいに心当たりあります。。。。

たぶん台座か、簡易的に作った壇かももしれません。
台座に置かせていただいてますが、金剛石と台座の幅があまりありません。

もしくは壇で、小さなテーブルの上に高さを補うために碁盤くらいの大きさの板を置いています。

画像をうpして見ていただきたいのですが、不動尊を写真に撮るのは不敬にあたりますでしょうか?

よろしくお願いします。


682 : サイトー :2014/04/05(土) 03:24:10 su2zN8f.
極楽金剛さん、30代半ばに差し掛かりますが、好みの女性と何とか一緒になる(結婚する)方法ありますか?


683 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/05(土) 07:52:23 n6npY9qU
>>681
> 台座に置かせていただいてますが、金剛石と台座の幅があまりありません。
> もしくは壇で、小さなテーブルの上に高さを補うために碁盤くらいの大きさの板を置いています。

それかもしれませんね。豊初九というのは相手と勢力が拮抗してる間はいいが
自分が相手を越えてしまうと災いがあるという卦なのですが、
それを物理的なバランスと見立てました。
ちょっとした地震で崩れたり、本尊の側じゃなくてご自身が見た目に不安定なら
改善した方がいいでしょうね。

> 画像をうpして見ていただきたいのですが、不動尊を写真に撮るのは不敬にあたりますでしょうか?

お写真は特に不敬と言うことはありませんが、気になるのでしたら覆面や
加工してからうpして頂いても構いません。


>>682
>>2のリーマンさんと同じIDですが、同じ方なら今の奥方とは別れられたのですか?


684 : マサ ◆54AMAoprtg :2014/04/05(土) 12:30:25 pTM03LQ2
>>683

お恥ずかしいですが、このような感じです。

http://imgur.com/1uq0hGy.jpg

よろしくお願いします。


685 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/05(土) 18:30:59 n6npY9qU
言うほど不安定な感じはしないですねえ?
まあ、台座を余裕のあるときにでも、もう少し安定感のある物に替えるという
方針でいいんじゃないでしょうか。


686 : 蓮華帝 :2014/04/05(土) 22:20:39 cwMtD2w6
突然ですが、極楽金剛様
私もかなり前から行法をしているのですが、洒水加持はどうすればいいでしょうか?


687 : マサ ◆54AMAoprtg :2014/04/05(土) 22:23:39 pTM03LQ2
>>685
ありがとうございます。

後ろのほうで板の隅が出てるので不安定に見えるのかもしれません。

きちんとした広めの台座と四角の机を揃えるまでは、申し訳ありませんという気持ちで祈ります。


688 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/06(日) 11:01:55 n6npY9qU
>>686
洒水は「所作」が大方を占めていて文字で伝えるのは不可能です。
リアル行者や僧侶のご縁をお頼り下さい。
また、プロには必須のスキルなのですが、個人個人が行をするにあたっては
それほど重要な行法でもございません。


689 : 蓮華帝 :2014/04/06(日) 17:48:01 VkIcaZzw
極楽金剛様 お返事ありがとうございます。
また、我が家には六器がありますが、樒を盛る順番はどうすればよいでしょうか。
ちなみに作法等は中院流です。


690 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/06(日) 19:49:27 n6npY9qU
すいません、忘れました。
中院三憲とも確か向かって右の閼伽器が最初で左の閼伽器が最後しか覚えていません。


691 : 蓮華帝 :2014/04/06(日) 20:09:23 VkIcaZzw
極楽金剛様 ありがとうございます。
ところで、神分はどうすればいいでしょうか?


692 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/06(日) 20:39:36 n6npY9qU
十八道でもない限り特にはしなくてもいいかと思います。


693 : 蓮華帝 :2014/04/06(日) 21:54:58 VkIcaZzw
ありがとうございます。
やはり、十八道で修すると入れたほうがいいでしょうか?


694 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/06(日) 22:02:29 l.xU19IY
デフォですからねえ。


695 : 蓮華帝 :2014/04/06(日) 23:19:12 VkIcaZzw
極楽金剛様 親切にお答えいただきありがとうございます。
これからも、宜しくお願いします。


696 : マサ ◆54AMAoprtg :2014/04/08(火) 15:00:18 JU/I9mN6
お世話になってます。
質問をさせてください。

本尊加持の慈救呪で刀鞘印を用いる際、印は鞘から抜いて右の刀で四処加持するのでしょうか?(左の鞘は左胸に置く)

これまでずっと鞘に収めた形で加持をしていますが、胎蔵界法の不動結界では鞘から抜いてるので、もしや本尊加持でも抜いてやるのではと疑問に思いました。

よろしくお願いします。


697 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/08(火) 19:39:13 n6npY9qU
いえいえ、本尊加持は刀鞘印を抜刀せずに用います。


698 : マサ ◆54AMAoprtg :2014/04/08(火) 21:55:05 VuaypMwc
>>697
ありがとうございます。


699 : 蓮華帝 :2014/04/08(火) 22:51:09 VkIcaZzw
極楽金剛様 質問させていただきたいのですが
施餓鬼作法で使う供物は、仏飯でもいいでしょうか?
また、甘露門読誦のさいは、合掌でしょうか?
それとも、柄香炉をとるのでしょうか?


700 : ( ・∀・)つ旦~ :2014/04/09(水) 05:37:06 DtN2efV.
極楽さん、
祈願をスマートに本尊様に伝えるために、模範的な例文みたいなのがあれば
教えてくださいませんか
たとえば(祈願)成就とか、当病平癒とかはどんな感じの文章になりますか?

また、特定の事情が込み入ってたりして「○○が〜〜なので、##を**したい(でも××はイヤ)」
とかの場合、くどくどしく説明するのは最初だけでいいのでしょうか?
過去の痛い経験からか、あさっての方向にズレた叶い方をされたくない不安から、
わかってもらおうと必死な感じで毎回冗長になってしまいます><


おまけの質問:
甘露門の「妙色身如来」様は、「破醜陋形圓満相好」なので、
キレイになるご利益があるのかな?、と思い検索したらアシュク如来様のことらしく、
そちらのご利益は「怒りを鎮める」とかになってて、ちょっとショボンです
密教に美しくしてくれる仏様はいらっしゃいますか?(´・ω・`)
(モテなら愛染明王様なのでしょうが、モテなくてもいいんですけど・・・)


701 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/09(水) 11:21:24 n6npY9qU
>>699
お供えした仏飯を流用するという意味では無いという意味で採りますが、
構わないですよ。一応正式には、餓鬼衆はのどが細いので食べ易いよう
普通に炊いた飯に浄水を和した粥を用います。

柄香炉は「勇猛精進」という意味があるので帰依や回向の時に用いるのが普通ですので
合掌でいいですよ。

>>700
まず、紙に書き出して整理してはどうでしょう?
思ってることをダラダラ述べてたら、そりゃあ冗長になると思います。
多少長くなるのは致し方ないとしても、整理して簡潔な文章にして祈願文と
すればいいでしょう。

> 密教に美しくしてくれる仏様はいらっしゃいますか?(´・ω・`)

造作は細胞分裂からやり直さないと無理だと思います。ただ、造作もさることながら
美人とかかわいいとか言われる人は雰囲気がそうであるし、造作の綺麗な人も
雰囲気で台無しな人も居られます。
そう言うことであれば、どの尊格と言うことなく何とでもなりますが。


702 : 蓮華帝 :2014/04/09(水) 12:55:09 VkIcaZzw
極楽金剛様 ありがとうございます。
施餓鬼作法で供えた飯や粥は、どう処理すればいいでしょうか?
また、施餓鬼作法は東に向かって修すときいたことがあるのですが、どうでしょうか?


703 : ( ・∀・)つ旦~ :2014/04/09(水) 18:51:04 TlR8mekc
>>701
もう一度整理し直してみます
一回やってみたんですけど、いざ祈願の段になると「あれもいいたい」
「これもわかってほしい」ってなってしまうんです・・・
「本当にわかってくれてるのかな」ていう疑い的な不安感が根底にあるのが
原因だとは思うのですが・・


>造作は細胞分裂からやり直さないと無理
>雰囲気であれば、どの尊格と言うことなく何とでもなります

目指す方向は「雰囲気」美人ですか
細胞分裂もしてほしいけど、そういう欲張りは無理なんですね(´・ω・`)


704 : ( ・∀・)つ旦~ :2014/04/09(水) 19:08:44 15R3b0LY
ちょっと待って
じゃあ「変成男子」ってただのファンタジーですか?


705 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/09(水) 21:58:23 l.xU19IY
>>702
> 施餓鬼作法で供えた飯や粥は、どう処理すればいいでしょうか?

魚や鳥、動物などに施与します。

> また、施餓鬼作法は東に向かって修すときいたことがあるのですが、どうでしょうか?

施餓鬼は増益法なので原則はそうです。実際に東向きでない場合は運心で
東向きだと言うことにします。

>>703
「変成男子」というのは胎内に居る内に男の子にすると言う法です。
なんでも、胎児というのはデフォルトが女の子で、男の子というのは
ホルモンとかの加減で途中から卵巣がキンタマに変わるんだそうです。

だからまあ、細胞分裂は間に合うとして、そのタイミングで間に合えば
男の子になるんでしょうかね?遺伝子とかどうなるんだろう?


706 : ( ・∀・)つ旦~ :2014/04/09(水) 22:18:26 i511btM6
>「変成男子」というのは胎内に居る内に男の子にすると言う法

そうだったのですか
なんか「女は五障がどうたらこうたらで、一回男子に変成してから・・・」の
件と勘違いしていたみたいでした
私もよくわからないから、染色体をXX→XYに変えるってことで理解しておきます
平安時代に胎児の性別を判別するのは無理でしょうから、「後継がどうしても
ほしい人が妊娠の段階でとりあえずやっとく法」ですね
ありがとうございました


707 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/09(水) 22:31:38 n6npY9qU
>>706
> なんか「女は五障がどうたらこうたらで、一回男子に変成してから・・・」の
> 件と勘違いしていたみたいでした

ああ、「法華経」の変成男子ですね。
私が言ってるのは「烏枢瑟摩明王」の変成男子です。
検索したら法華経の変成男子の方がメジャーですねえ。
仏教の恥もええとこや。

('A`)


708 : ( ・∀・)つ旦~ :2014/04/10(木) 09:46:20 H04esT5s
染色体や細胞分裂で肉体を変容させる話からは脱線してしまいますが、
「女人五障説」や法華経の方の「変成男子」の話は、私が救いを求めて
仏教に興味を持ち始めたときは、かなりグサッと来ましたよ
真剣に求めている人には、無意味な躓きになってると思います
時代とともに常識も変わってきてるのですから、この辺は
新解釈でもなんでもいいから、そろそろなんとかして欲しいですね
既存の寺院経営者の方々も、法話で「みなさんも地獄で苦しまないように
たくさんお布施をしてくださいね」といっておいて、「お経には女は成仏できないと
書いてあります」とか何言ってんですか、と

個人的には、「女は〜〜(ヒドイ事あれこれ)〜〜」な記述に関しては
お釈迦様は王子様として宮廷育ちだったから、いわゆる後宮の
女性たちの裏側の、ドロドロしたイヤな面をたくさん目の当たりにしてしまい、
その方向から男性修行者が落ちこぼれないように守ろうと方便した、と思って
さしあたってはスルーしとこう


709 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/10(木) 10:43:24 n6npY9qU
いやあれ普通に嘘ですから。お釈迦様あんなこと言ってません。
「大乗非仏説論」と言って、原始経典以外は創作です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4%B9%97%E9%9D%9E%E4%BB%8F%E8%AA%AC
大乗仏教の行者は、必ず克服整理して通って来なければならない問題です。
http://vidyaraja.wiki.fc2.com/wiki/%E3%81%9D%E3%82%82%E3%81%9D%E3%82%82%E4%BB%8F%E3%81%AE%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F

インドは日本人には信じられないくらい差別がひどいので、それが原因で仏教が
無くなったほどです。今日のインドでいまさら仏教徒になる人は、ほとんど
低カーストの人でしかも政治的な理由でなります。そう言うしょうもない
差別論に惑わされたというか迎合したくだらない理論です。

「テーリガーター」という修行して阿羅漢に至った尼様方の体験談集がありますし、
梵天というのは男女の別など無いので何言ってるのと言う感じです。


710 : ( ・∀・)つ旦~ :2014/04/10(木) 12:40:59 H04esT5s
>普通に嘘

(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
初めて読んだときはけっこうなショックを受けて、実は内心引きずってましたよ・・・
そうですか、ひょんなことで極楽さんに確認できてよかったです

>大乗非仏説論を踏まえた大乗経典の再評価について

なるほど、全部捨てる必要ないし使えるとこは使ったらいいじゃないの
ってことですね
無条件に盲信するべき聖典ではなく、自分があっち側に渡るために
使える「かもしれない」筏用の材木、程度に思っておきましょう


なんか今日はちょっと肩が軽くなったので、雪山偈にちなんで
記念に改名


711 : いろは :2014/04/10(木) 12:52:45 H04esT5s
ビギナーなので・・・

あと、色は匂えど散りぬるを〜
って、いつも心に留めておけば、今五感で認識している「現実」も執着していることどもも
やがて移ろいゆくし実体もない(らしい)し、追いかけるのは虚しいのだなあ、と


712 : 甘露 :2014/04/10(木) 15:59:36 Z5SdbHEQ
>>710
横からすみません。

女性の出家を認めるとき、お釈迦様が渋った話すら創作ですからね。

釈尊の死語、教団は急速に保守的になりインド古来の差別主義が教団に復活してしまったわけです。
当時のインド人にとってはこれらの考え方は一般常識でもあったので、容易には覆せなかったのかもしれません。
そうなると釈尊が女性の出家を許可したのも本意ではなかった、渋々だったと解釈されるようになる。無理強いさせたように言われて阿難涙目w

現代の我々は反面教師として受け取ればいいんじゃないでしょうか。


713 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/04/10(木) 15:59:37 eTkSuPKw
>>708
むしろ男性社会の副産物だと思いますよ。
生理学的には臓器が生み出す様々な感情の差(最近の心理学でもそう言われ始めているように感じますが)=男女の違い
なんでしょうが、悲しいかな男性(女性)という生き物自体の欠点であり長所なのかと。
競馬好きの友人と話になったことがありますが、
競走馬が何故去勢するかや去勢によってどうなるかを考えれば当たり前のことにも気がつくかと。飼い猫しかりですし。
末世不成仏の話も変成男子も、その立場におかれた人にとっては「この上ない苦痛」ですし、
その苦痛を現代的に解消しようと自己否定の結果ろくな結果に繋がらないですし、
その点で私にはその反対を行く禅や真言にしか活路が見えなかっただけなんですけれどもね。
そして一人ではどうにもならないものも数多く存在するかもしれないです。
ただ、それをどう解釈するかがある程度本人にゆだねられているのも仏教の面白いところかもしれません。

お釈迦さんが何故、「自灯明・法灯明」と言ったのか、何故「法灯明・自灯明」と言わなかったのか、とかとか。
丁度いいが解らないから右往左往している今の社会も自己(私)の鏡なのかもしれませんし。

同様に逆説的に既存の寺院経営者の方々は自宗や寺院を守らねばなりませんし、
法話にも全てではないですがある程度矛盾に陥らない様にひな形があるっぽい感もあるので(本職ではないので断言しませんが)、
彼らがそれを実際に演じるアクターだと見ると肯定も否定も出来ない色々なヒントが見えてくるかもしれません。
まぁ、やなものはやなのですが。

ちなみに私は祈願文は表白文を元にこんなひな形を元に文章化しています。
形式だけなら、それっぽくなると思いますよ。

慎(つつし)み敬(うやまっ)て真言教主(しんごんきょうしゅ)大日如来(だいにちにょらい)、
両部(りょうぶ)界会(かいえ)諸尊(しょそん)聖衆(しょうじゅ)、
殊(こと)には本尊聖者(ほんぞんしょうじゃ)○○△△、
総じては塵空(じんくう)法界(ほうかい)の一切(いっさい)三宝(さんぽう)に白(もう)して言(もう)さく。
・・・(自分が仏教を通じてどうしたいのかやヒントをねじ込む)・・・、諸願の悉地を祈る。
●〜□△○(諸祈願)〜の為也(金1丁)
●〜□△○(諸祈願)〜の為也(金1丁)
●〜□△○(諸祈願)〜の為也(金1丁)
仰(おう)ぎ願(ねが)わくは、本尊聖者を始め両部の諸尊、
末資(まっし)が無二(むに)の丹誠(たんせい)を照覧(しょうらん)して速やかに悉地(しっち)円満(えんまん)せしめ給え。
乃至(ないし)法界(ほうかい)平等(びょうどう)利益(りやく)、敬白(うやまってもうす)。

>>689
中院と解られているところからすると先生(阿闍梨さん)に教えて戴くのがよいかもしれません。
樒の盛り様ですがその部分ではなく準備に至る一連の流れをまとめて習うと記憶しています(私は単体でと言うよりそうでした)。
私個人はその盛り様だけが重要なのと言うよりその準備の仕方を重要視している為なのだと思っています。


714 : 蓮華帝 :2014/04/10(木) 16:30:18 VkIcaZzw
極楽金剛様 宝吼様 ご返答ありがとうございます。
また、質問させていただきますが不動明王に調伏用の真言が
あると伺ったことがあるのですが、ご存知でしょうか?


715 : いろは :2014/04/10(木) 18:34:20 m/Y/kwKQ
>女性の出家を認めるとき、お釈迦様が渋った話すら創作

(´;ω;`)ウェーーーー
インドはいまでも女性の人権がアレですね

>競走馬が何故去勢するかや去勢によってどうなるか

どうなるんですか?

>(祈願文例)

助かります!
もうめっちゃ普段言葉で思いの丈をぶつけてます(汗)ので、
ありがたい


716 : いろは :2014/04/10(木) 19:15:20 m/Y/kwKQ
>●〜□△○(諸祈願)〜の為也(金1丁)

すみません、「金1丁」って、おリンを一打チーンってことですか?
今一回の行で複数の祈願していて、ちょうどこちらの過去スレも勉強
していたら、ひとつのお願いに一座って言われてる人もいたみたいで、
こういう風に整理してお願いすれば、メインの祈願に付随するような
ちょっとしたお願いごとなら、一緒に言ってしまってもいい感じですかね?


717 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/10(木) 20:51:02 n6npY9qU
>>714
護摩の場合だけですが、「加句」と言って四種法によって付け加える真言がありますが、
それ以外特に存じません。


718 : 蓮華帝 :2014/04/10(木) 23:12:03 VkIcaZzw
極楽金剛様ありがとうございます。
そうですか・・・ところで、護摩での加句というのは
息災 せんちきゃ 増益 ほしゅちきゃ 敬愛 ばしろきゃだ
という真言のことですよね?
あと、行法で護摩を焚いてもいいでしょうか?(一応、真言・観想・作法等は知っています)


719 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/04/10(木) 23:42:02 eTkSuPKw
>>715
あくまで私流ですので、お断りさせてもらって。
大枠の祈願を本文でまとめておいて、
付随する祈願であるならば「●〜□△○(諸祈願)〜の為也(金1丁)」に特にお願いする
と言うことにしています。ですのである程度カテゴライズしてます。

以前はそれがハッキリしなかったので全て一文にまとめてましたが
私のは大枠の祈願が菩提心育成とその障害排除としてますので、
直接関わってくると思うものは入れてしまっているというわけです。
要は直接的に叶わなくても障害にならなければよいと言うものを諸祈願にしてます。

袖の触れ合うも他生の縁なので、どこからどこまでは整理するのが良いと思いますし、
思いつきでその場でそこに含めるというのは原則なしにしてます。
正直あれもこれもにしていけばただただ増えていくだけですので収集つかないですし
じっくり腰を据えて「これ」というものだけに絞ってます。

一応、祈願文奉読の前に金二丁して区切っている関係で、
金一丁は特にこだわらなくてもよいと思ってますし気分的に(明確にしたいという思いから)私は加えているだけですのでご随意に。

逆にリソースの限られているものであったり、他者での特別な祈願であったり、
少なくと先に自分でカテゴライズした群から離れて別のものとなれば
(例えば・・・生命やお金などのリソースで自分の枠から離れてしまうと思うならば)
別途祈願した方が良いでしょうし普段からはかけ離れているので実際そうしています。
正直今の私にはそれが良いか悪いかはそこが判断がつきにくいところだったりしますし。
で、先日、姉の病気を別の祈願で修そうか悩んだというわけでもあるんです(別途祈願でもいいように思ってますので)。

>>714
お不動さんについては思いつくのは護摩行で使う加句です。
本来は息災も敬愛も増益もどれもそれぞれ調伏が入るとされてますし(例えば息災病気平癒ならば病を調伏する訳ですし)、
普段は大中小咒で事足りますし、私からも今紹介できるようなのはないです。
それ以外で試したことあるものもあるにはありますが(他にも通常使わないようなのも経典あさればあるでしょうが)、
個だけの為に著しくバランスを崩してでも無理矢理壊すようなことをしても結局は自分に跳ね返るだけと思いますし、
それをも受け止めて支える覚悟や自信と判断できないのであればいらない(使わない)と思いますし、
今では護摩で使う加句以外は記憶の彼方です。
習熟していないので効果も「?」でしたし(ということは結論としてあってもなくてもよかったと言うことですし)。
それでもどうしてもならば個人の行とは離れてしまうでしょうし、本職の方に祈願を頼まれた方が良いように思えますけれど?!。


720 : いろは :2014/04/11(金) 00:22:54 mZMNXE4Q
>>719
詳しくありがとうございます
宝吼さんの場合は、「菩提心育成とその障害排除」っていう1本の筋に
まとめられるわけですね
私は何事も整理したりまとめるのが苦手で、思いつきもいいとこでその日調子
が悪くて気になる体の症状とかまで一緒に祈願してしまってる始末です
お不動様に「愚痴聞き係じゃねーよ・・・」って突っ込まれてるかも・・・
昨日あんなこと書いといて何ですけど、「これだから女はー」って感じですよねw
お姉様のことも少し祈らせていただきましたけど、これからは最低でも
他の人のことは分けて祈願しようと思いました
いろいろ気づかせていただいて、ありがとうございます


721 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/04/11(金) 02:50:23 eTkSuPKw
>>715
他書いていてすっかり忘れてますた(´;ω;`)

お馬ちゃんのばやいは、人にとって扱いやすくなる(気性が温和になる)、競走馬としてまっすぐ走るようになるとか
中年期に肥らない(つまり競走馬として寿命が延びるor管理しやすいとも言えそうです)とか等々利点が多いそうです。
脱線しますが、当然種馬にならないのと特定のレースの出場権が無くなるというリスクもあるとかないとか。
特殊な例もあるそうで、障害競走馬はモノが引っかからないようにと言う例もあるようですが(品のないはなしでごめんなさい^^;)。
まぁ、麻雀以外の賭け事的な遊びって、競馬を始めとしてやらないので実感はないですけれども、
もしこういう遊びで遊ぶなら判断の一つの要素として考えても良いのでしょうね。
猫はやっぱり温和になるとも丸丸肥えてしまうというし、当然サカリが無くなるんでしょうね^^;
いずれにしても逆に自然界で生き残る要素が丸っと欠けちゃうので、個の保存に固執しなくなって闘争本能も減退して・・・
なんて・・・いってしまうとも考えられますよね。
ものの見方によっては自分に例えて、人ならば恋愛結婚や子育てが(必要)ない人生を考えると、
お願い事もぐっと減るし欲も減ってしまう傾向があるなと思えます。
だって、感情を抜きに保存本能だけを考えるといい種を残す必要がないですし、分別の必要もかなり減り、
一人分だけ考えれば必要とする将来的な責任や負担もぐっと減りますしから。
で、よーく考えてみると、どうにもならない感情も分別も意外と動物的な生理作用から起きているのも結構あるように思えてます。
他には煙草や酒もそういう快楽を一回学習した経験で再度求めるようなモノ(ひどくなれば中毒)ですし、
最近、意外とこういう原始的な感情や欲に仏教って戒律や抑制がまとまっているなぁと感じてます、当然全てではないですが。

でもだからってそんな人生じゃつまんないっすよね^^;<ここが私が平凡で怠惰な人な理由なのかも。

金一丁は仰られる通りです。そういう表記が多い(一般的?)のでそれに従って作っていました。
幾つかの文例というか次第からこれが中間的?と思える形にしただけですので、完全に正しいとは思っていません。
ただ、こういうひな形あるとないとでは気分的にも違うのだろうかと思ったので上げたまでですので
あくまで私流の「偶々文例がそこにあったから」的一例なので好きに改変されて使ってください^^;
あれもこれもお願いしたくなる気持ちよ〜〜〜く解りますし、それだけにある程度祈願の内容に自分でポリシ決めをしているので
これが正しいあり方とも言えないです、まさに私流。
次から次へと出てくるんですよね、欲の尽きることなし(笑)


722 : いろは :2014/04/11(金) 06:51:59 E43dnnBE
>>721
宝吼さん、ご丁寧に詳しくお答えくださって、どうもありがとうございます
馬の去勢の話、理解するのにちょっと時間かかりましたw競走馬ぜんぜん
知らないのですが、そういうことあるんですね

欲求とか執着の話は、本当に毎日考えないことがないです
今回お不動様を拝み始めてから自分にはあんまりないと思っていた
欲が実はあったりしてそれはびっくりしまして・・・
いかに自分を知らなさすぎていたか、思い知りました
これから修行が進んでいったら、もっと深く掘り下げることになってまたびっくり
するんだろうなー
それまでの自己イメージと違っても、受け入れていこうと思います


「金一丁」(きんいっちょう?)と祈願文についても、参考にさせていただいて
今一度、スッキリしていてなおかる自分の気持ちにしっくりくる文章を
作れるかどうか見直してみますね


723 : いろは :2014/04/11(金) 07:05:13 E43dnnBE
極楽さんに質問です

お施餓鬼供養の時間帯についてなのですが、
もしかして決まった時間帯に期待されて何度も来られるリピーターな方々がほとんどでしょうか?
ここ数日夜遅い時間にしていて、先日都合で明るい早い時間帯に済ませましたら、
夜寝入りばなにちょっと思うようなことがありまして・・・
もしこちらの都合でどうしてもいつもと違う早めの時間にしないといけない
場合、いつも来てくださってる方々にどうやってその旨お伝えしたらいいでしょうか?
勝手な思い込みですけど、たぶん名指ししている特定の人物や、名前を存じ上げない
御霊さん方でも遅くなる分にはまあ待ってくれたりしてさほど問題なさそうなのですが、
早めてしまうと終わってからいらっしゃったりして
「今日ないの?!ひどい!」ってなってるんじゃないかな?、と
といって前もって「明日は早くなります」って言うしか今は思いつかないので・・・


724 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/11(金) 07:59:33 n6npY9qU
>>718
> あと、行法で護摩を焚いてもいいでしょうか?(一応、真言・観想・作法等は知っています)

え!?そう簡単に言うような設備や場所などある環境に居られるのですか?
それはいいとして、護摩法というのは一応「天部」の修法です。
あまり修行が進んで無い方にはお奨め出来ません。

以上一般論。
以下個別論。

蒙初六
これは「行を果たし徳を育てる」という卦です。
一般論に同じ。

>>723
曹洞宗の甘露門を用いてるのですよね?「招請発願」「雲集鬼神招請陀羅尼」で
お招きするのですから、決まった時間だけ来るとか言うことはありませんよ。
いつでもどこでもお招きしたら来られますから。

また、今後素人施餓鬼が大ブレイクするとかでもない限り、ご縁のある餓鬼衆の
中にはその行者だけが頼りという方も居られますし、そう言う方は普段近所に
たむろされてます。始まったら察知してすぐ受用に来られるし、行き違いになるような
心配もあまりすることはございません。


725 : いろは :2014/04/11(金) 09:13:50 nwVxDghc
>>724
>甘露門

そうです、これに収録されている般若心経(ぜんぜん関係ないですけど曹洞宗と
天台宗は「仏説・・」てつかないんですね)、大悲心陀羅尼、甘露門を
極楽さんの次第にそってそのまま読経しています

えー、じゃあ昨夜のはどなたなのかしら。。。
長い睫毛が印象的な、今風の若い女の方(?)のシルエットだったんですけど、
なにやら穏やかならぬ感じだったので・・・んー・・・


726 : いろは :2014/04/11(金) 09:25:53 nwVxDghc
貼り忘れたw
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005FP72


じゃあまあ、
今日の夜もしてお詫びしとこうかなと思っていましたのを、とりあえず
取りやめることにします

他に思い当たるといえば、先日父に電話して、お位牌の入ってないお仏壇を
どうしているかと尋ねたら「何も入ってない、紐でくくってそのままにしてる」
という返答だったので、供養とかするつもりないならちゃんとそれなりの方法で
処分しといてねって言ったことかな・・・?
祖父のお位牌は50年忌でお寺にお納めしたとして、なんで御本尊様のお軸とかが
「なんもない」のか(子供の頃の記憶では大日如来様、お不動様、弘法大師様のはたしか
にあったのに)、なんとも疑問だったのですけど、電話口で父を問いただしても
的を射ない返答で詳細わからず・・・
あー不信心な親は嫌だ、嫌だ><


727 : 甘露 :2014/04/11(金) 11:12:14 pg9nDuHE
>>715
いろはさん
あと法華経の変成男子はよく槍玉にあげられますが、否定的見地から書かれたものではないらしいです。法華経自体が女人成仏に積極的ですからね。もちろん当時としてはですが。
要するに「女性は成仏出来ない」とする伝統的解釈に対し、「いやいや女性にも方法はある」と提示してみせたわけで、当時としては革新的だったろうと。

あとこちらの皆さんに質問なんですが、東南アジアの上座部には尼僧はおられないんでしょうかね。


728 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/11(金) 12:27:21 n6npY9qU
>>725
> えー、じゃあ昨夜のはどなたなのかしら。。。
> 長い睫毛が印象的な、今風の若い女の方(?)のシルエットだったんですけど、
> なにやら穏やかならぬ感じだったので・・・んー・・・

ですから、施餓鬼に遅れて文句があるわけでは無いってw

以上一般論。
以下個別論。

謙六四
これは、
・施しを公平にする。
・自分の分を超えない。
と言う卦です。そう言うことがあるとなにやらメッセージ性がありそうで
何かしてあげた方がいいのではないかなどと思ったりしますが、
あまり気にして特別なことするなと言う感じです。

>>727
たしか20人?の比丘尼が居ないと授戒が出来ないとかで無くなったんだそうです。
ミャンマーとかは最初から無かったようですね。チベットにもなくて、
今あるのは中国と台湾、そこから比丘尼を招いて復興させたインドだけだそうです。


729 : ナナス :2014/04/11(金) 12:28:09 CGgFPJQY
>>727
古くは居たらしいんダスが、比較的早くに比丘尼僧団は消滅したようダス。
理由はインド男性は四住期の慣習で中年以降は出家しやすいのに対し、女性はよほど裕福でないと家を出て生活するのが色々な意味で困難という社会的地位の弱さに起因するようダスな。
そのため長らく上座部に比丘尼僧団は居なくなってたのですが、最近はミャンマーの一部に見られだし
タイでは正式な比丘尼でなく、沙弥尼と優婆夷の中間のような女性修行者の集団が出来てるそうダスよ。

比丘尼に関しては北伝の大乗仏教の方がよく保存してきたんダスな。


730 : 甘露 :2014/04/11(金) 13:11:01 pg9nDuHE
>>728
あー条件が厳しいんですか。女性の聖職者は世界的にも少ないですね。

>>729
出家するというのは簡単なことではないですからね。私も周りの調整に苦心していますし。
そういえば727の話に関連して、何方かがテレビで「変成男子の話を読むと、当時のお坊さんが我々女性のために抜け道を作ろうと頭を悩ませたんだろうと思うと微笑ましいやら有り難いやら」とおっしゃってました。確か寂聴さんだったかな?


731 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/04/11(金) 15:26:10 YGRrBopI
>>725
私(とその周り)だけなのかは解らないですが、知る範囲、一応、
真言宗では頭につく「仏説」と言う部分にこだわっているようで、師からはそう習いましたかね。

私見ですが般若心経秘鍵など御大師さんが書いたものを肯定する意味合い(もう一つのあり方としての大師信仰の側面?)もあるのかなぁと思ってます。
理由はさておき、師が「般若心経秘鍵読め〜」と言っていたのを思い出します。
個人的意見にすぎないので、どうとるかは最後はご本人任せだとは思うんですが、
私はそこは少なくとも御大師さんだけではなくそれ以前から今に至るまで沢山の僧によって
脈々と受け継がれたことに感謝を込めて「仏説」を付けて読むことにしてます。
多分伝わり方による違いかと。

>>730
個人もそうですが、社会基盤の上に立脚してますからね。。。
思想がどうでアレ、信者(含僧)vs非信者の構図はありますから、なかなか難しいのかも。

関係ないですが、国家や社会の基盤の上にポツンポツンと根付いていく様がタンポポみたいでいとおしいっすね^^;


732 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/04/11(金) 15:41:55 YGRrBopI
とりあえず、2013/4/12から始めて二日ほど前に363千回で(1日千としたならば)予定に追いつきました。
後はじっくりやっていこうと思います。
書こう書こう思ってもなかなか脱線の方に時間取ってしまって、手がつかなかったのですが。

ここまで来て、私に欠けているもの、自信>覚悟>経験>…などなどですね。
迷いは自信の無さが生み、元々自分が嫌いであった自分が過去ありまして、かなり以前に軌道修正していた(つもりだった)のですが、
今更になってそこが露見して悩みました、何でも個を無視して比較する世の中ですから現実とのギャップが生まれちゃ消え、どうも根強い。
でも、周りは着々と進められていて、行を捉えるとそういうギャップも含めてポツンとした状態であるかのようにやっぱり信心は育ちませんが、
とりあえず、「〜べき論」に囚われることなく着々と育てていこうと思いますです。


733 : いろは :2014/04/11(金) 20:07:40 u3HmxYCk
>>728
極楽さん、お忙しい中易をありがとうございます

まさに、なんなの、なにが言いたいの?足りないの?と相手のご機嫌伺うような気持ちになって
ましたので、ご指摘感謝です
ひとつ思い出したのが、昨日は甘いものを出しませんでした
お施餓鬼用のお菓子は買い溜めて近くに置いてあったのに、毎日同じものも
飽きるかしら、とか思って・・・スイーツ好きの人だったかもしれない
なるべくいつも同じグレードで出すように気をつけます
ていうか、気にしないことにします


734 : いろは :2014/04/11(金) 20:29:33 u3HmxYCk
>>727
そうですね、「前提はこうだけど、こういうファンタジックな方法で
女も〜〜」って読めますね、ありがとうございます
こんな苦労をあとあとさせるからには、最初に「女はダメ」的なこと
言っちゃった人、地獄に落ちたのかしら

さっき女性の出家集団のことをちょっと検索とかしてみましたけど、
日本だと高野山か比叡山しかないのでしょうか?
昔寂聴さんの小説や、地歌の「雪」で尼僧にちょっと憧れたことありますけど(笑)、
実態はよくわかってないです
なにか、琵琶湖の小さい小さい島に、一人で住んでおられる庵主さんが
いるという話を聞いたことがあります
物資は定期的に船で運ぶのだとか・・・冬は特にさびしいでしょうね
いったいどういうお志で、とか考えると感慨深いものがあります


735 : いろは :2014/04/11(金) 20:49:13 u3HmxYCk
>>731
「仏説〜」のこだわりのお話、ありがとうございます
そういう経緯があったんですねー


736 : 蓮華帝 :2014/04/11(金) 23:21:06 VkIcaZzw
極楽金剛様 宝吼様ありがとうございます。
やはり、護摩は天部の修法にふくまれるのですか・・・
特に、世天段とかですかね?
わざわざ、卦までたてていただきありがとうございます。
行法をはじめて5年くらいたちますがどうでしょう?
やはり、やめておいたほうがいいでしょうか?
目的としては、護法善神等に法楽を捧げようと思ったからです。


737 : マサ ◆54AMAoprtg :2014/04/11(金) 23:24:15 1yWTo2G2
お世話になってます。
質問をさせてください。

加持香水は、きちんとした散杖をゲットできるまでやらないつもりですが、加持供物はやったほうがいいでしょうか?

普供養の際、妙供となってないものをご供養するのは失礼に当たりますか?

私が習ったのは、キリキリの逆順です。
流派によっては、キリキリ逆でアミリテイ順。逆順ともにアミリテイ。もしくは降三世の真言。

僻除結界も印の回し方は加持供物と違いますが、逆順ともにキリキリと教わりました。

キリキリはこういった加持のオールマイティな真言と思ってもいいでしょうか?

あと、中級次第の普供養の印は、金剛合掌か、人差し指を宝珠形にした印かどちらでやったほうがいいでしょうか?

よろしくお願いします。


738 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/12(土) 16:36:51 n6npY9qU
>>732
>とりあえず、2013/4/12から始めて二日ほど前に363千回で(1日千としたならば)予定に追いつきました。
じゃあそろそろ高度な行法に進んでもらおうかと思いましたが、
升九二
>後はじっくりやっていこうと思います。
それでいいみたいですね。じっくりやっていきましょう。


739 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/12(土) 16:53:27 n6npY9qU
>>733
> ていうか、気にしないことにします

そうですね。子供が欲しがるに任せて甘やかしては切りが無いようなものです。
子供のことを蔑んで「ガキ」とはよく言ったものです。


>>736
> 特に、世天段とかですかね?

いえいえ、護摩法まるまる言い方を変えたら「火天法」「火天供」です。
護摩で供養する尊格は全部火天の内證としての尊格であり、大日如来も
お釈迦様も護摩で礼拝した場合は火天の徳に制限されてしまいます。そう言う
意味で戦前は護摩を低く見られた阿闍梨も居られ、私も高い道果を求める
行として見ていません。ただ、「事供養」(=物の供養)としては最高であると
思っていますので、礼拝と布施行を兼ねて祈願を成就させる行法としては
合理的と思われます。

> やはり、やめておいたほうがいいでしょうか?

蒙初六では止めとかれた方がいいと思います。

> 行法をはじめて5年くらいたちますがどうでしょう?

どういう感じの行法ですか?


740 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/12(土) 17:13:12 n6npY9qU
>>737
> 加持香水は、きちんとした散杖をゲットできるまでやらないつもりですが、加持供物はやったほうがいいでしょうか?

>>608とか、要するに竹製の菜箸でいいという意味で言ったのですが、結局開眼供養の時
使われなかったのですか?加持供物もされていいですよ。

> 普供養の際、妙供となってないものをご供養するのは失礼に当たりますか?

普供養の印明でチープなものでも妙供に変えますのでそう言うことはございません。

> キリキリはこういった加持のオールマイティな真言と思ってもいいでしょうか?

そうです。修法によって弁事明王は降三世尊不動尊などの指定はありますが
原則軍荼利尊です。

> あと、中級次第の普供養の印は、金剛合掌か、人差し指を宝珠形にした印かどちらでやったほうがいいでしょうか?

三憲が宝形で中院が金剛合掌ですので、どちらに合わせるかですね。
台密なら三憲に近いのではないでしょうか?


741 : 蓮華帝 :2014/04/12(土) 18:09:43 VkIcaZzw
極楽金剛様 ありがとうございます。
えっと、ずっと続けているのは中院流の不動法です。
時間がないときは、略作法にしていました。


742 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/12(土) 19:34:13 n6npY9qU
>>741
中院流の「十八道」でその五年の内どの程度の割合ですか?
十日の内は八日十八道で残り二日は休みや略作法とか言う感じで。

印相や作法とか、ちゃんと人師に就いて習われました?独学ですか?


743 : 蓮華帝 :2014/04/12(土) 20:11:01 VkIcaZzw
ほぼ毎日、十八道で修していました。
独学といわれれば近いかもしれませんが、口伝みたいなものは教わりましたし、
師がされている修法等も見ています。


744 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/12(土) 20:35:15 n6npY9qU
そうでしたか、それで蒙初六は何がいけないんだろう?

萃初六
まだまだ菩提心が固まっていないと言う感じです。

散念誦とかはどうしています?
中院は知りませんが三憲などは慈救呪千遍が規定です。


745 : 蓮華帝 :2014/04/12(土) 20:45:49 VkIcaZzw
わざわざ、卦を立てていただいてありがとうございます。
散念誦は、一応中院でも火界咒百遍慈救咒千遍です。
けれども、最近忙しく散念誦を二十一遍に省略していたからかもしれません。


746 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/12(土) 21:07:20 n6npY9qU
そうでしたか。

予上六
状況が許せるものでしたら、ちょっと仕切直すつもりで気合い入れて行じ、
それから護摩をされてはどうでしょう?


747 : 蓮華帝 :2014/04/12(土) 21:38:28 VkIcaZzw
わかりました。 これから頑張ります。
思ってみれば、十八道に慣れて印明が適当になっていたのかもしれません。
これからは、一印一明をおろそかにしないようにします。ありがとうございました。

ところで、極楽金剛様は護摩は焚かれるのですか?


748 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/04/13(日) 00:26:45 YGRrBopI
>>738
ありがとうございますw。
悶々としていたので、升九二はかなり嬉しいところだったりします。
今の様々な制約が為、簡略された行のまま変更はしない方が良いということのようですね、今はそれがビンゴなのでしょうね。
自受法楽については少し興味があるところだったりしますが、四菩薩もまだ加えない方がよいですか?
大丈夫だと思っていても意外とそれすらも厳しいかな?!とも思えてしまうところでもありますが。

>>747
全く知らないところにと思ったので前回少々きつめに書いてしまいましたが、どうかお気を悪くされませんように。
思いますに、もしかすると、四度の行としてはされていないんですよね?
手順通りに進めば護摩法まで導かれまていくので、「アレ変だな?」と思ったところだったりしたのでした。。。
詳細はお許し戴ければと思いますが、上の経験上のヒントで、目的を明確にして、
例えば祈願を「護摩法許可祈願」的に祈られるのもありなのかもしれません。
日数定時座数などを可能な範囲管理出来ればなお良いのかもしれませんが、その様子ですと今の私と同じで状況的に厳しいのでしょうね。。。


749 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/13(日) 07:27:28 n6npY9qU
>>747
一昨年の12月に調伏護摩2座修したきりです。

>>748
> 自受法楽については少し興味があるところだったりしますが、四菩薩もまだ加えない方がよいですか?

ですから、そのつもりで筮して升九二です。


750 : マサ ◆54AMAoprtg :2014/04/13(日) 23:04:41 pfAzI5e.
>>740
ありがとうございます。


751 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/04/14(月) 02:19:23 YGRrBopI
>>749
ありがとうございます。
少し頑張ってみます。


752 : 道はいろいろあるけれど :2014/04/16(水) 04:46:01 fFpmTMRc
「なぜ欲界に生まれながらその楽しみを捨てようとするのか。」
「そんなことは命終の後でも充分じゃないか。」

すみません。魔縁に負けそうです。
いや、自分の傲慢さに負けそうというか、
皆さんはどのようにしてこういう思いから回避しているのでしょうか?
参考のために教えてください。


753 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/16(水) 05:43:54 n6npY9qU
>>752
> 「なぜ欲界に生まれながらその楽しみを捨てようとするのか。」

「欲しがりません勝つまでは」
勝つ=預流果
預流果では因果応報が実の如く体感体解出来てますので、あまり無茶も出来なくなって
論語で言う「心の欲する所に従って矩を踰えず」と言う感じです。

> 「そんなことは命終の後でも充分じゃないか。」

それは命終の後に修行すると言うことですか?
そんな器用なことは出来ないと思いますよ。黙って聞いてたら魔縁の思うつぼという
感じですから、ほっときましょう。

> いや、自分の傲慢さに負けそうというか、

そう言うときは因果応報について考えてみるとか、あまり無理しないで
妥協してみるとかします。

以上一般論。
以下個別論。

大過九五
これは「あだ花」「婆さんが若い男と結婚」などと言う卦です。
目の前の目標を成就しても後が続かないことなどで得ます。
何がどう傲慢なのかは存じませんが、ご参考までに。


754 : 道はいろいろあるけれど :2014/04/16(水) 08:01:22 wwAOSkZ2
>>753
卦まで立てていただいて、ありがとうございます。

「めざせ預流果!」を合言葉に八つ当たりしたい衝動を堪えることにします。


755 : いろは :2014/04/16(水) 17:18:45 L/f8Eghk
預流果ってなんですか?


756 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/16(水) 19:36:39 n6npY9qU
>>755
煩悩を捨断しやすい順番に十段階に分けたものを「十結」といいまして、下から三番目までを「三結」と呼び、
これを捨断すれば預流果であり、輪廻にタイムリミットが出来て阿羅漢に至るのを約束されたといえます。
で、「三結」とは「身見・疑惑・戒取」というぶっちゃけ勘違いのような煩悩で、その上が欲と怒りなので
欲や怒りなどより捨断しやすく、原始経典には如来の説法を直に聞いただけで在家でもどんどん預流果や
その上の一来果に至った方が登場します。

欲や怒りは肉体や自分に執着する心に大部分が由来してるので、そう簡単に捨断できませんが、
勘違いみたいな三結なら時に他人から与えられた智慧の力で清める事が出来ます。
そして阿羅漢を目指すのは誰でも出来るわけではないが、預流果なら在家や天人でも頑張ればもちろん
時には棚ぼた的になることが出来そうです。永遠に続いて場合によっては地獄に嵌るかも知れない
輪廻の先が見えるのは、まことに仏法に出会えた甲斐(百千万劫難遭遇)というものです。

また、預流果については避難所2スレ(前スレ)の800〜1000番台でも出てますのでご参考下さい。


757 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/16(水) 19:47:05 n6npY9qU
「三結」とは。

一、身見 ・肉体に不滅の霊魂が宿ってる。(常見)
     ・死んだら何かも終わり。(断見)
     以上の間違った見方に囚われること。

二、疑惑 ・因縁果報の道理を信じ切れず、無から有が生じたりするのを期待したり、
      自分の身の上に起こったことが自業自得とどうにも納得出来ない。

三、戒取 ・仏法以外の方法で解脱できると思う。
     ・自分に合ってない行法に囚われる。


758 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/16(水) 19:58:33 n6npY9qU
三結と覚りの対応表。

迷い    覚り

身見 → 見清浄(けんしょうじょう)

疑惑 → 渡疑清浄(とぎしょうじょう)

戒取 → 道非道知見清浄(どうひどうちけんしょうじょう)


759 : いろは :2014/04/17(木) 02:27:31 L/f8Eghk
>>756
ありがとうございます
前スレのそのあたりはあの、もう高度すぎて読んでもあんまり
頭に入ってこない感じです・・・

・お釈迦様は生まれたときはすでに預流果以上だったですか?
・預流果を得て、余裕で輪廻している最中の人はその自覚がありますか?
・他人から見て「あ、もしかしてこの人預流果じゃね?」ってわかりますか?
 特徴とかありますか?アジア人じゃなくても仏教的なことに関わってる人でしょうか?
・極楽さんは預流果ですか?
・「煩悩を捨断」とは、その因から完全に厭離できて、以降二度とそれに
 に惑わされることがない、ということですか?
・それはどうやって確認できますか?(つまり本人の勝手な思い込みなのか、本当に
 達成してるかの見極め)

たぶん呆れるほどアホな質問なのでしょうが、よろしかったらどうぞお答えください・・・
朝から脱力させてしまってすみません


760 : いろは :2014/04/17(木) 02:58:29 L/f8Eghk
ごめんなさい、預流果を得た人は「預流者」みたいでした
だから「あなたは預流果ですか?」はおかしいですね
読みは「よるか」、「よるしゃ」でいいんでしょうか?

>>757のニ、はつまり最低でも自分の過去世くらいは思い込みでなく確信的に
思い出せるレベルじゃないと無理ですよね
そうでないと、生まれた環境などの不公平は因縁果報の道理として
とうてい納得できないですもの

ちょっと想像してみましたら、もし私が今生これだけでもできたらあとは
なんとか心穏やかに過ごせそうです・・・
また特に努力してなくても自然に「つまらないことにこだわるのやめよう、
すすんで善行しよう」という気にもなるでしょうなあー


761 : 検索してみて勉強になった。 :2014/04/17(木) 06:54:38 WTboNOOs
預流果についてぐぐったら、改めて仏教の考え方を知ったというか、
日本の仏教ではあまり語らない部分の話なので新鮮でした。
お笑い芸人関係のところとか、へぇ、なるほどと思いました。


762 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/17(木) 08:27:31 n6npY9qU
>>759
> ・お釈迦様は生まれたときはすでに預流果以上だったですか?

多分そうではなかったと思います。「始成正覚」と言って、お釈迦様は菩提樹の下で始めて
悟りを開いたとされているからです。

> ・預流果を得て、余裕で輪廻している最中の人はその自覚がありますか?

「解脱知見」と言って、悟りを開いた人はその自覚があります。
ただまあ、自分の覚ったものが見清浄とか渡疑清浄などとかのレッテルであると
分かっているとかどうかはまた別ですが。

> ・他人から見て「あ、もしかしてこの人預流果じゃね?」ってわかりますか?

外見上は何の特徴もありません。人格者もそう装うことが出来ますから、それが
悟りから来たものであるかどうかは、よくよくその人を知らないと判断出来ません。

> ・極楽さんは預流果ですか?

いいえ。私は預流果がどういう状態かやっと理解出来た段階です。
具体的には一昨年ぐらいにやっと渡疑清浄が理解出来た程度ですね。

> ・「煩悩を捨断」とは、その因から完全に厭離できて、以降二度とそれに
>  に惑わされることがない、ということですか?

そうです。ですから預流果に至れば二度と地獄に嵌ることはありませんし、天人と人間を
最大七往復する間に阿羅漢になります。

> ・それはどうやって確認できますか?(つまり本人の勝手な思い込みなのか、本当に
>  達成してるかの見極め)

後でまた書き込みます。

> たぶん呆れるほどアホな質問なのでしょうが、よろしかったらどうぞお答えください・・・
> 朝から脱力させてしまってすみません

それは構わないのですよ。疑義は晴らして修行を進めなければいけません。


763 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/17(木) 08:57:43 n6npY9qU
>>760
> ごめんなさい、預流果を得た人は「預流者」みたいでした
> だから「あなたは預流果ですか?」はおかしいですね

「四沙門果」「四双八輩」と言って、言葉の上では阿羅漢と並ぶ言葉ですが、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E5%90%91%E5%9B%9B%E6%9E%9C
「阿羅漢者」という言い回しは聞いたことがないでしょう?別にどうでもいいんですよ。

> 読みは「よるか」、「よるしゃ」でいいんでしょうか?

はい。

> >>757のニ、はつまり最低でも自分の過去世くらいは思い込みでなく確信的に
> 思い出せるレベルじゃないと無理ですよね

そうでもないようです。「縁摂受智慧」(えんしょうじゅちえ)と言う智慧の力で
因縁果報が如実に理解出来るようになるので、そこまでのスキルはオーバースペックです。

> ちょっと想像してみましたら、もし私が今生これだけでもできたらあとは
> なんとか心穏やかに過ごせそうです・・・
> また特に努力してなくても自然に「つまらないことにこだわるのやめよう、
> すすんで善行しよう」という気にもなるでしょうなあー

その通りです。これこそが真の仏教の功徳というものなのです。


764 : いろは :2014/04/17(木) 14:10:53 kPw7Ydb6
>構わないのですよ。疑義は晴らして修行を進めなければいけません

あざっす!(・∀・)
極楽さんがこの先もずっとご健康でありますように!

>始成正覚

「じゃあお釈迦様みたいに命も捨てる覚悟のマジ修行で、今生一気に悟ってしまえばいいじゃない」
っていうのはかなり無理があるのでしょうか?
ある程度の仏道修行してた人で、思ってたよりも早くに余命宣告されちゃった場合とか、
絶望感とか死の恐怖さえ捨てることができれば、なんとか可能かな?と期待してしまいます
うろおぼえで名前を失念しましたが、お釈迦様おつきの人でそういう人がいたと聞いています

余談ですけど、このワード検索して今日はじめてゴウタマ・シッダルタさんと
釈迦牟尼如来が別、と知りました・・・

>悟りを開いた人はその自覚があります

生まれながらにしてすでに三結を厭離できてるって、すごいですね
たぶんなんで他人はそれがわからないのか、全くわからないんじゃないかとw

天人ってどんな人達ですか?眷属神(霊)とは違いますか?

>やっと渡疑清浄が理解出来た程度

理解と悟ることとは違うのですか?


765 : いろは :2014/04/17(木) 14:23:54 kPw7Ydb6
>>761さん、
>お笑い芸人関係のところとか、へぇ、なるほどと思いました

もしかして笑い飯哲夫さん関連ですか?
もしよかったらどのサイトか、教えていただけませんか


766 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/17(木) 18:38:19 n6npY9qU
>>761
でも、そう言った原始仏教の修道論を知った上で改めて般若心経など見ると、
却ってなるほどと思えるところが一杯出てきたりします。
また、僧院に籠もってヴィパッサナーなどの修行をして得られるはずの道果が、
お供えして真言唱えるだけで得られるのは、まことにありがたいことであると
思い知ることになります。

>>764
> 天人ってどんな人達ですか?眷属神(霊)とは違いますか?
>>765
761さんが言ってるのは「仏教の教え 「歌舞伎聚楽主」」で検索してみて下さい。
そのサイトは私も勉強になりました。天の様子なども詳しく紹介してあります。


767 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/17(木) 19:16:44 n6npY9qU
>>759
> ・それはどうやって確認できますか?(つまり本人の勝手な思い込みなのか、本当に
>  達成してるかの見極め)

・見清浄:
「人間は心と身体だけである」「心と身体とは別に霊魂など無い」
などという認識が出来て、
更に凡夫の場合は食欲だ性欲だと身体に心が引き廻されてますが、
本来別物としっかり認識出来てる状態。
ですから、人間にガスのような霊魂が宿っていて、乗り物を乗り換えるように
肉体を霊魂が渡っていくとか言う坊主はヤバ過ぎと言うことです。

・渡疑清浄
因縁果報の道理を体感して弁えてる状態。
これを成就しますと、自分の身の上に何が起ころうと自業自得であると達観出来ます。
人間明らかな自業自得は納得出来ても、理不尽や不条理なことはなかなか納得出来ないものです。
それすらも納得出来てしまえる悟りです。

仏教一般「どうしたら幸せになれますか?」と言う問いに対しては、
「小欲知足」「等身大に生きましょう」とだいたいどの宗派も答えますが、渡疑清浄に至らないと
ちょっと無理です。殊に標準より不幸な(あるいは、標準より不幸と思ってる)人は。
反対に「凡夫に小欲知足は無理。その前提で善導しなくてはならない」と言う結論になると
思います。上から目線で小欲知足を説く坊主も注意ですね。

・道非道知見清浄
何が正しい修行で間違った修行であるか?
何が魔縁・魔境で道果と無関係な現象であるか?弁別出来る状態です。
私などは経験と易に頼らなければ分からんから、まだまだです。


768 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/17(木) 19:27:20 n6npY9qU
>>764
> 余談ですけど、このワード検索して今日はじめてゴウタマ・シッダルタさんと
> 釈迦牟尼如来が別、と知りました・・・

それは「始成正覚」と本来対になる「久遠実成」と言うことを言う宗派特有の話しだと思います。
少なくとも当サイトでは「ゴウタマ・シッダルタ様=釈迦牟尼如来」でいいのです。

> 理解と悟ることとは違うのですか?

頭で理解することと、体で解ることとの違いと思って頂ければ。


769 : 甘露 :2014/04/17(木) 19:46:40 Kx7lNpOU
>>757
私の場合この常見が一番捨てるのが困難な気がします。お盆やったり法事があったりで錯覚しやすいですから。


770 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/17(木) 20:42:58 n6npY9qU
法事や施餓鬼などで供養する御霊はいわゆる「後生」ですね。
人間は死ぬと五蘊がバラバラになりますが、直後に業力によって新たな五蘊が再構築
されます。普通の色蘊を用いずに構成された「化生身」です。これを肉体の中にあった
霊魂と勘違いしてるわけです。極善の後生は天に昇って天人となり、極悪の後生は
地獄に落ちて行きます。微妙に悪いのは閻魔法王がどうするか判定します。
良くも悪くもない普通の人は新たな人道の縁を得て新たな人間として生まれ、
何か執着することがあったり吝嗇の罪障があるとそのままの化生身で居続けることになり、
それが「餓鬼」です。


771 : 甘露 :2014/04/17(木) 21:33:12 Kx7lNpOU
>>770
そこのところを完全に理解し得てないんでしょうね。

なかなか難しい…


772 : この世界は業の力によって支配されている? :2014/04/17(木) 22:46:05 tNIs0ilg
>>765
預流果でぐぐるとヒットするサイトなので、すぐわかると思います。
>>766
そのサイトです。


773 : いろは :2014/04/18(金) 04:55:00 eMhynLEE
おはようございます

原始仏教のサイト、見つかりました。極楽さん、>>722さん、ありがとうございます
なかなかにショッキングかつ、自分が普段なんとなく感じてたことに沿っている
ことも書いてありました
今私もTVは見ずにネットでこっちが見たいものだけ拾って視聴しています
もし子供がいたら、番組を厳選せずにぜったいにTVは見せたくないと常から
思っていました
(でも、哲夫ちゃん・・・(´;ω;`)

他にも、今素人施餓鬼供養していますのでその辺のこととか、かなり勉強に
なります
耳に痛い話も多いですけど、時間をかけてゆっくり全部読んでいこうと
思いました
大学などで仏教を勉強していない身としては、極楽さんのテンプレサイトとか
先のサイト、あとは今枝由郎さんのダンマパダ、スッタニパータが
あまり気負わず身近に仏教に触れられるソースです
検索しても難解な語句で埋め尽くされているサイトは、スクロールしただけで
閉じてしまいますので、本当にありがたいことです


774 : いろは :2014/04/18(金) 05:15:08 eMhynLEE
>>767
詳しい解説をありがとうございます
>>770も含めてちょっとすぐには理解できないので、時間をかけてゆっくり読み返して
咀嚼していきますね
もし理解できたら、霊的な分野について指導したり言及している人に対する、
判断材料とかにできそうです
巷には死後の世界や因果的なことも説いているスピリチュアルな本や
ブログが、もういっぱい溢れていますので・・・


>少なくとも当サイトでは「ゴウタマ・シッダルタ様=釈迦牟尼如来」でいいのです

そしたら、甘露門に出てくる
「南無本師釈迦牟尼佛」とか「ノウマク・サンマンダ・ボダナン・バン」は
今までどおりゴウタマ様としてお生まれになったお釈迦様に〜、と思って
お唱えしていいのですね?


775 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/18(金) 10:34:36 n6npY9qU
>>767
> >>759
> > ・それはどうやって確認できますか?(つまり本人の勝手な思い込みなのか、本当に
> >  達成してるかの見極め)
>
> ・見清浄:
> 「人間は心と身体だけである」「心と身体とは別に霊魂など無い」
> などという認識が出来て、
> 更に凡夫の場合は食欲だ性欲だと身体に心が引き廻されてますが、
> 本来別物としっかり認識出来てる状態。

補足

身体は殊に男性の場合健康な限り性欲があります。性的に戒清浄であることは身体に
心が振り回されずによく調御出来てるという状態であって、性欲が無くなった訳では
ございません。ですから、性欲を修行で無くしたとか言う坊主も危険です。

禅宗に「婆子焼庵」という公案があります。
ある修行僧を庵を建ててやって住まわせ、数十年も御世話してるお婆さんが居ました。
そしてある時修行僧がどのくらい修行が出来てるか商量しようとして、16歳の娘さんを
差し向け、修行僧を誘惑させました。すると修行僧は、
「私は枯木や冷たい岩のようであり、色香に対して何とも思いませんよ」と、のたまいました。
娘さんの報告を聞いたお婆さんは修行僧を叩き出して放逐し、庵も汚らわしいと
焼いてしまいました。

数十年も修行して、一番初歩の悟りにも達してなかったわけですね。
お婆さんもさぞかし情けない思いだったでしょう。

また、
理趣経の「妙適清浄句是菩薩位」「性の快感も清浄。これは菩薩に到った者の言葉である」
などもセンセーショナルな感じで喧伝されてますが、性の快楽は肉体の生理現象ですから、
生化学現象そのものに不浄とか変と言うだけのことであって、それに囚われ振り回される
心が未熟と言うことなのです。振り回されないためには先ず別物であるとしっかり認識
出来てなくてはいけません。
理趣経を根拠に性的犯戒を言う坊主も要注意。


776 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/18(金) 10:49:54 n6npY9qU
>>771
今は知識で知ってるだけで良いじゃないですか。
人にも聞かれたら「見清浄なり〜名色分離智慧なり〜〜」とかのたまってw
そのうち「あっ!そういうことか!」と解るときが来ますよ。

>>774
> そしたら、甘露門に出てくる
> 「南無本師釈迦牟尼佛」とか「ノウマク・サンマンダ・ボダナン・バン」は
> 今までどおりゴウタマ様としてお生まれになったお釈迦様に〜、と思って

「南無本師釈迦牟尼佛」はそうですが、
「ノウマク・サンマンダ・ボダナン・バン」は「一字水輪」と言って、
「ノウマク・サンマンダ・ボダナン・バク」の「如来鉢」とは別の真言です。
                    ~~~~~


777 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/18(金) 11:30:28 n6npY9qU
>>764
> 「じゃあお釈迦様みたいに命も捨てる覚悟のマジ修行で、今生一気に悟ってしまえばいいじゃない」
> っていうのはかなり無理があるのでしょうか?
> ある程度の仏道修行してた人で、思ってたよりも早くに余命宣告されちゃった場合とか、
> 絶望感とか死の恐怖さえ捨てることができれば、なんとか可能かな?と期待してしまいます
> うろおぼえで名前を失念しましたが、お釈迦様おつきの人でそういう人がいたと聞いています

それはもう人それぞれとしかいいようがありません。


778 : 甘露 :2014/04/18(金) 11:49:55 An9tKuqo
極楽さん、戒取の自分にあってない行法にとらわれる、とはどんなことでしょう?


779 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/18(金) 12:09:59 n6npY9qU
大きくは仏法以外の方法で解脱に至れると思いこむことですが、
仏法の中でも自分に向いてない行法などあるわけです。
禅定体質でない人が高度な禅定を得ようとしたり、性欲が淡泊な人が
不浄観をやってみたりとか。


780 : 甘露 :2014/04/18(金) 12:42:43 An9tKuqo
自分にあった行法を探す工夫も必要なんですね。


781 : 宝吼 ◆gP2eutlsdk :2014/04/18(金) 16:28:12 YGRrBopI
>>778
>>779
まさに私が禅(定)体質じゃないの(かもしれない)とかが相当してますものね^^;

それに私のように自己嫌悪の強い人は無我・非我の状態や環境・局面に応じて選ばないと、
自己否定を促進するだけになっちゃうようにも思えています。選択が難しい。。。


782 : いろは :2014/04/18(金) 16:57:25 oxb/6UZ2
>「婆子焼庵」

なにこの問題、むずかしい、むずかしすぎる
まるで性欲が「ない」かのように振る舞い、自分と他人を欺こうとしたのが悪かったのでしょうか
模範解答がわかりません><
でも行為としては正しかったですよね?
というかお婆さん何者ですか?って感じ


>理趣経を根拠に性的犯戒を言う坊主

勇気を出して、こわごわ書きます・・
かなり昔、実際に京都の花柳界を経済的に支えているのは有名寺院のトップ僧侶達なのだと
聞いたことがあり、かなり幻滅した覚えがありました
ついこないだもあった、有名な芸妓さんの引退の件で関わっていたのも
見番に影響力のあるそういう方だと・・・
もしかしてそういう方たちは理趣経を根拠にしているのでしょうか?


がんばって想像してみるに、お釈迦様であっても悟ったあとも健康な肉体としての正常な性欲はあり
(そしてそれは犯戒でも不浄でもなく)、しかし人が社会の中でよりよく生きていくための道徳に沿って
上手にコントロールしてみせて、自分が教団の運営のために定めた戒律を守る模範を男性修行者たちに
お示しになった、っていうイメージをしてみました
で、それが見事にできたら、肉体と今現在の「自分」という意識(?)を分別できる「見清浄」の達成
ちょっとはかすっているでしょうか?w


783 : いろは :2014/04/18(金) 17:08:22 oxb/6UZ2
>今は知識で知ってるだけで良いじゃないですか

そうですね、やっぱり体で納得しないと本当にわかってると言えないですね
いつもいろいろ教えていただいて感謝します


>「ノウマク・サンマンダ・ボダナン・バン」は「一字水輪」と言って、
>「ノウマク・サンマンダ・ボダナン・バク」の「如来鉢」とは別の真言です

エエッ、勘違いしてました・・、これからちゃんと分けます

ついでなので質問させてください
今たまたま尊勝陀羅尼の違いをネット上で確認中なんですけど、天台読みと真言読みでぜんぜん違いますし、
しかも私が今まで唱えてたのは1字抜けてたみたいでした
じゃあ元々はどうなの?とyou tubeでいろいろ聞いてみたら、もう確認するのがアホらしくなるくらい
発音がぜんぜん違いまして、まあいちおう日本だから日本の陀羅尼で唱えようとは思いますが
これからどれをお唱えしよう、と目下悩み中です
極楽さんの尊勝陀羅尼はどこかにうpされていますか?
あと、もし日本の密教の仏さまに音楽になっている”Usnisa Vijaya Dharani”とかをお聞かせしたら
理解してお喜びになると思いますか?


>>777
私もう二度と生まれてきたくないので、今修行がんばっています
タイムリミットまでの間にどこまで行けるかなあ、とか思いながら


784 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/18(金) 19:46:54 n6npY9qU
>>781
> それに私のように自己嫌悪の強い人は無我・非我の状態や環境・局面に応じて選ばないと、

ああでも、宝生仏を本尊にして正解という感じですね。自分自身が「宝物」になる修行です。

>>782
> まるで性欲が「ない」かのように振る舞い、自分と他人を欺こうとしたのが悪かったのでしょうか

要するにそう言うことでコンセンサスが採れてるみたいです。
修行で性欲が無くなるなんてことはあり得ないのに、人を騙す以前に自分も偽ってる可能性があります。

> でも行為としては正しかったですよね?

まあ、断り方がまずかったですね。せめて「犯戒は仏と長年御世話してくれてるお婆さんを裏切る
ことになるから、勘弁して下さい」ぐらい言えばいいのに。

> がんばって想像してみるに、お釈迦様であっても悟ったあとも健康な肉体としての正常な性欲はあり

そうでしょうねえ。今でも比丘になれる条件として性欲が正常(五種不男で無いこと)であることが
求められています。

> で、それが見事にできたら、肉体と今現在の「自分」という意識(?)を分別できる「見清浄」の達成
> ちょっとはかすっているでしょうか?w

まあそう言えますかね。

>>783
> 尊勝陀羅尼
> これからどれをお唱えしよう、と目下悩み中です

どれでもいいでしょう。メジャーな宗派でいいんじゃないですか?
特定のグループに属するなら、一緒に唱和するときのため統一されてる必要がありますが、
そう言うことはないので、極端なあるいは明らかな間違いでもないかぎり何でもいいです。

> あと、もし日本の密教の仏さまに音楽になっている”Usnisa Vijaya Dharani”とかをお聞かせしたら
> 理解してお喜びになると思いますか?

自分で歌ってお聞かせするのですか?
自信があればどうぞ。

> 私もう二度と生まれてきたくないので、今修行がんばっています
> タイムリミットまでの間にどこまで行けるかなあ、とか思いながら

すばらしい!預流果でええわと思ってる私など、すぐに追い越して下さいね。


785 : ナナス :2014/04/18(金) 22:04:45 CGgFPJQY
中々皆さん進趣されておいででご同慶の至り、こちらはノンビリモード(震災と宝祚延長はともかく、個人的な願いはタイムアップで不成就に終りましたから)
に切り替えたせいか、日々差して変わらぬ案配ダス。
ただここ最近は「結局魔境・魔障は自作自演だったんか」と納得して来ましたダス。
魔境・魔障での不快感や嫌悪すべき事象は自分のあって欲しくない・邪魔な事柄な訳であり、元ネタは自己(と認識している蘊の集合・識)の内から引っ張ってきてるだけじゃないか、とつらつら思うようになってきたんダス。
結局魔境・魔障とも日頃自己と認識している蘊や識という「構ってちゃん」の自作自演でしかないのだな、と。
外部の毘那夜迦や餓鬼趣の鬼神の類も、害したい相手の識にある業や情報を感知するから害する事が出来るので
阿羅漢などの悟境に至って取り付く島も無くなってしまったら、そら魔境・魔障も出なくなるわな、とも。
それなりの悟境に達したら、魔境・魔障が顕れてもバレバレの下手くそな手品を見させられてる様なもんなんかもしれません。


786 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/19(土) 06:59:18 n6npY9qU
>>785
> 中々皆さん進趣されておいででご同慶の至り、こちらはノンビリモード(震災と宝祚延長はともかく、個人的な願いはタイムアップで不成就に終りましたから)
> に切り替えたせいか、日々差して変わらぬ案配ダス。

差し迫った問題など無いようで何より。

> 魔境・魔障が顕れてもバレバレの下手くそな手品を見させられてる様なもんなんかもしれません。

お釈迦様にとって第六天の魔王の誘惑も、バレバレ詐欺の勧誘でしたでしょうね。

魔王:世界の大王にして極上の快楽を与えよう、私と来なさい。
釈尊:その原資は私が無限の過去から積み上げてきた功徳で、しかも上前はおまへが持っていくんやないか!

あまりにしつこい勧誘に「ええ加減にせい!」と怒られた姿が無能勝明王や降三世明王。


787 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/19(土) 07:11:09 n6npY9qU
証券取引の手数料など総合で0.3%、ネットで0.1%ぐらいまでが相場だが、
第六天の魔王の手数料は「90%」だからタチが悪すぎ。

( ´,_ゝ`)プッ


788 : 甘露 :2014/04/19(土) 10:04:29 fT5IVlO6
流石は魔王、ブラック過ぎww


789 : いろは :2014/04/19(土) 14:26:18 C4SJGIlw
こんにちは
ウンウンうなって考えた「婆子焼庵」の推測が、思ったよりマシみたいでよかったです・・・

>自分で歌ってお聞かせするのですか?

とんでもない、音楽をかけてお聞かせする(BGMとして部屋に流しておく)だけです
https://www.youtube.com/watch?v=SgoCnLGcS3k
それでご機嫌よろしくお過ごしいただけるなら、と思いました


えっと、「極楽さんを追い越す」とかww
( ´,_ゝ`)プッ  ← 一回入力してみたかった。使い方合ってるかわかりませんけど


790 : いろは :2014/04/19(土) 14:32:01 U740ip3I
>>785
>外部の毘那夜迦や餓鬼趣の鬼神の類も、害したい相手の識にある業や情報を感知するから害する事が出来る

こちらに関心がある悪い霊とか幽霊に、こっちの思考がバレてるって
ことなのでしょうか?
強がってるフリ、気に留めてないフリは無効ですか?


791 : ナナス :2014/04/19(土) 15:17:29 CGgFPJQY
>>790
いわゆるお経にたまに出て来る言葉に「便りを得る」と言うのがあるんダス。
これが餓鬼趣の鬼神などが他人の短所の情報を、自分たちの持つ神通力のような能力で読み取っちゃう事ダス。
また毘那夜迦さん等は人の持つ煩悩と親しい存在で、煩悩を通して人間の隙を窺い知りイタズラするダスな。
結局人間の隙はその人間の業や煩悩から発してるので、無視しようが何しようが連中は勝手に盗み聞きしちゃうので。
で、念誦など修法をする時に護身法や結界をするのは
第一に修法する人に煩悩そのものや連中がいらない事を吹き込み、養う菩提心や修行や功徳を損なうのを防ぎ
第二に俗世間に言う魔からの災いを近寄らせない事にあるんダス。


まあ、幾ら個人の隙を盗み聞きされても相手にしなければまずは害は無いんで
ガン無視するのは最初に影響を防ぐ意味では有効ダス。
下手に相手にしだすとアチラの挑発に乗った案配になり、そうなったら連中は幾らでも付け込んできて
いつの間にか連中のペースに嵌められてしまうダス。そういう事に関して連中は人間が敵わないプロダスから。

基本人間を嵌めて煩悩まみれにしたい連中なんで、人間が徳や善行を積んだりしていけばいく程邪魔もきつくなり無視だけでは済まないダスが
でもまずはガン無視して相手にしないのが基本ダスよ。


792 : いろは :2014/04/19(土) 17:50:36 n0iDJOGw
>>791
詳しいご説明ありがとうございます
正直、ビギナーにはgkbrな内容です・・・
強がってるフリ、なんて思いっきり反応してるのと同じだったわけですね
私はその時の心配事や祈願の下にある基本的欲求とかの言い訳をさせられます
ああ言えばこう言うので、気がついたら延々です
あとあと思い出すにつれても、痛いところ弱いところをついてきてる感じはします
やっぱり返事をした時点でもう負けてるわけですね
「一にガン無視、二にガン無視」って感じで、次の行からいよいよ気を引き締めて
臨もうと思います
どうもありがとうございました


793 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/19(土) 18:19:28 n6npY9qU
>>789
> とんでもない、音楽をかけてお聞かせする(BGMとして部屋に流しておく)だけです
> https://www.youtube.com/watch?v=SgoCnLGcS3k
> それでご機嫌よろしくお過ごしいただけるなら、と思いました

中孚六三
何かしら不具合がありそうですから、止めとかれた方が良さげです。


794 : いろは :2014/04/20(日) 10:49:51 0YedXr9Y
>>793
三爻は「得敵。或鼓。或罷。或泣。或歌。」ですね
読んだらまるでたちの悪い餓鬼さんたちが狂宴してるみたいに感じましたので、
すぐにやめます
易断をありがとうございました


795 : いろは :2014/04/21(月) 07:57:16 ADmofb8Q
極楽さん、質問よろしくお願いします

不動明王様への仏飯は「残り物でも構わない」ということですが、
施餓鬼用、大黒様用のはやはり炊きたてのご飯を、人間用によそう前に
取ってお供えしないといけないですよね?
そうすると、朝一番にそれをして、実際に施餓鬼の次第を始めるのは
家事など終わってからなので時間が経ってしまいますが、

・ それまでお供えを目の前にしてご先祖様や仏様は手をつけられないのでしょうか?
 最近普門品全部お唱えするようになって、施餓鬼だけでも2〜30分要する
 ようになったので、飲食のお供えから1時間以上経過してから始めたりもします
・ その間にビナヤカみたいなものが悪さしないかも、ちょっと気になります
・ お不動様に至っては朝仏飯お供えしてから数時間後になりますが、
  最低でも一回略作法とかしてお供えしたほうがいいでしょうか?(勤行前にお茶は
  入れ直し、閼伽、塗香、お菓子などは直前に用意します)


796 : いろは :2014/04/21(月) 10:11:28 7fKlyhTw
すみません、追加の質問です

甘露門の中の加持飲食陀羅尼や光明真言を、自分の先祖や御霊さん達の
ために7,21遍と数を増やして唱えてもいいですか?
一度増やしたらそれは継続しなければいけませんか?


797 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/21(月) 10:28:30 n6npY9qU
>>795
> 施餓鬼用、大黒様用のはやはり炊きたてのご飯を、人間用によそう前に
> 取ってお供えしないといけないですよね?

そうです。

> ・ それまでお供えを目の前にしてご先祖様や仏様は手をつけられないのでしょうか?

そうです。別に冷えてても構いません。

> ・ その間にビナヤカみたいなものが悪さしないかも、ちょっと気になります

それには灑水して加持供物という作法をしなければなりませんし、実地で習わないと出来ない
作法です。気にしてもしかないと諦めて頂くしかございません。
また、施餓鬼は普通朝に取り分けた御飯を金属製の器に入れて浄水を和し、それを蓋をしたまま
施餓鬼棚に時間まで置いておきます。やはり餓鬼衆は「勧められるまで食べてはいけません」
と言う躾がなってない方も居られるようですので、原則そのようにするのです。

> ・ お不動様に至っては朝仏飯お供えしてから数時間後になりますが、
>   最低でも一回略作法とかしてお供えしたほうがいいでしょうか?(勤行前にお茶は
>   入れ直し、閼伽、塗香、お菓子などは直前に用意します)

出来るものであれば、そうされた方が丁寧であることに越したことはございません。
何かあって午後や夜などの行が出来ない場合の時など、それでその日の分の行は確保出来る
ことになります。


798 : いろは :2014/04/21(月) 13:17:15 ADmofb8Q
お答えありがとうございます
加持供物の作法は、上で出ていた散杖の作法のことですね
そしたら、朝炊きたてのご飯を、人間が食べる前に別の容器に装って
お水を足してラップをかけておいたものを施餓鬼供養の直前に使うという方法も
アリですか?
ちょっと理解があいまいなのですが、供養壇の御本尊様(ウスサマ明王さま)への
お供え一式と、施餓鬼用のお供え一式は、今まったく同じ仕様にして分けていますが
(つまりパン食などでご飯を炊かない時は生米で統一)、たとえば上のお水を
足したものとかお粥さんにした場合は、御霊さんに私から直接お渡しする形に
なるのでしょうか?
テンプレサイトの施餓鬼ページでは、いったん本尊(じゃなくて観音様?)に
供物が捧げられ、次に間接的に先祖霊とか陀羅尼で集まってきた餓鬼衆に
回される、と読めます


あと、よろしかったら>>796もお願いいたします(^人^)


799 : いろは :2014/04/21(月) 13:29:56 ADmofb8Q
いいこと思いついた(・∀・)
つまり、炊きたてのご飯を、まず一番先に別のおひつに取り分けておいて
人間が朝ごはんいただいたりゆっくり家事してから
各供養、勤行の直前に必要分のお給仕をしてすぐに作法に取りかかる、
という風にすればどうでしょう?
そしたらお掃除やお花の活け替え含めても30分以上はお待たせしないで済みます

(もし家に複数の神仏さんを祀っておられる方いらっしゃいましたら、
 この辺の工夫をよろしかったらお聞かせください)


800 : いろは :2014/04/21(月) 13:47:06 ADmofb8Q
何度もすみません、
もし朝御本尊様に仏飯を「どうぞ」と言いたいだけのとき、

先 着座
次 本尊加持


でいいんでしょうか?
もし護身法もいれるとしたら、普段は被甲護身法をしている私がこういうときに
簡易護身法で済ますと、「(怠ける、みたいな意味のあれが思い出せません)」に
なってしまいますか?


801 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/21(月) 15:27:50 n6npY9qU
済みません、見落としてました。
>>796
> ために7,21遍と数を増やして唱えてもいいですか?

構いませんよ。

> 一度増やしたらそれは継続しなければいけませんか?

それは別に増減しても構いません。

>>798
> お水を足してラップをかけておいたものを施餓鬼供養の直前に使うという方法も
> アリですか?

止めといた方がいいような気がします。器は金属製という指示は、瓦器や木器だと染み込み、
それに餓鬼衆が惑わされると言うからなのですが、それならラップもまずいように
思われます。磁器製の茶碗蒸し器などでいいんじゃないですか?

> 御霊さんに私から直接お渡しする形に

そうなりますね。

> テンプレサイトの施餓鬼ページでは、いったん本尊(じゃなくて観音様?)に
> 供物が捧げられ、次に間接的に先祖霊とか陀羅尼で集まってきた餓鬼衆に
> 回される、と読めます

お供えを分けなければそうなります。
いろはさんは細かく聞いてくれたから分けることになりましたが、
あまり複雑で負担のかかる作法は原則挙げていません。

>>799
それが出来るんでしたらまあ丁寧ですね。
あまり専用おひつや保温器の負担など勧めたくないですが。

>>800
先 金一丁
次 合掌低頭


で、構いませんよ。


802 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/21(月) 15:37:52 n6npY9qU
>>800
> もし朝御本尊様に仏飯を「どうぞ」と言いたいだけのとき、
>>801

>>797
> >>795
> > ・ お不動様に至っては朝仏飯お供えしてから数時間後になりますが、
> >   最低でも一回略作法とかしてお供えしたほうがいいでしょうか?(勤行前にお茶は
> >   入れ直し、閼伽、塗香、お菓子などは直前に用意します)
>
> 出来るものであれば、そうされた方が丁寧であることに越したことはございません。
> 何かあって午後や夜などの行が出来ない場合の時など、それでその日の分の行は確保出来る
> ことになります。

と言う場合の略作法は、

先 着座
次 普礼
次 護身法
次 本尊加持
次 回向
次 普礼



803 : いろは :2014/04/21(月) 17:07:27 ADmofb8Q
極楽さんkwskありがとうございます
それでは、もし御霊さん用にお水を足すご飯を用意するなら茶碗蒸し器にして、
おひつはもともと欲しいなと思っていたのであらかじめ取り分けておく方法で
いくことにします。(いちおう神仏用と人間用に分けます)
次第についてもありがとうございます
午後などになにかありそうな時は、そういう風にしようと思います


804 : いろは :2014/04/29(火) 17:49:29 ADmofb8Q
極楽さん、いつもご指導ありがとうございます
もうすぐ念誦9万回で、10万回になったら区切りに一回ご相談しようと
思っていたのですが、今日ちょっと体調の面で思うことがありましたので
一度このあたりで日々のお施餓鬼供養と本尊供養とが問題なく進んでいるか
どうか、お手数ですが見ていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします


805 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/29(火) 20:10:15 n6npY9qU
中孚上九
ちょっとこれは飛ばしすぎという卦です。
体調を崩してしまったのも、無理しすぎたようですね。
少し休むか減速させてはどうでしょう?


806 : いろは :2014/04/29(火) 21:27:10 ADmofb8Q
>>805
>中孚上九 「翰音登于天。貞凶。」

これはたしか以前本スレで「行中に”祈願が叶わない”という感じを受けた」と
ご相談させていただいたときに出た卦と同じです
それじゃ妥協案ならどうですか、ともう一度占っていただいたらなんとなく
享る感じの卦が出たのですが、そういうこともかかっている感じですか?
あと、「不平、不満は一言も口にしてはいけない。」と解釈しているサイトが
あり、先日そのようなことで御本尊様に愚痴を申し上げたので、そのことかな
とも取れます
その場合念誦が多すぎて三毒とか煩悩のあぶり出しが許容範囲を超えて
しまってると思ったらいいのでしょうか・・・

祈願の行方も気になりますが、修行そのものやいろいろのことを考えるにつれ
焦燥感が常につきまといます
行をすることによってそれをごまかしているつもりなのですが、減速させるとしたら
他にどうしたらいいのか思いつきません・・・
我利我利なりでも毎日行っている先祖供養の方は、ちゃんと届いているでしょうか?


807 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/29(火) 22:20:00 n6npY9qU
>>806
> 「翰音登于天。貞凶。」

と言うのは、直訳すると「本来ろくに飛べないニワトリが高く飛ぶ。義理として間違ってないけど凶」
つまり、やってることは間違いでないけどやりすぎのきらいがあるから加減しなさい
と言うことなのです。ですから、

> あと、「不平、不満は一言も口にしてはいけない。」と解釈しているサイトが
> あり、先日そのようなことで御本尊様に愚痴を申し上げたので、そのことかな

別にそう言うことではありません。
何を根拠に不平不満を口にしてはいけないのかそのサイトと解釈が違うかも知れませんが、
中孚には「うわさ話」「流言飛語」の象があるのでそう言う解釈もありですが、
生きてる人間の前で言ったわけではないのですから意味無いと思われます。


> これはたしか以前本スレで「行中に”祈願が叶わない”という感じを受けた」と
> ご相談させていただいたときに出た卦と同じです
> それじゃ妥協案ならどうですか、ともう一度占っていただいたらなんとなく
> 享る感じの卦が出たのですが、そういうこともかかっている感じですか?

そう言うのを「糊付けの占」と言って戒めます。それはそれ、これはこれです。

> 祈願の行方も気になりますが、修行そのものやいろいろのことを考えるにつれ
> 焦燥感が常につきまといます
> 行をすることによってそれをごまかしているつもりなのですが、減速させるとしたら
> 他にどうしたらいいのか思いつきません・・・

数や量を減らして質を高める方向でどうでしょう?上堂作法の観想など
先日「一年くらいかけて出来るようになればいい」と申しましたが、
みっちりやるとか、真言を一句一句丁寧に唱えるとか。

> 我利我利なりでも毎日行っている先祖供養の方は、ちゃんと届いているでしょうか?

それは大丈夫です。


808 : いろは :2014/04/29(火) 22:37:54 ADmofb8Q
>>807
お忙しい中、アドバイスありがとうございます
同じ卦でもまったく違うことを指摘している、とのことで、
ちょっと心が落ち着きました(すぐ不安がる癖治したいです、すみません)

いちおう観想は、今風にいうとイメージングかな、と理解していますが、
やはりもともとの自己評価が低いと、自分を仏菩薩などと一体化している、と
まず思おうとすること自体にハードルというか壁があるようです
念をいれてやろうとすると、「ほんとは違うでしょ?プギャー(ニヤニヤ)」
と本心が物陰から冷笑していたり、身体が拒絶する感じ、なにか悲しい感じ
とかが出るので、教えていただいた文言をあっさり読むにとどめています
参考になるオススメ書籍などありますでしょうか?
山崎泰廣さんという人の「阿字観瞑想法」とかいかがでしょうか?


809 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/29(火) 22:44:03 n6npY9qU
>>808
> 念をいれてやろうとすると、「ほんとは違うでしょ?プギャー(ニヤニヤ)」
> と本心が物陰から冷笑していたり、身体が拒絶する感じ、なにか悲しい感じ

もろ魔縁ですね。身体に無理はさせてはいけませんが、そう言うのこそ、
ご本尊様に「殺害」してもらうぐらいのつもりで「調伏」をお願いして下さい。


810 : いろは :2014/04/29(火) 22:50:25 ADmofb8Q
いや、書いていて思い出しましたが、子供の頃から実の母親が
一貫して私にこういう態度でした
だから、それは母親の声であり、私の基本的自己イメージ、つまり
自分の声だと思います

ちょっと感情的に混乱してきたので、すみません、中断して
寝ることにします
遅い時間にアドバイスありがとうございました
極楽さんもお疲れが出ませんように


811 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/30(水) 07:48:40 n6npY9qU
>>810
> 私の基本的自己イメージ、つまり
> 自分の声だと思います

いえいえ、内外関係なく調伏の対象ですから、そう思って落ち着けるならともかく、
しつこくまとわりついて来るようでしたら殺害や除滅の勢いで調伏をお願いしてみて下さい。


812 : いろは :2014/04/30(水) 12:56:06 ADmofb8Q
極楽さん、体調が万全でないのでお返事遅れてすみません

それでは、
・本尊様に煩悩を「殺害」する勢いで調伏をお願いする
・上堂作法の観想をみっちりする

をもうすこし詳しく教えていただけませんか?
調伏は別座できっちりお願いしたほうがいいですか?祈願文は宝吼さんが>>713
教えてくださった雛形を用いています(用いてからは祈願の言い訳させられる
魔縁はずっと減りました)
私は昔から自己イメージをプラスに考えようとすると、無気力感とか、ぼやっと
モヤみたいなのがかかって意識が遠のいたり、意識しようとしても同時に目を
そらしてる感じ、他に言い訳したり、上辺だけでやってる感じがずっとしています
実は四無量心観も、「私が幸せになりますように」などいうと、「なりま”せん”ように」、
「悩み苦しみがありま”す”ように」「願いが叶いま”せん”ように」と、否定形を
かぶせて訂正してくる声があります
始めた頃はそちらの声の方が圧倒的でした
こういうことの原因は頭ではわかっていますが、身体ではまだ受け入れてない感じ、
直視できない感じがあります
小さい時にそういうことを言ったりしたら、親に睨みつけられたりイヤミを言われたり
叩かれたり、バカにして皆の前で嘲笑されたりしていたからと思います
いつも容姿、人格、その他ほぼ否定され貶されて、粗雑でイライラした調子で育てられました
金剛サッタ様の仏画は、きれいだなとは思いますが、「きれいな人、他人」という
感じです
バックの鳳凰堂の方に目がいったりして「ああ、また宇治に遊びに行きたいな」とか
そんな超どーでもいい雑念で終わったり、その程度しかできないです・・・
どうしたら観想をこの状態から先に進めたらいいのか、皆目わかりません


あと、数は少なくていいから真言をゆっくり丁寧に唱える、はしてみます


813 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/30(水) 13:52:50 n6npY9qU
>>812
> 調伏は別座できっちりお願いしたほうがいいですか?祈願文は宝吼さんが>>713
> 教えてくださった雛形を用いています

それでいいでしょう。収束するまでやってみて下さい。
それから言い忘れてましたが「別座」にして念誦した分もカウント出来ますから。
祈願をモチベーションにして行を進めようと言う趣旨です。

> どうしたら観想をこの状態から先に進めたらいいのか、皆目わかりません

種字(アク字)や三形(五股杵)などはきっちり出来るようになりました?


814 : いろは :2014/04/30(水) 17:41:33 ADmofb8Q
>>813
すみません、「きっちりできるようになった」というところが、よくわかりません(^_^;)
教えていただいた文章の、
「五股金剛杵」、「自覚本初大菩提心普賢金剛サッタ」、「金剛サッタ」、
「報身」のいずれかのところで毎回悪寒がゾクっと走ります
気にしないで続けていますが


815 : いろは :2014/04/30(水) 18:39:29 ADmofb8Q
またすみません、別座で他の人の為のことを祈願した場合も、
念誦のカウントに入れていいですか?


816 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/30(水) 18:52:18 n6npY9qU
>>814
> すみません、「きっちりできるようになった」というところが、よくわかりません(^_^;)

少なくとも形のある梵字や三昧耶形がイメージ出来るかという意味で言いました。

> 「五股金剛杵」、「自覚本初大菩提心普賢金剛サッタ」、「金剛サッタ」、
> 「報身」のいずれかのところで毎回悪寒がゾクっと走ります
> 気にしないで続けていますが

気にしないでいいですよ。それは「喜覚支」という修行によって生じる喜びの心が
魔縁に負けてる現象です。


817 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/30(水) 19:23:09 n6npY9qU
>>815
おk。


818 : いろは :2014/04/30(水) 20:34:11 ADmofb8Q
>少なくとも形のある梵字や三昧耶形がイメージ出来るか

いいえ、できません
壁に貼った紙を見ながら唱えています

そもそも何も見ずに脳内に視覚的イメージを合成するにあたって、場所は?色は?雰囲気は?サイズは?とか
余計なことばかり気になって不安に感じ、まるで宙にさまようようで
確固たる自信がないのでして・・・


819 : いろは :2014/04/30(水) 20:49:12 ADmofb8Q
でももうちょっと気を入れてやってみます
たぶんなにか恐がってるだけかも、です


820 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/30(水) 22:59:41 n6npY9qU
しばらくはその方針でいいでしょう。


821 : 蓮華帝 :2014/05/02(金) 23:18:24 3ZjkS.5U
極楽金剛様 質問させていただきます。
不動法(十八道)を調伏で修そうと考えているのですが、
祈願文だけででなく、真言にも加句は必要でしょうか?
よろしくおねがいします。


822 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/05/03(土) 07:28:04 n6npY9qU
十八道に加句は要りませんよ。


823 : 蓮華帝 :2014/05/03(土) 08:31:28 3ZjkS.5U
極楽金剛様 ありがとうございます。
そのほか、調伏で気を付けなければならないことは、ないでしょうか?


824 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/05/03(土) 09:52:09 n6npY9qU
こちらに何の正義も無い、逆恨みなどの場合、罪障が大きいので気を付けて下さい。


825 : 蓮華帝 :2014/05/03(土) 23:15:25 3ZjkS.5U
ありがとうございます。
今後とも、よろしくお願いします。


826 : 清観 :2014/05/11(日) 18:26:22 8XshHGlE
極楽金剛様 いつもこちらを拝見しております。この度はご相談があり、初めて書き込ませていただきます。
私は阿弥陀如来、大日如来、観音、仏頂尊、不動明王、愛染明王、荼吉尼天、大黒天、麻利支天これらの神様のうちのいずれか(または複数)と、非常に深い、前世からのご縁があるような気がしてなりません。
その方のご真言やお経を学んで唱え、さらには足繁く参拝にもうかがうべきと
命じられているように思え、ずっと気がかりでおります。一体、どの神様を中心に参拝したらよいかお教えいただけますでしょうか?
不可思議な疑問故、どなたに聞いたらよいやらわからず、当方、非常に難儀しております。どうかよろしくお願いしたします。


827 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/05/11(日) 19:49:13 n6npY9qU
>>826
艮初六
ちょっと卦で見る限り、前世からのご縁とか言うのは
所知障の迷いの類ではないかと思われます。

履九四
しかしまあ、慎重にご信心されるなら、それなりに吉祥もあるのではないかと思われます。
粗相や心得違いなど、十二分に気を付けねばなりません。

阿弥陀仏:大壮上六
大日如来:蠱六四
観音:節初九
仏頂:泰初九
不動:睽初九
愛染:臨六五
荼吉尼:升六四
大黒:大畜六五
摩利支:中孚初九

尊勝:観上九
金輪:蹇九五
仏眼:艮上九

どれかに決めるなら愛染尊でどうでしょう?


828 : 清観 :2014/05/11(日) 20:07:09 8XshHGlE
極楽金剛様 お返事ありがとうございました。小生のような未熟者の願いにも快く応じていただき、感謝感激であります。
ご助言に従いまして、今後は、愛染様を中心にご真言をお唱えし、参拝もさせていただきとうございます。誠にありがとうございました。


829 : 清観 :2014/05/11(日) 20:53:44 8XshHGlE
極楽金剛様 先程はありがとうございました。恐れ入ります、ひとつ確認させていただきたいのですが、ひたすら愛染様のみを信仰する方向でよろしかったでしょうか?もし愛染明王の次に大事にすべき神様がいらっしゃいましたら教えていただきとうございます。何卒よろしくお願いいたします。


830 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/05/11(日) 22:34:49 n6npY9qU
>>829
尊勝仏頂です。


831 : 清観 :2014/05/11(日) 22:45:57 8XshHGlE
極楽金剛様 承知いたしました。何度もありがとうございました。


832 : 玉山鉄二 :2014/05/13(火) 23:58:15 oP7iNNdY
極楽金剛様 はじめまして 私も皆さんの書きこみをみて質問しました
不動明王と聖天さまを信仰しておりますがなかなか思うような結果がでず
信仰対象が違うのかなと思いお聞きしました。
もしよければどの仏尊を信仰すればよいのか教えていただければありがたいのですが
勝手言ってすみません。


833 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/05/14(水) 10:58:23 n6npY9qU
>>832
蒙上九
これは子供が悪い方向に行かないよう厳しく躾る親や教師の卦です。
どうも祈願より何か不具合や不運を防止されてる方向で動かれているのであって、
どういう結果をお望みなのか存じませんが、そこまで功徳を回せないみたいです。


834 : マサ ◆54AMAoprtg :2014/05/14(水) 19:45:43 iuP6kQzk
お世話になってます。

・細く長くをモットーに、慈救呪を朝二十一遍、夜百八遍を怠らず続けてましたが、このままじゃいかんと思い千八十遍に増やしました。

朝の五百四十遍は、今までより早く起きますが、出勤の支度等もあり時間との戦いで、ちょっと早めに唱えており、ときおり舌が回らず「そわたや」の「や」が抜けたり 「うんたらた」の「ら」が抜けてしまったりとお不動様に申し訳ないと思ってしまいます。

朝は少なめで夜増やせばいいのですが、夜は夜で仕事の疲れもありできません。

うまく発せられない時があっても功徳に変りはないと聞きますが、大丈夫でしょうか?


・尊像をご安置する台を三宝に替え、丸かったテーブルを四角のやつに替えました。
視覚的には安定してますが、お不動様は今現在のお祭りの仕方とご供養をどのようにお感じになられてますでしょうか?


** http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/5334/kito1.html

こちらのサイトの次第で、大鉤召四明と結護法があり、これらを中級次第に組み込むのは大丈夫でしょうか?

一応、十八道の全体の流れは学びましたが、送車輅なども作法としてわかってるだけで、今の自分のレベルや供具ではまだ早すぎるといった感じです。

よろしくお願いします。


835 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/05/14(水) 21:03:09 n6npY9qU
>>834
> うまく発せられない時があっても功徳に変りはないと聞きますが、大丈夫でしょうか?

それを補うのが大金剛輪や小金剛輪です。おっしゃるとおり問題ありません。

> ・尊像をご安置する台を三宝に替え、丸かったテーブルを四角のやつに替えました。
> 視覚的には安定してますが、お不動様は今現在のお祭りの仕方とご供養をどのようにお感じになられてますでしょうか?

咸九五
これは背中が人体の中で最も安定してる象と、鈍感である象の両方を見ている卦です
物理的に安定してるのは問題ないようですが、1080遍はちょっとやりすぎのようです。
216遍とか324遍(数珠で2〜3周)、朝も21から108とかぐらいから様子見て
増やすようにしてはいかがです?

> こちらのサイトの次第で、大鉤召四明と結護法があり、これらを中級次第に組み込むのは大丈夫でしょうか?

大鉤召とかは十八道以下の作法ではオーバースペックです。
御仏は思った時点で「理法身」(小野方の解釈)もしくは「他受用身」(広沢方の解釈)が降臨されますので、
毎度のことであれば行を始めたときにちゃんと降臨なされますし、尊像を祀って怠りなく供養を続けていれば
そこに常在されて、更には天部や眷属まで常駐されるようになります。
結護法に関しては、小供養法の公開までしばしお待ち下さい。


836 : 玉山鉄二 :2014/05/14(水) 22:02:01 wyBUpmhw
極楽金剛様 早速のご回答ありがとうございました。
薄氷をわたるような状態でおっしゃるとおり防止していますが
悪化し危険な状態になっており、何らかの形で打開出来ればと
願っているところです。その様な方法はありますか。
抽象的で分かりにくくてすみません。


837 : マサ ◆54AMAoprtg :2014/05/14(水) 23:17:52 iuP6kQzk
ありがとうございます。

ちょっと飛ばしすぎた感がありました。
まずは量より質を重視した行にします。

とりあえず朝108遍、夜324遍にして徐々に増やしていきます。

小供養法の完成をお待ちしてます。


838 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/05/15(木) 09:43:59 n6npY9qU
>>836
漸六二
それはもう不動尊と聖天さんによくよくお願いして下さい。


839 : 玉山鉄二 :2014/05/15(木) 21:59:56 MEFNAV.Y
極楽金剛様 ご回答ありがとうございました。
ご回答いただいた内容で打開するのはかなり難しいと感じました。
降三世明王や大威得明王など他の仏尊でも難しいでしょうか。
何度もすみません。


840 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/05/15(木) 22:17:46 n6npY9qU
蒙九二
また蒙がでましたねえ?前は上九で今度は九二、両方の共通点は共に陽爻であることであって、
それぞれ不動尊聖天さんではないかと思われます。
どうしても最初の内はあれこれ迷ってしまいがちですが、今から余尊を拝むとなると
一からと言うことになって今まで不動尊や聖天さんを拝んでた分がムダになるので、
私としても今までの路線を踏襲して下さいと言うことになります。


841 : 玉山鉄二 :2014/05/16(金) 23:08:12 hKg/aqPk
極楽金剛様 ありがとうございました。
そちらの方向で続けてみます。


842 : 聖染 :2014/05/19(月) 14:04:42 2ehAc6.2
お久しぶりです。愛染大呪が目標の30万まで残り七万くらいで着々と唱えてるんですがお目当ての方との縁はなかなか深まらず、今月あたりから異常に「女性」からもてはじめて。
私、その趣味はないので困っております。
我慢して続けていいんでしょうか。
このまま続けて、願いは遂げられずますます、あらぬ方からモテたら困りますので。


843 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/05/19(月) 19:39:16 n6npY9qU
お元気そうで何より。
それはもう愛染尊の行をするなら避けて通れませんので頑張ってくださいw
寄ってくる人を自分であしらったり捌いたりするスキルを身につける方向で、
聖天さんか仏眼尊にお願いしてみましょう。

ジャニーズ系とおっしゃいましたが、アイドルの類が寄ってくる異性全部相手
出来ませんし、してもあかんでしょう。そう言うところどうやってるのか
見当もつきませんが、何かうまいあしらい方や捌き方があるんでしょうね。
その手のスキルを身につけないと今後も愛染尊でやっていけませんよ。


844 : 聖染 :2014/05/19(月) 19:44:39 Hj0OqLbM
だってこの場合同性なんだからなんとかなりませんかねえw
わかりました。頑張ります。


845 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/05/19(月) 19:54:56 n6npY9qU
松下幸之助のエピソードでこう言うのがあるそうです。
幸之助は面接者に「おまへは運が良いか?」と聞いたそうです。それで運が良いと
答えた人間は感謝出来る人間であると採用したんだそうです。
これを紹介した番組では出演者の全員が肯定し、その一人だった島田紳介が
「幸之助の話しなんか否定出来んわ」とか言ってましたが、もし私がその場に
いたらきっちり否定しました。商売人がより良い人材を求めて会社を強く
するのは当然ですが、宗教家は不幸な人間を救済しなければなりませんし、
政治家が使えん人民を国外追放するわけにはいかんでしょう。この場合の
宗教家と政治家を兼ねた三昧が愛染尊の国王の三昧です。

------------------------------------------------------------------------

この話、松下成形塾出身という野田佳彦氏に訊いてみたかったな。

( ´,_ゝ`)プッ


846 : 聖染 :2014/05/19(月) 20:04:09 Hj0OqLbM
あ、そういえば、なぜか幸せな人はよってこないw
ちなみに私の願いは叶う方向で動いているのかしらw

それと、松下さんは熱心な聖天信者だったらしいですが、採用基準がやっぱり聖天様基準だと思いました。感謝できる人ってあたりがw


847 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/05/19(月) 20:17:42 n6npY9qU
>>846
> あ、そういえば、なぜか幸せな人はよってこないw

功徳を積みなさいと言うことでしょう。愛染尊が試されてるのかも知れませんよ?


848 : 聖染 :2014/05/19(月) 20:21:16 Hj0OqLbM
がんばりますwせっかくここまでこぎつけたしw


849 : マサ ◆54AMAoprtg :2014/05/20(火) 14:06:24 X/vDbyEY
お世話になってます。
質問をさせてください。

尊像の埃を払う用の柔らかいハケを購入しました。
埃を払うのは年に1回か月に1回かどちらがよろしいでしょうか?

壇を掃除する際は地結を解いてしてますが、尊像の埃を払うとき、また台座を掃除する際いったん尊像に降りていただくときは発遣等の作法が必要でしょうか?

よろしくお願いします。


850 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/05/20(火) 18:54:46 n6npY9qU
>>849
> 埃を払うのは年に1回か月に1回かどちらがよろしいでしょうか?

申し訳ございませんが、それは尊像を入手したところや仏具店などで訊いて下さい。
考え方としては、我が国の場合、掃除は毎日でもする方が丁寧ですので、
尊像が傷まない程度や労力を釣り合わせて考えます。チベット仏教では理由は
知りませんが年一回と決まっているようで、ホコリが文字通り積もってる尊像の
お写真など見るとなんだかなあと思います。

> 壇を掃除する際は地結を解いてしてますが、尊像の埃を払うとき、また台座を掃除する際いったん尊像に降りていただくときは発遣等の作法が必要でしょうか?

修理でもない限り、掃除や移動ぐらいでは特に撥遣などする必要はございません。
地結も壇を動かすならともかく、動かさずに拭き掃除する程度なら解く必要は無いです。


851 : 甘露 :2014/05/21(水) 01:09:02 OUS1oAzM
極楽さんお久し振りです。あれから師僧のもとで顕教メインで勉強しております。声明の息が続かずぜーぜー言ってますがw

久しぶりに質問させて頂いてよろしいでしょうか。
釈迦如来に対応する菩薩明王はどなたでしょうか。
以前どこかにカキコミがあった気がしたんですが見付からなかったもので…


852 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/05/21(水) 10:56:22 n6npY9qU
お久しぶりです。
おっしゃってるのは三輪身の考え方でだと思いますが、それで言うなら

弥勒菩薩-大輪明王
業菩薩-烏枢瑟摩明王
牙菩薩-金剛夜叉明王

と言う感じになると思います。

三輪身関係無しにお釈迦様の化身とされてる明王は無能勝明王や降三世明王ですね。


853 : マサ ◆54AMAoprtg :2014/05/21(水) 11:44:41 E1oQvroE
>>850
ありがとうございます。
仏具屋さんに聞いてみます。
一応、毎月28日の縁日にやろうかと考えています。


最近、魔障が強くなかなかモチベーションがあがりません。
菩提心をたもつというのは本当に難しいことなんだと感じる今日この頃です。


854 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/05/21(水) 12:26:38 n6npY9qU
>>853
> 最近、魔障が強くなかなかモチベーションがあがりません。
> 菩提心をたもつというのは本当に難しいことなんだと感じる今日この頃です。

まあ、無理をせずぼちぼちやっていきましょう。


855 : マサ ◆54AMAoprtg :2014/05/21(水) 17:27:50 Fa3GkKpc
>>854
ありがとうございます。

いざ行を始めると集中できますが、座に着こうとするまでが大変ですね。

なんとしても行ずるのを阻止しようと魔が頑張ってきます。

念誦中も「祈っても無駄無駄ー」と声が聞こえますが「うるせ」の一言で無視します。

ボッと燃えてすぐ消えてしまう炎より、滔々と流れ続ける川の水のような信仰をしていきたいです。


856 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/05/21(水) 18:32:00 n6npY9qU
>>855
> いざ行を始めると集中できますが、座に着こうとするまでが大変ですね。

私もちょうどランボーと関わり始めた頃がそうでした。本当にイヤでイヤで、どうにも
進まないのでさすがに独習はここまでかと諦めかけたものでした。


857 : 甘露 :2014/05/21(水) 19:16:28 p1YeIo0U
>>852
遅くなりました。ありがとうございます。

そうそう、関わりがありそうな明王様が多いのでいわゆる「当部明王」はどなかたのかと疑問に思ったものですから。


858 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/05/21(水) 19:31:28 n6npY9qU
あ、当部明王ですか。釈迦法は不動明王です。


859 : 玉山鉄二 :2014/05/22(木) 00:31:47 iaurMRKY
極楽金剛様 お世話になります。
ネットなので詳しくは言えませんがあることを受け入れるべきか拒絶すべきか悩んでいます。
どちらを選択すべきか教えていただけますか。


860 : 聖染 :2014/05/22(木) 07:30:37 Hj0OqLbM
昨日、聖天様と愛染様と仏眼様に最近、拝んでも拝んでもいいことないし、もうやめたいとぐちったら、付きまとわれて鬱陶しいとおもってた人から急に人脈がつながって意中の相手との食事をセッティングしてもらえ、菩薩戒受戒の費用分の臨時収入、知人からご飯をごちそうになる等のご利生のラッシュが。飴と鞭w


861 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/05/22(木) 08:51:16 n6npY9qU
>>859
申し訳ございませんが、切りが無くなるので行法関係以外の占断はお断りしています。
悪しからずご了承下さい。

>>860
そうですか?功徳使ってしまって一山の住職への道がまた一つ遠ざかってませんか?


862 : 聖染 :2014/05/22(木) 15:21:56 Hj0OqLbM
( ̄▽ ̄;)


863 : 甘露 :2014/05/22(木) 15:30:13 0ACE8tjg
>>858
勉強になります。ありがとうございます。

実は師僧から、どなたか如来の像に開眼してやるから日々のお給仕をしないかという話がありまして。

①日々のお食事を差し上げる
②願い事はしない
③するのは朝晩のご挨拶か五体投地か懺悔のみ
という条件があります。

明王→菩薩→如来の順なのでは?と言うと、それは行の話や。行ではなく粛々としかし自然と仏に仕える自分を育てるのにいい。背伸びをしてトチると功徳を損ねるしな、とのこと。
お仕えしながら如来さんについて色々勉強したらいいと言われて、改めて読んだり調べたりしているところでして。


864 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/05/22(木) 18:59:42 n6npY9qU
そう言うことですか。なるほど。


865 : 玉山鉄二 :2014/05/22(木) 22:27:58 OaokILIs
極楽金剛様 すみませんでした。


866 : 聖染 :2014/05/23(金) 08:45:57 Hj0OqLbM
愛染呪が目標まで残り6万ちょいなんですが、なんかやる気を削ぐような出来事ばかり起こるし、祈願の方も前に進まないし。
このまま続けていいんでしょうか。
二十万遍を越えたあたりから急にとおせんぼされた感じでして。


867 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/05/23(金) 09:17:40 n6npY9qU
魔境魔縁とは、そういう感じで行の邪魔してくるんですよ。


868 : 聖染 :2014/05/23(金) 09:49:26 Hj0OqLbM
愛染明王って騙し討ちのはずなのにここに来てなんで。


869 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/05/23(金) 12:04:15 n6npY9qU
あら。
861はなんとなく言ったつもりだったのですが、本当に功徳損ないそうですね。
騙し討ちしようにも、煩悩を満たすには世間に於いては通貨が要るように功徳が
要るわけですが、当然限度があるしこれ以上はヤバいということもあるでしょう。


870 : 聖染 :2014/05/23(金) 12:14:45 51DbVAh.
なるほど。ただではないわけねw


871 : 聖染 :2014/05/23(金) 20:13:17 Hj0OqLbM
今日、あれから愛染明王呪を三千回ほど唱えたして残り6万を切りましたが、モテるというより甘えられる、寄りかかられるに近いですが、これが王三昧ということなのでしょうか。


872 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/05/24(土) 08:35:33 n6npY9qU
普通に一山の住職としてのスキルを鍛えなさいと言うことでしょう。
聖染さんは、最初来られたときには既に中級者と思えましたが、そろそろ行の
やり方なども指導し始めてはいかがです?


873 : 聖染 :2014/05/24(土) 14:48:13 Hj0OqLbM
伝法灌頂を受けなくともそういう指導はしてよいのでしょうか。
最近、その手の質問を受ける機会が増えているのですが。


874 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/05/24(土) 19:59:47 n6npY9qU
私も結縁灌頂以外受けたこと無いですよ。というか、
寺院配布の勤行式を元に指導すればいいじゃないですか。
素人さんだったら、あれすらどうやればいいのか分からないと言う人も多いですよ。


875 : 聖染 :2014/05/24(土) 20:35:24 Hj0OqLbM
なるほど。わかりました。そうしてみます。


876 : 初680 :2014/05/25(日) 05:52:15 5utEHXAI
極楽金剛さん

お世話になってます。淡々と続いてまして、良いこととしては、仏教学者の方々と師弟関係みたいなものが築けたりしてます。密教系ではありませんが。お坊さんとは面識以上のものは中々…。

極楽金剛さんは、般若心経や華厳唯心偈のようなお経を「功徳の前倒し」として唱えるなら、というご見解で、観音経全文のほうが我々のお勤め向き、
と示唆されているように思えました。
この理解は正しいでしょうか。また、観音経以外にお勧めのお経はありますでしょうか?
よろしくご教示お願いします。


877 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/05/25(日) 08:02:34 n6npY9qU
お久しぶりです。仏教学者の知り合いとはまたウラヤマシスですね。

「功徳の前倒し」ではなく、「覚りの前借り」の効用が心経や唯心偈にあるのではないかと
申しました。日々唱えてて自分がその境地に到ったときに忽然と気付く道しるべだけでなく、
そう言う覚りから来る功徳効用を呪術的に利用出来ることを期待して経典読誦する向きもあるのです。

観音経全文というのは、背後霊にピンチの時助けてもらえる守護霊の様な働きを期待するという
意味で申しました。自分では気付かないピンチも背後霊目線なら早い段階で気付かれた場合、
代わりに観音様を念じて助けてもらうという趣旨です。
そう言うこととは別に、お経一般として心経がファーストチョイスで普門品がセカンドチョイス
するのが一般的という意味で、在家のお勤めにはと申したと思います。

心経と観音経以外のお奨めお経ですか?
用足しのついでに大小便と一緒に煩悩や罪法を流してしてしまいましょうと言う隠所偈や、
仏舎利をお祀りしてたら舎利礼文、唱えるだけ施餓鬼の開甘露門や甘露門など。
お経を長っ尻で唱えるのを喜ぶ御霊の供養に理趣経なども良いかも知れません。


878 : 初680 :2014/05/25(日) 09:28:20 5utEHXAI
ありがとうございます。
隠所偈、ですか。早速調べてみます。煩悩は中々軽減できないもので、つまらん事に腹をたてるのは相変わらずです。少しでも流せるものなら…
なるほど、お経が長いということ自体に意味もあるわけですね。理趣経は節回しも多少練習したので、週末に唱えるようにしてみます。
引き続きよろしくお願いします。
深謝深謝


879 : 聖染 :2014/05/26(月) 19:52:45 Hj0OqLbM
ふと疑問が浮かんだんですが、結局のところ密教のヒエラルキーって如来から明王、その下に天部となってますが、天部以外は 迷いを越えた存在だとしたら明王から菩薩、如来と甘露さんのお師匠さんがいうように段階を経る意味はなんなのでしょうか。それともやはり覚りに深浅の別があって覚りが深い順に如来→菩薩→ 明王なのでしょうか。


880 : ナナス :2014/05/26(月) 22:10:26 CGgFPJQY
横レスながら、結局は我々有情の業や迷妄が深すぎて明王部の煩悩調伏である程度削り智慧を付けてもらっとかないと
菩薩の教戒や如来の説法が理解所か、感得すら出来ないんでないかと。



平たくいえば我々は頭悪過ぎの不良で、まず体育会系の熱血指導教師の愛のビンタがまず必要なんでしょーなw


881 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/05/26(月) 22:16:40 n6npY9qU
ええまあ、ナナスさんが言う通りです。


882 : 聖染 :2014/05/27(火) 04:33:47 Hj0OqLbM
ビンタなら十一面さんからたっぷり食らってイケメン音楽教師の愛染さんに傷を癒してもらわないとさきに進めないという私は特殊なのね。きっと。
よくわかりました。

明王→生活指導部
菩薩→他の先生方
如来→校長、教頭、教育委員会

天部→学園のキング、クイーン等。

阿闍梨→学級委員、生徒会という理解で正しいでしょうか。


883 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/05/27(火) 11:17:58 n6npY9qU
いやー、阿闍梨が学校の先生に相当するから、そう言う当てはめかたは無理です。


884 : 聖染 :2014/05/27(火) 12:36:52 Hj0OqLbM
えー。阿闍梨が想定の範囲外に偉かった。天部の上、明王の下くらいですか。阿闍梨。


885 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/05/27(火) 13:03:37 n6npY9qU
そうじゃなくて、阿闍梨以外は学校に当てはめようにも異質で喩えにならないと言うことです。


886 : 聖染 :2014/05/27(火) 14:13:30 N.PFBkxk
やれやれ。難しい。


887 : 聖染 :2014/05/28(水) 10:03:22 2ehAc6.2
瑜祇経の本尊を仏眼仏母、愛染、大勝金剛のいずれとするかの論争にふと興味をもって調べているのですが、愛染本尊派は大勝金剛の功徳を愛染尊の功徳の一分にすぎないと主張します。
さらに調べていくと大勝金剛を仏頂と見る説があるようです。
そこで以前、極楽先生が仏頂尊は如来より功徳が狭いとおっしゃっていたのを思い出しました。
そこで質問なのですが、明王や仏母と比べてもやはり仏頂尊は功徳が狭いのでしょうか。
そうだとすれば愛染派が大勝派よりは優位に立つと思いまして。


888 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/05/28(水) 10:40:07 n6npY9qU
さあ?大勝金剛尊はきっちり修行したことないのでなんとも。


889 : 聖染 :2014/05/28(水) 18:47:47 ZUjlRdio
やれやれ。自分で3つともやってみますかね。


890 : 聖染 :2014/05/30(金) 21:52:53 Hj0OqLbM
こんばんは。ここのところ、がんばって愛染尊、仏眼尊、阿闍梨印明と聖天、ダキニ天、荒神尊、稲荷さまをセットでおがみこんでいて千巻心経の三セット目もやってるんですが、先ほど、急転直下で願いを叶えるため、現実面で積み重ねてきたものが崩れ落ちました。このままおがみこんでいて大丈夫でしょうか。どなたかお怒りでしょうか。


891 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/05/30(金) 22:03:10 l.xU19IY
臨上六
これは何もかもお見通しという卦です。
若しくは全てを見渡す位置という卦です。

何か心当たりはないですか?
その願いが大きな視野でみて、聖染さんに良くなかったんじゃないですか?


892 : 聖染 :2014/05/31(土) 06:33:37 Hj0OqLbM
うーん。


893 : 聖染 :2014/05/31(土) 08:50:23 Hj0OqLbM
とりあえず愛染明王が目標まであとちょっとなんですが、このまま進めて最終的によいと思えますかねえ。


894 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/05/31(土) 10:31:06 n6npY9qU
それは問題ないでしょう。


895 : 聖染 :2014/05/31(土) 11:05:33 nfZyrGpk
わかりました。心が折れそうですが無理矢理がんばってみます。


896 : ナナス :2014/05/31(土) 23:08:27 CGgFPJQY
極楽どん、久方ぶりの質問ダス。
ゴールデンウイーク前に家の親父が体調を崩して入院し、近所の仲の良いご老人が持病の心臓病と肺炎とで倒れ救急搬送してもらったんダス。
看病は当然ながらしつつも、当病平癒のために日頃の神拝に少名彦命を別に拝し
修法には更に薬師大呪を加誦していたのダス。
家の親父は幸い禁酒する羽目になったものの回復、ご老人は数日の命の所が肺炎治癒まではいったんダスが心臓が弱ってしまって二週間後に世を去られてしまったダス。
さてこの程度は世によくある話ダスが、この日頃とは別に祈りをして暫くの間オイラの体が妙に肺が重くやたら咳と啖が出て
ご老人の初七日までこの症状が続いたんダス。

こりゃ元々この祈りがオイラには荷が重く、持ってる福分使いすぎて代受苦に近い状況になってたんダスかね?


897 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/06/01(日) 07:59:07 n6npY9qU
>>896
> こりゃ元々この祈りがオイラには荷が重く、持ってる福分使いすぎて代受苦に近い状況になってたんダスかね?

艮六四
なんだか取り憑かれたみたいな感じの占い言葉の卦です。
また、福分や罪障は結局自分自身で受けるとも言う卦です。

どうやらそのご老人の後生がしばらく居られて、その感応で同じような症状が出たということでしょう。
ご自分が福を差し上げすぎたと言うことなどではないようです。


898 : ナナス :2014/06/02(月) 19:20:33 CGgFPJQY
むう、さいですか。
となるとご存命中の折に祈っている時に既にありましたから、もうその時には離れ掛けだったようダスな。
にしても爻を見れば力不足の意もあるので、こちらの行為は差し足る援助にもならなかった様なのは残念。助かってくれさえしたら、こちらの福分が少々減った所で別段構わなかったのダスが。

延命の為に准提尊・閻魔法王と不動尊も加誦してもよかったかと思ったり。


899 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/06/02(月) 21:20:37 l.xU19IY
>>898
> となるとご存命中の折に祈っている時に既にありましたから、もうその時には離れ掛けだったようダスな。

いやあ、感応に生きてるのも霊もありませんから。


900 : 清観 :2014/06/03(火) 11:39:48 8XshHGlE
極楽金剛様 先日は貴重なご助言をありがとうございました。あれから、愛染様をお祈りさせていただいております。ただ二つほど気になることがございまして。
愛染尊を拝んでおりますと、なぜだか、どうもこの神様は女性のような気がしてなりません。これも魔境の仕業なのでしょうか?それと、最近、思いがけないつてより、優れた荼吉尼天行者の方をご紹介いただきまして、もしかするとこの方より、荼吉尼天様についての教えを受けられるかもしれません。こちらはお受けしてもよいものでしょうか?度々で恐れ入りますが、ご教示いただければ幸甚です。何卒よろしくお願いいたします。


901 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/06/03(火) 19:16:43 n6npY9qU
>>900
> これも魔境の仕業なのでしょうか?

魔境でしょう。どうでもいいことですし、あまりとらわれてはいけません。

> こちらはお受けしてもよいものでしょうか?

否六三
あくまで易の卦の上での話し限定でですが、私なら止めておきます。


902 : 清観 :2014/06/03(火) 20:18:44 8XshHGlE
極楽金剛様 承知いたしました。今回も迅速なお返事をありがとうございました。感謝いたします。


903 : 聖染 :2014/06/05(木) 19:38:37 Hj0OqLbM
こんばんは。かねてよりのお嫁にいきたい願意について一か八かのチャンスがめぐってきました。たなからぼた餅で。そこで、いつもの天部三尊に加えて敬愛の効果のある瑜祇経の尊一尊と、観音様の中から一尊、集中的に拝み倒そうと思います。候補は以下の通りです。
お手数ですが、卦を立てて選定していただきたく。
瑜祇
愛染尊、如法愛染、仏眼尊、摂一切阿闍梨

観音
聖、不空けんじゃく、千手、十一面、準提


904 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/06/05(木) 21:56:56 n6npY9qU
>>903
> こんばんは。かねてよりのお嫁にいきたい願意について一か八かのチャンスがめぐってきました。たなからぼた餅で。

泰六五
これは政略結婚の卦です。本当にいいんですか?


905 : 聖染 :2014/06/05(木) 22:15:32 Hj0OqLbM
お目当ての方と結婚出来れば問題ないです。


906 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/06/05(木) 22:31:24 n6npY9qU
瑜祇:晋六三
観音:既済九五

いやもういつも拝んでる諸尊でいいと思いますよ?


907 : 聖染 :2014/06/05(木) 22:50:20 Hj0OqLbM
いつもだと、聖天、愛染に余裕があれば仏眼か阿闍梨印明、さらに余裕があれば仏眼、阿闍梨のダブルをプラスしています。
聖天、愛染の二尊集中と、聖天、愛染、仏眼セットと聖天、愛染、阿闍梨セット、フルセットの四拓ではどれがいいですか。

あと、だめ押しで生駒聖天に参拝して最善を期そうと思うんですが、お浴油を差し上げるのと、お屋根の修繕費と写経の奉納ではどちらがよいでしょうか。


908 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/06/06(金) 08:24:46 n6npY9qU
いつもの通りであって、行は通常運転です。何を増やすとかはしないと言うことです。

晋六三も既済九五も誠意が大切であるという卦です。特に既済九五は牛一頭捧げる
盛大なお祀りより真心籠めた簡単なお祀りに及ばないと言う卦です。

で、仏教に於ける真心とは仏の教えに忠実なことですが、この場合は
一押しのために何かするというなら止悪か善行でしょう。
止悪:噬ロ盍初九
善行:賁六二

五戒を中心に何か悪い習慣などあれば全力で止められるといいでしょう。


909 : 聖染 :2014/06/06(金) 08:33:15 Hj0OqLbM
なるほど。わかりました。ありがとうございます。


910 : 聖染 :2014/06/06(金) 12:26:42 Hj0OqLbM
聖天さまにもし今回の願が通ったときにはあることをやめますとお約束してみようと思います。もちろん止悪に関して。
ただ、自分ではそれがお心に叶うつもりで叶わないといやなのでお手数ですがもう一回、卦を立ててみていただけませんでしょうか。


911 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/06/06(金) 13:09:53 n6npY9qU
節上六
その止悪がお心に叶うか叶わないかという話しでは「当然しないよりマシ」です。
しかし、「祈願が叶ってから止悪する。」というのは心得違いです。

「○○を買うからお金(功徳)貸して。買えたら倹約(止悪)して返すから。」
「そんなの倹約してお金を貯めなさい。買えなくても倹約も貯蓄も無駄にならんでしょ。」
と、御仏ならおっしゃると思います。


912 : 聖染 :2014/06/06(金) 13:36:53 C0qvE4To
わかりました。では今からやめてみます。


913 : マサ ◆54AMAoprtg :2014/06/06(金) 14:07:21 csjBq8CY
お世話になってます。
質問をさせてください。

お不動様は仏部、金剛部のどちらになりますか?

お不動様をお祭りするお寺のお坊さんから、十八道立ての不動念誦法(伝法院流)のお次第をいただきました。
もっとも、台密の所作と違うのでできませんが。

このお次第では迎請の真言が仏部になっており、私が覚えたのは金剛部の真言にお不動様の梵語を加句して左親指を立てるものです。

しかし台密もお不動様は金剛部だが仏部に加わるというよくわからない教えです。

仏部、金剛部を兼任という考えなのでしょうか?

よろしくお願いします。


914 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/06/06(金) 16:07:58 n6npY9qU
要するにそれが「流派による違い」「伝による相違」と言うものです。
真言や十九布字が金剛部だから金剛部としますし、大日如来の化身だから
仏部ともします。ですからその流派を興した阿闍梨様のお考えによって
どれを採るかと言うことになります。

しかしまあ、だいたい仏部とし、蓮華部などに相対して金剛部などとします。

>仏部、金剛部を兼任という考えなのでしょうか?

その見方も、それはそれで正しいと言えます。


915 : 聖染 :2014/06/06(金) 16:19:54 jwUBoDt6
その後、聖天さまでおみくじを引いたら悪をやめると凶、続ければ吉という訳のわからない結果でした。もしかしておみくじ自体が魔縁だということでしょうか。とまどってます。


916 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/06/06(金) 18:49:30 n6npY9qU
明夷六四
おっしゃるとおり魔縁かもしれませんが、本当に悪なのですか?


917 : 聖染 :2014/06/06(金) 19:03:16 Hj0OqLbM
ええ。仏教的には。詳しくはネットではもうせませんが。


918 : 聖染 :2014/06/06(金) 19:05:30 KlEp/iJg
卦の内容を具体的に教えて下されば何かおもいあたるかも。


919 : 聖染 :2014/06/06(金) 19:15:45 Hj0OqLbM
てゆーかやめようとしていること自体はやはりやめて正解なのか、そこが端的に知りたいのです。


920 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/06/06(金) 20:01:31 n6npY9qU
明夷六四というのは、相手の邪悪な真意や心根を察知して逃亡するという卦です。


921 : 聖染 :2014/06/06(金) 20:17:21 Hj0OqLbM
ある組織と縁を切ることが止悪の内容なんですが、切って正解という解釈でよろしいですかね。


922 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/06/06(金) 21:13:14 n6npY9qU
じゃあおみくじの方は魔縁で間違いないでしょう。


923 : 聖染 :2014/06/06(金) 21:17:38 Hj0OqLbM
わかりました。危うくだまされるところだった。


924 : マサ ◆54AMAoprtg :2014/06/06(金) 22:42:29 csjBq8CY
>>914
ありがとうございます。

台密だと諸尊は全て大日如来の変化身で天部も帰依の対象となっています。

お不動様も仏部とするのが私としてはしっくりします。



行についてですが、念誦する際の加持珠と環珠法は必要でしょうか。

今、十八道見聞取意という書物を読んでいまして、加持珠について

「加持せずして千反を満ずるより加持して一反を誦するは尚ほ徳勝れたり」

とあります。

正念誦の正というのは、加持珠に対する正であって、数珠を繰ることが説法印だとあります。

千日回峰行者さんに祈りというのは、仏を信じて、無心に祈り、現実社会で努力すること、と教わり私の念誦はその祈り方なので正念誦とは程遠いですが、加持珠がかなり大事な作法のように思えます。

極楽さんはどう思われますか?

よろしくお願いします。


925 : 聖染 :2014/06/07(土) 03:51:09 Hj0OqLbM
横から失礼します。台密では天部も如来様の変化身と見るで思い出したのですが、数年前、ある事相に詳しい在家の方から、天部法に関しては真言寺は早く験が出て、短期間、局所的であるが台密ではゆっくりじわじわと長期間、全体を改善する方向で験が出ると伺い、在家の方の経験則なので理由がわからず、顕密混合だからかしら?と思っていたのですが、もしかしてその天部観の違いが大きな要因なのでしょうか。


926 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/06/07(土) 07:50:51 n6npY9qU
>>924
> 千日回峰行者さんに祈りというのは、仏を信じて、無心に祈り、現実社会で努力すること、と教わり私の念誦はその祈り方なので正念誦とは程遠いですが、

いやもうそれでいいのですよ。結局信心というのは誠意真心であって、
その一つの形が「手を抜かない」であって、習った作法をちゃんとしないと
「懈怠の罪障になる」と言うのは反対からみるとそう言うことです。
それが、

> 「加持せずして千反を満ずるより加持して一反を誦するは尚ほ徳勝れたり」

と、言うことなのです。

> 念誦する際の加持珠と環珠法は必要でしょうか。

ですからまあ習われたのなら是非やって下さい。
正念誦は一座につき原則一種類の真言です。

> 数珠を繰ることが説法印だとあります。

親指と人差し指で数珠をつまみ、残りの指を広げると説法印の形になるからです。
http://www.sakai.zaq.ne.jp/piicats/inn.htm


927 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/06/07(土) 08:24:14 n6npY9qU
>>924
> 台密だと諸尊は全て大日如来の変化身で天部も帰依の対象となっています。

これはちょっとどうかと思います。これだけは受け容れられません。
極端な例えかも知れませんが、ランボーが本当に灌頂を済ませた阿闍梨なら、
位だけは大日如来と一緒なので帰依の対象です。と言われても納得出来ないようなものです。


928 : 聖染 :2014/06/07(土) 10:05:09 Hj0OqLbM
なるほど。では台密と東密のその験の出方の違いはどのように解釈なさいます?


929 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/06/07(土) 11:01:23 n6npY9qU
>>928
それはその言ってた方に訊いて下さいとしか。
台密と東密で祈祷の験を較べたことなど無いからなんとも。


930 : マサ ◆54AMAoprtg :2014/06/07(土) 11:24:53 U3lCLuYo
おはようございます。

教相は全くの不勉強なのであまりわかりませんが。。。

東密が大日如来を頂点とするヒエラルキーに対し、台密は大日如来を中心にして大日如来が全ての諸尊に変化するとするようです。
顕密一致の立場なので、顕教に約せば、大日如来=釈迦如来(久遠実成)となり、密教を含む全ての修道は法華一乗に帰するための方法論で天部信仰もその中に入るんだと思います。

これは私の感じたもので、台密の教相が実際にどうかはわかりませんが。。。

まぁ、私は単に台密の発音が自分に合ってるというだけで、天台思想に深入りや天部信仰はしません。

自分の菩提心の拡大と成長に繋がるような現世利益をいただきたいために、極楽さんやこの板の諸賢にそのヒントを授かってる感じです。

最近、自分の周りがめまぐるしく変化してるのに気づきます。
さすがはお不動様で、そう簡単には成就させていただけませんが、自分の成長に繋がるような成就にできるよう調整していただいてると実感してます。

厳しくもあり、優しくもあり、日々の感謝と精進を怠たってはいけないと自分に厳しくしてます。


931 : VILL :2014/06/07(土) 12:39:49 z.XGuaXs
はじめまして。
つい最近この掲示板を読ませてもらうようになりました。
自宅で勤行をしたいと思っています。それでどの尊をお祈りするか迷っています。
どうしてもあれもこれもになりそうで‥
まずは一尊に絞って信仰しようかと考えています。

極楽さんに卦を
立てていただきたいのですが‥

不動明王
聖観音
如意輪観音
十一面観音
地蔵菩薩
薬師如来
釈迦如来
阿弥陀如来

「今の私」が「仏教信仰のスタート」に適しているのは上記の尊ではどなたでしょうか?

よろしくお願いいたします。


932 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/06/07(土) 16:05:39 n6npY9qU
>>931
> 不動明王
无妄六三
> 聖観音
遯九五
> 如意輪観音
小過初六
> 十一面観音
泰六四
> 地蔵菩薩
師初六
> 薬師如来
訟六三
> 釈迦如来
頤六二
> 阿弥陀如来
訟九二

以上のうちいずれかというと聖観音様か十一面様ですね。
ただし、利生は望めません。精神修養と割り切って下さい。
一つお尋ねしたいのですが、信仰は初めてなのですか?
ちょっと何かあっちこっちの信者さんからヒンシュク買ってるような
感触がありました。


933 : 聖染 :2014/06/08(日) 08:47:31 iA2Kbce6
おはようございます。真言宗で修行するについて師僧になって下さる方との関係で、ルートが二つに別れました。
古義で四度加行後、新義にうつるのと、ストレート新義と。
どちらがいいかお手数ですが卦を立てていただけませんか。


934 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/06/08(日) 09:33:30 n6npY9qU
もうそろそろご自分で卦を立てるようにされてはいかがです?
当分は私が解釈の手助けをしますから。


935 : 聖染 :2014/06/08(日) 11:29:53 lsSDI7kE
タロットでも大丈夫ですかね。卦を立てるやり方を知らないので。


936 : 聖染 :2014/06/08(日) 11:35:46 sFa1ffKw
正確には六本線までは出来ますが、初とか二とかのだし方が。


937 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/06/08(日) 11:54:12 n6npY9qU
>>936

つ六面サイコロ(普通のサイコロ)


938 : 聖染 :2014/06/08(日) 12:16:09 zaRsqIag
わかりました。やってみます。


939 : 聖染 :2014/06/08(日) 17:24:26 Hj0OqLbM
とりあえず卦を建てたのですがストレートでいく場合、咸で賽の目は2、古義から新義に移る場合、漸で六が出ました。どういうことか解説を読んでもわかりません。


940 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/06/08(日) 19:24:49 n6npY9qU
咸六二は他人に振り回されるという卦で、漸上九は飛翔の卦ですから、
古義から新義に移るがいいみたいですね。

そう言えば、真言天台二股でないと身動きが取れなくなると言う結論にも
以前なりましたね?


941 : 聖染 :2014/06/08(日) 19:35:19 Hj0OqLbM
でしたね。天台の方は決まっているんですがw古義で台にする宗派の候補が二つあるのであらためて卦を立ててみます。


942 : 聖染 :2014/06/08(日) 19:57:17 Hj0OqLbM
高野山にするか東寺にするかで迷っていましたが高野山が水為坎の上、東寺が地雷復の2でした。


943 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/06/08(日) 20:16:23 n6npY9qU
高野山は寒さで音を上げてしまいそうですね。東寺なら穏当な発展が期待出来そうです。


944 : 聖染 :2014/06/08(日) 20:45:02 Hj0OqLbM
なるほど。東寺にします。


945 : 聖染 :2014/06/10(火) 21:40:42 Hj0OqLbM
こんばんは。今日、愛染呪が目標まで1割を切ったので30万遍を一区切りとして次にうつるべきか、40万遍まで頑張るべきか100万遍までいくべきかについて卦を立てました。
30万遍、山風蟲の初
40万遍 坤為地の上
100万遍 坤為地の初

でした。

どう判断すべきでしょうか。


946 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/06/11(水) 06:51:08 n6npY9qU
2ターン(60万)
3ターン(90万)
ではどうです?


947 : 聖染 :2014/06/11(水) 07:25:10 Hj0OqLbM
2ターンが火沢けいの上、3ターンが風山漸の4でした。


948 : 聖染 :2014/06/11(水) 07:35:16 Hj0OqLbM
ちなみに冗談で建てた4ターン目、火沢けいの二でした。


949 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/06/11(水) 09:37:09 n6npY9qU
そうですねえ、30万以上はあまり変わらない感じですから、
30万で一区切りして次に行った方が良さげですね。


950 : 聖染 :2014/06/11(水) 09:48:09 Hj0OqLbM
わかりました。次はどれにするかでもう一度見ましたら、
仏眼尊 水雷屯の上、阿闍梨 風地観の上、世尊ダラニ 火雷ふごうの四、グンダリ尊 風山漸の初でした。それぞれ、どんな感じですか。


951 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/06/11(水) 10:19:05 n6npY9qU
屯上六:罪障消滅のための消化が厳しそうです。
観十九:まさに阿闍梨の卦ですね。
噬ロ盍九四:苦労が全て報われるという卦です。
漸初六:お叱りが厳しそうです。

こんな感じですね。


952 : 聖染 :2014/06/11(水) 10:59:02 Hj0OqLbM
観上九を詳しく教えて下さい。


953 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/06/11(水) 14:50:07 n6npY9qU
観上九と言うのは、人々の手本になる賢者という卦です。位は無いのも、
灌頂に由らず真言の力を借りただけで阿闍梨になるのとよく相応しています。


954 : 聖染 :2014/06/11(水) 15:51:30 RC2FK4HM
それって御仏方からは阿闍梨扱いされても世間的な資格としての阿闍梨はまだえられないということですか。


955 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/06/11(水) 16:12:00 n6npY9qU
そうでしょうね。


956 : 聖染 :2014/06/11(水) 16:18:08 co0g9JhY
役行者コースw


957 : 聖染 :2014/06/11(水) 19:21:14 Hj0OqLbM
まてよ。御仏認定の阿闍梨っていわゆる初地でしたよね。理論上。
あと、阿闍梨印明の修行をおえれば悟りを目指す道のりとしての四度加行も伝法灌頂も悟るための修行としては用済みと考えてよろしいですか。


958 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/06/11(水) 20:33:56 n6npY9qU
そうかも知れませんが、遠回りになるような気がします。


959 : 聖染 :2014/06/11(水) 20:36:42 IpGFQIjA
まあ、でもせっかくなので頑張ってみます。
ちなみに世尊ダラニの苦労ってどういう類の苦労ですか。


960 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/06/12(木) 10:03:08 n6npY9qU
裁判の保証金が戻って来るという卦ですので、投資の元が取れるようなのよりは
多少手強い・手がかかる感じですかね。


961 : 聖染 :2014/06/12(木) 10:33:04 Hj0OqLbM
ある程度、阿闍梨で高い道果を得てからにした方がよさげですね。
実は愛染尊の行を終えたときに至っている道果として卦の名前は忘れましたが、女が探し物をしているが7日すれば自然と出てくるという卦が出て、さらにどういうことか端的に示して欲しいと建てたところ坤為地の初が出て、直感的に7日は七生で預流、対応する大乗の位は初地、地の初ただから初地という解釈をしましたがこれはありだと思われますか。


962 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/06/12(木) 10:42:26 n6npY9qU
なるほど。アリでしょうね。


963 : 聖染 :2014/06/12(木) 10:44:31 Hj0OqLbM
楽しみだなあ。とりあえず目処がたつのか。ありがとうございます。がんばります。


964 : 聖染 :2014/06/12(木) 21:39:58 Hj0OqLbM
こんばんは。きいときたいんですが、阿闍梨真言の修行の本尊は金剛さったか大日尊かどちらがよいでしょうか。


965 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/06/12(木) 22:46:40 n6npY9qU
摂一切阿闍梨行位ですか?


966 : 聖染 :2014/06/13(金) 05:01:57 Hj0OqLbM
そうです。しかし、なんでしょうね。愛染尊の行がここまで進んでふと気づいたんですが、負の感情が起きにくくなって起こってもすぐ消えるようになり、功徳をこぼす言動をとると気分が悪くなり、天部衆の考えてることがなんとなく、推定でき、ああ、この願意、聖天さまじゃなくて豊川さんのがいいんじゃないかとひらめいて卦を立てるとビンゴだったり、経の説意が体感としてつかめ、昨日なんかイケメンに対するスタンスがかわりました。
どんなに美しい美貌を誇っていてもそんなものはたかだか何十年、そんなものより美しい仏性をみんなの中から引き出せればイケメンパラダイスじゃないか。
そのためにも説法が出来る阿闍梨位を早く満足してしまえと。
よしんばイケメンが欲しいとして阿闍梨になって願えば天部衆もおいそれと断れないから修行がんばった方が早いよwと。
おまけに前より体調がよく、睡眠時間は短く、食事も1日1回の粗食で満足。
ファッションで身を飾るより福徳と智恵を集めて飾ったほうがモテモテじゃない?
お金も修行して阿闍梨の徳が身に付けば自然とみんな供養してくれるし、供養してくれんのなら徳を積めばよいと思うようになりました。

あと、天部衆が私に妙に丁重で見知らぬ野生動物に好かれるようになり ました。
愛染明王の徳が身につきかけていると考えてよろしいでしょうか。


967 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/06/13(金) 10:08:07 n6npY9qU
「心の美人と金持ちとカリスマでモテモテ」まさに実際の位は関係ない王者ですね。
誰でも判ってるけど体解する人は希です。修行によってそれが出来たと言うのは
まことに修行してた甲斐があったというものです。

摂一切阿闍梨行位するんでしたら、
・本尊は金剛薩埵。
・小供養法で。
・108遍、1080遍などで、
・一ヶ月間で結願。

です。
小供養法の公開は今しばらくお待ち下さい。


968 : 聖染 :2014/06/13(金) 10:21:18 6IvXTcLw
1ヶ月で百万遍満たせということですか?それは。


969 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/06/13(金) 12:03:53 n6npY9qU
いえいえ、摂一切阿闍梨行位は遍数の規定はなく一ヶ月で結願です。


970 : 甘露 :2014/06/13(金) 12:12:40 JgNu6TMw
>>966
素晴らしい。実に素晴らしいですね。


971 : 聖染 :2014/06/13(金) 12:19:05 uOkQAEx6
甘露さん、おかげさまでw
なんか愛染尊の行者が目立たない理由がわかった気がしますw
まだ、30万遍満たせてないので微妙にゆれます。油断せず完成させて行三昧を我が物にしますw


972 : 聖染 :2014/06/13(金) 12:22:28 zdOjSMQc
極楽先生、では前にやったのでもう終わってますね。
でも、卦で100万遍と言われたので何が起こるかやってみます。


973 : 甘露 :2014/06/13(金) 12:35:39 JgNu6TMw
>>971
どの尊の行者であれ、それでいいのだと思いますよ。我が師の嫌う「袈裟だけ阿闍梨」には悪い意味でギラギラしちゃってる方も多いですし。


974 : 聖染 :2014/06/13(金) 12:46:05 cg8pTy5M
あぶない。そうなるところだった。げに恐ろしきは煩悩なるかな。


975 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/06/13(金) 13:31:08 n6npY9qU
>>972
前やったというのは三部阿闍梨位印信じゃなかったですか?


976 : 聖染 :2014/06/13(金) 13:34:58 zaRsqIag
瑜祇経阿闍梨位品の真言です。


977 : 甘露 :2014/06/13(金) 13:50:34 JgNu6TMw
>>975「心身共に阿闍梨」「袈裟だけ阿闍梨」「心は阿闍梨」がいると言われました。世の中には位はないけれど無位の阿闍梨がいる。逆に儀式を済ませて袈裟を着せれば山犬だって阿闍梨だぞと。


978 : 聖染 :2014/06/13(金) 13:59:34 par9Kj6.
無位の阿闍梨は嬉しいですが、現実問題として資格がないと今の世の中では実質の活動がしづらいですねえ。
例えば私に施主がついたとしてやっぱり世間の眼は信用のない拝み屋と見るだろうし、行法を教わるにも不便だし、まあ、仏さまから阿闍梨認定がおりれば現実はあとから動くと信じてがんばります。
てゆーか、そうなったらもはや流派なんかなんでもいいですねw


979 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/06/13(金) 14:16:16 n6npY9qU
>>976
じゃあもう一回しろと言うことなんでしょう。


980 : 聖染 :2014/06/13(金) 14:23:48 nfZyrGpk
ひーw


981 : 聖染 :2014/06/13(金) 14:28:20 YzIWY1kA
あ、で、この真言は宿曜障は破せないんでしたっけ。


982 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/06/13(金) 14:41:00 n6npY9qU
だいたい摂一切阿闍梨行位というのは微細会の三昧なのです。

密教で説く智慧は五智またそれを開いた三十七智ですが、37で全部かというと
もちろんそうではなく、その隙間を埋める微細な智慧があり、それを体得する
ことによって阿闍梨などとして柔軟な対応が出来るようになるのです。

五智三十七智が骨材や構造材なら、微細智はセメントやパテです。
いつまでもボロ屋や欠陥住宅でいるわけにはいかんでしょうw


983 : 聖染 :2014/06/13(金) 14:51:18 3RAP4K5I
なるほど。随煩悩の智恵バージョンと考えてよろしい?


984 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/06/13(金) 15:15:00 n6npY9qU
いやちょっと喩えが解らないんですけど・・・。


985 : 聖染 :2014/06/13(金) 15:47:28 sFa1ffKw
最後の仕上げみたいな感じですか。


986 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/06/13(金) 18:30:11 n6npY9qU
そう言う意味なら。


987 : 聖染 :2014/06/13(金) 19:27:43 Hj0OqLbM
ありがとうございます。魔縁が識別できるようになってきて気持ち悪くていつわりがいえなくなってきました。


988 : ナナス :2014/06/13(金) 21:39:40 CGgFPJQY
何ともあからさまに道果が進趣される辺り、誠に喜ばしき限り。まさに善哉善哉ダスよ。
こちらは分かりやすく願望が叶うようなもんでも無し、福徳が足りないなら道果が進趣したかといえば自覚も無く
生活もさして変わらないので、大方罪業が深すぎてどうもならんのか
本尊がなまじ釈尊だからオマイさんはゴリゴリっと持戒しる!とお待ちなんかも知れんダス。
観普賢経などには懺悔していけば普賢菩薩に会えるが、罪業が深ければ今生でなく来世
まだ深いならさらにまた次の来世で会えるなぞあるダスしな。
ちょいと厳格な持戒は辛いよなー、と泣き言を言って見ますかね。


989 : 聖染 :2014/06/13(金) 23:00:37 Hj0OqLbM
ナナスさん、こちらもいきなり怒濤のように来ましたからね。途中なんども諦めかけましたからね。
瑜祇経の注釈で読みましたがどの尊格を行ずる場合でも、まず仏眼大呪を1日に千遍唱える行を一回やっとくと法器がしっかりして以後、スムーズだそうです。ちなみに一生に一回です。尊格ごとにやらなくてもいいですよ。

あと、道果がここまで進んで気づきましたが仏様のヒエラルキーはやっぱり大事で、明王→菩薩→仏部と上がっていかないとロスが多いです。
今までを振り替えって。
生意気言ってすみません。お悩みのようでしたので私の経験則が参考になればと。


990 : ナナス :2014/06/14(土) 00:56:19 CGgFPJQY
いやいや生意気などとんでもない、進趣された方から意見を頂くのは当然の事です。
仏眼千遍良いですな。毎日二十一遍はしてたんダスが明日早速やってみましょう。
やはり道果の進趣には明王部の煩悩の削りは必要みたいダスな。縁日のみ、たまに不動尊を祀る寺院に寄る関係でその日位に加誦するだけだからなー。
こちらは所縁があるから最初から釈尊を仰いだだけで、本来願望成就だけだったダスから。
まぁ願望の趣旨が色々デカ過ぎるし、結果が見え辛いのはしゃあないちゃしゃあないのダスがね。

さて若し本腰入れて明王部を拝むなら、不動尊か無能勝尊か…所縁で追うなら。
経済的なのでは軍荼利尊ダスが。まぁ欲を掻くのは手が広がり過ぎて結局自分の首が絞まるので無理はちょいと。


991 : 聖染 :2014/06/14(土) 04:26:32 Hj0OqLbM
ナナスさん、経済願はお釈迦様本体よりお舎利さまか如意宝珠では?
あと仏眼仏母様も経済願にはいいですよ。
感ですがナナスさんは軍荼利尊の大呪じゃなく小呪がいいと思います。
利他の光明真言で徳をつむのが何より大事ですが。
要するに金は徳だと悟りました。

そうですね。なんだかんだ、背伸びするより、下から拝みこめば、そのうち所縁の尊もわかって来るでしょ。
まずは好みの明王から。

てゆーか、愛染尊をここまで拝んできて密教の素晴らしさがわかりました。わたしみたいな我の強い、言葉で説明しても無駄なアホには何にも考えなくて唱え倒す密教は素晴らしいです。


992 : ナナス :2014/06/14(土) 06:10:48 CGgFPJQY
いや、元々釈尊拝み始めたというか百万遍を始めたのが震災復興などですから息災と追善が本来の事で経済的なのはちょいと次いでナノダス。
釈尊だったのは最初に受けた結縁灌頂で得た尊格で、後は当時毘沙門さんも結縁灌頂で受けてたものの天部に追善を願うのも無理があると
なれば一番古なじみのお釈迦さんに縋る他無し、という選択だったんダス。

ま、こういう願旨では結果を知るのは余りに対象がデカ過ぎて通じてんだか通じてないんだかワカラン!な訳ダス。とはいえこういう願旨に目に見える結果を求める自体が無茶ではあります。


始めてから後に経済的な、というよりある行事に参列するために経済的な願旨を追加したんですが
再々書いてきた通りこれはタイムアウトで不成就の結果に。
今の経済的は純粋にまた別の理由でしてね。
当座はユルユルとと考えてると、願旨自体も道果の進み具合もユルユルになるようダス。


993 : 聖染 :2014/06/14(土) 06:24:52 Hj0OqLbM
聖天様も早く心願叶えて欲しかったら叶うまで堂から出ない覚悟で拝めって遺言された阿闍梨さまがいましたからね。
お釈迦様の現世利益は美貌を与えるくらいしかしらないなあw


994 : ナナス :2014/06/14(土) 06:31:07 CGgFPJQY
仏舎利のお迎えはかねて考えてたし、如意宝珠は大阪の某所の縁もあるダスしなー…
法楽の光明真言を自利の為に週一でも性根入れて別座でやってみましょうかね、今まで光明真言は法楽か先祖を含め他者の追善の為にしか念誦した事無いダスが。

アドバイス重ね重ね感謝致します。


995 : 聖染 :2014/06/14(土) 08:07:54 Hj0OqLbM
ナナスさん。光明真言を唱えろ=利他をしろですw
ああ、大阪のあのお寺なら私も。


996 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/06/14(土) 08:51:21 n6npY9qU
>>990
出番ですかなw

不動  蹇六四
無能勝 大畜初九
軍荼利 旅初六

降三世 訟九五
大威徳 晋上九
金剛尽 謙六五
不浄潔 泰九二
愛染  師六四
馬頭  観初六

烏枢瑟摩明王でどうです?泰九二というのは勝って兜の緒を締めると言う卦です。
また、小人も受け容れる広い心です。今までの道果を補強してもらえそうです。
降三世尊の訟九五というのは、裁判の裁く側だから大吉という卦です。
金剛夜叉尊の謙六五というのは、甘い顔してたら図に乗ってきたような輩を
討伐してよろしからざる無しの結果を出すという卦です。
裁いたり討伐したりとか、実際にそう言うことがあるのかも知れませんし
煩悩のことかも知れません。ご参考までに。


997 : ナナス :2014/06/14(土) 09:26:27 wZKoSrB6
もし明王部で始めるなら烏枢瑟摩さんですかな。
まぁ一応釈尊を不空成就如来と同体扱いの説によるなら、烏枢瑟摩さんは天台での羯摩部の尊格になるのですんなり行けそうダスね。
本尊の画像はよく行く不動尊寺院で御影の入った便所のお札もあるし、大正蔵図像からよさ気な画像を持ってきてもよし、全く問題無いダス。

多分裁判は直近ならば煩悩でしょう。煩悩なら幾らでもw
いやかなり長期には裁判要素は0ではないけど恐らく数十年後の筈で、まず今からバタバタする必要も無いので。


ああ次いでの話ながら沙門四果と菩薩の十地、道果としての位置はどう見られます?
大乗に則するなら声聞乗を下に見がちで菩薩を上に見てますが、上座部なら端から大乗菩薩乗は眼中に無いから配当所か位置すらない。
四果を十地の段階で分類し見ることは無理がありますかね?


998 : 聖染 :2014/06/14(土) 09:59:04 YFwbu7aI
ナナスさん横から失礼します。大乗の菩薩というのは戒波羅蜜の実践は本格的には第二地からですよね。
初地を預流とまったく同等とは見れないということではないでしょうか。
預流の聖者は五戒を円満に保つそうですが、即身成仏されたとおぼしき弘法大師などは場合によっては飲酒も許されてます。しかし、弘法大師の少なくとも在世中にはある程度の行位に達したものしか阿闍梨位を許されなかったはずで、弘法大師の行位が預流より低いとはまさか思えないので必ずしも大乗の行位が上座部の行位の定義に全て当てはまって例えばあいつは酒飲んでるから初地に達していないとはかならずしもいえないのじゃないかと思います。
ただ、今の阿闍梨方みたいにやりたい放題もないと思いますが。
戒律のみに焦点を絞って論じましたが以上、私論です。


999 : 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/06/14(土) 10:26:36 n6npY9qU
無理でしょうねえ。
四沙門果は単純に煩悩が薄くなった順番ですが、52位は円満した徳目などが含まれて
いますから。
例えば、仏教は信仰ではないと言いますが、実際信心深くない人には向いてない
行法などもありますし、お釈迦様も仏伝には信心深かったなどという話は
聞いたことが無いので、52位の最初すらも成就して無いと言う理屈も成り立ちそうです。


1000 : ナナス :2014/06/14(土) 10:32:00 CGgFPJQY
なるほど。
その話で一つ思い出しましたが、根本分裂に関わる伝説にこんなんあったダス。
根本分裂直前のサンガにマハーデーヴァという阿羅漢が居て、付き従う沙門も多く大勢力を持っていました。
所がある日、マハーデーヴァは図らずも夢精してしまいました。
その次の布薩の時、一堂に集うサンガでマハーデーヴァ勢力を快く思わない沙門が
「阿羅漢は煩悩を断ち無漏であるのに、マハーデーヴァは色欲が断ち切れて無いから夢精し実は有漏であるのをが明るみになった。
これは正果を得ずして得たと称する大罪では無いのか!」
現代の生理学からしたら夢精は単なる生理現象なので、悟りや精神とは関係ないと言い切れるダスが
当時のインド、いやサンガでは色欲がありから射精すると考えていたようダス。
これを期にマハーデーヴァの勢力と反対勢力やその他の勢力は有漏・無漏の解釈・阿羅漢の解釈の論争に明け暮れ、その果てに初期仏教以来の仏教サンガは分裂してしまった…というもの。

阿羅漢果は阿羅漢同士でないと判別出来ない(法華に言う悟りは如来同士のみが完全に承知し合えるてのも似てますが)と言うのを考え合わせると、やはり大乗の道果と沙門四果は全てが全て符合するのでなく
ある程度重なり、また重ならない部分がありそうダスな。

それに加えて無上瑜伽タントラの見た目は破戒し捲りの大成就者達などを考慮したなら、益々どこを規準にして良いやら訳ワカランにw


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■