[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
生きる意味がわからない
2
:
wisdom-man
:2011/02/26(土) 15:44:26
よろしくお願いします。投稿を読んで。
私も50代ですが、何とも羨ましいというか、そういう印象、感想を
私は、持ちます。別に皮肉ではありません。
・「人との出会い」で私の人生は、15歳の時から、狂ってしまいました。
後から考えてみると、幾つかの不思議な妙な偶然が幾つも重なり、
仕事も結婚もすべて、他人の行為によってダメになり。
当時、危うく鬱病になる寸前。 自殺も考えましたが、あまりの他人の
「行為」、その人の「考えの幼稚さと下らなさに」、死をとどまり。
自分が選んだ人生なら「失敗」は、してもそれなりに
「自分で納得できます。」しかし、そうではない、他人の行為...。
15歳から「苦しみ」という難題を抱えていた。
「その答え」を「自らの努力で見出し」そして、「解決しました。」
すべて解決し終わった時には、37歳でした。
・「四十にして惑わず」のことばの通り。
迷いは、無くなっても、私の人生を破壊された事実とは、別の話。
・ 今まで「知らなかった数々の人々の動向、...人の行為。」
それが観えた...それでどういう心境になったか、といえば、
「世界の人ひとりは、何らかの使命を帯びて、この世に生まれてきた。」
しかし、その使命に気がつかないまま、人生を終える人も多い、と。
例えば、病気になって初めて、健康の有りがたさに「気がつく」ことなど。
「五十にして天命を知る。」(孔子)
孔子の「論語」でも読んでみたらいかがですか ?
また、一つ、心の心境が少しは、変わると思いますが、どうですか ?
同じ50代としてアドバイスを。
失礼しました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板