したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【地震発生予想にともなう待機期間ならびに休止期間について】

5管理者★:2011/11/26(土) 01:58:43 ID:???0
M8地震、30年以内に30%…三陸から房総沖 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111125-OYT1T01087.htm

政府の地震調査研究推進本部は25日、東日本大震災を受けて見直した三陸沖から房総沖にかけての地震の発生確率などの長期予測を公表した。「三陸沖北部―房総沖の海溝寄り」の領域では、今後30年以内に津波を伴うマグニチュード(M)8級のプレート(岩板)境界地震が起きる確率は30%となり、震災前よりも10ポイント程度高くなった。

 同本部は、将来起こる地震の領域や規模、発生確率などを長期評価として公表している。三陸沖から房総沖にかけては8領域を想定し、過去の地震の記録などに基づく統計的な手法で発生確率を求めてきた。東日本大震災のような超巨大地震を予測できなかったことから、現在は評価手法の見直しも進めているが、今回は従来の手法で暫定的な改定値を算出した。

(2011年11月26日01時31分 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板