[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
AIについて
35
:
hijk
:2013/10/21(月) 07:06:23
ご返信&ご指摘ありがとうございます。
仰る通り私は「情報」を曖昧にしか定義できておりません。個人的には、真我=純粋無を求め続ける情報処理過程から現象的意識/クオリアは立ち上がり、またそのような情報処理過程が可能な場としてしか時空や物質は析出され得ない、と考えており、情報処理過程を最も根源的なもの、現象的意識や物理的存在を副次的なもの、と考えている点では、心の哲学まとめwikiの分類では「中立一元論」に当たりそうな気がします。結果として真我計算が行われ続けるなら、その物理的基体は生体脳でも人工脳でもノイマン型計算機でも何でも良い、という私の考え(思い込み)は、このあたりの世界観から来ているんだな、と改めて気付かせて頂きました。
これだけ幅広く心の哲学を考究されている管理者様が採用されている「重ね描き」には、俄然興味が湧きました。以前触れた時は「なるほどなー」程度で通り過ぎてしまったので、大森荘蔵の本を読み返してみようと思います。
ご指導ありがとうございました!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板