したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

AIについて

26メビウス ◆4lggoO1oV6:2013/10/16(水) 20:22:33
>>21
>人間の脳内のニューロンを、少しずつ同等の機能を持つ電子回路に置き換えていくとします

これは多重実現可能性テーゼによって肯定されるので、遥か未来に実現するかもしれませんね。
仮に全てのニューロンをシリコンチップに置き換えて、人間同等の意識機能が維持できたとすると
その「コンピューター」にはクオリアがあると認めていいかもしれません。

ただしそのコンピューターは、140億個もの脳細胞の、途方もなく複雑な構造を忠実に模造して
いるわけだから、現在のデジタルコンピューターとは全くの別物であり、
コンピューターというより「人工脳」と言った方がいいかも知れません。

これは昆虫の神経細胞の模倣についても同じことでしょう。
デジタルコンピューターによるシミュレーションと、人工神経を作ることは
全く別のことだと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板