[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
永井均×入不二基義 「現実性について―私・今・現実―」
11
:
was a bee
:2012/08/30(木) 05:43:43
メビウスさん、こんにちは。
二人の講演を見に行かれたんですね。講演記録 とても勉強になります。
(こちらに書き込んで良いのか迷いましたが、不適切であればすいませんが移動してください。)
「現実性はそれが全てでありそれしかないというあり方(全一性)ゆえに、否定が機能しない。
現実性は現実性からしか導けない。様相ネットワークから孤立している。」
「現実性は孤島」
対立概念がないから、何かとの対比を通じて理解できない。これ納得です。
ここはハイデガーの「存在は類ではない」という話とも似てる気がします。
「現実― 現実性― φ」
これは「存在」とか「創造」とかいう言葉が入るでしょうか。もしくは、ここが空っぽであること、それが現実性の特徴なのかも。
(永井氏が言う「開闢」という言葉はここに入りそうな気もします)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板