したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

マイカー 保守・整備スレ 【YO整備屋】

1</b><font color=#FF0000>(oria/L6I)</font><b>:2003/10/11(土) 06:43
まぁなんていうか、
車についてあれこれ語るスレもあってもええかなって思って(w

俺の愛車の近状や整備したときは書いてみようと思う
それ以外にも車について雑談するのもいいかも(w

2神★:2003/10/11(土) 20:51

>>1
車についてあれこれ語る?
貴様はゲロか?

3YO厨天使★:2003/10/13(月) 15:34
ナイトライダーってクルマの映画に時代が近づいてきてるYO!
トヨタのクルマが勝手に縦列駐車するらC
目的地設定で障害物を避けてその目的地に着くようなのはもう出来てるらCけど
猫とか飛び出してきて、急にクルマが止まるのが運転手にとってキケンだから
実用化されてないとか よくわからないけどすごい時代だYO!

4</b><font color=#FF0000>(oria/L6I)</font><b>:2003/10/15(水) 04:05
>>2
ええ、
YO天使がすごく車が好きなので、
おもいきって立ててみました(w
俺も車好き野郎です

>>3
へぇ〜自動で縦列駐車してくれるんだ?
トヨタすご(w
新型セルシオもバックするときモニター画面に、
後ろの様子が写って画面にライン線が出てアシストしてくれるしいよ
ソナーとかついてて障害物にぶつかりそうになったら音が出るらしい
そこまで半自動だと運転下手になりそうだけど、どうだか(w
でもその内、あと何十年かしたらエアーカーとか登場するだろうね
空の高速道路なんかも建設されて移動時間が短くなったら楽だな

5YO厨天使★:2003/10/17(金) 10:40
>>3
自動で縦列駐車するYO!
障害物も避けて 運転のうまいひとより正確に入れてくれるらC
セルシオがバックするときナビんとこでアシストするのは知ってるけど
YOのツレが乗ってるステップワゴンでも画面に線が出てアシストしてた

>ソナーとかついてて障害物にぶつかりそうになったら音が出るらしい
これはYOのツレの乗ってたマークⅡでもなってたYO!
シーマだったかな どっちか忘れたけど
でも左がアブナイとか右がアブナイとか車庫入れのときはうるさかったw

エアーカーは登場しそうだけど
空の高速とかは事故で地上にクルマが降って来たら ひどい事故になるから
空は空でもなんらかの形で道路は出来るだろうと思うYO!
そうしないとキケン

6仮面サムライダーE●目●ヨプリンス ★★:2004/09/02(木) 20:04
TDR50レストアちう・・・

7<FONT COLOR=#FFC0CB>YO厨天使 ★</FONT>★:2004/09/03(金) 03:43
車ほCなぁ
お金いくらつかっても良くって車庫の心配も無いなら
みんな何に乗りたい?
YOはステップワゴンとかエルグランドとか乗りたいな
あっ!頭にチャリンコ撤去されたとき積んで帰れるようなってのが
浮かんで選んだ時点で
貧乏がばれてるw
チャリンコ抜きにしたら TAXYって映画の
あのめちゃ改造してるのがEな はやそうだし便利そう

8仮面サムライダーE●目●ヨプリンス ★★:2004/09/05(日) 14:08
とりあえずトラソポ買って、サーキットにバイク持っていきてぇ。
しかし石原兄がヂーゼルに規制をかけてしまったので、ガソリン車じゃないと駄目だ。
安い中古車に手が出せない現状が歯がゆい限りだな・・・。

まあスポーツカーだったら、乗りたいのは沢山あったりする。
本命はRE車のどれかだな。それかラソエボでラリ屋になるか。

しかしパーツの問題さえ考えなければ、S30Z。これ究極。
今すぐに車が必要となったならば、CR-Xあたりを買うかと思う。

まあ四輪に本格的に復帰するのは、二輪に悪意を持ったバカドライバーを退治してからだな。

9おヒゲの名無しさん:2004/09/24(金) 20:06
プレジデントほしいなぁ
http://www.nissan.co.jp/PRESIDENT/F50/0310/GRADE/grade_sovereign4.html

セルシオよりいい感じ

10E●目●ヨ:2006/03/11(土) 13:16:37
えー、昨日Ⅲ型のユーザー車検してきますた。
光軸だけ調整して通ったよ。やっぱり日頃のメンテナンスで充分だね。
(ライトが常に上下する機構なので、光軸は仕方が無い)

11おヒゲの名無しさん:2006/09/09(土) 22:33:21
久々にカキコしてみる
つか鳥紛失してるけど>>1ですw

車、春ぐらいに高速で走行中異音とともに煙ふく始末
原因はエアコンコンプレッサあぼん
直すのに十万以上かかるといわれ、直さずにしてたけど
先週直した
異音がなくなりエアコンがんがん効くけど夏も終わりかけ
もうちょっと早く直しておけばよかったかなw
最初、異音の原因が分からずベルト交換やらオルタネーター交換等したけど
異音は消えず、コンプレッサと判明したときは、
すでに修理代10万ちょっとだったエアコン効いてたから、コンプレッサとは思わなかったんだよね
でも交換したら静かそのもの

結局、修理に20万以上かかりますたw
はぁ〜旧車持ちはつらいぜよw

でも次にお金たまったら全塗装しようかな
ぽつぽつと剥げてきてるし、キズも全部消したい
鏡みたいな艶々の黒にしたいぜ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板