したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【予定】活動報告スレ【近況】

1paicat★:2003/09/15(月) 21:54

                  γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧彡∧    ! ここは、私が長編板で話を描く上での予定、
          (・π・ ,,)   < 案、愚痴、近況情報、
          /   ⌒ヽ   l その他諸々の情報発信地。
         ( !   ) ).   ヽ__________________
          ヽ,,) ,  !,,)
          / ,/(___,,)
          (___,,)
                  前スレ(2ch@モナ板)
     ttp://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1046352315/ (dat)

28VOTED OUT:VOTED OUT
VOTED OUT

29paicat★:2004/02/24(火) 08:24
↑テストミス。旅行中はこのキャップでカキコします。できたら。

30paicat★:2004/03/04(木) 21:14
マレーシアはペナン、ジョージタウンからの書き込みです。
明日はインドネシアメダンへのフェリーに搭乗する予定。
ついにスマトラ島上陸。いったいどうなる事やら。

現在消化した日程
シンガポール〜マラッカ〜クアラルンプール〜ハジャイ〜タルタオ島
〜サトゥン〜ランカウイ〜ペナン

タルタオ島は想像以上の良い所でした。
いきなりテント渡されてこれで寝ろと言われた時にはびっくりしたケド。

31paicat★:2004/03/08(月) 14:15
インドネシア、トバ湖に浮かぶ島の町、トゥットゥッからの書き込みです。

スマトラ島に入り、インドネシア最大の湖、トバ湖に着ました。
今日はこれから夜行バスに乗って、ブキティンギに行きます。

インドネシアはなかなか手ごわくて楽しい。
みんな金を求めて寄ってくる。
メダンでいきなり50000ルピア(750円)騙し取られた時は
相当腹がたちました。

32paicat★:2004/03/10(水) 14:45
インドネシア、スマトラ島、ブキティンギからの書き込みです。

トバ湖から14時間バスに揺られ、ブキティンギにきました。
ブキティンギは赤道直下なのに標高が高いおかげで涼しく、快適です。
昨日はここから近いところで行われていた闘牛を見てきました。
今日はこれから市内観光した後、パダンへとバスで向かう予定です。
パダンからジャカルタまではバスで30時間。
私の人生至上、もっとも過酷なバス移動となるでしょう。

33paicat★:2004/03/13(土) 20:11
インドネシア、ジャワ島、ジョグジャカルタからの書き込みです。

パダンからのバス旅は30時間どころか40時間かかりました。
夕方ジャカルタ着の予定が、真夜中の3時に着くとはおもわなんだ。
しかもその足でジョグジャカルタ行きの列車に飛び乗ったもので、かなり疲れ気味です。

明日は世界遺産にも指定されている、ブランバナンとボロブドゥールを見に行きます。

34paicat★:2004/03/17(水) 12:42
インドネシア、バリ島、サヌールからの書き込みです。

プランバナン、ボロブドゥールと言ったジョグジャカルタ観光の後、
ジャワ島東に位置するブロモ山にツアーで行き、
そこからバリのデンパサールにバスで移動しました。

ブロモ山は聖なる山と言われている火山で、
そこから見る朝日はまるで絵のような美しさでした。

バリは今回の旅行の最終目的地です。
これから23日までここに滞在し、23日夕方にシンガポールに戻ります。
バリは時間をかけてじっくり楽しみたい島ですが、
私は4日かけ、ダイビングライセンスの取得に挑戦する事にしました。

35paicat★:2004/03/19(金) 17:16
インドネシア、バリ島、サヌールからの書き込みです。

オープンウォーターダイビングライセンス取得の日程を2日消化しました。
一日目は学科講習で、今日はプールによる実技講習。
残りはあと2日。いよいよ海洋実習です。

ところで、明後日の日曜日はバリではニュピという行事になります。
バリで用いられている暦の正月にあたる日で、
どんな人でも一日中、家で静かにすごさなくてならないという引きこもりイベント。
旅行者であろうと、部屋から出ることはおろか、
火や電気を使う事すらできないという、寝てるしかないという日です。

その代わり、今バリではあちらこちらでお祭りが行われており、
エキゾチックなムードがただよっています。
ただ、今年は大統領選挙があるとかで、盛大なお祭りは自粛されているらしいです。
それだけが残念。

36paicat★:2004/03/23(火) 10:25
インドネシア、バリ島、サヌールからの書き込みです。

ニュピは一日中宿に引きこもっていました。
宿で出るご飯、普段は朝食だけなのに、
この日は3食とも出してくれたのが唯一の救い。

ダイビングも昨日ですべての講習が終了し、無事ライセンスを取得しました。
海では計4本、バリ島北東のトランベンという所で潜りました。
沈没船やドロップオフ(切り立った崖)など、見所が多いポイントで、
数多くのカラフルな魚やサンゴを見ることができました。
なかでも、沈船の中で大量の魚が渦を巻いていたのには感動。
しかし、耳抜き(鼓膜の内側の気圧を抜く作業。これをしないと耳にかなりの痛みが出る)が
上手く出来ない体質なようで、それだけが残念。

今日は午後にシンガポールへ戻り、目からビームを出すと言う巨大マーライオンを見に行きます。
そして明日の朝便で日本へ。これが海外からの最後の書き込みとなるでしょう。



インストラクターの方にいかりや長介氏が亡くなったと聞いて驚きました。
非常に残念です。冥福をお祈り申し上げます。

37</b><font color=#FF0000>(PAI/Lq12)</font><b>:2004/03/24(水) 20:25
と言うわけで戻ってきました。
シンガポールもちょっとだけ見てきましたが、想像以上に楽しめました。
でも、あの綺麗な街に小汚い男が一人で行くと、非常に物悲しくなります。

一ヶ月は短い。次回はインド、ネパール辺りに行きたいと思う今日この頃。

38</b><font color=#FF0000>(PAI/Lq12)</font><b>:2004/04/04(日) 02:12
第5回審議会の続きは明日あたりに。

39</b><font color=#FF0000>(PAI/Lq12)</font><b>:2004/04/09(金) 06:17
多忙のため4月下旬ぐらいまで描けなさそうです。

40</b><font color=#FF0000>(PAI/Lq12)</font><b>:2004/04/25(日) 10:52
4月中にEpisode6を終わらすのが目標。

……う〜ん、きびしい。

41</b><font color=#FF0000>(PAI/Lq12)</font><b>:2004/05/06(木) 00:23
自分で10000取っちまったよ orz

今週は期待しないで下さい。大幅更新は無理っぽい。ちょくちょく。

42</b><font color=#FF0000>(PAI/Lq12)</font><b>:2004/05/25(火) 18:56
今死にそうなほど忙しいので来週まで更新は無理そうです。

43</b><font color=#FF0000>(PAI/Lq12)</font><b>:2004/06/06(日) 00:40
今月は基本的に忙しいので更新はまばらになるでしょう。
来月はある程度進められると思います。

44</b><font color=#FF0000>(PAI/Lq12)</font><b>:2004/12/18(土) 10:15
2004年12月18日から2005年1月7日まで旅行に行ってきます。

行き先は、再びインドネシア。
前回の旅行の続きといった感じです。
バリ、ロンボク、フローレス島などを回ってこようかと。

45</b><font color=#FF0000>(PAI/Lq12)</font><b>:2005/02/04(金) 00:16:43
今年二度目の旅行です。
2005年2月14日から2005年3月12日まで旅行に行ってきます。

行き先はインド、ネパール、バングラディッシュ。
南アジアを回ってきます。

46pai:2005/02/06(日) 23:32:02
どもども、現在デリーにいます。
明日電車でジャイプルに行く予定。
ネパール情勢、ネパールの国境が封鎖されているとかいう噂を聞いたのですが、
ネットではそんなことはどこにもなし。ガセかな?

47pai:2005/02/09(水) 21:22:52
排気ガスと喧騒の街デリーからピンクシティ(変な意味じゃないですよ)こと
ジャイプルに移動し、そして現在、タージマハルの街、アーグラにやってきました。
明日はアーグラの市内観光をして明後日にカジュラーホへ向かおうかと思います。
また日本人旅行者からの噂を聞いたところ、
ネパールの国境は一時本当に閉鎖されていたようですが、
もう既に解除されているのではないかとのこと。

48pai:2005/02/14(月) 19:30:53
アーグラにある世界遺産の一つ、アーグラ城でカメラを落とし、
液晶が大破してしまい、へこみつつもなんとか旅行を続けています。

アーグラから電車とバスを乗り継ぎ、
エロティックな像が掘られた遺跡群で有名なカジュラーホへ行き、
そしてそこからまたバスと夜行列車を乗り継いで、
聖地バナラシにやってきました。

夜行列車はチケットが取れていたと思ったのにウェイティングで席がなく、
危うく通路で寝なければならなくなるところでした。
(親切なインドの人が席を譲ってくれたので難を逃れられましたが)
しかしながらやはり満足に熟睡できず、かなり眠いです。

明日はバナラシのすぐ側にあるサールナートへ行ってみようかと思います。

49pai:2005/02/16(水) 18:57:43
現在もバナラシにいます。

バナラシにあるネパール行きチケットを扱う旅行会社で
ネパールに行くことが出来るかと聞いたら、
問題無く行くことができるということなので、
ネパールに行くことにしました。
(ネパール行きを中止してコルカタにいく計画も立てていたのですが)
明日の夕方で出るバスで国境の町スノウリに行きます。

おそらく、ツーリストバスを使う限りでは安全なのだと思います。
カトマンズからはインドのダージリンまで長距離バスを使おうと思っていましたが、
再びツーリストバスでバナラシもしくはパトナまで戻る事になるかもしれません。

50pai:2005/02/21(月) 17:49:10
ネパールとの国境は開いており、ネパールに入る事は問題無くできました。
しかしながら、ネパール内でバンダ(全面ストライキ)が行われており、
国境、スノウリからのバスが出ていない状態でした。
この状況を考えるとカトマンドゥからダージリンへの長距離バスの運行は
もやは絶望的なので、ネパール内観光はあきらめて、
ルンビニ(ブッダが生まれた場所。世界遺産でもある)だけを見てきました。
一日の観光でビザ代30ドルは痛いですが。
ルンビニへもバスはなく、サイクルリキシャをチャーターして回りました。
片道だけで2時間・・・

再びスノウリに戻った後はゴーラクプルへ行き、
その近郊、クシナガル(ブッダが死んだとされる場所)を見てきました。
現在はバラナシ。明日は朝一でボードガヤ(ブッダが悟りをひらいた場所)へ行きます。
ボードガヤで仏教4大遺跡はすべて制覇です。
いつのまにか、ブッダゆかりの地ばかりを歩く旅行に・・・

ゴーラクプルから体調を崩し、ひどい下痢と熱に悩まされています。
どうやらこれまでの疲れが出た模様で。

51pai:2005/02/23(水) 14:58:29
現在ボードガヤ(ブッダガヤ)にいます。

ここはブッダが覚りを開いた場所として
仏教の四大聖地の一つであり、数多くの国々の寺があります。
それぞれ国ごとに特色があっておもしろい。
日本寺もあり、昨日の夕方には座禅を組みました。
(座禅の作法は日本人の坊さんが教えてくれました)

明日の朝の列車でコルカタへ向かいます。

52pai:2005/02/25(金) 21:56:49
現在コルカタ(カルカッタ)にいます。

しかし、今日の午後になってまた体調が急に悪化し、
ちょっとくたばりそうです。ゲロゲロです。
昼に生の野菜を食べたのが悪かったのかと。

コルカタにはカーリー寺院というヒンドゥーの寺があり、
愛と死の女神であるカーリーがまつられています。
女神にささげるべく毎日ここで食肉用ヤギの屠殺が行われるのですが、
これをみたことで少し気分が悪くなったのかも。

今夜、夜行列車でヒマラヤを望むダージリンへと行きます。
この体調で夜行列車はちょっときついかも。

53pai:2005/02/25(金) 22:17:28
あ、あと、ダージリンの後はバングラディッシュに入ります。
バングラはネット環境は絶望的だと思われます。
ダージリンでも使えるかわからないので、
ひょっとしたらこれからしばらく連絡は途絶えるかもしれません。

54pai:2005/02/27(日) 20:55:57
ダージリンでも問題なくネットは使えました。
ってなわけで、今標高2000mにある紅茶の町、ダージリンにいます。

イギリス植民地時代に避暑地として開拓されただけあって
町並みは時代を感じるイギリス風の建物が多く、
人々の人種も多彩で、宗教的タブーが少ないためか
男女ともにカジュアルなファッション。いい雰囲気の町です。

ただ、まだこの時期はかなり気温が低く、手がかじかみ息が白い。
乾季なので、さぞ天気が良いだろうと期待していたのですが、
残念ながら昨日も今日も雲の真っ只中でヒマラヤの景色は楽しめませんでした。

明日はトイトレインにてシリグリに戻ります。
このトイトレインとは、その名の通りおもちゃのような豆汽車です。
トイトレインの走るダージリン登山鉄道は世界初の登山列車で、
世界遺産にも登録されています。
世界遺産としてもかなり珍しいタイプのものだと思います。

シリグリで一泊したらバングラディッシュの国境へと向かいます。
恐らくは、旅行の最終目的地、バングラの首都ダッカに入るまで
ネットは使えなくなるかと思います。

55paicat★:2005/03/11(金) 23:38:39
ってなワケで本日帰ってきました。
バングラはほとんどツーリストが入っていない国なので、
様々な面で面白みがありました。

その最たるものが人間です。
ベンチで座っているだけで、数分後には
好奇心旺盛なバングラの人々に囲まれます。
といっても害は無く、ただ旅行者を見たいだけのようです。

バングラには3つの世界遺産があり、
そのうち文化遺産であるバゲルハット、バハルプールを見てきました。
といっても、やはりバングラの見所は人と街だったと思います。

56paicat★:2005/03/13(日) 20:03:05
-----------------------------以上 リアタイ旅行記

とりあえず、AA復帰。
スタンドスレ「したらばは謎だ! その①」作成。
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1106204165/505-555

サバイバはもうしばらくお待ちください。

57</b><font color=#FF0000>(PAI/Lq12)</font><b>:2005/05/04(水) 21:30:38
どもども、ボチボチサバイバ2を再開していきます。
とりあえず、20日を。

58</b><font color=#FF0000>(oZL9V8Z6)</font><b>:2005/05/07(土) 00:28:52
21目朝をアップ。GW中に投票免除チャレンジ前まで進めたいと思います。

59</b><font color=#FF0000>(PAI/Lq12)</font><b>:2005/05/07(土) 00:29:32
トリップがバケた

60</b><font color=#FF0000>(PAI/Lq12)</font><b>:2005/05/18(水) 23:56:49
次の土日に投票免除チャレンジを描き上げる勢いでなんとか。

61 ◆PaICATaUCI:2005/05/23(月) 00:37:32
投票免除チャレンジ終了。
次の土日に審議会までなんとか。

あと、いつのまにかトリップが2ch同様10ケタになっているので、
次からこのトリップで行きます。

62 ◆PaICATaUCI:2005/06/05(日) 23:42:21
あースミマセン。
いろいろと忙しくてなかなか時間が取れんです。
審議会は次の土日か、最悪その次の土日になりそうです。

63 ◆PaICATaUCI:2005/06/12(日) 23:20:11
審議会は来週に持越しです。あいすいません。
来週からは、時間取れるようになると思います。
多分、きっと、おそらく、メイビー。

64 ◆PaICATaUCI:2005/06/27(月) 00:26:22
審議会、だいぶ遅くなってしまいましたが、ようやくUpしました。
Epidose8は2chにスレ立てようかと思います。
この掲示板も連投制約が付いたようですし。

少し書き溜めます。Epidose8、7月中に終わらせたいです。

65 ◆PaICATaUCI:2005/12/20(火) 08:20:42
現在めたくそに忙しいので、
次のサバイバの更新は来週なかばぐらいになるかと。
年越えるまでにはそれなりに進めたいと思います。

66paicat★:2006/01/30(月) 00:42:34
現在↑よりも忙しい状況です。
向こう一週間ぐらいは絶望的忙しさになります。

67paicat★:2006/01/30(月) 00:45:54
あ、サバイバ11は正月に見ました。
でも、2月からもう12はじまるのね。ペース速いな。

とりあえず、今はアップアップの状況です。軽くやばい。

68paicat★:2006/02/19(日) 07:07:31
どもども、なかなか筆が進まないなか申し訳ありませんが、
本日2月19日から3月23日までの間、インド旅行のため留守にします。
楽しみにしてくださった方にはホント申し訳ないです。
3月の再開をどうぞお楽しみに。

69paicat★:2006/04/30(日) 10:34:24
ようやく回線が整いました。
ぼちぼちはじめます。できればゴールデンウィーク明けぐらいから。

70名無しさん:2006/05/12(金) 21:34:35
作品マダー?(AAry
パート1は楽しませてもらったから楽しみなのに…
つまりもうあのスレあきらめた?

71名無しさん:2006/05/15(月) 01:43:28
流石にSEになったら、AA描く時間なんて殆ど無いはず。
まあ、職場によるんだろうけど。

72名無しさん:2006/07/01(土) 15:45:55
どうしたんですかゴールデンウィークが明けてから
何十日も過ぎていますが

73名無しさん:2006/08/09(水) 18:17:00
お願いします「paicat」さん 皆安心したいのでぼちぼち書き込んで下さい
このままじゃ評判が悪くなってしまいます。

もしかして・・・・・あきらめてしまったんですか。

74名無しさん:2006/11/04(土) 00:18:13
ツヅキハ マダデスカ

75名無しさん:2008/10/25(土) 01:20:04
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■

76名無しさん:2009/03/29(日) 01:21:11
オレはまだ諦めてないぞ!!!!!

77名無しさん:2020/08/02(日) 19:02:15



新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板