したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ジー弱のお約束いろいろ

1とだ:2003/06/08(日) 13:04 ID:OgWRJkLA
ジーコ語録1

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/aug/o20020808_60.htm

ジーコ「DFは4バックでいく。ブラジルがW杯で優勝できたのは、
4バックがよかったからだ。左右両サイドのカフーとロベルトカルロスが
攻守でバランスを保てるようになってから、DFが安定した」

・「トルコはベスト16に残ったチームの中で最弱」
・「私には3バックの良さがわからない」
・「W杯のブラジル代表は、実は4バック」
・(ジャマイカ戦前)「合宿は2日で充分」
・(ジャマイカ戦後)「合宿の期間が短かった」
・(就任直後)「J2からは選ばない」
・(J2降格チーム決定後)「いい選手がいればJ2からも選ぶ」
・スーパーサッカーに出演して映像を見せられ、そこで初めて大久保を知る
・(就任直後)「海外に行っているからといって、試合に出なければ代表には呼ばない」
・「(鈴木に関しては)クラブで試合に出ていないので代表で使ってあげたい」
・「(川口は)ベンチには入っているし、公式戦以外の試合はやっている。試合勘は十分にある」
・「(ACL、城南戦の)森岡は右のセンターバックだった」(←誰がどう見ても右サイドバック)

2とだ:2003/06/08(日) 13:05 ID:OgWRJkLA
ジーコ語録2

1/2 NHK BS-1の特番
対アルゼンチン戦
・山本代理監督
「後半は選手を変える予定だったがハーフタイムに ジーコから前半調子よかったから
 後半も同じメンバーで行けという電話があったのであわてたがそのとおりにした」

・ジーコ「後半は選手が集中力を欠いたままピッチに入った」

試合直後のスポーツ紙での山本のコメント
「ジーコは変えるように指示していたが、 前半がよかったので自分の判断で交代を遅らせた。」
それに対してジーコのコメント
「山本はいい経験をしたはずだ、私がいたなら・・・。」

ジーコ監督は「日本はすでにアジアでは強国になったが、ナイジェリアや韓国、セネガルのようにならなくてはならない」と指

(『毎日新聞』2002年1月4日朝刊)

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20021231_60.htm
当たり前の目標を、ジーコ監督は新年に打ち立てた。
「すべての大会で、目指すのは優勝だ。それを目指さないと戦う意味がない」
2003年に待ち受けるすべての大会の制覇を、堂々と宣言した。

日刊スポーツ12/3より
「怖いトルシエ 楽しいジーコ」  〜川淵課会長講演会
日本サッカー協会の川淵三郎キャプテンが2日、千代田区の東京国際フォーラムで
講演し、日本代表のトルシエ前監督とジーコ監督の違いを話題にした。
「トルシエ前監督の指導法はfearful(恐ろしい)な恐怖政治で、ジーコ監督は cheerful(楽しい)。」

3とだ:2003/06/08(日) 13:05 ID:OgWRJkLA
突っ込みどころ満載

公式会見リンク
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/zico_index.html

4とだ:2003/06/08(日) 13:06 ID:OgWRJkLA
サカマガ2003/4/9号ジーコインタビュー
http://www.soccer-m.ne.jp/special/916/index.html
http://www.soccer-m.ne.jp/special/916/index_02.html

Q.MFの4人は攻撃的なキャラクターが強い印象があります。
 攻守のバランスは取れるでしょうか?
A.その点について、重要なことを話しておきたい。
 何よりもまず点を取らなくてはゲームに勝つことができないと
 いうことだ。
  確かに2点も失うようでは話にならないが、それを1、2点で
 抑えられる予測が成り立てば、より攻撃的なキャラクターを持った
 選手の起用を考えたい。攻撃力が高まれば、それだけチャンスの数も
 増える。
  たとえば、私がレアル・マドリードの監督なら、攻撃力に優れた
 選手を数多く起用する。そうすればいくらでも点は取れるだろう。
 私は居眠りしているよ。「好きにやりなさい。」と。
 それで勝てるのだから、楽な話だ。

ちなみに、ヒデメール
http://nakata.net/jp/hidesmail/main.htm
>Real Madridの面子を見れば、絶対にすべての試合で勝たなければ不思議なくらいだよね。
>でも、この単純な能力の足し算だけで、勝敗が決まらないのがサッカーなんだよね。

5とだ:2003/06/08(日) 13:06 ID:OgWRJkLA
エドゥー伝説

1:監督就任直後の94年2nd、開幕PK三連敗すると「ああ…鹿島神宮に参拝しなかったからだ!」と、
  急遽チームでの参拝を指示。
  翌節オウンゴールで清水に負け4連敗を喫すると、「そうか!教会に行かなかったからだ!」と、
  今度は隣町の教会礼拝を指示。あくまで神頼みらしい。
2:怪我の癒えたレオナルド、新加入のジョルジーニョを揃えた95年1st開幕、ホームでのマリノス戦。 
  キックオフの直前エドゥは左右サイドバックの相馬とジョルジーニョのポジションチェンジを命じる。
   混乱をきたした鹿島は、大野のミスもあってキックオフから僅か1分で失点。
  「いや、ただ…ジョルジーニョが左に居たら、ビックリすると思ったから…」エドゥ談
3:95年1st何かの間違いで本田が3試合連続ゴールを決めてしまう。
  エドゥは即、本田の攻撃的MFでの起用を示唆。 
  ちなみに本田はその後、現在に至るまでリーグ戦での得点は「0」
4:95年1st最終節ガンバ戦、何がどうとち狂ったのか突然 秋田に「10番」を付けさせボランチ起用。
   その試合で秋田は退場、敗戦。

6とだ:2003/06/08(日) 13:07 ID:OgWRJkLA
コンディションは目をみればわかる

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200306/zico057.html

>彼らの目を見て、コンディションは目で表れると思いますので、
           ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>その辺の部分をどれくらいの状況なのか、自分なりに計りながら会話をしたい。


「シュートを打たないと勝てない」ジーコ監督
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20030603-00000016-spnavi_ot-spo.html

>この前の韓国戦の後半にマンマークを厳しくやられて、タックルされてボールを
>つなげなかったから、今日の午前中の練習はそれを打開するような意識の練習をした。
                                          ^^^^^^^^^^^^^

7とだ:2003/06/08(日) 13:07 ID:OgWRJkLA
エドゥー経歴

エドゥー(Eduardo Antunes Coimbra)
生年月日:1947年2月5日
出身地:ブラジル リオ・デ・ジャネイロ州 リオ・デ・ジャネイロ市
選手歴:
 1966年〜1975年 アメリカ(ブラジル) *1968年 ブラジル代表に選出
 1975年〜1976年 ヴァスコ・ダ・ガマ(ブラジル)
 1976年〜1977年 フラメンゴ(ブラジル)
 1977年     コロラド(ブラジル)
 1977年〜1978年 ジョインヴィリィ(ブラジル)
 1978年〜1979年 カンポ・グランジ(ブラジル)
 1979年〜1981年 ブラジリア(ブラジル)
 1981年〜1982年 カンポ・グランジ(ブラジル)
指導歴:
 1982年〜1983年 アメリカ(ブラジル)   獲得タイトル:リオ・デ・ジャネイロ州選手権 優勝
 1985年 ヴァスコ・ダ・ガマ(ブラジル)   獲得タイトル:リオ・デ・ジャネイロ州選手権 優勝
 1984年 ブラジル代表
 1986年 イラク代表   獲得タイトル:アラブクラブ選手権 優勝 1986年 メキシコワールドカップ 出場
 1987年 ジョインヴィリィ(ブラジル)   獲得タイトル:サンタ・カタリーナ州選手権 優勝
 1988年 アメリカ(ブラジル)
 1989年 クリチーバ(ブラジル)   獲得タイトル:パラナ州選手権 優勝
 1990年 ボタフォゴ(ブラジル)   獲得タイトル:リオ・デ・ジャネイロ州選手権 優勝
 1993年 フルミネンセ(ブラジル)
 1994年〜1995年 鹿島アントラーズ
 1996年〜1997年 鹿島アントラーズ サッカースクールアドバイザー
 1998年〜1999年 JSCC(ジャパン・サイエンス・スポーツセンター)相模原校
 2000年〜2002年 CFE三重 サッカー部長

8とだ:2003/06/08(日) 13:08 ID:OgWRJkLA
整合性のあるジーコの指示

・シュートが少ない→もっとシュート打て!
・パスミスした→パスミスするな!
・失点した→失点するな!
・負けた→勝て!
・シュートを浮かせてしまった→浮かすな!

9とだ:2003/06/08(日) 13:09 ID:OgWRJkLA
エドゥー伝説

1:監督就任直後の94年2nd、開幕PK三連敗すると「ああ…鹿島神宮に参拝しなかったからだ!」と、
  急遽チームでの参拝を指示。
  翌節オウンゴールで清水に負け4連敗を喫すると、「そうか!教会に行かなかったからだ!」と、
  今度は隣町の教会礼拝を指示。あくまで神頼みらしい。
2:怪我の癒えたレオナルド、新加入のジョルジーニョを揃えた95年1st開幕、ホームでのマリノス戦。 
  キックオフの直前エドゥは左右サイドバックの相馬とジョルジーニョのポジションチェンジを命じる。
   混乱をきたした鹿島は、大野のミスもあってキックオフから僅か1分で失点。
  「いや、ただ…ジョルジーニョが左に居たら、ビックリすると思ったから…」エドゥ談
3:95年1st何かの間違いで本田が3試合連続ゴールを決めてしまう。
  エドゥは即、本田の攻撃的MFでの起用を示唆。 
  ちなみに本田はその後、現在に至るまでリーグ戦での得点は「0」
4:95年1st最終節ガンバ戦、何がどうとち狂ったのか突然 秋田に「10番」を付けさせボランチ起用。
   その試合で秋田は退場、敗戦。

10とだ:2003/06/08(日) 13:10 ID:OgWRJkLA
遠藤
(シュート練習が多かったことについては)特に話はなかった
「シュートを浮かさないように。バランスが悪かったら無理な体勢で打つな」と、これは毎回言われている。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20030603-00000013-spnavi_ot-spo.html


ミーティングとか何もしていないんですが、

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20030604-00000017-spnavi_ot-spo.html

11とだ:2003/06/08(日) 13:11 ID:OgWRJkLA
韓国・柳「トルシエの方が良かった」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/o20030601_10.htm


今週号のサカダイ

大韓蹴球協会関係者(ジーコ監督の戦術分析担当):
「ジーコ監督のサッカーを見てると、車範根のサッカーを思い出す。
現代風ではなく、昔のサッカーのようだ。攻撃も守備もシステムについても
わかりやすく、意外性もなく韓国は対応しやすかった。トルシエ前監督の
方が戦術的には良かったと思う。車範根も結局いい成績を残せなかった。
ジーコ監督も、もしかしたらいい成績を残せないのではないか。」

12とだ:2003/06/08(日) 13:11 ID:OgWRJkLA
94ドーハ終了後のジーコの記した文章です。
知ってる方大勢いらっしゃると思いますが、再確認したいと思います。

「今回残念ながら日本代表は出場を逃したが、これは当然の結果だと私は思っている。
それは全てに選手の起用法に原因がある。
私は他人の戦術に云々言うつもりはない。
しかし選手起用に関しては余りにも素人過ぎる代表であった。
本来代表選手にはその時1番調子の良い人間を使うべきだ。
しかしオフトはアジア大会優勝メンバーをそのまま最終予選まで引っ張ってしまった。
過去の成績と能力、先入観に頼ったと言っていいであろう。
特に福田の召集には疑問が大きく残る。
確かに以前私は福田を日本で唯一世界に通用する選手だといった事がある。
しかし、彼はその言葉を過信し、その後から完全に精彩を欠いている。
更に彼の所属するレッズは最下位と低迷しておりチーム状態が悪い事を物語っている。
彼の代表合流は少なからずチームに悪影響を与えたのではないであろうか?
また首位を走りコンディションもベストであった鹿島の黒崎、長谷川を
起用しないという所にも問題がある・・・・・(以下略)」

http://www.uragi.com/cgibin/bbs/main/petit.cgi

13とだ:2003/06/08(日) 13:11 ID:OgWRJkLA
小笠原爆発5秒前!

5.31 韓国戦後
>みんなが同じイメージをもってやらないと、崩せない。
>形というか、もう少しパターン練習をしてもいいと思う。チームとして、
>こう攻めるというものを意識しないと…
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20030531-00000079-kyodo_sp-spo.html


6.3 トレーニング後 「ゴールが見えたらシュートを打て」
>(シュート練習が多かったが)いつもやっていることだと思うし、
>そういうのも大事な時間がある。(監督から特に言われていることは)
>「ゴールが見えたらシュートを打て」と。

6.4 トレーニング後 「ただシュートを打てばいいわけではない」
>(シュートは)ただ打てばいいというものではない。
>(シュートまでの過程に)こだわるのも悪いことじゃないですけど、
>シュート以外の選択もあれば、そっちのプレーをしてもいいと思います。
>攻め方とかいろいろバリエーションがあるかな。
>(監督の指示は)そんなに言われてないですね。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20030604-00000011-spnavi_ot-spo.html

14とだ:2003/06/08(日) 13:11 ID:OgWRJkLA
中西インタビュー
http://www.pia.co.jp/hot_sports/talkbattle/volsp_4_1.html

中西:初日の練習が国立競技場でありましたよね、ナイターで。どうでしたか。
服部:いきなり紅白戦はびっくりしました。
中西:でも、新聞に書いてありましたよね。紅白戦をやるって。
服部:でも、あんなにやるとは。僕らはいつも、水曜日が試合だとしたら、月曜、火曜は軽いメニューなんですよ。
で、前日ぐらいですかね、紅白戦をやるのは。それを、いきなり30分ハーフでやりだして。
しかも、最初は20分やって、それからっていう感じだったんですけど。2本目行く時に、
じゃあ、もう一回軽く15分くらい行こうって。それで30分くらいやっちゃったんですけどね。
時間の嘘はあるみたいですね。ブラジル人だから。
服部:チームの状況が良くなれば終わるんですけど。あんまり良くならないとダラダラやっちゃう。
中西:ブラジル人って結構そうですよね。何分って決めたのに、20分が40分になっちゃったりとか。
服部:最初から言わなきゃいいんですよ。
中山:マックス1時間って言ってたよ。キッチリ1時間だった。
服部:要するにマックスまでやったと。
中西:マックス1時間っていうのは話があったんですか。
中山:あった、あった。ただね、人それぞれ解釈が違って、アップからシュート練習まで全部で1時間だと
思っていた人もいれば、紅白戦だけで1時間だと思っている人もいて。全部で1時間だと思っていた人は、
たぶんショックだったね。

15とだ:2003/06/08(日) 13:12 ID:OgWRJkLA
中西インタビュー2
http://www.pia.co.jp/hot_sports/talkbattle/volsp_4_1.html

中西:監督からの話はミーティングの時に何かあったんですか。こういうサッカーをやるとか、こうやっていこうとか。
服部:そんな細かいことじゃないんですけど、大まかに「4バックをやる」。
「こっちのディフェンスが上がったら、こっちは上がっちゃダメ」みたいな、そういう当たり前のことを
普通に言われただけでしたね。何か、新しいのはなかったんですけど。でも、とにかく中盤の4人を活かすみたいな。
中西:活かせ、と。
中西:でも、それは当たり前の話ですよね。
中山:でね、最初だから全員を集めてやると思ったの。でも紅白戦用に2チームに分かれたら、この組はこう、
この組はこうって決められて。相手がジャマイカで3バックだから、俺らのチームは3バックねって。
「じゃそのチーム、外でアップして。後は残って」って。もうひとつのチームは残ってミーティングしてんの、
どんな戦い方をするのか。「俺らは聞かなくてもいいのかな」「いいんじゃない、俺たち仮想ジャマイカだから」って。
そういう感じで僕らはグラウンドでボール回ししてた。

16とだ:2003/06/08(日) 13:12 ID:OgWRJkLA
マハダビキアインタビュー(サカダイ)

「10年前は本当に弱いチームだと思っていたけど、あっという間に追い抜かれて
しまった。(中略)信じられないスピードで成長しているよ。いまではジーコが監
督をやるまでになった。アジア予選を突破する上で本当に脅威だね。イランも外国
から優秀な監督を連れてくるようにならないと、差は広がる一方だ」

「日本はスピード勝負のチームだ。でも、これは韓国も中国も同じ。
日本はさらに規律があって、チームプレーがうまい。中東勢にとって
はこれがやっかいなんだ。去年のワールドカップをテレビで見たけど、
すごく組織化されていた。あのフランス人監督の功績だね」

17とだ:2003/06/08(日) 14:38 ID:OgWRJkLA
シーマン2号-->顔面、森岡コメント    2003:06:07:11:16:49

>トルシエどうよ
色々出会ってきた監督の一人。代表に呼んでくれたことは感謝している。それまで代表に興味なかった。
満員のスタンド、各国のいい選手と対戦できる喜びを味わった(ので良かった)。
W杯GL突破という素晴らしい結果を出したのだから日本としては良い監督。結果が全てだから。

>フラットスリーどうよ
最初は難しかった。色々動いたりして、相手と駆け引きできるデフェンスは面白かった。

>500ページどうよ。
3、4年間やったが最初から練習することは同じ。選手達は2ページしか無いんじゃないのと話していた。
でも、対戦を繰り返す中で選手は自信が付いてきた。「素敵なハッタリ」だと思う(にっこり)

>トルシエは規律、ジーコは自由ってどうよ
代表はいずれにしても(日常は)縛られている。
ジーコで自由になったのは食事の時に新聞読めるくらい。でもそんなことどっちでも良い。
練習の時は、ジーコには遊び心があるかなと言う感じ。(ピッチ上の自由には話し及ばず)

>代表が4バックに変わったのどうよ
4バックになってまた新しい経験が出来るのが嬉しい。

>ジーコどうよ
ジーコに言われると当たり前のことでも響く。納得してしまう。
子供の頃からテレビなどで見てきた選手。いわばカリスマ(カリスマがどうゆう意味かはっきりしないけど。本人注)。
話していると急に楽しいおじちゃんになったりする。魅力的な人物には間違いない。

インタビュアーのしめ。「しっかりと自分の言葉で語る事の出来る(賢い)選手との印象を受けました。」

日テレちゃんは、誰かの息がかかってないせいか、ニュートラル。

18名無しさん:2003/06/09(月) 03:02 ID:3LUrVLIk
「昨年の試合の日本の方が強かった」ビエルサ監督

今日のアルゼンチンはとても良かった。特に前半に満足している。
後半の最初10分は日本に支配されたが、それ以外はわれわれの支配したゲームだった。
前半に選手を代えたのは、サネッティを右サイドにして、右サイドの攻撃を強くしようと思った。
また左サイドのディフェンスを少し強化しようと思ったからだ。

去年の11月と比べて、日本に関する印象は、前回の方が内容的に濃かったと思う。
プレスも強かったし、われわれは消耗させられた。
ただ、それに比べると今日は、われわれは非常にオープンな試合ができた。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20030608-00000011-spnavi_ot-spo.html

19名無しさん:2003/06/11(水) 10:21 ID:GitjuxTA
川淵キャプテンW杯も現体制で

〇…日本サッカー協会の川淵三郎キャプテン(66)が9日、改めて
ジーコ監督で2005年のW杯予選に挑むことを表明した。1―4の惨敗で
「ジーコは心配しているかもしれない。とにかくW杯予選で勝ってくれればいいんだから、
心配するなって伝えるよ」と明言。アルゼンチン戦も「あれだけ本気のアルゼンチンと
この時期に戦ったことで課題も見えた。必ず今後にプラスになる」と前向きにとらえた。
ジーコ監督が試合後に「すべての責任は私にある」と話したことには「そのジーコを
選んだ責任がオレにはある」と話していた。

20名無しさん:2003/06/11(水) 10:58 ID:GitjuxTA
567 :  :03/06/09 15:04 ID:361n1nE4
ちなみに、噂の「ジーコサッカー」は、その後大量の品あまり状態になった後、
「SM調教師 瞳」という裏ソフトっつーかエロソフトカセットの土台になりますた。

つまり、「ジーコサッカー」のカセット基盤からROM抜いて、その代わりに
「SM調教師 瞳」のROMを差して、んで「ジーコサッカー」のラベルの上から
瞳のラベルを貼って、って感じ。

----
ちなみに、なんでこんなことするかっつーと、「SM調教師瞳」は当然のことながら
任天堂から許可が得られるわけもなく、ROMカセットを作ってもらえないのが分かりきっていた。
かといって、SFCカセットには任天堂オリジナルの「ハードプロテクトIC」があって
これが組み込まれていないとソフトは動作しないんだけど、だからといってこれを勝手に
作るわけにも行かない(特許とか著作権とかそういう話が絡むので)し、そもそも
ROMカセットの形から何から、特許とか著作権とかがからむので勝手に作れないのだ。

そこで、製作者は考えた。「既存のROMカセットの中身だけ交換すりゃいいじゃん」。
つまり、プログラムやデータが入っているROMだけを差し替えるようにすれば
きわめて合法的に任天堂とは無関係にソフトをつくり、売ることが出来る。

で、そのベースとして選ばれたのが「ジーコサッカー」。

21名無しさん:2003/06/12(木) 09:10 ID:YH96QGX.
ジー弱part56の742番目のレスから パラグアイ戦の試合前の光景。

ちょっと質問。
昨日の試合現地で観戦したんだけど、試合前の練習ってスタメン・スタベン関係なく
全員いっしょにやるんじゃなかったっけ?
昨日はスタベン組が隅の方に固まってちっちゃな輪になってボール蹴りしてたけど、
これって変じゃない?あんなんじゃ全然運動になってないと思うんだけど。
自主的にボイコットしたか、または、お前らはあっちで勝手にやってよしって言わ
れたか、どっちかとしか考えようがない。
それに、雰囲気もなんかかったるそうで、シラっとしてた。
昨日の試合、勝ったわけでもないのになんだかマスコミにもてはやされてるし、
代表の内部の空気悪そう。
唯一仲を取り持ってくれそうだった中山もメンバー外れて、もう修復不可能と思われ。

22名無しさん:2003/06/13(金) 10:30 ID:891WZ0uo
         ジーコ               エドゥ
       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    サントス!
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ   
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |

23名無しさん:2003/06/13(金) 10:30 ID:891WZ0uo
___しお爺___|_
 | _____∧_∧|_
   ̄| __笑_ (∀`   )_|_  大人の階段のぼーるぅぅ♪
    ̄|  __ と     つ__|_
      ̄|  __<  <ヽ |______|_
       ̄|  _(_)_γヽ______|_
         ̄|  ___(__ノ______|_
          ̄| ____怒爺_____|_
            ̄|        嫌爺     |

24名無しさん:2003/06/13(金) 10:33 ID:891WZ0uo
504 : :03/06/10 11:27 ID:vJ6RGTcv
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-030610-0005.html
「ここ」の場面では、笛を吹き、シュートを打たせた。
韓国戦の2本に続き、シュート数はアルゼンチン戦も5本だけ。
先発FW陣に限れば、0本と攻撃は不発に終わった。
「勝つためにはシュートを打て!」。言葉で繰り返しても
解消されない消極性。「笛を吹けばシュート」と
初めて約束事をつくっての練習だった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いい練習だと思うけど、、、気になる記述が少々、、、

519 : :03/06/10 11:36 ID:4xpPakE1
>>504
パブロフの犬じゃないんだから…

525 :  :03/06/10 11:38 ID:e9HlZ5Is
主審の笛に反応してシュートする名良橋

536 :    :03/06/10 11:45 ID:LXdVz/YM
しまいには笛を吹かないとシュートできない体質になったりしてな

541 :  :03/06/10 11:46 ID:NWLhwVUt
ピッでシュート
ピーでパス
ピッピッで名良橋上がる

25名無しさん:2003/06/13(金) 14:49 ID:OgWRJkLA
川淵ジャパン全成績

80.12.22 ○ 1-0 シンガポール (香港) ※スペインW杯予選
80.12.26 ● 0-1 中国 (香港)       ※スペインW杯予選
80.12.28 ○ 3-0 マカオ (香港)      ※スペインW杯予選
80.12.30 ● 0-1 北朝鮮 (香港)     ※スペインW杯予選
81.01.25 ● 0-2 ポーランド (東京)
81.01.27 ● 2-4 ポーランド (徳島)
81.01.30 ● 1-4 ポーランド (名古屋)
81.02.01 ● 0-3 ポーランド (東京)
81.02.08 ● 0-1 マレーシア (クアンタン)
81.02.10 △ 1-1 マレーシア (クアラルンプール)
81.02.17 ○ 1-0 シンガポール (シンガポール)
81.02.19 △ 0-0 シンガポール (シンガポール)
81.02.24 ● 0-2 インドネシア (ジャカルタ)
81.03.08 ● 0-1 韓国 (東京)       ※第9回日韓定期戦

10戦 3勝2分9敗 9得点 20失点

※ホーム5連敗は歴代ワースト記録

26名無しさん:2003/06/16(月) 03:38 ID:1BQFNWrk
日本、アジアの目標 ジーコ代表監督、カレカ氏と対談1

(基本システム) 
カレカ(以下――で)ジーコ、久しぶり。あなたが日本代表監督に就任して驚いた。鹿島のテクニカルディレクター
(総監督)やブラジル代表のコーディネーターとしてのジーコしか知らなかったからね。
ジーコ(以下「」内の言葉)「代表監督になるなんて想像していなかった。なれるとも思っていなかった。
監督の責務は大変だから。選手なら自分の調整だけを考えればいいが、監督はチーム全体を
掌握しなければならない。大変さはわかっているつもりだ」
――コーチングスタッフの日本人がフィジカルコーチだけなのは?
「当初、ヘッドコーチは山本氏に任せるつもりだったが、五輪代表監督に据えた。過去、フル代表と
五輪代表を1人で見て失敗したブラジルの例もある。二つのことの同時進行で、いい結果は出ない。」
――基本システムは?
「4-4-2が一番フィットすると思う。頭を悩ませているのは、典型的な左サイドバックが少ないことだ。
だからといって、他のポジションの選手をコンバートするやり方は嫌いだ。所属クラブと違うポジションを
代表でやらせるなんてナンセンス。唯一の例外は服部だ。彼は磐田ではボランチだが、過去に長いことサイドバックを
やっていた。ただ、生粋の左サイドバックがいれば、能力が多少は劣っても、その選手に賭ける」
――今回、黒部が初選出だね。
「京都をJ1に引き上げる原動力になった。僕が見た京都の全ての試合で頑張っていた。
鹿島のテクニカルディレクター時代、フロントに黒部獲得を推したくらいだ。すべての選手に言いたいのは、
一生懸命に頑張れば、必ず僕が見ているということだ」

27名無しさん:2003/06/16(月) 03:38 ID:1BQFNWrk
日本、アジアの目標 ジーコ代表監督、カレカ氏と対談2

(海外の選手)
――日本の武者修行の相手は南米勢と欧州勢のどちらがいいのかな。
「僕が感じるのは、海外で試合をする必要性だ。アジアレベルでなら、日本は足跡を残してきた。
世界と肩を並べるには、海外に出て勝利をもぎとらなければならない。イラクと米国の戦争が
本当に起きるなんて思っていなかった(米国遠征中止は)大きな障害になった」
――海外で活躍する日本人が多くなったね。
「そう、9人もいる。僕は良くアフリカ選手のことを例に挙げる。アフリカの強国の選手は欧州で
覚えた技術を自国に持ち帰っている。日本の選手も、海外でいいプレーをしようというだけではなく、
経験を代表チームに生かさなければならない。国内にいる選手より、強い危機感をもたなければいけない」
――世界のサッカーの流れをどうみる?
「去年のW杯でも思ったけど、まだ個人のタレント性は重要だね。確かに戦術は大事だよ。
でも、いいタレントがそろわなければ、どんな戦術も使いものにならない。ブラジルが優勝できたのは
ロナウド、ロナウジーニョ、リバウドたちが板から。ドイツも、バラックやカーンのタレント性だった。
逆にポルトガル、フランス、アルゼンチンはタレント性のある選手が沈没し、チームも沈没した」
――チームを変えることの出来る選手は?
「迷うことなく中田英だね。中村もそうだ。W杯ではずれた理由はわからないが、今、彼はレッジーナで
アシストを記録し、セットプレーのキッカーだ。偉大な司令塔の資質を持っている。彼には自分の力で
勝負の流れを変えられる事を感じて欲しい。中田英と小野はその役割をすでに果たしているし、稲本も
そうなろうとしている。この4人が固い決意で働いてくれるなら、代表チームの基幹となるすべての要素を
手中の収めたと考えていい」

28名無しさん:2003/06/16(月) 03:39 ID:1BQFNWrk
日本、アジアの目標 ジーコ代表監督、カレカ氏と対談3

(W杯予選)
――昨年のW杯で韓国は日本よりいい成績を収めたが、その原因は?
「その答えを出すのは、気持ちがいいことじゃない。ただ、日本は自国開催の有利さを生かせなかった。
自分達の実力はこんなもんじゃないということを認識しておらず、ベスト16で満足してしまった。
1次リーグと決勝トーナメント1回戦のトルコ戦の心構えは違っていた」
――次のW杯予選のライバルは韓国か?
「いや、もっと難しい展開になると思う。W杯での日韓の活躍は、アジア諸国に『自分達もできる』と
認識されてしまった。今、日本と韓国の立場は、南米のブラジルとアルゼンチンのようなもので、
日本の対戦国は真っ向から勝負したがらない。昨年の釜山アジア大会で日本―パレスチナを見たけど、
パレスチナはすごい形相で球をクリアしていた。でもウズベキスタンと対戦した時は普通だった。
日本は相手が必死で来ることを認識しなければならないね。」
「パレスチナにはチリから国籍を移した選手が多くいた。このことからも、パレスチナがW杯予選突破を
狙っていることはわかる。すべてのアジア諸国が狙っているとは思うんだ。甘い戦いは一つもない」
――今日は楽しかった。ありがとう。

29名無しさん:2003/06/16(月) 03:39 ID:1BQFNWrk
___________________________
| 【6/14 のサタデースポーツまとめ】
|・「ジーコは全体ミーティングを 全 く しない」:大久保
|・「選手同士の話し合い、コミュニケーションの機会もなし」:大久保
|・「ジーコからの指示は『ゴール前で好きにやれ』」:大久保
|・「自由にも最低限のルールを、今のままでは無法地帯」:早野
|・「監督を含めてチームが1つになることが必要」:早野
|・「ジーコジャパンはまだ約束事は出来てない?」:堀尾
|・「ジーコが目標は優勝って言ってる?( ´,_ゝ`)プッ」:堀尾
|・堀尾「約束事を作るのはコンフェデが終わってからじゃ遅いと」
| 早野「はい、今からやらないとダメですね」
|     「事故があってからじゃあ遅いですから」
|・アルゼンチン戦後、ジーコ監督から皆に何か指示:「「顔をあげろ」ですかね。」:大久保
| ∧ ∧  /
| ⊃;Д`;)つ
〜/   /___________________
. し´し´

30名無しさん:2003/09/08(月) 18:30 ID:Oyor7Z/g
◆サッカー代表 ジーコは「神聖不可侵」か 大住良之(サッカージャーナリスト)

 ジーコが日本代表の監督に就任して1年が過ぎた。
 2002年ワールドカップでベスト16に進出し、「世界」への足がかりをつかんだ日本。
ジーコへの期待は、そのチームに勝者としてのメンタリティーを植え付け、さらに高いレベルに到達させることだ。
 だがこの間、日本代表のプレーぶりには失望させられてきた。ジーコは選手たちに大幅な自由を与えた。
その結果、チームは攻撃のリズムとスピードを失い、個人プレーの寄せ集めのようになってしまった。6月の
FIFAコンフェデレーションズカップ(仏)での戦いぶりを見て、私は監督を代えざるを得ないという結論に至った。
 チームが一つの意図の下に一体となって戦うのが、日本サッカーの基本的な強化方針だ。
「個」の弱さを補うためではない。「個」の強化は継続的に行わなければならないが、強い「個」が集まっても、
それだけでは一丸になったチームには勝てないからだ。「個」の創造性を強調するあまり、チームの一丸性の欠如に
目を向けないジーコは、こうした強化方針から外れていると私は考えたのだ。
 それは早計だと言われるかもしれない。東京で先月行われたナイジェリアとの親善試合では、
日本はジーコ時代になってから初めて、リズムに乗った集団でのプレーを見せた。それまでの試合で個人の能力を
ひけらかすようなプレーばかりしていた選手が、チームの勝利のためにシンプルなプレーに徹した。
 ただ、この修正はチームとしての明確な意図の下の行われたものではない。ジーコは相変わらず、「選手たちの
創造性を生かすために約束ごとは極力少なくする」と語っている。ワールドカップのアジア予選は
来年2月にも始まる。今月のセネガル戦(新潟)を始めとする残る年内の数試合の中で、
再び集団としてのプレーができるのか、しっかりと監督ジーコの力量を見極め、
場合によっては解任の決断が必要となる。

31名無しさん:2003/09/08(月) 18:30 ID:Oyor7Z/g
その際、気になることがある。メディアの代表監督チェック機能が正常に働いていないことだ。コンフェデ杯は
結果を問う大会ではなかったが、引き分けても準決勝進出という最終戦で無策に終わったことを含め、ジーコの責任を
追及する意見がほとんど見られなかったのは、私には少し意外だった。
 ジーコは、選手としての経歴が世界でも十指に入るだけでなく、素晴らしい人間性の持ち主だ。そして、日本の
サッカーを世界レベルにしたいと心を砕いていることにも疑問の余地はない。しかしそうしたことと代表監督としての
適正は、まったく別の話である。
 自らジーコの監督就任を要望し、その後も強烈にサポートしている日本サッカー協会の川淵三郎キャプテン(会長)
への遠慮もあるのだろうか。しかし、代表チームは日本サッカーの一部分にすぎない。仮にジーコが監督として
不適だったとしても、それだけで川淵氏の会長としての適否が決まるものではないのだ。
 日本サッカーのフロントランナーであり、手本であるべき代表チームは、
常に健全な批判にさらされていなければならない。今行われている代表強化と、日本サッカー全体の強化の基本方針
との間にもし食い違いがあるなら、今後どのような方向に進むのがいいか、まじめな議論が必要だ。
 「ワールドカップは一国を挙げての戦い」と、98年大会で代表を率いた岡田武史監督は語った。
ジーコは「神聖不可侵」ではない。メディアの正常なチェック機能のない国に、ワールドカップ上位進出はない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板