したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

大阪・練習会

1SUKUNE:2002/03/04(月) 20:47
大阪での五式梅花気功練習会情報です。
主に、でか(hideka8@hotmail.com)さん主催。

2SUKUNE:2002/03/04(月) 20:49
日時:3/10 13:00〜16:30
場所:港スポーツセンター多目的室
大阪市港区田中3-1-128(八幡センタービル2・3階)
地下鉄中央線「朝潮橋」5番出口北西400m(徒7分)

3SUKUNE:2002/03/04(月) 20:51
日時:3/24 13:00〜16:30
場所:港スポーツセンター多目的室
大阪市港区田中3-1-128(八幡センタービル2・3階)
地下鉄中央線「朝潮橋」5番出口北西400m(徒7分)

4SUKUNE:2002/03/04(月) 20:51
日時:3/31 13:00〜16:30
場所:港スポーツセンター多目的室
大阪市港区田中3-1-128(八幡センタービル2・3階)
地下鉄中央線「朝潮橋」5番出口北西400m(徒7分)

5SUKUNE:2002/03/11(月) 21:42
大阪仙道教室の企画もだいぶ進んでいるようです。
http://cgi.din.or.jp/~runer/cgi-bin/tongbaopai/perlboard.cgi

6SUKUNE:2002/03/16(土) 22:06
ageときますね。

7SUKUNE:2002/03/19(火) 08:15
日時:4/14 13:00〜16:30
場所:淀川スポーツセンター多目的室
淀川区西宮原2-1-3 ソーラ新大阪21 3階
地下鉄御堂筋線「新大阪」4番出口北西700m(徒歩10分)

8SUKUNE:2002/03/19(火) 08:17
日時:4/28 13:00〜16:30
場所:住吉スポーツセンター多目的室
住吉区浅香1−8−15
地下鉄御堂筋線「あびこ」より南へ徒歩10分
JR阪和線「杉本町」より東へ徒歩12分
大阪市バス「浅香東住宅前」すぐ

9でか:2002/03/23(土) 19:39
SUKUNEさん、告示スレッドありがとうございます。<(_ _)>
なんとなく...天経地義の掲示板に載せにくくなってきたのですけども...
(いや〜、でもひつこく載せる気ですが...σ(^^;;))
ここへもちゃんと載せて頂きますね。

練習会の参加人数が、だんだんと減ってきて、それを危惧する声もあります。
なかなか新しい人のリピートが多くないのが、なんとなく寂しいところです。
お互いがんばりましょう〜!(^o^)ノ

10SUKUNE:2002/03/23(土) 22:44
大丈夫です。参加者の少なさなら負けません!
ま、地道にがんばりましょー。

11SUKUNE:2002/03/23(土) 23:07
age

12SUKUNE:2002/03/24(日) 10:25
今日も練習会なんですね。
皆さんがんばってください。

13SUKUNE:2002/04/25(木) 09:02
age

14でか:2002/04/25(木) 20:00
みなさん、こんばんわ!でかです。
4月28日(日)に、住吉スポーツセンター多目的室で、
五式梅花気功大阪自主練習会を行います。
ttp://www.city.osaka.jp/sports/html/sisetu/detail/sisetu032507t1997.html
時間は、13:00〜16:30です。
地下鉄御堂筋線「我孫子(あびこ)駅」より南へ徒歩10分。
JR阪和線「杉本町」より東へ徒歩12分。
費用は、会場使用料を参加人数で頭割りします。
参加資格とかは、特に有りませんので、都合のつく方は、ご自由にご参加ください。

ちなみに6/2(日)の大阪仙道教室の会場確保が出来ました。
残念ながら、第2体育場は、やはり無理でした。
人数によっては、ちょい狭いかもしれません。

6/2(日)9:30〜12:00クレオ東音楽室(イス100人程度)
     13:00〜午後城東SS多目的室(カガミ張100㎡)
     17:00〜夜間クレオ音楽室or城東SS多目的室(どっちにするか思案中)
同一会場での通しではないですが、部屋は同一の建物内ですので、問題は無いと思います。
内容の告示は、まだ文面の考え中ですので、来週くらいに載せようかと思います。

それではまた!

15SUKUNE:2002/04/25(木) 20:10
講習会や練習回の告知関係のスレッドは、iモードからも
読みやすいように、出来るだけ簡潔に書くようにしません?
ご希望ならトップページに詳細書くようにしますから。

16でか:2002/04/29(月) 18:07
SUKUNEさん、いつもいつも、告示紹介ありがとうございます。(^-^)
上記の件、了解致しました。
なるべく簡潔に書き込むように気をつけたいと思います。
それではまた!

17でか:2002/04/29(月) 18:23
5月の大阪自主練習会の日程です。

05/12(日)港スポーツセンター多目的室13:00〜16:30
05/26(日)港スポーツセンター多目的室13:00〜16:30(予備日)
『06/02(日)大阪仙道教室』
06/16(日)港スポーツセンター多目的室13:00〜16:30
06/30(日)旭スポーツセンター多目的室13:00〜16:30(予備日)

予備日というのは、最近開催回数が多すぎて、参加しにくいとの声がありますので、
この予備日は、参加希望者からのメールがあった場合にのみ予約を取ります。

都合のつく方は、予定に組み込んでいてください。
それでは!

18でか:2002/05/11(土) 17:57
みなさん、こんばんわ!でかです。
こちらに書くのを忘れてました。(^^;;)

5月12日(日)に、港スポーツセンター多目的室で、五式梅花気功大阪自主練習会をします。

http://www.city.osaka.jp/sports/html/sisetu/detail/sisetu031007t2179.html

時間は、13:00〜16:30です。
費用は、会場使用料のみ参加人数で頭割りします。
参加資格とかは、特に有りませんので、都合のつく方は、どうぞご参加ください。

「天眼智証・降臨法」
私も習ってきましたので興味のある方はどうぞ!
けっこう楽しい気功です。(^-^)

それではよろしく!

19でか:2002/06/14(金) 19:53
6月16日(日)に、港スポーツセンター多目的室で、五式梅花気功大阪自主練習会をします。

http://www.city.osaka.jp/sports/html/sisetu/detail/sisetu031007t2179.html

時間は、13:00〜16:30です。
費用は、会場使用料のみ参加人数で頭割りします。
参加資格とかは、特に有りませんので、都合のつく方は、どうぞご参加ください。
それではよろしく!

20でか:2002/07/16(火) 20:44
7月・8月の大阪での自主練習会及び仙道教室の日程です。

07/21(日)「練習会」旭スポーツセンター多目的室13:00〜16:30
http://www.city.osaka.jp/sports/html/sisetu/detail/tiri031507t000.html

08/11(日)「第3回関西仙道教室」港スポーツセンター(全日)
08/25(日)「練習会」港スポーツセンター多目的室13:00〜16:30

07/28(日)予定だった東成スポーツセンターは、都合により中止とさせて頂きます。m(_ _)m

練習会の参加費は無料ですが、会場費を参加者の頭数で割ります。

参加希望の方は、予定に組み込んでおいてください。
それでは!

21SUKUNE:2002/08/03(土) 00:34
大阪練習会も忘れちゃいけないage。

22でか:2002/08/20(火) 19:07
8月25日(日)の五式梅花気功自主練習会は予定通り行います。

08/25(日)港スポーツセンター多目的室13:00〜16:30
http://www.city.osaka.jp/sports/html/sisetu/detail/sisetu031007t2245.html

練習会の参加費は無料ですが、会場費を参加者の頭数で割ります。

参加希望の方は、お気軽にどうぞ!

23でか:2002/09/06(金) 20:41
9月の大阪五式梅花気功自主練習会の日程です。
9月16日(月)住吉スポーツセンター多目的室13:00〜16:30
http://www.city.osaka.jp/sports/html/sisetu/detail/tiri032507t000.html

8日の仙道教室と同じ場所です。
練習会の参加費は無料ですが、会場使用料として一人500円を負担願います。

参加希望の方は、お気軽にどうぞ!

24でか:2002/09/24(火) 18:44
10月の大阪五式梅花気功自主練習会の日程です。

10月6日(日)住吉スポーツセンター多目的室13:00〜16:30
http://www.city.osaka.jp/sports/html/sisetu/detail/tiri032507t000.html

前回と同じ場所です。
練習会の参加費は無料ですが、会場使用料として一人500円を負担願います。

参加希望の方は、お気軽にどうぞ!

25でか:2002/12/17(火) 19:11
まぎわの告示になってしまいましたが、(^^;;)
12月22日に、今年最後の大阪五式梅花気功自主練習会を行います。

12月22日(日)住吉スポーツセンター多目的室13:00〜16:30
http://www.city.osaka.jp/sports/html/sisetu/detail/tiri032507t000.html

参加資格はとくにありませんので、気の向いた方はお気軽にどうぞ。
練習会の参加費は無料ですが、会場使用料として一人500円を負担願います。
それでは、よろしくです。

26でか:2003/02/19(水) 18:02
今年最初の(遅すぎ(^^;;))大阪五式梅花気功自主練習会の告示です。

3月9日(日)住吉スポーツセンター多目的室13:00〜16:30
http://www.city.osaka.jp/sports/html/sisetu/detail/sisetu032507t2005.html

練習会の参加費は無料ですが、会場使用料として一人500円を負担願います。
参加希望の方は、お気軽にどうぞ!

27SUKUNE:2003/03/08(土) 23:19
前日あげ

28KAI:2003/03/09(日) 10:03
http://homepage3.nifty.com/baika/

日本五式梅花気功研究会のページに「大阪練習会」のページを作りました。
メインメニューからリンクをたどってください。

29でか:2003/04/15(火) 19:11
4月の大阪五式梅花気功自主練習会の告示です。

4月20日(日)住吉スポーツセンター多目的室13:00〜16:30
http://www.city.osaka.jp/sports/html/sisetu/detail/sisetu032507t2005.html

練習会の参加費は無料ですが、会場使用料として一人500円を負担願います。
参加希望の方は、お気軽にどうぞ!

30名無し仙人:2003/04/20(日) 01:16
Zetaに能力開発板が出来ました
瞑想、ヨガ、気功、健康法などの板です
一度のぞいて下さい
http://zetabbs.org/wish/index.html

Zeta BBS
http://zetabbs.org/

31でか:2003/11/25(火) 22:15
急ですが、久々に大阪五式梅花気功自主練習会を行います。

11月30日(日)住吉スポーツセンター多目的室9:30〜12:00
http://www.city.osaka.jp/sports/html/sisetu/detail/sisetu032507t2005.html

練習会の参加費は無料ですが、会場使用料として一人500円を負担願います。
参加希望の方は、お気軽にどうぞ!

ちなみに午前の時間ですので、お間違えのないように!(^^;;)

32でか:2003/11/25(火) 22:18
訂正です。(^^;;)
住吉スポーツセンター多目的室
http://www.sports.city.osaka.jp/sports/sa/tb/i/2/0/0/73/0/20730003/d.html
よろしくです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板