したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

エピファネイア Part2

1管理人:2013/09/23(月) 13:10:49 ID:???
2010年02月11日生 牡 鹿毛 安平・ノーザンファーム産
父  シンボリクリスエス
母  シーザリオ
母父 スペシャルウィーク
栗東・角居勝彦厩舎所属
総額6,000万円 400口

https://carrotclub.net/horse/lfx-horse-id-1153.htm
http://db.netkeiba.com/horse/2010104155/

Epiphaneia
クリスマスから12日目(十二夜)にあたる1月6日「公現祭」の日。
「現れ」の意。
偉大なる母の仔として大きな存在になれるよう期待して。
母名より連想。(希語) 

主な勝鞍:2012 ラジオNIKKEI杯(G3)
2013 神戸新聞杯(G2)

2キャロット名無しさん:2013/09/23(月) 15:26:17 ID:J0NZ9KnY
次走がどのレースになるか分からないが、エピファネイアがキャロットクラブ初の牡馬クラシック制覇となればいいが。

本番を無事に迎えて欲しい。

3キャロット名無しさん:2013/09/23(月) 16:04:53 ID:0kX88WVA
神戸新聞杯であの完璧な競馬。菊以外ないでしょ?

4キャロット名無しさん:2013/09/23(月) 16:11:43 ID:GjpeAm5Y
相当な弱面になる菊を捨てるなんて考えられないわ

5キャロット名無しさん:2013/09/23(月) 16:37:21 ID:uMF/i0R.
輸送の短い関西がいいし、菊でしょうね

6キャロット名無しさん:2013/09/27(金) 16:37:41 ID:L2VBLxLA
日本競馬界の至宝

7キャロット名無しさん:2013/10/06(日) 23:22:57 ID:Ozq94ly2
世界一になるには運が必要
角居にはその運がある
来年はこの馬が・・・

8キャロット名無しさん:2013/10/08(火) 23:40:40 ID:4tD1oE.I
>>6
笑かさないで下さい。

9キャロット名無しさん:2013/10/09(水) 00:07:46 ID:K59Mar3w
また豊に最後に差されるんじゃないかな

10キャロット名無しさん:2013/10/13(日) 20:02:31 ID:L2VBLxLA
>>8
現時点で疑う余地なく日本最強馬だろ

11キャロット名無しさん:2013/10/13(日) 20:09:36 ID:ZtUkY8IU
>>10
直球でいくけどお前アホやろ?

12キャロット名無しさん:2013/10/13(日) 23:07:28 ID:yc6q6RW2
>>10
それ友達に言うなよ。恥かくから。ここだけにしとけ。

13キャロット名無しさん:2013/10/14(月) 01:41:35 ID:AfjKEaPg
オルフェがフランスにいる間は日本最強でしょ
キズナよりは明らかに強いと思うけど

14キャロット名無しさん:2013/10/14(月) 05:46:15 ID:aR/zlCdM
>>13
そういうことはキズナに勝ってから言おうな。
振りが無かっ「たら」、福永じゃなけ「れば」、とか
たらればで強さを語れる世界じゃないんだよ。
結果が全て。

15キャロット名無しさん:2013/10/14(月) 05:48:03 ID:aR/zlCdM

振り ×
不利 ○

16キャロット名無しさん:2013/10/14(月) 06:02:06 ID:cLtzEhyo
キズナには2勝1敗だけどな

17キャロット名無しさん:2013/10/14(月) 07:33:24 ID:aR/zlCdM
>>16
その1敗が一番負けちゃいけないやつでしょ!
あんたは、模試でいい点とって本試験で落ちても威張れるタイプか?
まわりに慰められて満足か?

18キャロット名無しさん:2013/10/14(月) 07:41:14 ID:cLtzEhyo
キズナはラジニケの時は完敗してんのにひっかかりを言い訳にしてたよな。
弥生の時も超下手乗りのこの馬にすら負けたのに前詰まり言い訳にしてたよね。
ダービーの時アレだけグダグダなレースしてたこの馬に、スムーズにいってなんとか半馬身差で勝てたのに勝負付け済んだ気分とか笑えるわ

19キャロット名無しさん:2013/10/14(月) 08:37:38 ID:n51.FMgY
この時期に、どちらが強いなんて言いあっても意味ないと思うがな。
これから両馬とも、充分な実績を積み上げていくだろうし。
どちらも3歳世代で抜けて強い。それでいいんじゃないの?

20キャロット名無しさん:2013/10/14(月) 15:31:49 ID:yc6q6RW2
それより「オルフェが日本にいる間は」ってとこ突っ込めよ
日本にいないと日本最強馬じゃないの?
オルフェ帰国したら急に2位なの?
じゃあトレウ゛来日したらトレウ゛が日本最強馬なの?

21キャロット名無しさん:2013/10/14(月) 16:20:08 ID:lIkoWdpw
>>18
またマジェスティの豊に負けるんじゃねぇ
エピファ好きなのもわかるけど、熱くなりなさんな

22キャロット名無しさん:2013/10/14(月) 20:43:21 ID:sLMgvbo6
エピファネイアが菊花賞馬になる事だけを信じてます。

無事にレースを迎えられますように。

23キャロット名無しさん:2013/10/14(月) 20:53:22 ID:hvkhmoqU
>>22
そうそうその姿勢だよ。
他の馬とどうこうとか余計なんだよ。
レースじゃないところで比較してどっちが上とか下とか無意味なんだよ。
愛馬だったらただひたすら願ってりゃいいんだよ。

24キャロット名無しさん:2013/10/15(火) 09:32:30 ID:yc6q6RW2
1200〜1600ならロードカナロアに負けるから最強じゃないね。残念。

25キャロット名無しさん:2013/10/15(火) 10:04:20 ID:x3GLtELM
>>20
日本語勉強してから書き込みな。

26キャロット名無しさん:2013/10/15(火) 10:25:18 ID:vshRwf0w
どう見てもキズナなんかより強いだろw
おまえらもっと競馬を勉強しろよな

27キャロット名無しさん:2013/10/15(火) 10:39:21 ID:7cn7u.4I
他馬の事はどうでもいいのではないでしょうか。

つまらん話題で剥きにならなくても。
止めましょうや。

28キャロット名無しさん:2013/10/15(火) 12:50:12 ID:ARAQXPMM
おめでとう。勝ったも同然だね。

29キャロット名無しさん:2013/10/15(火) 12:58:28 ID:A3IT0CQE
>>26
こういうのがいるから荒れるんだよ。
静かに応援させてくれや。

30キャロット名無しさん:2013/10/15(火) 14:05:39 ID:05wxOHa2
鞍上が福永じゃなけりゃと思うが
少なくてもリヤファミよりは強い

31キャロット名無しさん:2013/10/15(火) 18:10:18 ID:QT33vECM
>>24
いろんなスレで出資されてる方嫌な思いさせてますね。

32キャロット名無しさん:2013/10/15(火) 18:44:11 ID:XOGdcZXo
おかしなのが出てきたな、まぁ荒らしたいんだろうが
もし出資者だとしたら
舞い上がったどアホだ

33キャロット名無しさん:2013/10/17(木) 07:50:15 ID:3agGJC5g
勝つか、かかって体力消耗で負けるかどっち?

34キャロット名無しさん:2013/10/17(木) 19:11:41 ID:ePUpCinI
日曜日の天気が気になります。

35キャロット名無しさん:2013/10/17(木) 21:47:51 ID:XQnjhWBk
バンデがいるから今年は直線よーいドンっ!って感じしないよな。

スタミナ勝負にも対応出来るといいんだが。

36キャロット名無しさん:2013/10/18(金) 09:24:56 ID:yJxWsYhA
雨がどうだとかそんなレベルじゃない。力が違い過ぎる。

37キャロット名無しさん:2013/10/19(土) 20:01:25 ID:GOyBXhc2
先に言っておくよ。福永は悪くないよ。

38キャロット名無しさん:2013/10/19(土) 21:33:31 ID:uqG8lQHw
何を言ってるのやら。

毎回完璧な競馬が出きる騎手なんている筈のに。

39キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 08:20:41 ID:n51.FMgY
>>34
道悪は苦にしないのではないかな。
爪は立っているし、パワー満点なタイプだし。
むしろ、プラスに作用する可能性もありそう。
大逃げした馬に残られることに気をつければ、
結果はおのずとついてくる。

40キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 09:07:05 ID:nqtp3Cs.
同厩舎のフルーキーが勝ったりして・・・

41キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 09:13:37 ID:zkkVoDzU
道悪は嫌だなあ〜。不安だあ〜。

42キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 09:54:37 ID:8tou9HX.
バンデに気持ちよく逃がしたら、やばい。
函館の重馬場をこなしているからな。

43キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 10:27:33 ID:9wCGy./2
枠順、道悪、すべてこの馬に向いている。
天まで味方してくれているとは。

一般論として、道悪の方が折り合いが付き易くなることがあるし、
道悪の長距離線は、力の差が着順、着差に表れ易い。
加えて内枠に入ったから、直線に入るまでインぴったり。
そして京都の直線入り口は馬群がばらけやすいので、
直線進路が開かないというリスクも、他の競馬場に比べて
かなり少ない。

非出資者なので
良馬場でこの馬が外枠に入ったら、この馬に勝てる可能性のある馬の
単勝を買おうと思っていたが、
こういう状況になってしまったら、単勝を買うならこの馬しかない。
また、単勝オッズは1.7倍でも美味しいね。
いくらかけるかはパドックを見て決めるが、
ドーンと張り込もうかな。





非出資者だけど、

44キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 11:05:58 ID:9E.slTPU
残念だったね。
キャロ初の牡馬クラシック勝利かと思ったが、重馬場じゃ仕方ないな。
シンボリクリスエス産駒は道悪下手だからな。
今回道悪巧者が多数出ているし、鞍上も不安だから今回は本命から外すわ。
着順関係なく、人気落ちのJC狙いたいね。

45キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 11:14:17 ID:jfJc7n0M
今のレース観ても確かに重い。
難しくなったでしょうね。

46キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 12:30:14 ID:iOGLkkAA
福永、落馬したけど大丈夫か?

47キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 12:30:19 ID:JgtU3o5M
こら〜〜福永!!!!

48キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 12:31:49 ID:r49uZ3sQ
乗り替りだったら、誰が居るの?

49キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 12:33:46 ID:YQdsVjXg
外人!

50キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 12:43:42 ID:JgtU3o5M
福永のれるのか…
でもコレが良い方にでるとは思えん><
頼むから大惨敗だけは止めてくれ!!

51キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 13:00:15 ID:t3F/Bw86
なんか自分から降りるような感じだったけど・・
まぁうまい落ち方したから大丈夫そうかな?

52キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 14:17:21 ID:S0BmZ2oY
あの落ち方はなんだ?

53キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 15:47:01 ID:S3E.Gj2U
おめでとうございます〜♪

54キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 15:47:12 ID:XQnjhWBk
おめでとう!

強かった。

福永も良く乗った。

55キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 15:47:51 ID:VVize4oM
エピファネイア、おめでとう!
シーザリオが、大好きで、息子エピファネイアを応援していました。
福永祐一さんも、おめでとう!
そして、ありがとう!
お母さんをさらに、名牝にしたね。
キャロットクラブおめでとう!

56キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 15:48:06 ID:9wCGy./2
当然の結果だね。
単勝、たんまりいただきました。

惜しむらくは、この馬の出資申込時に抽選で漏れた自分の運の無さ。
出資者の皆様、おめでとうございます。

57キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 15:51:20 ID:ELtwu7L6
おめでとう!
やっぱりクラシックはすごいな。
付加賞だけで3000万以上か

58キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 15:53:48 ID:wLnBWCN2
おめでとうございます!
自分もいつかこんな馬に出資したいです。

59キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 15:59:37 ID:mh07bWmQ
よかったよかった!
しかもまだまだこれからの馬ですから楽しみです(^^)

60キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 16:02:24 ID:JgtU3o5M
おめでと〜〜〜ぉ!!
興奮して2着3着全く見てなかった^^;
三連単も当たってたww

61キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 16:06:05 ID:Ozq94ly2
さあ世界へ羽ばたけ!

62キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 16:09:55 ID:tvJQOeBI
福永でクラシック獲れるんだから世界最強ばだわ

63キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 16:14:25 ID:oCZlTUBA
ユーイチはシーザリオ(日米オークス)・エピファネイア(菊花賞)母仔を見事クラシック制覇に導いてくれた。

角居厩舎と福永祐一のコンビにはキャロットクラブとしては本当に感謝してもしきれないな。

64キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 16:18:42 ID:VVize4oM
凱旋門賞に行って〜!

65キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 16:18:47 ID:iOGLkkAA
序盤あれだけかかっても楽勝するくらいだから、
今日は誰が乗っても結果は同じだったよ。

66キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 16:22:18 ID:9E.slTPU
いやー、3番手つけた時にエピファネイア道悪も走れるのか
って思ったら、直線馬なりで楽勝かよ。
バンデからいったから当たらなかったわ。
これはやはりJC勝って、有馬もオルフェと一騎打ちだな。

67キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 16:25:05 ID:2M9kn5Qc
好スタート決めて前半掛かってもぶっちぎり。誰が乗っても勝てるぐらいの力差があった。まぁ違う騎手なら三冠取れるぐらいの馬だし当然か。でも今日はとにかく福永おめでとう

68キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 16:37:44 ID:FEh84K/I
まじで凱旋門賞目指して欲しいなあ。

69キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 16:41:22 ID:Av2UfhM6
有馬行くのかな?
上位古馬を退けるくらいなら、本当に凱旋門もありかもね。

70キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 17:50:09 ID:k4Cs69f2
凱旋門いくからお金用意しとかないとな。
おい、アンチ福永は土下座しろや。

71キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 18:03:55 ID:Y3k0o./U
出資者の皆さんおめでとうございます!
圧勝でしたね。
有馬でオルフェに勝って、来年は凱旋門賞目指してほしいです!

72キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 18:25:55 ID:14UcGyw.
おめでとうございます。福永は間違い無く一流ジョッキーでしょ、嫁ももらったし、これからどんどん活躍するね。

73キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 19:40:35 ID:jd6Zb1rk
予定通りの圧勝。でもこの相手に勝って喜んでちゃダメ。
一流の敵は今日の2倍は強いはず。次が正念場よ。

74キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 20:13:09 ID:.nUOnRtw
凱旋門は3歳で行かないと4歳以上では厳しいでしょ。

75キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 20:17:25 ID:k4Cs69f2
6000万が安いと思った瞬間だった。

76キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 20:48:50 ID:yc6q6RW2
エピにハープスターでまた会員増えて思うように出資出来なくなるな

77キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 20:53:05 ID:2M9kn5Qc
シルクがあるからキャロットは大丈夫でしょ

78キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 22:02:58 ID:rKNrRbMg
出資してませんが、今日の勝利は本当に嬉しかったです。
これでアンチ福永やアンチキャロットのしょうもない奴等は出てこれなくなるでしょう。
負けたら騒いで、勝ったら逃げる卑怯な奴等だから
素直に自分の見解の間違いを認めたらいいのに
越えられない壁は越えたのかな??

79キャロット名無しさん:2013/10/20(日) 22:19:33 ID:ZDdvzm36
シンボリクリスエス産駒にとって、キャロットクラブにとって、福永祐一にとって初の牡馬クラシック制覇。
本当に嬉しい。心からおめでとうございます。今年クラシック0勝の本家を超えた記念すべき年です。

80キャロット名無しさん:2013/10/21(月) 00:17:53 ID:S0BmZ2oY
シーザリオの子が走った事に嬉しいね。
スペにシンクリが流行るかも

81キャロット名無しさん:2013/10/21(月) 08:27:03 ID:UofwZuAA
シーザリオが出ただけでしょ?

82キャロット名無しさん:2013/10/21(月) 08:41:20 ID:Ry6oK5oM
単純にシーザリオが凄い繁殖なだけだと思うよ。おそらく何付けても走る。

83キャロット名無しさん:2013/10/21(月) 12:38:51 ID:OVHsShk6
菊花賞出走はクラブの意向ではなく勝己氏の意向なの?

84キャロット名無しさん:2013/10/21(月) 18:27:22 ID:OYaPFZZ6
ハービンジャーでも走ってほしい!

85キャロット名無しさん:2013/10/21(月) 22:45:07 ID:wx/43xfk
>>62
福永じゃなかったら
クラシック三冠馬になって
オルフェ以上になれたよ

86キャロット名無しさん:2013/10/21(月) 23:37:21 ID:Dr50Aepg
>>85
必死すぎて哀れですなあ

87キャロット名無しさん:2013/10/22(火) 10:55:15 ID:JgtU3o5M
僅か1年でキャロ歴代賞金ランキング2位ですか…
下手したら今年中に1位になっちゃうかもしれないですね^^;

88キャロット名無しさん:2013/10/22(火) 12:38:44 ID:NgLAnaLs
今回は準OPのレースにG1馬が出た感じ
福永じゃなくても勝てたでしょ
僅差ではワールドエース、ジョワドヴィーヴル、ロードカナロア、リアルインパクト
と、ことごとく1人気を裏切ってきたのも事実
人馬ともに、これから真価が問われる

ってとこじゃん

89キャロット名無しさん:2013/10/22(火) 16:37:23 ID:JgtU3o5M
しかし…G1勝ったっていうのにその後の馬の状態の情報とかまだ発信されんのかね?
3000M走ったんやから
とにかく「レース後も元気いっぱいです」的な情報が早く欲しいんだが…
もう2日経ってるよ><

90キャロット名無しさん:2013/10/22(火) 18:52:17 ID:F/eyc.3I
出とるよ

91キャロット名無しさん:2013/10/22(火) 19:17:59 ID:nR0iDtis
>>86
オルフェ以上になれたのは事実

92キャロット名無しさん:2013/10/22(火) 19:19:52 ID:nR0iDtis
>>88
君は良い考えをしてるね

93キャロット名無しさん:2013/10/22(火) 19:33:01 ID:ePUpCinI
有馬楽しみ

94キャロット名無しさん:2013/10/22(火) 22:05:35 ID:csiWE3z2
JCだってね。楽しみだわ。単勝いくよ。

親父の借りを返さないとね。

95キャロット名無しさん:2013/10/23(水) 18:18:34 ID:JgtU3o5M
優勝祝賀パーティーって同伴者OKですか??

96キャロット名無しさん:2013/10/23(水) 18:51:40 ID:uMF/i0R.
YES

97キャロット名無しさん:2013/10/23(水) 19:32:11 ID:NB.gjJUs
今年はあと1戦でいいよ。
来年はドバイだな。

98キャロット名無しさん:2013/10/23(水) 19:32:14 ID:L2VBLxLA
勇気をくれる馬だね

99キャロット名無しさん:2013/10/27(日) 18:42:51 ID:p9N9UVnQ
今日、ジェンティル負けたし
次JCか有馬勝ったら年度代表馬ありえるよね?
ロードカナロアの単距離GIを格下に見るって条件がいるけどw

100キャロット名無しさん:2013/10/27(日) 19:40:08 ID:K2HP3Kfg
ありえない。

101キャロット名無しさん:2013/10/27(日) 19:40:27 ID:b8wpvBcI
ありえない。

102キャロット名無しさん:2013/10/27(日) 19:41:13 ID:K2HP3Kfg
ありえない。

103キャロット名無しさん:2013/11/01(金) 17:55:29 ID:JgtU3o5M
JC無かったか…
なんかオーナーの発言権つおそうだな。
調教師が馬の状態で判断したんだったら文句はないんだけどね…

104キャロット名無しさん:2013/11/01(金) 18:01:22 ID:NB.gjJUs
JCなんか来年でいいよ。
有馬もどっちでもいいな。
ドバイの前に国内で1回使えればいいよ。

105キャロット名無しさん:2013/11/01(金) 22:50:29 ID:14UcGyw.
万全な状態で出走できるまで無理する必要なし。これからは挑戦を受ける立場なので。

106キャロット名無しさん:2013/11/01(金) 22:53:41 ID:Dr50Aepg
>>103
調教師の判断以外に何があるんだ?

107キャロット名無しさん:2013/11/03(日) 11:26:13 ID:Mps9nJas
全妹はアカンな新馬戦惨敗やな

108キャロット名無しさん:2013/11/03(日) 11:35:21 ID:ZzJgrPno
全く同じ血統なのに馬は難しいわ

109キャロット名無しさん:2013/11/11(月) 10:33:20 ID:JgtU3o5M
パーティ参加者の皆さん夕べはお疲れ様でした^^
有馬記念出走…実現するといいですね♪
細江ナイス!と思いましたww

110キャロット名無しさん:2013/11/11(月) 11:19:53 ID:fw3eqkS2
でも角居先生の受け答えの感じでは有馬記念出走に対して、歯切れが悪かったが。

万全の状態というのが前提条件でしょうね。

111キャロット名無しさん:2013/11/11(月) 21:29:33 ID:cLtzEhyo
先生は出したくて出したくて仕方ないけど、馬の調子がソコソコだからあんな感じになったんだろうなぁ

112キャロット名無しさん:2013/11/12(火) 21:06:00 ID:a0iV0K2s
えっ、使いたくないような感じでなかったですか。
話の流れでのリップサービスに聞こえましたが。

とぼけた感じの角居先生の返答と使う事を事前に知らされてない福永騎手の驚きが印象的でした。

113キャロット名無しさん:2013/11/12(火) 23:15:33 ID:cLtzEhyo
先生がJC使いたくて仕方ないのを会社や牧場を含めて周りが止めたって話はあちこちで聞くよ。
JCは我慢したんだから有馬は…ってのが先生の心境じゃないのかな?

114キャロット名無しさん:2013/11/13(水) 21:00:20 ID:PwyV/F2k
あちこちで聞いたことはないが。
それってちゃんとした情報?

その情報源ってなんだろう?
スポーツ新聞とか巷のガセネタだったら、信憑性ゼロだよね。

115キャロット名無しさん:2013/11/14(木) 01:54:47 ID:HYqtNkiM
>>114
関係者に話聞いたり、祝勝会とかでいろんな人に話聞いてると確かにそんな感じはしたなぁ。
あと、ハッキリとした発言ではきけて無いけど、祝勝会での関係者のトーンから現状有馬にベストの状態では出せない事は感じ取れたよ。

116キャロット名無しさん:2013/11/18(月) 06:09:50 ID:GH0obRhU
さっさと世代最強を証明してほしかったんだけどな。あわよくば現役最強まで

117キャロット名無しさん:2013/11/18(月) 12:50:44 ID:JgtU3o5M
出た…年内休養><
これはアカンパターンな気がする…TT

118キャロット名無しさん:2013/11/18(月) 13:08:29 ID:CvMrz3FM
二十年以上競馬観てるが菊花賞勝って大事にしすぎて冬場を休養に充てた馬で
大成した馬、見たことない…
有馬の後、宝塚まで休ませてもココは使うべきだったな…
祝勝会でも感じたが早い段階から年内休養が決まってた気がする。

119キャロット名無しさん:2013/11/18(月) 14:17:58 ID:/M0pLwWw
JC、有馬どちらもパスする雰囲気はありましたね。
公式な出走意志の発表がありませんでしたから(憶測だけの情報が独り歩きしてましたが)


ダービー後から菊花賞に照準を合わせてトレーニングしてきたから、捻挫や目の外傷も含めて休ませるのもいいと思います。

来年は今年以上の活躍をしてくれると信じてます。

120キャロット名無しさん:2013/11/19(火) 00:34:12 ID:GTIwW6G.
>>118
20年だとメジロマックイーンは圏外か。
というか、菊花賞優勝後故障以外で冬場休養に充てた馬って
そもそも何頭いるんだよ。

121キャロット名無しさん:2013/11/19(火) 10:54:35 ID:mK/5ie5w
最近で菊花賞優勝後、年内休養に充てた馬は、
ビッグウィーク
アサクサキングス

122キャロット名無しさん:2013/11/19(火) 20:53:24 ID:H7j4lZ7w
もうその手の、つまらん過去をほじくり返した全くアテにもならない根拠に乏しい話題はいりません。

決して、G1を勝った馬が強いのかと言えば、そんな事はないですし。
過去の菊花賞馬だけをフィルタかけ話してる事がナンセンスです。ら

123キャロット名無しさん:2013/11/19(火) 21:31:14 ID:cgdCjnWE
年明けたらエビでしたってなるんだろうな。

124キャロット名無しさん:2013/11/19(火) 22:05:53 ID:nGOTxA3o
クリスエス、福永の次は休養がダメか
何かアラを探したくなるんだね

125キャロット名無しさん:2013/11/21(木) 11:59:48 ID:JgtU3o5M
そもそも「球節の疲れ」って何なの?
そんなもの人間に判断できるの??
大半の馬が年末のJC,有馬を目標にして競馬していく中
そんな抽象的なモンで回避されると別の何かを勘繰ってしまう…
何か将来も在らぬ理由で早期の引退に追い込まれる気がする。
吉田のおっさんも種牡馬としての価値は認めてるようだし。

126キャロット名無しさん:2013/11/21(木) 19:33:27 ID:l0jmFYHw
シンクリでただの菊花賞馬で種馬とか、妄想だけならともかく虚言癖まであったら病院でもお手上げだなw

127キャロット名無しさん:2013/11/21(木) 22:03:16 ID:Iimuj2iE
>>126
吉田勝己さんが種牡馬としてエピファネイアを評価してるのは本当だよ。
菊花賞祝勝会で熱く語ってくれたよ。サンデーの4×3に期待だって。
サンデー直仔産駒の繁殖にエピファネイアを付ければそうなるもんな。

128キャロット名無しさん:2013/11/22(金) 01:56:44 ID:z7UcyGIc
新聞に捻挫って書いてあるじゃん。
捻挫で球節が腫れてるんだろう。

129キャロット名無しさん:2013/11/22(金) 14:01:39 ID:NB.gjJUs
ドバイもないね。
春は全休でいいよ。

130キャロット名無しさん:2013/11/22(金) 16:22:01 ID:rLhJa/RU
>>107
>>108
福永はロザリンドが負けても
他に良い牝馬に乗れるから
良いよな

131キャロット名無しさん:2013/11/22(金) 17:04:13 ID:z.zme9KQ
新米会員です。 種牡馬に成る時に配当は貰えるのですか?

132キャロット名無しさん:2013/11/22(金) 18:35:42 ID:4MN2LwCQ
>>131
規約の26を参照して下さい。

133キャロット名無しさん:2013/11/22(金) 18:53:06 ID:2nuN1gAQ
シンクリだから無償だよ。自分が牧場やってたら、つけたくないでしょ。

134キャロット名無しさん:2013/11/22(金) 22:07:45 ID:Iimuj2iE
>>133
わざわざ非出資馬の板まで来て、そんなつまらん妬みを
書き込まなくてもいいんでないかい?

135キャロット名無しさん:2013/11/22(金) 23:15:20 ID:14UcGyw.
まだまだ、これからの馬です。無理する必要何も無し。来年からいくらでも勝てる。

136キャロット名無しさん:2013/12/10(火) 18:43:41 ID:Jd6t9hEU
福永よ!早く一流になれ!豊みたいに

感動したな 北橋先生の手紙・・・まだ2流だそうです。披露宴より

137キャロット名無しさん:2014/01/12(日) 07:03:27 ID:51aiymcw
やっとローテーションが決まった。
大阪杯→クイーンエリザベスⅡC

遠征にしてはレース間隔が短い気もするが。
まずは大阪杯で戦うキズナ、メイショウマンボ他を撃破だ!

138キャロット名無しさん:2014/01/12(日) 12:04:32 ID:JgtU3o5M
中2週で海外って…
なんかONとOFFが両極端だな^^;
そんな無茶するなら年末走ってほしかったが…

139キャロット名無しさん:2014/01/13(月) 12:57:45 ID:YndLslM2
なんでわざわざ会員の金使って賞金の安い香港なんか使うんだ?
まさか秋に凱旋門狙ってるとか愚かなな事言わないよね?
補助金もなくなったというのに、海外遠征なんて道楽で無駄金使うよりも、日本のG1使って賞金を荒稼ぎしろよ。
ファンドだという事忘れすぎだろ。

140キャロット名無しさん:2014/01/13(月) 13:53:37 ID:Iimuj2iE
>>139
クラブに言いなよ。ここに書いても屁の突っ張りにもならん。

141キャロット名無しさん:2014/01/13(月) 13:58:48 ID:9ZXBOZ3M
>>139
確かに。まだ菊花賞勝っただけの馬なのに。

142キャロット名無しさん:2014/01/13(月) 14:07:28 ID:dW7GEIuY
種牡馬になれるかも

143キャロット名無しさん:2014/01/13(月) 15:36:09 ID:JgtU3o5M
>>139
まったくだわ…
どうせなら賞金の高いドバイにいってくれ!
せめて秋は去年稼ぎ損ねた高額G1捕りに行ってくれよ。
この馬で出資者儲けさせんかったら誰もこんなファンドに出資せんぞ!

144キャロット名無しさん:2014/01/13(月) 20:25:05 ID:/O65jYNU
文句あるならクラブや、厩舎に抗議するなり、退会したらいいのに。

そんな度胸や行動も出来ないのに、ここで吠えてる者が愚かに見える。
早く個人馬主になれば、好きな事を言えるからさっさと申請して資格を取れば。


ファンドとしてはこんな不安定な物はないから、さっさと別の投資を始めるほうをオススメする。

今からならオリンピック関連の株はいずれ上がるぞ。

145キャロット名無しさん:2014/01/13(月) 20:29:09 ID:foGpJnTU
>>144
俺はエピファネイアの出資者じゃないからどうでもいいが
出資馬ならクラブにも文句なんぼでも言いまっせ。
そんなことぐらいに何の度胸が要るんだよ?
小心者だな君は。

146キャロット名無しさん:2014/01/13(月) 20:34:33 ID:JgtU3o5M
>>144
クラブに言ってもどないもならんのは皆わかってるよ…
ここで愚痴って民意に訴えてるだけww
社員もココを見てるって話やから^^
君のようなコメントがでるのも100も承知。
勿論僕らと同じように今回の決定を苦々しく思ってる
出資者も多いと思う…
心配せんでもエピの世代で出資は終わってる。
これほどの馬に出資するミラクルでこの程度の
リターンならホント夢の無い(金銭面ね)世界やね^^;

147キャロット名無しさん:2014/01/13(月) 20:39:11 ID:9ZXBOZ3M
>>146
まあ夢はないわな。宝くじでも買うほうがよっぽど夢がある。
俺は馬券買う代わりにと始めたが馬券買ってた頃より損してる。
結局馬券も買うからね。

148キャロット名無しさん:2014/01/14(火) 11:43:03 ID:rdVdwHD2
大阪杯スタートも気に入らん…
キズナに勝っても「前哨戦で勝ったところで…」と言われ、負けたら「勝負づけ済んだ」と叩かれるw京都記念からにして欲しかったよ…

149キャロット名無しさん:2014/01/14(火) 20:17:24 ID:1/goCQNY
出資者ごときが色々な事を決められないのを分かっていながら、自分の都合のいいように言うのがおかしい。

預託厩舎、クラブ、生産牧場に判断は任せておけばいい話。
出資者個々の思いなんて捨ててしまえ!


このクラブ、社員は筋の通った話ならばしっかり聞いてくれるし、対応してくれるぞ。

150キャロット名無しさん:2014/01/14(火) 21:33:11 ID:9ZXBOZ3M
>>149
自分の文章自体矛盾してるでしょ。
任せておけばいいと言いながら筋の通った話なら聞いてくれるって?
任せておけばいいのなら黙ってればいいのに。

151キャロット名無しさん:2014/01/14(火) 22:55:13 ID:rdVdwHD2
149は社員…
やっぱり見に来てるんだね^^

152キャロット名無しさん:2014/01/15(水) 18:39:57 ID:Y4NwY7.Q
ならファンドとしての筋を通して出資者に損させない動きをして欲しいものだよね。
賞金の安い上に負担を与える海外と賞金高くて会員に負担のない国内どちらが良いんだろうね?

153キャロット名無しさん:2014/01/15(水) 20:18:27 ID:.nUOnRtw
海外が嫌なら角居に何故出資したの?

154キャロット名無しさん:2014/01/15(水) 20:40:58 ID:9ZXBOZ3M
>>153
「角居=海外」なんてお前の脳ミソの中だけの話だろ!

155キャロット名無しさん:2014/01/15(水) 20:51:48 ID:sP0Uj5qw
そういえば、ウチの職場に菊花賞の口取り写真見せびらかして自慢してるヤツがいたわ。
人間、小さいね。

156キャロット名無しさん:2014/01/15(水) 21:26:42 ID:15YDKxeI
>>155
そんな事ここで書く君が小さいんでは?
自慢と言うか、それが出資者の楽しみじゃないの?

俺なんか口取りすら当たらない

157キャロット名無しさん:2014/01/15(水) 22:00:05 ID:9wCGy./2
G1勝ちの口取り写真は自宅の書斎に控えめにかざっておくくらいしか、
私には出来ないね。
成功(体験)を他人にひけらかしても、人は離れていくだけ。
失敗(談)を堂々と話せる人には、人はついてくるものだが。

158キャロット名無しさん:2014/01/16(木) 16:05:46 ID:wSjCSIGI
>>157
出資馬の口取り写真位で大げさだよ。
俺なら写真を見て「良かったね。」と言ってあげるけどな。

159キャロット名無しさん:2014/01/17(金) 19:59:52 ID:.nUOnRtw
>>154
角居に出資するなら海外ぐらいは覚悟しておけよ。

160キャロット名無しさん:2014/01/17(金) 23:13:15 ID:JgtU3o5M
ええよ…別に海外の選択肢があっても!
でも何で香港??賞金も大した事ないし勝ってもそんな評価されるとも
思えん(エイシンプレストンを見るとね…)過去の優勝馬も知らん馬ばかり…
だったらドバイでも行ってくれれば賞金も高いし、格も高いし
まだ応援にも力入るよ…
とにかく俺はもう辞めるから良いけどこんな出資者を蔑ろにする
システムは無くなったほうが良いと思うわ…
菊花賞後の動向で全く不満の無い出資者は
純粋な競馬ファンなんでしょうね^^;

161キャロット名無しさん:2014/02/02(日) 17:28:25 ID:dnPvpHNY
本日ラストインパクトが準OPを単勝1倍台の圧倒的一番人気で勝ちましたね
3歳の時はエピの方がやや優勢だった気がしますが今の時点ではどうでしょうか?
今日のレースを見る限りもう差はないと言っていいレベルで京都ならラストインパクトに分がありそうです
天皇賞(春)2強対決がとても楽しみです。どちらが一番人気になるのか気になりますね

162キャロット名無しさん:2014/02/02(日) 18:00:26 ID:X0vtiL6c
棚さん相変わらずだなぁ

163キャロット名無しさん:2014/02/02(日) 19:06:38 ID:aLRLB7O6
ラストインパクトとエピファと比べるなんてナンセンス。

ハンデ8キロあげるよ(大笑)

164キャロット名無しさん:2014/02/02(日) 20:18:20 ID:9ZXBOZ3M
8キロじゃ足りねえよ。
20キロぐらいやれよ。

165キャロット名無しさん:2014/02/02(日) 21:34:42 ID:n51.FMgY
京都なら分があるって…。その京都でノーステッキのエピに対して
目イチで追いまくったのに7馬身もちぎり捨てられたのは一体どの馬よ??
今日の準オープン戦のラップ見てみなよ。ハロン13秒台連発の
凡戦中の凡戦だろうが…。

166キャロット名無しさん:2014/02/03(月) 12:28:34 ID:dnPvpHNY
13秒台連発てw平均したら12秒台だしラストは10秒台なのだから典型的な上がり勝負なのにこの人は何を言ってるの?
競馬歴浅いにしても酷過ぎるwあのね今の京都は時計がかかるの。少しは勉強してから書き込みましょうねー
昨日の馬場状態を知っていますか?トップハンデはどの馬だったでしょうか?それでも凡戦中の凡戦というなら時間の無駄だから一口辞めた方がいいですよ
天皇賞(春)のレース後私の意見が正しかったとご理解いただけると思います。逃げるなよー

167キャロット名無しさん:2014/02/03(月) 13:25:44 ID:se.jWZFo
鞍上が福永じゃなかったら
三冠馬になれたな

168キャロット名無しさん:2014/02/03(月) 14:19:00 ID:wA9AeS52
まあ、角居からしたら、ビックウイークやスリーロールスより、ちょっと強いデルタブルース未満なんでしょう。価値があるわけではない菊花賞だしね

169キャロット名無しさん:2014/02/03(月) 14:59:46 ID:9ZXBOZ3M
>>166
長文御苦労。その精力を他の方向に注げば人生もうちょっと楽しくなると思うぜ。

170キャロット名無しさん:2014/02/03(月) 20:12:25 ID:Iimuj2iE
準オープン勝ったばかりの馬が天皇賞出るの?恥ずかしいからやめときなよ。
せめて、エピファネイアの影を踏めるようになってからにしてほしいよな。

171キャロット名無しさん:2014/02/03(月) 21:29:11 ID:dnPvpHNY
エピは大阪杯から香港(笑)かwww出資者さん残念でしたープップッーw
角居さんも酷い事をしますねー。なんであえてキズナ。マンボにぶつけるかなあ
なんでわざわざ賞金の安い香港にw補助金もカットされてw万が一勝ったとしても何の価値もない香港にwいやー同情しますわ
で。秋は無双できる国内G1をあえて使わず凱旋門賞に挑戦ですかーw一言だけ言わせてください。出資者じゃなくて良かったですーw

172キャロット名無しさん:2014/02/03(月) 21:32:37 ID:JjcKQfGQ
>>171

あなたが出資者でなくこちらもよかったですよ。

173キャロット名無しさん:2014/02/03(月) 21:48:47 ID:9ZXBOZ3M
>>172
かわいそうだが棚にエピファは高過ぎて買えないよね。

174キャロット名無しさん:2014/02/03(月) 21:58:53 ID:RIXuZZZU
G1馬相手に何をいっちょるんだー(大笑い)

175キャロット名無しさん:2014/02/03(月) 23:06:54 ID:nLo3.qYw
こいつハープスタースレでも暴れてた奴だろ、どうしようもない奴だwww

176キャロット名無しさん:2014/02/03(月) 23:22:06 ID:X0vtiL6c
棚は悪くない。
悪いのは子供のしつけができなかった棚の両親。

177キャロット名無しさん:2014/02/03(月) 23:54:50 ID:JjcKQfGQ
棚はただの妬みだろ。エピファネイア、ハープスター、トゥザワールドあたりに活躍されては困るんだろ。

生きていて楽しいのか?と思わせる人間だな(爆)

178キャロット名無しさん:2014/02/04(火) 00:10:34 ID:Y3k0o./U
こうやって相手して貰えれば楽しいだろ。
これが生き甲斐なんだろうから。

179キャロット名無しさん:2014/02/04(火) 02:41:04 ID:15xeH7..
誰か今までの棚のアホ発言の数々をまとめてあげてよwww
ここまで散々見る目のなさを露呈して、皆に嘲笑されてコケにされてるのに未だにわいてくるなんて面白すぎるだろwww

180キャロット名無しさん:2014/02/04(火) 15:47:15 ID:dnPvpHNY
普通に考えたら阪神大賞典→天皇賞(春)→宝塚
秋は京都大賞典→天皇賞(秋)→JC→有馬ですよね
多少取りこぼしがあったとしてもG2を含め4つは勝てたでしょうにwざんねーんwプップッー
角居さんは一体何を考えているのでしょうかw
しかし角居厩舎ならあり得たことでそれを分かっていて出資したのでしょw?
角居さんを批判するのはお門違い。天に唾を吐くとはこのこと。自己責任でーすw
国内G1はラストインパクトに任せてエピは海外旅行にでも行っていてください。鬼の居ぬ間になんとやら
あーでも。エピがいても国内G1はラストインパクトが勝つことに変わりはないと思いませんか?

181キャロット名無しさん:2014/02/04(火) 16:00:46 ID:se.jWZFo
まあディープブリランテや
ワールドエースにオモチャにされた
ジャスタウェイでも古馬になって
天皇賞(秋)を勝ったんだからな

182キャロット名無しさん:2014/02/04(火) 18:36:42 ID:s91H0SJ.
プップップーって屁扱くなよwww

183キャロット名無しさん:2014/02/04(火) 19:12:53 ID:9ZXBOZ3M
>>180
そうだね。掲示板の端っこぐらいは任せたぞ。

184キャロット名無しさん:2014/02/04(火) 19:13:57 ID:nI19NrVY
本当にクズだなぁ。棚の両親は。

185キャロット名無しさん:2014/02/04(火) 20:00:49 ID:nGOTxA3o
んで、棚は何が言いたいんだ?
エピファネイア出資してるのが失敗と言いたいのか?
それとも歯も立たないラストなんちゃらがうらやましいだろうと言ってるのか?

186キャロット名無しさん:2014/02/04(火) 21:15:12 ID:9wCGy./2
あの手のかまってチャンが一番堪えるのは、無視される事。
放っておけばいいんだよ。

187キャロット名無しさん:2014/02/05(水) 00:23:03 ID:Iimuj2iE
>>180
角居先生はプロ中のプロで、キミはド素人中のド素人。
これだけは確実にいえることだよ。
ああ、それと句読点の使い方すら知らない、学の無い奴ってこともね。

188キャロット名無しさん:2014/02/05(水) 08:07:09 ID:4cKRQ.mM
棚大人気だなw
俺もイジりがいのあるオモチャとしては好きだがなw

189キャロット名無しさん:2014/02/05(水) 14:20:17 ID:xlb1jCeg
ラストインパクトと比較されてもな。
重賞の1つも勝ってない馬をG1ホースと同等(それ以上)に扱うのはナンセンスな話。
勝負づけもはっきりとついている訳だし。

大阪杯に出走したら答えははっきりするだろう。

190キャロット名無しさん:2014/02/05(水) 19:14:57 ID:DuRVPZiE
>>180
そのローテーション取りこぼしたとしても4つは勝てたって 期待し過ぎ
応援してるのか?

ま〜可能性はあるけど
キズナもいるしジェンティルもいるしゴールド!

応援してあげてください。
あ!逆神だった!!

しないでください。

191キャロット名無しさん:2014/02/23(日) 16:44:13 ID:dnPvpHNY
はい。ラストインパクト持ったまま重賞圧勝でしたー(笑)
私が言ったとおりもうエピとの差はないのですよ。クックックッw
エピは無意味な海外遠征で調子を崩し立ち直れないまま終了か!
逆にラストインパクトはこれから伸び盛り。さーどれだけG1を勝てるのか楽しみー
まずは宝塚記念をさくっと頂いて。秋の天皇賞。返す刀でJCも勝っちゃうかwうひょー
シルクは今年重賞を複数勝つと阿部社長がおっしゃってました。その通りになりそうです
キャロットは?今年何か重賞を勝ちましたかw?平場のレースで勝ち数を稼いでいても意味ないですよーw楽しーwww

192キャロット名無しさん:2014/02/23(日) 16:54:00 ID:Iimuj2iE
ラストインパクト強いね〜。ローカルとはいえ、圧勝だね。
それを二戦続けて全く問題にしなかったエピファネイアはどれだけ強いんだろね。
きっと、ラストインパクトの7馬身前にいたことだろうね。
まあ、エピは引退するまで小倉で走ることはないだろうけど。

193キャロット名無しさん:2014/02/24(月) 00:36:10 ID:JjcKQfGQ
>>191

ラストインパクト強かったねー。でもエピファネイア出資してたらどーでもいいわ。

でもお前ラストインパクトですら出資してないだろw
プップ〜ザンネンw 面白ぇーな、キャッハーwww

194キャロット名無しさん:2014/02/24(月) 12:31:13 ID:dnPvpHNY
大阪杯でこの世代永遠のライバル。ラスパクvsエピが実現するかもしれませんね
酷いメンバーだった菊花賞をたまたま勝ってしまったのでラスパクより2キロ重い斤量を背負うことになり
ラスパクが出走するならこちらが1番人気になりそうです
キャロとシルクは長らくライバル状態にありますのでラスパクvsエピはさながら代理戦争と言うべきかもしれません
ついでに言わせていただきます。桜花賞もハープスターに対しシルクから刺客が送られるでしょう。アネモネSをよく見ておきましょうね

195キャロット名無しさん:2014/02/24(月) 19:45:17 ID:wLTJELFE
↑こいつも本気で書いてるんじゃないやろうけど…
どっちにしろ全く関係ないからラストインパクトの板でやってくれw
エピの出資者はラストインパクトなんか鼻くそとも思ってないし^^;
永遠のライバルて思うのは勝手やからいいけど…
ここではうっとおしいから言わないでね^^

196キャロット名無しさん:2014/02/25(火) 12:35:49 ID:NWP6GyPE
なんだよー反応悪いですね
エピのスレはしっかり対応するのが売りなのに。。。そうですか。そういう事をするのですね。分かりました
そっちがそのつもりならこちらももう降ります。サヨナラ

最後に一言だけ
エピ出資者はある程度馬を見る目があり財力もあり運もある
そういう意味で私も一目置いていますが。そうでない恥ずかしい人もいます
世代10頭をはるかに超える馬に出資し高額未勝利馬ばかりなのに{俺はG1馬に出資している}キリッ
G1馬に出資して俺凄いだろう。他の高額未勝利馬は出資していなかったことにする奴は卑怯者。祝ってもらいたい。。。浅ましい

197キャロット名無しさん:2014/02/25(火) 21:33:50 ID:GOsXWclc
流石G1馬。人気者はつらいな〜。
棚もラストインパクトがローカル重賞勝ったごときで大はしゃぎか。

198キャロット名無しさん:2014/02/25(火) 22:47:44 ID:eAlkaI9Y
>>196
匿名の掲示板で言うなっての。情けねーなぁ。

199キャロット名無しさん:2014/02/26(水) 23:50:22 ID:AfjKEaPg
なんだこいつw
全力でキチガイだなw

200キャロット名無しさん:2014/02/27(木) 02:09:51 ID:wLTJELFE
本気で怖くなってきた…(*´Д`)

201キャロット名無しさん:2014/02/27(木) 08:14:23 ID:whTX2JHA
皮肉も通じないし、アスペルガーの傾向あるんだろうね。
文章そのままでしか読めないし、強迫的な粘着だし、社会でも苦労してるんだろうな。

202キャロット名無しさん:2014/03/28(金) 00:48:12 ID:aiLvu/2g
今週の土曜日。日経賞にラストインパクトが出走しますね
エピが菊花賞後休んでいる間に準OP。重賞と連勝しその差を一気に縮めました
さて。日経賞ですがメンバーを見ると一見難解で馬券のみのファンには厳しい予想になりますが我々にはそれほど難しいレースではありませんよ
エピとほぼ差のない存在であるラストインパクト1強のレースですよね。問題は勝ち方だけ。馬券でも儲けられそうです(笑)

203キャロット名無しさん:2014/03/28(金) 06:04:29 ID:9h.zL9O2
だからラストインパクト関係ないから

204キャロット名無しさん:2014/03/28(金) 07:30:21 ID:aR/zlCdM
粘着がすごい

205キャロット名無しさん:2014/03/28(金) 08:32:59 ID:AEEIDnao
棚が馬券の話しすると、たいがい損する。
ダービー候補で楽勝って言ってたサトノアラジンはいまだに一勝馬だし

206キャロット名無しさん:2014/03/28(金) 23:41:58 ID:AeO4c1a2
棚は句読点の位置も見解もずれずれでざんねーーーんwww

207キャロット名無しさん:2014/03/29(土) 15:50:20 ID:pW4WQD5E
棚ちゃんのラストインパクト強かったね〜w
儲かったね〜wwwww

208キャロット名無しさん:2014/03/29(土) 16:02:23 ID:dTWu7WrM
ウインバリアシオン、見事な復活勝利だったな…
故障とオルフェのせいでタイトルに無縁だったがエピのライバルで立ちふさがりそう。
そういやエピの祝勝会でバリアシオンに出資してるって人が居たな…
彼も喜んでるだろ(*´▽`*)

それ以外何の見どころも無いレースだった…ww

209キャロット名無しさん:2014/03/29(土) 17:30:31 ID:aiLvu/2g
ドスローの展開で内に閉じ込められ伸びない内をこじ開けてきた勝負根性は見事でした
G1馬が出走したG2で差のない3着なのですから視界良好です

さて来週はエピの出走ですね
ライバルとして気にならないと言ったら嘘になります。まあ高見の見物をさせていただきますわ(笑)

210キャロット名無しさん:2014/03/29(土) 22:07:02 ID:DHNDmOeE
ドスローでも勝てなかった事実は変わらない。
後方待機のウインバリアシオンが勝ってる訳だし。

まだ中山は内が伸びない程でもなかったよ。
負けた事実を受けとめようよ。

実力負けは明らか。

211キャロット名無しさん:2014/03/30(日) 09:44:24 ID:AEEIDnao
>>202
エピとほぼ差のない存在であるラストインパクト1強のレースですよね。問題は勝ち方だけ。馬券でも儲けられそうです(笑)

勝ち方はどうでした?
確かにラストインパクトの成長は認めますが、勝ち方がね〜
ラストインパクトはいい馬だと思うけど シルクは棚みたいな人ばかりかと思うと残念〜ですね
競馬は楽しく遊ばないと!

212キャロット名無しさん:2014/03/30(日) 11:05:59 ID:pW4WQD5E
ここはエピファネイアの掲示板なんだから、ラストインパクトなんてどうでもいいんだよ。
キズナならわかるけど、世の中にエピとラストがライバルとか言ってるのは棚一匹だけだろ。
ラストインパクトの出資者でさえそう思ってないはず。
だから消えてください。

213キャロット名無しさん:2014/04/06(日) 08:24:33 ID:QUH6HoqA
ライバルのキズナとのマッチレースを期待してます。

214キャロット名無しさん:2014/04/06(日) 15:39:21 ID:iHOJgAL.
福永アホちゃうか。このメンツで2着はずすとかありえねえし。

215キャロット名無しさん:2014/04/06(日) 15:40:26 ID:xut.escc
力負けだな キズナには勝てないな 2着までにはこないとね

216キャロット名無しさん:2014/04/06(日) 15:40:46 ID:XJHcU2E.
オーナーの皆さん気にすることないでしょ。
2000mはエピファネイアの土俵じゃないですよ。

217キャロット名無しさん:2014/04/06(日) 15:41:47 ID:D9tOf7n.
棚が大喜びだな。早く出てきてね。

218キャロット名無しさん:2014/04/06(日) 15:41:49 ID:Cycx.Mqs
勝負付けが済んだと言うとおりの
結果。弱面の菊に買ったシンクリだったね。

219キャロット名無しさん:2014/04/06(日) 15:42:31 ID:iHOJgAL.
キズナにはぶっちゃけ完敗。しかしトウカイに負けたらあかんやろ?

220キャロット名無しさん:2014/04/06(日) 15:57:29 ID:OVg9JtbA
えー…
一番、馬が絶好調の時に休ませて
弱くなっちゃたでOK?

221キャロット名無しさん:2014/04/06(日) 16:08:49 ID:XsVl4ePQ
>>220
仕方がないよ。
去年の有馬はオルフェに勝たせなきゃいけなかったから
エピファネイアを出すわけにはいかなかったんだし。
ノーザンには逆らえない。

222キャロット名無しさん:2014/04/06(日) 16:09:31 ID:dTWu7WrM
キズナと同じ土俵で戦ったのは頂けない
エピの武器は先行しての光速抜け出し…
8頭立てでどう乗っても勝てると思ったのかしら?
このまま香港で惨敗したらズルズル逝きそう…
国内で立て直しを望む!!

223キャロット名無しさん:2014/04/06(日) 16:18:35 ID:iHOJgAL.
>>222
そこだよね。いまだにずっと乗ってる馬のこと理解してないのかとさえ思う。祐一って・・・

224キャロット名無しさん:2014/04/06(日) 16:27:43 ID:KLCZZVVs
>>221
あの有馬のオルフェに勝てたと思うの?

225キャロット名無しさん:2014/04/06(日) 16:38:59 ID:iHOJgAL.
キズナに勝てない馬がオルフェに勝てるわけねえわな

226キャロット名無しさん:2014/04/06(日) 16:47:21 ID:f2QHcKxE
半可通な能書き垂れは見苦しいわな。ラビットだせた前田君の勝ち。
この馬実はとっくの昔にパンクしてんじゃねえの?

227キャロット名無しさん:2014/04/06(日) 17:23:10 ID:yJmgAlFk
うわ〜8頭立てで3着w酷い。酷過ぎるwww
やはり私の言ったとおりキズナには勝てませんでした。はい!完敗w10回やっても同じ結果になったでしょう
並ぶ間もなく惨敗とはこういうこと。これではラストインパクトのライバルはエピではなくキズナ(笑)いや〜メシが旨い
香港に行ってもまあ勝てないでしょうw私のローテーションなら年内重賞4つは堅かったのにwいや〜同情しますわwwwザマー

228キャロット名無しさん:2014/04/06(日) 17:47:55 ID:dTWu7WrM
>>227
おめでとう^^良かったな♪
今日は贅沢してご飯に海苔かけていいでw
ほんで食ったらパーキング行って高級車にキズつけてこいやww

229キャロット名無しさん:2014/04/06(日) 18:45:36 ID:Cycx.Mqs
菊にキズナが出なかったおかげで
G1を拾えて、乗馬になれるから
よかったじゃん。

230キャロット名無しさん:2014/04/06(日) 18:52:37 ID:AIEWfrfM
この気持ち悪い奴らは何なの???

231キャロット名無しさん:2014/04/06(日) 19:07:22 ID:pW4WQD5E
>>227
そうだね、エピファネイアは弱いからラストインパクトの相手にはならないね。
キズナがライバルなんだろうから、もうここには用はないからキズナの方に行ってね^^

232<出走取消>:<出走取消>
<出走取消>

233キャロット名無しさん:2014/04/06(日) 20:42:55 ID:9WE2vZU2
こいつ来週はハープスターの方で暴れるんだろうなw

234キャロット名無しさん:2014/04/06(日) 20:50:21 ID:QUH6HoqA
キズナ強かったですね
エピもまずまずだったのでは
課題を持って乗ってた感じもするし
次に期待ですね

235キャロット名無しさん:2014/04/07(月) 11:32:09 ID:idAKno7U
あれだけ仕上げるG1馬に乗ってトウカイパラダイスすら捕まえられないクソ騎乗を馬のせいにしてるゴミは早く降りてジャスタウェイでも乗れば良いのにな。
ペース全く読めてないし、キズナとの切れ味の差、武豊との格の差を見せつけられただけ。
前に付けて制御する自信が無い奴は乗るなよな

236キャロット名無しさん:2014/04/07(月) 12:32:19 ID:vs3Ix5ls
目イチの仕上げで見るも無残な惨敗w一方キズナは天皇賞(春)に向けての試運転で圧勝
キズナのいない何の評価も得られない菊花賞()を勝った程度のラキ珍似非G1馬wはい。メッキが剥がれましたwww
菊花賞後。サトノ。バンテ。ラスパクがその後重賞等圧勝したのに対しエピは全く成長していません
現在の競馬勢力図はジャスタ。ジェンテル。キズナ。ゴールドの4強。四天王
それに迫る勢力にウイン。フェノー。菊花賞4着までの馬。これが世間の評価です
強豪が揃う天皇賞(春)が今から楽しみです。香港()に逃げた馬には関係ない話ですがwプッ

237キャロット名無しさん:2014/04/07(月) 13:45:00 ID:gRw8Zrp6
世界で圧勝したジャスタウェイに乗れるなら十分じゃないか。

ジェンティルドンナでもドバイ前のレースは6着なんだからさ。まあ、その時も祐一ですがね。

238キャロット名無しさん:2014/04/07(月) 20:02:02 ID:u2pT1RoY
がね。がきた。

239キャロット名無しさん:2014/04/07(月) 20:51:58 ID:QUH6HoqA
>>236
自分の事を心配した方がいいですよ。

240キャロット名無しさん:2014/04/07(月) 21:08:19 ID:JjcKQfGQ
>>239

ホントだw

エピファネイアに菊花賞で果てしなく後ろ走ってた馬の話なんて興味がないwwww

まぁ悔しかったらG?T勝って祝勝会にでも行ってみろやwwww

ヒャッヒャッヒャッ、面白ぇwwww

241キャロット名無しさん:2014/04/07(月) 22:22:31 ID:NSDedgy6
前哨戦は軽く負けるくらいがちょうど良いよ。

242キャロット名無しさん:2014/04/08(火) 06:26:20 ID:Uoq61X3g
競馬は勝たないとダメ。
何言われても仕方ないよ。
いまは我慢のみ。
どの馬にも負けたらダメ。

243キャロット名無しさん:2014/04/08(火) 09:47:37 ID:68ZBh07Y
京都なら逆転できるんだけどなぁ

244キャロット名無しさん:2014/04/08(火) 20:01:18 ID:6kYr2YgI
まあ、7歳の爺さん馬にも力負けした以上、強く馬が出ない空きをついて、今回のようにG2で仕上げるしかないね。

245キャロット名無しさん:2014/04/08(火) 20:24:11 ID:qTPMto1s
びっくりするわ〜
あのレースみて力負けしたと思う人がいるなんて
ダビスタじゃないんだから
じゃーマンボは終ってるってこと?

246キャロット名無しさん:2014/04/08(火) 20:30:50 ID:15xeH7..
そんなアホな定義だと、トウカイパラダイスを子供扱いしたトランスワープ爺さんがキャロット最強になっちゃうぞ。
キズナも大した事のない馬になるわ。

247キャロット名無しさん:2014/04/27(日) 17:56:39 ID:dTWu7WrM
もうこれで海外はいいやろ?
頑張って引退まで賞金を稼いでくれ!

248キャロット名無しさん:2014/04/27(日) 18:14:59 ID:RVXCRS6o
棚ちゃんがアップを始めました。

249キャロット名無しさん:2014/04/27(日) 18:19:37 ID:dvZL/v8s
ダート使え

250キャロット名無しさん:2014/04/27(日) 19:58:44 ID:Y6v6ZNOw
去年の秋までは不利さえ無ければ負ける気しなかったが…
今年のに2戦観て5頭立てでも勝てるイメージが湧かなくなった。
騎手変、短距離、逃げる…
何かもう思い切った事しないと駄目な気がする。
一番イイ時に現役最強に挑戦したかったな…

251キャロット名無しさん:2014/04/27(日) 20:36:04 ID:Iimuj2iE
昨年よりも、捌きが固くなっているのが気になる。
シンボリクリスエス産駒に多く見られることだが、
年齢とともに馬が固くなり、ダート志向にシフトする。
出資者としては、エピファネイアには今後も芝の王道をいってほしいけど…。

252キャロット名無しさん:2014/04/27(日) 21:14:42 ID:xhFCZTJo
まあ、今日は大阪杯より全然相手強かったからね。ドバイデューティーフリ
ーよりも全然。
スローだから、上がり34秒台が限界のこの馬にはきつい流れだったし、
上りがかかる中山や阪神なら普通に勝ち負けできそうだけど。
タイプで言ったら、ゴールドシップタイプだよ。

253キャロット名無しさん:2014/04/28(月) 14:13:54 ID:iaP.iDj.
日本競馬の価値を下げてくれよなぁ。。。。。。

254キャロット名無しさん:2014/04/28(月) 20:11:01 ID:eR9s1grE
>>252
そんなに強かったでしょうか?

255キャロット名無しさん:2014/04/28(月) 20:41:40 ID:9h.zL9O2
>>252

ドバイよりって(笑)

256キャロット名無しさん:2014/04/30(水) 19:26:35 ID:ENDTq2FQ
強いうまが揃う天皇賞から逃げて正解。空き巣で菊を勝っただけたし
夏になれば一流馬は休みに入るから
隙間狙いで。

257キャロット名無しさん:2014/05/05(月) 14:16:57 ID:i4sqEzsM
お母さんは早期に引退したから分からなかったけど、結局早熟だったんだろうね。
もう重賞で掲示板入ればいいレベルじゃない?
古馬のG1はとてもじゃないけど無理だな。菊は面子に恵まれただけだし。

258キャロット名無しさん:2014/05/07(水) 20:52:33 ID:dvZL/v8s
豊がのるのかな

259キャロット名無しさん:2014/05/23(金) 12:29:09 ID:/yf38Z/Q
やっぱり安易に海外遠征はよくないね。

260キャロット名無しさん:2014/05/23(金) 12:44:36 ID:Isdg5Az2
日本では、空き巣をしただけで、
血統もボリクリで需要なし、弱いのは皆にバレてる以上海外で空き巣は
正解。

261キャロット名無しさん:2014/05/23(金) 12:48:32 ID:/yf38Z/Q
非出資者で、出資出来なかったことを
悔しいと思ってる人のコメントかな?

262キャロット名無しさん:2014/05/23(金) 16:29:16 ID:Iimuj2iE
>>261
エピよりも圧倒的に強い愛馬をお持ちの方なのでしょう。
うらやましい限りですな。

263キャロット名無しさん:2014/05/23(金) 16:41:04 ID:AIEWfrfM
>>262
性格悪いね。

264キャロット名無しさん:2014/10/19(日) 11:30:08 ID:u21d/2v.
ジャスタウェイ(牡5歳、栗東・須貝)も引き続き福永でジャパンCに向かう
http://www.daily.co.jp/horse/2014/10/19/0007430614.shtml

265キャロット名無しさん:2014/10/19(日) 16:40:14 ID:AfjKEaPg
よし、外人に乗り替わりだな!

266キャロット名無しさん:2014/11/02(日) 17:10:40 ID:CJsmcRcY
展開と馬場があって6着は良かったじゃん。

267キャロット名無しさん:2014/11/02(日) 21:14:52 ID:bPLrVCyI
いっそ逃げてみてはどうか。

268キャロット名無しさん:2014/11/05(水) 15:55:37 ID:56hr8636
スミヨンきたな。
やっと疫病神から解放されて化けるな。
調教師も御する事の出来ないヘタレに気を利かせた制御中心の調教から方向転換出来るのは嬉しいだろうよ。

269キャロット名無しさん:2014/11/05(水) 16:09:56 ID:NB.gjJUs
もう福永には、戻さないよ。

270キャロット名無しさん:2014/11/06(木) 11:22:39 ID:KWimseKU
外人乗せるって事はジャスタが引退後、福永の手に戻るのが
既定路線な気がする…
調教師もニコニコしながら「また頼むぞ祐一」みたいな…
取り敢えず乗り替わり期間に極端な結果を出してほしい!

271キャロット名無しさん:2014/11/06(木) 19:27:24 ID:pW4WQD5E
もちろん
そのための外国人でしょ

272キャロット名無しさん:2014/11/07(金) 00:48:28 ID:g01Tzecg
エピファ&リスポリvs.ジェンティル&ムーア

楽しみだねぇ

273キャロット名無しさん:2014/11/07(金) 00:48:49 ID:g01Tzecg
エピファ&リスポリvs.ジェンティル&ムーア

楽しみだねぇ

274キャロット名無しさん:2014/11/07(金) 18:35:32 ID:F9k5Eijw
同じ外人でも、勝率1割と勝率5割の
腕と馬レベルで比較してもなあ。横綱と十両ぐらいの差がありすぎ。

275いぬのたまご:2014/11/27(木) 17:14:30 ID:t7Ws/m6g
まとまったお金が欲しい人はこちらへ

http://www.fc-business.net/qgesw/

276キャロット名無しさん:2014/11/27(木) 18:22:52 ID:iQstI1.Q
理想の枠…理想の騎手…
相手も恐ろしく強いけど
期待せずにはいれない^^
何とかジャスタウェイより上の着順で見返したい!
12着対13着とかは勘弁だが…w

理想 エピ2着 ジャスタ16着w

277キャロット名無しさん:2014/11/30(日) 16:03:58 ID:yUlqzO7M
スミヨン神

278キャロット名無しさん:2014/11/30(日) 16:07:02 ID:m6ZIFAyo
福永も頑張ったw

279:2014/11/30(日) 16:11:45 ID:lKjucsKE
証明できた

280キャロット名無しさん:2014/11/30(日) 16:20:58 ID:/2poGnqQ
スミヨン、吉田照哉氏にって言っちゃっていいのw

281キャロット名無しさん:2014/11/30(日) 16:40:36 ID:IJpl.DmY
血統ってわからんな。ボリクリがここまで活躍するとは!
シーザリオはボリクリがいいみたいだね。

282キャロット名無しさん:2014/11/30(日) 17:19:48 ID:WLm66z6s
スミヨンは すばらしい

283キャロット名無しさん:2014/11/30(日) 17:21:07 ID:yE8pdqNQ
>>281
芝馬でこの馬だけやん

284キャロット名無しさん:2014/11/30(日) 17:38:54 ID:ac1eGToI
ブエナビスタより上ってことは
本来G1何勝もできてたってことか?
やはり競馬は騎手で決まりますね
日本人騎手には頑張ってもらいたいが
現状、外国人騎手とは差がありすぎる

285キャロット名無しさん:2014/11/30(日) 18:27:32 ID:/Cp1KwQA
有馬も外国人ジョッキーが乗れば楽勝だな。
2000でも行かせれば、普通に勝てたんだろ。
ただ、上がり勝負は弱いだろうね。今までの見ていると。
凱旋門賞とかヨーロッパの馬場のほうがあってそうだね。
馬格あるし。

286キャロット名無しさん:2014/11/30(日) 19:43:05 ID:iQstI1.Q
去年夢見た強さが帰ってきた…
年明けから惨敗が続き「勝って欲しい」と口に出すのも恥ずかしくなるほど
ような日々が続きましたが
この史上最高レベルのJCを圧勝する快挙でまた来年に夢が続きそうです^^

有馬に勝ったらまさかの年度代表も現実に…
まずは無事に向って欲しい。

287キャロット名無しさん:2014/11/30(日) 20:11:52 ID:VEs6sGXg
出資者の皆さん、本当におめでとうございます。
距離が伸びると良さが出ますね。
来年はぜひ凱旋門賞にチャレンジしてほしいですね。

288キャロット名無しさん:2014/11/30(日) 20:22:14 ID:.nUOnRtw
ロザリンド出資者だけど牝馬は駄目みたいだね。
シーザリオ子は牡馬に限られるだろう。

289キャロット名無しさん:2014/11/30(日) 21:17:59 ID:lUGiW.pY
エピ・スミヨンありがとう。
幸せな一日になりました。

290匿名匿名:2014/12/02(火) 17:43:43 ID:VoyyewvI
エピファおめでとうございます、素晴らしい豪快な勝ち方でした、騎手が変わると違いますね、エピファネにはこれから、福永以外の騎手でお願いします。やはり福永はエピファネ乗りこなせてないと思います。戸崎から乗り変わったレッドも、とたんに惨敗続き、馬にも相性が有るんですよ、有馬記念も出るなら、外人騎手でお願いします。ついでにハープスターもボチボチ川田から他の騎手に強く希望致します、競馬界を引っ張る両馬を考えるなら、エピファネ、ハープにフレッシュな気分にさせましょう、福永、川田、もう必要なし両馬に

291キャロット名無しさん:2014/12/02(火) 19:58:50 ID:r49uZ3sQ
馬主賞として貰ったロンジン・コンクエスト・クラシック黒の売却相当額は、
当然、出資会員に分配されるんですよね?

292キャロット名無しさん:2014/12/05(金) 15:15:10 ID:zkAiGh3k
川田…(*´Д`)

293キャロット名無しさん:2014/12/05(金) 15:43:36 ID:iQstI1.Q
有馬で一番人気も予想されるエピを蹴って後一戦で終わりのジャスタウェイを選ぶの?
川田も好きじゃないが二頭どちらでも選べる状況でエピを蹴ったなら
今後、福永には乗って欲しくないな…
気分的にね^^;

294キャロット名無しさん:2014/12/05(金) 17:12:59 ID:xxHGlgkM
ジャスタウェイ先約でしょ

295キャロット名無しさん:2014/12/05(金) 18:23:18 ID:iQstI1.Q
騎手のしがらみは分からんけど
お手馬のエピが年末の3戦を出走する事が分かり切ってるんやから
ジャスタ先約=エピじゃなくジャスタ選んだって感じがするが…
まぁ春の時点じゃ今年までとはいえ世界最強馬ジャスタと
来年もあるが能力頭打ちのエピで比べられた気がするが…

ともあれこれだけの馬が年末の王道3戦で毎回騎手が変わるのはお粗末だな。

296キャロット名無しさん:2014/12/05(金) 20:38:59 ID:.nUOnRtw
スミヨンにJC乗り替わられて有馬もスミヨンが駄目で自分に
依頼されても、そりゃ福永も気分は良くはないだろ。
憶測でしかないけど、気楽に乗れるジャスタを選んだんじゃない?

297キャロット名無しさん:2014/12/06(土) 12:54:39 ID:/Cp1KwQA
ムーアは外国人枠一つ空いたから、乗らないの?
ムーアなら期待に応えるでしょ。

298キャロット名無しさん:2014/12/06(土) 19:54:46 ID:roT/ZRgo
有馬までエピに勝たれたら福永最悪だな

299キャロット名無しさん:2014/12/23(火) 21:28:40 ID:WLm66z6s
有馬までエピに勝たれたら福永最悪だな
大丈夫だよ 日本人騎手では有馬は勝てないよ
外人騎手が乗るなら勝てるかも 川田ならもう
最悪だね 2番人気にもなれないと思いますね
JC勝てたから 私は満足ですけどね

300キャロット名無しさん:2014/12/23(火) 23:50:40 ID:.nUOnRtw
JCはたまたま全てが上手くいっただけ

301キャロット名無しさん:2014/12/24(水) 00:33:44 ID:pW4WQD5E
うむ、たしかに
ただ勝つレベルの能力があったのが事実だが
前に行った馬は他は潰れたわけだし

302キャロット名無しさん:2014/12/26(金) 17:51:34 ID:YAqgqzFY
惨敗しても絶対文句言わんから(俺の文句なんか知ったこっちゃないだろうが…w)
逃げてくれんかな…
前に馬がいると抜きたくなるエピからしたら先頭に立ったら
マイペースで走れると思うんだが…
やってみないとサイレンススズカみたいな逃げ馬も絶対出ないわけだし。
無敗馬でも無いしチャレンジして欲しいんやよね^^;

303キャロット名無しさん:2014/12/26(金) 18:31:26 ID:AMyq8L1k
中山で川田というのは苦しい展開

304キャロット名無しさん:2014/12/26(金) 20:05:52 ID:WLm66z6s
逃げるなら たしかに
面白いかもしれませんね 
どうせ川田なら 思い切って
逃がすのもアリかも

305キャロット名無しさん:2014/12/28(日) 17:10:38 ID:dM0lMmR2
直線入った瞬間に(画面切り替わって)終わったと悟った…
2桁着順も覚悟したがよく頑張ったと思う。
でも直線で声も出せないのは悲しかった…><

306<出走取消>:<出走取消>
<出走取消>

307キャロット名無しさん:2014/12/29(月) 00:30:20 ID:IJpl.DmY
今日は発汗が凄かったのが敗因では?

308キャロット名無しさん:2014/12/29(月) 15:39:25 ID:/Cp1KwQA
昨日馬体一番良かったですね。

トゥザ本命やめてエピファ買おうかと思いました。外枠じゃなければ。

この馬はスローペースとパンパン良馬場ダメみたいですね。

切れ味ないので。

ちょっと時計のかかる馬場で平均ペース以上なら、いつでも

勝てると思いますよ。凱旋門でも。

それを理解してくれる騎手が日本にはいないようですが。

309キャロット名無しさん:2014/12/29(月) 19:37:06 ID:H1hQ84jM
凱旋門勝つにはラビットが必要でしょ。
スミヨンもスローの上がり勝負になる凱旋門は合わないって断言してたしな。

310キャロット名無しさん:2015/02/15(日) 20:18:29 ID:g98pYAfc
ぼやいても仕方ない事はわかってるんやけど…
なんで芝のクラシックじゃなくて砂のワールドカップなんやろう…
もしかしてこないだの祝勝会で説明あった??
「以前から砂のワールドカップ一本で狙ってました。前哨戦にフェブラリー使うつもりでしたが
有馬の疲れが取れないためぶっつけになってしまいます。」位言われたら
まだ納得するが(正直フェブラリーも勝てるとは思えんが…)初ダートがいきなり異国の
しかも世界最高峰のドバイWCじゃ消耗しに行くだけな気がする><
勿論全力で応援するし奇跡が起こって欲しいが…
もう少し会員に説明があっても良いような気がする。

311キャロット名無しさん:2015/02/15(日) 20:21:12 ID:Htl4mTBU
>>310
ベストは天皇賞春だと思うけどな
菊花賞圧勝してじゃあダートでとか意味不明だよな

312キャロット名無しさん:2015/02/17(火) 13:18:58 ID:SbyzCbzE
皐月賞もダービーも勝てなかったのは
コネ永が下手だったって事だな

313キャロット名無しさん:2015/02/19(木) 15:45:06 ID:vogNjLxU
>>312
じゃぁジャスタウェイって
他の騎手だったら、もっとすごかったのか〜

314キャロット名無しさん:2015/02/19(木) 20:17:27 ID:ZKglA0vg
そらそうよ

315キャロット名無しさん:2015/02/20(金) 12:32:42 ID:r2e.RCJ2
『コネ永』って言い方止めろよ!
批判する以前の問題だな。

得意気になって言ってるのかもしれないが、気持ち悪いわ。

316キャロット名無しさん:2015/02/20(金) 13:49:46 ID:aW3iGrX.
ドバイのダートはアメリカのダートだから日本のダートとは全く違うよ。
馬場適性考えたらあのボコボコのジャパンカップをあの時計で圧勝したんだから、アメリカのダートに適性はあると思う。
祝勝会で色んな関係者とも話ししたけど、やはりペースの問題もあるから、アメリカのトップがこぞってやってくる今回のワールドカップは箔をつけるにも良いし、ハイペースになる分シーマよりも向いてると言ってた。
自分もそう思う。

317キャロット名無しさん:2015/02/23(月) 00:21:07 ID:3HiV9AAk
あと5週間を切った。
勝って世界最強の称号と1着賞金600万ドルをゲットしちゃったら、どうしよう?

318キャロット名無しさん:2015/03/09(月) 18:37:20 ID:6Ue.BHEQ
スミヨンGET(≧▽≦)
これで初ダート以外何の不安も不満も無い…
JCだって連対すら諦めてた(勝ってひっくり返って喜んだ…)
今回もスミヨンに奇跡をおこしてほしい!

319キャロット名無しさん:2015/03/29(日) 02:03:44 ID:PQ97uwS.
どうなった?

320キャロット名無しさん:2015/03/29(日) 02:04:38 ID:/lHBuwJ2
ダメだったか。

321キャロット名無しさん:2015/03/29(日) 02:05:24 ID:IJpl.DmY
やっぱり馬場適性は重要ということだな。

322キャロット名無しさん:2015/03/29(日) 02:12:38 ID:ujnWe/I2
芝馬がいきなりダートの世界最高峰だぜ。なめんなということだよ。

323キャロット名無しさん:2015/03/29(日) 02:37:01 ID:BayCLBDU
芝、砂云々のレベルですら無かったような結果だった…
一番人気のハープの惨敗といい今後の日本馬の評価が暫く下がりそう。
負けて悔しい…残念というより
世界最高峰のレースにそれなりに人気して参加したことが
恥ずかしく感じた…><

324キャロット名無しさん:2015/06/11(木) 18:31:00 ID:kLjyNZHo
残念…><
まだ重傷じゃ無く戻ってくる可能性もあるが諦める準備もしとかんとイカン…
この馬には一口馬主としてほぼ最高の思いをさせて貰ったが
「金だけ出せ。口出しは一切無用」のこのシステムには二度と手を出さないな…
勿論素人の意見なんか聞いても仕方ない…
でも会員は馬代も世話代も払ってるんやからもう少し何とかならんのか
と思う。
「え??」って言うようなレース選択で
遠征費用まで払わされて惨敗…故障(因果関係は無いかもですが…)では…

ともあれ何とか引退前にもう一度ヤレるとこを見せて欲しい。
致命的な故障じゃないことを心から願う…

325キャロット名無しさん:2015/06/12(金) 01:15:33 ID:l/xv0YmY
ダート初挑戦でドバイWCっていうのはあまりにも無謀だからな。
ドバイシーマクラシックへの挑戦ならまだ分かる。

関東オークスの挑戦でも玉砕していたし、レース選択が悪すぎ

326キャロット名無しさん:2015/06/12(金) 19:41:23 ID:NB7crgxA
これで引退かもしれないな。
種馬になるのは決まっているからなね。
どのくらいの配当がもらえるのかな。

327キャロット名無しさん:2015/06/15(月) 08:25:44 ID:ZtDJnt8.
まだ引退すると発表もないのに配当とか書き込むなんて不謹慎だな。

328キャロット名無しさん:2015/06/17(水) 10:56:38 ID:cnLDoLAs
まあ、いいだろう。所詮はファンドだ。色々な価値観の人がいるのは当然。
価値観の決めつけ、押しつけの方が拙いだろ

329キャロット名無しさん:2015/06/18(木) 03:07:19 ID:4D2.kMy.
価値観の決めつけ、押しつけって何か変な解釈になってる気が。
そんな風には感じないぞ。

まだ誰も引退発表してないのに、引退と決めつけてるほうが問題だよ。

330キャロット名無しさん:2015/06/18(木) 09:22:46 ID:U6GbsHlU
引退かも知れないが決めつけってどんだけ日本語読めないんだよwww

331キャロット名無しさん:2015/06/18(木) 20:31:11 ID:XJmIAjkI
引退かもって!?
どこのガセネタなんですか?

嘘を鵜呑みにして書き込んで、日本語がどうのこうのはいけませんぜ。

332キャロット名無しさん:2015/06/20(土) 21:54:09 ID:bMXg.9Fk
今までの知識や経験則だろ
ガセって判断しか出来ないとかくだらねーな

333キャロット名無しさん:2015/06/21(日) 08:30:40 ID:IyZ9jxl6
相当な博学の方かもしや獣医さんですか?

知識が豊富なようなので、ご説明頂けませんか。
治療法や対処法など聞かせて下さい。

334キャロット名無しさん:2015/06/21(日) 11:51:02 ID:szX3bGac
屈腱炎≒繋靱帯炎のやっかいなものだよ。
復帰させるなら、時間が掛かることは覚悟しないと

335キャロット名無しさん:2015/06/22(月) 08:24:19 ID:NkbO/L6c
時間が掛かるのは、誰でも分かる事だが。

ガセネタを信じつつ、自称馬に精通した方がいるようなのでありきたりの答えじゃなく、違う角度で説明を求む!

336キャロット名無しさん:2015/06/23(火) 23:26:19 ID:x6U6MJKY
335 :キャロット名無しさん :2015/06/22(月) 08:24:19 ID:NkbO/L6c
時間が掛かるのは、誰でも分かる事だが。

ガセネタを信じつつ、自称馬に精通した方がいるようなのでありきたりの答えじゃなく、違う角度で説明を求む!

337キャロット名無しさん:2015/06/24(水) 16:20:50 ID:rUMIZqZ.
↑自称馬に精通した方の、息詰まっての腹いせか!?
それだったら良くないな。

きちんと説明してあげたら、終息するんじゃない。
本当は大して知らなかったり、ガセネタを信じてしまったなら謝れば済む話だよ。

338キャロット名無しさん:2015/06/24(水) 23:50:24 ID:x6U6MJKY
335 :キャロット名無しさん :2015/06/22(月) 08:24:19 ID:NkbO/L6c
時間が掛かるのは、誰でも分かる事だが。

ガセネタを信じつつ、自称馬に精通した方がいるようなのでありきたりの答えじゃなく、違う角度で説明を求む!

339キャロット名無しさん:2015/06/25(木) 14:00:47 ID:bMXg.9Fk
こんな過疎ってるサイトで謝るとか意味わかんねwas
ただ頭悪いヤツ1人がやたらとテンパってて周りにからかわれてるようにしか見えない

340キャロット名無しさん:2015/06/25(木) 15:10:15 ID:iR4sZvMY
必死に取り繕ってみっともない。
本人が一番テンパってる事に気づかないとは(爆)
ある意味ピエロだな。

341キャロット名無しさん:2015/07/31(金) 03:22:27 ID:9OuPsZQo
引退

342キャロット名無しさん:2015/09/02(水) 21:12:28 ID:AddBRBTo
6億5千万かぁ!!
あざーっす!!

343キャロット名無しさん:2015/09/10(木) 21:03:56 ID:eGj1UqOg
何が?

344キャロット名無しさん:2015/09/11(金) 18:40:05 ID:TvmZqdWs
種牡馬売却代

345キャロット名無しさん:2015/09/11(金) 23:07:56 ID:fdtzcDQI
一口あたりいくらぐらい配当あるの?

346キャロット名無しさん:2015/09/12(土) 10:04:32 ID:Kb6dEvLA
150万ぐらいじゃね?

347キャロット名無しさん:2015/09/13(日) 13:26:57 ID:eGj1UqOg
マジか〜すっげえ。トゥザグローリーはいくらぐらいやったんかなぁf^_^;

348キャロット名無しさん:2015/09/13(日) 14:42:56 ID:Dr8aXkD.
一口あたり90万円ぐらいですよ。
トゥザグローリーは4000万円だったかな。

349キャロット名無しさん:2015/12/20(日) 18:42:00 ID:GRgOoFS2
弟強いね…
このまま無事にいけばエピより強くなりそう。
変なしがらみなく最強騎手デムーロを乗せれるのも羨ましい。

350キャロット名無しさん:2015/12/21(月) 00:46:57 ID:szX3bGac
現代競馬は馬6騎手4だね。
あと、教育とか折り合いがとかも騎手の自己満足じゃないかという気がしてきた

351キャロット名無しさん:2016/02/25(木) 14:16:02 ID:NQnPA2H.
確かにMデムーロ、ルメールが乗れてたならばあと3つは勲章が増えていただろうな

352キャロット名無しさん:2023/09/09(土) 20:33:40 ID:WgcneXGo
ビートマッチ2022申し込みますた


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板