[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ダービーって簡単じゃん!!
94
:
かぐら
:2024/05/26(日) 02:27:10
青葉賞勝ちシュガークンも例年通りなら2着までか。
これらの要素を踏まえたうえで、今年のダービー候補は…
ジャスティンミラノ、シンエンペラー、コスモキュランダのいずれかがダービー馬になる可能性が高い。
逆転があれば京成杯組、ダノンデサイル、アーバンシック。
逆転のセオリーにはハマっているのだが、前者は皐月賞除外の影響が…後者は重賞勝ちがなく…
なお3着までに広げても、前記と同条件でサトノクラウン(弥生賞優勝→皐月賞6着)のほか、近10年のみだが、着外から巻き返す馬は「年が明けてからの」1600mの重賞勝ち(アントニオバローズ)、1800mの重賞勝ち(スマイルジャック、リーチザクラウン、マイネルフロスト、スワーヴリチャード)、芝1800m重賞連対+中山芝2000mOP(ホープフルS)優勝実績(ベルシャザール)、G1連対実績(朝日杯ローズキングダム、NHKブラックシェル)、2000m重賞連対(京成杯)&前走トライアルOP勝ち(コズミックフォース)。
この条件で残るのは、ダノンデサイル(京成杯優勝)、ビザンチンドリーム(きさらぎ賞優勝)、アーバンシック(京成杯2着&皐月賞4着)、エコロヴァルツ(G1連対)
前走オープン勝ちのダノンエアズロックは重賞実績がなく無敗でもない。
青葉賞勝ち馬(ウインバリアシオン、ゼンノロブロイ、ハイアーゲーム、シンボリクリスエス、エアダブリン)は2着まで。今年はシュガークン。2着までか。
牝馬は近年ウォッカの例はあるが、連対を外していない実績があったことを考えると、レガレイラは2〜3着までか。
大穴も期待薄か。
ということで、今年のダービーは…
◎ジャスティンミラノ(無敗の力)
〇シンエンペラー
▲コスモキュランダ
(2〜3着候補)
△レガレイラ
△シュガークン
△ダノンデサイル
△シックスペンス(無敗の力)
(3着候補)
△アーバンシック
△エコロヴァルツ
△ビザンチンドリーム
簡単でしょ(笑)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板