したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

松尾佑介

1しゅりんぷ@管理人:2019/07/01(月) 11:21:08
2019.06.12
横浜FCでは、2020シーズンの新戦力として仙台大学よりMF松尾佑介(まつおゆうすけ)選手(21)の加入が内定いたしましたのでお知らせいたします。
同選手のプロフィールは下記の通りです。
松尾佑介  (YUSUKE MATSUO / MF )
■生年月日:1997年7月23日 (21歳)
■身長/体重:170cm/65kg
■出身地:埼玉県
■チーム歴:
2004-2009 戸塚フットボールジュニアクラブ (川口市立戸塚東小学校)
2010-2012 浦和レッズU-15 (さいたま市立桜木中学校)
2013-2015 浦和レッズU-18 (さいたま市立大宮西高等学校)
2016-2019 仙台大学
■選抜歴
2018 東北選抜 (デンソーカップ)
2019 東北選抜 (デンソーカップ)
■特徴:相手のDFの状況を見ながら、スペースを見つけ、スピードに乗った緩急のあるドリブルでチャンスを作り出し、精度の高いクロス、シュートで多くの決定機を作り出せる選手。
■松尾佑介選手コメント「横浜FCへの加入内定が決まりました松尾佑介です。この横浜FCという素晴らしいクラブでプロキャリアをスタートできることに大変感謝しています。本当に多くの人に支え、そして助けていただき今の自分があると感じています。これまで支えていただいた方々に恩返しをすると同時に横浜FCのファン・サポーターの皆様と多くの喜びを共にできるように努力していきます。応援よろしくお願いします。」

2匿名さん:2019/07/01(月) 11:22:43
2019.06.21
このたび横浜FC は公益財団法人日本サッカー協会より 仙台大学サッカー部所属の松尾佑介(まつおゆうすけ)選手をJFA ・ J リーグ特別指定選手として受け入れることが承認されましたのでお知らせいたします。なお、松尾選手は承認期間中、横浜FCの J リーグ公式戦等への出場が可能となります。

松尾佑介  (YUSUKE MATSUO / MF )
■生年月日:1997年7月23日 (21歳)
■身長/体重:170cm/65kg
■出身地:埼玉県
■チーム歴:
2004-2009 戸塚フットボールジュニアクラブ (川口市立戸塚東小学校)
2010-2012 浦和レッズU-15 (さいたま市立桜木中学校)
2013-2015 浦和レッズU-18 (さいたま市立大宮西高等学校)
2016-2019 仙台大学
■選抜歴
2018 東北選抜 (デンソーカップ)
2019 東北選抜 (デンソーカップ)
■特徴:相手のDFの状況を見ながら、スペースを見つけ、スピードに乗った緩急のあるドリブルでチャンスを作り出し、精度の高いクロス、シュートで多くの決定機を作り出せる選手。
■背番号:37番
■その他:松尾佑介選手は2020シーズン横浜FCへの加入が内定しております。

3匿名さん:2019/07/15(月) 12:33:49
2019.07.05

仙台大の松尾佑介、「横浜FCでデビューした11日後に横浜FCと対戦する」心境を聞いてみた.
https://qoly.jp/2019/07/04/takahashi-ao-column-matsuo-yusuke-gib-1?part=1

4匿名さん:2021/01/07(木) 11:49:09
横浜FCの東京五輪世代、U-24(24歳以下)日本代表入りが期待されるMF松尾佑介(23)が、今季もクラブに残留することが6日、複数の関係者の話で分かった。昨季はルーキーながらリーグ戦で7得点。チームトップの得点を記録した。他クラブも動向を注視し、去就が注目されていたが、契約を更新する方向となった。昨年10月14日の仙台戦で左肩鎖関節脱臼のけがを負った。全治約2カ月と診断され、同20日には手術。シーズン終盤での長期離脱となったが、リハビリの経過は良好のようだ。2月の開幕戦へ向け、順調な回復ぶりを見せているという。浦和のユースを経て、仙台大から加入。主に左サイドを主戦場とし、抜群の瞬発力が魅力。昨年8月15日の湘南戦では、J1初得点を含む2得点を挙げた。FW斉藤光がベルギー2部ロンメルに完全移籍した。2年目を迎える松尾に、不動の主力として期待がかかる。

5匿名さん:2021/01/19(火) 11:49:56
2021.01.17
横浜FCでは、2021シーズンのトップチームの体制が決定しましたのでお知らせします。
#37

6匿名さん:2021/12/30(木) 13:09:12
2021.12.28
松尾 佑介選手が浦和レッズへ完全移籍することが決定しましたのでお知らせします。■松尾 佑介選手コメント:
「この度、浦和レッズに移籍することが決まりました。まず、横浜FCのファン・サポーターの皆さんに感謝を伝えたいです。どんなに苦しい時でも支え続けてくれた心強いファンがいたから走り続けることができましたし、不甲斐なく情けない姿を見せることがあっても戦い続ける勇気とモチベーションを皆さんがくれました。この横浜FCというクラブでの2年半が僕にプロとしての全てを教えてくれました。このクラブでのゴール、プレーは僕の心に一生残り続けるものです。本当にありがとうございました。」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板