したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中里崇宏

1しゅりんぷ@管理人:2016/01/07(木) 16:39:50
2010.05.26
日本サッカー協会は、流通経済大学サッカー部の中里崇宏(なかざと・たかひろ)#25選手をJFA・Jリーグ特別指定選手として承認、受入先が横浜FCになると発表した。174cm・70kg・20歳の中里は、「左足でのキックの精度が高く、展開力のあるミッドフィルダー」で、運動量を武器に中盤のみならず左サイドバックもこなす。横浜FCのJリーグ特別指定選手の受入れは04年の久保田学、06年の難波宏明、08年の近藤慎吾に続き4選手目。

2匿名さん:2016/01/07(木) 16:40:42
2011.09.13
横浜FCは、流通経済大学サッカー部所属のユニバーシアード代表MF・中里崇宏(なかざと・たかひろ)選手の来季加入が内定したと発表した。174cm・70kg・21歳の中里は、2010年5月にJリーグ特別指定選手として横浜FCに加入。J2リーグで2試合に出場した。「左足でのキックの精度が高く、展開力のあるミッドフィルダー」で、運動量を武器に中盤のみならず左サイドバックもこなす。

3匿名さん:2016/01/08(金) 11:11:02
2015.12.30
横浜FCでは、下記の選手と2016シーズンの契約を更新いたしましたのでお知らせいたします。

4匿名さん:2017/01/11(水) 10:22:48
1: しゅりんぷ@管理人 :2014/02/04(火) 15:10:00 2014.01.10
このたび、中里崇宏選手が水戸ホーリーホックへ期限付き移籍することが決定いたしましたので、お知らせします。
なお、期限付き移籍期間は2014年2月1日から2015年1月31日までとなります

2: 匿名さん :2014/12/29(月) 15:21:09 2014.12.28
横浜FCでは、水戸ホーリーホックへ期限付き移籍しておりました、MF中里崇宏(24)が2015シーズンの契約を更新し横浜FCに復帰することとなりましたのでお知らせいたします。

■中里崇宏選手コメント:
「この度、横浜FCに復帰することになりました。水戸では一年間を通じて、多くのことを学んできました。得たものを生かして、チームに関わる全ての人のため、全力で頑張ります。」

5匿名さん:2017/01/11(水) 10:23:24
2015.12.30
横浜FCでは、下記の選手と2016シーズンの契約を更新いたしましたのでお知らせいたします。

6匿名さん:2017/01/11(水) 10:24:04
2017.01.07
横浜FCでは、下記の選手と2017シーズンの契約を更新いたしましたのでお知らせいたします。

中里 崇宏(Takahiro NAKAZATO/MF 26歳)
■生年月日:1990年3月29 日
■身長/体重:174cm/70kg
■出身地:東京都
■チーム歴:東京・町田忠生SC-ヴェルディジュニア-ヴェルディJrユース-流通経済大学付属柏高-流通経済大-
横浜FC-水戸ホーリーホック
■2016シーズン出場記録:J2リーグ戦25試合0得点
■中里崇宏選手コメント:「今シーズンも横浜FCでプレーすることになりました。目標は自動昇格圏内です。その目標に辿り着けるよう日々精進してまいりますので、ファン、サポーターの皆さま熱い応援よろしくお願いします。」

7匿名さん:2017/12/16(土) 22:46:27
横浜FCでは、下記の選手と2018シーズンの契約を更新いたしましたのでお知らせいたします。
■中里崇宏選手コメント:「横浜FCに関わる全ての皆さま、来シーズンは必ず共にJ1昇格しましょう!全力で戦います。引き続き、熱いご支援、ご声援のほどよろしくお願いします。」

8しゅりんぷ@管理人:2019/01/11(金) 11:30:01
横浜FCでは、下記の選手、スタッフと2019シーズンの契約が合意いたしましたことをお知らせいたします。

9匿名さん:2019/07/25(木) 12:06:06
2019.07.25
横浜FCでは、MF中里崇宏選手(29)がKリーグ1部の江原FC(韓国)へ完全移籍することが決定いたしましたのでお知らせいたします。

中里 崇宏 (Takahiro NAKAZATO / MF 29歳)
■生年月日:1990年3月29日
■身長/体重:174cm / 70kg
■出身地:東京都
■チーム歴:流通経済大付属柏高-流通経済大-横浜FC-水戸ホーリーホック-横浜FC
■Jリーグ通算出場記録:
◯J2リーグ戦/194試合5得点

■中里崇宏選手コメント: 「この度、韓国の江原FCというチームに移籍することになりました。大学3年生の時に僕を強化指定選手として迎え入れてくれて、そこから8年間大変お世話になりました!
加入した時はまさかこれほどまで長く横浜FCに在籍できるとは想像もしていませんでしたが、この8年間全てが僕にとってかけがえのない財産となりました!いつもどんな時も優しく見守っていてくれた小野寺会長はじめスポンサーの皆様、選手にいろいろなストレスがかからないよう環境づくりをしてくれている服部GMやフロントの皆様、選手の良さを引き出そうと常に面白く、タメになる練習を組んでくれる下平監督やコーチングスタッフの皆様、活気があり明るく居心地の良い雰囲気を作り出してくれたチームメイト、いつも健康的で美味しい料理を提供してくれたLEOC食堂の皆様、熱い応援で背中を押し続けてくれたファン・サポーターの皆様、僕は横浜FCに関わる全ての人に感謝しています。今回江原FCからオファーを頂いた当初はすごく悩みました。
理由は8年間お世話になったクラブだったので、とても愛着がありましたし、横浜FCでJ1に昇格したいという夢があったからです。それでも移籍を決断したのは、選手としてもっと成長するために、より厳しい環境に身を置いた方が良いのではないかと思ったからです。この夏でチームを離れることになりましたが僕が横浜FCを大好きであることには変わりありません!
これからは僕が達成出来なかった夢であるJ1昇格を、いちサポーターとして応援しています!今まで本当にありがとうございました!!
最後にカズさん!公私ともにほんっっっっっとうにお世話になりました!そしてこれからもお世話してください(笑)毎日連絡します。
大輔さんもありがとうございました!」

10匿名さん:2021/01/10(日) 20:55:20
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?321812-321812-fl

11匿名さん:2021/01/10(日) 20:56:31
 ヘディングもその一つ。身長188cmの寺沼だが、ヘディングは「あまり得意ではない」プレーだった。ただ昨年末、19年まで横浜FCでプレーし、現在は韓国Kリーグの江原FCに在籍するMF中里崇宏から教えを乞う機会に恵まれた。リハビリのために桐蔭横浜大の練習場を訪れていたことで、流通経済大時代から取り入れているというヘディングの練習方法を指南してもらったという。

「空中のタイミングを合わせられなくて、高く飛んでいるけどボールに触れられなかった。でも(中里に)流経大時代にやっていた競り方を伝授してもらった。ボールポストから真ん中にボールを投げてもらって競り合う練習。アザだらけになるんですけど、それが結構自分的には合っていたなと思います」

12しゅりんぷ@管理人:2021/07/12(月) 15:10:57
2021.07.12この度、2020シーズンまでKリーグ・江原FCでプレーしていた中里崇宏選手が加入することが決定しましたので、お知らせいたします。

【中里 崇宏(なかざと たかひろ)選手 プロフィール】
■背番号
50
■生年月日
1990年3月29日
■身長/体重
174cm/70kg
■出身地
東京都
■サッカー歴
町田忠生SCーヴェルディジュニアー東京ヴェルディジュニアユースー流通経済大学付属柏高等学校ー流通経済大学ー横浜FCー水戸ホーリーホック(期限付き移籍)ー横浜FCー江原FC(韓国)
■出場記録
《通算》
【J2リーグ】194試合5得点
【天皇杯】13試合0得点
■中里崇宏選手コメント「もう一度、水戸ホーリーホックのユニフォームを着てプレー出来ることを、とても嬉しく思っています。成長した姿をサポーターの皆様に見せていけるよう頑張るので、応援を宜しくお願いします。」

13匿名さん:2022/01/23(日) 20:13:13
2021.01.21 水戸公式
この度、中里崇宏選手が鈴鹿ポイントゲッターズ(JFL)へ完全移籍することが決定しましたのでお知らせいたします。■中里崇宏選手コメント
「この度、鈴鹿ポイントゲッターズに移籍する事になりました。自分本位の決断ながら、尊重してくださったクラブに感謝しています。半年という短い時間でしたが、大怪我からの無所属という苦しい時間のなかで声をかけていただき、水戸ホーリーホックの一員として、もう一度ピッチに立てたこと。さらに節目となる200試合目を迎えられ、とても嬉しかったです。そのような機会を与えてくれた西村GM、温かく迎え入れてくれたコーチングスタッフやクラブスタッフ、選手、サポーターの皆さまにも心から感謝しています。本当にありがとうございました。今季はJリーグではなくJFLでプレーすることになりますが、選手としても人としても成長するには努力する事、そして自分にとって、より厳しく難しい挑戦をし続けることだという思いから、このような決断になりました新天地では一年でも早く、水戸の皆さんと同じ舞台でプレーできるように、鈴鹿の昇格に貢献すべく頑張ります!ご報告が遅くなり、大変申し訳ありませんでした。水戸ホーリーホックの今後の発展を心より願っております。」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板