[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
▼▲▼雑談スレ・15の夜▼▲▼
1
:
けにぃ
:2008/06/30(月) 08:32:34
盗んだバイ……
2
:
けにぃ
:2008/06/30(月) 08:37:07
MONDOでの山田五郎さんとみうらじゅんさんの番組で
先週話題になってたんですが
乳頭温泉のお湯って何色でした?
3
:
727
:2008/06/30(月) 16:23:59
1乙
>>2
男同志だねw
じつは、乳頭温泉って、黄土色・乳白色・透明など、いろんな色があるです。
乳頭温泉郷には7軒7湯(正確には15湯)のお湯があるそうで…。
4
:
たかぞー
:2008/06/30(月) 23:19:23
獅子座流星群は凄かったねぇ
5
:
727
:2008/07/01(火) 01:55:02
>>4
凄かったねー!
あれはもう、流れ星の大安売り状態だった。いや、タダだけど。
あの時一緒に星を見てた男は元気だろうか…w
6
:
たかぞー
:2008/07/05(土) 22:28:32
今年はナダルが勝つんじゃないかと去年言ったような覚えがある。ただその去年も
今年はナダルだろって言っていたような…。
7
:
727
:2008/07/05(土) 22:42:30
>>6
毎回そう言って、結局はフェデラーなんだよねーw
フェデラーは相変わらずいつも冷静で、あの平常心にはビックリするわ。
しかし、女子の決勝は華が無いねぇ…。オッサン同士の戦いのような…。
確かに上手いしパワーあるんだけど、あの姉妹は女子に入れちゃダメだろうと。
今年は男子の決勝が2つあるかのようだ ( ̄_ ̄)
8
:
たかぞー
:2008/07/05(土) 23:55:59
オッサンかどうかは別にして、姉妹での試合なんて観戦する気にならんのやけど
どうかな。自宅コートでやっとけよと。まあ他が負けてしまったんが一番の問題
なんやけどね。
なんか上の文おかしいな。それはともかく、ナダルは足を痛めとんの?試合
見てないけど、あのフットワークがちょっと落ちるんやったら勝ち目ないんちゃう
か。と俺が思ったということは、ナダルの勝ちか。いや、それに気付いてしまった
からやっぱりフェデラーか??と言ってる間にもサンプラスの髪の毛はどんどん
抜けていくのであった。
9
:
727
:2008/07/06(日) 01:44:57
>>8
姉妹対決は、やっぱりつまんなかったなーーー。
なんかさ、もうどっちでもいいよって思っちゃった。
足を痛めてるの?たしか、準決勝の試合中にシューズを途中で変えてたけど、
痛めたとかってのは聞いてないな。見た感じは好調だったよ。
サンプラスの体毛が嫌…。腕毛や胸毛を頭に移植しちゃえよ。
10
:
727
:2008/07/07(月) 05:56:02
ナダルもフェデラーも、本当に凄かった!
あんな試合、もう一生ないかもしれない。
たかぞー、最後まで観てたんだろうな?!
あたしゃ感動して涙が出そうになったよ。
11
:
たかぞー
:2008/07/07(月) 22:44:27
4時半から教育テレビですよ。
12
:
727
:2008/07/08(火) 02:43:07
ええ。途中から教育テレビになりましたよ。最後はもう日が暮れて暗かったですね。
13
:
けにぃ
:2008/07/08(火) 05:53:53
雨で中断になって選手が去って行ったアノ環境
アタシが泊まるビジネスホテルより何十倍も快適そうだった
当り前っちゃ当り前だけど何か嫉妬
14
:
けにぃ
:2008/07/08(火) 06:21:43
あと、智加枝さん母娘
「キュート」だと伝えておいて下さい♪
15
:
たかぞー
:2008/07/08(火) 22:50:41
録画が4時半から「おはよう日本」になってました。最終セットほとんど
観てません。NHKはもう一度やるべきです。ダイジェストではなく通し
でやるべきです。
16
:
727
:2008/07/09(水) 00:02:20
>>13-14
そして、トッププレイヤーの自宅は更に快適なんだとオモw
そんなこと智加枝母娘に言ったら、つけあがる!w
>>15
��( ̄Д ̄;)なんだよー!観てないのかよー!
録画なんかに頼って途中で寝るからあかんのじゃ!
あの試合を観なかったなんて、めちゃくちゃもったいないっつの!
あんな凄い試合、もう2度とないかもしれないのに。
てか、結果がわかってしまってから再放送してもなぁ…。
17
:
けにぃ
:2008/07/11(金) 19:54:08
>>16
自宅まで想いを馳せたら、もう思考回路停止しないとダメですわw
18
:
727
:2008/07/12(土) 01:15:54
>>17
フェデラーと彼女の性生活まで想像してしまうあたし…
19
:
けにぃ
:2008/07/13(日) 22:31:38
>>18
それはフェ…
20
:
727
:2008/07/14(月) 01:31:59
>>19
あの高慢ちきそうな女が…
たかぞー、NHKが再放送してくれてよかったねw
21
:
727
:2008/07/16(水) 04:19:53
今場所の安馬、いいねぇ…( ´ー`) 把瑠都はやっと一勝だ…(;-ω-)
22
:
けにぃ
:2008/07/22(火) 00:43:36
姉さん「アド街コレクション」に余裕で出られますよ♪
アタシとしては銚子よりも九十九里の回で
バスタブの中の姉さんを見たいのですが
23
:
727
:2008/07/22(火) 03:49:47
そうか…たまに子連れの女性とか出てるもんな…
( ´ー`)でも、美しすぎる場合は声をかけてくれないとか?アーハーン?
ん?九十九里でバスタブって?もしかして砂浜でお風呂ってこと?
君ヶ浜の時みたいにお風呂設置班が出動することはもう無いだろうなぁw
24
:
727
:2008/07/23(水) 04:44:05
もうすぐオリンピックが始まるのに、全くワクワクしない。
なんでだろ?
25
:
Lacrimosa
:2008/07/23(水) 12:22:31
>>24
俺も全くワクワクしません。
なんでだろ?
俺の場合は冬五輪の方が好きなのでそのせいかも。
26
:
たかぞー
:2008/07/24(木) 23:57:58
犬でもジャンプ台にされると痛いのに、猫にやられるとそりゃただではすむまい。
27
:
727
:2008/07/25(金) 01:48:31
( ̄_ ̄;)夏場は素足だしね…。ザックリ切れて、血だらけだよ。
また、猫の引っ掻き傷は治りが遅くて痕になりやすいのよ。
28
:
たかぞー
:2008/07/27(日) 02:04:21
誕生日おめでとう!
29
:
727
:2008/07/27(日) 02:45:55
ありがとう!
30
:
keikei
:2008/07/27(日) 10:22:22
誕生日おめでとう!
七夕並みの出没、、、(^〜^;)
31
:
けにぃ
:2008/07/28(月) 00:19:50
あっkeikeiさん…お久し振りです(;ェ;)
さて姉さんのお誕生日に安馬vs把瑠都
姉さんへの愛は把瑠都の方が上だったようですね♪
32
:
727
:2008/07/28(月) 02:32:45
keikeiさん、毎年あたしの誕生日に降臨してくれて、ありがとうございます(泣)
あたしは牽牛みたいで幸せです…。
次はけにぃさんの誕生日だね♪
あたしの誕生日に2人が争うことになり嬉しいやら悲しいらw
そして河合奈保子の10番目のシングルを口ずさむ…
33
:
keikei
:2008/07/29(火) 04:43:56
牽牛〜〜〜(笑)
…牛…ホルスタイン…爆乳…健在だね♪(連想ゲームかぃ!)
日記を遡って読んでる途中だけど、猫ちゃんの眉アリ顔、なんかrieッチちゃんに似た表情のあるよ。
飼い主に似るってホントだね〜。今でもお弁当作り、ご苦労様!m( _ _ )m 料理が上手い女は賢い!
けにぃちゃん、お誕生日おめでとう!元気そうで良かった♪
今でもブラリと放浪の旅に出るのかなぁ〜(^m^)
河合奈保子…ジャッキーチェンとホテルで密会してたのが、まるでこの間の出来事のようだ…。
34
:
727
:2008/07/29(火) 05:00:49
>>keikeiさん
飼い猫と似てるって言われたの初めてですよw
てか、眉猫って…ずいぶん前の日記まで読んでくれてるのですね。
あたしのクソつまらん日記を…(´ぅω・`)ありがとうございます。
ほとんど「たくさん食べた」「温泉行った」だけしか書いてないですがw
安馬と把瑠都の対戦のような好きな力士同士が戦う時は、
「あたしに愛して欲しいのはどっちの奴だい?」とか妄想するのですよw
河合奈保子の昔の映像をYoutubeで探して見たりするのですが、
河合奈保子には、あたしが大人になってやっとわかった良さがありますわ。
あの人、キレイだし歌がうまいしオッパイ大きいし、もう超ストライクゾーンです。
35
:
けにぃ
:2008/07/31(木) 04:37:47
keikeiさんもお元気そうで何よりです!
どうも有難うございます☆
後輩2人と休みが合えば旅に出てましたが
その後輩2人同士結婚して子供が産まれましたので
今年からは暫く旅には出れません…
36
:
727
:2008/07/31(木) 05:34:58
>>35
新潟などに一緒に行った後輩さんですか?
かわいい後輩同士が結婚して赤ちゃん誕生とは、まことに素晴らしい。
でも、けにぃさんには嬉しいような寂しいような…ですか?
37
:
けにぃ
:2008/08/02(土) 21:58:38
>>36
えぇそうです。その後輩達です。
アタシゃ甥と姪を抱いてた事があるので、
後輩達よりも抱き方が慣れてるという理由で、よく子供を抱かされます。
まぁ彼女らにしてみれば、サービス精神か子供自慢かもしれませんがね。
でも普段は使わない筋肉を使ってるらしく、帰って寝る頃には両腕が痛いです。
38
:
727
:2008/08/03(日) 03:54:27
一人っ子や末っ子だったら赤ちゃんの存在が無いまま大人になったりするもんねw
てか、一人っ子だったら大人になっても甥や姪が存在しないわけだよね。
うちの息子も一人っ子で弟や妹がいないから、赤ちゃんや小さい子との接し方がわからないみたいw
ミキが産まれた頃、千恵んちに連れてっても、息子はミキを黙って見てるだけで、
「抱っこしてみな」って言っても「やだ、怖い」と言って、触らなかった。
ミキが1人でうちに遊びに来れるようになってからも、ミキは息子と遊びたがるのに
息子は「えーと、俺、どうしたらいいの?何を話せばいいかわかんないんだけど…」と。
何度も会ううちに慣れてきたみたいで、昨年末あたりは一緒にお絵描きしてたけどw
千恵が言うには、ミキの初恋の相手はうちの息子らしいw
39
:
けにぃ
:2008/08/04(月) 00:02:22
息子さんとミキちゃん、ご結婚オメデトウございます!w
後輩夫婦は共に弟や妹がいるんですが、
年が近いので赤ちゃんの状態で抱いた事はなかったのかな?
数年前に同級生に子供が生まれ、その後輩達(まだ結婚前)と遊びに行った時、
子供を抱かせて貰ったんですが、
後輩の旦那の方は緊張で手が震えてましたよ。
嫁の方は余裕でしたけどね。
40
:
727
:2008/08/04(月) 02:17:40
>>39
いや、できれば息子には違う子を嫁にして欲しい…w
やっぱり男と女の違いだねぇ。
DNAの違いというか、本能の違いというか、XとYの違いというかw
女は脳だけじゃなく子宮からも命令が出るからね♪
41
:
けにぃ
:2008/08/04(月) 22:45:28
>>40
何でミキちゃんじゃダメなんですか?
「食費がかかりそう」って理由じゃないでしょうね?
…千恵さんネタにしてゴメンナサイ…
43
:
727
:2008/08/05(火) 00:02:24
>>41
わがまま放題に育ってるから、将来的なことを考えると難しい…。
それに、ミキは雑でだらしないのよね。
学校から体操服を持って帰れず、汚いまま着たりどんどん体操服が溜まる子っていたじゃん?
それがミキw
学校からのプリントは失くしちゃうし、部屋は片付けられないし、お手伝いも出来ないし、
母親の千恵も「この女が結婚する相手はカワイソウだ」と言ってたw
44
:
けにぃ
:2008/08/05(火) 19:19:32
>>43
でも、りえ姉ちゃんの事が大好きなミキちゃんだから
しつけは容易だと思いますよw
45
:
727
:2008/08/05(火) 19:38:47
江川君と千恵それぞれの悪い部分だけがミキに受け継がれちゃってるからなぁ。
そこらへんは、きっと矯正できないだろうなぁと…。
ミキは、たまに会うから可愛いと思えるんだよ、きっとw
��(・ω・;) あっ!
あたし、取り巻きの男どもに対してもそういう感じだ…。
たまになら会ってもいいけど、毎日一緒にいたくないw
46
:
たかぞー
:2008/08/05(火) 23:37:53
せっかくのオリンピックなんやからさ、野球はもっと遠慮したほうがいいんじゃ
ないか。プロ野球のコーナーがあってオリンピック特集でも星野ジャパンでは
他の競技関係者はやってられへんぞ。と考えると、オリンピック種目から野球
がなくなるのはいいことやね。
47
:
727
:2008/08/06(水) 02:34:38
野球好きには野球情報がたくさんあるのって、たまらんのじゃないの?
あたしはプロ野球は好きじゃないからアレだけどw
あたしの中でオリンピックムードが高まらないのは、そういう理由もあるのかな?
48
:
727
:2008/08/06(水) 02:43:30
そういえば、三重県代表の菰野って、四日市の近くじゃん??
たかぞーの知り合いの出身校だったりするんじゃない?
県立だし、頑張って欲しいなぁ。勝手に応援しちゃうよん。
49
:
たかぞー
:2008/08/06(水) 22:20:32
四日市からも行く人はいっぱいおるよ。だからなんとか1回でええから勝ってほしい。
けど、負けるんやろなぁ…。
50
:
727
:2008/08/07(木) 04:22:38
わからん、まだわからんよ!もしかしたら奇跡が起こるかもしれん!
必死に応援するんだ!
必死さが伝わるように、パンツいっちょでキッチリ正座して白目むいて応援するんだ!
51
:
たかぞー
:2008/08/08(金) 00:25:21
なんだか懐かしいな、それw
52
:
727
:2008/08/08(金) 03:05:50
あたしも同じことやったる!いや、全裸でやったる!
朝8時半からか…。
53
:
727
:2008/08/08(金) 08:50:11
(;o_o)足…足が痺れてきた… 正座やめる…
54
:
727
:2008/08/08(金) 09:29:40
そろそろ点を入れろやー!こもこぉー!
55
:
727
:2008/08/08(金) 11:03:54
il||li▄█▀█●il||li
56
:
たかぞー
:2008/08/08(金) 21:53:14
ほんとにやっとったんかw
まあしかし当たり前のように負けましたな。さすが弱小三重県の代表。
けど、よくやった。1点取った。胸を張って帰ってきてほしい。
57
:
727
:2008/08/09(土) 01:05:47
>>56
やってたさ!
でも、あたしの応援が足りなかったのだな…
正座を続けられなかったせいなのだな…
58
:
たかぞー
:2008/08/16(土) 01:47:03
銀メダリストと紹介される篠原。くやしくないのか!今回の100キロ超の
メンバーなら金獲れたやろ。現役復帰せえや!
59
:
727
:2008/08/16(土) 02:23:25
篠原はさ、柔道界に失望したんだよきっと…。
で、もうモチベーションが保てなくなったんだ。
しかし… ドイエの野郎〜〜〜!
60
:
Lacrimosa
:2008/08/18(月) 22:25:13
お?白戸家のお父さんは北海道犬だったんだ。
うちの近所で飼われている北海道犬は茶色だからわからんかったよ。
声が北大路欣也というのもしばらく知らなかった。羽佐間道夫かと思ってたよ。
61
:
727
:2008/08/18(月) 23:43:27
>>60
あのお父さん、意外に凶暴で噛むんだってねw
上戸彩が、「撮影中は怖くて…」って言ってたw
62
:
Lacrimosa
:2008/08/21(木) 12:27:41
>>61
北海道犬のルーツはマタギ犬だから、気性が荒いのかな。
飼い主の言う事はちゃんと聞くんだろうけど。
ダブルコートだから暑いと不機嫌になるのかもw
63
:
727
:2008/08/21(木) 19:19:06
立派な血統だとわかっても、まだ雑種にしか見えない…。
64
:
Lacrimosa
:2008/08/21(木) 22:28:23
柴犬以外の日本犬はみんな雑種に見えてしまいますなw
65
:
727
:2008/08/22(金) 03:34:53
そだねぇ、土佐犬や秋田犬ぐらいインパクト無いとね。
甲斐犬とか紀州犬みたいな中型犬は、そこらへんで見かけても全くわからん。
66
:
たかぞー
:2008/08/23(土) 20:37:14
他の競技のことを脇においてまでも盛り上げとった野球。それが8チーム中4位。
井の中の蛙大海を知らずとはこのこと。
67
:
727
:2008/08/23(土) 21:19:48
ずいぶん前からニュースやワイドショーで騒がれてた野球は4位で、
ほとんど紹介されてなかったソフトボールが金メダルってねぇ…。
やっぱしセリーグ選抜が行きゃよかったのか?w
68
:
たかぞー
:2008/09/03(水) 22:46:40
ミキティ大きくなったねぇ。横に大きくならないのがえらい。
69
:
727
:2008/09/03(水) 23:44:43
今年もミキは運動会のリレー選手に選ばれたから、あたしも行かなくてはw
あの家族では、ミキだけ細いのよね。よく動くからねー。
あ、でも千恵も昔は細かったなぁ…w
70
:
たかぞー
:2008/09/17(水) 00:49:12
散歩はええ。気持ちいいし、運動不足解消になるしね。
71
:
727
:2008/09/17(水) 06:17:24
( ´−`) うん、意外と楽しいね。 地井武男の気分だった。
でもさぁ、子供とか犬とか一緒ならいいけど、いい大人が1人で散歩するのは
少し抵抗があるw 住宅街や畑をウロウロしてたら不審者に思われそうだw
1人で散歩するなら海まで行くしかないなぁ。
72
:
たかぞー
:2008/09/17(水) 22:00:33
そこなんさな。今んとこ犬がおるからええが、姉貴んとこに返した後
どうしようか考え中。いかにもウォーキングやってまっせってなカッコ
するのが一番か。
73
:
727
:2008/09/18(木) 03:50:31
最近の犯罪者は、わざとそういう格好をするらしいねw
近くに大きな公園みたいな施設があればいいのにね。
たかぞーんちの付近になかったっけ?公園。あれは23号線の方か?
京都にいた頃は良かったなー。
74
:
たかぞー
:2008/09/18(木) 22:35:30
公園はないわ。こりゃ犬なしではつらいな。まったく犯罪者どもは…。
75
:
727
:2008/09/19(金) 00:31:49
そういえばね、この前のミキの運動会でね、危うく父兄を通報するところだったよ…。
見た感じ、40歳前後でいかにも変質者っぽい男がウロウロしてて、子供達を見てたんで、
「あの男、絶対に怪しい!変質者じゃない?」と、千恵や周囲のお母さん達が騒ぎ出してさ。
あとから生徒の父親だってのがわかったけど、もう少しで警察が来るところだったw
76
:
たかぞー
:2008/09/19(金) 23:08:44
そりゃひどいw けど、運動会とかに紛れこんどる場合もありそうやもんな。
嫌な世の中になったなぁ…。
ところで、京都は大きい公園あるの?御所かな。
77
:
727
:2008/09/19(金) 23:32:56
見かけない人がうろついてたら、お母さん達はみんなピリピリするわw
小さい地域の小さい学校だから、だいたいはお互いみんな父兄の顔を知ってるはずなんだけど、
そのお父さんってのは今まで1度も行事に出てきたことない人だったんで、誰も知らなかったらしく。
京都に住んで時はさ、金閣寺のすぐそばのアパートだったから、
周辺をいつでも朝から夕方までたくさんの観光客が普通にウロウロしてるのよ。
金閣寺の裏は大文字山ってので、公園じゃないけど、その周辺も散歩コースだった。
とにかく超観光地だったから、なんのことない道でも、とにかく人がいっぱい歩いてた。
金閣寺以外のお寺や神社もたくさんあって、散歩するには最適だったよ。
古い町並みを見ながら散歩するのも楽しかったなー。
でも、あの蒸し暑さは大嫌いだった…。
78
:
Lacrimosa
:2008/09/19(金) 23:45:33
ち…血だっ
と、女性はほぼ毎月血液を目撃する機会がありますね。
フィクション作品に見られる「血を見て気を失う女性」というシチュエーションは、男の幻想っつーかマチズモ思想の産物っつーか、そんな感じがしますなぁ。
79
:
727
:2008/09/19(金) 23:54:46
>>78
ええ、そりゃもう小学生の頃から大量の血を見てるわけでw
血を見て倒れちゃうような女性ってのは、婦人科系の病気で無生理か、
怪我を1度もしたことない人か、魚をさばいたことない人かもなぁw
80
:
たかぞー
:2008/09/21(日) 23:46:43
観光客が来るところに住むのも面白そうやな。ただちょっとイライラするかもね。
朝青龍の足は出てないように見えるね。けど土俵際まで一気に持っていかれとる
のがなぁ…。今場所は安馬、いや、俺の安馬が優勝ですな。
81
:
727
:2008/09/22(月) 00:16:49
>>80
かかと、出てないよねー。
確かに、横綱が攻め込まれるようじゃダメってのもあるかもしれない。
でも、あの状態から返せる強さがあるのは、朝青龍だからこそとも思ったんだが。
あたしの安馬は順調だよ( ´−`) でも、明日の朝青龍戦は厳しいかな…。
82
:
たかぞー
:2008/09/28(日) 01:06:59
初代はっちゃくのヒロイン、ひとみちゃん。懐かしいなぁ。しばらく女優さん
やっとったんは知っとるけど、その後はどうなったんやろね。
83
:
727
:2008/09/28(日) 02:34:00
スカパーで、渡辺裕之と高木美保の出てた「華の嵐」って古いドラマやってて、
それに出てきたんで、「あ!懐かしい!ん?今どうしてんだっけ?」と思ったんだわ。
顔は桑田靖子に似てたよね??そっくりだわ。歌う声は全然違うけど。
って、今度は「桑田靖子って誰やったっけ?」って言われそうw
安馬、残念だったねー。
安馬には白鵬を倒せる大関になって欲しい…。
84
:
たかぞー
:2008/09/28(日) 23:46:23
桑田靖子とはちょっと違うやろぉ。ありゃただのイモネーチャンやったからな。
安馬はおしかった。大関全員倒したんやったっけ。あと横綱ひとりも。それだけ
に優勝がほしかったやろね。白鵬には研究されて万全な相撲とられてしまったの
がなぁ…。来場所も優勝は厳しいかも。
85
:
727
:2008/09/29(月) 00:10:10
雰囲気やキャラはともかく、顔は似てるってば!
http://usrimg.enpitu.ne.jp/usr9/99836/2008/080927kuwatahayase.jpg
↑よく見てみぃ!
安馬の優勝ってのは、自力では厳しいなぁ…。
安馬の体重の2倍ある山本山と早くやらせてみたい。早く幕内に上がって来いっ。
まぁ、山本山はコロッと負けるでしょうけどね( ´ー`)
86
:
たかぞー
:2008/09/29(月) 22:37:09
いや、その写真を見ても似てないとしか…。葉山レイコのが似とんのちゃうか?
山本山は幕内までいける素質なん?前にちらっと見たときには、無駄の塊みたいな
体しとったけど。
87
:
727
:2008/09/30(火) 01:30:44
え〜〜〜!似てないかぁー??すげー似てると思うんだけどなぁぁぁ。
(`ε ´)ちっ…。 つか、葉山レイコは全然違うぞっ!
いちお、最重量力士ってことで注目されてるんだけどね<山本山
でも、二桁いかなかったからまだまだダメだねぇ。
少し痩せた方がいいのかもw
88
:
たかぞー
:2008/10/08(水) 23:39:49
新聞料金を集金しとる女性がおってな、これがめっちゃカワイイ。おそらく
奥さんなんやろうけど、カワイイ。千恵さんがスタンドでかっこええ人を
みつけたという話しをきいて思い出した。
89
:
727
:2008/10/09(木) 02:44:11
おかずにしてんのかっ?!
90
:
たかぞー
:2008/10/09(木) 23:10:50
するか!w
91
:
727
:2008/10/10(金) 04:34:33
カワイイ女性ってのは、おかずにならないのか…。性欲が湧かんのか?
てか、たかぞーは活字で抜くんだっけ?
(´・ω・`)最近は良いおかずがなくてなぁ…。何かいいのがあったら教えてくれ。
92
:
たかぞー
:2008/10/13(月) 22:16:12
中川翔子と竹内まりやは似てないやろぉ。歯の感じか??
93
:
727
:2008/10/13(月) 22:22:28
口元とクリッとした目が似てるー。
中川翔子が年取ったら、今の竹内まりやみたいになると思うのだが。
「竹内まりや 中川翔子 似」で、検索してみたら、結構多かったからこりゃ万人の意見のはずだっ。
94
:
Lacrimosa
:2008/10/17(金) 00:08:05
>>93
「Expressions」のジャケ写を見ると「あ、似てる」と思える。
95
:
727
:2008/10/17(金) 07:08:57
>>94
ちょうど今、手元にそのCDが。
やっぱ、ネットで見てた小さいCDジャケットの写真とは違うなw
いや、でも53歳でこのぐらいなら文句無いか。旦那の劣化に比べりゃーなぁ…。
96
:
たかぞー
:2008/11/05(水) 22:28:33
犬と俺の屁のニオイが同じなんやけど、どういうことかな。
97
:
727
:2008/11/05(水) 23:43:16
え…どういうことかなって言われても…。
犬のオシッコは物凄く臭くて獣っぽいと思うのだが…。
たかぞーが臭いのか、犬が臭くないのか、どっち?
同じもの食べてんの?
98
:
たかぞー
:2008/11/06(木) 23:14:11
もちろん違うもの食べてるよ。なのに似たニオイなんさな。確かに、最近の
俺の屁はくさいが…。あれか、飼い主に段々似てくるってやつか。
99
:
727
:2008/11/07(金) 01:48:12
犬のオシッコの匂いはわかるけど、おならの匂いってよくわかんないからなぁ…。
飼い主が犬に似てきてんじゃないの?
ところで、あたしんちのスカパーのリモコン知らない?
探しても見あたらないのよね。
100
:
たかぞー
:2008/11/07(金) 21:25:32
リモコンを持ってどこか違う部屋に移動したのでは?そう…車の中にあるとみた!
いやちょっと待て。部屋着のポケットに入れっぱなしとかもあるな。それか、投げ
てしもて粉々になり気付かず掃除してしまい、今はゴミ箱の中か。
101
:
727
:2008/11/07(金) 21:35:41
そう思って、あたしの動線を探したのだけど無いのよ。
車やバッグの中や洗面所やトイレや寝室も。無いのよ。
掃除機の中は探してないけどさ。
(;´Д`)リモコンが無いと、すっごい不便。
102
:
727
:2008/11/08(土) 01:12:27
(・∀・) あったよ!!!!
台所のワゴンの下にあった!
猫がじゃれて遊んでたんだな、きっと。
結構大きいリモコンなのに…。猫、パワーあり過ぎ。
103
:
たかぞー
:2008/11/08(土) 23:16:11
よかった、よかった。しかし力強いね。どうやってどこまで移動させたんやろか。
ネコパンチ連射したのか、頭突きか。猫は頭ええっていうからきっと意外な方法
なんでしょうな。
104
:
727
:2008/11/09(日) 00:01:30
ペンペンパシパシーッ!と、猫パンチしながら物をはじいて移動させちゃうのよね。
バリアフリーだから、ドアさえ開いてれば1階の廊下や茶の間やダァーッと行くね。
で、最終的に玄関に落ちてたり。くわえられる物ならまた廊下に引き上げるけど。
105
:
たかぞー
:2008/11/10(月) 22:31:49
やはりネコパンチ連射やったか。けっこう威力あるということになるな。すると
ミッキーロークは間違っていなかったわけか。ミッキー、当時バカにしてすまん
%稿日4ǂ辰拭*
106
:
727
:2008/11/10(月) 23:33:42
いや、ミッキーロークは間違ってたと思うが…。
猫がいたずらするんで、我が家のリモコンの裏の電池入れる部分はセロテープ仕様だよw
107
:
たかぞー
:2008/11/15(土) 00:35:52
名前つけたろ。二文字やろ?「安馬」。俺の安馬やけど、子猫に免じて進呈
しよう。
108
:
727
:2008/11/15(土) 01:55:25
(´・ω・`)前に「安馬は名前がイクナイよなぁ」みたいなことをここで話してたじゃん…
だいたい、猫に馬って名前つけるのか?w
109
:
たかぞー
:2008/11/15(土) 21:08:55
文句が多いなぁ。じゃあ、「ななにーなな」から「ナナ」ってはどうだ。もしくは
「しち」。
110
:
727
:2008/11/16(日) 00:34:28
(´・ω・`)猫は8月20日生まれだよ…。
もっといいのない?
111
:
727
:2008/11/16(日) 12:42:57
あ、「ナナ」は、よくつけられる名前みたいだ。
http://www.nekohon.jp/name.html
過去3年間、常にベストテン入りしてるよ。
こういうありふれちゃってるのも嫌だなぁ。
112
:
たかぞー
:2008/11/16(日) 21:33:28
個性的で簡単ねぇ…。難しいですなぁ。難しいの「ムズ」ってのは?
いややっぱり子猫が君んちに来た日の印象的な出来事から持ってきた
ほうがええのかな。横浜に行ったということで「ハマ」。中華街の
「チュウ」。
113
:
727
:2008/11/17(月) 03:27:58
「ムズ」はカッコ悪いからやだ(´-ω-`)
あたしも横浜生まれだから「ハマちゃん」いいかなと思ったんだけど、
ネットで調べたら、猫の名前で「ハマ」も「チュウ」も既にあった…。
ちなみに「ネズミ」ってのも結構あった…。
名前の候補はどんどん増えるのだけど、おかげで絞り込めないw
ところでさ、子猫が来てから、うちの猫がドラえもんに見えるのよ…。
子猫がスリムで足が長くて顔がシュッとして耳が大きいのに対し、
うちの猫は耳が小さくて丸顔でガッシリしてるから、並んでるとさぁ…。
114
:
727
:2008/11/17(月) 03:29:22
あ、句読点忘れた…。 ↑「あたしも、子猫は横浜生まれだから〜」ってことね。
115
:
たかぞー
:2008/11/20(木) 00:19:51
柴犬ぐらいの大きさになるということで、「シバ」。
猫にじゃれつくということで、「ジャレ」。
116
:
727
:2008/11/20(木) 01:57:14
これ以上新たな候補を増やさんでいいからw
で、パッソは…どうじゃろ?
でも、M字がハッキリしてるのは今だけだろうか?
117
:
たかぞー
:2008/11/21(金) 00:18:54
安馬勝ったんやね。こりゃ優勝あるかも。
118
:
727
:2008/11/21(金) 02:45:35
あたしの安馬が勝ったさ!生中継で見てなかったのかい?
あたしゃ思わず叫んじまったよw
でもさ、大関陣の援護射撃は期待できねーよなぁ…。今の大関達、弱いんだもん…。
千秋楽で同星決戦かもね。
もしそうなれば、白鵬は横綱として2回続けて安馬に負けらんねーだろうから、
どんな形の取り方になってもいいから勝つ!って感じだろうなーw
119
:
727
:2008/11/23(日) 18:43:36
まさに、思ったとおりの優勝決定戦だった…。
白鵬、むちゃくちゃだな…。
120
:
たかぞー
:2008/11/24(月) 00:59:42
安馬はおしかったねぇ。けど大関にもなるし、これからさ。
121
:
727
:2008/11/24(月) 17:25:01
安馬の体重が増えるといいねー!
身長は朝青龍とあまり変わらないんだから、体重あと20…いや、せめて15キロ増えれば…。
そしたら横綱も夢じゃないなぁ。
122
:
たかぞー
:2008/11/27(木) 22:24:40
子猫の名前は結局どうなったん?
123
:
727
:2008/11/28(金) 03:32:36
一瞬、「ハルマ」も頭をよぎったけど、シューかパッソの2つに絞った。
どっちがいいかで、また悩んでる。
つまり、まだ決まってないw
血統書に載せるとかいう正式名はシューマかシューマッハってことにして、
普段呼びは、もうシューでいいかなーーーーー
124
:
たかぞー
:2008/11/29(土) 23:52:22
ふたつに絞ったか。俺はパッソのほうが意味があってええような気がするなぁ。
125
:
727
:2008/11/30(日) 01:12:30
(・∀・)パッソにしたよ!
大きくなっても額のM字が残ってるといいのだけど…。
126
:
727
:2008/11/30(日) 01:14:10
あ、零時を過ぎてすぐに、たかぞーにお祝いメールを送ったんだが、届いたかい?
Happy Birthday♪
127
:
たかぞー
:2008/11/30(日) 22:24:19
ありがとね!ちゃんとメールは届いたよ。
子猫の名前はパッソに決まったみたいやね。額のM字は消えたとしても、
それはそれでよいではないか。M字模様に毛を刈るとか、手はある。
128
:
727
:2008/12/01(月) 00:40:25
眉毛猫とM字猫か…。
パッソはロン毛だから、夏は大変だなぁきっと。
日本の気候がずっと秋ぐらいだといいのにな。
129
:
たかぞー
:2008/12/06(土) 01:43:11
やっぱり花粉か。鼻風邪とはちょっと違う感じやもん。ただ、春の感じとも
違うんさな。どういうことやろ。
ところで、日記の猫達画像でさ、ネコがパッソの肩に手を置いとるのは
どういう状況でああいう形になったん?なんか守っとるような感じもする
が。
130
:
727
:2008/12/06(土) 17:32:40
(´・ω・`)あたしもクシャミ連発してるよ…。
なるべく外には出ないようにしたいけど、そうもいかないしなぁ。
花粉の種類が違うから、感覚もちょっと違うんじゃない?
12/5の写真は、いつものようにパッソが猫にちょっかい出して、
押さえつけられてるとこw
あの体勢で、グルーミングし合ったり、そのまま寝たりする。
131
:
たかぞー
:2008/12/06(土) 23:14:29
猫達の動きを見とるだけで時間が過ぎていきそうやな。やっぱり君がくしゃみを
するとびっくりするのかな。うちにおる犬の場合はいちいちびっくりするよ。それ
が悪いなと思って遠慮気味にやると鼻水ぶちまけることになるんさな。
132
:
727
:2008/12/07(日) 00:47:43
うん、猫2匹を見てると飽きないねぇ。
猫の方は慣れてるから、あたしがクシャミしてもこっちを見るくらいだけど、
パッソは来たばかりの頃はビビってたよ。寝てる時も必ずビクッ!って起きちゃう。
最近は慣れてはきたけど、パッソが油断しきってる時にクシャミすると、
ビックリして垂直に飛び上がったりするw しばらく尻尾が膨らんだままw
133
:
たかぞー
:2008/12/13(土) 00:28:19
どれもこれも美味しそうやねぇ〜。全部食べて満腹になったらそこらへん走って
きて腹減らしをし、もう一回全部食べたいわ。
ネコとパッソの写真は今シーズンベストショットちゃうか。それを撮れたのも、
二匹の仲がよいからこそなんやね。姉貴んとこの犬どもとは大違いや。
134
:
けにぃ
:2008/12/13(土) 22:37:54
御無沙汰しております!
m(_ _)m
とりあえず復活できました。
今後とも宜しくお願い致します。
135
:
727
:2008/12/14(日) 04:40:43
>>133
たかぞー
それと同じことを、息子が小学生の頃にしてたw
「もう少し食べたいからちょっと走ってくる」ってな。
猫とパッソは本当に仲がいいわ。 つい写真を撮りたくなっちゃう。
>>134
けにぃさん!!!
もぉーーーーー!何してはったん?!(上沼恵美子)
元気なんすか?元気なんすね?
136
:
名無しさん
:2008/12/14(日) 23:57:53
>>135
チョイと精神的にまいってまして…
ある程度は吹っ切れましたので大丈夫だと思います
姉さんのおしゃべりクッキングにもお邪魔させて頂きますわ
長い事おいとましてましたので全部読むのには時間掛かると思いますが
ジックリと拝読させて頂きます
137
:
けにぃ
:2008/12/14(日) 23:58:39
↑はアタシです
138
:
727
:2008/12/15(月) 06:08:39
( ´ー`)あたしの近況は、 1人減って1匹増えた って、感じです。
139
:
けにぃ
:2008/12/16(火) 00:06:37
パッソちゃん萌え(←もう古い表現かな?)
140
:
たかぞー
:2008/12/16(火) 00:09:04
( ´ー`)あたしの近況は、 脂肪が減って毛も減った って、感じです。
141
:
けにぃ
:2008/12/16(火) 01:21:23
たかぞー先生萌え(←もう古い表現かな?)
142
:
727
:2008/12/16(火) 05:33:11
>>139
パッソの、ピンク色の柔らかい肛門を見てると、ロリコンの気持ちがわかります。
もちろん犯罪に走るアホじゃなく、ただ萌えてるだけの罪の無いロリコン達しか支持しませんがw
>>140
もう何の希望も持てなくなったような見た目なんでしょうか?
143
:
けにぃ
:2008/12/17(水) 21:10:38
>>142
そ こ じゃ ないし !
by三村
>>140
ドコまで本当なのですか…?
144
:
けにぃ
:2008/12/17(水) 23:42:42
じわじわと少しずつ日記を読んでおります
11/21のG日記
姉さんの可愛さでどんだけの人が
尻尾を振ってついてきてるのかお分かりですか?
大分休んでたアタシが言うのも何ですが
姉さん、大好きです!(L)
145
:
727
:2008/12/18(木) 19:33:16
(´ぅω・`)けにぃさん…ウ…
146
:
たかぞー
:2008/12/20(土) 22:11:02
柿ええなぁ!小さい頃はそんなに好きじゃなかったけど、今は
おいしく感じるようになったわ。ただ、干し柿は今も昔もあん
まり好きではない。
147
:
727
:2008/12/21(日) 02:04:22
干し柿はあたしも好きじゃないな…。干し芋の方がまだ食べられる。
あたしはカリッとした硬めの柿が好きなんだけど、智加枝はグチュッと熟した柿がいいらしい。
148
:
たかぞー
:2008/12/21(日) 21:17:52
干し芋は大好き。どんだけでも食べられそう。
柿は俺もカリッとしたやつが好きやけど、グチュも嫌いじゃないわ。
あと、凍らせても美味しいぞ。
149
:
727
:2008/12/22(月) 08:24:06
24日に茨城県の日立市に行くんだけど、そのそばにある所の干し芋が美味しいのよー。
大量生産の干し芋は好きじゃないけど、そこの干し芋はやわらかくて甘みが強めで美味しい。
スライスされてない、1本丸ごとの干し芋が好きっ。
柿シャーベットだな。あれは熟した柿の方がいいんだろうね。
150
:
たかぞー
:2008/12/31(水) 00:01:39
弟の嫁さんのおばあちゃんがちょっと前に亡くなったんやが、俺は葬式に出やんかったんやて。
それはそれでええとして、正月などで顔をあわせた場合、どういう風にこの件のことを
言えばええんやろか。むしろなんにも触れないほうがええのか?ご教授願います。
151
:
727
:2008/12/31(水) 01:24:39
改まって「この度は…」みたいなこと言う必要ないんじゃない?
その場の話しの流れで、もしその話題になったら、さりげなく
「おばあちゃん子だったん?」みたいな感じで話しを聞くとか?
その場の雰囲気で「そうか、お気の毒やったねぇ…」って言うとか。
てか、弟さん結婚してたの????いつのまに?
既婚は妹さんだけだと思ってた。
どんなお嫁さんなのー?
152
:
たかぞー
:2009/01/01(木) 00:03:00
明けましておめでとう!
153
:
たかぞー
:2009/01/01(木) 00:12:15
妹はおらんぞ。姉貴な。弟は去年の9月末に結婚したよ。
そうか、話しの流れでね。けど、嫁さんと喋ったことないからなぁ…。
ということは、なんも触れずにいけばええちゅうことやな。
154
:
727
:2009/01/01(木) 03:36:40
そだ、お姉さんだお姉さん。
9月に結婚してたんだ?まだ3ヶ月じゃ新婚さんだね。
って、喋ったことないのっ???義妹なのに?w
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくね♪そして今年もあたしらは独身でいようねw
155
:
まごべー
:2009/01/01(木) 21:29:24
ことしもよろしく、ぎゅうっ。
156
:
727
:2009/01/02(金) 02:16:15
>>155
(・∀・)よろしくですー。 むぎゅ。
157
:
たかぞー
:2009/01/05(月) 00:26:47
結局正月も弟の嫁さんと喋らんかった。この先彼女と会話することがあるのだろうか。
158
:
727
:2009/01/05(月) 02:42:09
>>157
(;´Д`)なんかおかしくない?避けられてるのか?避けてるのか?
159
:
たかぞー
:2009/01/05(月) 21:59:09
わからん。人見知りするのかな。まあ俺と結婚したわけじゃないからこれで
ええやろ。
ところで、ネコ達の写真がいいねぇ。撮影の腕が上がってきたんちゃうか。
160
:
727
:2009/01/06(火) 03:34:44
いや、結婚ってのは当人同士だけの問題じゃなくてだな…
たかぞーから話しかけないと喋りづらいんでは?
でも、たかぞーが話しかけても義妹さんは無視してんの?
ついつい猫達の写真をたくさん撮りまくっちゃって、整理が大変w
パッソと猫の写真ページでも作ろっかな♪
161
:
たかぞー
:2009/01/07(水) 00:13:50
俺からは話しかけないよ。でも必要が生じたら会話することもあるやろ。まあ盆まで
会わんやろうけど。
写真ページいいね。ただ、寝る間がもったいないんちゃうか。暇が出来たらっちゅう
ことでどうやろか。
162
:
727
:2009/01/07(水) 05:38:52
どうしても眠れない時に作業すればいっかw
パッソがさ、好奇心旺盛過ぎで、何を投げても飛んで取りに行くんだけど、
寝ぼけてる時でも、あたしが何か投げると無理に取りに行くんだよね…。
フラフラしてよろけながらもw それが可愛いw
163
:
たかぞー
:2009/01/07(水) 23:29:02
条件反射かw まだ若いから寝ぼけとるときでも動けるんでしょうな。
猫達は怒るときはあるの?こりゃ今手を出すと引っ掻かれるわみたいな状態。
164
:
727
:2009/01/08(木) 03:04:56
猫って、怖がってるのと怒ってるのが紙一重だわ。
猫は、尻尾を間違って踏んだりすると、シャー!って一瞬だけ怒る。
尻尾を撫でるだけでも怒るんだよね。フウゥ〜って低く唸る。
あと、なんだか戦闘モードになる時があって、あたしには向かってこないけど
遊びに来てる人達に、飛びかかって噛み付いたりする時があるw でも最近は無いな。
パッソはどこを触っても怒らないな。ジャレて猫キックしたり甘噛みするぐらい。
165
:
たかぞー
:2009/01/09(金) 01:05:52
ほお、猫も唸ったり噛んだりするのか。シャー!ってのはイメージにあるわ。
猫キックちゅうのはちょっとわからんな。またミッキーがパクるかもね。
166
:
727
:2009/01/09(金) 02:22:52
(;o_o)えっ?猫キック知らないの? 猫の基本的なんだが…。
そっか、身近に猫がいたことがなかったのか?
http://jp.youtube.com/watch?v=unCZBFd5Uts
こんなんだよ。
167
:
たかぞー
:2009/01/11(日) 00:53:48
猫に限らず動物と触れ合うのは苦手やったよ。仲良くなろうとか思ったことも
なかったからなぁ。最近ちょっとだけハマる人達の気持ちがわかるようになって
きたってレベル。
168
:
727
:2009/01/11(日) 03:01:29
ペットは飼い主を裏切らないからねぇ…。
「もうおまえには飽きたから別れる」なんて言わんしねw
飼い主を愛し、飼い主に愛してもらおうとする。
( ´ー`)可愛いもんよ。
そうそう。たかぞーさ、白髪ある?
169
:
たかぞー
:2009/01/12(月) 01:39:38
白髪あるよ。最近ヒゲにも白いものが混じってきた。手の甲毛は相変わらず
黒々フサフサやのに。
170
:
727
:2009/01/12(月) 03:30:39
(;o_o) し、下の毛には?
猫も白髪になるんだけど、うちのネコも黒い部分の色が薄くなった。
昔の写真と比べると全然違うんだ。
171
:
たかぞー
:2009/01/12(月) 23:04:10
チン毛にはあらへんよ。あと指毛にもないわ。鼻毛にはたまにあらわれるぞ。
あたりまえやけど、動物も老けてくるんやな。うちの犬もそのうち脱色してくる
んでしょうなぁ。まあその前に実家に帰ることになるやろうけどね。
172
:
727
:2009/01/13(火) 05:33:26
頭に白髪が目立ち始めたら、下の毛にも白髪が生えてるらしいよ。
自分では見えづらい位置に生えるらしいから、鏡を使ってよく見てみw
あたしも頭に白髪を何本か見つけたことあるから、下もそろそろだろうなぁ…。
たかぞーんちにいるワンコは、お姉さんの家の他の飼い犬がいなくならない限り、
帰れないんじゃないの?他の飼い犬と仲が悪いから、たかぞーんちで引き取ったんじゃ?
あれ?違ったっけ?
173
:
たかぞー
:2009/01/13(火) 22:47:37
へぇチン毛にも白髪があるのか。ただ鏡使ってまで見たいとは思わんわw
引き取ったんじゃなくてあずかっとんのさな。新しくきた犬とは、仲が悪い
というより、恐がっとんのやろな。それはええとして、姉貴んちの子供達が
俺んちであずかっとる犬のほうに噛まれた経験もあって、おびえてしまっと
んのが実家に帰れない一番の理由やろな。まあ子供達がもっと大きくなる
までは俺んちかな。
174
:
727
:2009/01/14(水) 02:59:51
あたしは鏡で見るけどねw
犬の1年は人間の5〜6年に値するからね…。
飼い主の方はほんのちょっと預けるだけのつもりでも、
犬は主人に捨てられたと思うくらい寂しいだろうね…。
人間不信にならないよう、たかぞーが愛情を持って可愛がってあげてっ。
175
:
たかぞー
:2009/01/15(木) 23:10:17
録画してあったのを今見た。把瑠都が勝った時大喜びしてますな。
君がいくら美人で目立つといっても、サッチーの存在感にはかなわんな。
すぐに目がいってしまうわ。それとオリンピックおじさんまでおるから
な。目立つためには鼻栓ぐらいじゃダメか。
176
:
727
:2009/01/16(金) 03:11:49
目立とうと思って鼻栓してたわけじゃないんだけどねw
サッチーはびっくりするぐらい老婆だったよー。
腰が曲がった小さいお婆ちゃんって感じだった。
オリンピックおじさんは、あーだこーだと大声で喋ってて
うるさいのよね…。小出監督も林家ペーもそうだけど、
おじさんとこにはいろんな有名人が挨拶に来るなぁ。
日馬富士が負けた時は「あぁぁぁぁー!」ってガックリしてたんだけど、
それは映ってなかったねw
やっと日馬富士が勝ったけど、あたしも勝ったところを見たかった。
今場所はもう1回ぐらい国技館まで行きたいな…。
177
:
たかぞー
:2009/01/17(土) 00:14:59
しかし日馬富士はどうしたのかね。精神的なもんなんやろか。こんなんじゃ
白鵬どころか朝青龍にもやられてしまうぞ。
178
:
727
:2009/01/17(土) 00:44:57
(;o_o)もうね、日馬富士がかわいそうになってきたよ…。
把瑠都が優勝争いに絡めそうだね。
179
:
たかぞー
:2009/01/18(日) 21:44:00
把瑠都は一皮剥けたね。あごを突き上げられても大丈夫になった。今場所は琴欧州
もいいね。一歩足が出ているって感じや。さて明日は朝青龍と日馬富士やね。どう
なることやら。
180
:
けにぃ
:2009/01/19(月) 00:36:16
日馬と光喜は来場所角番って事で仕方ないとは思います
大関ならば2ヶ月ありゃなんとか持ち直す筈と信じてます
181
:
727
:2009/01/19(月) 02:14:03
(´∀`)けにぃさん、久しぶりっす。
そして閣下の解説も久しぶりでしたね。
でも今回は、輪島が出演したって方が衝撃だった。
輪島も嬉しかっただろうなぁ。閣下とのやりとりや解説は下手だったけどw
182
:
たかぞー
:2009/01/25(日) 00:04:29
その社長も社員も、本来ならズル剥けやったんよ。それがその会社開発のモノの
おかげで「薄かった」段階でとまっとんのやね。むしろ薄い頭髪の人達だけに、
死に物狂いになって商品開発してくれるかもよ。まあ俺はフサフサやから関係
ない話しではあるが。
183
:
727
:2009/01/25(日) 02:10:14
もう限界まで来てる人もいたってば。
社長も戸塚ヨットスクールの校長みたくなってたよ!
もうあれ以上はハゲようがないでしょ。
ハゲてる人って、耳の高さから下側は毛が残るじゃん?
やっぱハゲは「うん、俺はハゲだよ」と、サラッと認めないとダメさー。
184
:
たかぞー
:2009/01/25(日) 23:50:29
戸塚ヨットスクールって懐かしいw
それはともかく、その限界まできとる人はだな、将来きっと自社で開発できるで
あろう必殺の育毛剤をいち早く実験するために飼われているのだよ。その人に
「君はハゲかい?」と問えば、「うん、俺はハゲだよ」と答えるであろう。ただし
その後に「今はね」と付け加え、不敵に笑みを浮かべるに違いない。
185
:
727
:2009/01/26(月) 00:10:24
´_ゝ`)フッ…。ただの悪あがきだよ…。
朝青龍、強かったねー。
あたしの把瑠都とあたしの日馬富士はいいライバルになるなぁ。
186
:
たかぞー
:2009/01/26(月) 23:55:52
朝青龍はおめでとう。白鵬はいかん。日馬は来場所こそ。
問題は把瑠都や。あの日馬富士との一番見た?あんなんありかと思ったで。
力があるにもほどがあるやろ。こりゃ向上心持って稽古にはげめばとんでも
ない力士になるぞ。と何年か前、琴欧州にも同じことを思った気がせんでも
ないが、ここは考えないことにしよう。
187
:
727
:2009/01/27(火) 06:17:21
(´−`)あたしの把瑠都は横綱になるよ。ケガさえなければ。
前から言ってるじゃんっw
大阪場所、観に行きたいなぁ…。
188
:
けにぃ
:2009/01/31(土) 01:21:32
遅れて申し訳ございませんが
>>180
でのアタシの発言
素直に謝ります!
あそこから勝越すとは流石ですね♪
189
:
727
:2009/01/31(土) 05:52:52
>>188
(´∀`)日馬富士、勝ち越しできてよかったぁ。
来場所は取りこぼしたり連敗しないでほしいもんです。
190
:
たかぞー
:2009/02/05(木) 23:07:06
チョコもティラミスもいいけど、俺はやっぱりあんこものがええなぁ。いや、あんこが
ええなぁ。吐くほど食べてみたいわ。
191
:
727
:2009/02/06(金) 00:41:30
(;´Д`)もともとアンコだけってのは苦手だったけど、
ここ10年ほどは、アンコ系のものを食べると胸焼けしてしまう…。
鯛焼きも、アンコたくさん入ってるのよりも、少な目の方がいいやw
192
:
たかぞー
:2009/02/06(金) 23:38:28
そうか、そりゃ残念や。じゃあ小豆繋がりで赤飯はどうだい?あれも胃がはちきれる
ぐらい食べてみたいけど。
193
:
727
:2009/02/07(土) 06:03:09
あ、お赤飯の小豆はたくさん入ってると、よけたりする。
お赤飯は大好きだけど。
(ㆆ_ㆆ;)あたしは小豆があまり好きじゃないってことか?
グリンピースは大好きなんだけどな。
194
:
けにぃ
:2009/02/08(日) 04:03:45
たかぞー先生はムぁんこが好きなのですね
195
:
727
:2009/02/08(日) 05:35:09
たかぞーんとこは、「おめ」と「おまん」の境界線か?どっちで言うのだ?
196
:
たかぞー
:2009/02/08(日) 22:51:26
おこめ。ただ俺の姪っ子ふたりは「おまんちゃん」と言っています。
197
:
727
:2009/02/09(月) 02:10:11
��( ̄Д ̄;)ちょっ…公の場でなんてことを書いてるんだ、君は!
おこめとかおまんちゃんとか、何を考えてんねんっ!
198
:
けにぃ
:2009/02/09(月) 04:32:24
先生は姪っ子さんにそんな事を言わせてると…
199
:
727
:2009/02/10(火) 00:42:57
え?「ここはなんていうの?」とか聞いて、わざと言わせてるのっ?
200
:
たかぞー
:2009/02/10(火) 00:55:43
言わすわけないやん!w 偶然耳に入ってきたんやって。
201
:
727
:2009/02/10(火) 03:52:30
(;o_o)そ、それならいいんだけどさ…
202
:
たかぞー
:2009/02/14(土) 23:41:14
杉を切れ。鼻水がとまらんぞ。ニュースでちらっと見ただけやからようわからん
のやけど、花粉症ワクチンを開発中らしいね。来年から臨床試験だとか。もっとさ、
国家予算バンバン投入して根絶するつもりでやってほしい。
203
:
727
:2009/02/15(日) 07:36:44
杉、絶滅してほしいね…。
花粉症がピタリと治る薬は、製薬会社との兼ね合いがあるだろうし、
税収が減ってしまうから、しばらくは封印されるかもね…。
毎年ちょっとずつ小出しに出来るような方法でくるかもなぁ。
204
:
たかぞー
:2009/02/15(日) 22:42:18
鼻の穴の入り口にデキモノできた!この鼻をかむ回数が増える時期に…
205
:
727
:2009/02/16(月) 06:26:16
地獄だなw
206
:
たかぞー
:2009/02/18(水) 21:43:00
10kgはちょっとつらいね。トイプードル一匹でもしんどいのに。
207
:
727
:2009/02/19(木) 00:58:40
2匹あわせると12キロぐらいかな…。
いきなり胸に飛び乗られるとかなりの衝撃で、
そのうち肋骨が折られるんじゃないかと不安…。
おできは治った?
208
:
たかぞー
:2009/02/19(木) 22:34:45
12kgって、長時間乗せとると骨や関節痛めるんちゃうか。体勢をこまめに変える
ようにするとええかもね。
寝とるときに飛び乗られるのははっきりやばいな。肋骨もやけど、内臓が心配になって
くるわ。あと顔に乗られる可能性もあるわけやろ。こりゃなんとかせねばなるまい。
おできというとケツのデキもんみたいやな。鼻のやつやったら芯がぽろっととれて
治ったよ。長引かんでよかったわ。鼻水もそんなに出やんようになってきたし、快適、
快適。
209
:
727
:2009/02/20(金) 02:14:39
実際、足が痛いよ。 江戸時代の拷問の石抱きみたいなもんだからw
耐えられずに何度もどかすんだけど、それでもまた乗ってくるのよね。
そういえば、顔の上を走られておでこに引っかき傷がついたことあるなぁ。
痛かったから本気で怒鳴ったけど、猫には理解できないだろうから虚しいわけだが…。
おできは治っちゃったのか…チッ
210
:
たかぞー
:2009/02/20(金) 22:53:37
おできじゃねえっつうの!
それはともかく、美しい顔に傷がつくのも問題だが、目に爪が入ったらやばかろう。
ゴーグルして寝るか。
211
:
727
:2009/02/21(土) 09:58:05
体のどこに出来てもおできって言うんだよぉ。
できものを丁寧に言うのがおできだろうが。
医学的に言うと「せつ」「よう」「ふんりゅう」
とくに鼻に出来たおできは「鼻せつ」ってのが正しいな。
普通は言わんけどなw
ネコは大きくなってからは顔に乗らないから、そのうちパッソも
わかってくれるんじゃないかと思うのだけど…。
ダメかな?w
212
:
たかぞー
:2009/02/22(日) 02:09:57
そうそう、鼻せつ鼻せつ。常識だよ。
顔乗りはそのうちなんとかなるとして、ネコはパッソがほんとに好きなんやね。
友達が出来てよかったよかった。
213
:
727
:2009/02/22(日) 08:50:32
ネコは高齢だから、ほのかな口臭が…。
だから舐められるパッソがほのかに臭くなっちゃうんだよなぁw
214
:
たかぞー
:2009/03/13(金) 20:50:54
マーマレード作ってみた。ちょっとゆるかったわ。もうちょっとグツグツやったほうが
よかったんやろね。けど、色々見たらちょっとはやいかなって思うぐらいで上げろって
載っとんのやもんなぁ。そういう加減が俺にはまったくわからん。ただ次回はきっと
成功するであろう。
215
:
727
:2009/03/14(土) 05:12:36
とろみ具合は自分の好みで決めていいんだよ。
ヨーグルトやケーキにかけるようなソースにしたいならゆるめとかさ。
でも、2〜3日するとペクチンていう成分が出てちょうどよくなったりするよ。
「次回はきっと」ってことは、
(´∀`)また作りたいと思ったんだね?
(´∀`)美味しかったんだね?
(´∀`)そしてちょっと楽しかったんだね?
216
:
たかぞー
:2009/03/14(土) 21:17:55
そのペクチンもくせもんなんさな。種やら房のまわりにある白いとこやら薄皮やら
どっからどれくらい出るのかまったく見当つかんかった。そしてそれがどれくらい
作用するのかもわからんし。そもそも種やらから抽出したペクチンを使うと苦くなる
から別に購入したほうがええってサイトまであって頭がこんがらがってきたわ。
迷ったあげく、種と白いとこ少々を別鍋でグツグツやってとろみがちょっとついた
液体を本鍋に投入した。結果、これでよかったのかどうかわからんまま。
遠い親戚からもらった美味しくない夏みかんがまだ余っとるから、また気が向いた
らやってみるよ。今回はグツグツやるときに水をつかったから、次回は果汁だけで
やってみようかな。焦げるかなぁ…。
217
:
727
:2009/03/14(土) 23:12:42
グツグツやる時って、最後にマーマレード自体を煮詰める時も水を入れた?
まず最初に皮だけ切り、薄くスライスして水に晒し、苦味を取る。
その皮を甘くするために、多めの砂糖と少なめの水で煮込こむ。
身と皮を合わせてマーマレード自体を煮詰める時は果汁だけの水分か、
市販の100%オレンジジュースで、水は入れない。
ペクチンを出すための種は、あとで取り出すのがめんどくさくないように
紙パックにまとめてから入れる。(お茶用の紙製の袋)
煮詰めてる間はアクをマメに取って焦げないようにつねにかき混ぜる。
そのまま好みの加減になるまで加熱。
ってのが、あたしの我流の作り方。
夏みかんなら、皮の苦味が強いかもしれないんで、最初の工程を多めにした方がいいかも。
あたしだったら、皮の厚い柑橘系は最初に圧力鍋で煮ちゃう。
218
:
たかぞー
:2009/03/15(日) 21:25:52
水入れたぞ。
大きく剥いた皮を3分ぐらい煮る。細かく切り水で軽く洗ってからみかんの量の
1.25倍の量の水に一晩浸す。そのまま火にかける。皮がフニャフニャになった
ら果肉と砂糖を投入。この際、砂糖は何回かに分けて入れる。別鍋で抽出しておいた
ペクチン液も投入。灰汁はけっこう取ったつもり。そして約1時間45分ぐらいで
混ぜる手に手応えを感じたので火を止める。
これが今回のやり方。あと、砂糖の量はみかんの量の50パーにしといた。ペクチン出す
ために紙パックとかガーゼに種等をを入れて云々ってのはやりたかったんやけど、
適当な包みがみつからず断念。
ユルさはともかく味の面では、苦味はこんなもんやと思うって仕上がり。甘さ加減も
ええんやと思うわ。ただ、全体としてはなんかパンチが効いてないような感じする
んさな。なにかが足らないのか、余計なのか…。これはやっぱり水を使ったことに
より味がぼやけたということかな。
219
:
727
:2009/03/16(月) 03:06:14
今ちょっとググったら、いろんな作り方があるのねぇ。
(ㆆ౪ㆆ)ぼやけた味をキリッとさせる隠し味は塩だよ。
ほんのちょーっぴりだけ。
220
:
たかぞー
:2009/03/16(月) 20:17:35
塩か。あんこ作るときにも入れるというあれやな。なるほどぉ。
ちなみに、スコーンモドキも焼いてみた。生地がこれまたゆるくなって
失敗したんやけど、強引に焼いたったらそれらしいもんが出来たで。
作る過程で、適当な型がなかったもんやから姉貴が数十年前に買った
と思われるハート型使ったんて。ハートの形を抜く毛むくじゃらの
おっさんの像…。こりゃ滑稽だ。
221
:
727
:2009/03/17(火) 01:52:57
で、なんでクッキングに目覚めてるんだ?
222
:
たかぞー
:2009/03/18(水) 01:35:36
ういろうを丸ごと一本食べたいなぁと思ったんが最初。調べてみると出来ないことも
なさそうだと。やってみた。俺の思うういろうではなかったけど、それなりに食べら
れたと。他にも作れそうなもんはないかと調べてみると、鬼まんじゅうがいけそうだ。
蒸かしてみた。なかなかのデキだと。こうなってくるとなんか変なやる気が出てきて
な、たまにやるようになったんよ。
223
:
727
:2009/03/18(水) 04:48:41
ういろうやまんじゅうから入るってのが凄いなw
何回もやってるうちに、加減がわかってくるよ♪
で、自分の好みにアレンジできるようになってさ。
美味しいものが出来た時は、達成感と満足感と美味しさが重なり、至福。
それが義務になるとつまらないんだけど、たまに気が向いた時だけ料理するのは
羨ましいわ。
ところで、3日目にして幕内連勝力士が横綱以外に3人しかいないってどうよ?
(;´Д`)まだ3日だぜー。情けねー…。
224
:
たかぞー
:2009/03/18(水) 23:54:13
やはり期待は山本山ですか。俺にはただのデブにしか見えないのだが…。
日馬富士はひょっとして全盛期を過ぎたんかな。出足の鋭さがない相撲が
続いとるようやけど。ええ頃の朝青龍にスピード面で唯一対抗できた力士
やったのに、残念や…。
225
:
パッソ
:2009/03/19(木) 01:24:27
frddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddc
226
:
727
:2009/03/19(木) 01:37:39
>>225
はパッソの初カキコミだから(キーボードに乗っただけなんだが)
記念にとっておくw
山本山の相撲スタイル自体にはあまり期待してないけど、
ケガが無ければ小錦みたいに上位には行くんだろうね。
でかいだけの力士は押し出しばっかりで、つまんねー…。
今場所の日馬富士も不安定だねぇ。覇気が無いし。
綱を取って欲しいのに、こんなんじゃ困るわ。
文字どおり、廻しを締めなおして頑張ってもらわないと。
227
:
たかぞー
:2009/03/20(金) 21:41:28
初カキコ乙>パッソ
日馬富士は体調おかしいのかな。立ち合いの鋭さが消えて久しいんやが。ちょっと
心配になってきた。
228
:
727
:2009/03/21(土) 04:31:33
書き込む欄にカーソル合わせたままテレビ見てたらパッソが書いてたw
日馬富士はさ、どうしても銀の廻しじゃなきゃダメなんかね?
しかし、取りこぼしが多いよなぁ。日馬富士に限らずだけどさ。
下位陣との取り組みのうちは勝っておかなくてはいけないのに…。
って、実際には大関陣より中堅どころの方が強かったりするけどなw
229
:
けにぃ
:2009/04/01(水) 03:46:11
大変ご無沙汰しております
申し訳ございません
<(。_。)>
言い訳ですがアタシも色々ありまして…
でも今日だけは何としても
姉さんにお祝い申し上げなくてはならない日なので
心底声をあげて申し上げます
ご結婚オメデトウございますっ!
アタシの愛する姉さんが
どなたかに奪われるのは癪ですが
姉さんが幸せならば何も言う事はございません
230
:
慶次郎
:2009/04/01(水) 07:11:01
自殺しようかと、初めて思った(笑)
231
:
727
:2009/04/01(水) 15:42:53
>>229
毎年ありがとうw
色々何があったのかわからんのだけど、けにぃさんの気配がないと寂しいです…。
>>230
どうしたんですかっ??
232
:
慶次郎
:2009/04/10(金) 08:22:54
板の流れを止めてしまったようで、「すいま、スイマセンでした、すいま」
タバコが止めらませんな…orzガクシ
233
:
727
:2009/04/10(金) 18:44:02
いや、ここは数人しか参加しないテキトウな掲示板なんで、書き込みは無い時は全くないんですw
あたしは節煙はしますが、禁煙は無理だとわかってるので最初からしませんw
どうしてもやめたいなら、病院に行くか、電子タバコはどうですかー?
234
:
けにぃ
:2009/05/22(金) 02:41:42
姉さんが両国でご覧になってた日
アタシもTVで姉さんを観てましたよ
水入りとか本当に素敵な事を観られて
良かったですね!
琴欧州vs把瑠都の日でしたよね?
垣添が男らしい悔しさを見せた日…
235
:
727
:2009/05/22(金) 05:00:31
けにぃさん、久しぶりーっ!
元気なのでしょうか?
時天空と阿覧の水入りはおもしろかったよぉ!
再開後、時天空が腕を絞られても残ったのが素晴らしかったね。
あたしは大騒ぎしちまったw
(ㆆ_ㆆ;)昨日はコロッと負けてたけど…。
236
:
けにぃ
:2009/05/22(金) 15:36:44
まぁまぁぼちぼち元気です。 m(_ _)m
水入り。阿覧が翌日のインタビューで、
「水は要りません」って言ってたのが可愛かったですね。
ってか琴欧州vs把瑠都。どちらを応援してたんですか?
もう過去の男なんですか?
旦那様候補は日馬富士でFA?
237
:
727
:2009/05/22(金) 17:40:40
もちろん把瑠都を応援してました!
把瑠都も婚約とか結婚とか言い出したらわかんないけどw
日馬富士もしかりw
238
:
727
:2009/06/01(月) 04:35:38
ローズ・マッゴーワン萌え
239
:
Lacrimosa
:2009/06/22(月) 20:54:43
RIEさんのところには
「今なら減税ですよー乗り換えで補助金出ますよー」
といった内容のハガキとか、そう言う車屋の営業が来ませんか?
FDのハイブリッドが出たら、乗り換え考えちゃう?
240
:
727
:2009/06/23(火) 01:50:03
DMがやたら来てたよ。
「エコ減税」とか「13年以上乗った車なら」とか。
でも、スクラップ補助金は、現役車もスクラップ!が条件だよね?
まだFDのエンジンが動くのならスクラップにする気ないし、
動いてるうちに下取りしたら25万円以上かもしれないから、
スクラップ補助金はあんまり意味ないのよね…。
FDがあのまま再販されたら欲しいけど、REをハイブリッドで再販は無理でしょw
もしそんなことが可能になれば、開発費やらなんやらで500万円以上しそうだ。
241
:
Lacrimosa
:2009/06/24(水) 00:58:08
ロータリーエンジン→RE→RIE→りえ
そうか!そういう事か!(何が)
500台限定再販とかすればいいのにね。
でも当時のままじゃ車検通らないかな?
242
:
727
:2009/06/24(水) 01:41:50
もぉね、REなんて要らないからNAでFDを出せばいいんだよw
あたし、べつにREが好きってわけじゃないもんw
でも、水素REもそうだけど、あの形のままでは既製のNAじゃ厳しいから
NAにしたFDがなかなか出回らないんだろうなー。
V8でも載せ替え可能らしいけど、改造費用がいくらするやら…。
243
:
たかぞー
:2009/07/27(月) 22:44:00
誕生日おめでとう!
ふぅ…今年もなんとか間にあった
244
:
727
:2009/07/28(火) 00:28:20
今年もまにあった…って…毎年まにあってるみたいに言うなよw
相撲が終わって、夕方の楽しみがなくなった…。
どないしよ?
高校野球もイマイチだし。
どないしよ?
245
:
たかぞー
:2009/07/28(火) 22:27:44
県大会決勝はまだだが、今年も三重県代表は甲子園で勝てそうにもないわ。
こうなったら、優勝候補筆頭校とでもあたって華々しく散ってほしい。
246
:
727
:2009/07/28(火) 22:53:09
千葉県代表は、八千代東高校という何のゆかりも無い学校だから、応援する気になれねぇ…。
県立なのによく頑張ったと思うけど。
まぁ、やっぱり甲子園では早々に散るだろうなw
たかぞーんちの犬は元気かい?てか、犬の名前なんていうんだ?
247
:
たかぞー
:2009/07/29(水) 22:56:59
トイプードルのナッツってありがちな名前。いたって元気やで。ただ、もう少しだけでも
ええから、他の人とか犬に対して友好的になってほしい。
248
:
727
:2009/07/30(木) 01:45:38
ナッツか。日本語にしたら「種実」だねw
噛む癖があるとか言ってたね。それはどうにか躾できたん?
で、たかぞーの料理の腕は上がったのかい?w
249
:
たかぞー
:2009/07/30(木) 21:34:28
大人の顔見知りやったら、まず噛むことはないはず。ただ、人格が変わるような
瞬間があるんさ。そのときと、「これはわしのや!」ってな感じで物を確保しとる
ときは危険。
子供はあかん。どうも格下に見てしまうんやな。それでいて、遊び中の子供達
に遭遇すると、「わしも仲間に入れてぇ!」って寄ってこうとするんやて。子供
が好きなことは確かなんやがなぁ…。
料理の腕は上がってないわ。難しいのはやらんからな。蒸しパンとか、焼きっぱなし
ケーキにおからや酒粕入れてみたりして遊んどるよ。おからはクッキーとかにも
するな。あと、普通に炊いてみた。これがなかなか美味しかったんて。家族には
不評やったけど。中華風の味にしたんがあかんかったんかな。
250
:
727
:2009/07/31(金) 05:17:28
ああ、ナッツはまだ、本当に痛い思いや怖い思いをしてないのかな?
上から力で押さえつけられるような…。
おからって結構万能だよねw
おからはコロッケにするのが簡単だし無難でいいよ♪
251
:
たかぞー
:2009/08/04(火) 20:41:27
炒飯について質問。
パラパラにはなるんやけど、食べたらぼそぼそして喉が乾く感じになるんやけど、
どうにかなんかな。
作り方は、あらかじめ御飯と卵を混ぜておき、よく熱したフライパンに投入。
あとは、パラパラになるまで炒めるだけ。ハムとかネギとか具を入れるとぼそぼそ感
は軽減されるような気がするわ。このへんに原因があるんやろか。具なしの場合は
油多めにせなあかんとかかな。
252
:
727
:2009/08/04(火) 22:58:31
マヨネーズで炒めてみ。
あと、きゅうりを賽の目に切って入れても美味しいよ。
253
:
たかぞー
:2009/08/06(木) 21:05:46
アドバイスありがとう。やってみたら、ぼそぼそにならずしっとり感があったわ。
これに加えて具をいくつか入れたらめちゃうまに仕上がるはず。
きゅうりはなかったから今回は入れられやんかったんやけど、入れるタイミング
としては、皿に上げる寸前でいいのかな。
254
:
727
:2009/08/06(木) 23:24:15
「入れられやんかったんやけど」って、読むのが難しいなw
チャーハンの1番のコツはスピーと火力だけど、家庭じゃ難しいもんね。
あたしの場合きゅうりは最後だね。しんなりがよければ少し早めに入れる。
チャーハンには歯触りがいい具を入れるのが好きなんで。
ザーサイを刻んで入れても美味しい具になるよ。
他にも、シナチクとか、高菜漬とか、たくあんとか、冷蔵庫に眠ってそうなものw
そのままでも食べられるものはあまり火を通さなくてもいいから、最後でOK♪
255
:
727
:2009/08/06(木) 23:24:55
↑スピーって…スピードねw
256
:
たかぞー
:2009/08/07(金) 21:08:23
今日も炒飯。マヨネーズ入れるとしっとりするだけではなく、味も上がるね。
いや、しっとり感が出たから味も上がったのか。とにかく、美味しいな。
具は、レタスが好き。火を切ってから投入して混ぜるだけ。シャキシャキ感が
あって美味しい。
257
:
727
:2009/08/09(日) 00:53:34
マヨネーズは結構使える。卵焼きの時もマヨネーズ使うよー。
あとさ、ニンニクと玉ねぎとツナ缶を塩コショウで炒めて、
最後にマヨネーズを入れて、サッとからめてから火を止める。
これで、ごはん何杯でもいけちゃうんだよー。
258
:
たかぞー
:2009/08/13(木) 23:31:32
高校野球の三重県代表校が11年ぶりに勝ちました!
259
:
727
:2009/08/13(木) 23:41:15
>>258
さっきメールを送ったとこだよw
テレビで言ってた「三重県、11年ぶりの勝利!」ってのに笑った。
260
:
たかぞー
:2009/08/14(金) 20:33:11
千葉県代表校はどうなったのかね。まさかもうすでに…ってこはないよね。クゥークックック。
261
:
727
:2009/08/14(金) 22:16:50
1回戦で敗退したんだと思うよ。
今年の高校野球はもう最初から全く興味ないのよ…。
せめて付近の高校が出てくれたらなぁ。
262
:
727
:2009/08/15(土) 07:12:25
旧パソコン、HDDが唸ってる…
新パソコンのサポセンに連絡しても修理するには時間がかかるって言うし…
(´;ω;`) どないしよ…
263
:
Lacrimosa
:2009/09/03(木) 21:35:44
俺も芸人の男前ランキングは不審に思っております。
リエさんの美的感覚は正上位ですっ 違うっ正常ですっ
あと、桜洋子の写真で吐きそうになりました。
264
:
727
:2009/09/04(金) 04:52:13
あたしの感覚が正しいのは信じてたっw
あまりにも自称お笑いファンがバカ過ぎる。てか、酷過ぎる。
桜洋子は何か物凄く勘違いさせられちゃってるけど、吐くほどじゃないと思う…。
個人的には、6編ぐらいのオムニバスAVに出てきたら、まぁなんとか許せるレベルです。
265
:
たかぞー
:2009/09/27(日) 20:59:17
朝青龍も、魁皇を寄り切るときには気を使ってますね。あのダメ押しが代名詞の
ような朝青龍が。
266
:
727
:2009/09/28(月) 03:41:46
日馬富士がやると「魁皇をリスペクトしていたわってる」と思うのに
朝青龍が同じことやると「魁皇をあしらってる」と思っちゃうのはなぜだろうw
今回は白鵬がダメ押しというかダメ投げしたね。
朝青龍は足が出たと思った瞬間、力が抜けたんだろうね。
まぁ、勝ってくれてよかったわ。
もうしばらく朝青龍を見ていたいから。
( ´−`)あたしの鶴竜と把瑠都の今後が楽しみだ。
267
:
727
:2009/10/01(木) 06:34:49
踏み台昇降が30分間出来ないってのは…異常?
たかぞーは最初から出来たん?
あたしゃもう筋肉痛になるのは確実だわ(;´Д`)
ショッピングセンターなんかでは2〜3時間は普通に歩くのになぁ…。
268
:
たかぞー
:2009/10/02(金) 00:23:30
最初は、右足上がり3分左足上がり3分の合計6分からやったよ。最初から20分
って凄いね。けど、毎日続けられるぐらいの量のほうがええと思うよ。
269
:
727
:2009/10/02(金) 01:06:25
(;´ロ`)6分からだったのかよ!w
20分やり続けたら、今日は筋肉痛で動けなくなったよ!w
あたしゃ足が痛くて戦意喪失だよ…。
筋肉痛がある時も、無理にでも動かした方がいいのかしらね?
270
:
727
:2009/10/02(金) 02:54:14
半分の高さにしてみたらめちゃくちゃラクだった!
いくらでも出来そう。
(ㆆ_ㆆ;)でも6センチは低過ぎか…。
271
:
たかぞー
:2009/10/02(金) 20:54:29
そういや、片足立ちがええって新聞に載っとったなぁ。年寄りの転倒防止用筋力強化。
これならテレビ見ながら出来るぞ。
272
:
727
:2009/10/02(金) 23:13:36
(`ヘ´)あたしは、老人向けの運動からした方がいいってことかい?
あたし、踏み台昇降を結構なスピードでやってたんだけど、
いろいろ検索してみたら、ゆっくり歩く感じでいいんだね…。
ランニングっぽくやってたからきつかったんだな。
15センチから6センチにしたらぬる過ぎたんで、10センチにしてみるよ。
273
:
たかぞー
:2009/10/03(土) 00:03:32
いや、実際やってみるとバランスとるのにけっこう筋肉使うで。これをやってから
踏み台昇降へ。完璧ですな。
踏み台昇降運動では、膝や腰に痛みを感じたらすぐにやめたほうがよいよ。ほんとは
靴を履いてやったほうが負担は軽減されるみたい。ちなみに俺は、厚手の靴下履いて
やっとったよ。
274
:
727
:2009/10/03(土) 02:54:07
バランス感覚は自信あるのよね。靴下は立ったままバランス取って着用するし。
靴の方がいいかもって書いてあったのも見た見た!
でもあたし普段から家の中では低反発のスリッパなんで、それでいいかなと。
木製のミニチュアベンチがあって、それが高さ15.5センチぐらいでさ。
最初それでやってバテたんだけど、15センチ以上は筋肉をつけたい人用なんだね。
いつも運動してない人は5センチぐらいからでいいって書いてあったw
( ´−`)筋肉痛は持続中で、階段を上る時が1番痛いよ…。
275
:
727
:2009/10/08(木) 05:56:04
台風なんて、やだやだ…。
276
:
たかぞー
:2009/10/16(金) 23:13:24
チェリオのキャラメルなんとかっての食べたよ。ええんやけど、普通のチョコのが
上かな。
277
:
727
:2009/10/17(土) 02:29:12
あたしもキャラメルチョコ味も食べたんだけど、普通のチョコの方が美味しいね!
市販アイスではパルムやハーゲンダッツのクリスピーサンドが好きだけど、高いのよね。
パルム6本入り1箱の値段(だいたい400円前後)でチェリオの5本入りが2箱(1箱200円前後)買えるし、
ハーゲンダッツのクリスピーは1つだけで300円近くするからチェリオの5本入り1箱より高い…。
278
:
たかぞー
:2009/11/03(火) 22:20:01
おめこはいかんやろ
279
:
727
:2009/11/04(水) 09:25:54
>>278
だって、おめこ祭りなんだもん。
日蓮の「御命日講(おめいにちこう)」が、茨城の人達によって「おめこ」になっちゃったみたいw
「おめこ祭り」と書かれた大きな看板やポスターがあるから、写真を撮ってくるよ♪
280
:
たかぞー
:2009/11/05(木) 00:07:42
「御命日講」略して、「おめこ」。いかんやろぉ〜。「めいこう」でええんちゃうん?
百歩譲って、「おめいこう」で抑えとけよ。
写真はええから、地元の人々に説いてまわってくれ。日蓮よろしく辻説法やったって
くれ。それはまずかろうと。
281
:
727
:2009/11/05(木) 03:03:02
「おめこはダメです!関西ではおまんこの意味だからです!」って、
道行く人たちに叫ぶのか? 絶対やだよw てか、捕まる確率高すぎるよw
昔からあるお祭りだし、地元で生まれ育った人には全く抵抗が無いのよね…。
大人だけじゃなく、地元の子供達も元気に参加するよ♪
282
:
たかぞー
:2009/11/05(木) 22:20:17
日蓮はどんな弾圧にも負けず説きつづけたんやぞ!権力に屈するな!!
我が四日市では、『万古祭り』という名の祭りがあるんやが、『ばんこまつり』
やから。ちゃんと遠慮してるから。きっとその土地の人達もわかってくれるはず。
283
:
727
:2009/11/07(土) 00:06:52
やだっつのw
たかぞー、おいでよ(a_<)-☆"
万古焼きって、最初から「ばんこ」じゃんかよ!
遠慮してるわけじゃねーだろーがw
284
:
たかぞー
:2009/11/16(月) 22:35:15
いかんやろぉ〜。開き直ったらいかんやろぉ〜。
285
:
727
:2009/11/17(火) 00:35:38
開くとか…いやらしいなぁ、たかぞ−は。
地区の奥様らしき女性達が、胸に「おめこ祭りスタッフ」と書かれた
ピンクのジャンパー着て楽しそうに笑ってる姿が微笑ましかったよ。
286
:
たかぞー
:2009/11/17(火) 20:44:12
ピンクはいかんやろぉ〜。「人妻がおめこ祭り参加」。いかんやろぉ〜。
287
:
727
:2009/11/21(土) 17:30:19
なんと、おめこのことを沖縄では「ホーミー」って言うんだってよ、たかぞーさん。
288
:
たかぞー
:2009/11/23(月) 21:09:19
モンゴルのボエェ〜ってやつを聴き、「やっぱホーミーええわぁ〜。」なんて
言えないわけね。
289
:
727
:2009/11/23(月) 21:29:56
たかぞーは、ホーミーは素晴らしいだとか、猛練習してるだとか、
上手になりたいけど難しいとか言ってたね…。
英語で「あたしを抱いて」ってホーミーだよなw
290
:
たかぞー
:2009/11/25(水) 00:01:20
猛練習はしてないぞ。ちょっと試しにやってみたって程度やで。
歌のことはよくわからんが、沖縄では歌えない持ち歌がある
歌手もおるやろな。それとも構わず歌うんやろか。
291
:
727
:2009/11/25(水) 03:33:42
なんかさ、沖縄って観光客の気分が開放的になるだけじゃなく、
現地の人もかなり開放的らしく、とくに小さい島ではエロいことしか
楽しみがないって言ってたよ。八重山諸島じゃなく乱交諸島だとか…。
老若男女合わせて2千人の島じゃ、血の繋がらない兄弟が多いらしいぜ。
あたしも変なオジサン(地元の濃い顔の人)にナンパされたしw
292
:
たかぞー
:2009/11/27(金) 20:39:15
昔の日本の風景が残っとんのやな。きっと祭りのときはフリーセックスとか、夜這い
とかあるに違いない。
話し変わって、九州場所ってのは客が入らないねぇ。もうやめとけばええのに。
もう優勝もほぼ決まりやし、千秋楽でも一杯にならんかもな。
293
:
727
:2009/11/27(金) 22:28:36
九州場所は、魁皇ファン以外にはイマイチつまらんね…。
白鵬優勝ほぼ確定で、また一気につまらなくなったw
294
:
727
:2009/11/30(月) 01:53:13
1年前のたかぞーの誕生日の頃、パッソの名前が決まったんだよな。
1年経つのが早いなぁ。早過ぎるなぁ。
たかぞー、誕生日おめでとん。
295
:
たかぞー
:2009/11/30(月) 23:57:45
ありがとう。1年経つのはほんとに早くなった。嫌ですなぁ〜。
296
:
727
:2009/12/01(火) 01:41:04
(ㆆ_ㆆ;)あたりまえだけど、毎年どんどん死が近づいてきてるね、死が…。
まだまだやりたいことがたくさんあって、折り返し地点にもなると焦るわぁ。
でも実際はただ焦ってるだけで、何もやれて無い気がするよ…。で、また焦るw
297
:
たかぞー
:2009/12/06(日) 20:18:52
大福おいしそうやなぁ。両手に持ってパクパク食べてみたいわ。
298
:
727
:2009/12/07(月) 08:13:44
ここのお店の大福は美味しいのよ。
小さめで、一口タイプ。
午後には売り切れちゃうの。
疲れた時なんかは無性に食べたくなるから、いくつか冷凍してるw
299
:
たかぞー
:2009/12/08(火) 20:13:27
そういやアンコはあかんて言うてなかったっけ?
合計14kgはつらいわな。うちのトイプードルでもつらいのに。って
話しを去年もした気がする。まあええか。
300
:
727
:2009/12/08(火) 22:06:53
いや、こしアンなら大丈夫だよ。胸焼けするけど。
つぶアンは少しだけなら食べる。でもダイレクトに食べるのは苦手。
トイプーの平均体重って3キロぐらい?
いいなぁ、片手で軽々抱けそうで…。
301
:
たかぞー
:2009/12/10(木) 23:21:44
いや、ボール持ってこい出来るほうが片手で抱けるよりええで。なんせ俺も走らな
あかんからな。
302
:
727
:2009/12/11(金) 00:25:18
大きくて重いと、腰にも悪い気がするのよね…。
高齢出産で子供を産んだ人の、体力面の不安や苦労する気持ちがわかるw
303
:
たかぞー
:2009/12/11(金) 23:04:01
腰には悪い。出来るだけ体から離さないように持ち上げると負担軽減。
偶然やけど、俺も犬を避けようとして膝を打ったんさな。しかも過去最高レベル
の打撲。これ膝の靭帯やってしまっとんのちゃうかと心配しとんのって。もう
しばらく様子をみるが…。
304
:
727
:2009/12/12(土) 02:55:35
あたしも靭帯損傷したことあるけど、
靭帯をやった時ってバチン!みたいな音がするような感覚があるよ。
とにかく激痛で、腫れて内出血してアオタンになる。
で、歩く時や階段の昇り降りする時に、カクンって力が入らず不安定になるの。
靭帯損傷は、打撲というより、変な方向に伸ばしちゃった場合だと思うよ。
そういう感じだったら靭帯損傷だけど、ただ痛いだけならきっとただの打撲。
305
:
たかぞー
:2009/12/12(土) 20:34:42
階段を降りるときが恐いんて。膝が逆に曲がりそうな感覚がちょっとある。ただ歩くとき
にはほとんど恐さはないわ。もうしばらく様子見や。
今、これだけじゃないんさな。左手の親指が痺れとんのって。どっかが神経圧迫しとんの
やろな。悪いことは重なるねぇ。
306
:
727
:2009/12/13(日) 08:39:43
('◉◞⊖◟◉`)でもどうせ病院には行かないんでしょ?
307
:
たかぞー
:2010/01/01(金) 02:18:44
明けましておめでとうございます。
308
:
727
:2010/01/02(土) 04:07:58
( ´−`)おめっとさんです。今年もよろしくねん。
309
:
たかぞー
:2010/01/14(木) 23:18:52
座席はどこですか?
310
:
727
:2010/01/15(金) 00:02:17
席は、西の溜り席に変えてもらっちゃいました。
向正面だと6列目だったけど、西の5列目がキャンセルになったっていうんで。
だからテレビにはほとんど映ってないよ、うん。
311
:
たかぞー
:2010/01/15(金) 21:05:51
ペーはよくわかったんやけどなぁ。
312
:
727
:2010/01/16(土) 07:41:27
あたしは花道側じゃなかったからねぇ…。
それに、全身ピンクじゃなかったし。
313
:
たかぞー
:2010/01/16(土) 21:32:02
じゃあ次回から全身ピンクで。もしくはきんぴかのコスチュームで日の丸扇子振って。
314
:
727
:2010/01/17(日) 07:23:52
ピンクは厳しいなぁ…。
ピンクの服、持ってないしw
315
:
たかぞー
:2010/01/22(金) 22:52:55
今場所は朝青龍で決まりそうやね。把瑠都はここ数日の内容はよくないけど、
白鵬に勝った相撲はよかった。今年はぜひ大関になってほしいね。
316
:
727
:2010/01/23(土) 04:43:25
優勝は朝青龍だね。
把瑠都の大関昇進も、優勝すれば確実だと思うんだけど、まだそれは厳しいな…。
白鵬も朝青龍も日馬富士も倒さなきゃいけないってことだもんなぁ。
優勝無しでも三役で二桁以上を続けてればなれそうだね。
317
:
たかぞー
:2010/01/30(土) 21:08:35
朝青龍はどうなってしまうんやろね。立ち合いの鋭さが戻ってきとっただけにこのまま
去らせるのは惜しいな。朝青龍がおらんと白鵬のやる気がほどほどになるんさな。
「これぐらいやっとけば優勝出来るやろ。」ってなもんや。そういう意味でも去らせる
のは痛い。相撲界の関係者全員頭丸めて土下座でいかんかね。現役力士は頭は丸められ
やんけど。
318
:
727
:2010/01/31(日) 00:39:35
朝青龍がいなくなったら確実に大相撲がつまらなくなるよね。
朝青龍に代わるような強い奴がまだいないし。
しかし、朝まで呑んで泥酔してた相手に、他の力士は勝てないんだねぇ…。
どうしても処分が下されるなら、降格でもいいから朝青龍を土俵に残して欲しい。
盛り上がるだろうし、きっとまた横綱になるから。
319
:
たかぞー
:2010/01/31(日) 20:21:36
解雇じゃなかったとしても出場停止は免れないところ。なら朝青龍側から頭丸めて
謝罪し、「再び髷が結えるようになるまで謹慎致します。」ってのはどうやろか。
更に、復帰場所では優勝又はそれに準ずる成績を残せなかったら引退って条件を
付ける。それやと稽古は懸命にせなあかんからまじめな姿を見せることにもなる
しええと思うなぁ。
320
:
727
:2010/02/01(月) 01:14:12
頭を丸めるっていうのから離れなよw
3年前、サッカーしたからっていう二場所出場停止の時も思ったんだけど、
処分の順では、降格ってのは除名解雇の次に重いらしいのよね。
だから、どうせなら前代未聞の横綱降格をやってほしい。
そしたら出場できるしっ。
劇的に再び横綱に返り咲くという例があってもいいんじゃなかろうか?
321
:
たかぞー
:2010/02/01(月) 21:30:35
横綱が降格か…。その是非はともかく、朝青龍にとっては罰にならんで。数場所で
横綱に戻るに決まっとるからね。その間の給料がちょいと減るだけ。ひょっとすると
いつもより懸賞が多くなって入ってくる金は上がる可能性もあり。これではさすがに
ねぇ…。
しかしまあ、殴ったんが事実なら解雇ってことになる流れかな。朝潮の態度がまた
火に油を注いどるような気もするし。弱りましたなぁ…。
322
:
727
:2010/02/01(月) 23:30:40
朝青龍にとってはどうかわからんけど、相撲協会的には
出場停止より降格の方が重いっていう定義づけなんだから
それでいいんじゃないかと…。
ケンカ相手のチンピラは何も悪くないのに一方的に暴行を受けて
重症だっていうなら、解雇されてもしょうがないのかなとは思う。
でもなぁ…。
323
:
たかぞー
:2010/02/05(金) 21:17:49
残念ながら引退が決まったね。結局暴力事件の真相はわからずじまいか。なんでマスコミ
は被害者側に取材せんのやろ。
パッソはでかいね。車と比べてみてよくわかった。うちの犬は猫好きで野良がおると寄って
くけど、パッソぐらい大きいとさすがにびびるかなぁ。
324
:
727
:2010/02/06(土) 00:06:52
パッソでかいよー。重いし。犬から見たら猫ってわからないかも。
朝青龍引退は、本当にガッカリだよ…。
ケンカした相手が悪かったね。マスコミもシャットアウトできるような権力ある奴だから。
昔の横綱達の拳銃密輸に比べたら、チンピラとケンカなんて引退に値しない気がするけどね…。
今までのこともあると言ったって、北の冨士は本場所サボってハワイでサーフィンしてたでしょ?
外人を嫌いな日本人が言う品格ある横綱なんて幻想だと思うんだけどね。
325
:
たかぞー
:2010/02/19(金) 20:48:04
カーリング面白いね。ただ日本の試合は胃が痛くなりそうやから、他の国同士が試合
しとんのを見たい。噂では、男子は物凄い速くストーンを投げるらしい。決勝戦ぐらい
はやってくれんかの。
326
:
727
:2010/02/20(土) 03:23:31
そういえば、男子の試合は見たことないなw
もし放送してくれるとしても、決勝のダイジェストぐらいかしらね?
327
:
727
:2010/03/03(水) 07:33:35
2chの鯖ダウンの復旧が遅くて寂しい
328
:
まごべー
:2010/03/07(日) 21:01:39
twitter 検索したら2人ヒットしたんですよ。
放置っぽいとは思ったけど、また始めるかなってフォロー。
実は、またの名をちゃーくん?
329
:
727
:2010/03/08(月) 03:36:37
あたしも今検索してみたけど、ちゃーくんって人は全然無関係ですね。
おそらくあたしと同じHNだったのかな?
他の人からも言われたんですが、最近あたしと同じようなHNの人が増えてるようです。
10年前ならあたし以外いなかったのになぁw
330
:
727
:2010/03/27(土) 07:44:05
(;´д`)たかぞー、生きてんのか?
331
:
たかぞー
:2010/03/27(土) 21:44:50
ん?
把瑠都は大関昇進ですな。大関陣の顔ぶれと調子を鑑みるに横綱まで
一気でしょう。
332
:
727
:2010/03/28(日) 03:58:27
「相撲よりも、プロ野球が始まったんや」って感じのコメントだな、おい。
333
:
たかぞー
:2010/03/28(日) 21:18:48
プロ野球は巨人の優勝が決まっているので置いておいて。
サモハンキンポーが出ているというCM、まだ見てないんさな。
いつやったら確実に見れるっていう時間帯は知知りませんか。
334
:
727
:2010/03/28(日) 22:52:56
なんでサモハンキンポーに反応するんだよw
サイトで見ちゃえよ。
http://www.suntory.co.jp/softdrink/kuro-oolong/cm/
ん?たかぞーのパソコンでは動画は見られないんだっけ?
335
:
たかぞー
:2010/03/30(火) 21:28:35
サモハン老けたねぇ。ユンピョウは元気にしとるんやろか。ああ…なにもかも懐かしい。
うちの近所の桜で、同地域の他の桜の木よりずば抜けてはやく咲いて散る木がある
んやけど、ああいうのはどういったことが影響しとんのやろか。はやい木は毎年
はやいんさな。
336
:
727
:2010/03/31(水) 06:24:56
サモハンキンポーって昔から老けてなかった?なんだかあんまり変わらん気も…。
ユンピョウって柴田恭兵に似た人だよね?
一時期、テレビでやる映画は香港映画ばっかりだったねぇ。
1本だけ早く桜が咲くのって、太陽が出てる時間帯、何も遮る物がなくて
ずっと日光があたりっぱなしの好条件とか?地下熱がある場所とか…。
それか、種類が微妙に違うとか?
337
:
たかぞー
:2010/04/01(木) 20:35:02
なるほど日光とかが関係しとんのか。
そんな早咲きの桜は別にして、うちの地元の桜のピークはこの週末あたりになり
そうや。きっと花見する人がいっぱいになるに違いない。
338
:
727
:2010/04/05(月) 04:04:16
5日(月)は、津市で相撲の巡業があるみたいね。
巡業先の人達は、一足早く把瑠都の大関姿が見られるのか。
四日市から近くて羨ましいな。って、たかぞーは行かないだろうけど。
うちの方の桜もここ2〜3日でやっと咲き出したよ。
桜はすぐに散っちゃうからみんなありがたがるわけで、
1年中咲いてたら見向きもされないんだろうか…。
339
:
たかぞー
:2010/04/05(月) 22:23:05
そういや伊勢の奉納相撲があったってニュースでやっとったな。津の巡業のことも
新聞に載っとった。3〜4場所後には横綱になっとるやろうから、大関の把瑠都は
見といたほうがよかったかな。
犬の散歩しながら花見客の様子を見てきたんやが、随分外国人の姿が多かったわ。
きっとお国に映像や画像を送っとんのでしょうなぁ。わが地元自慢の場所やから
どんどん紹介してほしい。そして9月頃同じ場所に行って、毛虫地獄も紹介する
と物事の表と裏を知ることが出来てよかろうて。
340
:
727
:2010/04/06(火) 02:59:29
たかぞーんちの近所の桜の名所ってなんつー場所なの?
「四日市 桜」で検索するといくつか出てくるけど、
検索してるうちに「四日市とんてき協会」ってのに辿り着いた。
四日市ってとんてきが有名だったのかぁ?
341
:
たかぞー
:2010/04/07(水) 21:44:55
海蔵川って川の堤防やで。君も見たはずなんやけど忘れたんですな。
とんてきはたしかに昔からある。けどそれが四日市名物やっていう意識はなかった
よ。それに有名ではなかったんちゃうかな。ここ何年か他の地域の人達にも紹介
していこうってことで多少は知られるようになっただけ。四日市の名物といえば、
なが餅と答える市民が多いと思うよ。なが餅こそ全国にもっと紹介していけば
えのになぁ。
342
:
727
:2010/04/08(木) 05:37:21
あぁ!あの海蔵川ね! って、よく憶えてないや。
2001年の話しだよね?
四日市周辺の桜はほとんど散ってて、もう既に葉桜だったような…。
で、満開の時期にまた来たいとか言ったような…。
たかぞーんちの前のチップトンはよく憶えてるんだけどね。
「チップトン」って、生まれて初めて聞いた響きだったもんで。
なが餅って、送ってくれと言ったのに何年経っても送られてこないやつだな。
とんてきって、ただ単に豚ステーキをわざとトンテキって言うんだと思ってて、
それは昔から全国的にどこの家庭でも食べられてるもんだとばかり…。
レストランでは「ポークソテー」って言ってるだけで同じものだと思ってたし、
そんなもんに発祥の地があるというのを想像したことなかったわ。
でも、四日市のとんてきってのはポークソテーとは違うんだね。
なんか、独特の味付けや決まりごとがあるみたいだね。
343
:
たかぞー
:2010/04/08(木) 22:57:21
いや、あのときはまだ花はあったはず。桜の名所やって紹介した記憶があるんやから、
きっと咲いとったんやで。よくおぼえてないが…。ちなみに、なが餅を送ることを
約束したかどうかもよくおぼえてない。
チップトン懐かしい。今はもうないんさな。忍び込んで探検するのが楽しかったなぁ。
とんてきの定義ってのは、たしか最近決まったんちゃうかな。よく知らないが。
親父もさ、ポークステーキは若い頃食べとったけど、とんてきは…って言うとんの
さな。だからおふくろの味とか懐かしい味とかソウルフードとかではないはずなんさ。
まず給食とかで出して、市民の心の味にしてから他に打って出ろって言いたい。
344
:
727
:2010/04/09(金) 05:00:01
あれはたしか4月の15日頃だったよね?
たかぞーんちの近所では1週間後もまだ咲いてるってことか…。
そっちは桜の見頃が少し遅めなのかな?
「ポークステーキは食べてたけど、とんてきは…」って、衝撃発言じゃんw
昔からあった郷土料理ってわけじゃなかったのかぁ。
まぁ、「日本でのカレー発祥の地は横須賀だ」とか言うけど、そういうのって
「郷土料理」「昔から食べてたおふくろの味」とは違うわな。
たかぞーんちの近所、Googleのストリートビューで国道1号線沿いだけ見られるけど、
信号がある交差点に大きいなが餅屋さんがあるね。焼肉屋さんの向かい。三ツ谷ってとこ?
あそこのお店のなが餅は美味しいのかい?
345
:
たかぞー
:2010/04/11(日) 21:42:01
おいしいよ。ちょっと炙ってから食べるとなおおいしい。ただ、素朴なお菓子やから
それだけで大満足とかほっぺが落ちるとかいう類いのもんではないな。
桜ももう終わりですなぁ。花見客は散歩の邪魔やけど、おらんようになるのも
またさみしいもんや。
346
:
727
:2010/04/12(月) 03:58:16
てか、なが餅ってあの笹井屋ってお店の独占販売だったのかー。
なが餅っていう名称が笹井屋で商標登録されてるんだね。
だとすれば、全国的な知名度が低いのもわかる気がする。
やっぱりさぁ、あたしが9年前に行った時、四日市の桜は散ってたんじゃないか…?
347
:
たかぞー
:2010/04/12(月) 20:15:01
他にも太白永餅とか安永餅とかはあるけどな。どっちかいうとこっちのがおいしい。
それはともかく、他の土地にも全国的には知られていないが、地元民はみんな知って
いるってもんがあるんやろな。甘いもんは全部食べてみたいわ。
桜の説明したような記憶あるんやがなぁ…。少し花が残っとって、もうちょっと前に
来てくれればよかったのにって話しやったっけ?もうあのときの記憶は、君のブラの
色が黒やったってことしか残ってないわ。
348
:
727
:2010/04/13(火) 09:38:02
この辺りのおやつ的な地元食って、濡れ煎餅やピーナツものか…。
全国的に有名になっちゃってるかもしれないけど。
桜の花は散ってたけどまだ少し残ってて、それでもキレイだったんじゃないかな?
満開の時にまた来たいと言ったような…。
あたしの所持してるブラジャーは、ほとんど黒なんだってば。
パンツもな。
349
:
釣吉
:2010/04/13(火) 20:19:13
そう たしか・・・運転席から桜の木が見えた様な気がしたな〜
350
:
727
:2010/04/13(火) 21:31:50
つ、釣吉????
本物かっ?w
351
:
たかぞー
:2010/04/14(水) 20:44:59
あれま、お久しぶりですね
352
:
釣吉
:2010/04/15(木) 06:38:50
ひさしぶり たかぞー
本物だ・・・(華王飯店の坦々麺が食いたい)
353
:
727
:2010/04/16(金) 00:56:01
>>352
奥さんお子さん達はお元気?
相変わらずお尻に敷かれてる?w
354
:
釣吉
:2010/04/18(日) 08:54:40
元気だよ 子猿どもの子守で毎日たいへん
ああ・・・相変わらずだが
355
:
727
:2010/04/21(水) 09:08:16
あんな美人な奥さんを貰ったんだから、なにごとも我慢だねw
356
:
釣吉
:2010/05/03(月) 15:49:04
今日も子守だ...
357
:
727
:2010/07/20(火) 04:34:34
ハッ???
ここを2ヶ月以上も放置してたか…
名前のクッキーも消えるわな
358
:
727
:2010/07/24(土) 08:22:53
(;´Д`)朝から気が重いや…
359
:
たかぞー
:2010/07/30(金) 01:10:00
誕生日おめでとう!
フゥ…今年も一番乗りっと
360
:
727
:2010/07/30(金) 18:53:21
>>359
ありが…とぉ…
361
:
727
:2010/08/02(月) 07:16:23
やっぱどうしてもたかぞーが許せないー! (;`д´)
362
:
たかぞー
:2010/08/03(火) 22:32:34
このスレ一番乗りやで、「おめでとう」と言ったのは。
一体、なにが許せないのだろう。
363
:
727
:2010/08/04(水) 04:30:35
「誕生日おめでとう」は誕生日に言うもんだ!
ところでさ、四日市農芸高校のラグビー部ってのは有名なのかい?
364
:
たかぞー
:2010/08/04(水) 20:22:40
地元でラグビーといえば農芸しか知らんな。全国大会には必ず出てる印象がある。
そういうとこの監督やと、家庭は二の次になってしまうかもね。今、なにを思う
のであろう。
365
:
727
:2010/08/04(水) 22:24:48
ラグビーで有名なんて、スクールウォーズの伏見高校しか知らんかった。
今は「あーあ」って思ってるんだろうね。
366
:
たかぞー
:2010/08/04(水) 23:25:02
いや、あくまで地元では強いってだけで、全国的には弱小やで。まあ詳しくは
知らんが。
367
:
727
:2010/08/05(木) 02:33:01
でもそれなりにプロ選手とか輩出してるんだろうね。
って、日本のラグビーにプロがあるのかどうかさえ知らないw
368
:
たかぞー
:2010/08/05(木) 20:09:43
俺も知らんな。昔はそれなりにラグビーも見とったんやけど、いつからかまったく
見なっくなったわ。高校生のときのラグビー部顧問の先生のことが好きではなかった
からかな。スクールウォーズは大好きやったんやけど。
369
:
727
:2010/08/07(土) 04:40:06
今年の夏の高校野球、予選とか全く見てないんだけど、
三重県はどうなん?また県立高校とかが出るの?
370
:
727
:2010/08/07(土) 05:13:24
今ちょっと調べたら、成田高校の相手は智弁和歌山だって…。
(´д`)あかーん。
371
:
727
:2010/08/07(土) 17:01:56
智弁を破るとは思わなかったw
372
:
たかぞー
:2010/08/07(土) 23:59:34
成田はピッチャーいいね。あのスライダーはなかなか打てない。
三重県代表の、いなべ総合とかいうのはよくわからん。県立なんやろか。
ただ、今年は菰野高校か三重高校が出るべき年やったと思う。なんか
うまいこと勝ちあがってしまったんですな。一回戦負けは確実やろうて。
373
:
727
:2010/08/08(日) 04:32:20
智弁の打線を1点で封じたなんて、なかなかやるよね。
いなべ総合は県立の学園って書いてあんね。
初出場かー。フレッシュだねぇ。
今年は投手に恵まれて成田山が智弁に勝っちゃうんだから、
いなべ総合ってのもひょっとするかもよ?
374
:
たかぞー
:2010/08/09(月) 21:28:59
勝ちは期待するけど、やはり無理やろな。まあ去年勝ったし、今年はええか。
375
:
727
:2010/08/10(火) 04:11:16
テレビの前で正座で応援すんだよ。
あたしも一緒に応援すっからさ。
いなべにも福井にもなんの思い入れも無いけどさ…。
376
:
たかぞー
:2010/08/10(火) 21:04:02
やっぱり負けたか。まあしゃあない。これからは成田を応援しよう。
377
:
727
:2010/08/10(火) 21:51:42
完敗だったね…。
智加枝と出かけちゃってて、観られなかったんだけどなw
成田はどうかなぁ。
投手の力でここまで来た感じだからなぁ。
でも、八戸になんの義理も無いなら成田を応援してやってw
378
:
727
:2010/08/13(金) 06:54:07
今日は成田高校の2回戦だ。
八戸かぁ…。
379
:
727
:2010/08/13(金) 17:08:50
こいつは楽勝かも…
380
:
たかぞー
:2010/08/13(金) 21:58:03
強いねぇ。投手だけじゃなく打力もあるんやな。こりゃあの投手の体力がもてば
ひょっとするかもよ。
381
:
727
:2010/08/14(土) 00:53:55
強かったねー。
あんなに大差がつくとは。もう前半だけで勝てるってわかったもんね。
初戦で智弁と僅差だったのは、やっぱり智弁も強かったってっことなんだね。
エースに頼ってるだけな気がして不安だったけど、打線がフォローしてくれたら
3回戦も勝ってベスト8までイケそうだね。
でも、次の相手が滋賀の北大津なら、彼らも大差で圧勝したチームだからね。
群馬の前橋と滋賀の北大津、次の対戦相手を決める明日の試合も気になるわ。
382
:
たかぞー
:2010/08/14(土) 23:31:04
投手次第やで。智弁戦のような出来ならどこがきても心配なし。けど、この前の
出来ならこれからはつらい。さて、どうなることやら。
383
:
たかぞー
:2010/08/17(火) 22:29:36
勝ったね。しかし、点を取られとるところをみると、投手は限界のようやな。
次が正念場や。
384
:
727
:2010/08/17(火) 23:19:29
録画しといたのをさっき見終わった!
エースにはキレが無くなってたし、守備や走塁もちょっと雑だったね。
監督もさ、いくらセオリーでも、何度も失敗してる送りバントを
どうしてあそこまで執拗にさせたのかな?
なんとか勝ったけど、関東一校は調子を落としてないし、もともと強いし、
さすがにもう成田が勝ち進むのは無理っぽいなぁ。
ベスト8に行っただけでもよくやったと思うわ。
385
:
727
:2010/08/18(水) 19:23:47
なんだかんだでまた勝っちゃったね…。
ここまで勝ち進んだのは、まぐれだけじゃなかったのかも?と、今頃になって思うw
しかし、チームカラーが紫だらけでわかりづれー。
386
:
たかぞー
:2010/08/18(水) 22:27:58
成田の投手は予想以上にええらしいな。打たれ強さも兼ね備えとるようや。こりゃ
将来はプロ野球選手になるかもね。と、同じようなことをいうた何年か前の銚子商業
の投手はどうなったんやろか。
387
:
727
:2010/08/19(木) 04:44:33
高校野球もさ、二枚看板っていうか、そこそこいいピッチャーがチームに2人
ってのが有利だと思うんだけどね。
凄くいいピッチャーでも1人で連日投げ続けるのはやっぱり厳しいよねぇ。
でもそれでドラマがあるのかな?
あの斉藤と田中の試合もおもしろかったしな。
あたしの場合、高校球児がプロになってしまうと全く興味が無くなるんだけどさw
そういえば、銚子商業が出た年もここで盛り上がったねーw
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/6072/1113841924/l50
遠藤君はたしか、痛めたところがしみじみ治らずプロになれなかったかと。
故障してたのに無理して投げて、甲子園で燃え尽きたんだな、ありゃ。
388
:
たかぞー
:2010/08/19(木) 23:06:24
準決勝は東海大相模やったっけ。さすがに厳しいな。けど、投手さえ復活すれば
ええ勝負になるはず。
銚子商業の投手は遠藤君やったね。そうか故障したのか。残念や。成田の投手は
無事で乗りきってほしいな。
389
:
727
:2010/08/20(金) 00:17:58
出揃ったベスト4を見る限り、東海大相模が優勝っぽいねぇ。
あそこは投手がいいだけじゃなく打線も強烈だしなぁ。
( ´−`)でもさ、成田がここまできただけでもう大拍手よ。
390
:
727
:2010/08/20(金) 17:05:23
残念だったけどよくやった。
あとは東海大相模に優勝してもらおう。
391
:
たかぞー
:2010/08/20(金) 23:49:10
えらい試合やったみたいやね。成田の投手はとっくに限界やったけど、相模の
投手も限界やったんやね。興南の投手もそれっぽいし、決勝はドロ試合になる
かもね。
392
:
727
:2010/08/21(土) 03:35:54
やったみたいやね って、見てなかったのぉー?
応援してくれるって言ったのにっ。
決勝は島袋VS一二三って感じだね。
斉藤VS田中みたいな名勝負になるのかしらね。
393
:
たかぞー
:2010/08/21(土) 22:30:05
決勝見てもやはり投手には過酷やね。一二三君は自分でもダメなのがわかっとった
のか、最初から全力やったもんな。いけるとこまでいけってなもんや。島袋君も
調子はけっしてよくなかったぞ。この日程はどうにかならんのかね。せっかくの
好投手の投げ合いが期待外れに終わってしまったからな。
394
:
727
:2010/08/22(日) 08:59:32
一二三、準決勝で燃え尽きちゃったんだなぁ。
この暑さの中を連日投げ抜くには、やっぱり沖縄で練習してた方が有利?
沖縄に比べりゃ甲子園なんて涼しいとか?いや、そんなことないなw
でも、春夏連覇なんだから実力なんだろうね。
やっぱさぁ、プロ野球と違って、炎天下で毎日エース1人が投げ続けるってのが
高校野球の良さなのかもしれないよ。
395
:
727
:2010/09/13(月) 06:35:51
やっと涼しくなるのかと思えば、またしばらくの間は連日30℃以上の予報だし…。
いつになったら秋と言えるのやら。
396
:
たかぞー
:2010/09/15(水) 00:02:45
病院へは行くべし。この秋は将棋の羽生善治が永世七冠になるかもしれんから
それまでに体調を整えておくこと。
397
:
727
:2010/09/15(水) 12:23:10
病院いつ行こうかな。検査となれば面倒なんで、暇な時期を選ばないとなぁ。
名人戦、羽生は谷川とやるのかな?
まだ決まってないんだっけ?
398
:
たかぞー
:2010/09/15(水) 21:25:23
名人戦とは気がはやいな。今年は防衛したばっかりやのに。けど、今のところ順位戦
でタニーの調子もええみたいやし、久しぶりに黄金カードを見たいもんやね。
体調のほうはわずかに良くなってきたみたいね。けど、検査はいつかしといたほうが
ええかもな。と病院嫌いの俺が言うてみた。
399
:
727
:2010/09/16(木) 19:15:43
あれ?今やってるのって名人戦じゃないんだっけ?JT日本シリーズ?
注目の竜王戦はまだ少し先だよね?
400
:
たかぞー
:2010/09/16(木) 20:04:34
王座戦はやっとるよ。挑戦者の藤井相手に一戦目勝った。JT日本シリーズもベスト4
やったかになっとるはず。竜王戦は来月やな。名人対竜王の頂上対決やから楽しみ。
と、なんで将棋の話題になったんやろか。あ、俺が出してきたんか。相撲のがよかった
かね。白鵬の連勝記録についてとか。
401
:
727
:2010/09/16(木) 20:47:14
もうさ、あんな活気のなくなった相撲の話題なんてさ、
「誰が白鵬の連勝を止めるのか?」 ってことぐらいだよね。
強いライバルがいないんだもん、今ならいくらでも記録更新できちゃうよね。
まぁ、日馬富士や把瑠都に期待しときますかね…。
402
:
たかぞー
:2010/09/17(金) 23:08:31
ライバルがいなくなってしまったからねぇ。白鵬の潜在能力のすべてをかけずとも
勝つからな。そこが面白くない。朝青龍がおればなにがなんでも阻止したであろう
に…。
403
:
727
:2010/09/19(日) 05:47:36
この前、ミヤネ屋にいきなり朝青龍が出てきてビックリしたわ。
久しぶりに見たけど、今いきなり土俵にあがっても、
現役大関なんかより朝青龍の方が全然強いだろうなと感じた。
日馬富士は結婚しやがるし、もうあたしゃ両国までは行かないわ。
竜王戦は、地上波で生中継で放送するべきだ。
404
:
たかぞー
:2010/09/19(日) 20:23:42
えっ、相撲観戦はしないのですか。うちはテレビが新しくなったから今までより
よく見られると楽しみにしとったのに。まあそれも仕方があるまい。
地上波で将棋の2日制対局を放送ってのは一回やってみてほしいな。放送事故かと苦情が
殺到するに違%AZ *Fない。
405
:
727
:2010/09/20(月) 06:36:25
うん。朝青龍がいなくなった時点でつまんなくなって、
今じゃどうでもいいっていうか…。
我が家は今ちょうど経済危機だしw 溜まり席は高いからなぁ。
「毎回おみやげ付でならチケット確保」って条件だからさ。
やっぱNHK杯くらい早差しでスピード感がなきゃテレビ的にダメ?w
まぁそのNHK杯も地上波だと録画だよね、たしか。
てか、羽生がNHK杯であと何回か優勝して名誉NHK杯になれば、
竜王戦で永世にならなくても七冠だよね?
で、竜王戦で永世になれば八冠だよね?
きっとそのうちなるだろうけど、八冠になるかならないかってその瞬間は
羽生の手は震えまくるんだろうか…。見たい…。
406
:
たかぞー
:2010/09/20(月) 21:12:22
一般的には、NHK杯は冠に入らんな。けどその難しさは冠級。いや、それ以上かも。
それはともかく、手の震えに関しては、この竜王戦でかつてないほど出る可能性が
あるで。
相撲は盛り上がらんね。白鵬の連勝記録も興味なしってなもんや。これからどう
なっていくんでしょうなぁ、角界は。
407
:
727
:2010/09/21(火) 03:03:48
え? 「一般的には冠に数えない」って、決まってるの?なんで?
「もし誰かが名誉NHK杯になっても冠に数えない」って、規定とかで決まったの?
現在まで、名誉NHK杯になれた棋士が1人もいないから、今は永世タイトルに入ってない
ってだけの話しなのでは?
相撲熱が冷めちゃったから、喪失感を埋めるため、何か他に好きなもんを作らないとw
サッカーはイマイチだし、プロ野球だけは絶対に嫌だしなぁ。
もう1回、F1を? いや、シューちゃんに裏切られたのに今更なぁw
408
:
たかぞー
:2010/09/21(火) 21:39:45
主要タイトルといえば、名人・竜王・棋聖・棋王・王位・王将・王座の七つなんさな。
なんでこれらが主要なのかは知らん。なんでやろか…。
相撲、野球、サッカー、F1がダメとなるときついな。スポーツ系以外に活路を見出す
か。一部のおばやん達がはまるジャニーズとか韓流とかはどうや。情報追っかけ始め
たらとまらんようになるんちゃうか。
409
:
727
:2010/09/21(火) 23:09:12
だから、それって「現在の冠を対象としたタイトルは」ってことじゃないの?
もしこの先、名誉NHK杯になる人がいればNHK杯も対象に入るんじゃないんだ?
韓流やジャニーズは絶対に無理だ。生理的な問題なんだろうか?
歩み寄ろうと思った時もあるけど、全く良さがわからない。
あーいう系に傾倒しちゃう主婦って、幸せな人なんだと思うんだ。
しっかり稼いでくる旦那がいて、子供も手が離れて、これといった趣味もなく…
という奥さん連中に多いよね。 スポーンって、はまっちゃうんだろうなぁ。
410
:
たかぞー
:2010/09/22(水) 23:20:22
名人とNHK杯を持っとる人を二冠とは言わないので、永世名人と名誉NHK杯を持って
も永世二冠とは言わないはず。NHKに出演でもしたときには呼ばれるかもしれんが。
韓流はともかく、ジャニーズとかは若い頃からダメなのかい?男前が好きじゃなか
ったっけ。きっと俺にはわからん微妙な路線の違いがあるんやろな。カブトムシは
好きやけど、クワガタは嫌いってな感じやろか。
411
:
727
:2010/09/23(木) 10:31:30
納得できないー。誰に文句言えばいいのー?w 将棋協会とかそういうとこ?
ジャニーズに男前はいないよ!ジャニーズ事務所に頼らない芸能人の方が男前だと思うわ。
昔、当時のジャニーズ全盛期にあたしが夢中だったのは洋楽アーティストで、
日本の芸能人で好きだったのはジュリーや風見しんごだったしw
412
:
たかぞー
:2010/09/23(木) 20:56:08
風見しんご?えらく意外なとこついてくるねぇ。この前ヘイヘイヘイやったかで
歌って踊っとったぞ。涙のなんとかってやつ。
413
:
727
:2010/09/23(木) 23:39:41
えーーーーーーーーーっ????????
風見しんごが出てたの?????????
いつ?先週の?あれ?HEY3って何曜日だっけ?今週?
414
:
727
:2010/09/24(金) 06:46:24
見逃して動揺したけど、もう少し待てばきっとどっかの動画サイトで見られるよね…。
415
:
727
:2010/09/27(月) 13:08:27
予想どおり、youku.comでHEY3に出た風見しんごを見ることが出来たよw
踊りは最小限でバック宙もしなかったんだね。もうバック宙は出来ないのかな?
416
:
まごべー
:2010/10/08(金) 20:58:26
ワタシは参加しませんが、
三連休に、ツールドちばが開催されます。
明日は銚子方面がコースになってますから、外出時はお気を付け下さいませ。
http://www.tour-de-chiba.jp/
417
:
727
:2010/10/10(日) 03:49:36
>>416
大雨で大丈夫だったのかしら?
こっち方面で大会があったら、まごべーさんも参加して下さいよぉw
佐渡よりは近いでしょー?
418
:
727
:2010/10/10(日) 14:37:03
たかぞー、来週のNHKのど自慢は四日市らしいぞ。
出てくれよ。
審査員、ささきいさおだし。
419
:
まごべー
:2010/10/10(日) 19:28:21
秋は、イベントへの出店とか祭りとかで土日の予定が立てられないんですよ。
申し込みが3ヶ月前で即完売とかだから、後から行けたのにーって事もあるけど。
今日は農協祭の餅まきがあったり、来週は関ヶ原戦国祭り。
420
:
たかぞー
:2010/10/10(日) 22:52:25
ちょっと待て。審査員がささきいさおっては関係ないやろ。
そういやさ、アルフィーの坂崎さんは被っとんのか?この前久しぶりに見たら
増えとるような気がしたから。たしか君はちょっとした繋がりがあるんやった
よね。今度聞いといて。
421
:
727
:2010/10/11(月) 11:53:50
>>419
なるほど、ちょうど忙しい時期と重なっちゃうんですね。
今年の餅米はいかがですか?
知り合いのお米屋さんが値崩れして困ったと言ってましたが。
422
:
727
:2010/10/11(月) 11:58:43
>>420
あれ?たかぞーはささきいさおが嫌いなのか?
美川憲一よりはいいだろぉー?
坂崎はお父さんの友達で、あたしの友達ってわけじゃないよw
でもさ、坂崎って、もともと髪が濃くは無いと思うけど、最近は
ロン毛で立て巻きカールにしてないか?
あ?あれか假屋崎省吾か?
423
:
たかぞー
:2010/10/17(日) 21:26:19
のど自慢見逃した…
424
:
727
:2010/10/17(日) 22:07:47
えぇぇぇぇ〜??? w
425
:
まごべー
:2010/10/21(木) 21:28:37
今年も多古米いただきましたよ、東洋合成の優待。
でも、無配になっちゃったし、
100株でもらえた優待が500株からに変更されたので、
今は保有してないし、次回(3月)の優待取りもしないつもりだったけど、
従業員大募集中なら、今が買いなのだろうか。
426
:
727
:2010/10/22(金) 11:35:25
>>425
今が買いかどうかはわからないけど、従業員を10名急募してますね。
不況時に社員を削減し過ぎて、仕事が間に合わなくなったとか?
爆発事件後、何かの制約で派遣社員やパートが取れなくなったとか?
とりあえず息子も履歴書を送るみたいですが、どうなることか。
あんなに条件がいいと希望者殺到だろうなぁ。(給与19〜30・賞与年2・年休123)
そしたら経験者から取りますよね、きっと…。
427
:
727
:2010/11/16(火) 04:58:04
キセノン、やってくれたなw
428
:
たかぞー
:2010/11/16(火) 20:23:54
白鵬負け。把瑠都播磨投げ。魁皇空気投げ。昨日は色々ありすぎた。
429
:
727
:2010/11/17(水) 18:17:17
羽生さんは連敗を脱したみたいだね。
しかし、魔太郎は竜王戦だけに人生の全てを費やしてるかのようだ。
430
:
727
:2010/11/30(火) 19:37:05
たかぞー、誕生日おめでと。
って、メールしたけど届いてんのかな?
431
:
たかぞー
:2010/11/30(火) 21:45:43
ありがとう!メールは返信したよ。
432
:
727
:2010/12/03(金) 15:53:21
竜王戦、また羽生が負けちゃったね…。
どうなるんだろうか(´□`;)
433
:
たかぞー
:2010/12/05(日) 22:31:07
渡辺も強いねぇ。これはまた防衛ぽいな。
434
:
727
:2010/12/17(金) 14:42:27
羽生の永世七冠、また先延ばしかぁ…
435
:
たかぞー
:2010/12/19(日) 22:23:00
渡辺が竜王でいるかぎり、羽生の永世七冠は無理とみた。
436
:
727
:2010/12/20(月) 15:05:04
渡辺をどうにかしないとダメだね…。
竜王以外にもタイトルを保持しなければいけない人と
竜王だけに1年をかけてる人との差かなぁ…。
437
:
たかぞー
:2011/01/01(土) 01:14:49
あけましておめでとう!
438
:
727
:2011/01/01(土) 02:14:20
おめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
439
:
727
:2011/02/13(日) 16:40:34
keikeiさん、Happy Birthday♪
(´・ω・`)元気かなぁ…。
440
:
727
:2011/02/28(月) 07:26:31
たかぞーは…。
(´・ω・`)元気なんかなぁ…。
441
:
たかぞー
:2011/03/01(火) 22:48:10
元気、元気。犬も元気。
1ヶ月ぐらい前に、チャットにも登場したんやで。
けど、誰もおらんかった。
442
:
727
:2011/03/02(水) 10:42:01
チャット、もう何年も覗いてないなぁw
スカチャしようや
443
:
727
:2011/03/05(土) 10:11:23
え?なんでメールの返事ないん???
444
:
たかぞー
:2011/03/08(火) 20:15:16
ん?なんでと言われましても。スカイプってのはなんなのかわからんし、
俺のマシンではきっとできないしね。
そんなことより、羽生名人への挑戦者が森内九段に決まったで。順位戦だけ
はほんとに強いねぇ。
445
:
727
:2011/03/23(水) 01:06:44
大きな余震、多過ぎ… @千葉県北東部
446
:
たかぞー
:2011/04/01(金) 21:04:10
4月1日だが、今年は結婚しないのかい?
447
:
727
:2011/04/02(土) 13:46:43
忘れとったぁーw
てか、リアルで親戚連中からあたしの結婚話しが出てきて、えらい困ったわ。
断ったけどねw
448
:
たかぞー
:2011/04/08(金) 22:11:14
将棋の名人戦、第一戦は挑戦者の森内が勝ったぞ。ブーハーピンチ!
449
:
727
:2011/04/11(月) 08:14:53
ブーハー言うな!
それどころじゃなくなっちゃって、名人戦の内容を見る暇も無い。
あ、今日は近所に白鵬や魁皇が来るみたいだけど、やっぱそれどころじゃないやー。
450
:
たかぞー
:2011/04/17(日) 20:13:03
そういや、旭市に天皇皇后両陛下もこられたとか。
451
:
727
:2011/04/18(月) 15:52:46
うん、陛下が実家の前の道に来たよー。
黒塗りの車じゃなく、マイクロバスに乗ってた。
452
:
たかぞー
:2011/04/20(水) 22:04:40
将棋名人戦第2局1日目が終わったよ。ど素人の俺から見ると、ここから
ブーハーが勝てるとは思えんのだが…。ウティはここんとこ力が落ちてきた
ような感じやったけど、さすがですな。
453
:
たかぞー
:2011/06/01(水) 22:03:38
羽生2勝目!まだまだ苦しいが、なんとか繋がったよ。
454
:
727
:2011/06/02(木) 06:14:53
勝ってほしいわぁ…
455
:
たかぞー
:2011/06/22(水) 21:48:32
羽生敗れる!森内名人復位!
まあこれはこれでよろしいか。
456
:
727
:2011/06/23(木) 09:28:01
うぁぁぁ 負けちゃったのかぁ。
457
:
たかぞー
:2011/08/09(火) 22:30:21
また三重県代表は負けたのか。千葉はよろしいのぉ。
458
:
727
:2011/08/25(木) 06:35:23
高校野球?
新盆で忙しくて全く見てなかったわぁ。
千葉代表ってどこだったんだろ?w 習志野かな?
459
:
たかぞー
:2011/09/13(火) 20:24:11
羽生、王位奪取! 頑張るねぇ〜。
460
:
727
:2011/09/14(水) 06:23:34
羽生の脳は国宝にしてほしい。
461
:
727
:2012/11/30(金) 00:01:22
たかぞー、Happy Birthday♪
462
:
727
:2012/11/30(金) 00:02:29
てか、書き込み久々過ぎてクッキー消えてたがな
463
:
けにぃ
:2013/08/25(日) 00:01:41
アタシが考えた、とっても面白いギャグ。
「 皮ちんちん 皮ちんちん びよぉーん び よぉーん」
464
:
もりっち
:2015/07/15(水) 00:34:34
↑なんか見たことあるなー
465
:
けにぃ
:2015/08/28(金) 21:12:05
昨日「中野ブロードウェイ」で、アタシの前を歩いてた夫婦がいましてね。
お互いの顔を見ながら会話するから、横顔は見える訳ですわ。
で、
466
:
けにぃ
:2015/08/29(土) 20:19:57
「この男、よく知ってる!!」
ってな感じ。
TVで観たら直ぐに名前は出てくるけど、
まさかこんなトコでこんな人が!?的な
ギャップのあまり10秒くらい名前が出てこなかった。
467
:
けにぃ
:2015/08/31(月) 23:52:03
名前が出てきてから、コッソリ会話を盗み聞きしたら、
やっぱり声があの人だったんですわ。
468
:
けにぃ
:2015/09/07(月) 14:22:31
あ、まだ誰かは書いてなかったか…
正解は…
469
:
けにぃ
:2015/09/10(木) 23:13:47
「越後製菓っ!!」
470
:
けにぃ
:2015/09/12(土) 08:58:20
って
誰かが書いてくれると思ってた
471
:
727
:2015/09/24(木) 09:39:23
ここをぜんっぜん見てなくて書けなかったw
もりっちさんがカキコしてんのも気づかなかったw
472
:
もりっち
:2015/09/30(水) 16:53:38
いやこんな平成のインターネットバブル時代に作ったようなホームページが健在
してるので素晴らしいなと
473
:
727
:2015/10/12(月) 04:30:41
平成のって・・平成以外にITバブルってあったの?
てか、ここチェックしてんの?
474
:
名無しさん
:2015/10/20(火) 12:18:03
忘れたころにチェックしてます
ちな私のHPも健在(笑
475
:
もりっち
:2015/10/20(火) 12:18:38
↑名前入れ忘れたw
476
:
727
:2015/12/31(木) 05:10:41
>>475
URL
477
:
727
:2016/01/10(日) 21:05:10
安美錦は勝ってたのに 軍配差し違えの取り直しさせられて 怒ってたよね。
キセノンもさ 公式八百長でチャンスもらったのに「こりゃ変化くるな」って考えろよ。
取り組み後のインタビューで いつもニコニコの安美錦が無愛想だったわ。
478
:
けにぃ
:2016/01/11(月) 19:20:25
ね…姉さんがカキコ…
479
:
727
:2016/01/13(水) 19:18:03
場所中、するよっw
今日も安美錦が誤審で負けた・・。
琴奨菊の方が先に落ちてたのに。
安美錦がかわいそうでしょうがない。
480
:
727
:2016/01/14(木) 21:36:52
今日も隠岐の海が残ってたのに 誤審のまま物言いも無し。
スージョ()とかちょっと流行って相撲協会はいい気になってんのか?
ビデオ判定で視聴者にも明らかに誤審とわかるのに、こんなんだとまた不人気になるよ。
もうさ、誤審の時は審判として座ってる親方衆にペナルティ課した方がいいと思うわ。
481
:
727
:2016/01/16(土) 11:50:31
安美錦も照ノ富士も休場でガッカリだよ…。
482
:
727
:2016/01/21(木) 03:03:40
琴奨菊が優勝なんてことになったらダメだよー!
本当は安美錦戦で一敗してんだかんねー!
483
:
727
:2016/01/23(土) 00:25:53
豊ノ島、よくやってくれた。
おもしろくなった。
484
:
727
:2016/01/24(日) 12:40:56
あかん この流れは あかん・・
白鵬どうしちゃったのよ
485
:
727
:2016/01/24(日) 17:36:59
ガッカリだよ・・・・
4日目の誤審の琴奨菊の一勝が無ければ あたしももっと楽しめたのに
486
:
けにぃ
:2016/01/24(日) 23:21:48
実家のすぐそばの浅間大社の豆まきに
鶴竜が毎年来てくれるんだけどなぁー
487
:
727
:2016/03/22(火) 11:40:58
まーたやくみつるが偉そうなことを・・。
ダメ押しする白鵬も悪いけど、それはそれじゃないのか。
ダメ押しじゃなくても もつれて落ちることたくさんあるじゃん。
北の富士も、昔お客さんを骨折させたことあるって言ってるじゃん。
488
:
727
:2016/03/26(土) 02:30:43
今回の伊豆旅行では富士山が見えた。
駿河湾にはフグしかいなかった…。
伯父さん伯母さん達がヨボヨボになってく。
この先、親戚でおめでたいことは少ないのかもなぁ。
489
:
727
:2016/04/15(金) 01:26:17
熊本の地震で津波が心配だったけれど、津波は無いみたいですね。
それでも心配だけど。
当事者になってみないとわからないことってあるから。
ケガが無くても精神的なダメージが大きいんだよね。
490
:
727
:2016/05/10(火) 00:20:01
安美錦、アキレス腱切っちゃったのかぁ…。残念だわ。
てか、あの一番、安美錦が勝ってたから。なんで栃ノ心に軍配あげたんだか。ヘボ行司め。
491
:
727
:2016/05/19(木) 04:24:29
あかん
寝不足のせいでお肌がヤバイわ
492
:
727
:2016/06/24(金) 00:35:37
痩せないーーーーーーーーーーーーー
キィィィーーーーーーー
493
:
727
:2016/09/15(木) 04:51:42
白鵬が休場でつまんないなぁと思ってたけど 隠岐の海のおかげで掴みはオッケーだ。
このまま勝ち進んで優勝したらおもしろいね なんて言ってたけど それは無いよな・・。
白鵬のことは1〜2年前から 寂しいけどそろそろ引退なのかなって思ってた。
さすがに 全盛期に比べたらあきらかに衰えた。
数年前までなら我慢できてたケガも 今はもう厳しいんだろうな。
引退しそうでしないのは 連勝記録更新は無理だろうから せめて通算勝利数を更新したいのかな。
もうじゅうぶんだと思うんだけどね。そりゃ引退しちゃったら凄く寂しいけどね。
494
:
けにぃ
:2016/09/15(木) 21:58:13
昨夜はホントに有難うございました☆☆
凄く助かりました!!
495
:
727
:2016/09/19(月) 01:23:05
だってあたしけにぃさんのこと愛してるんだもん(◜◡◝)
496
:
けにぃ
:2016/10/16(日) 22:38:36
ここはどこよりも心地好いお布団です☆
497
:
727
:2016/10/30(日) 01:28:17
千恵が あがった・・・ 早いよ
498
:
727
:2017/01/27(金) 18:01:01
キセノンの横綱昇進に大賛成はできないんだ。
鶴も晴も横綱になる時に賛成できなかったっけ。
横綱になっても優勝できたら、昇進は正しかったと認めよう。
499
:
もりっち
:2017/04/02(日) 01:23:55
そして今年も結婚おめでとう御座います
良いお年を
500
:
727
:2017/04/04(火) 21:53:19
ありがとうございまぁーす
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板