したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

日赤公式サイトヲチスレッド

576わさび:2014/03/11(火) 20:51:48
★関東甲信越ブロック赤十字血液センター ( http://www.ktks.bbc.jrc.or.jp/ ) トップページの
2014年3月5日付け掲載の【ニュース一覧】欄 http://www.ktks.bbc.jrc.or.jp/news/index.html より

〜お詫び(2月14日からの大雪の影響について)〜
http://www.ktks.bbc.jrc.or.jp/news/owabi_0214.html

>献血者の皆様へ

>日頃より献血にご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
>さて、2月14日から発生した記録的な大雪により、鉄道や高速道路などの交通網が寸断されたため、国内の一部地域において一時的に県外との連絡が絶たれた状況であったことはご記憶に新しいかと存じます。
>その影響により、関東甲信越ブロック(1都9県)では2月14日以降、67ヶ所の献血会場での献血が中止になるなど大きな影響を受けました。また、この期間に一部地域で、ご協力いただいた血液が大雪の影響による交通網の途絶により、血液製剤の安全性を確保する上で必要な制限時間内の血液検査及び製剤化を実施することができず、輸血用の血液として使用できなかったことをご報告させていただきますとともに、善意にお応えできなかったことを深くお詫び申し上げます。

>なお、この度の大雪に際しましては、交通網が途絶した地域において平時に比べて多くの輸血用血液製剤を準備しており、翌日以降も航空便を利用するなどして血液製剤を補充いたしましたので、医療機関へ血液をお届けすることができていることを申し添えます。

>日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センターといたしましては今回の事例を踏まえ、更なる搬送の安定に努めてまいります。今後とも血液事業にご理解いただき、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

>関東甲信越ブロック血液センター

ちなみに、血液搬送が出来なくて製剤化に支障を来たしたのは長野BCですが、
詳細は下記リンクに公表されております。

〜大雪の影響について(お詫び)〜
http://www.nagano.bc.jrc.or.jp/oshirase/campaign/2014yuki.html

お詫び本文が画像で構成されているため、要約しますと、
>14日午後の採血分の血液搬送にて、中央道・上信越道が通行止めだったため
>国道18号線に迂回をしたが、軽井沢付近の国道上で立ち往生し、3日間を経過した。
とあります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板