したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

本田圭佑 part.1

1名無しさん:2017/09/05(火) 23:58:23 ID:8b.Tgybc0
本田圭佑に関する話題のスレです
ローカルルールを守って利用しましょう

2名無しさん:2017/09/06(水) 00:27:59 ID:F8YxZDhE0
メンバーリスト
▽GK
1 川島永嗣(メス)
12 東口順昭(G大阪)
23 中村航輔(柏)

▽DF
3 昌子源(鹿島)
5 長友佑都(インテル)
6 植田直通(鹿島)
19 酒井宏樹(マルセイユ)
20 槙野智章(浦和)
21 酒井高徳(ハンブルガーSV)
22 吉田麻也(サウサンプトン)

▽MF
2 井手口陽介(G大阪)
4 本田圭佑(パチューカ)
7 柴崎岳(ヘタフェ)
13 小林祐希(ヘーレンフェーン)
16 山口蛍(C大阪)
17 高萩洋次郎(FC東京)

▽FW
8 原口元気(ヘルタ・ベルリン)
9 岡崎慎司(レスター・シティ)
10 乾貴士(エイバル)
11 久保裕也(ゲント)
14 武藤嘉紀(マインツ)
15 杉本健勇(C大阪)
18 浅野拓磨(シュツットガルト)

3名無しさん:2017/09/06(水) 00:31:59 ID:2oRe8lrI0
オーストラリアはタイに2-1で勝利らしいがシュート数が45本とか笑う

4名無しさん:2017/09/06(水) 01:00:43 ID:8XSynRmw0
けっきょくオーストラリアは弱かったんだよな
まあ弱いと思って見てたけどね

5名無しさん:2017/09/06(水) 01:28:30 ID:2oRe8lrI0
[日本代表]
先発
GK 1 川島永嗣
DF 3 昌子源
DF 5 長友佑都
DF 19 酒井宏樹
DF 22 吉田麻也
MF 2 井手口陽介
MF 7 柴崎岳
MF 16 山口蛍
FW 4 本田圭佑
FW 8 原口元気
FW 9 岡崎慎司

6名無しさん:2017/09/06(水) 01:29:11 ID:2oRe8lrI0
本田先発らしいが、うーん右WGはありえないと思うけどなあ

7名無しさん:2017/09/06(水) 03:21:06 ID:8XSynRmw0
んーチームができてないな

8名無しさん:2017/09/06(水) 03:30:17 ID:9HoXcD.20
吉田累積で本戦一試合目出れないとかまじか

9名無しさん:2017/09/06(水) 04:05:24 ID:2oRe8lrI0
本田交代して失点したな

10名無しさん:2017/09/06(水) 04:08:33 ID:pSVbFEqw0
ハリルジャパンおそろしく弱いな

11名無しさん:2017/09/06(水) 04:17:08 ID:Wo6cl18Q0
後半の頭から本田を代えて、いつものハリルジャパンの縦に速い攻撃をして失点
そのままチームがボロボロになった

12名無しさん:2017/09/06(水) 04:25:53 ID:rhT6n2v60
はい終了、酷い試合だった

13名無しさん:2017/09/06(水) 04:28:22 ID:Wo6cl18Q0
吉田累積で次出れないのマジなんかな?

14名無しさん:2017/09/06(水) 04:49:31 ID:8XSynRmw0
本当に酷い試合だった。ハリルはこの試合をどう分析するんだろうか?
ハリルがこのまま続投するなら本田はもう呼ばれないかもな

15名無しさん:2017/09/06(水) 05:00:55 ID:9HoXcD.20
本田は前半、意図的にスローダウンさせてた
ハリルはそれが気に食わなかったのか後半頭から浅野に交代したという感じなのかな
浅野は守備戻らないので危険だと思ったがその通りのことが起こってた
攻撃ではスピードは勝ててなかったから役に立たなかった

16名無しさん:2017/09/06(水) 05:04:06 ID:8XSynRmw0
ハリルのサッカーは日本の選手達に全然合ってない
右WGは浅野も久保もフィットしていないもちろん本田もだが
左は原口がフィットしているが乾は全くタイプが違う

17名無しさん:2017/09/06(水) 05:05:54 ID:ZFrmujiw0
本田は右WGで失格の烙印押されて終わりそう
それで日本代表が強いならいいんだけど弱いからな

18名無しさん:2017/09/06(水) 05:10:36 ID:rhT6n2v60
ハリルは選手の適正が分かっていない
奥州で活躍している選手の殆どを使えていない
乾、小林、武藤なんて主力になりえる選手なのにな

19名無しさん:2017/09/06(水) 05:14:44 ID:Wo6cl18Q0
本田はキャプテンマーク巻いてスタメンで出場だったのに
前半だけで交代だったから怪我でなければ相当ダメだったという判断だろうな
その判断が正しかったのなら仕方ないが結果がこれだからな

20名無しさん:2017/09/06(水) 05:21:35 ID:Wo6cl18Q0
本田のイメージは0-0でスローな展開で膠着させて
どこかで一発決めるって感じだったと思うんだがな
ハリルはそのスローな展開が嫌だったんだろうな
それで失点して負けたけどな

21名無しさん:2017/09/06(水) 05:22:14 ID:ZFrmujiw0
はあ、この負けは本田のせいにされるんだろうなあ

22名無しさん:2017/09/06(水) 05:26:20 ID:8XSynRmw0
前半でもリスクは冒さないようにしながらチャス作れてたんだがな

23名無しさん:2017/09/06(水) 11:37:27 ID:2oRe8lrI0
最初から前半限定という話だったらしいが
本当だったらそういう使い方はどうかと思う

24名無しさん:2017/09/06(水) 11:51:10 ID:Wo6cl18Q0
本当に酷い試合だった。と言ってもまさにこれがハリルジャパンなんだけどね

25名無しさん:2017/09/06(水) 12:09:54 ID:8XSynRmw0
本田も発言してるし最初から前半だけの出場は本当のようだ
後半まで考えてペース配分したプレーかと思って見てたんだけどな
前半は縦に速く行かなかった分コレクティブに守れていたしそのまま行くべきだった
後半は点を取りに行ったけど取れず、しかも前線は守備に戻ってこないから失点は当然
やる前から負けると分かるサッカーをしたね

26名無しさん:2017/09/06(水) 12:13:41 ID:F8YxZDhE0
吉田の累積はリセットされるらしい。まあそうだよな、これは良かった

27名無しさん:2017/09/06(水) 12:19:03 ID:pSVbFEqw0
しかしこの試合でテスト的な扱いをされた選手は
当初の予想通り失格のレッテルを貼られることになった
まさに罰ゲーム

28名無しさん:2017/09/06(水) 12:26:22 ID:Wo6cl18Q0
解説で福西がライン上げたいと言っていたが
長友とか他の選手も後半は距離感が遠くなってしまったと発言してるが
あの気候だし相手FWは速いしライン上げるのは無理かなと思った
縦に速いサッカーで点を取りにいくより
引いて守りながらチャンスを待つべきだったと思う

29名無しさん:2017/09/06(水) 12:37:52 ID:ZFrmujiw0
前半しか使わない状態の本田を出すのはおかしいと思うわ
そういうのは親善試合でやるべき

30名無しさん:2017/09/06(水) 12:44:57 ID:rhT6n2v60
本田どうこうでなくハリルは選手選考から戦術から全てがおかしい
乾は間違いなくトップレベルの選手だがこのチームにはフィットしないだろうし
中盤ではオランダで活躍してる小林がずっと使われないまま
怪我から復帰して調子良さそうな武藤もベンチ
日本代表を弱体化させるのが目的かと思ってしまう

31名無しさん:2017/09/06(水) 13:28:35 ID:rhT6n2v60
本田は大迫の控えとするのが適正としては一番妥当で上下動が激しいWGは合わない
他の選手はというと右WGは浅野も久保も嵌ってない
浅野は守備に全く戻って来ない、久保はまだましだが守備面で足りない
左WGは原口が嵌ってるが乾は嵌らない
結局は戦術と選手がミスマッチということ

32名無しさん:2017/09/06(水) 14:23:28 ID:rhT6n2v60
ハリル「敗戦に値する内容ではなかった」
W杯最終予選 サウジアラビア戦後の会見
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201709050003-spnavi

負けるべくして負けたように見えたが?

33名無しさん:2017/09/06(水) 14:30:09 ID:rhT6n2v60
日本は点取れる状況を作れず、サウジは一人の選手だけで点を決めた
サウジレベルにいるFWでも日本にはいないということなのか

34名無しさん:2017/09/06(水) 14:32:19 ID:pSVbFEqw0
ハリルJ、さほど堅固でもない「堅守速攻」。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170906-00010002-footballc-socc

これは完全に同意。ハリルジャパンは「軟守拙攻」

35名無しさん:2017/09/06(水) 15:07:02 ID:Wo6cl18Q0
縦に速いと言っても結局あんま点入らんしな
その上失点はするからこれでは勝てないわな

36名無しさん:2017/09/06(水) 15:41:23 ID:ZFrmujiw0
心配してた中東の笛はなかったが普通に負けたな
SBが地味に人材不足だな

37名無しさん:2017/09/06(水) 18:21:39 ID:pSVbFEqw0
長友が何度か心配になるプレーしてた
でも代わりが思いつかない

38名無しさん:2017/09/06(水) 20:07:07 ID:Wo6cl18Q0
次の日本代表の試合は10月6、10日
相手はハイチとニュージーランド
やる意味があるのかな

39名無しさん:2017/09/06(水) 21:37:09 ID:Wo6cl18Q0
次のパチューカの試合は10日の9時から
先発できるといいな

40名無しさん:2017/09/06(水) 23:31:53 ID:F8YxZDhE0
代表での本田は実際崖っ縁で次は呼ばれない可能性は十分あると思う
右WGは久保、浅野がいて本田は3番手というのが事実だろう
本田が右WGで使われていることに違和感があるが
適正で考えれば大迫の控えとするのが正しいと思う
岡崎では戦術的に単純に大迫の控えとはならないと思う
ただ疑問があるのは何故本人が希望してる中盤で使わないのか?ということ
適正的に疑問がある右WGで使って失格とするのはとても変だと思う

41名無しさん:2017/09/07(木) 01:39:17 ID:gB2bExGA0
10日の試合出れますかねー、スメンは無理かなあ

42名無しさん:2017/09/07(木) 02:06:47 ID:PsRPBccU0
ファン・マルバイク監督「日本は予想していた通り、かなりタフな相手だった。
前半は多くのチャンスを作られ、劣勢を強いられ、勝利にどんどん近づいていた。」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170906-00029707-sdigestw-socc

本田叩き記事と真逆だな

43名無しさん:2017/09/07(木) 12:07:10 ID:ITkBvzAY0
井手口の起用に関してちょっと話題になってるが正しい翻訳が分からない
本当に井手口起用に反対する圧力があったということなのか
圧力があったとしたら中盤で起用しなければならない選手が一人いるということになるが
それは消去法で香川しかないわけだが

44名無しさん:2017/09/07(木) 14:02:57 ID:BQ1J/mL.0
SVホルンの試合は9日22:00から
パチューカの試合は10日9:06から

45名無しさん:2017/09/08(金) 10:08:35 ID:/DHANYoE0
本田もうパチューカで練習してるんだな。まあ当たり前か

46名無しさん:2017/09/08(金) 10:14:10 ID:RYWYKUKo0
イングランドのFA杯で試合中にベンチでパイを食べてたことで2ヶ月間の出場停止
https://twitter.com/CmdotCom_En/status/905884092289269760

突っ込みどころありすぎるw

47名無しさん:2017/09/08(金) 17:34:54 ID:jldoMcNo0
メキシコで大きな地震があったらしいが
メキシコシティやパチューカは大丈夫だそうだ

48名無しさん:2017/09/08(金) 20:09:09 ID:4Pn1ixuU0
本田バッシングの記事は足並み揃えて同じ内容だが
本田が最終ラインに入って守備してたのを叩くのはかなり無理があるけどな
守備をしない浅野が入って失点してるのをどう説明するのか

49名無しさん:2017/09/08(金) 21:40:14 ID:jldoMcNo0
同じ内容の記事か複数上がって皆が同じこと言ってるから正しい
という論調を作ってるのがいかがわしく思える
そもそも日本の守備が崩壊して失点したのは後半だからね

50名無しさん:2017/09/09(土) 09:53:46 ID:XZHb7iro0
インスタ
https://www.instagram.com/keisukehonda_official/

51名無しさん:2017/09/09(土) 09:55:59 ID:xvRI.SPs0
ツイッター
https://twitter.com/kskgroup2017

52名無しさん:2017/09/09(土) 09:57:39 ID:/l9sEX.A0
地震はパチューカは大丈夫だったようで

53名無しさん:2017/09/09(土) 13:37:57 ID:9VfD7Tcg0
フィジカルで負ける日本が堅守速攻をやるのは無理があると思う
実際アジアでぽろぽろと失点するレベルで堅守は言えない

54名無しさん:2017/09/09(土) 22:33:20 ID:X3i5VUCk0
パチューカツイッターは本田の画像コンスタントに上げてるな
明日はスタメンどうかな

55名無しさん:2017/09/10(日) 01:44:37 ID:VGWmGcRc0
SVホルン勝利
https://twitter.com/SVHorn_jp/status/906547075759951874

見るの忘れてた。1シーズンで2部に戻れそうかな

56名無しさん:2017/09/10(日) 01:54:14 ID:FqM3I4do0
本田メンバー入り
https://twitter.com/Tuzos/status/906551022222487553

スタメンはまだかな

57名無しさん:2017/09/10(日) 11:47:36 ID:tvpEr4Ww0
本田スタメンだったがチームは1-3で負けてしまった

58名無しさん:2017/09/10(日) 12:49:50 ID:Yo0HrMOU0
ヘタフェの試合で柴崎は2トップで出てたな

59名無しさん:2017/09/10(日) 13:04:48 ID:FqM3I4do0
イエロー貰ったときのプレーはトラップ長くなってしまってた
印象悪いプレーになってしまった

60名無しさん:2017/09/10(日) 13:16:08 ID:tvpEr4Ww0
失点は3失点ともチームの弱さを露呈した感じだった

61名無しさん:2017/09/10(日) 13:17:52 ID:MIYwbrVM0
本田のプレーは良くないものもあったが全体としてはまあまあだったと思う
チームの中で評価を高められるような結果が欲しいね

62名無しさん:2017/09/10(日) 15:31:48 ID:/ztxsb0M0
FKは酷かった。でもああいうのは久し振りに見たな
ボールが違うらしいからまだ馴染んでないのかも

63名無しさん:2017/09/10(日) 21:36:23 ID:/ztxsb0M0
失点は3失点とも棒立ちボールウォッチャーの中盤の選手のせいだったと思う
地震で知り合いが行方不明な選手もいたらしいのでそういう影響があったのかも

64名無しさん:2017/09/10(日) 22:42:53 ID:JgI38CCQ0
本田圭佑、初スタメンで見えた課題と可能性。「新境地」インテリオールをものにできるか
https://www.footballchannel.jp/2017/09/10/post230732/

主力選手の出場停止を受けての先発起用だったということなら
いいインパクトを残せなかったのは痛いかもね

65名無しさん:2017/09/10(日) 22:50:12 ID:VGWmGcRc0
チームの顔になってるから敗戦の責任は負わなきゃならんだろうな
もっともそういう環境を求めてここに移籍したのだろうから本田は満足してると思う

66名無しさん:2017/09/10(日) 23:28:16 ID:JgI38CCQ0
移籍後初の先発を飾った本田圭佑、敗戦の中でも得た“手応え”とは
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20170910/640563.html

メルマガは取ってないんだよな。記事にして貰えると助かる
本田は良い手応えを得たみたいだね
見てる方もちゃんと見てれば本田は悪くなかったいう評価のはず
メキシコメディアも悪かったとは書いてないっぽいから分かってるのかもね
もちろんファンが満足できないのは分かるし当然だと思うけどね

67名無しさん:2017/09/11(月) 02:37:08 ID:Tu57ziBQ0
ハリルの戦術をちゃんと理解すると、
酒井宏樹がマークに中央までついて行くのは以前の試合でもあった
これはハリルの指示通りの動きだと考えられる
ならば本田がマークについて酒井が空けたスペースまで戻るのは
これもハリルの指示通りで必要な動きだと考えられる
浅野の場合は違っていて彼は戻って来ない
これも二試合とも同じでおそらくこれもハリルの指示通りだと思われる
結局、浅野と本田では課せられた役割が違うということ
これは適正が違うのだから当然のことで
ハリルはバカではないということなのかも知れない

68名無しさん:2017/09/11(月) 03:35:35 ID:u18IcsOE0
ミランがラツィオに1-4で負けとる
DFが連携の問題なのかか上手く行ってない
ハイライトだけ見た感じだがラツィオの攻撃がよくて
逆にミランは全く対応がついていけてない
点も一点しか取れてないからこれ厳しいな

69名無しさん:2017/09/11(月) 04:19:02 ID:Tu57ziBQ0
そういやミランはプレシーズンで一番良かったニアンを放出したんだったな
ニアンとポーリは好きな選手だったからどっちも応援したい
ニアンはトリノ、ポーリはボローニャでスタメンで出てる

70名無しさん:2017/09/11(月) 04:31:26 ID:Tu57ziBQ0
さすがに負け方が悪すぎてモンテッラ叩かれてるな
本田ファンだからモンテッラ叩いてるとか言われて我慢してたけど
サンプドリアで酷い采配振ってたのも事実だしやっぱり駄目でしょ
選手が入れ替わったからとか言ってる人もいるけどそれ本田がミランに
移籍してから毎シーズンそうだったでしょって思ってしまう

71名無しさん:2017/09/11(月) 14:12:52 ID:8Db8Oeo20
本田圭佑に辛辣批評!「先発起用は失敗だ」「存在が希薄」「ファンも罵声を浴びせた」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170911-00029863-sdigestw-socc

最後の日和見は使い方間違ってる
日本語不自由な記者が書いた記事だけど、メキシコのファンの激しさは伝わって来る

72名無しさん:2017/09/11(月) 14:23:51 ID:n33YrB3k0
ジェノアで先発してたラパドゥーラが靭帯断裂らしい
怪我交代してたみたいだから気になってたんだよな
ちなみに同じ試合でベルトラッチは直後にレッド退場してる
もしかして報復したのかな?

73名無しさん:2017/09/11(月) 14:58:19 ID:n33YrB3k0
報復じゃない
https://youtu.be/_JkrS5Hm_dg?t=81
レッドは違うと思う
ベルトラッチが先にスライディングしてるから足を狙ったんじゃないのは分かる
僅差のタイミングの問題でどっちも引けない状況だろう

74名無しさん:2017/09/11(月) 15:06:56 ID:wvHkKEfU0
セリエのビデオチェックなんか違う気がする
ビデオ見た上でレッドが出て釈然としないの二回目だ

75名無しさん:2017/09/11(月) 15:12:38 ID:avPm5Ha.0
ラパドゥーラ残念だな
元ミランの同僚はやっぱり応援したくなる

76名無しさん:2017/09/11(月) 18:08:48 ID:wvHkKEfU0
本田はちょっと厳しい状況になったかも
キーパスもシュートも少なすぎた

77名無しさん:2017/09/11(月) 18:46:22 ID:DAa1qR160
本田圭佑、アフリカ・ウガンダのプロクラブ買収。世界3クラブ目の運営を開始
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170911-00230900-footballc-socc

しかし複数クラブ所有となるとどのクラブに人材集めるかで悩みそう
とりあえずは欧州クラブであるSVホルンが主軸となるのかな

78名無しさん:2017/09/11(月) 21:31:13 ID:u18IcsOE0
メキシコリーグはスピード感あって球際が激しくテクニックもある印象
そこそこ距離があるサイドからのドンピシャクロスとか中々のものだった

79名無しさん:2017/09/11(月) 22:30:59 ID:e8xMzU7U0
本田圭佑の元ミラン同僚がメキシコリーグに参戦、ネカクサ移籍が決定…30日に再会か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170907-00000010-goal-socc

マティがメキシコリーグに来るらしい
ちなみにバンジョーニもいるんだよな

80名無しさん:2017/09/11(月) 22:33:16 ID:DAa1qR160
バンジョーニは首位Monterreyでスタメンで出てるみたい
マティは8位Necaxa、負けられないな

81名無しさん:2017/09/11(月) 22:56:30 ID:wvHkKEfU0
岡田武史氏「必要になる」本田の経験の重要性説く
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/1886368.html

これは岡田監督からのエールだな
ただし、 "本田が本来のプレーを出来るようになれば" ということ、これ大事

82名無しさん:2017/09/11(月) 22:59:14 ID:n33YrB3k0
パチューカは負けが込んでてこのままだと監督の首も危ういし
本田も出場機会を失なうだろうからあまり余裕は無い状況だと思う

83名無しさん:2017/09/12(火) 01:56:46 ID:Cuv0hc2o0
イタリア語を話せないチャルハノール 通訳不在のなかパフォーマンスにも影響か
http://www.football-zone.net/archives/72821

モンテッラだからイタリア語通じなかったら使わなくなりそう
さり気なく本田に関する捏造記事入れてるのは無視しておこう

84名無しさん:2017/09/12(火) 02:06:55 ID:7Q4ogq7.0
そう言えばヴィジャレアルでバッカがゴール決めてた
https://youtu.be/wkZjuHTHEbc?t=14
やっぱりバッカはいいね

85名無しさん:2017/09/12(火) 10:57:47 ID:z2f093DM0
デシリオはユーベで良くなくてその後出れてないんだよな
ミランに長く居すぎたな

86名無しさん:2017/09/12(火) 13:04:39 ID:4ywJXm/.0
ミランはバッカとニアン放出して大丈夫だったんだろうか?
CL逃すとどうなるか分からんのにハイリスクなことしたな

87名無しさん:2017/09/12(火) 19:05:32 ID:4ywJXm/.0
元日本代表主将が語る「ハリルではロシアW杯で勝てない!監督交代必須!!」
https://news.yahoo.co.jp/byline/soichihayashisr/20170912-00075458/

期待して読んみたらただのゴシップだった

88名無しさん:2017/09/12(火) 19:42:49 ID:4ywJXm/.0
ハリルが本田を左WGで使ってるのは
浅野や久保と違う役割を持たせてるんだったら
単純に3番手ということではないのかも
サウジ戦前半は失点しなかったことでハリルの評価としては
最低限の仕事は出来たということだった可能性もある
タイプが違う選手を使って同じ戦術同じ役割だったら
監督は無能と言わざるをえない

89名無しさん:2017/09/12(火) 23:40:45 ID:7Q4ogq7.0
3:45からCLだな。ユーベvsバルサ見るか

90名無しさん:2017/09/13(水) 11:09:34 ID:F3hwRXPw0
ユーベだめだったか

91名無しさん:2017/09/13(水) 11:22:21 ID:vdtTt9nk0
カップ戦に先発フル出場ってまじかよ。さすがに出ないと思ってた

92名無しさん:2017/09/13(水) 11:23:50 ID:7zf8z3Bw0
CKからアシスト取れたのはよかった

93名無しさん:2017/09/13(水) 11:27:07 ID:GjWdlDPc0
2部のチームでもすごいミドルシュート蹴ってくるな
やっぱりメキシコはそこそこレベル高い

94名無しさん:2017/09/13(水) 11:41:51 ID:F3hwRXPw0
まあミドルは高地だからもあると思う

95名無しさん:2017/09/13(水) 11:45:46 ID:GjWdlDPc0
一点目も本田のボール奪取からスルーパス通したのが起点になった
こういうプレーがコンスタントに出来てくればどんどんいい結果出るだろう

96名無しさん:2017/09/13(水) 11:49:50 ID:hvQsGCto0
相手の凄いミドル蹴ってるのはそれなりの選手なのかも

97名無しさん:2017/09/13(水) 11:59:23 ID:vdtTt9nk0
本田のポジションは2トップの右っぽかったな

98名無しさん:2017/09/13(水) 12:35:42 ID:GjWdlDPc0
本田調子上がってきたな
やっぱりプレシーズンに練習できなかったのが低調の原因だったんだろう
ロングボールはまだ精度が悪い気がする

99名無しさん:2017/09/13(水) 13:00:35 ID:hvQsGCto0
CKからのアシストはいいボール蹴れてた
FKやミドルもいいの見たいね

100名無しさん:2017/09/13(水) 14:17:15 ID:8L41YNSY0
SVホルンもカップ戦やってたっぽいな
こっちも勝ってる
しかしホルンはどうなったのかな?本当に撤退するんだろうか
共産圏の国家なんで色々あるだろうとは思っていたが情報が欲しいね

101名無しさん:2017/09/13(水) 14:24:35 ID:GjWdlDPc0
SVホルン退団の矢島倫太郎がドイツ4部に移籍…昨季はキャプテン
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2961243

24歳か。ステップアップできるように頑張って欲しい

102名無しさん:2017/09/13(水) 14:38:05 ID:hvQsGCto0
あーそうかSVホルンは本田体制であることが御上に嫌われたんだな
実質経営継続困難ということか。これだから共産圏はダメなんだよ

103名無しさん:2017/09/13(水) 15:08:32 ID:hvQsGCto0
とりあえず本田のCKは他にもチャンスになってたし武器になってるぽい

104名無しさん:2017/09/13(水) 15:23:21 ID:F3hwRXPw0
再三チャンスメイクしててなかなか良かった
ただパチューカのフォメがよく分からん
試合中にフォメチェンジしてるんかな?

105名無しさん:2017/09/13(水) 17:18:35 ID:vdtTt9nk0
最終予選で2試合ぶりの先発を果たした本田が「やっぱり」気になる点とは?
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20170906/638736.html

サウジ戦後の記事だが有料メルマガの内容がちょっと載ってた
「(後半も)もしかしたらやるかも」
「全部体力を使い切るようなやり方ではやらなかった」
これは印象通りだったんで安心した
叩いてる人らはこういうところが見れてない

106名無しさん:2017/09/13(水) 19:04:03 ID:ezPR47Eo0
相手二部だったけど活躍できてよかった

107名無しさん:2017/09/13(水) 22:15:30 ID:8L41YNSY0
相手が弱かったから楽だった部分はあるな
リーグ戦でいい結果が欲しい
それとCKは良かったけどそれ以外のロングボールはほとんどダメだった
もうちょっと時間が必要なんだろうな

108名無しさん:2017/09/14(木) 01:44:09 ID:Gb3Zi1fs0
CKからのゴールを決めたオマール・ゴンザレスはアメリカ代表で
通訳などで色々と手助けしてくれる選手らしい

109名無しさん:2017/09/14(木) 12:54:05 ID:U5e6MN/w0
「戦闘モードです」…狙い通りにアシストの本田「W杯までオフはいらない」
http://news.livedoor.com/article/detail/13608026/

いやいや頼もしいですな

110名無しさん:2017/09/14(木) 16:27:51 ID:U5e6MN/w0
パチューカ情報が取得しづらいな
スペイン語分からんしどうしようか

111名無しさん:2017/09/14(木) 21:25:54 ID:5AgvSN660
本田圭佑、ウガンダのサッカークラブ買収の意図
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/201709130000458.html

サッカークラブ経営は儲からないらしい
まあそうだろうな。儲けが出るクラブは一部の有名クラブだけだろう
でも赤字が酷いと潰れるだろうし大変なんだろうな

112名無しさん:2017/09/14(木) 21:48:53 ID:glgbgrh20
SVホルンがどうなってんのかは気になるし説明して欲しいけどな
やっぱりもう離脱なんだろうか?
またすぐ2部に戻れそうなんで離脱だと残念だな
ELCLにチャレンジできる欧州にクラブ持ってたいだろうし

113名無しさん:2017/09/15(金) 02:01:23 ID:eNbuN7Iw0
ELミランvsオーストリア・ウィーン始まった

114名無しさん:2017/09/15(金) 02:13:21 ID:AmKB3wbw0
開始11分で2-0余裕だな

115名無しさん:2017/09/15(金) 02:14:02 ID:UQ0yGibg0
実況スレ立てようか

116名無しさん:2017/09/15(金) 11:19:33 ID:eNbuN7Iw0
ELオーストリア・ウィーンvsミランは1-5でウィーンフルボッコだったな
ウィキペディアによるとウィーンはオーストリアリーグの強豪らしいんだが
随分と差があった
ホルンは本田撤退なら残念だな。ミランと対戦することになったら熱いのに

117名無しさん:2017/09/15(金) 13:08:06 ID:y6adqTio0
サウジ代表ファン・マルヴァイク監督がまさかの退任…ロシアW杯出場決定も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170915-00000045-goal-socc

これは驚く。是非日本代表の監督をやってもらいたい

118名無しさん:2017/09/15(金) 19:55:31 ID:AmKB3wbw0
ミランはベストメンバーだと強いのかな?
ラツィオ戦はEL優先するためにメンバー落としてたとして
それでも負けていい相手だったのか疑問だけどね

119名無しさん:2017/09/16(土) 02:10:40 ID:U2htlFXQ0
ELはセリエ勢全部勝ってるやん
セリエ復権したらうれしい

120名無しさん:2017/09/16(土) 08:03:32 ID:RdsHElBQ0
ホルン勝ったな。負けなしの首位

121名無しさん:2017/09/16(土) 14:41:04 ID:pN9JNJsc0
パチューカ本田がアウェーで大歓迎!? 次節レオン戦に現地在住の日本人が集結か
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170915-00010015-soccermzw-socc

明日の試合は9時から
本田は休みいらない発言があったようでおそらく先発だろう

122名無しさん:2017/09/16(土) 16:19:56 ID:ywiylxq20
今日は長友のインテルの試合があるはず
スパレッティの元で試合やれるのは最高の経験だろうな

123名無しさん:2017/09/16(土) 19:21:02 ID:ywiylxq20
クローネvsインテルは22:00から

124名無しさん:2017/09/16(土) 19:54:48 ID:ywiylxq20
「最も待望されたのは本田」 敵地レオン到着時に日本人ファン集結と地元紙報道
http://news.livedoor.com/article/detail/13621197/

レオンにはトヨタや日産の工場があって日本人が5千人程住んでいるらしい

125名無しさん:2017/09/17(日) 15:40:16 ID:7tt4bcqU0
スタメンだろうと思ってたら途中出場だった
しかも負けてるしなかなか難しい状況だな

126名無しさん:2017/09/17(日) 18:41:49 ID:sYv1Y8JE0
長友、インテル200試合出場達成「知り合いのメールで気づいた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170917-00000074-spnannex-socc

長友200試合おめ。あとスパレッティも200勝おめ

127名無しさん:2017/09/17(日) 18:50:00 ID:vcbHoyVU0
セリエはインテル、ヴィオラ、ローマ全部勝利してるから
今日試合がある上位陣も勝たないとという状況だな

128名無しさん:2017/09/17(日) 19:58:23 ID:oU3EAyjs0
パチューカvsレオンは1-3で負け
パチューカのチーム状況が心配、簡単に失点しすぎだわ

129名無しさん:2017/09/17(日) 21:14:51 ID:s/24XgYc0
メキシコは当たりが強いのか派手は接触転倒が多い気がする
ファール基準もゆるい、本田が押し倒されてもファールにならないことが多い

130名無しさん:2017/09/18(月) 00:05:37 ID:owmaOQ1o0
ミラン勝った。おめ。カリニッチやっぱすげえわ

131名無しさん:2017/09/20(水) 14:36:28 ID:NcW27WNc0
メキシコで再び地震。前のは余震だったのかな?
ちょっと大変なことになってきたな

132名無しさん:2017/09/20(水) 14:59:21 ID:NcW27WNc0
カップ戦の予定があったが延期になった
終末のリーグ戦もどうなるか
それどころではない状況だな

133名無しさん:2017/09/21(木) 12:58:14 ID:Oz8Bzm.s0
明日は2時からSVホルンの試合がある

134名無しさん:2017/09/21(木) 12:59:11 ID:5q/k8eZw0
2時というのは26時

135名無しさん:2017/09/21(木) 13:24:07 ID:Erjreuzk0
セリエはミッドウィークに試合があったんだな
ミラン下位にしか勝ってないけど4位か

136名無しさん:2017/09/22(金) 13:38:04 ID:vZkzpnT60
今日は26時からホルンの試合

137名無しさん:2017/09/22(金) 17:47:21 ID:uG5N7GsU0
本田圭佑、万博の大阪誘致PR特使に任命
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/201709220000410.html

そういや摂津出身だったな

138名無しさん:2017/09/23(土) 11:38:22 ID:lKgnd1ok0
あーホルン負けてる1-4は酷いな

139名無しさん:2017/09/23(土) 12:33:18 ID:ZECC1Eqo0
メキシコ地震に対する本田のインタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=m0hxpKsGIXo

140名無しさん:2017/09/24(日) 00:25:31 ID:cqP8TFFE0
ローマvsウディネーゼでエルシャラウィーが2点決めてる
エルシャラ頑張って欲しい

141名無しさん:2017/09/24(日) 11:33:56 ID:96qTadas0
本田ついに“落選”へ ハリルJ初の招集外 指揮官新戦力テスト
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170924-00000062-spnannex-socc

中身読むと真偽不明な情報だった
本田の発言を意味が変わるように歪曲してるし
スポニチアネックスってこんな感じだったっけな?

142名無しさん:2017/09/24(日) 11:41:24 ID:4FZvXGHI0
セリエはローマ、ナポリ、ユベントスの上位陣がまず勝利か

143名無しさん:2017/09/24(日) 21:30:16 ID:96qTadas0
ミランやべえ。本当に弱い
ラツィオに負け、サンプに負けてたらELすら難しいのでは?

144名無しさん:2017/09/25(月) 01:13:44 ID:T6nK63Vs0
ミランは次ローマだからEL圏外に転落ってこともありえる
そうなったらモンテッラの進退問題になりそうだな

145名無しさん:2017/09/25(月) 01:22:02 ID:vl7lIymU0
日本代表はハリルが本当はどう考えてるかが分からんけど
左サイドで3番手という見方は変だと思うんだよね
浅野や久保と本田はタイプが違うからな
岡崎に対しても同じだがワントップが大迫と岡崎では戦術が変わるよね
まあでもメキシコの状況や本田のことを思うと招集外はありだと思うけどね

146名無しさん:2017/09/25(月) 13:06:08 ID:mLMW5PpM0
どこで活動してもミッションは変わらない
SVホルン 前CEO神田康範
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO21318340Q7A920C1000000/

SVホルンの裏事情が少し書かれているな
まあ共産圏だからこういうことだろうなという予想通りの内容

147名無しさん:2017/09/25(月) 13:46:26 ID:.jY.7Jrg0
記事を読むとSVホルンの経営をどうするか微妙なところという感じなのかな
欧州にクラブを持つことは必要と考えているのでホルンから離れるなら
新たに別のクラブを買収することになるんだろうな

148名無しさん:2017/09/30(土) 19:11:49 ID:F6KHnWUc0
SVホルン2連敗か。ここで躓くともう先がないぞ

149名無しさん:2017/09/30(土) 19:16:00 ID:Gi4mT2Gw0
代表落選の本田がツイッター更新「亀のように」「じっくり確実に進む」
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20170928/648823.html

どんなに活躍してももう呼ばれないというのがありそうで怖い

150名無しさん:2017/09/30(土) 20:12:12 ID:hhdS54I60
ハリルに不信感があるのは岡崎はプレミアで活躍してるのに外してたりするからな

151名無しさん:2017/10/02(月) 17:57:24 ID:zbYk66eo0
メッシみたいなビジョンがない
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171001-00650171-soccerk-socc

よく見えなかったんだがパスを選択してしまってたんだな
もうちょっとゴールの意識高いイメージあったけど違うんだな

152名無しさん:2017/10/02(月) 18:26:38 ID:zbYk66eo0
SVホルンはとりあえずまだ1位、次の試合は

10/6 25:30 Parndorf vs SV Horn

153名無しさん:2017/10/04(水) 15:36:39 ID:cYC8333Y0
今回の日本代表の試合は見る気があまりしないなあ
本田外れてるからだけど、そもそも相手が弱過ぎておもしろくないんだよな

154名無しさん:2017/10/05(木) 00:42:56 ID:rpDzYHfw0
「日本行きは馬鹿げている」ハイチ代表FWが来日辞退! 一体なぜ?
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=30709

正直すごく分かる

155名無しさん:2017/10/06(金) 13:02:48 ID:IxAgsRbo0
http://www.football-italia.net/110867/china-recall-milan-money
ミランのオーナーが破産しそう
エリオットがミランを存続させる形でいい売却先を
見つけてくれれば問題ないがどうなるか

156名無しさん:2017/10/06(金) 19:19:22 ID:in.o/xn20
日本代表戦もう始まるか

157名無しさん:2017/10/06(金) 21:21:30 ID:MW.zBmnQ0
日本代表はこれでいいんだろうか?
ニュージーランドといい試合してて見てる分には面白かったけども
W杯に出てくるチームはここより強いチームしかいないんだけどな

158名無しさん:2017/10/06(金) 21:33:28 ID:MN.zzrpQ0
武藤が倒れたときにハリルがキレてたのが意味分からんかった
本田が捻挫したときもキレてたから怪我で倒れることに対して怒ってるよね
こいつちょっと頭おかしいと思うわ

159名無しさん:2017/10/06(金) 21:38:26 ID:IxAgsRbo0
いい攻撃はしてるんだけど決め手に欠けるんだよね

160名無しさん:2017/10/06(金) 22:00:03 ID:in.o/xn20
香川が活躍できるシステムだったのに香川は活躍できなかったのはかなりマイナス
逆に解説も褒めてたが小林は良かった。でも本番は使われないだろうなあ

161名無しさん:2017/10/06(金) 23:40:37 ID:UtpZjspI0
「それ以前にFKを得られていない。キッカーがいてもFKがなければ得点は得られない」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171006-00234565-footballc-socc

これはさすがに酷い。速攻をやらせてるからだろ
キープ力のある選手や乾のようなドリブラーにバイタルで持たせれば
FKのチャンスは増える。ハリルの戦術がそうなってないからFKが得られない

162名無しさん:2017/10/07(土) 10:54:57 ID:AEe.7YWs0
昨日の代表戦後の香川のコメントがやばいw
「何の意味があったのかな?」はダメだろ

163名無しさん:2017/10/07(土) 19:13:17 ID:Hjir8qq60
代表はどうなるかな?
ハリルは完全に本田を切るつもりだと思うんだが
今の代表の弱さを見せてしまっている状態で切れるかな?

164名無しさん:2017/10/08(日) 17:37:47 ID:RGugOocg0
「香川真司はなぜ日本代表だとパッとしないのか?」の質問にハリルの見解は…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171008-00030866-sdigestw-socc

すごい質問したなw

165名無しさん:2017/10/08(日) 17:40:55 ID:lL2QrllQ0
ハリルの答えを見ると本田への対応との矛盾を感じるし本音は別なんだろうな
あと本田に対してはもう呼ぶ気なさそうに思える

166名無しさん:2017/10/09(月) 22:30:33 ID:obkAdk.g0
VVVのツイッターに本田
https://twitter.com/vvvvenlo/status/917045249666625536
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171009-00234940-footballc-socc

167名無しさん:2017/10/10(火) 19:09:55 ID:inKUh1pA0
SVホルンは6日に快勝してて次は22日まで試合なしか
首位キープおめ

168名無しさん:2017/10/10(火) 22:15:43 ID:xTNwTHqA0
やべえ本田がいない日本代表よええ
これハリルで本当にいくの?

169名無しさん:2017/10/10(火) 23:04:59 ID:tj5XoGRw0
控えのレベルの低さと右WGの層の薄さも気になるな
浅野はスタメンレベルではないな
今日みたいなプレーしてたんでは役に立たない

170名無しさん:2017/10/10(火) 23:24:08 ID:mttVlJhs0
本田がいてこの結果だったら本田は大バッシング受けてただろうな

171名無しさん:2017/10/11(水) 00:07:09 ID:E0UfhZy60
他の国だったらハリルはもう解任されてる
日本は代表監督に甘過ぎ

172名無しさん:2017/10/11(水) 11:28:28 ID:RgPRqdvw0
本田のオランダの英語教育に関するツイート
https://twitter.com/kskgroup2017/status/917542060042997760

オランダってちょっと面白い思想を持ってるらしい

173名無しさん:2017/10/13(金) 12:10:26 ID:vZWfelNc0
ハリル叩き記事が一気に増えた
当然だけど遅いし欧州遠征行ってから解任では
チームを作るチャンスがもうないのではなかろうか

174名無しさん:2017/10/13(金) 14:00:37 ID:vZWfelNc0
本田圭佑の対談番組がスタート! Amazonプライム・ビデオで独占配信
https://www.soccer-king.jp/news/release/20171013/655026.html

アマゾンプライかー
しかしこれは代表引退したみたいな扱いにならないか?

175名無しさん:2017/10/13(金) 23:55:47 ID:E0/iMRyU0
ミランvsインテルは月曜早朝3:45
うーん見るのしんどいな

176名無しさん:2017/10/14(土) 15:58:52 ID:e/l5o8Sc0
https://twitter.com/kskgroup2017/status/918794527527395328

ハングリー精神とは違うと思うけど腹一杯だと頭が寝るからな

177名無しさん:2017/10/14(土) 18:41:44 ID:7y0u5fDM0
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201710100009-spnavi

これ面白い話してるな

178名無しさん:2017/10/16(月) 05:46:36 ID:S7Rph/Rg0
あーミラン三連敗か。でもモンテッラ首になればチームが上向くと思うし良かったかもな

179名無しさん:2017/10/17(火) 09:04:32 ID:mgq33Um60
ミランはモンテッラ続投らしくて悲惨

180名無しさん:2017/10/18(水) 17:17:57 ID:lAQETBR60
U-17だめだったか。残念

181名無しさん:2017/10/21(土) 16:38:19 ID:0.S.7tWM0
SVホルンは明日の22時30分から試合

182名無しさん:2017/10/21(土) 16:40:17 ID:3/PNQSA.0
ACミランは明日の22時からジェノア戦、負けたら4連敗で負けられない試合

183名無しさん:2017/10/21(土) 16:41:26 ID:3oeytXMA0
パチューカは明日の9時06分から試合

184名無しさん:2017/10/21(土) 18:45:19 ID:3oeytXMA0
UAE代表監督就任のザッケローニ氏。「2019年アジアカップで結果を出す」
https://www.footballchannel.jp/2017/10/18/post236546/

ザックがUAEか。いい結果が出るといいな

185名無しさん:2017/10/22(日) 00:55:48 ID:g04.WTBw0
https://www.calcionews24.com/milan-aek-atene-ironia-social-europa-league/

本当に本田帰って来てくれという声が出てきてるらしい
まあ一部だろうけどね

186名無しさん:2017/10/22(日) 01:09:04 ID:g04.WTBw0
Ridateci Honda ホンダを返せ
まじやん。まあモンテッラが放出した選手はバッカやニアンとかもいるしな

187名無しさん:2017/10/22(日) 23:59:57 ID:XQwyNbIQ0
あーミラン負けなかったけど厳しいな
ボヌッチ退場はやばい
チーム内部で崩壊すると立て直しがきついからなあ

188名無しさん:2017/10/23(月) 17:58:37 ID:ML.AQeqE0
本田圭佑、「エンジェル投資家」の面に海外注目
クラブ副会長が称賛「偉大なカリスマ性」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw3029430

ほりえもんとかが褒めてたのはこれやってるからなんだよな

189名無しさん:2017/10/23(月) 22:34:04 ID:M3FGHTOM0
エンジェルっていう呼び方が気持ち悪いけど
まあなんかそういう呼び方するんだよな

190名無しさん:2017/10/24(火) 18:18:32 ID:DH9OjOxA0
SVホルン調子いいな。前節は4-0で勝利

191名無しさん:2017/10/24(火) 18:20:28 ID:I8Mqn9X20
リーガMXはかなり本田に注目してるのが放送を聞いてると分かるね

192名無しさん:2017/10/24(火) 20:36:35 ID:I8Mqn9X20
ミランやばいね
でも一回破産してやり直した方が上手く行くかも
今のオーナーとフロントは根本的にダメだわ

193名無しさん:2017/10/24(火) 21:50:30 ID:DH9OjOxA0
次の試合
SVホルン 26日 26:30
ミラン 25日 3:45

194名無しさん:2017/10/25(水) 13:12:06 ID:jtcw4k/I0
>>193
一日ずれてる

195名無しさん:2017/10/25(水) 15:45:26 ID:.XhoN/aI0
ミランは26日の早朝3:45からキエーボ戦アウェイ
勝てないと色々ときついね

196名無しさん:2017/10/26(木) 22:42:48 ID:rrGOMLoI0
ミランは快勝、パチューカも快勝でいい日だったね
ミランはでも色々と問題山積みでまだまだ大変そうだ

197名無しさん:2017/10/27(金) 23:37:09 ID:zGZpvVCo0
本田は代表呼ばれるかなあ
まあ正直微妙だろうな

198名無しさん:2017/10/28(土) 14:28:05 ID:GCIBvtYk0
ホルン連勝で単独首位だな。来シーズンは再び2部に上がれそう

199名無しさん:2017/10/28(土) 14:57:57 ID:Z0qnj68g0
https://twitter.com/kskgroup2017/status/922462061967355904

カンボジアやウガンダにプロチームを持っていて
6カ国で5千人の子供達にサッカーを教えている

こんなツイートしてたんだな

200名無しさん:2017/10/28(土) 15:00:31 ID:Z0qnj68g0
つづき
https://twitter.com/kskgroup2017/status/922463914067218434

プロのサッカー選手に成る機会のない子供達にその機会を与えるために
その活動の範囲を広げている

201名無しさん:2017/10/28(土) 15:23:42 ID:NdbuZbL20
本田は復調気配だけど…11月の欧州遠征は見送りも
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/201710280000069.html

欧州遠征の代表メンバーは31日に発表
本田は呼ばれない可能性をクラブ関係者(パチューカ?)が示唆

ハリルが本田をもう外すつもりな気がするんだよな

202名無しさん:2017/10/28(土) 15:27:09 ID:s0Dt05rs0
パチューカ側は本田をあまり代表に出したくないという事情が絡んでるようだ
クラブ関係者の発言ってのはあまり信用できないね

203名無しさん:2017/10/28(土) 15:30:04 ID:LopnUj0s0
本田圭佑が加入後初の1試合2得点…豪快左足弾は「新鮮で自分自身も驚いた」
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20171026/661195.html

こうやって有料メルマガの一部がニュースで公開されるのはいいな

204名無しさん:2017/10/28(土) 15:31:26 ID:NdbuZbL20
SVホルンの次の試合、29日の22:30から

205名無しさん:2017/10/28(土) 20:29:47 ID:LopnUj0s0
パチューカは30日の9:15から

206名無しさん:2017/10/28(土) 20:30:28 ID:GCIBvtYk0
ミランvsユーベが今日の25時から

207名無しさん:2017/10/28(土) 20:43:45 ID:aMMk1.bw0
ミランvsユーベ大一番だがこれに勝ってしまってモンテッラ続投になるのは
ミランにとってマイナスなんじゃと思うと複雑だな
正直ミランは一度破産まで行ってからまともなオーナーでやり直す方がいいと思う

208名無しさん:2017/10/29(日) 02:56:35 ID:3.V/RAlM0
きついなミラン

209名無しさん:2017/10/29(日) 09:38:50 ID:ekVvRNqE0
ミランはモンテッラ続投なのかな?

210名無しさん:2017/10/29(日) 17:45:26 ID:ekVvRNqE0
トリノのミハイロビッチが解任の話出てるな
それなのにモンテッラはまだ続投?
どうなってるんだろうな

211名無しさん:2017/10/29(日) 22:27:11 ID:88hdKTFg0
本田圭佑のファッション ミランの元同僚が賛辞「エレガントで完璧」
http://news.livedoor.com/article/detail/13813952/

これドンナルンマだった。意外だわ

212名無しさん:2017/10/31(火) 14:36:09 ID:YUbfsbTs0
本田に招集レター届かず!?欧州遠征中にメキシコカップ準々決勝
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20171030-0148.html

呼ばれなくてもレターが届かないってことはないと思うけどね
本当に届かないんだったら今後はもう呼ばれないってことでしょ

213名無しさん:2017/10/31(火) 17:59:18 ID:NLOK.osk0
本田と香川も外れてコウロキが入るのか…

214名無しさん:2017/10/31(火) 19:00:28 ID:5O1arwnA0
せっかくの欧州遠征なのにな
このメンバーでW杯を戦うという選択でないといけないし
強豪に勝てるサッカーを標榜してきたんだから当然結果が求められる
これで惨敗だったら選手入れ替えでは済まないよね

215名無しさん:2017/10/31(火) 20:35:59 ID:SovJ1AGU0
ACLがあるのに浦和から5人選出とか頭おかしいだろ
ACLの試合を見て感銘を受けたからとか基準がおかしい

216名無しさん:2017/10/31(火) 21:03:55 ID:UQMc22To0
次のミランの試合、2日 26:00

217名無しさん:2017/10/31(火) 21:05:13 ID:Y9YCKI0M0
次のホルンの試合、31日 27:00 今日だな

218名無しさん:2017/10/31(火) 21:07:43 ID:UQMc22To0
次のパチューカの試合、5日 9:06 第16節 Club Queretaro戦

219名無しさん:2017/11/01(水) 00:56:06 ID:Et0rOrKM0
ハリルは今首にするべきだろ
得に岡崎はあれだけ活躍してて本来のパフォーマンスじゃないって
ふざけすぎだろ

220名無しさん:2017/11/01(水) 13:28:01 ID:jqWa3dKQ0
しかしロシアW杯への道がハリルホジッチの
不可解な代表選考によって閉ざされるのはやるせないな

221名無しさん:2017/11/01(水) 20:35:24 ID:jqWa3dKQ0
SVホルン3-0で勝ってるな
もうはや3部では敵なし余裕で優勝して2部に戻れそう

222名無しさん:2017/11/01(水) 22:08:28 ID:rm7dA0m20
本田が代表を外れたのはハリルホジッチの
イエスマンにならないからだと思うんだよな
だから本田が代表復帰するにはハリルホジッチが
解任されることが最初の条件になると思う
協会が欧州遠征の結果で適切な判断をしてくれることを願うよ

223名無しさん:2017/11/01(水) 22:18:51 ID:eF5VTaeY0
「なぜハセベを呼んだんだ?」膝が万全ではない長谷部誠の代表招集に独紙が苦言
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171101-00031950-sdigestw-socc

これはおれも思ったなあ
言ってることとやってることがめちゃくちゃ
詐欺師みたいな監督
さっさと首にしろ

224名無しさん:2017/11/03(金) 18:19:18 ID:081U0dT.0
【サッカー日本代表】落選の香川「ハリル監督に理由を聞きたい」
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/816895/

香川げきおこやん
こういうときは空気読まない香川は頼もしいね
まあハリル首にして欲しいわ

225名無しさん:2017/11/03(金) 19:21:03 ID:081U0dT.0
香川は天然なんだな。でももっと言ってやれ

226名無しさん:2017/11/04(土) 12:36:43 ID:A0Pf3sKU0
https://twitter.com/kskgroup2017/status/926613637636280320

これは分かるわー
ミスを叱責する意味の無さね

227名無しさん:2017/11/04(土) 23:49:34 ID:SSCpWsSo0
SVホルンの3日にあった試合は3位にアウェイで引き分け
まだ単独首位でいい感じだな

228名無しさん:2017/11/04(土) 23:52:42 ID:Tyk6otGM0
ミランは次の試合は、6日早朝3:45 Sassuolo戦アウェイ

229名無しさん:2017/11/04(土) 23:56:41 ID:NrupWW8w0
SVホルンの次の試合は、12日 22:30 Austria Wien (A)戦ホーム

230名無しさん:2017/11/07(火) 17:42:15 ID:n3DQPdWY0
代表はやばいなあ
ハリルがテストだと言い訳してて惨敗してもそのまま有耶無耶になりそう

231名無しさん:2017/11/08(水) 19:11:40 ID:lzDoSje60
なんかもうハリルは首にしません的な空気作り始めてる気がする

232名無しさん:2017/11/08(水) 22:08:33 ID:NVLDtSbg0
代表は乾が10番らしい
選手には頑張って欲しいがハリルは首になって欲しいジレンマ
乾は本当はハリルジャパンには全然フィットしてないからなあ

233名無しさん:2017/11/09(木) 22:22:46 ID:VbqyImV.0
【動画】本田圭佑、ドリブル独走から最後は華麗なループ…パチューカ公式戦6点目を記録
http://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/0/br6i1edrb27u105rjj5p72wnh

今日試合あったんだな。代表期間だからと思って油断してた

234名無しさん:2017/11/10(金) 18:14:31 ID:j.ONNa.U0
ブラジル戦は21時から
楽しみだな

235名無しさん:2017/11/10(金) 21:51:35 ID:luR8ZW7g0
糞すぎだろ

236名無しさん:2017/11/10(金) 22:58:54 ID:luR8ZW7g0
糞試合だった。何の意味があったのかな?っていうレベル

237名無しさん:2017/11/10(金) 22:59:28 ID:gbN/8jx.0
後半頑張っても意味ないよ。前半が全て

238名無しさん:2017/11/10(金) 23:58:41 ID:N3F0jDBI0
失点して負けてんのにボール取りにいかないの意味分からんわ

239名無しさん:2017/11/11(土) 01:06:21 ID:QWHFrVoQ0
久保とか浅野とか失敗してへらへら笑てるやつは二度と呼ぶな

240名無しさん:2017/11/11(土) 15:41:01 ID:Y1ozINQE0
後半は勝ってたとか言ってるアホはさすがに首にして欲しい

241名無しさん:2017/11/11(土) 16:22:18 ID:FM.jpFw.0
https://twitter.com/kskgroup2017/status/929145776235626496

完全に同意。

242名無しさん:2017/11/11(土) 21:36:24 ID:QWHFrVoQ0
アギーレのときのブラジル戦では戦意喪失した味方に対して
岡崎が激おこだったんだよなあ
そういうメンタル面で支柱となる選手を外してしまってるから
前半みたいな負けてるのに謎のカテナチオをやってしまうんだよ

243名無しさん:2017/11/12(日) 21:21:01 ID:8g4A3YMI0
サッカー協会はせめて監督更迭の決断をすることで責任を果たして欲しい

244名無しさん:2017/11/13(月) 22:28:52 ID:FVo0hySE0
メキシコで「本田圭佑ヘア」ブーム? あの金髪姿がズラリ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171113-00000011-jct-ent

これは笑った

245名無しさん:2017/11/14(火) 13:56:13 ID:LF2U82Qc0
ハリル監督がブラジル戦の批判的な報道に反論 「私は日本の後半に誇りを持っている」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171114-00010001-soccermzw-socc

こいつはほんとダメだ
日本はブラジルやベルギーには勝てないことが前提になってるが
勝てない理由なんてどこにもない

246名無しさん:2017/11/14(火) 19:42:29 ID:CfT6OfXs0
イタリアが敗退かー
コンテの時は良かったからW杯は当然本戦に出てくると思ってたわ
監督選びを失敗するとイタリアでもこうなるという教訓だな

247名無しさん:2017/11/15(水) 14:24:04 ID:3UutVnKA0
ベルギー戦は最悪だった
力量差は歴然で何回やっても勝てないだろうけど
スコアは0-1でハリルを首にしづらい状況
サッカー協会がしっかり評価してくれればいいが

248名無しさん:2017/11/15(水) 20:26:48 ID:bDJavLOQ0
セルジオ越後はずっと文句言ってるけど
基本正しいと思うわ

249名無しさん:2017/11/15(水) 20:29:31 ID:E/S6zKOc0
越後が言うようにベルギーが70%で日本が120%で負けたというのはまさにその通りだと思う

250名無しさん:2017/11/17(金) 15:26:30 ID:NGu9JH/c0
19日 22:00 SV Horn vs FC Stadlau

251名無しさん:2017/11/17(金) 15:27:03 ID:rvOZ8msA0
SVホルンは首位独走中
このまま優勝で二部に戻って欲しい

252名無しさん:2017/11/17(金) 15:28:26 ID:KT8EnYjE0
19日 3:45 ナポリ vs ミラン

253名無しさん:2017/11/17(金) 15:29:11 ID:EixCi8cs0
まあミランはナポリ戦でアウェイなのでほぼ負けだろうね

254名無しさん:2017/11/17(金) 18:36:10 ID:EixCi8cs0
結局ハリルは首になる気配すら全くないな

255名無しさん:2017/11/17(金) 20:56:39 ID:88F4KBew0
長友佑都の人気ぶりにインテル主将驚く「なんでユートにファンがこんなにいるんだ?」
http://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/0/55ah6ggj1gb81mzjugypk217x

どういうつもりやねんw

256名無しさん:2017/11/19(日) 23:25:51 ID:u2CF5qFo0
ミランはナポリ戦だったんで負けだったね
スソが怪我したみたいだがどうなるか

257名無しさん:2017/11/20(月) 09:43:51 ID:ss9CxXVk0
ホルンは勝った。ほんと調子ええな

258名無しさん:2017/11/20(月) 16:40:18 ID:WVLzNRhI0
ミラン負けたけど、ミランより下は下で星の潰し合いしてて7位はかわらず
上位に全敗でこの位置より上に行くのはきつそうだがここから落ちることも
そうそうなさそうかな。モンテッラ続投なのが気になるが

259名無しさん:2017/11/23(木) 20:34:02 ID:A8iCEHDo0
SVホルン、24日 2時から試合

260名無しさん:2017/11/23(木) 20:36:37 ID:Erqq5OuM0
パチューカはCWCの試合が12月9日

261名無しさん:2017/11/23(木) 20:39:15 ID:fN70etEg0
ミランは24日4時からELの試合

262名無しさん:2017/11/24(金) 16:30:51 ID:Cn5cQ8.o0
ミラン、ELの試合は快勝だったな
さすがにリーグ戦も上がってくるんじゃないか?

263名無しさん:2017/11/24(金) 16:32:51 ID:foF0nOu60
SVホルンは年内終了してた
>>259は来年の2月24日だわ

264名無しさん:2017/11/25(土) 14:06:19 ID:xNqzeHL60
https://twitter.com/kskgroup2017/status/934220850588299264

100円でも取るべきっていうのは
サービスを受ける必要がない人が来ることを抑える効果がある
日本の教育の場合、勉強する気がなくても学歴が必要だから
高校大学に来る人が多いことが問題
就職から見直さなくてはどうにもならない

265名無しさん:2017/11/25(土) 14:11:16 ID:h1m08ees0
認可保育園に関しては無料でいい

266名無しさん:2017/11/25(土) 22:32:15 ID:h1m08ees0
浦和やったな。パチューカと対戦あったらいいなあ

267名無しさん:2017/11/25(土) 22:35:08 ID:DTYPS.Gg0
そうか、浦和とパチューカが対戦するには
どちらもが決勝まで残らんといかんようだw

268名無しさん:2017/11/27(月) 20:05:54 ID:DJsBRIGA0
モンテッラ解任で後任がガットゥーゾに決まった

269名無しさん:2017/11/27(月) 20:23:52 ID:OkJg0FMo0
ガットゥーゾはセリエBやらの実績からは不評みたいだが期待してる

270名無しさん:2017/11/27(月) 23:54:53 ID:DJsBRIGA0
モンテッラ解任にバッカが喜んでる
レンタルだったんだな、冬に呼び戻せる可能性あるのかな?
現状だとバッカはいた方がいいと思う

271名無しさん:2017/11/29(水) 15:20:29 ID:DGPqowQo0
ガットゥーゾには期待したい

272名無しさん:2017/12/01(金) 17:36:03 ID:t72CMzDE0
日本はポットいくつ? いよいよ運命のW杯抽選会…基礎情報をおさらい!
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20171201/676103.html

今日の24時から抽選会か

273名無しさん:2017/12/02(土) 01:00:02 ID:vdXkQnec0
グループH
ポーランド、セネガル、コロンビア、日本

274名無しさん:2017/12/02(土) 16:23:38 ID:2ik6BOBc0
D・アウベス、古巣ユーベとイタリア代表に苦言。「ナポリを参考にするべき」
https://www.footballchannel.jp/2017/11/29/post243771/

本田が言ってたことと全く同じことを言ってる

275名無しさん:2017/12/02(土) 16:26:31 ID:ysTojcCc0
W杯はまあ勝てないだろうな
東アジアでハリルが首にならなければ終わり
決して本田が選ばれないからとかそういうことではない
ハリルで勝てるチームは作れない
日本人はアフリカ人とは違うからね

276名無しさん:2017/12/03(日) 15:46:50 ID:HrSB3oS.0
本田圭佑「日本代表はもっといい結果が残せた」発言の真意は?
https://news.nifty.com/article/sports/soccer/12156-37547/

> 本田は記者から「日本代表にひと言」と投げかけられ、少し考えてから
> 「ブラジル、ベルギー戦とも、もっとできたと思う。もう少しいい結果が
> 残せたのでは」と述べた。

277名無しさん:2017/12/03(日) 23:34:57 ID:.L3ccu0c0
ミランがベネベントに引き分けか
ガットゥーゾは難しいスタートになってしまったな

278名無しさん:2017/12/04(月) 13:44:40 ID:CbC.mIAk0
もっと早く代えるべきだったと思う
あそこまで成績が悪いとチーム内の空気が悪くなって
選手が対立してやる気がなくなる
そうなると監督変わっただけでは難しくなる

279名無しさん:2017/12/06(水) 15:40:10 ID:ujDU75/Y0
試合が待ち遠しい

280名無しさん:2017/12/06(水) 20:30:49 ID:GTdq7pTA0
本田圭佑、ANAと12・24にチャリティー開催
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/201712060000355.html

サッカークリニックをやるらしい

281名無しさん:2017/12/07(木) 18:08:30 ID:6Yyz6fKE0
メキシコ地震のチャリティーのようだ

282名無しさん:2017/12/08(金) 15:56:00 ID:A/tdO9ys0
本田の言動を見てると引退かなという気がしてきた

283名無しさん:2017/12/08(金) 21:02:24 ID:fP2h3KLI0
W杯もCWCも最後だからな

284名無しさん:2017/12/10(日) 16:17:24 ID:m2wB2cx.0
浦和は残念だった。3位決定戦で対戦できたら盛り上がったのに

285名無しさん:2017/12/10(日) 22:57:40 ID:dvzEquvk0
本田はトップ下かと思ったらインサイドハーフだったようだ
無失点に抑えたことはかなり評価できると思う

286名無しさん:2017/12/11(月) 15:49:07 ID:LiKabotw0
ミランはボローニャに勝利
ガットゥーゾは発言が熱い
今のミランに必要なものが分かってるように感じる

287名無しさん:2017/12/12(火) 21:27:15 ID:ePTmi8vo0
代表は中国相手にまた微妙な試合だった
いいプレーはあったけどね

288名無しさん:2017/12/16(土) 21:28:37 ID:R.Z/Rsy20
代表は糞みたいな試合、ハリルは首にしろよ

289名無しさん:2017/12/20(水) 14:42:21 ID:xSGVBdyA0
全くハリルがクビになる気配がない

290名無しさん:2017/12/27(水) 18:06:09 ID:WoJdVEZY0
ミランはまだ苦しい状況が続きそう

291名無しさん:2017/12/28(木) 16:09:33 ID:YWMG7pPE0
ミラン、カップ戦のダービーマッチで勝利
長友が出てたのでインテルにも勝って欲しかった

292名無しさん:2018/01/01(月) 19:16:08 ID:I9BojHRA0
ミランはやっとちょっと調子上げていけそうな雰囲気が出来てきたんじゃないかな

293名無しさん:2018/01/01(月) 20:39:30 ID:FEZH4.Y.0
大谷翔平について「知り合いではないが、観戦に招待したい」とラブコール
http://news.livedoor.com/article/detail/14100781/

294名無しさん:2018/01/01(月) 20:49:53 ID:7yaYjiU60
サッカー協会はもう期待できないな
ハリル続投で本田も選出されず本戦全敗だったらやるせないな

295名無しさん:2018/01/02(火) 20:43:18 ID:YycY0lt20
ハリルの発言はほんと不快だね
こいつは終わったあとは全部日本人のせいにして逃げるぞ

296名無しさん:2018/01/02(火) 22:22:28 ID:ni87XrCY0
Jリーグのレベルが低くほとんどのJリーガーが役に立たないのは事実だけど
本田、岡崎、香川などの海外でプレーしてる選手を外して
Jリーガーを呼んでるという事実があるからな
こいつのは意見じゃなくて保身のための責任転嫁に過ぎない

297名無しさん:2018/01/03(水) 14:28:02 ID:1eiGMcJs0
内田が鹿島復帰

298名無しさん:2018/01/04(木) 14:01:50 ID:79vJG9IQ0
今のサイドバックの層を考えると内田の復帰はありえるかも?

299名無しさん:2018/04/22(日) 21:09:10 ID:V8SqPs9Q0
てすてす


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板