レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
倉工ファン Part 5
-
☆ 【大谷と一問一答】 「奪三振は捨てている」 「四球がないのが一番」 今季最多111球、8回1失点快投に自信
8回3安打1失点で素晴らしいパフォーマンスだった。
「良い打線なので、1人1人切っていくだけなので、長い回を投げれればいいなと思っていた。
結果的にそうなって良かったかなと思います」
左翼手アギラが好守を見せた時は手を挙げて喜ぶなど、全体的に守備が良かった。
「外野手もそうですし、内野手も難しい打球多かったと思うんですけど、アウトにしてくれて、
球数もその分抑えられて、助けられたなと思います」
試合後にネビン監督代行が“3回か4回が終わった時に自分でツーシームがえぐかったと言っていた”と話していた。
「感覚は良かったですね。数多く今日も試して投げれましたけど、コースも良かったですし、
結果的にヒットになるのも何個かありましたけど、感覚は良かったですね」
降板する際にアルテューベ選手とやり取りがあった。
「あぁ…アルテューベ選手に聞いてもらえれば、はは」
今季一番の試合か。
「打席ではそこまで良い仕事はできていないので、
欲を言えば打席でしっかりと打てればもっといい試合だったかなと思います」
投球回数が昨季を超えた(136回)。ここから伸ばしていきたいか。
「それだけ投げれているということ、それだけ安定して健康にマウンドに上がれているということなので。
最終的にもっともっと伸びてくれればいいなとおもいますけど。
今の予定のまましっかり投げられることを考えて投げたいなと思います」
ブレグマン選手との最後の勝負で首を何度も振り、捕手のスタッシがマウンドへ行った。
どうしても投げたかった球種があったのか。
「ありましたね。また次回もあるので言うことはないですけど」
ツーシームは今季最多18球。手応えは。
「比較的コマンド(制球)も良かったですし、動きも良かったかなと思います」
ツーシームの狙いは。
「各球種、それは単体で使えるのもありますし、1打席から3、4打席ある中で、
それぞれのつながりを考えて投げる球種もあるので。選択肢の一つかなと思います」
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板