したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

みんなで物語を完成させるスレ

1名無しさん:2002/10/21(月) 01:19
登場人物の初期設定
@村君

20名無しさん:2002/10/28(月) 21:08
明らかに現実離れした状況に戸惑いながらも
恐る恐るビールに手をのばそうとしたその時!!

21名無しさん:2002/10/28(月) 23:08
ビールの中からおびただしいほどの田口が!

22名無しさん:2002/10/29(火) 01:58
早く隠さないと!
なぜかそうゆう衝動にかられ、急いで田口をポケットの中に詰め込みはじめました。

23名無しさん:2002/10/30(水) 19:00
ポケットに詰め込みながらふと電車の中での光景が脳裏に浮かんだ。
こちらを見て笑みを浮かべる@村・・・そして手に抱えていた紙袋・・・
もしやあの紙袋の中身は!!

24名無しさん:2002/10/31(木) 09:54
もちろんクロワッサンだろう。
そんなことを考えていたらお腹が減ってきた。
何か食べ物を買おうしたら、財布がない!
今持っているものといえば、葉巻と田口ぐらいしかないので、
鼻歌でお嫁サンバを歌っている売店のおばちゃんに交渉することにした。

25名無しさん:2002/10/31(木) 23:13
ところが売店にいたのはおばちゃんじゃなくてばばちゃんだった

26名無しさん:2002/11/01(金) 02:54
「ゴウさん!乾杯で!!」

27名無しさん:2002/11/01(金) 23:49
限られた時間をこんなことに使っている場合じゃないので、
ポケットの田口をばばちゃんの鼻につっこんで、その場を離れた。

28名無しさん:2002/11/02(土) 15:09
それにしても、腹が減った。
「ダディ」が山積みになって置いてある売店のおばちゃんに交渉することにした。

29名無しさん:2002/11/03(日) 14:24
ところが売店にいたのはおばちゃんじゃなくてばばちゃんだった

30名無しさん:2002/11/03(日) 20:00
しかも「ダディ」目当てに群がってたおばちゃん軍団にも発見された。
「アレ、ゴウひろみじゃないの・・??」
やばいやばすぎる。

31名無しさん:2002/11/06(水) 01:54
ところが、「ダディ」目当てに群がってたのは
おばちゃん軍団ではなくてばばちゃん軍団だった。

32名無しさん:2002/11/06(水) 03:24
「ゴウさん!乾杯で」
の嵐が巻き起こりました。

33名無しさん:2002/11/07(木) 00:36
うざいうざすぎる。
振り切れそうにもないので
ポケットの中のありったけの田口をばばちゃんの鼻につっこんで
ちょうど発車寸前の電車に飛び乗った。

34名無しさん:2002/11/08(金) 01:21
ばばちゃん軍団が手に持っていたポケモンサワーのピッチャーを
思い出しながらも、外の景色を眺めていると、み○ほ銀行があった。
その瞬間、
ピカッ!!!
っと赤く光ったような気がした。

光らなかったような気もした。

35名無しさん:2002/11/08(金) 09:54
その光を見た瞬間いやな気分になった。

オッ・・オービス・・・??
なぜに??
俺は電車に乗っているのに。

結果は2か月後。
そんなにもまたないと真実が分からないなんて。

36名無しさん:2002/11/08(金) 23:50
って中央道走ってるわけでもないんだから心配する必要ないか、
とか思いながらも、なぜかドキドキしている自分が不思議に思えた。

37名無しさん:2002/11/09(土) 00:08
このドキドキは・・・ひょっとして・・・・・・恋!?
ポケットのすみでうずくまってる田口と見つめあうオレ

38名無しさん:2002/11/09(土) 05:16
俺らって似すぎじゃね?
と思いながらも・・・

39名無しさん:2002/11/10(日) 00:14
ちかづいてゆく田口とおれのクチビル

40名無しさん:2002/11/11(月) 09:38
パクッ!!

思わず食べてしまった。
しかし、いくら腹が減っているからって共食いはしゃれにならんと思い、
すぐに口から出した。

41名無しさん:2002/11/14(木) 20:24
おっと本来の目的を忘れているではないか
早くクロワッサンを買いに行かなければ!

42名無しさん:2002/11/16(土) 15:51
そう、本来の目的はクロワッサンを買って、二郎に行き、
大ダブル全地獄にひたして食べることだったんだ。

43名無しさん:2002/11/16(土) 21:00
とりあえず井の頭線に乗り換えるため渋谷に向かった。

44名無しさん:2002/11/22(金) 16:07
でもやっぱり、新宿で乗り換えることにした。
なぜならSuicaがあるからだ。
もちろん自分のものではない、いや、なかった。
さっき、とてもやさしい人が電車を降りる時にSuicaを落としていってくれたのだ。
僕は素早く誰にも見られないようにそれをポケットにつっこんだ。
郷ヒロミに似ていると思わぬところで得をするものだ。

45名無しさん:2002/11/24(日) 20:26
そんなことをしている間に吉祥寺に着いたようだ。
乗換えとかした記憶はないけど、たぶん無意識のうちに乗換えしたんだろう。
そうでなくては、吉祥寺に着くはずがない。
郷ヒロミに似ていると思わぬところで得をするものだ。

46名無しさん:2002/11/24(日) 23:54
吉祥寺に着いたはいいが二郎を食うには金がいる。
とりあえず遊大陸でものぞく事にした。
郷ヒロミに似ていると思わぬところで得をするものだ。

47名無しさん:2002/11/25(月) 22:09
しかし、よく考えたら二郎を食う金がないのにスロット打てるわけがなかった。
2階に行って、台を見るふりをしながら無料のオレンジジュースを飲み、
店を後にした。

48名無しさん:2002/11/26(火) 04:27
とにかく学校へ行こう!
誰かいるかもしれない!

49名無しさん:2002/11/30(土) 08:58
歩いていて自分がまっすぐ歩いていないことに気がついた。
自分が思っているよりも体は限界を感じているらしい。
でも、お金はない。
いや、まてよ。
二郎はお金がなくても食えるじゃないか。
松屋は食えないけど吉野家は食えるじゃないか。
つまり、お金のことは食った後に考えよう。ということだ。

50名無しさん:2002/11/30(土) 16:52
とにかく二郎に行くことにした。
と目の前にクロワッサンの紙袋を抱えた見覚えのある人が
本来の目的であるクロワッサンを大ダブル全地獄にひたして食べるために
引き止めなければ・・・

51名無しさん:2002/11/30(土) 19:52
とりあえず、気を引くためにその場でムーンウォークをしてみた。

ひたすらしてみた。

・・・・

気づくわけなかった。

52名無しさん:2002/11/30(土) 21:13
むしろ、後ろに下がっていったので見失ってしまった。
だいたい、ムーンウォークをやってたのはとしちゃんじゃないか。
なんであの時、ジャケットをかっこよく振り回さなかったんだろう。
なんで、素肌にジャケットを着てこなかったんだろう。

後悔してもしきれなかった。

53名無しさん:2002/12/01(日) 21:15
こうなったら当たって砕けろだ。
二郎を目指して一心不乱に歩き続けた。

二郎に着くと、昔のような勢いはなく、並んでる人も少なかった。
ってゆうかいなかった。

54名無しさん:2002/12/01(日) 21:19
だが、それも当然である。
ラーメンと呼んでいいのかわからないほど太かった麺も、今ではフニャフニャした細麺になり、食うと数分後には腹が変な音をたてるほどに辛かったスープも今ではまろやかになってしまった。さらには、二郎後は、教室の半分の空気を汚染し、コンビニに入った瞬間に奥のほうの客が「臭い!」と思わず叫んでしまうようなにんにくも今はけちってしょぼしょぼである。

55名無しさん:2002/12/02(月) 00:18
こんなんじゃだめだ!おれがラーメン二郎をやってやる!!

56名無しさん:2002/12/02(月) 09:44
なんて思いながら店に入ろうとすると、自分の前に3〜4人のグループが
入ってしまった。
そいつらの会話(訳)
A「ビジー2だな」(二人待ちですね)
B「リモートキューに入るか。」(それぐらいだったらすぐだから並ぼうよ)

マニアックすぎてついていけない。

57名無しさん:2002/12/03(火) 11:24
そんな会話を聞いていたら、おじさんの声が聞こえてきた。
「たのんでない人いいよ〜」
みんな順番に頼んでいき、もう少しで自分の番である。
  :
  :
A「小」
B「大」
俺「大クロ」

58名無しさん:2002/12/03(火) 11:34
もちろん大のクロワッサンのことである。
さすがに、細麺バッシングが激しすぎて、おやじも何も対策を練らないわけには
いかなかったらしい。そこで登場したのが、
新メニュー     大クロ
          小クロ
メニューにあるなら、今までのクロワッサンを獲得するための行動は全く意味が
なかったんじゃないか?。と思いそうになったが、人生に無駄なことは一つもない!

……かもしれない。

59名無しさん:2002/12/04(水) 21:00
少しすると奥から3番目の席が空いたのでそこに座った。
いつも思うのだが、二郎では右奥に座るか手前側に座るかでずいぶんと時間に
差が出てくる。奥から3番目ということは、
「頼んだ人いいよ〜」
とおやじに言われてから、一眠りできそうだ。

むしろ、言われる前に一眠りしよう。

60名無しさん:2002/12/05(木) 03:09
ぐぅぐぅ・・・

「こぶた〜やさいまし、にんにく、とうがらし少なめ、あと普通。」
となりの奴の声で目が覚めた。

いたって普通?の注文にいらだちが隠せなかった。
ここは俺がガツンと言わなければ!!

61名無しさん:2002/12/06(金) 21:04
「大クロ、麺抜き、野菜は生で、にんにくエベレストのごとく、ゴマ3粒、
唐辛子きめ細やかに、バター雪印以外、スープ79℃、あと普通」

62名無しさん:2002/12/07(土) 00:40
その注文はオヤジをテンぱらせた
「え?なんだって!?」

63名無しさん:2002/12/10(火) 01:43
しかし、ここで意外な人物が言葉を発した。
「ボケてんじゃねえよ、じじい」
オヤジの妻(その2)である。
ここで、二郎の治外法権についてふれておいたほうがいいだろう。
みなさんも知っているとおりオヤジには数人の妻がいる。一夫多妻制が
認められていない日本で何人もの妻がいる=治外法権が認められている。
ということである。二郎の中(というよりオヤジのみ)には日本国憲法は
立ち入れないのである。だから、オヤジが何人妻を持とうが、にんにく
どれだけぶち込もうが、うざいぐらい麺を細くしようが警察は関与出来ない
のである。ただ、一夫多妻制なのに妻より立場が弱いあたりがオヤジらしい。

64名無しさん:2002/12/22(日) 22:40
妻(その2)は、先ほどの注文を完全に記憶しており、手際よく盛り付けると
「日本人なら富士山だろ」
と言いながら、目の前に差し出してきた。
器の中をみて、言葉を失った。
唐辛子で真っ赤に染まり、ところどころに崩れかけたクロワッサンが
飛び出している。そして、不自然に新鮮な生野菜が真ん中に集めてあり、
その上には、にんにくがランドマークタワーのようにそびえ立っていた。
さらには、もはや雪印のものかどうかなどどうでもいいほどにとろけた
バターがまばらに飛び散っていた。
もし、地獄というものが存在するなら、きっとこのようなところなのだろう。

65名無しさん:2002/12/23(月) 23:56
しかし有村はなんの躊躇もなく一口で食べ終えた
ごちそうさま☆

66名無しさん:2002/12/31(火) 16:38
なんと隣に有村がいたとは!!
正直田口本人は妻に圧倒されているばかりで
周りの状況を把握しきっていなかったのだ。

そうこうしているうちにクロワッサンが
沈みかけている・・・早く食べなくては!!

67名無しさん:2003/06/22(日) 03:02
あああ・・・・

今日のクロワッサンはサンジェルマン製じゃない

キムラヤのクロワッサンじゃないか!!?

田口が気づいた。

と隣の有村が急に立ち上がった。。。

68NO-FUTUREさん:2003/08/04(月) 01:18
age

69名無しさん:2004/02/04(水) 03:49
やばい
有村に気を取られすぎていた
有村なんかどうでもよかったんだ

目の前の器が物語っていた
また有村にやられた
田口の目の前に置かれた器には
スープをたっぷりと吸い込んで膨れ上がった
クロワッサンが顔を覗かせていた

だされたら間髪いれず食う

これが大クロの鉄則だ
今回は完全に田口の敗北だった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板