したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

スレを立てるまでもない雑談はここへスレッド Part2

30夏神:2007/08/28(火) 03:31:23 ID:???
>>29
現状では、日本馬が感染源という方向で統一される模様。
発熱した馬がアイルランドの馬だったため、アイルランドから持ち込まれたという説もあったようです。
結果的には、ミスリードしたわけで申し訳ないです。
ただ、日本馬が感染源だとすると、どの馬なのか、その馬が日本でいた周辺にウィルスが広がっていなかったか、どうゆう経路で感染したか(国内だけに限らない可能性もないわけではないですし、日本であるにしても検疫のために隔離されていたはずなのにどうして感染したのか。他の日本からのシャトル種牡馬にはどうして感染していなかったのか?)を調査する必要はありそうです。
発熱した中の1頭は、クールモアのEncosta De Lagoだそうです。だとすると、クールモア系の馬なのかな…。
いずれにしても、日本の分も、オーストラリアの分も、ウィルスの詳細な型が判明すれば、ある程度は感染源に迫れるのではないかと思われます。
人が運んだ(現に向こうで検疫所の外に出たのは獣医が運んだのが原因らしい)ということもありうる。

防疫の観点からみれば、JRAの対応(元をただせば管轄の農水省)は、オーストラリアの対応に比べれば明らかに見劣りする。
長期的にみれば、馬インフルエンザが日本に残らないように完全隔離する方が国益にとって重要だというのは明らか。
防疫という大前提を無視して、どうして公正な競馬ができるから問題ないと言えるのだろう。これで国益を守れるのかと思う。
農林水産大臣の会見も、もはやレームダックとはいえJRAのトップも直接この問題について会見してない点もきちんと方向性を示せてないという印象を与える。
もっとも、担当大臣が二度も更迭されれば、トップダウンのリーダーシップなど期待できようはずもないが…。ここにも政局の混乱の影響が…。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板