したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Phantom2 モーターが始動しない

1kousuke:2014/06/09(月) 07:47:43 ID:jN4n8NQ20
突然モーターが始動しなくなってしまいました。
LEDは赤の3回点滅です。アシスタントソフトにつなぐと、エラー29と表示されてますが・・・・
これはどういう異常でしょうか?
スティックキャリブレーション、IMUキャリブレーションも試してみましたが相変わらずでした。
原因と治し方をお教えいただけると幸いです。宜しくお願い致します。

2還暦ファントム君:2014/06/09(月) 09:01:41 ID:sEK/5bp20
送信機と受信機のバインドをもう1回して、キャリブレーションしてみてください。

3kousuke:2014/06/09(月) 12:25:31 ID:h7eJWiB20
ライトブリッジ経由で通信しているので、ライトブリッジをリンクし直し、キャリブレーションしなおしましたがダメでした。
プロポからジンバルの操作はできますし、アシスタントソフトでもスティック操作すると、バーは動きます。GPS ATTI の切り替えもできるので、全く通信できないわけではありません。

4トイオジサン:2014/06/09(月) 13:48:23 ID:RJJlHw3o0
念のため、コンパスキャリブレーションもしてみてください。

5還暦ファントム君:2014/06/09(月) 14:31:14 ID:kkHaEW9g0
lightbridge持ってませんが、FUTABAの送信機を使用してますか。
セキドさんのHPで純正からFUTABAの送信機に変更が必要と書いてました。

6kousuke:2014/06/09(月) 22:03:40 ID:jN4n8NQ20
>>4
コンパスキャリブレーションしましたが赤点滅治りません。

>>5
プロポはフタバ14SGを使用しております。

7トイオジサン:2014/06/10(火) 00:43:04 ID:CIrBtNhA0
エラー29の後に英文が有りませんか。
それを英語のままで良いですから、書き込んでください。

8kousuke:2014/06/10(火) 04:59:54 ID:jN4n8NQ20
ERROR【29】
Motors Start failure caused by TX stick(s) mid point error too big
If the TX stick(s) mid point error is too big, Motors Start will fail when you execute the Combination Stick Commands (CSC) and lead to the aircraft will not takeoff.. And the LED will blink Red four times per second continually to warn you.
TX stick(s) mid point error too big can be caused by the following reasons:
(1) There is TX stick (except the throttle stick) not at center when power on the autopilot system.
(2) The TX sticks has been trimmed, which leads to the large deviation of mid point. For example, the SUB-TRIM has been adjusted for Futaba transmitter.
(3) The TX stick(s) travel has larger asymmetry.
For the reason (1), please put all TX sticks at the mid point, and then power cycle the autopilot system to re-record the mid point. If the problem continues, that can be caused by the reason (2) or reason (3), you need to adjust the output range of your TX, and then use the Assistant Software to redo the TX calibration. Please carry out the following procedures.
(1) Connect to the Assistant software, click Basic-> R/C-> Command Sticks Calibration, and push all TX sticks throughout their complete travel range to see if any stick cannot reach its largest position.
(2) Adjust the largest travel of TX stick until the cursor on the Assistant software can reach both end positions, according to your TX manual.
(3) Power cycle the autopilot system, note that power cycle is required.
(4) Redo the TX calibration according to the Assistant software.

9ろん:2014/06/10(火) 05:25:10 ID:CDmUeG.E0
プロポのスティックがセンター位置にないってことではないのですか?
エラー的にはそういうエラーですよね。
LightBridge経由しないでもでるのですか?

10kousuke:2014/06/10(火) 05:37:22 ID:jN4n8NQ20
LightBridgeを使用しなくても出ます。
プロポを14SGに変えてからこうなりました。純正プロポだと正常です。
アシスタントソフトにて行う通常のステイックキャリブレーション、プロポ側のステイックキャリブレーション
双方行いましたがそれでもセンターがとれてないとなると・・・・
どの設定をいじればいんでしょうか?

11ろん:2014/06/10(火) 06:56:22 ID:6qIb4NK60
プロポ側のキャリブレーションではないのかな…
でも、アシスタントソフト上でセンターに見えてるのなら違うのか。

12アトム:2014/06/10(火) 09:12:40 ID:K1vbshhI0
kousukeさんに一言いいたいです。
レス10になってやっと状況が見えてきました、なぜ小出しするのか理解できません。
トイオジサンはじめ諸氏の方々を混乱させているだけです!

問題点を整理すると
・LightBridgeを導入にあたり、送信機を純正からFutabaのT14SGに変更した、その結果レス1の質問の状態に陥った。

問題解決
・Phantom2が正常に動く様に、最初にT14SGの設定を行い、その後LightBridgeを導入する。
となりますね。

T14SG&LightBridgeはどこで購入しましたか? セキドであればT14SG設定手順の説明書(内容は書けませんが)がありますので、問い合わせしてみたら良いと思います。
他の代理店等の場合も設定手順について問い合わせしてみてください。(ネットで探ればスクラッチで設定した方がアップしているかも知れません http://nekosoft.blogspot.jp/2013/11/t14sg.html

注意点は「Control Mode Switch」と「Intelligent Orientation Control」の、スイッチの設定となります。
(例)送信機の3ポジションスイッチ(制御モードスイッチ)を動かして、それぞれの領域(GPS,Atti,Fail-Safe/M)が、スイッチの位置で青になるように設定が必要です。
私は最初からT14SGを使用していますが、LightBridge導入で制御モードスイッチの位置ズレが発生したので、エンドポイントを調整してスイッチの位置で青になるように再調整しました。

13トイオジサン:2014/06/10(火) 10:44:31 ID:CIrBtNhA0
メッセージから察すると、やはりプロポのキャリブレーションしか考えられませんね。
それで直らないのですから、機器の不調が疑われるので、販売元に問い合わせるのが良いと思います。

14還暦ファントム君:2014/06/10(火) 13:27:55 ID:hBqC5syQ0
lightbridgeの設定は、難しいんですか?
買う予定のわたくしには、ちと不安ですね。
一応、設定ビデオ(you tube)とかを学習してますが。

15アトム:2014/06/10(火) 17:18:10 ID:K1vbshhI0
lightbridge自体の設定は何も無いです。
問題は純正の送信機が使えないので、新たにFutaba等のトレーナー機能(PPM)が有る送信機を導入する必要があります。
新たな送信機でPhantom2などを、正常に操作できる様に設定が必要となります。

16黒潜水:2014/06/13(金) 22:04:29 ID:0ntwp0Ng0
Lightbridgeの設定はさほど難しい物ではありませんが、色々と設定があって
そのミスが色々な不具合に繋がりますね。特にプロポの設定は細かくあります。

私も試行錯誤色々ありましたが一つずつ解決していき、最後の最後まで来て実は
初期不良の可能性にぶつかりましたが、自分なりに外国のフォーラムなども参考に
勉強もしたのである程度は協力も出来ると思います。

こちらのkousukeさんは、他にもディスプレイ(スマホ)に何か表示されたりしていませんか?
分かっている情報は全て出して貰えれば答える方も答えやすいです。
それとももう解決してしまいましたか?

17アトム:2014/06/15(日) 22:48:57 ID:K1vbshhI0
レス15で「lightbridge自体の設定は何も無いです。」と書きましたが、間違っていました。
「Channels」の画面で必要に応じて、設定が必要です。6月13日のバージョンアップを反映すると初期化されてしまいます。
DJI Phantomの掲示板(画像対応)の方に、顛末を書きました。

18還暦ファントム君:2014/06/20(金) 20:53:24 ID:LYiXi1RA0
本日、kousukeさんと同じ症状になりました。
エラー29も同じです。
ただ、私の場合、スティックのキャリブレーション1回で正常に
戻りました。(原因不明)

19アトム:2014/06/21(土) 16:49:22 ID:K1vbshhI0
やっとDJI Japan フェースブックに情報が出ましたね。
「Lightbridgeファームウェア更新後、プロポの操作が効かなくなることがございます・・・」

遅いです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板