したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

テレビ局がPhantomでFPV

1電波法改正人:2014/05/01(木) 11:20:09 ID:z6xXQ4Is0
ファントムでFPVは電波法で難しいので自分は諦めていましたが、
ネットの質問箱に以下の質問が出ていました。
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa8572768.html
確かにファントムのFPVのようです。
TV局だと特別なのでしょうか??

2へのへのもへじ:2014/05/01(木) 12:38:23 ID:NqEHZ45k0
FPVが全て違法ではない。合法的に行っている方もいることはトイオジサンの画像対応の掲示板で分かる。
リンク先の動画を撮った人を知っているがFPVの装置は付けていない。そう見えたとしたら彼の操縦技術が優れているって事。

3電波法改正人:2014/05/01(木) 13:35:39 ID:z6xXQ4Is0
同じ局の他の動画を見ると、FPV無しではとうてい撮影できない
と思いますが!!?
http://www.youtube.com/watch?v=aDizO_lx2wo&list=UUcglWuLfhRAPTd3uuYv6fQA

4ろん:2014/05/01(木) 14:44:44 ID:I7H6kN4I0
ノーマル機でも充分撮影出来るかと。
機体の向きとチルト角の制御を体感で覚えれば可能です。
見晴らせる所を撮影してるだけなのでFPVでなくても写せるでしょう。

3Dジンバルならロールが少ないもっといい映像だっただろうなぁ。もったいない^^;

5トイオジサン:2014/05/01(木) 14:50:15 ID:TsUNcGtM0
下手な私が言うのもなんですが(^^; 確かにFPV無しでも撮れそうな気がします。H3-3Dなら、もっとブレの少ない動画になったでしょうね。

6電波法改正人:2014/05/01(木) 15:41:52 ID:z6xXQ4Is0
なるほど、ブレとかはファントムでは風の影響でしょうがないのでしょうが、
もう一つ解せないのは、以下の0:32秒の所で、反射炉の頂上でピタリと止まる
のは地上からの目視だけではピタリ画角を合わせて止めるのは至難な技かと
思いますよ。!
http://www.youtube.com/watch?v=1kyeEQaKxjk

7あきらけい:2014/05/01(木) 16:24:37 ID:7ygUImQQ0
できるでしょ。
プロカメラマンだったら、なおさらね。
直見だろうが、リモートだろうが、レンズの空間感覚に優れていなければ、プロとしてやっていけませんからね。
そんなに気になるなら、直接聞けばいいのに。(笑)

8ろん:2014/05/01(木) 16:27:29 ID:CDmUeG.E0
出来ませんか?
余程強風吹いてない限り撮れると思いますが…
カメラの画角や機体の特性覚えて練習してればそれ程テクニック使ってるわけじゃないし。

例えばこの反射炉をおっしゃっている角度からぐるっと一周するような撮影で、炉が中心に捉えているような撮影ならかなりの腕か、それこそFPVで見ながらかな?と思いますが。

9トイオジサン:2014/05/01(木) 16:51:54 ID:N8FArz4Q0
FPVを使っていないと断言は出来ませんが、何とかなるレベルかと。
また、一発勝負で撮影しているとは限りませんから(^^)

10電波法改正人:2014/05/01(木) 16:55:03 ID:z6xXQ4Is0
恐れい要りました、皆さん図抜けた感覚・視覚をお持ちの方の様ですね。
凄いですねープロカメラマンではなくて、記者さんですがね。

11還暦ファントム君:2014/05/01(木) 17:08:30 ID:XyfsjywI0
やってみることですね。PC上でどうのこうの言ってもはじまりません。
実践できものは、やってみましょう。
PHANTOM仲間が近所にいないのは、寂しいです。

12ろん:2014/05/01(木) 17:28:34 ID:NVlSAdZA0
別に仕事としてるわけじゃ無いので…

マルチコプターは高度や位置が自動で制御されるので、方向を間違えるのは操縦者の腕です(微妙な自動制御は別にして)

マルチコプターから見える景色をイメージすればそこそこの画は撮れます。
そこからどう構成を考えて動かすかがプロとアマの違いかと。

そんなに上手く飛べませんか?

13ファントム君:2014/05/01(木) 17:46:24 ID:3oBV7kfs0
出来ないと言ってる人はマルチでの空撮経験が無い人でしょ
あの程度の映像なら数回マルチで撮影を経験すれば初心者でも
すぐに撮れるようになるよw

14電波法改正人:2014/05/01(木) 18:18:23 ID:z6xXQ4Is0
したらば掲示版の趣旨に「FPVに必要な技適パスの機材を拾い集めている所です。」
と書いてありますが、そんなにFPV無しに上手に空撮できる人が
皆さんお集まりでしたら、要らないんじゃない!!失礼しました。

15還暦ファントム君:2014/05/01(木) 18:28:22 ID:4VR2kEvc0
それをいっちゃーおしまいよ。
軽自動車があれば、高級車はいらないという、論理と同じです。

16電波法改正人:2014/05/01(木) 18:30:13 ID:z6xXQ4Is0
それから、私はただ、「電波法の申請方法でテレビ局だと特別な方法が有るのか?」
を知りたかったのですが、FPVをしている、いない の議論になってしまって、
要するに、「例えテレビ局でも特別な申請方法は無い」
と言う事で良かったでしょうか?

17還暦ファントム君:2014/05/01(木) 18:48:10 ID:1xYGZMxY0
ここのブログで了解をとるなんぞ、不届き千判。
格さん、助さん、こらしめてやりなさい。
電波法につて、というより、法律の運用について誤解されてますね。

18トイオジサン:2014/05/01(木) 18:48:21 ID:zt1IiVss0
確かにズレてましたね(^^)
放送局が、特別な許可をもらえる事は無いと思われます。

19ろん:2014/05/01(木) 20:03:10 ID:SroEZmQc0
憶測ですが、特別に優遇されることはないがすでに電波法に則った運営をしているから手続きは早いかも。

大特免許を1から取るのと、普通自動車免許をすでに持ってる人では全く時間数違うみたいに。

20ろん:2014/05/01(木) 20:11:19 ID:gurhQwmA0
ちなみにFPVは撮影の手法を広げる手段であって、無ければ写せないわけではないです。

反射炉を例にすると、正面からは操縦者も確認出来ますが、実は裏にどうしても見せたいものがある。機体は周り込めるけど映像は戻って来ないと確認出来ない。そういった場合にFPVがあると1度で撮影出来ますよね?
3回くらいパターン変えて飛べば撮影自体はFPVに頼らなくてもできます。

実はそれよりもリアルタイムの機体情報(残バッテリー、高度、GPS座標等)が目視できることが1番のメリットかも。

21あきらけい:2014/05/01(木) 20:26:19 ID:7ygUImQQ0

>>実はそれよりもリアルタイムの機体情報(残バッテリー、高度、GPS座標等)が目視できることが1番のメリットかも。

まさしく、それですね。バッテリーアラームだけでも価値があります。(あと高度情報も嬉しい)
FPVの画面を見続けて撮ることはないですからね。(むしろ、殆ど見ない)
その先に、何があるかを確認しながら撮るのが基本になってきますし。(普通のビデオカメラ撮影と同じです)
静止画の場合は、FPVがすごく便利に感じますが。(静止画だと微妙製したくなるんだよなぁ)

22トイオジサン:2014/05/01(木) 22:45:58 ID:A23EFJn.0
①テーマを決めて撮影する場合は、同じような空撮を何度か繰り返します。
②人間の目は景色を立体視出来るので、ある程度の距離感を掴めます。
③撮影した空撮動画を全てパソコンに取り込み、編集で良い部分だけを集めます。

これでFPV無しでも、ある程度の空撮動画が完成します。

電波法改正人さんは、YouTubeで動画を見て感動したのに誰も共感してくれない事に苛立っておられるのかと。
更にコメントしている私を含めて、凄い空撮動画を提示していない輩だし(^^;

しかし、その輩達は何が出来て何が出来ないかの目安は知っている。
今までに凄い空撮動画を沢山見ているので、電波法改正人さんが例とした動画に新鮮さを感じない。
更にFPVを使って撮影された凄い動画も知っている。

という流れかな?
否定されると怒ってしまう方は、もう来ないか…

23ライト:2014/05/01(木) 23:23:10 ID:AbD368P.0
調べただけで憶測の域は出ませんが、参考になるかと思い書き込みさせて
いただきます。
>TV局だと特別なのでしょうか??
TV局だろうとイチ愛好家でも手続きに変わりはありません。
マルチコプターでFPVするために使用する送信機は「携帯局」になります。
参考:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%90%BA%E5%B8%AF%E5%B1%80
携帯局を開設するための手続きの流れは、
http://www.helitele.org/flow_opening.html
必要な資格は、第三級陸上特殊無線技士
(むろん個人差ありますがそれほど取得は難しくはありません)
開局申請は総務省へ。
http://www.tele.soumu.go.jp/j/download/proc/
このなかでめんどくさいと思われるのは、工事落成検査かもしれません。
先の無人ヘリテレ推進協議会で、会員特典として「協議会がおこないます」
とありますが、推測ですが協議会員で登録検査等事業者が居るのではないで
しょうか。
ここからオフレコ…
国内で誰でも(無資格無申請)使えるFPVの出力は約10mwでだいたい100メートル
ぐらいが実用の範囲。出力の大きい(概ね1w)機器を使いたいのであれば上記の
手続き及び費用が必要です。そこで国外で使われている5.8GHz帯の高出力の機器
(YouTubeでもキノコ型のアンテナがたまに映ってますがほぼ間違いなく5.8GHz)
を電波法違反と認識しつつ使用しているケースがほとんど。したがって、
こういう公共?のネットではFPVについての話題はあまり続きません。

24還暦ファントム君:2014/05/01(木) 23:41:04 ID:geYlqoGc0
DJI Lightbridge 2.4G Full HD Digital Video Downlink
技適とれてますよね。

25トイオジサン:2014/05/02(金) 00:42:32 ID:A23EFJn.0
DJI Lightbridge 2.4G Full HD Digital Video Downlinkですが、買って使っている人の話が聞きたいです。

もっとも、Vision+に期待しているので、買う可能性は限りなく低いですけど(^^;

26還暦ファントム君:2014/05/02(金) 07:34:23 ID:wKlwDLaY0
部品のばら売りをしているのなら、興味はあります。
年を取ると大画面で操縦したいです。7inch画面では今一ですね。
おーと、これは、内緒でげす。
Vision+は、ズーム機能(5倍〜10倍で充分)がつけば、即買います。

27ろん:2014/05/02(金) 10:00:54 ID:KPJ2AEwY0
ズーム機能って効果無い気がします。
その分ブレが大きくなるので、カメラに手ぶれ防止のような機能付けます?
よほど機体が安定していないとブレというより大揺れな画像になるかと。

phantom自体が寄ればいいわけだし、Visionカメラでは無いですがGoProなら4kモデルを買って編集で拡大する方が無難です。

28還暦ファントム君:2014/05/02(金) 10:29:57 ID:VIBHfKwA0
一応、安物ビデオでズームした状態で飛行しましたが、ブレは、さほど
感じませんでした。
頻繁に使うわけでもないですが、FPVでPHANTOM 1を捜索する時に、多少
ズーム機能があれば、わかりやすいかなと思いませんか。トイオジサン。

29トイオジサン:2014/05/02(金) 12:26:17 ID:i5Zb7sQ20
> FPVでPHANTOM 1を捜索する時に、多少ズーム機能があれば、わかりやすいかなと思いませんか。トイオジサン。

場所の見当がつけば、ズーム機能は助かりそうですが、現時点では何処をズームしたら良いのやら(^^;

30ファントム仲間:2014/10/08(水) 13:04:16 ID:415unZO20
電波法認証されたようですね
テレビでも使われるのでは

31実機FPV経験有り(ちょっと:2015/07/12(日) 22:38:33 ID:Fy1DQfU60
5.8Ghzならアマ無線4級
で扱えますよ
FPVに関してはグレーゾーンですが
総務省より応急処置が返答された事例があるので大丈夫かと
あ、FPVを飛ばした当時は
免許持ってませんでしたが
(免許持ちの監督者がいた


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板