したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

番長グループキャラ公開スレ

1米ット:2013/04/25(木) 02:32:25
貼っていきます

2米ット:2013/04/25(木) 02:39:05
■キャラクター名
一木三鹿(いちきみか)

■キャラクターの性別:女性
■学年:その他
■所持武器:ラノベ作家

■攻撃:1
■防御:1
■体力:5
■精神:3
■FS:20

■FS名:カリスマ性

■特殊能力名:ゴミを金に変える能力

■特殊能力内容
タイプ:瞬間型
効果:DP1取得
時間:一瞬
対象:同マス一人
制約:死体1体(敵のみ)消費

能力原理
彼女が「ゴミ」だと判断したものを金に変える程度の能力。

■発動率
100%

■1ターン目リスク
1ターン目使用可(リスクなし)

■キャラクター説明
ライトノベルレーベル『落雷文庫』のカリスマ編集者。
担当作品は「剣と加速とネトゲもの」「とある魔法学科の落ちこぼれ」「嘘つきと電波」「俺の飼い猫が妹なわけがない」など。

しばし「ゴミを売る天才」と揶揄されることがある。本人曰く「ライトノベル編集の仕事はゴミを売ること」なので、間違ってはいないの。
彼女の担当する作品にはヒット作が多く、メディアミックスに対し積極的な姿勢を持つ。
ネット上での人気作品を引き抜いたり、一次落ちした作品を拾い上げたりすることもある。
ロクに校正をしないことで有名だが、彼女が作品は売れているので誰も文句を言えない状況にある。

3米ット:2013/04/26(金) 00:52:23
■キャラクター名
大着 ぐるみ

■キャラクターの性別:女性
■学年:1年生
■所持武器:すごくかたい絵本

■攻撃:10
■防御:5
■体力:7
■精神:3
■FS:5

■FS名:おさなごころ

■特殊能力名:あにまるちん

■特殊能力内容
効果:スリップダメージ付加

対象:相手1
範囲:隣接しているマス1つ
時間:2ターン
体力ダメージ2

能力原理:子供の様な変身願望。
人は誰かになれる。
説明:
ぬいぐるみめいた風貌の人食い怪獣マンティコアに変身し尾の毒を飛ばす能力。
抜くのに時間がかかる

■発動率
50%

■1ターン目リスク
1ターン目使用不可

■キャラクター説明
小学生のような風貌とそれ以上に幼い心の少女。
絵本「ひとくい まんてぃこあ」に出てくるまんてぃこあに憧れていたため変身できるようになった。
中の人などいない。

好きな曲はタルカス

4米ット:2013/04/26(金) 20:46:07
■キャラクター名
Na香川 賢

■キャラクターの性別:男性
■学年:2年生
■所持武器:盾

■攻撃:10
■防御:3
■体力:10
■精神:5
■FS:2

■FS名:変換力

■特殊能力名:攻撃は最大の防御

■特殊能力内容
周囲2マス内の中の一人の攻撃力と防御力を入れ替える。ただし、攻撃力より防御力が低い者には対象にできない。
(効果時間は永続)

■発動率
95

■1ターン目リスク
1ターン目使用不可

■キャラクター説明
守る事が大好き

5米ット:2013/04/27(土) 01:45:15
■キャラクター名
鐘釘 雲里

■キャラクターの性別:男性
■学年:1年生
■所持武器:凡刀 「錆」

■攻撃:20
■防御:1
■体力:2
■精神:3
■FS:4

■FS名:居合術

■特殊能力名:肆の型 「四獅」

■特殊能力内容
アクティブ

瞬間型

隣接1マス通常攻撃

隣接1マス内全員

一瞬

自分死亡

敵味方無差別

居合による斬撃を4方向に飛ばし、その付近にいる者すべてを亡き者とする。無論敵味方の区別など存在しない。やった後、「さすがにやりすぎた。」と後悔して自殺する。

■発動率
99%

■1ターン目リスク
1ターン目使用不可

■キャラクター説明
素性は不明。唯一わかっていること、それは彼が「剣士」であることだけである。

6米ット:2013/04/27(土) 01:50:18
■キャラクター名
煩悩仏師「いむっち」

■キャラクターの性別:女性
■学年:2年生
■所持武器:大仏(高さ10メートル)

■攻撃:7
■防御:9
■体力:9
■精神:4
■FS:1

■FS名:煩悩の数

■特殊能力名:ブディズム・パラドクス

■特殊能力内容
直線で2マス向こうの敵ひとりの精神を−2する。
壁の向こう側にも効果は及ぶ。能力を使うと自分の精神が4減る。

効果:精神2ダメージ
効果付属:壁貫通
対象:隣接2マス1人
消費制約:精神4消費
FS1 計算すると78%のはず

彼女の「作品」である仏像をかかげ、その神秘的パワーにより敵軍の戦意を削ぐ。
しかし「いむっち」の目はトロンと濁り、よだれを垂らして正気を失っていくので精神が下がるぞ。なぜだろうね。

■発動率
78%

■1ターン目リスク
1ターン目先手使用不可

■キャラクター説明
寺に生まれた少女、悟中居夢(サトナカ・イム)。16歳。
出家前であり、髪は黒のショートカット。普段の落ち着いた眼差しは僧侶の風格を思わせる。天才的な彫刻の腕を持つ新進気鋭の仏師(仏像を彫る者)である。
なかなかの怪力で、背中にふくよかな大仏を背負っている。

が、その動機は不純であった!

彼女の実家の寺に、それはあった。抜群の包容力を見せる豊かな肢体、全てを見通す深遠なる瞳。超然たる存在。それはブッダ。
ぶっちゃけ、超好みだった。「見た目」がだ! 正直、濡れた。

こうして仏像に「異性として」一目ぼれした彼女は仏師としての道に目覚めたのであった。
煩悩を否定するブッダを相手に、欲情する。なんたる冒涜的所業であろうか! だが彼女には仏教の教義などお構いなしである。
彼女はただ愛を、情欲を捧げたいだけなのだ。美少女フィギュアを彫る人々と何ら変わりはしない。

除夜の鐘の音色は、あまり好きではないそうだ。煩悩を滅する気ゼロ。

7米ット:2013/04/27(土) 01:57:41
■キャラクター名
イリエワニ

■キャラクターの性別:女性
■学年:1年生
■所持武器:歯

■攻撃:14
■防御:6
■体力:6
■精神:4
■FS:0

■FS名:歯磨き

■特殊能力名:噛み付く

■特殊能力内容
効果:通常攻撃
対象:同マス一人
時間:一瞬

■発動率
90%

■1ターン目リスク
1ターン目使用不可

■キャラクター説明
動物界脊索動物門爬虫綱ワニ目クロコダイル科クロコダイル属に分類されるワニ。

なめされて財布になる。

8米ット:2013/04/27(土) 02:02:23
■キャラクター名
アリスメティック=ランタイム

■キャラクターの性別:女性
■学年:1年生
■所持武器:紅茶道

■攻撃:0
■防御:0
■体力:5
■精神:5
■FS:20

■FS名:和の心

■特殊能力名:算術例外 -division by zero-

■特殊能力内容
効果:体力11ダメージ
時間:単発
範囲:同マス任意1人
制約:自分永続戦線離脱

■能力原理

「湯を沸かし――」
「茶を点て――」
「振る舞う――」
「さあ皆様、どうぞ紅茶を召し上がれ」

           〜〜オブジェクト内秘文書より:オーバーロードへの餞〜〜

■発動率
100%

■1ターン目リスク
1ターン目先手使用不可

■キャラクター説明
インドネシア・ジャワ島(*1)出身の留学生であり、紅茶道を嗜む少女。
細身で褐色の体躯に金髪のボブカットを乗せた異国情緒豊かな姿とは対照的に、
「沸」「点」「振」を基調とした茶道に正しく精通した一角の茶道家である。

故郷ではその高い実力を買われ、幼少よりオブジェクト(*2)抵抗勢力の一員として
戦場を翔ける日々を過ごし、「ランタイム」(およそ突撃隊長の意)の二つ名で
敵対者達から畏怖されてきた。

統計資料によると、オブジェクトは過去九年の間にアリスメティックの紅茶道は
オーバーライドにより多態性(ポリモーフィズム)を確保したオーバーロード
実に2000体を再起不能としたと言われ、名ばかりではない実力が裏付けられている。

しかし、レジスタンスのリーダーであるナルが何者かに襲撃された事件を期に
一時、オブジェクトからその身を隠すために茶道の故郷、日本へとやって来た。

愛称はアリス。

Tips.
*1
周知の通り、ジャワ島は18世紀から東インド会社により占領され、
総ての人間を代替・流用可能な部品と看做すオブジェクト思想により統括されている。

*2
クローン技術の粋にして極致「オーバーロード」による人造人間の量産、
また、各人の持つ技能を、適宜、他の個体に上書く「オーバーライド」により
インドネシアの覇権を握る技術組織。
巨大な群体の如く統括・統率された社会による効率的な豆の生産、無駄のない供給、
必要な焙煎技術の伝播による速やかなコーヒーの世界普及を至上命題としている。

9米ット:2013/04/27(土) 07:54:25
■キャラクター名
国際機関によって「この方は環境に配慮して育てられた、適正な日本人であるよ」という公的認定を受けた聡明なにほんじん

■キャラクターの性別:男性
■学年:1年生
■所持武器:社会的後ろ盾

■攻撃:8
■防御:12
■体力:6
■精神:4
■FS:0

■FS名:電車で優先席を譲らなかったこと

■特殊能力名:「それより日本語で話しようぜ!」

■特殊能力内容
効果:外国語利用の糾弾
効果対象:総合掲示板、ラジオ
効果時間:ゲーム中
効果付属:能力休み無し

補足:
誰かが「ファック!」とか「ファキゴナファッキンファック!」とか「アーユーレディー?」「イェーイ!」「ヘーイヘイヘイヘーイヘーイ」とか言っていたら、「だめでしょー!」とか「ちょっと男子ー!日本語で言い直してくださーい!」とか、なんかみんなでそんな感じのことを言ってしかりつけましょう。かくごしろ!

能力原理:
ゲームシステムを利用した半強制力

■発動率
50%

■1ターン目リスク
1ターン目使用可(リスクなし)

■キャラクター説明
本名は「たろう」。
国際機関によって「この方は環境に配慮して育てられた、適正な日本人であるよ」という公的認定を受けたため、社会的に守られ、恒久に保存されることが決定された日本人。
他にも、「この方は環境に配慮して育てられた、適正なドイツ人であるよ」という公的認定を受けたどいつじんや、「この方は環境に配慮して育てられた、適正な中国人であるよ」という公的認定を受けたちゅうごくじんなどがおり、おるので、いつか滅ぼす。

10米ット:2013/04/27(土) 14:40:35
■キャラクター名


■キャラクターの性別:女性
■学年:その他
■所持武器:爪と牙

■攻撃:1
■防御:12
■体力:10
■精神:3
■FS:4

■FS名:足

■特殊能力名:ねこふんじゃった

■特殊能力内容
効果:体力1ダメージ
タイプ:瞬間型
スタイル:カウンター
範囲:同マス敵一人
時間:一瞬
消費制約:なし

カウンター条件:カウンター範囲内への敵の侵入
カウンター対象:カウンター条件を満たした敵 
待受範囲:同マス
待受時間:2ターン
待受回数:2回
タイミング:先手

能力原理:

うっかり猫ふんじゃったら、フギャーッ!ってゆって、ガブーッ!って噛まれちゃって、ちょっとだけ痛かった! 具体的に言うと体力1ダメージぐらい痛かったよっ!!

■発動率
90%

■1ターン目リスク
1ターン目使用可(リスクなし)

■キャラクター説明
希望崎学園の裏庭に住み着いた白い毛の少女。名前はまだ無い。

学園のゴミ捨て場の段ボールの中で寝泊まりし、生ゴミをあさって飢えをしのぐなど、ホームレスのような生活を送っている。毛はぼさぼさで目つきが悪く、自分勝手で無愛想だが、不思議と女生徒を中心に人気があり、シロちゃんの愛称で親しまれている。

好物はスズメ。

11米ット:2013/04/27(土) 14:49:43
■キャラクター名
天明屋 高嶺 (てんみょうや・たかね)

■キャラクターの性別:無性
■学年:その他
■所持武器:三段特殊錫杖

■攻撃:1
■防御:1
■体力:20
■精神:3
■FS:5

■FS名:留学経験(単位・年)

■特殊能力名:ライジングスパーク

■特殊能力内容
【特殊能力内容】

効果1:ステータス入れ替え 攻撃⇔体力 30

タイプ:瞬間型

範囲+対象:自分自身 0.75

時間:一瞬 1

効果2:攻撃力5上昇 40

タイプ:付与型

範囲+対象:自分自身 0.75

時間:1ターン 1

効果3:同マス通常攻撃  30

タイプ:瞬間型

範囲+対象:同マス一人(敵) 0.7

時間:一瞬 1

消費制約:永続行動不能 40

【発動率】

効果値1 22.5

効果値2 30

効果値3 21

合計効果値:(22.5+30+21)=73.5

FS:5

(100 − 73.5 + 40)*(1+0.5)=99.75≒100

発動率100% 成功率100%

【能力原理】

青白く輝く光の奔流。

■発動率
100%

■1ターン目リスク
1ターン目先手使用不可

■キャラクター説明
タバコの似合うスレンダーでイケメンなお姉さん。一人称は「俺」。

革ジャンと腰に帯びたジャラジャラと鳴る折り畳み錫杖、そしてスクーターがトレードマーク。

代々霊的な仕事を扱ってきた家系の出自であるが、現在の職業は機械エンジニア。

大学時代は大陸の工科大学へと渡り専門知識を磨いていた。

その際、ひょんなことからゾンビの群れや南北戦争の亡霊を相手に大立ち回りを演じたという武勇伝がある。


「俺の後ろに下がってろ、絶対に前に来るな…」



○プロローグSS


May 9, 1998

夜、警備員のスコットとエリアス、研究員のスティーブとポーカーをやった。

スティーブの奴、やたらついてやがったがきっといかさまにちがいねェ。

俺たちをばかにしやがって。


May 10, 1998

今日、研究員のおえら方から新しい化け物の世話を頼まれた。

皮をひんむいたゴリラのような奴だ。

生きたえさがいいってんで、豚を投げこんだら、奴ら、

足をもぎ取ったり内臓を引き出したり遊んだあげくやっと食いやがる。


May 11, 1998

今朝5時頃、宇宙服みてえな防護衣を着たスコットに

突然たたき起こされて俺も宇宙服を着せられた。

なんでも、研究所で事故があったらしい。

研究員の連中ときたら、夜も寝ないで実験ばかりやってるから

こんな事になるんだ。


May 12, 1998

昨日からこのいまいましい宇宙服をつけたままなんで、

背中がむれちまって妙にかゆい。

いらいらするんで、腹いせにあの犬どもの飯を抜きにしてやった。

いい気味だ。


May 13, 1998

あまりに背中がかゆいんで医務室にいったら、

背中にでっけえバンソウコウを貼られた。

それから、もう俺は宇宙服を着なくていいと医者がいった。

おかげで今夜はよく眠れそうだぜ。


May 14, 1998

朝起きたら、背中だけでなく足にも腫物ができてやがった。

犬どものオリがやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら

数が全然たりねえ。

めしを三日抜いたくらいで逃げやがって。

おえら方に見つかったら大変だ。


May 16, 1998

昨日、この屋しきから逃げ出そとした研究いんが一人、

射さつされた、て はなしだ。

夜、からだ中 あついかゆい。

胸のはれ物 かきむし たら 肉がくさり落ちやがた。

いったいおれ どうな て


May 19, 1998

やと ねつ ひいた も とてもかゆい

今日 はらへったの、いぬ のエサ くう


May 21, 1998

かゆい かゆい スコット― きた

ひどいかおなんで ころし

うまかっ です。


May 22, 1998

『破ァー』その一言で俺は正気を取り戻した。

寺生まれのTさんがアンブレラ社を壊滅させるついでに俺を助けてくれたらしい。

ワクチン無しでもゾンビ化を食い止めることができるなんて……

どうやってゾンビ化を食い止めたのか?

俺はそう聞くとTさんはこう答えた。

『人の手で作れる異形なんざたかが知れてる。

普段から俺はもっと巨大なもんと戦ってるんでな』

寺生まれって本当に凄い、俺はそう思った。

12米ット:2013/04/27(土) 14:56:09
以上。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板