したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

▲▲▲長野県高校野球Part222▲▲▲

1名無しさん:2016/07/17(日) 15:49:31 ID:73s/fp2w0
前スレ
▲▲▲長野県高校野球Part221▲▲▲
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40121/1468371203/l50

長野朝日放送 高校野球HP
http://www.abnbaseball.abn-tv.co.jp/2016/
長野県高等学校野球連盟
http://www.nagano-hbf.jp/
信濃毎日新聞 高校野球ページ(スマホ有料)
http://www.shinmai.co.jp/baseball/
高校野球ドッドコム 長野県選手名鑑
http://www.hb-nippon.com/nagano/player
nines編集部ブログ
http://nagano9s.exblog.jp/
特別番組で高校野球を中継「FMさくだいら」
http://www.fmsakudaira.co.jp/wp/

900名無しさん:2016/07/20(水) 13:51:35 ID:cPNan3Vg0
さっきから深志の方から奇声聞こえね?

901名無しさん:2016/07/20(水) 13:53:32 ID:TmFnsnTI0
>>900
聞こえる。
おれ諏訪湖で深志の試合2つほど見たが、その時も聞こえた。

902名無しさん:2016/07/20(水) 13:54:07 ID:pQP9QHAM0
スタンドでギャーギャー叫んでるの、誰だ!
うるさくて仕方ない!!誰か摘み出せよ!

903名無しさん:2016/07/20(水) 13:55:08 ID:vtNjgByw0
ふかし打つ笑笑

904名無しさん:2016/07/20(水) 13:55:51 ID:oSVfk.fI0
ピッチャー4人目かあ

905名無しさん:2016/07/20(水) 13:55:57 ID:YiPixH7c0
うるさいの背番号13の奴じゃない

906名無しさん:2016/07/20(水) 13:55:58 ID:vtNjgByw0
確かに、
ネット配信でも確認できるほど奇声が聞こえますね、現地の皆さん、、、

907名無しさん:2016/07/20(水) 13:56:51 ID:Vv5AAn8M0
スタンドの奇声は選手の母ちゃん

908名無しさん:2016/07/20(水) 13:57:15 ID:L1EYLrJk0
まさか・・・スタンドレイプ??

909名無しさん:2016/07/20(水) 13:57:35 ID:bY8kgUc.0
奇声はベンチの奴だよ

910名無しさん:2016/07/20(水) 13:57:38 ID:pQP9QHAM0
>>905
選手なのか?!

911名無しさん:2016/07/20(水) 14:00:59 ID:MY/0d6Vg0
ど素人じゃなきゃ今年の小商の戦いみてればわかるよね
小商で決まりだわ

912名無しさん:2016/07/20(水) 14:03:38 ID:ZOIZweIo0
第一も無駄に散ったわけじゃなさそうだな

913名無しさん:2016/07/20(水) 14:05:08 ID:YiPixH7c0
動画で映った時に精神的におかしいような叫び方してた。

914名無しさん:2016/07/20(水) 14:05:41 ID:J/GbM46.0
松商がおかしくなったのって2009の夏?

915名無しさん:2016/07/20(水) 14:07:24 ID:rFOkfCcw0
今のは素晴らしい

916名無しさん:2016/07/20(水) 14:07:33 ID:11L.L2sY0
ダブルプレー上手い!

917名無しさん:2016/07/20(水) 14:07:58 ID:QhtGciNo0
今のはナイスゲッツーだった

918名無しさん:2016/07/20(水) 14:08:03 ID:vtNjgByw0
深志今のダブルプレーはビックプレーだね!

919名無しさん:2016/07/20(水) 14:08:24 ID:XYi2FWzs0
こんなんのが、古豪だとか、長野県を牽引とか、
鼻で嗤われる。

920名無しさん:2016/07/20(水) 14:09:06 ID:11L.L2sY0
死球でガッツポーズやめろ

921名無しさん:2016/07/20(水) 14:09:19 ID:vtNjgByw0
そしてふかし
先頭死球で出塁
流れはふかしに傾きつつあるなー

922名無しさん:2016/07/20(水) 14:10:40 ID:vtNjgByw0
バントうめええええええええええ

923名無しさん:2016/07/20(水) 14:11:49 ID:dBzLqJV60
良いぞ
叩きのめせ!

924名無しさん:2016/07/20(水) 14:12:03 ID:ZDkyVRT.0
まあ、どちらにしろここまでは確定
酷いなどちらの内野も
穴だらけ

925名無しさん:2016/07/20(水) 14:13:39 ID:vtNjgByw0
うーん、ここであのいい当たりが抜けないあたり
まだ完全に流れはどちらにも行ってないようだね。
普通に観戦してたら面白い試合だね

長野県のレベルが、とか関係なく客観視していたら

926名無しさん:2016/07/20(水) 14:14:40 ID:UOmQDLto0
松商の投げてる子好きだな。
技術とかじゃなくて松商の変なプライドというか生意気さがなくて好感がもてる。

ただ松商の威圧感はないが

927名無しさん:2016/07/20(水) 14:14:49 ID:ndoX28rg0
公立なのに、小諸商2年連続ベスト4はすごい。選手もある程度集まるとは言え監督力の大きさを感じる。松本第一、長野商の今年の戦力で監督が竹峰さんだったら余裕で優勝しそう。
あの監督はベンチから試合をコントロールして流れを持って行く。

928名無しさん:2016/07/20(水) 14:15:28 ID:rFOkfCcw0
広いなあ

929名無しさん:2016/07/20(水) 14:17:52 ID:ZOIZweIo0
小林投げ方かっこいい

930名無しさん:2016/07/20(水) 14:18:20 ID:ZDkyVRT.0
深志は良くやってる公立の進学校で
松商は本当に恥ずかしい野球だけやらせてもらっててこのザマ

931名無しさん:2016/07/20(水) 14:18:51 ID:t0RC8aNo0
小林弦を休ませられれば、決勝進出あるぞ

932名無しさん:2016/07/20(水) 14:18:55 ID:ndoX28rg0
深志の小林くん! この暑さ、松商相手の準々決勝、この緊迫感の中でこの投球は凄いとしか言えない。
ほんとに凄いわ…

933名無しさん:2016/07/20(水) 14:21:02 ID:RqLTLJDg0
ABN実況深志寄りだな。

934名無しさん:2016/07/20(水) 14:24:44 ID:MbloACZ.0
>>926
私も思いました。手塚君かっこいいです。

935名無しさん:2016/07/20(水) 14:25:11 ID:Ft1hKwW20
主審は松商寄り

936名無しさん:2016/07/20(水) 14:25:13 ID:Vv5AAn8M0
>>933
松本深志の守屋監督の奥さんは
元ABNの佐藤栄見子アナウンサー

937名無しさん:2016/07/20(水) 14:26:59 ID:liJFPBkM0
キーとかキャーとか奇声を発してる奴いる
長野西の時にもいたな

938名無しさん:2016/07/20(水) 14:29:56 ID:ZDkyVRT.0
阿藤くんカッコいいぞぉぉぉぉ
よくぞ腐らずやってきた

939名無しさん:2016/07/20(水) 14:30:37 ID:ahY4BFak0
深志は6回と7回はスクイズの選択はなかったかな?
流れが変わりそう。

940名無しさん:2016/07/20(水) 14:33:59 ID:i2.3qlzo0
レフトあれ取れた

941名無しさん:2016/07/20(水) 14:34:02 ID:XYi2FWzs0
例年、寄せ集めの野球小僧連中が、県内屈指のがり勉連中と同等の事実!

942名無しさん:2016/07/20(水) 14:34:23 ID:MY/0d6Vg0
まぁ終わってみれば松商の勝ちってところだな

943名無しさん:2016/07/20(水) 14:34:52 ID:vtNjgByw0
>>940
経験者なら分かるが
左バッターのレフトオーバーは本当に取るのが難しい…

944名無しさん:2016/07/20(水) 14:36:18 ID:YeeQTKmk0
主審おかしい
完全に松商寄りやん

945名無しさん:2016/07/20(水) 14:36:21 ID:ZDkyVRT.0
>>940
素人はこう言うんですよね必ず

946名無しさん:2016/07/20(水) 14:36:41 ID:L1EYLrJk0
松商投手陣崩壊
まるで長商状態やな

947名無しさん:2016/07/20(水) 14:37:11 ID:ikUfU.O20
8回裏終わって
松本深志8-8松商学園

948名無しさん:2016/07/20(水) 14:37:26 ID:9Qe9Qi7Y0
>>943
経験者ぶるなよ、こんな板で。
失笑

949名無しさん:2016/07/20(水) 14:38:16 ID:UOmQDLto0
結局松商は誰が投げてもそこそこなんだよなー。
深志はこの回で決めたいね。

延長になればなるほど松商が有利かな。

950名無しさん:2016/07/20(水) 14:38:30 ID:XYi2FWzs0
下手な鉄砲数打てば当たる状態の松商ピッチャー
。終いには、捕手も投げそうだww

951名無しさん:2016/07/20(水) 14:39:10 ID:vtNjgByw0
>>948
失笑されても高校まで野球部だったので、、、笑

952名無しさん:2016/07/20(水) 14:39:53 ID:vtNjgByw0
延長に入れば最終的に松商学園の選手層の厚さが強みとして勝ちそう、、

953名無しさん:2016/07/20(水) 14:42:17 ID:vtNjgByw0
深志
ここで双子リレー
なんか漫画みたいなだなこれ

954名無しさん:2016/07/20(水) 14:44:01 ID:t0RC8aNo0
決まったな
先発失敗が敗因

955名無しさん:2016/07/20(水) 14:45:04 ID:Sr3.0Heg0
松商のチラ見打法ゆるせん

956名無しさん:2016/07/20(水) 14:45:43 ID:pQP9QHAM0
松商に流れがきてるか?!

957名無しさん:2016/07/20(水) 14:47:19 ID:11L.L2sY0
テレビ中継終わった
誰か実況頼む

958名無しさん:2016/07/20(水) 14:47:53 ID:RqLTLJDg0
無死 1・2塁 松商攻撃中

959名無しさん:2016/07/20(水) 14:48:17 ID:cPNan3Vg0
ABNの高校野球のページ落ちてね?
繋がらないんだが?

960名無しさん:2016/07/20(水) 14:48:23 ID:PH71Kc2c0
>>958
まじかよ
中継無能

961名無しさん:2016/07/20(水) 14:48:30 ID:RqLTLJDg0
ABNで中継やってるよ

962名無しさん:2016/07/20(水) 14:48:37 ID:PH71Kc2c0
>>959
アクセス集中して死んだな

963名無しさん:2016/07/20(水) 14:48:52 ID:VaGzXN220
ABNネット中継繋がらなくなったな

964名無しさん:2016/07/20(水) 14:49:04 ID:1PBzk56Y0
abnほんま許せん

965名無しさん:2016/07/20(水) 14:49:13 ID:RqLTLJDg0
ネットね

966名無しさん:2016/07/20(水) 14:49:16 ID:vtNjgByw0
松商学園サヨナラ!

967名無しさん:2016/07/20(水) 14:49:24 ID:RqLTLJDg0
サヨナラ

968名無しさん:2016/07/20(水) 14:49:37 ID:PH71Kc2c0
はあああああああああ

969名無しさん:2016/07/20(水) 14:50:09 ID:RqLTLJDg0
深志8-9松商 9回サヨナラ

970名無しさん:2016/07/20(水) 14:50:12 ID:pQP9QHAM0
松商も、勝つには勝ったが、次は厳しいなぁ

971名無しさん:2016/07/20(水) 14:50:22 ID:RcuG8Sgk0
さよなら勝ち松商言ったとうり9/8

972名無しさん:2016/07/20(水) 14:50:27 ID:i2.3qlzo0
面白かった
小林楽しみ

973名無しさん:2016/07/20(水) 14:50:49 ID:Sr3.0Heg0
ファーストの守備位置謎

974名無しさん:2016/07/20(水) 14:51:10 ID:11L.L2sY0
深志は来年、再来年が楽しみだな

975名無しさん:2016/07/20(水) 14:51:15 ID:1x5j.5Iw0
松商こんなんじゃ、小商にかてん

976名無しさん:2016/07/20(水) 14:52:40 ID:vtNjgByw0
普通に楽しかったこの試合。
やってる選手同士は緊迫した中お疲れ様と言いたい。
感動をくれてありがとう。松本深志!!
秋からまた楽しみです!!

977名無しさん:2016/07/20(水) 14:53:03 ID:1PBzk56Y0
松商が小商まで行けると思ってる当たり
ポジってるのかネガってるのかわかんねえな

978名無しさん:2016/07/20(水) 14:53:24 ID:RqLTLJDg0
その前に次で終わりそうや

979名無しさん:2016/07/20(水) 14:55:33 ID:TiE3p1AY0
なんだかんだ全国で勝てそうなのはやはり上田西。
今年は真田丸でもあるで上田と名のつく高校で決まり!
去年も1勝してるでね。

980名無しさん:2016/07/20(水) 14:55:41 ID:ndoX28rg0
結果5-0から逆転。
夏の松商はやっぱり見えない伝統の怖さがあるね。ピッチャーは…
公立のピッチャーと変わらん。
青柳はヒドイ、、

981名無しさん:2016/07/20(水) 14:55:52 ID:ZOIZweIo0
力関係なく松商優勝しそうだ
決勝小諸商対松商
小諸商最後高橋疲れて打たれまくるイメージ
上田西は明日都市大あっさりにまける

982名無しさん:2016/07/20(水) 14:56:11 ID:PH71Kc2c0
まあ、上田西だな
次点で長聖

983名無しさん:2016/07/20(水) 14:57:31 ID:pQP9QHAM0
ノーガードの打ち合いなら9-8でも面白いが、内容が酷いね。

984名無しさん:2016/07/20(水) 14:57:36 ID:Fmx8GqmI0
上田西は明日は草海で松商戦は控えピッチャーで余裕だな
で、決勝は草海で優勝

985名無しさん:2016/07/20(水) 14:57:51 ID:QDX.VMXg0
松商の9回詳細たのむ

986名無しさん:2016/07/20(水) 14:58:10 ID:ZOIZweIo0
断言する上田西は100%ない

987名無しさん:2016/07/20(水) 14:58:20 ID:ndoX28rg0
松本の中3は勉強して私立より深志行け!
小林ブラザーズ居るうちなら甲子園行ける可能性大だぞ!

988名無しさん:2016/07/20(水) 14:58:20 ID:1PBzk56Y0
松商は2試合連続で脆さが出まくっちゃったなぁ
準決はコールドゲームにならないか心配だ

989名無しさん:2016/07/20(水) 15:02:54 ID:iVGL9Pd.0
決勝に小諸商が来ることは絶対ない!

上西・佐久・創造のどれか

990名無しさん:2016/07/20(水) 15:04:39 ID:Uyvjh5og0
松本第一も松商ブロックなら余裕だったのにな

991名無しさん:2016/07/20(水) 15:08:50 ID:ehjOTzrgO
結果的に接戦をものにした松商学園が次戦にどう影響するか、楽しみです。気が引き締まったはず… 上田西はまず明日一戦必勝。先のことは原監督に任せて選手は全力でいつも通り頑張ってください。

992名無しさん:2016/07/20(水) 15:10:10 ID:EybvFMcA0
主審の判定が、かなり松商より。
外にボール2つ外れてても松商ピッチャーのはストライク。

993名無しさん:2016/07/20(水) 15:10:11 ID:OpnCMwMI0
上田西は工藤を先発で使うなら明日しかないだろうな。

994名無しさん:2016/07/20(水) 15:10:13 ID:BuTLJGc60
深志、これからが楽しみです。

995名無しさん:2016/07/20(水) 15:11:06 ID:RqLTLJDg0
>>992 言い出したらきりが無い

996名無しさん:2016/07/20(水) 15:11:53 ID:dK/AI5Xo0
松本第一は伏兵にやられてって感じだったでしょうに松商は籤運がよかったか

997名無しさん:2016/07/20(水) 15:21:01 ID:OpnCMwMI0
>>985
高野連にある通り。

3番梨本 右前安打
4番藤井のとき盗塁。藤井は四球
5番百瀬 スリーバント失敗で1死1―2塁
6番植林の初球、ファーストとサードがダッシュ、ゴロがファーストの頭上を越えて1点サヨナラ

本来はウエストのはずがストライクゾーンに入ったんじゃないかな?

998名無しさん:2016/07/20(水) 15:27:10 ID:OpnCMwMI0
ごめんピッチドアウトだった

999名無しさん:2016/07/20(水) 15:35:37 ID:Wcdsp.M20
夏は勝てばいい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板