したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆289

1名無しさん:2016/01/24(日) 03:46:55 ID:ZT4fWzQE0
運営総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1372239716/

■□■□╋ AC MILAN 避難所 実況スレ☆37
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1452374742/

■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆288
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1452661518/

2名無しさん:2016/01/24(日) 03:48:40 ID:ZT4fWzQE0
<15-16プレシーズン日程&結果>
15/07/03金- Pre-season Training
15/07/10金 25:00 Friendly Match ≪N:○≫ Milan:5-1:Alcione
15/07/14火 25:00 Friendly Match ≪N:○≫ Milan:5-1:Legnano
15/07/18土 27:45 Friendly Match ≪A:●≫ Milan:1-2:Lyon
15/07/25土 21:00 International Champions Cup ≪N:○≫ Milan:1-0:Inter
15/07/30木 21:00 International Champions Cup ≪N:△≫ Milan:0-0:Real Madrid
15/08/04火 27:45 Audi Cup ≪A:●≫ Milan:0-3:Bayern Munchen
15/08/05水 25:15 Audi Cup ≪N:●≫ Milan:0-2:Tottenham
15/08/12水 27:45 TIM Trophy ≪N:○≫ Milan:2-1:Inter
15/08/12水 29:45 TIM Trophy ≪N:△≫ Milan:1-1:Sassuolo

3名無しさん:2016/01/24(日) 03:49:35 ID:ZT4fWzQE0
<15-16シーズン日程&結果>
15/08/17 (月) 28:00 Coppa Italia ≪H:○≫ Milan:2-0:Perugia
15/08/23 (日) 27:45 Serie A 01 ≪A:●≫ Milan:0-2:Fiorentina
15/08/29 (土) 27:45 Serie A 02 ≪H:○≫ Milan:2-1:Empoli
15/09/13 (日) 27:45 Serie A 03 ≪A:●≫ Milan:0-1:Inter
15/09/19 (土) 27:45 Serie A 04 ≪H:○≫ Milan:3-2:Palermo
15/09/22 (火) 27:45 Serie A 05 ≪A:○≫ Milan:3-2:Udinese
15/09/27 (日) 19:30 Serie A 06 ≪A:●≫ Milan:0-1:Genoa
15/10/04 (日) 27:45 Serie A 07 ≪H:●≫ Milan:0-4:Napoli
15/10/17 (土) 27:45 Serie A 08 ≪A:△≫ Milan:1-1:Torino
15/10/21 (水) 25:00 Luigi Berlusconi Trophy ≪H:●≫ Milan:0-1:Inter
15/10/25 (日) 23:00 Serie A 09 ≪H:○≫ Milan:2-1:Sassuolo
15/10/28 (水) 28:45 Serie A 10 ≪H:○≫ Milan:1-0:Chievo
15/11/01 (日) 28:45 Serie A 11 ≪A:○≫ Milan:3-1:Lazio
15/11/07 (土) 28:45 Serie A 12 ≪H:△≫ Milan:0-0:Atalanta
15/11/21 (土) 28:45 Serie A 13 ≪A:●≫ Milan:0-1:Juventus
15/11/28 (土) 28:45 Serie A 14 ≪H:○≫ Milan:4-1:Sampdoria
15/12/02 (水) Coppa Italia ≪H:○≫ Milan:2-1:Crotone
15/12/06 (日) 28:45 Serie A 15 ≪A:△≫ Milan:0-0:Carpi
15/12/13 (日) 23:00 Serie A 16 ≪H:△≫ Milan:1-1:Verona
15/12/20 (日) 26:00 Serie A 17 ≪A:○≫ Milan:4-2:Frosinone
16/01/06 (水) 23:00 Serie A 18 ≪H:●≫ Milan:0-1:Bologna
16/01/09 (土) 28:45 Serie A 19 ≪A:△≫ Milan:1-1:Roma
16/01/13 (水) 29:00 Coppa Italia ≪H:○≫ Milan:2-1:Carpi

4名無しさん:2016/01/24(日) 03:50:05 ID:ZT4fWzQE0
<15-16シーズン後半戦日程&結果>
16/01/17日 Serie A 20 ≪H:○≫ Milan:2-0:Fiorentina
16/01/24日 Serie A 21 ≪A:≫ Milan:-:Empoli
16/01/31日 Serie A 22 ≪H:≫ Milan:-:Inter
16/02/03水 Serie A 23 ≪A:≫ Milan:-:Palermo
16/02/07日 Serie A 24 ≪H:≫ Milan:-:Udinese
16/02/14日 Serie A 25 ≪H:≫ Milan:-:Genoa
16/02/21日 Serie A 26 ≪A:≫ Milan:-:Napoli
16/02/28日 Serie A 27 ≪H:≫ Milan:-:Torino
16/03/06日 Serie A 28 ≪A:≫ Milan:-:Sassuolo
16/03/13日 Serie A 29 ≪A:≫ Milan:-:Chievo
16/03/20日 Serie A 30 ≪H:≫ Milan:-:Lazio
16/04/03日 Serie A 31 ≪A:≫ Milan:-:Atalanta
16/04/10日 Serie A 32 ≪H:≫ Milan:-:Juventus
16/04/17日 Serie A 33 ≪A:≫ Milan:-:Sampdoria
16/04/20水 Serie A 34 ≪H:≫ Milan:-:Carpi
16/04/24日 Serie A 35 ≪A:≫ Milan:-:Verona
16/05/01日 Serie A 36 ≪H:≫ Milan:-:Frosinone
16/05/08日 Serie A 37 ≪A:≫ Milan:-:Bologna
16/05/15日 Serie A 38 ≪H:≫ Milan:-:Roma

5名無しさん:2016/01/24(日) 07:44:55 ID:uXSME6.o0
おつ

6名無しさん:2016/01/24(日) 07:47:33 ID:TvM4aT020
1乙

前スレ1000
データ上ではサポナーラがウイングで出場したの少ないしそんな活躍もしてない
そもそも俺はミランでウイングやって活躍出来るかどうかで言ったつもりだったんだがな
ミランのサポートの少なさだと活きるタイプではないね

バロはコンディション上げないと使いようにならないかな
メネズも復帰してすぐはダメかもしれないね
プリンスはデブってるけど怪我してたわけじゃないからまだ使える

7名無しさん:2016/01/24(日) 07:51:24 ID:uXSME6.o0
サポナーラは二列目ならどこでもある程度はやれるよ
そして今日の右サイドよりははるかにマシだろうね

8名無しさん:2016/01/24(日) 07:52:15 ID:KqoGG1So0
確かにサポナーラが今のミランにいても左にしても右にしてもボナベン本田より良いプレー出来るとは思えないな
来季本当にユーベに移籍したらはまりそうな気もするけど

9名無しさん:2016/01/24(日) 07:59:43 ID:ziJozhh60
今のミランならサポナーラはボナベン以上は出来るかわからないが本田よりは出来るのは当たり前
ミランでは怪我とインサイド器用とかでほとんど本来のポジションで使ってもらえなかった
サポナーラは攻撃的なポジションならどこだって器用にこなせるからな

10名無しさん:2016/01/24(日) 08:14:10 ID:hWOvb3QY0
幾ら何でも本田の評価低すぎでしょ
そんなショボイならとっとと放出してるよ

11名無しさん:2016/01/24(日) 08:17:13 ID:uVPAIXQI0
>>1
連勝が遠いなあ…
ベルトラの怪我がなければ433の熟成を進められたんだろうかと思ったり…

12名無しさん:2016/01/24(日) 08:23:34 ID:0wwqwjvM0
433って熟成も連携も捨てた布陣でしょ
最近の出来ならスタートはリッカクツカでいけば穴は小さくなる

13名無しさん:2016/01/24(日) 08:25:29 ID:nNraxSyA0
今のミランの右サイドは攻撃的に振る舞っちゃいけない気がするんだがなぁ
特に中盤にリッカ、ベルトラを並べるのなら尚更だ
その分、中盤2枚が攻撃により関与できたらいいんだがそれも中々難しくなってるなぁ

14名無しさん:2016/01/24(日) 08:28:39 ID:jYtG7ba60
今のメンツもハマる環境ならみんなそれなりに活躍できるよ
出した選手嘆いても戻したらまた同じことだろ

15名無しさん:2016/01/24(日) 08:29:21 ID:fPsxtN260
攻撃も守備もするのが当たり前だろ
攻撃でなにもできないのを正当化しようとすんな

16名無しさん:2016/01/24(日) 08:40:09 ID:nNraxSyA0
>>15
その当たり前の事を全員出来てたらこんな不安定じゃないよ
今日みたいにリッカ、ベルトラという攻撃に比重を置いてるコンビならボナヴェン、本田どちらかがバランスとらなきゃいけなくなる

17名無しさん:2016/01/24(日) 08:41:24 ID:NNn1KVQs0
1おつ
来季サポナーラとろう

18名無しさん:2016/01/24(日) 08:45:11 ID:ErorBLQk0
今日は無駄が多かった
セルフィッシュな判断が多すぎ

19名無しさん:2016/01/24(日) 08:45:25 ID:fPsxtN260
>>16
そのバランスって具体的になに?
バランスとってるせいでボール持っても何もできなくてもいいとか言ってることめちゃくちゃだぞ?

20名無しさん:2016/01/24(日) 08:45:38 ID:KqoGG1So0
>>17
なんと今なら30%のキャッシュバックがあるらしい
2000万で買っても600万戻ってくるからお得な買い物

21名無しさん:2016/01/24(日) 08:46:42 ID:MKsQTMr20
ドフリーでニアンが打っちゃうようじゃ

22名無しさん:2016/01/24(日) 08:47:11 ID:9ysZWkMo0
本気で取り戻して欲しいって思ってる人は多く無いだろうけど
サポナーラがどれだけミランで出来てたのか忘れてる奴多過ぎでは?
チームの完成度に差があるのは監督の手腕の責任じゃないかな
出て行った選手を戻しても今のチームじゃ大したパフォーマンス見せられないと思う

23名無しさん:2016/01/24(日) 08:50:21 ID:fPsxtN260
>>22
スタメンで出たのがそもそも3試合しかないのに
出来てたのかを判断することもできない出場機会だったのを忘れてない?

24名無しさん:2016/01/24(日) 08:52:19 ID:fD.udrBY0
監督が使う選手を決めるために練習ってものがあるし
スペースを空けてくれる相手と戦えるか否かは
スソやサポナラみたいな小兵アタッカーには大きく関わるけどね

25名無しさん:2016/01/24(日) 08:55:44 ID:0wwqwjvM0
地味にCBがアレックス、メクセス、エリーが怪我だとサパタしかいない緊急事態
ラノッキアはサンプみたいだしデシリオセンターバックあるかもな
サパタはポカさえなけりゃ力強さも高さもあるからいいんだけどな

26名無しさん:2016/01/24(日) 08:57:52 ID:nNraxSyA0
>>19
攻守のバランスだよ
リッカ、ベルトラを使う上で守備に関して不安が残る
そうなった時にサイドのどちらかが守備に比重を置かなきゃいけなくなるのは当たり前だろ
本田に不満があるのはわかるが、チームの構造上ある程度しょうがないところもあると思うけどな

27名無しさん:2016/01/24(日) 09:03:56 ID:fPsxtN260
>>26
そのバランスをとってるのと攻撃時に何もできないのはまったく関係ないぞ
実際に本田が攻撃に参加したときに何もできてないわけで

必死にそこを関連付けて擁護しようとしてるが的外れにも程がある

28名無しさん:2016/01/24(日) 09:05:24 ID:vOp4IRFU0
サポナーラは試合でてもなんもできてなかったし、試合でれなかったのは練習でたいしたプレーみせてないからだろ

29名無しさん:2016/01/24(日) 09:16:24 ID:KqoGG1So0
まあ右サイドの攻撃を犠牲にしてまで攻撃的なベルトラリッカを2センターで並べるメリットも無いような気がするがなぁ
そういう意味では本田も戦術の犠牲者と言えるかも

30名無しさん:2016/01/24(日) 09:17:20 ID:nNraxSyA0
>>27
確かに攻撃面では不満が残る内容だわな

31名無しさん:2016/01/24(日) 09:24:38 ID:aelqTV.Y0
>>30
そいつは本田が嫌いが全てだから、相手しても仕方ないかと

32名無しさん:2016/01/24(日) 09:25:29 ID:m8yGdbwg0
高い位置で受けさせてもらえてないけどな
アシスト連発してたときはボランチからでてたし
まぁそれにしても今日はうんちだけど

33名無しさん:2016/01/24(日) 09:29:50 ID:Oaw5z7Ig0


34名無しさん:2016/01/24(日) 09:34:40 ID:fsVbeGWg0
今4-3-3がどうとかで、仮に試したところで状況が好転するとも思えんしな。
エンポリ普通にいいチームだった訳だし単純にこれが今の実力と思うしか。

35名無しさん:2016/01/24(日) 09:35:28 ID:vcn1djzQ0
リード守りきれない
カウンター不意にした
PKくれ
もっと集中しろ

ミハ要約はこんなもんか

36名無しさん:2016/01/24(日) 09:37:56 ID:aelqTV.Y0
そういやエンポリのダイレクトでポンポン叩いていくのは、サッリが抜けても継続されてんのな
一過性のものではなくクラブ方針になってんだろうか

37名無しさん:2016/01/24(日) 10:15:52 ID:KqoGG1So0
>>36
サッリが指揮した3シーズンの遺産みたいなものがあるんだろね

38名無しさん:2016/01/24(日) 10:29:05 ID:aelqTV.Y0
>>37
見てて気持ちいいんだよなー、あれ。やられたらイラつくけど
や、でもやっぱり羨ましいか

39名無しさん:2016/01/24(日) 10:34:17 ID:JU/cA6LI0
ターラブトってマジなの?
ボアテングといい本気で補強する気があるのかね?

40名無しさん:2016/01/24(日) 10:43:18 ID:EdkV3Us60
今季のエンポリサッリもルガーニもヴァルディフィオーリも抜けたけど昨シーズンより強くね?

41名無しさん:2016/01/24(日) 10:45:16 ID:/0E2IJGE0
ミハは勝ちきる為の戦術オプションが無さすぎる。リードした次点で中をクッカポーリに変えるとか1点差でも勝つと言う事に拘った姿勢を見せて欲しいなと思う時がある。

42名無しさん:2016/01/24(日) 10:48:21 ID:o7UoFePQ0
一応チェルチが先発8試合5失点、本田が9試合13失点か
ロングカウンターが居なくなって、相手が思いっ切り前に来れてる感じだとまずいな
とりあえずクソボランチコンビやめよう。せっかくクツカ居るのに

43名無しさん:2016/01/24(日) 10:48:25 ID:BTK.T1ak0
首位決戦でもないのにそれやったら逆に叩かれてると思うが。

44名無しさん:2016/01/24(日) 11:02:25 ID:/0E2IJGE0
いや、アレッグリはやってた。どんな戦い方しても勝てばサポはOK

45名無しさん:2016/01/24(日) 11:12:49 ID:U4AQo3Ao0
サポナーラ勿体ないな
ありゃミランでもトップレベルだ
辛抱強く使えばよかったのに

46名無しさん:2016/01/24(日) 11:40:28 ID:7GfoQMAU0
ミランに居続けたらトップレベルになれてないだろ

47名無しさん:2016/01/24(日) 11:41:28 ID:AsP2DAvY0
球際の強度、守備時の前への圧力
ってのがミランの調子をはかるパロメーターて感じ
エンポリ戦は全然ダメ

48名無しさん:2016/01/24(日) 11:54:31 ID:NNn1KVQs0
ボランチクソっていうけどリッカはシーズン序盤と比べるとすごく良くなってると思うけどなあ
せっかくヴィオラに勝ったのにこの弱気な采配、戦術は悲しいわ
雑魚らしくリードとったらガチガチに固めてくれよ

49名無しさん:2016/01/24(日) 12:07:34 ID:IaWv.3xI0
エンポリの楯パスからの展開素晴らしい
サイドに振って縦しか攻め手のないチームからしたらうらやましいわ

50名無しさん:2016/01/24(日) 12:08:24 ID:0wwqwjvM0
>>47
ミランが悪かったというより単純にエンポリの組織力とワンタッチがミランを上回った
相手の組み立ても完璧というわけじゃなくインターセプトできる場面もそこそこあったけど寄せが早く前線に収まらない通らない
逆にエンポリには簡単にバイタルに出し入れされてた

51名無しさん:2016/01/24(日) 12:12:51 ID:wbuQhnC20
でも前線に収まってないのってニアンの技量不足も多大にあるよね
それはミランの悪いところではないの
バロ投入という采配で壊したのも悪いし

52名無しさん:2016/01/24(日) 12:19:55 ID:0wwqwjvM0
>>51
カウンターが上手くいかなかったのは2トップの出来が良くなかったというのは確かにある
ただニアンバッカはもともと引いてきてバイタルを使うというプレーが少ないから中を使うにはボナベン本田が入ってこないといけない
今日はそういう場面が少なかったし相手の守備スライドや囲い込みが早くてカウンター以外で前を向ける場面がなかった
崩したシーンって左からアントネッリがグラウンダーのクロスを入れたシーンくらいじゃないかな
それ以外はボナベンや本田が1人で切れ込んでファールやCKを取るのが関の山

53名無しさん:2016/01/24(日) 12:25:01 ID:wbuQhnC20
4-4-2が何のためにFW2人もいるか
収めて上がりを待って周りを使える選手を置かないと機能しない
昔みたいにサイドボーンと蹴ってクロス入れてドーンの
4-4-2イングランドサッカーは通用しなくなってる
だから2トップは特にFW重要じゃないかな
中盤だけでから崩してってやるともうゴール前は渋滞してる

それが出来ないのは特にニアンの技量不足
裏取り狙うバッカと中盤を繋げられない
バロ投入でバッカを下がり目起用し始めて失笑したけど

54名無しさん:2016/01/24(日) 12:28:30 ID:AsP2DAvY0
>>50
ミランの場合、パスが繋がるかよりも良い位置で前向きに奪えるかって方が重要だと思うんだよね
良い時は前向きでガツンと奪おうとする覇気を感じる
奪った勢いでカウンターって場面が少なすぎた
守備ブロックに穴を開ける事を恐れるあまり後手を踏んだって感じ

55名無しさん:2016/01/24(日) 12:34:21 ID:0wwqwjvM0
>>53
ニアンにそれをやれというのは厳しいから使う方が悪い
ミランの攻撃の命題はバッカにどうやって点を取らせるかだからルイアドやプリンスを使うべきだな

>>54
結局は鶏と卵の話になるがあれだけワンタッチで前後左右に振られたら今のミランでは対応できないよ
上にも書いたけどカウンターのチャンスはそこそこ合ったけどうまく行かなかった
クツカがいたらもうちょっと違う内容になったとは思うけどね

56名無しさん:2016/01/24(日) 12:39:55 ID:wbuQhnC20
結局そうだな
育成したいのはわかるがニアン使うならバッカと交代か
アッレグリみたいに選択肢の少ないサイドに押し込むしかない
交代策も毎試合ひどいしミハの采配はミランの悪いところでウィークポイント
バロも誰がゴーサインだしたんだ練習には参加してないけど
ルイアドのほうが間違いなく仕上がってるだろ

57名無しさん:2016/01/24(日) 12:54:56 ID:vovn7WWA0
しかしベルトラッチよく代えなかったね

58名無しさん:2016/01/24(日) 13:43:24 ID:ziJozhh60
>>53
やっぱボナベンをFWで使うべきだな
ゴール前のポジショニングセンスとかもあるし周りもいかせられる

59名無しさん:2016/01/24(日) 14:05:28 ID:2QyHr4FU0
エンポリのバルバどうだった?

60名無しさん:2016/01/24(日) 14:26:09 ID:zBVT3iss0
インテリスタは帰りな

61名無しさん:2016/01/24(日) 16:22:00 ID:Osl7sZMM0
ミラン442は相手のラインを下げさせる方法がバッカの裏走りしかない
サイドでボール持っても持たされるだけで優位なキープができないし上手にサイドチェンジもできない
マイボール時にバッカへのポーンの出どころがバレて上手に封じられたら最後
逆にライン上げられる。ミラン中盤はそんなに万能じゃないから次の試合あたりさらに厳しく対策されだすだろうな
中盤にドリブラーやら間ですばしっこく受ける選手やら置いてバリエーション増やしてもっと風通し良くしないとな
リトリートさせるのがこんなに難しい時代が来るとはな
今やってる事を433でできればもう少し違う気もするけどな

反対にミランは簡単にオープンな状況でボール持たせちゃうしサイドチェンジされるとすぐズルズル下げさせられる
下位チームに前プレ習わなきゃならんとは悲しいな

62名無しさん:2016/01/24(日) 16:26:05 ID:aNu/IiIw0
2点取られるとキツイなあ
バッカはコンスタントに取ってくれるけど1点複数得点してくれる感じじゃないし

63名無しさん:2016/01/24(日) 16:26:37 ID:aNu/IiIw0
1点までで複数得点

64名無しさん:2016/01/24(日) 16:35:02 ID:n65XhNkE0
ドンナルンマにどっちか何とかしてほしかったが、まだ無理か・・
てか今までが出来過ぎなだけで期待値込みでの起用だもんな

65名無しさん:2016/01/24(日) 16:55:03 ID:c9SAw6oc0
今冬は売れなくなったんならルイアド使ってほしいんだけどな、ニアンじゃなくて
ニアンにポテンシャルがあるのはわかるけど判断が悪すぎる

66名無しさん:2016/01/24(日) 17:42:10 ID:qDie.zRQ0
バッカメネズのツートップが見たい

67名無しさん:2016/01/24(日) 17:48:18 ID:aelqTV.Y0
ドンはハイボール処理が・・・。ま、確かに期待値込みだからあまり言えないんよね
ドンになんとかさせるのではなく、そういう状況をチームが作り出させないようにすべきなんだが
本人にもネガティブイメージを植え付けないためにもなあ。だが、如何ともし難いのが

>>55
リッカは確かに調子が上がってきた。でも、クツカ使ったほうがバイタルを攻略しやすいと思うわ
クツカをエリア内に飛び込ませて、その頭を狙うって結構良い攻め方だと思うんだが

68名無しさん:2016/01/24(日) 18:18:23 ID:rZqpkqJ60
ドンはローマ戦での味方のゴール後の昇竜拳を見ると身体能力は悪くなさそうだから経験やな

69名無しさん:2016/01/24(日) 18:24:06 ID:e4tt4c2w0
>>36
そもそもサッリはジャンパオロのゾーンプレスを模倣して
エンポリのスタイルを確立したわけだが
エンポリがジャンパオロ招聘した理由はそこ

70名無しさん:2016/01/24(日) 18:34:06 ID:70VTknak0
ルイアドはまだ売ろうとしてると思う ただあれほどのオファーが来ないだけで

71名無しさん:2016/01/24(日) 18:40:44 ID:GP6nr1gI0
試合の簡易スタッツ(右がミラン)
http://imgur.com/BbjD0Nk.png

パス-作り出したチャンス
http://imgur.com/1zJCdbM.png

72名無しさん:2016/01/24(日) 18:41:23 ID:aelqTV.Y0
>>69
なるほどなあ。そりゃ落とし込み易い訳だ

73名無しさん:2016/01/24(日) 19:04:25 ID:FncyKHsY0
>>71
エンポリの攻撃での狙いどころが露骨だね

74名無しさん:2016/01/24(日) 19:14:31 ID:TniLilZg0
これって右から攻めこまれてたってことだよな?

75名無しさん:2016/01/24(日) 19:16:58 ID:.zRqS6tA0
左だろ
右側がミランなんだから

76名無しさん:2016/01/24(日) 19:18:23 ID:g4kCdROY0
エンポリの右 ミランの左
ここが明らかに弱点として狙われてたってことか

77名無しさん:2016/01/24(日) 19:25:49 ID:jJN/Pgn20
ミランの左じゃなくて中央だろ

78名無しさん:2016/01/24(日) 19:26:08 ID:GP6nr1gI0
エンポリの守備イベント
http://imgur.com/qKtt9hW.png

ミランの守備イベント
http://imgur.com/ahX4bVq.png

記号の説明
http://imgur.com/p8I5MSh.jpg

79名無しさん:2016/01/24(日) 19:27:21 ID:YKS9thWE0
どうやったら強くなると思う?

80名無しさん:2016/01/24(日) 19:32:07 ID:jJN/Pgn20
それとStats Zoneはパスとクロスを分けてるから
ミランは右サイドからクロス10本くらい入れられてる

81名無しさん:2016/01/24(日) 19:40:27 ID:QUajHjKY0
左右どうこうじゃなく
まず真ん中ガバガバだったしな

82名無しさん:2016/01/24(日) 19:44:49 ID:xCKQO0Xg0
どうしてリッカとベルトラをまた並べようと思ったのか不思議

83名無しさん:2016/01/24(日) 19:48:21 ID:e4tt4c2w0
ベルトラはもっとキープ力発揮してもらわないと駄目
あれが限界なのだろうが

84名無しさん:2016/01/24(日) 19:49:37 ID:aY19srhU0
監督が選手への指示を妥協してる時点で駄目なんだよな
フィオとの試合も相手キャプテンマークつけてたやつにパス通りまくりだったし
そこへのパス限定させるのはニアンなのになんもしないそりゃエンポリなら露骨に表れるわ

85名無しさん:2016/01/24(日) 19:51:56 ID:nNraxSyA0
ゴールゲッターとしてのバッカは最高なんだが、それ以外のプレーに関しては普通より悪いことも多いからそういう所を補完できる相方欲しいな
ニアンは雑すぎるし、メネズの完全復活が完璧な補強になる気がするわ

86名無しさん:2016/01/24(日) 20:07:02 ID:0wwqwjvM0
>>85
昨日は良くなかったけどニアンのゴールをアシストするスルーパスを出したり普段はそこそこできる
イブラのように収まるタイプではないから近くに高さやキープ力のある選手を置きたい
それはニアンよりルイアドやバロ、メネズさらに言うならボナベン本田プリンスの方が適正がある

87名無しさん:2016/01/24(日) 20:19:37 ID:e4tt4c2w0
メネズとボナベンが揃うと疑似バルサッカーはじめて停滞するのが目に浮かぶ

88名無しさん:2016/01/24(日) 20:25:52 ID:hwETUeLsO
スレだけ見るとニアンいいとこまるでないな

89名無しさん:2016/01/24(日) 20:47:41 ID:e4tt4c2w0
ニアンはアッレグリがサイド張らせた理由がよくわかるな

90名無しさん:2016/01/24(日) 21:01:43 ID:nNraxSyA0
>>86
いいとこだけ切り抜いたら出来てるように感じるけど、普段から簡単なパスがズレてたりする事多いと思うけどな
バッカを一番活かすやり方ってたぶんピッポみたいな使い方だと思うわ
そうなるとある程度ポストも出来て、独力で崩しの局面までいけるメネズが一番じゃないかなぁ

91名無しさん:2016/01/24(日) 21:08:19 ID:dSTO8FLQ0
ニアンはフィジカルかメンタルかわかんないけど攻守共アリバイ的な動きが多かった
相手のアンカー見ろって指示だったと思うがそういう指示もらって場所限定されるとああなっちゃうんだろうか
というか試合前に懸念した通りの展開
ツートップに裏狙われてライン下げられて開いたスペースをトップ下に使われて
そのフォローで2ボラが下がって前プレかかんないしセカンド拾えない
フィオ戦の様に動きの少ないワントップ相手限定のサッカーだな
いまんところ

92名無しさん:2016/01/24(日) 21:12:20 ID:dSTO8FLQ0
>>90
今年はデヨングいないのにメネズ使ったら失点とまんないよ

93名無しさん:2016/01/24(日) 21:22:12 ID:EdkV3Us60
むしろデヨングのせいで失点すること多いと思う

94名無しさん:2016/01/24(日) 21:24:59 ID:dSTO8FLQ0
>>93
去年、デヨングでどれだけ失点防げたか本気で理解してないの????

95名無しさん:2016/01/24(日) 21:26:53 ID:n65XhNkE0
いうほどデヨング効いてないぞ。特に今年は

96名無しさん:2016/01/24(日) 21:36:12 ID:EdkV3Us60
あの失点数で効いてるとか言われてもな本当の一流アンカーは危険察知能力が高いけどデヨングの場合ボール見て引っ張り出されて後ろから追っかけてファールだからなプレーが派手なだけ
それに今季はマジで酷すぎる

97名無しさん:2016/01/24(日) 21:37:17 ID:0wwqwjvM0
>>90
セルフィッシュじゃない綺麗なメネズなら世界有数のプレーヤーなんだがね
ロスト時のカウンターも怖いしバッカボナベンと食い合って1+1+1が1になりそう
チームの主役はバッカと全員が認識してプレーしてくれればいいんだけどどうなるか

98名無しさん:2016/01/24(日) 21:44:32 ID:dSTO8FLQ0
いやいや
なんども書くけど「去年」ね
「去年」のデヨングが相手のカウンターがスピードにのる前に
しっかり潰してたの覚えてない?
「今年」はあそこのゾーンで簡単に前向かれて失点重ねてる
ボランチの裏に入れられてCBが潰しに行ってかわされて
崩れた最終ラインのギャップつかれまくってんじゃん

99名無しさん:2016/01/24(日) 21:45:37 ID:vovn7WWA0
どの試合でもボランチとCBの間のギャップ狙われ続けてる
あそこはずっと治らない

100名無しさん:2016/01/24(日) 21:48:04 ID:EdkV3Us60
しょっちゅうカウンターで真ん中ぶち抜かれてあっさり失点してた記憶しかない
今季は明らかにましになってる

101名無しさん:2016/01/24(日) 21:50:21 ID:n4eWhecQ0
去年良かったから何だと言うんだ

102名無しさん:2016/01/24(日) 21:52:53 ID:rzCFnpqE0
デヨング退場した試合も言うほど悪くなかったよ
前半センターバックが開いた時はそこに下がって空いたポジション埋めたり味方が相手にプレッシャーかけに行くとすぐにフォローにいけるポジション取っててうまいなあって感じ
あれが効いてないって言うなら本当にサッカーわかってんの?と思う
退場のシーンもCBが間に入られるのはダメでしょ
CB二人もアバーテもマークについてて余りがいないとかなんでって感じ
リードしててあの守備は監督に責任ある
あとキーパーが変わってから左右に振られたわけでもないのにバックの間に入られての失点が多すぎ
キーパー経験者に聞きたいけど声かけないもの?

103名無しさん:2016/01/24(日) 21:58:03 ID:HPhcuHlU0
経験ないけどサッカーのことはよく分かっているマン登場

104名無しさん:2016/01/24(日) 22:15:35 ID:dSTO8FLQ0
>>102
だよね
デヨングって解説者とか実際サッカーやってた人はべた褒めだもんな
>バックの間に入られての失点
キーパーでなくDH&SB&CBやってた人間として見るとアレックスの守備範囲が極端に狭い
その狭い範囲内での潰しは前も上も強いけど横と後ろが酷い
でボランチの裏は基本ロマがいってんだけどとなると後ろがアレックス一枚になって
その狭い守備範囲のフォローにアバーテとアントネッリが奔走してる
昨日もアレックスの裏にアントネッリが絞り込んでたっしょ
そういうアレックスに16歳のキーパーが指示出しできるか?となるとね
それとボランチ二枚がボール奪取能力が低いからラインを下げて裏つくらない
(これやると延々と押し込まれる)という守り方が出来ないのも影響してると思う

105名無しさん:2016/01/24(日) 22:19:18 ID:.zRqS6tA0
安定して信頼できる 中心に据えられるセンターバックがいないのがミランの最大の穴だと思う 守備が安定するだけで全然変わってくるだろ

106名無しさん:2016/01/24(日) 22:26:45 ID:e4tt4c2w0
デヨングの守備はいいけど展開がな
直接的ではないにしろそこからひびが入って守備にも影響与えるんだゃな

107名無しさん:2016/01/24(日) 22:30:29 ID:vcn1djzQ0
>>104
アレックス→サパタはその守備範囲のためってこと?

108名無しさん:2016/01/24(日) 22:36:15 ID:zjwsmam60
いっそのことクツカとデヨングorポーリで展開とか放棄したらどうなるんだろう

109名無しさん:2016/01/24(日) 22:41:22 ID:xCKQO0Xg0
デヨングは4-4-2だと展開力の無さが露呈してチームの組み立てもワンパターンになるからな

110名無しさん:2016/01/24(日) 22:45:50 ID:dSTO8FLQ0
>>107
アレックスが広く動けないのはわかった上でスタメンに使ってる(序列としてアレックス>サパタ)
だろうからフィジカルに何か問題あったんじゃないかな
サパタはスピードは悪くないからこの機会に落ち着いてよかった頃を取り戻してくれたらな
正直サパタってイップスなんじゃね?

111名無しさん:2016/01/24(日) 22:46:31 ID:QUajHjKY0
デヨングはスタメンじゃなくて守備固め要員で良いよ
今日の試合で後半同点にされる前にボランチ2枚替え
クツカとデヨングにしたら逃げ切れたかも
早めに交替枠3枚使っちゃうからリスク高いけどね

112名無しさん:2016/01/24(日) 22:46:51 ID:rzCFnpqE0
>>104
アレックスは良くも悪くもストッパーだよね
ロマニョーリはどう?
自分の持ち場はよく守ってるしたまに下がる相手を追いかけて前に潰しに行くのは好印象なんだけど危険なところにマーク捨ててカバーリングして欲しい時があるんだよね
さっき話したデヨング退場のシーンもロマニョーリは気づいてるからマーク捨てて相手が入るスペースを潰しに行って欲しかった

それと俺もハーフの2枚を攻撃的なリッカとベルトラッチなのは理解できない
あの二人は場所も人もは見れてないし
人に付いても緩くて相手のプレーを限定できて無いからディフェンスラインの選手もインターセプト狙ったりのプレーはしづらいだろうしライン上げるの怖いと思う

113名無しさん:2016/01/24(日) 22:52:18 ID:wsSbuMK60
去年よかったからなんだというんだ
今年のデヨングは攻守ともにさっぱりでベンチいき
それだけの話なのに

114名無しさん:2016/01/24(日) 23:05:49 ID:dSTO8FLQ0
>>112
とりあえず守備組織らしきものが出来てまだ数試合なんでロマの評価はいまんとこ保留です
これから「ここは行くここはカバー」みたいな決め事を重ねていってどうなるか
ただ前向かれやすいってのは感じてます
昨日の失点シーンも前向かれてるし例えばあそこがデヨングなら
イエローにならない程度のファールでプレー切れてたと思う
前向かれやすいから後ろから手が出てイエローってのが目立つかな
その辺はファンボメルが嫌らしい程うまかったですね
>あの二人は場所も人もは見れてないし
これも失点シーンなんだけどまったくスペース見れてないから相手の攻撃の方向を限定出来てないよね
ボール見てボール追ってるからチャレンジ&カバーになってないし挟んでもほとんどボール取り返せない
正直、最終ラインがかわいそうな中盤センターの組み合わせだと思います
それでそのマイナス分を上回る攻撃が出来てるか?となると、どうなん?って感じ

115名無しさん:2016/01/24(日) 23:06:14 ID:vcn1djzQ0
となるとデヨングとアレックスてポジション逆ということになるな

116名無しさん:2016/01/24(日) 23:24:57 ID:dSTO8FLQ0
>>115
冬に出さないんならデヨングCBはまじでありだと思う
組織としての全体での守備の動きに関する理解度はチーム一なんじゃないかな
最終ラインのコーチング役としては優れてるかも
アレックスのボランチは15分もたないよw

117名無しさん:2016/01/24(日) 23:26:06 ID:jJN/Pgn20
スソFK叩き込んで2戦連続ゴール
https://twitter.com/themilanbible/status/691265274243317760

118名無しさん:2016/01/24(日) 23:29:10 ID:xCKQO0Xg0
こんなの蹴れたんだ

119名無しさん:2016/01/24(日) 23:32:50 ID:c9SAw6oc0
ミランを出る喜び…

120名無しさん:2016/01/24(日) 23:34:39 ID:KzfrWVRo0
ミランを出て機能するチームに行った途端に輝く元ミラン選手達
今いる選手達もほとんどが出て行ったら輝くんだろうな

121名無しさん:2016/01/24(日) 23:37:28 ID:jJN/Pgn20
画質良いの
https://twitter.com/transferscalcio/status/691265882648137730

サポナーラにしろチャンスメイク数10傑に入ってるビルサにしろ完全に見る目がない

122名無しさん:2016/01/24(日) 23:39:12 ID:7pbJ.CjY0
>>120
シャーラウィとかバロテッリもいるし、一概に言えないけどな

123名無しさん:2016/01/24(日) 23:52:46 ID:n65XhNkE0
おかしいな。スソって光るもの感じなかったのに

124名無しさん:2016/01/24(日) 23:53:34 ID:0wwqwjvM0
>>121
いい加減この話題も飽き飽き
出て行った選手はミランでのポジション争いに負けただけ
それらの選手に勝った選手たちを生かせないミランのサッカーが悪い

125名無しさん:2016/01/24(日) 23:53:51 ID:2oohadHM0
他所からしたら安心安定のミランブランドなんだろうか

126名無しさん:2016/01/24(日) 23:56:01 ID:jJN/Pgn20
4312でいくことが決まっていたのにサポナーラもビルサも試しもせず出すのは完全に間違ってた

127名無しさん:2016/01/24(日) 23:56:27 ID:MkKEKIk.0
スソから光るもの感じないって見る目ないだけでは

128名無しさん:2016/01/25(月) 00:03:29 ID:4XuYSPFM0
ミランってモチベーションを下げる何かがあるんじゃない?
8割方フロントが原因だろうけど。

129名無しさん:2016/01/25(月) 00:05:29 ID:Maiwc1gY0
むしろ公平にポジション争いが行われてないんだけどな

130名無しさん:2016/01/25(月) 00:16:04 ID:y/pALPc20
>>126
サポナーラは去年の冬の時点でオプション付きで出してるからミハは試すチャンスは無い

131名無しさん:2016/01/25(月) 00:33:15 ID:jsBelRf20
>>129
プロの世界に公平も糞もない
それがいいとは思わないがオーナーの意向が反映される部分が出るのは仕方ない
イタリア人が多少優遇されてるとは思うがそれ以外はミハの起用に偏りは感じないな

132名無しさん:2016/01/25(月) 00:38:46 ID:mPiEXxT20
何試合ダメでも起用される選手がいれば出場機会すらもらえない選手もいる

サポやスソは後者

133名無しさん:2016/01/25(月) 00:48:47 ID:DlGJ1boc0
>>114
ファンボメルいい選手だったね
1対1の守備はそれほど上手くないけど止めるべき時はファールでも止めるあたりサッカーをよくわかってる
彼もそうだしガットゥーゾやマルディーニもそうだったけど後ろに相手にも味方にも睨みをきかせられる選手が欲しいものです

134名無しさん:2016/01/25(月) 00:54:28 ID:5w1V7Vdk0
ボローニャよくやってくれた

135名無しさん:2016/01/25(月) 00:59:41 ID:Pmu7LKTE0
>>133
「ここはカードもらっても止める」というプレーが出来る選手がいると強いよね
当然、その為にはその日の審判の基準を探りながらプレーが出来るクレバーさも必要で
で、そのプレーをすべき時、必要ない時の判断がしっかり出来る選手が今いないからな
ちょっと前まではそういう選手が11人いたのにな

136名無しさん:2016/01/25(月) 01:00:58 ID:y/pALPc20
マトリもニアンもジェノアではすぐに結果が出てる
そのニアンがミランに帰ってきてどうかと言えばジェノアの時より悪い
ミランに移籍してきて移籍前より良かったのは最近ではボナベンとターラブトくらいかな?

137名無しさん:2016/01/25(月) 02:17:56 ID:ZMgULBcg0
ビルサは実力十分に見せてたよ 加えて給料や移籍のお得感があった

138名無しさん:2016/01/25(月) 02:28:03 ID:R85anPm60
まぁ腐ってもミラン、ビッグクラブとプロビンチャでは選手が感じるプレッシャーも違うのかもな
ミランの今の順位がどうとかの問題ではなく、むしろこんな成績だからこそ

139名無しさん:2016/01/25(月) 02:29:24 ID:QUjyb6e20
俺の記憶のビルサは悪い印象が圧倒的に強いんだけど

140名無しさん:2016/01/25(月) 02:41:18 ID:SlK78I5M0
プレッシャーを与えてるのがフロント、サポーターだとしたら、考えなければならないことがあるはずだ。きっとね。

141名無しさん:2016/01/25(月) 02:43:09 ID:.2ww.A4c0
モントリーヴォのフィジカルが戻ってきてるからクツカとモントリーヴォで固定して欲しいな

142名無しさん:2016/01/25(月) 07:54:44 ID:uxYz4SF20
ローマと勝ち点2差か

143名無しさん:2016/01/25(月) 08:00:47 ID:UUYh7jh20
ディバラ引き抜こうぜ

144名無しさん:2016/01/25(月) 08:01:41 ID:YUcvieBk0
ベタ引きしてディバラに抉じ開けられるとかどっかで見たな

145名無しさん:2016/01/25(月) 08:14:25 ID:uxYz4SF20
隣も復活してきたしヴィオラ次第で3位もまだあるな

146名無しさん:2016/01/25(月) 08:18:43 ID:hEDhDFoQ0
今から全勝するくらいの勢いがなきゃ無理だな。

147名無しさん:2016/01/25(月) 08:20:20 ID:pK/vhDr60
上位と比べると得失点差がキツいな
やはり失点を少なくしないと上位は厳しい

148名無しさん:2016/01/25(月) 08:21:01 ID:HBeGQqyM0
まずは5位目指そう

149名無しさん:2016/01/25(月) 08:34:23 ID:SlK78I5M0
>>143
いくらすると思っているんだ。

150名無しさん:2016/01/25(月) 08:53:57 ID:WZAjm5DQ0
ダービー勝てなきゃ5位以下は確定だな

151名無しさん:2016/01/25(月) 09:52:06 ID:aifsuts20
守備だよとにかく
今回なんて勝ちゲームだったのに
ちょっと押し込まれるとすぐこじ開けられる
あの先制点のとりかたと後半始まってすぐ突き放せる運があって勝てないのはキツい
運はあった試合

152名無しさん:2016/01/25(月) 10:56:29 ID:IX7N7NOI0
二点とっても勝てないんじゃ攻撃陣がかわいそうだ

153名無しさん:2016/01/25(月) 11:05:05 ID:S5KMPgMkO
>>145
復活より寧ろ落ちてきてるぞ

154名無しさん:2016/01/25(月) 11:09:53 ID:Flf1NQts0
>>153
いつもの冬に落ちてくるインテルが復活
って意味じゃないのか

155名無しさん:2016/01/25(月) 11:12:57 ID:rDCtgm0k0
毎回なんでゴール前まで簡単に運ばれるんだ
ミハは守備についての指示だしてないのか

156名無しさん:2016/01/25(月) 11:16:47 ID:k5vg0jZs0
攻撃は選手任せって話は結構聞くが守備を指示無しは斬新だな…

157名無しさん:2016/01/25(月) 11:21:38 ID:YUcvieBk0
チャレンジ&カバーやスライドとかを
どの程度まで選手やユニットに刷り込んでるかはちょっと気になったり

158名無しさん:2016/01/25(月) 11:24:26 ID:Sjyfm/R60
あれだけ運べなければ守備する回数が増えて、穴もあく。昨シーズンも今シーズンも最大の問題はビルドアップだと思うなあ

159名無しさん:2016/01/25(月) 14:20:39 ID:DlGJ1boc0
>>114
改めてエンポリ戦の失点シーン見たけど一点目はボナベントゥーラが17番に一度寄せるもののボールはたかれたら何故かボール見ながらのんびりランニングに切り替えてフリーにしてるのでそこが一番の原因
あそこは人に全力でついていかないとダメ
以前ポーリ、デシリオも同じようにボールが離れると何故かボールを眺めてマーキングをサボって失点したシーンがあったからイタリアの若年層の指導に問題あるのかも

ディフェンスラインはロマニョーリが空いたスペースに入ってきた選手に対応して前に出たのでアレックスとアントネッリがスライドして問題なしの対応だと思う

難を言うならロマニョーリが肩落とすフェイント一発で逆とられてるところかな
ライン離れるなら潰すかバックパスさせるプレーをしないと

160名無しさん:2016/01/25(月) 14:28:33 ID:P1tmYxck0
ユベントスは11連勝かあ
今からでもディバラ獲得出来ないかなあ

161名無しさん:2016/01/25(月) 14:32:32 ID:Wj3Hu5Jc0
バルサの8000万でも獲れない&主力をライバルに譲渡するってのを加味すると
まあ2億ユーロくらいで獲れるんじゃないかな

162名無しさん:2016/01/25(月) 14:37:46 ID:Wj3Hu5Jc0
パレルモ産は本当すげえな
ベルガリ追い出して残飯を会長に迎えてはどうか

163名無しさん:2016/01/25(月) 14:38:52 ID:hYrz3GB20
まず金があるとします
本人が来たがりますか?

164名無しさん:2016/01/25(月) 15:05:49 ID:vdK1wAyA0
>>155
ベルトラリッカのWボランチとか普通の監督ならやらんしな

165名無しさん:2016/01/25(月) 15:13:47 ID:6aDah4mo0
>>161
本人に断られなきゃな
夏は本人がユベントス選んたんだし

166名無しさん:2016/01/25(月) 15:15:26 ID:jcFEbzJw0
出稼ぎで来てる選手が今のミランを選ぶ理由なんてないだろ、バッカみたいに元々ファンだったとかならともかく

167名無しさん:2016/01/25(月) 15:52:14 ID:Pmu7LKTE0
>>159
ボナベンは勤続疲労もあるんだろうけど最近特に戻りが悪いんだよな
実際、失点に繋がらなかったとしてもあれだけスペース(アントネッリの左)
がガラ空きになってんだから埋めに戻るべき(本田はこれやるから使われてるんだと思う)
シャラはキープするべきだと思ってるのはこの辺
シャラならここは必ず戻ってるしシャラをオプションで持てば
ボナベンもここで戻れるフィジカルを維持出来る
なんならエンポリ戦とかはシャラ左でニアンのところにボナベンとかも出来るしね
>ライン離れるなら潰すかバックパスさせるプレーをしないと
これが出来てないんだよね
最悪あそこはアバーテサイドにはたかせとけばOKのシーン
ベルトラと二人で絶対自分が穴を開けたサイドの右には出させない対応をすべきところで
前向かれてスペースにラストパスだされる、というのは最悪の対応

168名無しさん:2016/01/25(月) 16:00:41 ID:asyhiOXs0
442の中盤の選手が守備放棄とかミランレベルじゃありえないけどボナを真ん中においてプレッシャーに晒すのもあれなのでボナに戻らせるしかない

169名無しさん:2016/01/25(月) 16:05:54 ID:w4fVLxg60
ボナベンをトップで使えって意見もあったね
そうするとニアンが抜けてボナベンか
サイドにはプリンスかな
あれ?ちょっと見たい気もする

170名無しさん:2016/01/25(月) 17:01:43 ID:Pmu7LKTE0
>ボナに戻らせるしかない
戻れないんなら外す、という選択が出来ないのがつらいことだね
もしくは後ろをベルトラでなくスペースカバーの意識が高いクツカに変えるとか

171名無しさん:2016/01/25(月) 17:18:01 ID:MIMSR4VM0
>>167
シャラはもうローマに決まったのかな?

172名無しさん:2016/01/25(月) 17:21:28 ID:b/gmowHU0
ボナベンとバッカとアントネッリの相性良いし左はある程度完成してる
右にも同じくらいの破壊力があればもっと簡単に点がとれそう素材は上等だけどニアンはまだスタメンレベルにはないからメネズに期待かな
右サイドはベンアルファかエルガジとって欲しいそれかスソ覚醒

173名無しさん:2016/01/25(月) 17:31:28 ID:/g678E9w0
スソてレンタルなの?

174名無しさん:2016/01/25(月) 17:37:26 ID:b/gmowHU0
今季終了までのレンタルだったはず

175名無しさん:2016/01/25(月) 18:03:34 ID:COg8qpVk0
ボナ外せとか気持ち悪いこといってるのここだけだろうな

176名無しさん:2016/01/25(月) 18:09:22 ID:asyhiOXs0
ニアンがもうちょい粘れて溜めれてと献身的なプレーが出来ればなあ

177名無しさん:2016/01/25(月) 18:15:36 ID:fwctuxas0
外せじゃなくて外す選択肢の話じゃないの
交代で選手に圧力かけて守備や監督の指示を従わせるのは
ビッグクラブでは当たり前

178名無しさん:2016/01/25(月) 18:23:46 ID:4CKDCXkYO
ボナベン外せってレスあるか?
疲れがみえるからチームにエルシャラ戻せばボナベンを休ませたりトップで使ったりできるのにってレスは見たけど

179名無しさん:2016/01/25(月) 18:24:24 ID:b/gmowHU0
ニアンは身体能力も技術的なセンスもあるけど決定力と判断に問題がある
経験のなかで培っていけるものだからこれから次第で化ける可能性は十分あるけど

180名無しさん:2016/01/25(月) 18:24:42 ID:y/wFn2ZM0
アレックスの怪我がやばいっぽくてラノッキアに力入れるかもしれんらしい
あと5〜10年使えそうだしもう買い取っちゃえばいいのに

181名無しさん:2016/01/25(月) 18:31:25 ID:4CKDCXkYO
買取できるならそれがいいよな
アレックスは良い選手だったけど今は怪我が多すぎて戦力として計算できない

182名無しさん:2016/01/25(月) 18:33:17 ID:D4gO06rE0
>>92
CBは旬が長いから金かけてもあまり損する事ないしな
とんでもない額ならまだしも、10m前後だったら損はない気するな

183名無しさん:2016/01/25(月) 18:33:49 ID:D4gO06rE0
あ、なんか謎にレスつけちまったが間違いです

184名無しさん:2016/01/25(月) 18:53:09 ID:mPiEXxT20
ボナベンは基本は戻る選手だし、その控えに年俸250万ユーロの選手置く余裕なんてないよ
むしろ放出して右にちゃんと買った方がいい

185名無しさん:2016/01/25(月) 19:18:13 ID:4O2pgtVw0
とりあえずラノッキアだけは決めてくれ、使えるCBがロマニョとメクセスとサパタだけとか怖すぎる

186名無しさん:2016/01/25(月) 19:26:25 ID:x.NTy8fQ0
メクセスも離脱中だよ(試合前会見で後日メクセスは検診を受けるって話してたけど)
いまはサパタとロマニョーリしかいない

187名無しさん:2016/01/25(月) 19:29:41 ID:uBoi/k2U0
つくづくエリーも運が無いな

188名無しさん:2016/01/25(月) 19:32:32 ID:jjlrlRZ60
ニアンはポジショニングにセンスとやる気が感じられない
ボール持つと思いきりいいけど相手や見方を見ての判断じゃないから効率悪い印象です

189名無しさん:2016/01/25(月) 20:07:57 ID:Pmu7LKTE0
エンポリ戦は特に居場所みつけれない感じだったな
バッカみたいな裏への抜け出しの駆け引きのお手本がそばにいるんだから
学んで成長して欲しいとこなんだけどね
それより最近、トリッキープレーしてロストした後に本気で追わないのが気になる
ガッツがいたらどつかれるぞ

190名無しさん:2016/01/25(月) 20:51:36 ID:jjlrlRZ60
>>4 時間とコッパ追加
<15-16シーズン後半戦日程&結果>
16/01/17日 28:45 Serie A 20 ≪H:○≫ Milan:2-0:Fiorentina
16/01/23土 28:45 Serie A 21 ≪A:△≫ Milan:2-2:Empoli
16/01/26火 29:00 Coppa Italia ≪A:≫ Milan:-:Alessandria
16/01/31日 28:45 Serie A 22 ≪H:≫ Milan:-:Inter
16/02/03水 28:45 Serie A 23 ≪A:≫ Milan:-:Palermo
16/02/07日 23:00 Serie A 24 ≪H:≫ Milan:-:Udinese
16/02/14日 20:30 Serie A 25 ≪H:≫ Milan:-:Genoa
16/02/22月 29:00 Serie A 26 ≪A:≫ Milan:-:Napoli
16/02/27土 28:45 Serie A 27 ≪H:≫ Milan:-:Torino
16/03/01火 28:45 Coppa Italia ≪H:≫ Milan:-:Alessandria
16/03/06日 23:00 Serie A 28 ≪A:≫ Milan:-:Sassuolo
16/03/13日 23:00 Serie A 29 ≪A:≫ Milan:-:Chievo
16/03/20日 23:00 Serie A 30 ≪H:≫ Milan:-:Lazio
16/04/03日 22:00 Serie A 31 ≪A:≫ Milan:-:Atalanta
16/04/10日 22:00 Serie A 32 ≪H:≫ Milan:-:Juventus
16/04/17日 22:00 Serie A 33 ≪A:≫ Milan:-:Sampdoria
16/04/20水 27:45 Serie A 34 ≪H:≫ Milan:-:Carpi
16/04/24日 22:00 Serie A 35 ≪A:≫ Milan:-:Verona
16/05/01日 22:00 Serie A 36 ≪H:≫ Milan:-:Frosinone
16/05/08日 22:00 Serie A 37 ≪A:≫ Milan:-:Bologna
16/05/15日 27:45 Serie A 38 ≪H:≫ Milan:-:Roma
16/05/21土 Coppa Italia ≪:≫ Milan:-:

191名無しさん:2016/01/25(月) 20:53:02 ID:mm01XDLs0
ラノッキアは1000萬積めば即決なんだろ?
積んだらいいじゃん
3年後でも移籍金回収できるだろうし

192名無しさん:2016/01/25(月) 20:58:06 ID:ZWaDKwTE0
サパタ+金銭でいいじゃん

193名無しさん:2016/01/25(月) 21:03:31 ID:M.dzzbyM0
どうせここの元首相がカエルって言ったからばつが悪くて中々踏み切れないんでしょ

194名無しさん:2016/01/25(月) 21:07:36 ID:C.1yp.4Y0
今使えるCBがロマニョーリとサパタしかいないというのに

195名無しさん:2016/01/25(月) 21:15:21 ID:uxYz4SF20
夏にフリーでカセレスくるな

196名無しさん:2016/01/25(月) 21:21:48 ID:Pmu7LKTE0
>>190


197名無しさん:2016/01/25(月) 21:28:58 ID:y/wFn2ZM0
>>193
一応ranocchiaはイタリア語でカエルの意味(ブサイクって意味もあるとかなんとか)

198名無しさん:2016/01/25(月) 21:41:25 ID:D4gO06rE0
全然関係ないんだけど、ボナヴェンってアタランタいた時からあんなドリブルうまかったっけか
何かきっかけでもあったのかな

199名無しさん:2016/01/25(月) 21:49:31 ID:mPiEXxT20
アタランタ最終年はドリブル良かったよ
ミランに来た当時はドリブラーじゃないって言い張ってる人もいたけど

200名無しさん:2016/01/25(月) 21:53:17 ID:D4gO06rE0
ミハがデ・ヨングをCBで使うかもしれんってよ

201名無しさん:2016/01/25(月) 21:57:15 ID:bsjo3ib60
そりゃロマニョーリとサパタしかいないんじゃ次は経験あるデヨングだろうな
やっぱロマニョーリデヨングかね

202名無しさん:2016/01/25(月) 22:03:58 ID:/JwmB3gE0
それよかクツカ使っちゃえよと。ラインコントロールには目を瞑れば、高さもあるし悪くないはず

203名無しさん:2016/01/25(月) 22:05:15 ID:Pmu7LKTE0

デヨングCBいいんじゃねって言ってたら本当になりそうだな
となるとボランチの裏潰すのがデヨングになってロマはステイか
スピード的にもハイラインに耐えれそうだし、はまって欲しいな

204名無しさん:2016/01/25(月) 22:06:34 ID:Pmu7LKTE0
デヨング意外と高さあるよ
セットプレーとかでかなり競り勝ってる

205名無しさん:2016/01/25(月) 22:09:20 ID:tSAyE.m60
>>200
中盤で使うより余程適正に合ってる気がするけど
ペナルティエリア内とかデリケートなところでは大丈夫だろうか心配でもある

206名無しさん:2016/01/25(月) 22:10:21 ID:/hyo/m/w0
デシリオCB言ってた人いたがデシリオよりはいいだろう

207名無しさん:2016/01/25(月) 22:19:41 ID:S6w2UxYU0
ペターニャアタランタに移籍

208名無しさん:2016/01/25(月) 22:24:31 ID:fS7wSl8s0
バルサでマスチェラーノがCBやってる感じと似てる

209名無しさん:2016/01/25(月) 22:27:00 ID:mPiEXxT20
ルイアド放出しないとエルガジとらないってボケてんのかよ
ポジション違う選手なのに

210名無しさん:2016/01/25(月) 22:29:44 ID:/JwmB3gE0
セットされたところからの競り合いはともかく、流れの中での競り合いには不安しか感じないが果てさて

211名無しさん:2016/01/25(月) 22:45:21 ID:Pmu7LKTE0
>>208
ハイラインやるにはCBにスピードが必須になってるからね
サパタよりは足元正確だしその辺も期待
>>210
セットされてないってアーリー気味のやつとか?
抉ってのクロスの対応はセットとあんまり変わんないよ
総人数とかは勿論違うけど基本マークついてのはじき返し

212名無しさん:2016/01/25(月) 22:49:51 ID:3wE8MYvw0
ミハ
「ベストメンバーを出す予定だ。
バロとプリンスはコンディションを取り戻すためにプレー時間が必要だが、それには彼ら自身がその時間を稼がないといけない。
2人がプレーするかは決めていない、このあと練習もある。怪我人もいるし確実にいくつかの変更はあるだろう。
エンポリ戦前にアドリアーノはコンディションの問題や時差ぼけがあるなか練習をこなした。それから3日経過したし、起用できる状態だ。
アドリアーノが明日スタメンかはこれから決める。
デヨングは練習でCBをうまくこなした。アレックスはデルビーに間に合う思う」

ガリ
「アレックスの検査は大丈夫だった。メクセスの復帰も考えればミランには良いDFが揃っている。ラノッキアはサンプに移籍するだろう。
エルガジ?アドリアーノが戻ってきたからFWが多すぎる。
ロペスとデヨングはミランに残る。
シャラのローマ行きは最終段階、今日完了するかは様子を見よう。
唯一ノチェリーノが退団する可能性がある。MLSからのオファーが解決策になるかもしれない。
バンジョーニは6月に加わるだろう。

公式
ペターニャがアタランタの選手に

213名無しさん:2016/01/25(月) 22:58:19 ID:M.dzzbyM0
チアゴシウバなみのうつわといわれたベルガラはどうした?

214<削除>:<削除>
<削除>

215名無しさん:2016/01/25(月) 23:42:10 ID:Dw3n1/dg0
冬の補強はボアテングのみとか色々酷すぎる。

216名無しさん:2016/01/25(月) 23:44:03 ID:QI/N.9uQ0
実質補強をしたから

217名無しさん:2016/01/25(月) 23:51:44 ID:TkcIi97Q0
ラノッキア撤退かよ、最終ラインは無秩序のままシーズン終わりそうだなこりゃ

218<削除>:<削除>
<削除>

219名無しさん:2016/01/26(火) 01:12:23 ID:K2/gbgQo0
デヨングたしか175ないんだっけ?
インテルのメデルとかもそうだけどポジショニン取りとかうまいし案外空中戦強い印象はあるけどセットプレーの攻撃面の印象つよいな
守る競り合いはどうなんだろう

220名無しさん:2016/01/26(火) 03:35:10 ID:LhfcmP1M0
エルシャラセリエには帰ってきたか・・

221名無しさん:2016/01/26(火) 07:09:14 ID:4J9L48.M0
Probable lineup vs Alessandria: Abbiati; De Sciglio, Zapata, Romagnoli, Antonelli; Honda, Poli, José Mauri, Boateng; L. Adriano, Balotelli
ボナは背中の問題で招集回避
ターンオーバーするなら本田のところクツカでいいと思うんだがそうなると組み立てが壊滅的になりそう.

222名無しさん:2016/01/26(火) 07:15:38 ID:pu01vtCo0
不安がありまくるメンバーだけど3部相手だからこれで圧倒してよらわないと困る
心配はテングとバロのスタミナ

223名無しさん:2016/01/26(火) 08:38:47 ID:CygvurtA0
まあホームアンドアウェイだからどうにかなる
簡単だという事ではないけどそれでも三部に二戦トータルで負けるようならスカパー解約するわ

224名無しさん:2016/01/26(火) 08:46:41 ID:2wnanfF20
負けたとしても向こうのエースを獲得するくらいのシンデレラストーリー用意してあげたい

225名無しさん:2016/01/26(火) 08:50:49 ID:W8ecpyJM0
もうどこに負けても驚かんわ…

226名無しさん:2016/01/26(火) 09:49:51 ID:vdmNLnd2O
中盤の真ん中を割られそうで不安だ
勢いのある対戦相手を静かにさせるためにも先制して楽に進めたい

227名無しさん:2016/01/26(火) 13:19:16 ID:pTBTKMoE0
これペターニャも他所で活躍するパターンだろ・・・
イタリア人路線公言してるくせになんでユース出身の若手すら大事にしないんだろうな

228名無しさん:2016/01/26(火) 14:51:26 ID:Fm5wywYgO
あれは貧乏を誤魔化す方便だから

229名無しさん:2016/01/26(火) 15:35:41 ID:cdQiION20
コッパでアレッサンドリアに敗れたときのパレルモとジェノアはガチメンだったの?

230名無しさん:2016/01/26(火) 16:34:44 ID:8ABCLL4A0
ペロッティ51分投入

231名無しさん:2016/01/26(火) 18:46:04 ID:nz7SXr820
うーん面白い補強はなさそうだなマジで

232名無しさん:2016/01/26(火) 18:56:58 ID:3FOuBt.E0
冬なんてそんなもんだよ。

233名無しさん:2016/01/26(火) 18:58:52 ID:9dcGbh8c0
まあルイアドが破談にならなければもっと活発に動けたんだろうが

234名無しさん:2016/01/26(火) 20:07:57 ID:ye6UTU8M0
頑張って5〜7位で終了かな

235名無しさん:2016/01/26(火) 20:47:32 ID:cNfldf.M0
とりあえず今日のコパでボアとバロがスタメンでどれだけ出来るか見たい

236名無しさん:2016/01/26(火) 20:57:04 ID:3ANostD20
数十分しか元気に動けないプリンスさんを頭から使ったら
体力が尽き果てて数試合は使えなくなりそう

237名無しさん:2016/01/26(火) 20:58:27 ID:ElaApVrk0
バロはワントップなら面白いが他ならカス
ヤヤトゥレやポグバみたいな敵2,3人引き付けた
ダイナミックドリブル期待してた時もあったが無理だと気付いた

238名無しさん:2016/01/26(火) 21:25:07 ID:juivQg5k0
おい準決勝だぞなんで放送ないんだよ
マジで役立たずだなポンコツ10番

239名無しさん:2016/01/26(火) 21:39:19 ID:ELIorf1M0
きっしょ

240名無しさん:2016/01/26(火) 21:45:09 ID:7CcNfdW60
バロ使うんなら4141で3CHをデヨング、クツカ、ポーリ
ぐらいでやらんと無理
基本0-0狙いでFK狙い

241名無しさん:2016/01/26(火) 21:46:41 ID:N72rnbrQ0
ボアテングが動けないって聞くといくらずっと練習してても試合出ないと試合体力衰えて行くんだなと改めて思う

242名無しさん:2016/01/26(火) 21:55:44 ID:Pk1OcqSQ0
今年の冬はショボすぎたな

243名無しさん:2016/01/26(火) 22:17:28 ID:/tKpAMmc0
去年の冬は何があったっけ

244名無しさん:2016/01/26(火) 22:17:54 ID:4J9L48.M0
>>241
去年、シーズン中にインテルとのテストマッチで出たときには体力がないという印象はなかったけどな
それからどんなトレーニングしてるのか逆に気になる

245名無しさん:2016/01/26(火) 23:00:20 ID:EHXDaZiE0
>>243
チェルチパレッタアントネッリデストロ

246名無しさん:2016/01/26(火) 23:20:19 ID:N72rnbrQ0
>>245
影が薄いがボッケッティもいたぞ

247名無しさん:2016/01/26(火) 23:23:16 ID:Vz6kbG820
パレッタ「皆さん僕の人気の秘密わかります?」
「目なんすよ」

248名無しさん:2016/01/26(火) 23:46:24 ID:cNfldf.M0


249名無しさん:2016/01/27(水) 00:26:15 ID:yRhGsTOE0
Wカップ優勝メンバーのザッカルドさん放出してから守備が不安定だよね

250名無しさん:2016/01/27(水) 01:20:27 ID:itIspyzI0
ルイアド破談で色々狂ってるっぽいなあ

251名無しさん:2016/01/27(水) 01:27:03 ID:eIcr7kP20
>>227
いやレンタル先でも活躍してなかったから出されただけだろ

252名無しさん:2016/01/27(水) 04:08:23 ID:RWHCnkZc0
ガゼッタ予想通りのスタメン
ガゼッタすげけえええ

253名無しさん:2016/01/27(水) 06:53:37 ID:cGxSoyo20
交代
http://i.imgur.com/mA4pPNT.jpg
http://i.imgur.com/zt336pm.jpg
http://i.imgur.com/QYMnN2M.jpg
http://i.imgur.com/AFAJW3u.jpg

254名無しさん:2016/01/27(水) 06:55:21 ID:OZp7xHZ.0
みんな重そうだったな
バロ本田ニアンは決めないといかん

255名無しさん:2016/01/27(水) 06:56:04 ID:ykS7L3ZM0
バロは前半決めれるとこ決めてほしかったな
なんか皆雑だった

256名無しさん:2016/01/27(水) 06:56:48 ID:rDgFjfnk0
プリンスはもうちょいなんとかならなかったのかと…

257名無しさん:2016/01/27(水) 06:57:00 ID:tjThZErQ0
天狗が予想以上に動けなくて恐ろしかったぜ
試合しばらく出てなくてあんな動けなくなるものなのか
病気か怪我で動けなかったならまだしも

258名無しさん:2016/01/27(水) 06:58:24 ID:Ivd1bGao0
本田はずっと連戦で休憩なしやから、体重すぎやろ
次戦のダービーきつくないか

259名無しさん:2016/01/27(水) 06:58:25 ID:yjVjJns20
まぁ今日は勝ちさえすればOKだけども、2点目欲しかったな
引っ張った割に交代策が効果無かったのも不安

260名無しさん:2016/01/27(水) 06:59:58 ID:Ivd1bGao0
しかしバッカおらんと決定力が全くないな

261名無しさん:2016/01/27(水) 07:00:10 ID:ykS7L3ZM0
交代したとこがそんな効果的な動きしてなかった感じ
わりとやられてる時間もあったしもやっとする
ダービーにいい流れを持ち込みたかったが大丈夫かな

262名無しさん:2016/01/27(水) 07:01:03 ID:rDgFjfnk0
ボナベンバッカは偉大だな

263名無しさん:2016/01/27(水) 07:01:07 ID:cNl3ijH20
2点目あれば2ndレグもテストできたのに、これじゃあ事故ってもつれるとかありえるぞ

264名無しさん:2016/01/27(水) 07:05:30 ID:Rmvu3GJs0
なによりボナヴェンの控えのボアが酷すぎた

265名無しさん:2016/01/27(水) 07:05:52 ID:mKYMKXDg0
クツカもコンディション悪そうだったな・・・
次は総力戦になると思ったがこれは厳しい

266名無しさん:2016/01/27(水) 07:06:08 ID:ykS7L3ZM0
次3月かい
EL圏内に入れてたらいいんだがなぁ

267名無しさん:2016/01/27(水) 07:07:57 ID:OZp7xHZ.0
バッカを休ませて勝ち点3を取れたことは良かった
最後ロマニョーリが変な倒れ方で膝抱えてたけど大丈夫か

268名無しさん:2016/01/27(水) 07:09:54 ID:yjVjJns20
コパのセミファイナルだから勝ち点とかじゃなくH&Aの勝ち抜けよ

269名無しさん:2016/01/27(水) 07:11:19 ID:L89lAQTk0
>>267
リーグ戦と勘違いしてないか

270名無しさん:2016/01/27(水) 07:13:43 ID:VbZdOh6c0
この層で欧州戦があったらと思うと恐ろしい

271名無しさん:2016/01/27(水) 07:14:10 ID:OZp7xHZ.0
勝ち点でも勝ちでも2戦で上回った方が決勝に進むんだからどっちでもいいだろ

272名無しさん:2016/01/27(水) 07:15:24 ID:ykS7L3ZM0
いやいやそれは…

273名無しさん:2016/01/27(水) 07:19:07 ID:rDgFjfnk0
素直に間違えたといえばいいだけなのに

274名無しさん:2016/01/27(水) 07:19:29 ID:L89lAQTk0
>>271
間違いは間違いなんだから正当化すんな
謝ることもできないのか

275名無しさん:2016/01/27(水) 07:21:38 ID:OZp7xHZ.0
すまんね
>>267訂正
追加点を取れば楽になったがバッカ温存して無失点で勝利できたのは良かった

276名無しさん:2016/01/27(水) 07:22:45 ID:IFEkZaEY0
そもそもH&A方式に勝ち点は関係ないやろ..得点やて。

277名無しさん:2016/01/27(水) 07:23:40 ID:Rmvu3GJs0
謝ってるんだからもういいだろうよ

278名無しさん:2016/01/27(水) 07:24:29 ID:tjThZErQ0
2トップの一角だとイマイチはまらないニアンは
サイドの人員足らなすぎだし、一番躍動してた左でボナベンの控えにして
FW一人補強した方が真面目にいいと思う
バロ天狗ルイアドみんな状態が良くなさすぎる

279名無しさん:2016/01/27(水) 07:39:30 ID:X0TWkBO.0
ニアンがジェノアで活躍してた時ってワントップ?
使うならサイドよりCFだと思うなあ バッカいるし控えにしかなれないけど
ところでガリもう補強終了宣言してんの?誰か来そうな気がしない

280名無しさん:2016/01/27(水) 07:51:27 ID:ogeB25s60
ポーリが元気だったのは良かった
まあそれだけ

281名無しさん:2016/01/27(水) 07:59:25 ID:t.eLWgnU0
今回は終了宣言が始まりにならない

282名無しさん:2016/01/27(水) 08:01:04 ID:KYcREN/g0
ホームで2-1負けは普通にありうるな
カウンター一発で決められてあせって攻めてもう1点
せめて追加点ほしかった

283名無しさん:2016/01/27(水) 08:19:20 ID:D4jsjx7s0
まさか1月の移籍シーズンで補強どころか補弱になるとは思わんかった
いくら何でもサイドハーフのサブがいなさ過ぎ

284名無しさん:2016/01/27(水) 08:21:55 ID:pEhPq3N60
良かったと思うのはあんとねっりくらい
ロマにょーリはまあそれなりだったような
中盤じゃまうりくんが真面目にボールを受けに動いてるのが好印象だったけど何かできたわけではない
前線もみんな低調。強いて言えばその前線の中では本田が1番ましだったようには思う

285名無しさん:2016/01/27(水) 08:25:17 ID:VexKpqKc0
ま、今更誰が来ようとCLには行けないし
それなら夏に金使った方がいい
今季はコッパさえ優勝出来たら自分は大満足

286名無しさん:2016/01/27(水) 08:32:34 ID:pEhPq3N60
インテルよりユーベ決勝で倒してほしい
けど正直きついからインテル来てほしい

287名無しさん:2016/01/27(水) 09:22:44 ID:6rTR/hI.0
>サイドハーフのサブがいなさ過ぎ
なんでエルシャラ出しちゃうんだろうね

288名無しさん:2016/01/27(水) 09:39:20 ID:o9xt63Ic0
エルシャラはローマに決まったみたいね

289名無しさん:2016/01/27(水) 09:41:35 ID:B3mJJZns0
まともな補強しないしベルとガリは何時になったら辞めてくれるんですかね

290名無しさん:2016/01/27(水) 09:47:21 ID:yRd7p34I0
ホセマウリって底で出てたの?
動き回る系だろうけど守備とか球際はどうだった

291名無しさん:2016/01/27(水) 10:16:53 ID:jcuZw8bg0
だからシャーラウィは控えにしては年俸高すぎるしいらんって
とるなら右のスタメン級

292名無しさん:2016/01/27(水) 10:26:40 ID:7dm3o04E0
>>287
前線が多いから

293名無しさん:2016/01/27(水) 11:31:51 ID:yRd7p34I0
中盤以下がガッツとかアンブロ級の国内組で
前線にシェバ、カカ、ガウショ級のが1人2人くらいの方がミランっぽい
そう考えると中盤以下はまずまず

294名無しさん:2016/01/27(水) 11:46:28 ID:IpKrVJ8o0
上にいつもの交代図を貼ってくれてる人の画像の通り442だから底とかはないよ
あとガッツ、アンブロ級の中盤センターの選手なんてミランにはおらんぞ

295名無しさん:2016/01/27(水) 14:30:24 ID:U3IDVJjs0
キーパー以外の層が貧弱すぎるね。ELでれても疲弊するだけで終わりそう。

296名無しさん:2016/01/27(水) 15:00:45 ID:kWtvStaw0
ボアテングはまだまだサイド出来るコンディションではないな
サイドの選手が少なすぎるしニアンをサイドで使うと守備面で不安だし補強必要だよなぁ

297名無しさん:2016/01/27(水) 15:24:27 ID:qdLFpT2o0
いざなったらアバーテ使おう

298名無しさん:2016/01/27(水) 15:30:18 ID:3Vfo6M2k0
そこそこ出てたチェルチ出したのに補強なしという

299名無しさん:2016/01/27(水) 15:37:11 ID:y5JxOnh20
流石にこのまま補強無しは無いよな?

300名無しさん:2016/01/27(水) 15:40:00 ID:Eeg7REGU0
ルイスアドリアーノの残留が最大の補強

301名無しさん:2016/01/27(水) 15:50:34 ID:y5JxOnh20
むしろルイアド残留のせいで補強出来なくなってるんだが

302名無しさん:2016/01/27(水) 16:51:17 ID:RMr6.bQk0
ネタにマジレス

303名無しさん:2016/01/27(水) 17:03:22 ID:IFEkZaEY0
脱税疑惑やらなんやらでガッリアーニも捜査対象になってるらしいから補強どことちゃうんちゃうか

304名無しさん:2016/01/27(水) 17:54:00 ID:ZZSXtkUk0
エルシャラ決定か
ローマもチェックすんべっと

305名無しさん:2016/01/27(水) 17:59:12 ID:iy7MmFho0
ミハけっこうバロにゲキおこみたいだな

306名無しさん:2016/01/27(水) 17:59:29 ID:7IUIR.Ng0
http://i.imgur.com/fogQm4H.jpg

勝ち試合とは思えんけどしかたない

307名無しさん:2016/01/27(水) 18:01:04 ID:ZZSXtkUk0
マウリ君ってまだレンタルで出てないのか

308名無しさん:2016/01/27(水) 18:11:56 ID:ZjsWGXZA0
>>305
「マリオはダービーでプレーできるコンディションにない。フィットネスを上げる必要がある。我々は信用できるベストのチームで臨む」

このコメントかな

309名無しさん:2016/01/27(水) 18:33:35 ID:BVtAF2zs0
ダービー勝ちたいなぁ
ユーヴェとやりあって疲弊してくれ

310名無しさん:2016/01/27(水) 18:34:56 ID:OZp7xHZ.0
>>306
ガゼッタは何気にポーリ好きだよね
ボランチは守備はまずまずだったけどボール持った時のあたふた感は酷いものだった
ゴール取り消しが不当というメッセージも込みか

311名無しさん:2016/01/27(水) 18:37:55 ID:rN1k014E0
ポーリは、あのあたふた感がいいんじゃないか。あたふたするくせに、きっちり繋ぐからなw

312名無しさん:2016/01/27(水) 18:39:53 ID:OZp7xHZ.0
>>311
あーわかるわw
ボールを持ってる時はとられそうなんだけど爪先でつついてパスしたり意外としぶとい

313名無しさん:2016/01/27(水) 18:46:04 ID:rN1k014E0
>>312
上体の動きが大きいせいかねえ。どうにもツボにハマるんだよな

314名無しさん:2016/01/27(水) 18:51:42 ID:3NUsdeCE0
相変わらず適当な採点やってんな

315名無しさん:2016/01/27(水) 19:01:19 ID:rN1k014E0
ここのところ貼られてなかったのになじぇ?、という感想がどうしてもなw

316名無しさん:2016/01/27(水) 19:29:04 ID:ZjsWGXZA0
>>238
コッパの試合の放送決まったみたいだぞw

スカパー! ‏@skyperfectv · 1時間1時間前
【緊急告知】コッパイタリア15/16 準決勝2nd leg、決勝の生中継が決定!
日本人選手の活躍や3部リーグチームの下克上など、ドラマチックな展開をお見逃しなく!
http://soccer.skyperfectv.co.jp/overseas/relatedprograms

317名無しさん:2016/01/27(水) 19:50:58 ID:cYLOts8s0
>>315
それはお前そう言う事だよw
荒れるからぼかすけど

>>316
スカパー仕事遅ぇよw

318名無しさん:2016/01/27(水) 20:29:53 ID:xAQBSxCM0
ルイスアドリアーノ売れなかったのは辛いなぁ、、銭ゲバタイプだとザッカルドみたいに居座り続ける可能性が。
どうせ最終日にフェライニをレンタルでとってくるんだろうけど。

319名無しさん:2016/01/27(水) 20:46:54 ID:rN1k014E0
3部リーグチームの下克上って、舐め腐ったこと書いてくれてるなスカパーさんよ

>>317
なんというか、執念が凄いよな。ある意味尊敬w

>>318
現段階で銭ゲバ言うのは止めてやってくれ。あの件に関してルイアドは完全な被害者だ
ミランが巻き込まれたのは事実だけどな

320名無しさん:2016/01/27(水) 20:55:19 ID:Q5fUvwy60
採点貼られるのがそんなに不都合ならいるスレ間違えてるよ

321名無しさん:2016/01/27(水) 21:12:13 ID:cYLOts8s0
>>320
不都合じゃないけどさ
貼るなら毎回貼れば良いのになぁってw
どの層の人が貼ってるか分かりやすかったからその層の人弄っただけ

322名無しさん:2016/01/27(水) 21:25:35 ID:r3ohrD7g0
別に毎試合後貼るのなんて義務じゃないのになにいってんの?
くだらない書き込みはやめとけよ

323名無しさん:2016/01/27(水) 21:31:17 ID:rN1k014E0
誰も不都合なんて言ってないぞ?興味深いなーと思っただけさ

324名無しさん:2016/01/27(水) 21:32:10 ID:nh7QonJI0
毎回同じ文章の流れと返しを見るなこれ
採点なんて適当なんだしほっとけ
バロとボアテングは微妙なんだしアドリアーノいてもいいと思うけどな

325名無しさん:2016/01/27(水) 21:37:13 ID:2MfbwZvI0
スルーすりゃいいのに

326名無しさん:2016/01/27(水) 21:39:06 ID:AREvwKAw0
本スレって強制コテハン制になったみたいだからこんなのもっと流れて来ると思うよ

327名無しさん:2016/01/27(水) 21:39:57 ID:OZp7xHZ.0
>>324
俺もそう思うけどフロントも監督もどんなチームにしたいのか全くビジョンが見えない
攻守にコンパクトにしたいならバッカの相方としてニアンやバロよりルイアドが合ってる
44ブロックで前の2枚の攻撃力を生かしたいならリッカベルトラッチの2ボラも有り得ない
4312がやりたいのかなと思うときもあるがそれには3が弱いけどそこに補強はないという

328名無しさん:2016/01/27(水) 21:40:16 ID:RWHCnkZc0
だいぶ前からここが本スレみたいなもんだよね

329名無しさん:2016/01/27(水) 21:47:17 ID:cYLOts8s0
>>322
何が気に障ったか分からんがまぁ落ち着け
疑問に思っただけだからw

330名無しさん:2016/01/27(水) 21:51:46 ID:IpKrVJ8o0
まぁここも強制コテハンでも構わないわな
したらばで出来るのかわからんけど

331名無しさん:2016/01/27(水) 21:54:23 ID:pqmG2VoA0
モントリーボベルトラッチは片方クツカにして欲しいわ
あとメネズの復帰も期待出来んしボアテングははよ体力戻してくれい

332名無しさん:2016/01/27(水) 22:01:20 ID:tjThZErQ0
クツカもクツカでガンガンいこうぜすぎてちょっと
普通に片方デヨングで良いじゃないと思うが使う感じなさそうだしなぁ

333名無しさん:2016/01/27(水) 22:06:54 ID:2MfbwZvI0
>>330
したらばは一応完璧じゃないけど固定IDはあるはず

334名無しさん:2016/01/27(水) 22:08:45 ID:D4jsjx7s0
ルイアドを銭ゲバ呼ばわりはかわいそうだわ

335名無しさん:2016/01/27(水) 22:13:20 ID:bE3154D20
観てないから内容はわからんけど本田はそろそろ休ませた方が良かったんじゃないの?
とはいってもフルでサイドできそうなのがいないのか

336名無しさん:2016/01/27(水) 22:16:53 ID:ZjsWGXZA0
>>335
ダービーのこと考えたら休ませたかったけど
プレー自体は相変わらず献身的できっちり守備も頑張っていたから
ミハも交代させれなかったんだろう

337名無しさん:2016/01/27(水) 22:18:35 ID:y5JxOnh20
ルイアドは微妙すぎるパッツォとたいして変わらん2トップならメネズに期待だわやっぱ自分から仕掛けられる選手がボナベンしかいないのは問題だし

338名無しさん:2016/01/27(水) 22:28:24 ID:6rTR/hI.0
>>332
クツカもポーリも運動量はあるけど
うまいとか賢い守備が出来る選手じゃないからな
ベルトラはCHやってるOHだし
デヨング柱で相棒を試合によって変えていけば
バランスはよくなると思うけどね
それかFW一枚削って3CHに戻すか

339名無しさん:2016/01/27(水) 22:48:36 ID:Z/Gc57gA0
ジルビーニョやグアリンが売れたみたいだし
チャイナの別チームでルイを買うチームないんかい

340名無しさん:2016/01/27(水) 22:55:07 ID:kWtvStaw0
メネズはやったの腰だし戻ってきても当分コンディション戻すとこからだろうな
でも期待してるわ

341名無しさん:2016/01/27(水) 23:10:18 ID:cYLOts8s0
今日の試合で使われなかったしミハにとってはもうデヨングは構想外みたいなもんだろ
序列マウリ以下って事だろ

342名無しさん:2016/01/27(水) 23:10:30 ID:JxpJxKX.0
メンバー考えたら433が一番だと思うんだがなー

343名無しさん:2016/01/27(水) 23:14:58 ID:D4jsjx7s0
CBのサブがいないから下手に出して怪我したら困るだろ
かと言ってスタメンCBで出せるわけないし

344名無しさん:2016/01/27(水) 23:15:17 ID:rDgFjfnk0
今433に戻すのも違うと思うなぁ

345名無しさん:2016/01/27(水) 23:24:59 ID:AREvwKAw0
中盤のボール供給能力とアタッカーの数が合ってないよね
ボールが上手く行き届かず消える選手が毎試合でてくるしそこを取っかえひっかえしても無意味だと思う
前線削って中盤増やす433に賛成だな

346名無しさん:2016/01/27(水) 23:31:42 ID:r3ohrD7g0
そもそもベルトラ負傷で433やめたんだし、戻ってきたんだからフォメも戻せばいいのに
何を考えて真ん中ガバガバコンビにしてんだ

347名無しさん:2016/01/27(水) 23:40:01 ID:cYLOts8s0
>>343
ああそう言えばデヨングCBの練習してるってミハ言ってたな

348名無しさん:2016/01/28(木) 00:20:49 ID:sDTUfa/20
監督決まった時点で2トップは既定路線だったでしょ
トップ下がはまらないとか怪我人がどうたらとかで迂回しただけで

349名無しさん:2016/01/28(木) 00:24:36 ID:CzFSU89o0
433というか実質4141で
両ワイドがWG的な守備になると守りきれない
でバッカの周辺のフォローにクツカとベルトラが入って
守備時にはアンカーの脇までしっかり戻るという
しんどい仕事が必須

350名無しさん:2016/01/28(木) 00:26:39 ID:quwHL3R60
実際442にしてから失点がかなり増えてるという

351名無しさん:2016/01/28(木) 02:27:16 ID:5/LWOLN.0
ナポリにグラッシ穫られた

352名無しさん:2016/01/28(木) 06:42:21 ID:VC8Q0vAg0
ユーヴェがボコってくれたしダービー期待できるかもしれん

353名無しさん:2016/01/28(木) 06:44:35 ID:q4rGVWNY0
ただそのユーヴェには勝てる気がしない

354名無しさん:2016/01/28(木) 06:46:13 ID:lOE4qDYU0
準優勝でもユーベがCL行けばミランはELもらえないの?

355名無しさん:2016/01/28(木) 06:47:08 ID:VC8Q0vAg0
まぁユーヴェとは正直ちょっとレベルが違うなと思わずにはいられなんだな…

356名無しさん:2016/01/28(木) 06:49:11 ID:OE2wDLMs0
去年からEL出場権は優勝チームだけ、優勝チームが欧州カップ戦の出場権を持っている場合は準優勝じゃなくてリーグ6位に与えられる

357名無しさん:2016/01/28(木) 06:50:24 ID:lOE4qDYU0
そうなのか
でも6位以内なら行けそうな予感

358名無しさん:2016/01/28(木) 07:23:07 ID:aHIu7VMk0
4位位以下ダンゴだから有難い

359名無しさん:2016/01/28(木) 07:24:12 ID:onVTExMwO
次はダービーでボコって引きずり落とそう
塩試合になりそうな気もするけど

360名無しさん:2016/01/28(木) 07:41:47 ID:OstFWjEE0
白黒と同じようにとは贅沢言わんが、お隣り大した事ないように見える不思議
攻撃あそこまで動きなく足元、足元なら苦労しなさそう
ビルドアップ下手だから前からある程度詰めていくのはお手本にしてほしい

361名無しさん:2016/01/28(木) 08:01:24 ID:FFQxAqoM0
>>360
ビルドアップのまずさは似てるが選手層とカウンターの上手さでは負けてるな
リッカベルトラで持たされるような展開ならかなり厳しいと思う

362名無しさん:2016/01/28(木) 08:27:14 ID:DDnFfuGo0
ユーベはバランスがいい
サンドロとかクアドラとかミランにいてもたぶん孤立すると思う
前後から受けてパス出せる(そして守備力もある)マルキージオやポグバの存在が凄く大きい
それに加えてタイプの違うFW4人とSB4人で戦術に幅ができる
控えになってるアサモアとかも技術高いわ ユーベ以外ならどこでもレギュラーだろう
ミランはインテルと根本的には同じ問題抱えてるんだよ
中盤が潤滑油にならないから前線が孤立して得点力が低くなる

363名無しさん:2016/01/28(木) 09:05:51 ID:A5JsR/f.0
ユベントス、ミランに2連敗となれば隣は確実に失墜するな
ここらでとどめ

364名無しさん:2016/01/28(木) 09:07:17 ID:A5JsR/f.0
ここらでとどめ刺しとけばここからの調子とフィオレンティーナ次第でCLあるかも

365名無しさん:2016/01/28(木) 09:29:34 ID:iWmEGGIE0
ミラノダービーに普通に負けるようだとミハの去就がまた騒がれる
勝てば隣はさらにガタガタになって落ちてくる可能性が高い
つまり、勝とう

366名無しさん:2016/01/28(木) 09:34:33 ID:jYvmq9X20
ミランも安定しないからなぁ

367名無しさん:2016/01/28(木) 09:39:05 ID:XcfZWS4w0
コッパの決勝はこのままだとユーベが相手?
やべえなあ勝てるかな・・・

368名無しさん:2016/01/28(木) 09:56:41 ID:sDTUfa/20
一発勝負で引き分け無しなら二、三割あるんじゃないか
10数年ぶりの優勝可能性がそれだけある状況を迎えられるのはなかなか良い話

369名無しさん:2016/01/28(木) 10:56:25 ID:uXY4Y2As0
今の勢いは破竹だけどその分終盤ツケが回ってきたらチャンスあるかなあ

ユベスタでやった時は怯え腰で見てて悲しかったから
勝てないにしても果敢に戦ってほしいな…

370名無しさん:2016/01/28(木) 11:19:03 ID:DCVU4VP20
パトまたヨーロッパに戻ってくるそうで

371名無しさん:2016/01/28(木) 12:09:04 ID:iRVZOLkM0
スペと私生活さえ修正できれば結構なタレントだよね>パト
基礎技術もあるし走力もあるし
全ての元凶はロナウジーニョ
あいつさえ移籍してこなければな〜
ボメルやシウバを見習って欲しかった

372名無しさん:2016/01/28(木) 12:11:47 ID:vzHR0sCc0
むしろスペは改善してるっぽいけど継続して出て安定した微妙な成績の選手と化してるぞ

373名無しさん:2016/01/28(木) 12:40:39 ID:86EzbTIE0
怪我しなくなって平凡な選手ってことが露呈してしまったな
昨季も最初は好調だったのに結局10得点で終わったし

374名無しさん:2016/01/28(木) 12:44:25 ID:1hKZHRSA0
あたりの激しいプレミアなんて行ったら
またスペって終わりそうな気がしてならない

375名無しさん:2016/01/28(木) 12:47:20 ID:Rq4//IBU0
>>360
なんかインテルファンもミランに対して同じこと思ってそうだなw

376名無しさん:2016/01/28(木) 12:58:57 ID:oSorbTKU0
>>369
やはりチーム専スタというのは絶対必要だな
サンシーロを分け合うというのは無理がある
ったく専スタも建てられない、って情けない
どうしょーもない会長とやら・・・

377名無しさん:2016/01/28(木) 13:26:00 ID:eRl7kA5o0
公式戦で最後にユーベに勝ったのはいつなんだろ?

378名無しさん:2016/01/28(木) 13:30:58 ID:wIoXvX4A0
カカ帰ってこいよ

379名無しさん:2016/01/28(木) 14:04:28 ID:uXY4Y2As0
>>377
イスラだかがハンドして取ったPKロビーニョが決めた試合では

380名無しさん:2016/01/28(木) 14:55:20 ID:2jx6Wr8A0
1213シーズンの前半戦か

381名無しさん:2016/01/28(木) 15:03:44 ID:KN0kdxXs0
>>379コンスタンが左サイドバックで活躍したんだよねあの試合。

382名無しさん:2016/01/28(木) 15:16:52 ID:sDTUfa/20
三年以上てことか
総合力で上回られるのはともかく単発でもそれだけ勝ってないのは結構まずいな

383名無しさん:2016/01/28(木) 16:08:55 ID:F2.H7mDw0
しかしコンドグビアとらなくて良かったな
あの金額だといらないといったら叩かれたが

384名無しさん:2016/01/28(木) 16:16:18 ID:oSorbTKU0
そう言えば、ピッポが『本田のヘディングが入っていればなあ』
と嘆いていたあの試合・・・俺もそう思うわ

385名無しさん:2016/01/28(木) 17:44:32 ID:iRVZOLkM0
>>383
そしてジャクソン・マルティネスよりもバッカを選んでよかった
今期前半の話題はドンナルンマくんとバッカに尽きると思う

386名無しさん:2016/01/28(木) 17:59:30 ID:wb8lYGfA0
ボナベン・・・

387名無しさん:2016/01/28(木) 18:07:43 ID:iRVZOLkM0
ほ、ほら・・・
ボナベンは昨シーズンからブレイクしてたから・・・

388名無しさん:2016/01/28(木) 22:48:30 ID:k7gvEZYk0
コンドグビアは年俸も馬鹿げてるからな
ほんとにとれなくて良かった

389名無しさん:2016/01/28(木) 23:14:15 ID:a8vXRf1c0
捲ろう(隣を)

390名無しさん:2016/01/28(木) 23:58:44 ID:psu4zyH.0
パロスキが1000万ユーロだかポンドでスウォンジー行くんだな
しかもグイドリンが監督やっててビックリ

391名無しさん:2016/01/29(金) 00:42:25 ID:xIxUqWhY0
パロスキはもうミランとは関係ないとはいえ、なんか子供見てる感覚で応援しちゃう

392名無しさん:2016/01/29(金) 00:47:52 ID:ay.cSqIg0
パロスキって450万ユーロで手放したっけ
見きり下手過ぎる

393名無しさん:2016/01/29(金) 01:17:59 ID:o5nDAwQ.0
コッパ決勝ユーベとか勝てるわけないやん

394名無しさん:2016/01/29(金) 01:41:50 ID:X5jfiKLU0
パロスキは共同保有の半券で、実績としてもボリエッロ以下、
せいぜいマトリぐらいだから適正価格だったと思うよ。
今のミランに戻ってきたところでアドリアーノ程度の活躍だろうし。

395名無しさん:2016/01/29(金) 02:16:31 ID:4Szom54s0
アドルアーの程度やれるなら十分すぎる

396名無しさん:2016/01/29(金) 05:02:58 ID:FPGPKOlcO
パロスキといえば出てきていきなり入れたやつだな

397名無しさん:2016/01/29(金) 07:10:02 ID:QtPK02X60
補強しないのかなー?プリンスだけか?
もっと下のほうが急務なんだがな

398名無しさん:2016/01/29(金) 07:36:27 ID:xIxUqWhY0
本当かどうかわからんがニアンの移籍話が出てきてるなぁ
レスターが狙ってるとかなんとか

399名無しさん:2016/01/29(金) 07:45:09 ID:SUWfWCWQ0
バネガ獲られちゃったな
獲られたって本気で狙ってたかは知らんが

400名無しさん:2016/01/29(金) 07:46:11 ID:QFHKZqN.0
15mか・・・20mなら迷うところだろうけど個人的には売ってほしくない

401名無しさん:2016/01/29(金) 07:48:04 ID:SoAVaPns0
Sky
ボナベンとアレックスが練習を再開、デルビーには間に合う。
ジェノアのパヴォレッティにミラン、インテル、フィオがオファー済み。ただし来シーズンから。
DC Unitedがノチェに2年契約でオファー、交渉は明日再開される。ノチェは移籍を受け入れている模様。
一方でカカもオーランドに加入するようノチェとの間で話があった。
エデル獲得が無理そうなレスターがニアン獲得に興味。クラブ間の交渉は始まっている。
レスターのオファーは1500万ユーロ、明日ミランは売るかどうか決定を下すだろう。

バルバラ
「今シーズンはEL出場を達成するでしょう。しかし来シーズンこそはCLに戻らねばなりません。
今シーズン(CL圏の)目標は達成出来ずにいます。我々はELをターゲットにしています」

402名無しさん:2016/01/29(金) 07:58:24 ID:xIxUqWhY0
ニアンの適正価格っていくらくらいなんだろうなぁ
15~16mで安いと思うか高いと思うか

403名無しさん:2016/01/29(金) 07:59:16 ID:4Szom54s0
20mなら考えるレベル

404名無しさん:2016/01/29(金) 08:12:38 ID:o5Qp8iwY0
ニアンはプレミアの方が合いそう
15mが本当なら検討の余地あるという判断もわかる

405名無しさん:2016/01/29(金) 08:15:41 ID:2/b8NgAM0
仮に高く売れてもその金でまともな補強が出来るとは思えないから売らない方がよいかと

406名無しさん:2016/01/29(金) 08:20:11 ID:S4G.zT7M0
ニアンは決定力あげてくれないとそこまでの価値はあるかな

407名無しさん:2016/01/29(金) 08:25:12 ID:yk5VISzU0
でもニアンは貴重なスタメン
放出するならまずバロとプリンスのはずなんだがなー

408名無しさん:2016/01/29(金) 08:26:28 ID:e25HNYks0
売れないんだからしゃーない。

409名無しさん:2016/01/29(金) 08:27:34 ID:xIxUqWhY0
バロは正式なミランの選手ではないからなぁ

410名無しさん:2016/01/29(金) 08:28:27 ID:lr2uiLdc0
ミランの選手じゃない&訳あり物件だから

411名無しさん:2016/01/29(金) 08:32:13 ID:SUWfWCWQ0
選手売るのが下手すぎて15mとか舐めたオファーされる
結局フロントが今の市場における適正価格ってのを理解してないから、買う時もこんなに高いのは無理だって諦める

412名無しさん:2016/01/29(金) 08:36:32 ID:ZcKC2kg.0
夏に100億使ったチームが期待の若手として重用してる選手を15Mで売るって
戦略としてどうなのよ

413名無しさん:2016/01/29(金) 09:03:06 ID:esMmaEHA0
まず戦略があるかどうか疑わしいから

414名無しさん:2016/01/29(金) 09:04:48 ID:7lUWUkiU0
グイドリンはプレミアにいんのか
ラニエリで首位だもんなあ

415名無しさん:2016/01/29(金) 10:21:39 ID:zttRMogg0
イタリア人監督は粒ぞろいや

416名無しさん:2016/01/29(金) 10:40:44 ID:7cMgey/A0
その粒揃いから監督ちゃんと選んでや

417名無しさん:2016/01/29(金) 10:58:20 ID:yztw7Du20
ピッポ「・・・」

418名無しさん:2016/01/29(金) 11:22:31 ID:0gSgpzUw0
貴重なSHのオプションを更に出してどうすんの?
ボナベン過労死するぞ

419名無しさん:2016/01/29(金) 11:57:57 ID:r1hcqWDw0
戦略はボナベン
戦略はメネズ

そういやパトチェルシー行きそうだな

420名無しさん:2016/01/29(金) 12:32:22 ID:0gSgpzUw0
ボナベンは一応チーム戦術にあわせた動きしてるよ
相手がサイドで持ってサイドバックが縦切ったら
必ずはさみにいってるし
ボランチの裏はCBが一人前に行って潰すようにしてる分
両サイドバックが絞るんで開いたスペースを戻って埋める
ってのもある程度はこなせてる
ただこれを毎試合フル出場でこなすのは
ネドベドクラスでないと無理

421名無しさん:2016/01/29(金) 14:26:45 ID:lSVGVtvo0
チェルチのコメントわろた

422名無しさん@サッカー好き:2016/01/29(金) 15:12:00 ID:adxtwjtw0
チェルチはミランに対して恨みがありそうですな、
カッサーノも出て行ったあとぼろ糞言ってたしw

423名無しさん:2016/01/29(金) 15:19:27 ID:vN8ARiAg0
ここずっと出ていく選手は何かしら恨みもってそう

424名無しさん:2016/01/29(金) 15:28:49 ID:S4G.zT7M0
チェルチすげえな、まぁピッポにスタメン確約とかいわれてて結局あの扱いでサポーターからもブーイングじゃ嫌になるわな

425名無しさん:2016/01/29(金) 16:30:12 ID:VfdtBsY20
「ミランについては話したくない」か・・・

でも写真の表情は晴れやかで別人みたい
チェルチは移籍して幸せそうだ

426名無しさん:2016/01/29(金) 16:54:59 ID:i6W2rcMQ0
ピッポに反抗的だったみたいだし
甘々な選手ってことは分かった

427名無しさん:2016/01/29(金) 16:57:20 ID:S4G.zT7M0
アドリアーノヴォルフスブルクの噂あるね

428名無しさん:2016/01/29(金) 17:10:08 ID:4JgGcNFs0
ルイアド売却で右サイドか中盤かセンターバック補強が理想

429名無しさん:2016/01/29(金) 17:11:13 ID:wxosG7Ls0
そのポジション全部補強してほしいが無理だろなあ

430名無しさん:2016/01/29(金) 17:18:04 ID:vDUU2DhI0
そのアドリアーノ、先発予想に入ってるんだが…
まさかな

431名無しさん:2016/01/29(金) 17:51:56 ID:ZO7HLeaY0
4-3-1-2復活か

432名無しさん:2016/01/29(金) 17:54:31 ID:r1hcqWDw0
チェルチはていうか
移籍先で活躍してる選手多いから事実ミラン居たときより幸せだよね

433名無しさん:2016/01/29(金) 18:24:54 ID:Mj0zJymw0
ビアビアニー珍にいるんか
先発予想見て今更知った

434名無しさん:2016/01/29(金) 18:27:56 ID:bn4dXkyE0
パルマ離脱組

435名無しさん:2016/01/29(金) 19:14:06 ID:7lUWUkiU0
チェルチは弱小クラブで王様やらせてもらってなんぼだからな
あの程度の個人技では弱小が限界

436名無しさん:2016/01/29(金) 19:23:15 ID:CczVo7Pc0
ヨベティッチとろうぜ

437名無しさん:2016/01/29(金) 19:27:34 ID:0gSgpzUw0
>>435
あれくらいなら攻撃力を維持しつつ守備時もタスクをこなせれる
とならないとCLはおろかELも無理だもんな、今や

438名無しさん:2016/01/29(金) 19:51:36 ID:DDnwEBjs0
弱小(セリエ7位)

439名無しさん:2016/01/29(金) 20:04:48 ID:XOJdH8160
Q 好きな選手とプレー出来るなら誰がいい?
ドンナルンマ「リオネル・メッシ!」

440名無しさん:2016/01/29(金) 20:19:31 ID:lPm0sbWs0
メッシは遺伝的にイタリア人みたいな扱いだからイタリアではクリロナとは全く扱いが違う

441名無しさん:2016/01/29(金) 20:19:56 ID:ivghdQ7A0
sky
ミランはニアンのレスター行きを断った(ミランチャンネルもミランに留まることを報道)
オファーは移籍金1600万ユーロで、1000万がすぐに、500万がシーズン後、レスターCL決定で100万のボーナスだった

ガッリアーニ
「メルカートの最終盤では黙っていなければならないんだ、だから私は話さないよ」

442名無しさん:2016/01/29(金) 20:22:32 ID:r1hcqWDw0
その1500で足りないところ取れたな
というかホントに補強ないの?

443名無しさん:2016/01/29(金) 20:23:28 ID:ffM.AD1c0
まだブレイクしてない選手にこの額出せるプレミアのスモールチームって

444名無しさん:2016/01/29(金) 20:47:41 ID:jbqmPWiE0
ボナ、グロインペインってマジ?

445名無しさん:2016/01/29(金) 20:50:10 ID:Mc1pswys0
売ったら足りない所がまた増えるだけやん

446名無しさん@サッカー好き:2016/01/29(金) 21:29:51 ID:adxtwjtw0
売っても数年後はもっと安くなって戻ってくるからw

447名無しさん:2016/01/29(金) 21:54:11 ID:QtPK02X60
売ればよかったのにニアンごとき

448名無しさん:2016/01/29(金) 22:02:13 ID:QNB99pr20
賢くプレイできる選手ではないけれど
二アンレベルの素材を簡単に売ってたら永遠に成り上がれん

449名無しさん:2016/01/29(金) 22:04:47 ID:n4oMldwk0
つーかミランいたら開花するもんも開花しないから…

450名無しさん:2016/01/29(金) 22:10:27 ID:QNB99pr20
>>449
じゃあ大富豪に買われるでもしなきゃ永遠に強くなれんな

451名無しさん:2016/01/29(金) 22:12:36 ID:ZcKC2kg.0
戦略的にどうなのとは思ったけど売ってくれて構わなかったのに(´・ω・`)

452名無しさん:2016/01/29(金) 22:16:09 ID:qWchB8uI0
ニアンより先に売りたい選手が結構いる

453名無しさん:2016/01/29(金) 22:18:05 ID:MgHoEfuo0
二アン出せっていう意見がこんなに多いとかびっくりだわ、フロント馬鹿に出来んぞ
コマンくらいの値段出してくれるなら話は別だけどな

454名無しさん@サッカー好き:2016/01/29(金) 22:40:52 ID:adxtwjtw0
コマンほどの才能は感じないわ

455名無しさん:2016/01/29(金) 22:41:27 ID:qLD3YG2U0
ローマがよく分からない理由でペロッティの獲得がストップしているから
その隙を突いて獲りに行くみたいだぞ

456名無しさん:2016/01/29(金) 23:09:34 ID:0gSgpzUw0
>>453
ここもフロントと一緒
足元の華麗さでしかサッカーが見れず
見守って育てる忍耐力もなし

457名無しさん:2016/01/29(金) 23:12:26 ID:qWchB8uI0
値段が値段だから売る意見もおかしくないけどな
こんなことで玄人アピールはダサいぞ

458名無しさん:2016/01/29(金) 23:15:32 ID:vN8ARiAg0
意見が違うからってバカにしなくてもいいのに…
否定するのは構わんが一言余分よ

459名無しさん:2016/01/29(金) 23:15:53 ID:ZcKC2kg.0
売った方が、売らない方がいいって意見を言うのは勝手だが他人を貶す必要あんのかね

460名無しさん:2016/01/29(金) 23:16:33 ID:ZcKC2kg.0
なんか被ってしまった

461名無しさん:2016/01/29(金) 23:34:27 ID:hDP74EPg0
テクじゃなくチョイスだけどな

462名無しさん:2016/01/29(金) 23:54:33 ID:O1itnmws0
二アンはもうすぐ殻向けそうなところまで来てるから完全移籍はもったいないと思うな

463名無しさん:2016/01/30(土) 01:28:58 ID:ZsA0mGeA0
レスターシティと何が違うんだろうか
監督の差か?って思ったけどラニエリなのなw

464名無しさん:2016/01/30(土) 01:31:40 ID:/cEEBaUU0
>>458
>>459
ほんこれ、見てる人を不快にする吐き捨てコメが最近多くて嫌だな

465名無しさん:2016/01/30(土) 01:44:45 ID:/jRtF4Jo0
若手売ってオッさんが残るスパイラルなんとかしてくれ

466名無しさん:2016/01/30(土) 01:47:40 ID:vsqaAS720
若手を見守る環境も導くノウハウも無いから仕方ない…指針もブレブレだし

467名無しさん:2016/01/30(土) 01:53:36 ID:ZWJWYxWI0
ガンツにユベントスが興味だってもう手放しちゃったよねたしか

468名無しさん:2016/01/30(土) 02:11:25 ID:HpWb2Nkk0
メネズとバッカに放り込んで残り9人で守るのが強いと思う
6人で鬼プレスして奪ったら即ロングフィードの繰り返し

469名無しさん:2016/01/30(土) 02:19:33 ID:1HOzR2PE0
>>468
安定して8位、9位くらいにはなりそう

470名無しさん:2016/01/30(土) 02:34:27 ID:rMi.v5tE0
>>468
ネタにマジレスもなんだがそれならバッカよりバロの方がいいと思う

471名無しさん:2016/01/30(土) 02:37:58 ID:ag5IYVu.0
>フロント馬鹿に出来んぞ
これが売ってもいいって人には煽りに見えたんだろう だからってやり返していいわけじゃないけど
書き込む前に見てる人がどう思うかって大事だね

472名無しさん:2016/01/30(土) 02:44:05 ID:ag5IYVu.0
ここまで補強しないシーズンって珍しい?
首位でチームが盤石ならともかく問題箇所あるのに動けない
ビーはとんだ疫病神だったな てかこの前イタリア来てたが決着はついたのか?

473名無しさん:2016/01/30(土) 02:47:13 ID:ZsA0mGeA0
こんな体たらくでCL圏内に食い込めだもんなぁ

474名無しさん:2016/01/30(土) 02:57:22 ID:h6Cd3Qnc0
ニアンはシュートが下手くそなのなんとかしないとこのまま変わらないぞ

475名無しさん:2016/01/30(土) 03:08:48 ID:834joqSE0
>>472
夏は近年稀に見る位お金を遣ったじゃないか…
冬は場当たり的なのが多くて
あまり当たった記憶が無いので別に無くていいや

ベンゲルじゃないけど、冬のメルカートは禁止した方が業界全体のタメになると思うよ俺は

476名無しさん:2016/01/30(土) 03:09:17 ID:kbETUeGY0
ニアンなんかに未来を託すくらいなら、ミラン愛溢れるファラオーネと心中して欲しかった

477名無しさん:2016/01/30(土) 05:51:07 ID:zXYt3S6Q0
>>472
放出が上手くいかないから仕方ない

478名無しさん:2016/01/30(土) 07:01:27 ID:ulBzFALI0
ダービー、エデル出てきそうだな

479名無しさん:2016/01/30(土) 07:22:20 ID:JRXXH3/Q0
同じポジで同じく愛に溢れたボナがおりますやん

480名無しさん:2016/01/30(土) 07:45:15 ID:CkFHvxRc0
隣はエデルか…

481名無しさん:2016/01/30(土) 08:09:53 ID:hEtX/HgsO
今は我慢だ。来季のオフに期待しよう。

482名無しさん:2016/01/30(土) 08:14:01 ID:/jRtF4Jo0
隣はグアリン売れたからな

483名無しさん:2016/01/30(土) 09:48:05 ID:uMdhDQQ.0
エルシャラとの関係ずいぶんこじれちゃったんだろうね
ガリなのか監督なのか分からんけど

484名無しさん:2016/01/30(土) 10:00:53 ID:ohxLTH920
確かにビーの件どうなった

485名無しさん:2016/01/30(土) 10:36:08 ID:26zHAUWw0
エデルか〜
バッカと並べたら面白そだったけどもう歳だし何も悔しくはないか

486名無しさん:2016/01/30(土) 10:45:33 ID:tZmSWHCM0
ちなみにバッカと同い年

487名無しさん:2016/01/30(土) 10:47:13 ID:4Y9gnvPw0
w

488名無しさん:2016/01/30(土) 11:20:41 ID:BKCyBDi60
イブラ獲得した時も30前だったな

489名無しさん:2016/01/30(土) 11:24:03 ID:2pbk38ic0
イブラジェペスファンボメルみたいな即フィットするベテランおらんかなー

490名無しさん:2016/01/30(土) 12:54:37 ID:M4TkKPKA0
補強は無さそうかな…

491名無しさん:2016/01/30(土) 13:27:07 ID:v63rrDUM0
ファンボメルみたいなのいないよな…

492名無しさん:2016/01/30(土) 13:49:49 ID:fjRgxO9w0
>>489
無理だけどマスチェラーノ

493名無しさん:2016/01/30(土) 14:30:26 ID:awgurfTs0
スソもチェルチも行ったんだからペロッティ来てくれりゃいいのに

494名無しさん:2016/01/30(土) 16:11:52 ID:f/eOwPkU0
ついにメネズがベンチ入りか

495名無しさん:2016/01/30(土) 16:13:07 ID:834joqSE0
20分位は見てみたいね。
それまでに試合決めておいて欲しい

496名無しさん:2016/01/30(土) 16:14:45 ID:y28/vvPo0
マスチェラーノはセリエのレベルでは活躍出来ないだろう

497名無しさん:2016/01/30(土) 16:40:36 ID:mA4j3ShM0
いや、流石にそれは…

498名無しさん:2016/01/30(土) 17:35:00 ID:ZP6oYMAM0
CBとしてはセリエだと無理だろうね

499名無しさん:2016/01/30(土) 17:36:48 ID:MjNCpZ9Y0
そもそもバルサ以外のクラブならCBで使わないんじゃね

500名無しさん:2016/01/30(土) 17:38:14 ID:w5Te99Es0
無理とかそういう以前によっぽどの選手がいない限り中盤で使うし

501名無しさん:2016/01/30(土) 17:48:45 ID:D1h2TmUQ0
【ミラン:4-4-2】
GK:ドンナルンマ
DF:アバーテ、アレックス、ロマニョーリ、アントネッリ
MF:本田、モントリーボ、クツカ、ボナベントゥーラ
FW:バッカ、ニアン

【4-3-1-2】
GK:ハンダノビッチ
DF:ダンブロージオ、ミランダ、ムリージョ、A・テレス
MF:ブロゾビッチ、メデル、コンドグビア
MF:リャイッチ
FW:イカルディ、エデル

502名無しさん:2016/01/30(土) 18:34:12 ID:7/e7GFeE0
月曜か仕事前にテンション下げたくないな

503名無しさん:2016/01/30(土) 18:37:08 ID:/jRtF4Jo0
いきなりエデルかよ

504名無しさん:2016/01/30(土) 18:45:49 ID:aPfN4ouY0
どっちが勝つかはおいといて100%塩試合になる

505名無しさん:2016/01/30(土) 19:05:36 ID:Nq8HEl320
なんや長友おらんのか
いつになったらまともに日本人対決してくれるんや

506名無しさん:2016/01/30(土) 19:21:13 ID:ulBzFALI0
メンツだけみると勝てそう

507名無しさん:2016/01/30(土) 20:20:22 ID:GSi9DpYoO
インテルは未だにフォメちょくちょく変わるな

508名無しさん:2016/01/30(土) 20:22:24 ID:PkFWUvC20
ドナドーニやる気まんまんだな

509名無しさん:2016/01/30(土) 20:24:45 ID:rMi.v5tE0
ヨベティッチは怪我なのか
去年の対戦ではズタズタにされてたからいないのは好都合だ

510名無しさん:2016/01/30(土) 21:22:52 ID:w59X5BBo0
長友じゃなくテレス&コンドグビアならここを攻めれば勝てるわ
何回か見たがコンドグビアが守備をしないからSBの所で数的有利を作られまくってたからな
これは勝ったわw

511名無しさん:2016/01/30(土) 21:31:40 ID:VrIz7EjE0
1-0、0-0、0-1のどれかになりそう

512名無しさん:2016/01/30(土) 21:37:35 ID:BrRenjVk0
エンポリ戦の1失点目ボナの責任みたいに言われてたがぶち破られた真ん中の方がどう見ても悪いこれ

513名無しさん:2016/01/31(日) 00:07:02 ID:9.7brGBA0
>>512
いや、あれはボナベントゥーラが受け渡すまではつかないとダメ
そうやってボール持った選手の周りしか見てないから本当の失点の原因が見えないんでしょ

これまでミランが格下相手にリードした後に守り切れないのは相手が攻撃の人数を増やして2列目、3列目の選手が出てくるときにミランの中盤から前の選手が全然人をマーキングしてないから

514名無しさん:2016/01/31(日) 00:25:43 ID:pjbU/cb20
>>509
怪我ではなく普通にベンチ

515名無しさん:2016/01/31(日) 00:35:23 ID:uEGUplQk0
>>514
そうなのかリャイッチにポジションを奪われた感じなのか
エデルが来てペリシッチパラシオヨベティッチがベンチとか層は厚いな
それに比べてミランは怪我上がりとコンディション不良しかいない

516名無しさん:2016/01/31(日) 00:37:28 ID:zHebSZoU0
今回は控えにベルトラッチが備えているぞ(予想では)

517名無しさん:2016/01/31(日) 00:37:47 ID:pb8sR5MY0
あっちもあっちで崩しのメカニズムに難儀してるようだけど
まあ撃ち合いにはなんなそうね

518名無しさん:2016/01/31(日) 00:40:43 ID:.1oyYNBE0
インテルの試合まったく見てないので現状を知らないから
このスレ見てる感じgmkz給料泥棒扱いで叩かれまくってる近藤クンがスタメンっぽいのに驚く
てっきりベンチとかベンチ外レベルかと

519名無しさん:2016/01/31(日) 00:43:56 ID:O0H8arRg0
俺たちにはバッカがいる
ベルトラッチは・・・自称50%の実力しか出せてないらしいから今後に期待か

520名無しさん:2016/01/31(日) 00:44:21 ID:JVHbbXI.0
インテルとミランの試合両方見てるけど

守備はインテル>>ミラン
FWの怖さはミラン>>インテル

インテルは穴はない

ミランは本田とボランチが穴だし
ビルドアップ糞のインテルでもミランぐらいなら勝てるだろうな

521名無しさん:2016/01/31(日) 00:46:11 ID:Fhcm..kE0
明日は久々に満員のサンシーロだから
選手たちがびっくりして実力出せないんじゃないかと心配

522名無しさん:2016/01/31(日) 00:52:39 ID:Imq9XJJc0
俺もどっちも見てるけどそんな差は感じないぞ
ミランのGKがハンダノヴィッチ、若しくはロマニョーリの相方がミランダだったら勝ち点逆になってる
まあそんなこと言っても仕方ないから今の勝ち点差は妥当だと思うけどね
ただミランぐらいなら勝てると言うほどの差は絶対に無い

523名無しさん:2016/01/31(日) 00:53:37 ID:PCYEpjJg0
チームのストロングポイントそっくり入れ替えたらそりゃな

524名無しさん:2016/01/31(日) 00:54:32 ID:cbX.un8E0
>>521
それはお互い様だから大丈夫w

525名無しさん:2016/01/31(日) 00:56:22 ID:7sek1SBM0
インテル戦招集メンバー
GOALKEEPERS: Abbiati, Donnarumma, Livieri.
DEFENDERS: Abate, Alex, Antonelli, Calabria, De Sciglio, Romagnoli, Simic, Zapata.
MIDFIELDERS: Bertolacci, Bonaventura, Jos��� Mauri, Kucka, Montolivo, Poli.
FORWARDS: Bacca, Balotelli, Boateng, Honda, Menez, Niang.

メネズ復帰、怪我のアドリアーノ、デヨングが外れる(MLS行き?)メクセスロペスノチェもメンバー外
メネズはバロテッリやボアテングよりコンディションが悪いとはミハ談

526名無しさん:2016/01/31(日) 00:57:49 ID:PCYEpjJg0
>>524
インテルは既にユベントス戦で79154人入ってる
ミランは今シーズンはナポリ戦の50488人が最多

527名無しさん:2016/01/31(日) 01:00:10 ID:Imq9XJJc0
>>523
すまん、ミラン擁護するために書いたがちょっと無理矢理だったなw
まあビルドアップとかやってるサッカーとかそんな差は無いよってことだけわかってもらえれば

これはデ・ヨング移籍かなー

528名無しさん:2016/01/31(日) 01:26:41 ID:oP530YK.0
メネズはマリオとプリンスより悪いって出れる状態じゃないんだろうな
中盤の並びどうするかね?他は選択の余地無くいつものスタメンだろうし

529名無しさん:2016/01/31(日) 01:41:02 ID:uEGUplQk0
>>528
中盤の並びの余地って2ボラの右左くらいか
守備を考えたら予想どおり右リッカ左クツカでいいと思うけど

530名無しさん:2016/01/31(日) 01:42:18 ID:SyclulPY0
ボナベン、グロインペイントって聞いたけど出れるの?

531名無しさん:2016/01/31(日) 01:46:03 ID:oP530YK.0
>>529
ベルトラリッカも無くはないかなと思って
クツカとリッカであって欲しいけど

532名無しさん:2016/01/31(日) 01:48:20 ID:uEGUplQk0
>>531
そういうことね

スカイ情報ではデヨングがギャラクシー移籍合意直前だと

533名無しさん:2016/01/31(日) 01:54:24 ID:oP530YK.0
このタイミングでMLSってことは欧州リーグからは結局オファーなかったんだろうな
ボナベン、グロペとか冗談キツいわ。マジならベルトラを左に置くぐらいしか思いつかない

534名無しさん:2016/01/31(日) 01:55:39 ID:uEGUplQk0
ボナベンの怪我って背中じゃなかったっけ?
グロインなんて報道ある?

535名無しさん:2016/01/31(日) 01:58:27 ID:oP530YK.0
背中だとしてもヤバそうw
負傷は確実ぽいのか、もうやだ

536名無しさん:2016/01/31(日) 02:01:06 ID:Fhcm..kE0
グロインペインってカカとか中田のやつ?
めっちゃやばいじゃん

537名無しさん:2016/01/31(日) 02:20:04 ID:Lha8vnX60
ボナ背中っておい。や、グロインペインにしても背中にしてもヤバイのは確かだが。うーん・・・

538名無しさん:2016/01/31(日) 02:23:22 ID:PCYEpjJg0
少なくても練習には参加してる

539名無しさん:2016/01/31(日) 02:32:17 ID:Lha8vnX60
よっしゃ、詳報待ちだな
というか本当にどちらかなら、練習に参加できんか。アジジ?

540名無しさん:2016/01/31(日) 02:35:57 ID:kBEEQxsI0
>>513
本当の失点の原因はぶち抜かれた真ん中な
どんだけボナベンだけのせいにしたいんだよ

541名無しさん:2016/01/31(日) 02:39:47 ID:leQuN53A0
>>540
そこで頑張れないのが今のミランのわるいとこなんじゃね?どっちが悪いったら真ん中なんだけどそんな感じでやってっからこんな状況なんだよ

542名無しさん:2016/01/31(日) 02:46:38 ID:kBEEQxsI0
>>541
だからそれはわかってるし、どちらにも原因があるのにボナベン一人のせいにして、おまけに他人煽ってるからな
さすがに気持ち悪いでしょ

543名無しさん:2016/01/31(日) 02:55:00 ID:0EvII8pU0
確かに二行目は若干変な煽りはいってるけど、原因分析してるだけで別にボナベン一人だけが悪いとはいってなくないか?

544名無しさん:2016/01/31(日) 02:58:25 ID:PCYEpjJg0
そもそもレス元起きてるのか

545名無しさん:2016/01/31(日) 03:11:35 ID:leQuN53A0
>>542
そんな状態なのが一番問題なんで別にボナがあそこでどうとかは問題じゃ無いんだよ
今のミランの問題は頑張らなきゃいけない時にやれないムードになってるとこだと思うんだ
ガッツアンブロいたら怒鳴り散らしてたんじゃね

546名無しさん:2016/01/31(日) 03:23:15 ID:P5HnYt6w0
ボナは基本守備もしっかりやってるのに異様に叩かれすぎてた感はある

547名無しさん:2016/01/31(日) 04:05:59 ID:leQuN53A0
>>546
ボナが守備しないって異様に叩かれてたか?
寧ろボール持ちすぎって批判ならあったとも思うが

548名無しさん:2016/01/31(日) 05:58:30 ID:UEoYyqUQ0
エルシャラが早速活躍してる

549名無しさん:2016/01/31(日) 05:58:43 ID:Gm45MseM0
シャラがデビュー戦でゴラッソ決めてるぞ

550名無しさん:2016/01/31(日) 06:15:20 ID:Z/hLK5to0
買い取ってもらわないと困るしな

551名無しさん:2016/01/31(日) 06:15:50 ID:kBEEQxsI0
今度は買い取られるようにがんばれ

552名無しさん:2016/01/31(日) 07:01:13 ID:R0w3EnpQ0
モナコなら耐えられたけどローマで活躍してるの観るのはちょっと辛いもんがあるな

553名無しさん:2016/01/31(日) 07:18:33 ID:MP72ueeE0
密かにパレルモに帰ってきてたクリスタンテ。しかもジラルディーノとの交代出場

554名無しさん:2016/01/31(日) 07:20:00 ID:Fhcm..kE0
でもちょっと待ってほしい
ボナベンが本当にグロインペインならエルシャラに帰ってきてほしいんだけど

555名無しさん:2016/01/31(日) 07:36:57 ID:XiPozsH.0
エルシャラはもう諦めろ

556名無しさん:2016/01/31(日) 07:38:39 ID:gO27XrAU0
左右MFの控えがボアテングしかいない現状を考えるとエルシャラに残って欲しかったわ

557名無しさん:2016/01/31(日) 07:45:00 ID:P5HnYt6w0
左しかできん上に年俸高いんだから居場所ないよ

558名無しさん:2016/01/31(日) 07:48:35 ID:IPdTAZXY0
そもそも生え抜きでもない選手にそんな思い入れはない

559名無しさん:2016/01/31(日) 07:59:05 ID:3.l3WNig0
シャーラウィはそこらの選手よりよっぽど生え抜きに近い選手だと思うんだが

560名無しさん:2016/01/31(日) 08:09:15 ID:LA1RcepU0
ばっかばろメネズボナの揃い踏みはいつかな
コッパ決勝を除けば唯一の楽しみ。良くも悪くも。

561名無しさん:2016/01/31(日) 08:10:00 ID:F0zz3zqk0
てかボナがグロインペインとかデマ流してるのは荒らしか?
同じIDしか言ってねえし

562名無しさん:2016/01/31(日) 08:59:40 ID:d4sdsdj20
サイドが合わないと本田が思うなら
ミハに言えばいいのに何故メディアに発信するのかね

563名無しさん:2016/01/31(日) 09:07:26 ID:Imq9XJJc0
今回は同時に色々なことをあまりコロコロ変えるべきではないとも言ってるから
サイドから変えてくれと言ってるわけじゃないでしょ

今回の記事見て思ったのは相変わらずベルがサッカーのことに口出してるんだなーってことくらい
フォーメーションとか誰々使えって明言するよりはまだマシかもしれんが
まあミハはブレずにやってくれ

564名無しさん:2016/01/31(日) 09:23:56 ID:LA1RcepU0
>>562
記者には聞かれてミハには聞かれてないからだろ?

565名無しさん:2016/01/31(日) 09:25:46 ID:gvZbhM.E0
メディアに自ら発信というか合ってるか聞かれたから向いてはないと答えただけだろ
試合中ふてくされて守備さぼるとかなら叩くけどそうじゃないし

566名無しさん:2016/01/31(日) 09:28:49 ID:gvZbhM.E0
シャラのゴール今見たけどめっちゃオシャレだな
ローマに上がってほしくないけどお金になりそうな選手もシャラくらいだしねえ

567名無しさん:2016/01/31(日) 09:33:24 ID:uEGUplQk0
>>562
ミハも会見で触れたこともあるしセードルフ時代から監督に直訴してるという記事が出てるぞ

568名無しさん:2016/01/31(日) 09:35:46 ID:t8N0rfxU0
ボナベン怪我か
一番恐れてたことが起きたな
だからあれほどシャラはキープしとけと
年俸がどうとか言うのもいるけど
こうなって失う勝ち点考えれば安い
ってなんでわかんないんだろうな

569名無しさん:2016/01/31(日) 09:41:47 ID:4CQXl.v.0
エルシャラWBやらされてんのか
エルシャラインサイドコンバートもそんなに間違いではなかったんだな

570名無しさん:2016/01/31(日) 09:43:25 ID:G9zRN/X20
金に余裕ないんじゃねこの感じ
FFP的に引っ掛かるのか?
ビーのあてがはずれたから補強に回せないんだろ

571名無しさん:2016/01/31(日) 09:45:43 ID:Hag9IKX20
シャラウィは好きだけども、客観的に見るとボナベンの代わりはベルトラでいいかな
ってかボナベン怪我してないしな

572名無しさん:2016/01/31(日) 09:46:46 ID:U9LBuFAU0
>>569
WBとインサイドハーフでは求められタスクとスキル全然違うと思うけど
ミランでも得点力発揮してくれそうならSHと2トップの控えで残したかったが、活躍した年以外のプレー見るとそれは難しそうだからな
ただローマで活躍してローマが上に行くのはやっぱり嫌だなぁ

573名無しさん:2016/01/31(日) 09:48:28 ID:uEGUplQk0
去年もインサイドが前に出て両翼はほとんどWB状態だったけどな

574名無しさん:2016/01/31(日) 09:49:47 ID:Fhcm..kE0
WBが天職ならローマで頑張るのも本人にとっていいのかな
てかミランだと怪我するしなあ

575名無しさん:2016/01/31(日) 09:55:40 ID:yZrPn.VY0
パトがいつのまにかチェルシー決まってた
めっちゃ気になる

576名無しさん:2016/01/31(日) 09:59:55 ID:3.l3WNig0
ただシャーラウィのインサイドは見てみたかったなぁ
本人がやりたくなかったんだろうけども、豊富な運動量と飛び込みはインサイドでも十分に生きると思ったんだかね

577名無しさん:2016/01/31(日) 10:02:16 ID:n69GAJ8Q0
ボール持ったら単独で突っかけてロストってのが直ってなかったら厳しいんじゃないかな
ブラジルでどれくらい成長したのかによりそう

578名無しさん:2016/01/31(日) 10:04:02 ID:gOKF3qQM0
バロテッリよりパトがよかったなぁ

まぁバルバラいるから無理だけどさ

579名無しさん:2016/01/31(日) 10:07:19 ID:LA1RcepU0
シャラパトはしょぼくても大爆発しても微妙な気持ちになるからほどほどの活躍でお願いします

580名無しさん:2016/01/31(日) 10:19:34 ID:pb8sR5MY0
シャラはアズーリの為にも頑張ってほしいかなー
パトはまあ怪我すんな

581名無しさん:2016/01/31(日) 10:48:40 ID:ciutL9j20
ローマ戦ファラオのゴール、イブラから学んだと言ってるね。確かにイブラで良く見たゴラッソ

582名無しさん:2016/01/31(日) 10:53:47 ID:9.7brGBA0
>>542
俺は159であの失点の中央カバーにいったロマニョーリの守備のことも話したし他の試合でも何人かがマークサボるプレーして失点の原因になってるって併せて指摘したけどボナベントゥーラだけ特別に貶してやろうなんて意識はないよ
外せとか全く思わないしね

監督が中盤から前の選手に人につくのをトレーニングから意識付けさせとけよって感じ

気悪くさせたみたいでスマン
もうレスしないよ

583名無しさん:2016/01/31(日) 11:36:41 ID:w6vl6G7k0
>>562
むしろ、何故ミハには言ってないと思うのか

584名無しさん:2016/01/31(日) 11:42:42 ID:VZ89Cd8k0
ミハは直訴をさせないからな

585名無しさん:2016/01/31(日) 11:50:10 ID:Y1mFfssQ0
ボナベントゥーラの守備は相手と対峙したときは良いけどいて欲しいところにいない時があるな
それなのにいつも守備凄いみたいにスカパー解説が言うのはなんだかなって感じ
ただここ数試合は結構いいと思う

586名無しさん:2016/01/31(日) 12:04:42 ID:sFZFwn.U0
アドリアーノとデヨングで2000万ユーロくらい入らないかな

587名無しさん:2016/01/31(日) 12:07:08 ID:uEGUplQk0
>>585
アッレグリ以降の中盤の選手はそういう傾向にあるな
手を抜いてるということではなく目の前の敵しか見えてなかったりポジショニングが悪かったりする
組織化されていないということにも通じるけど言われなくてもスペースを埋めたりカバーリングなんかはやって欲しい

588名無しさん:2016/01/31(日) 12:12:27 ID:JpmbAT1g0
バロだめだしされとるな

589名無しさん:2016/01/31(日) 12:45:26 ID:15G2MW1w0
補強期間は明日までだよね?
誰もとらんのだろうか?

590名無しさん:2016/01/31(日) 12:51:05 ID:Z/hLK5to0
アドとデヨングも売れればさすがに誰か獲れる余裕がありそうなもんだが・・・

591名無しさん:2016/01/31(日) 12:57:16 ID:w6vl6G7k0
カカとノチェをトレードしよう

592名無しさん:2016/01/31(日) 13:11:55 ID:cbX.un8E0
お金無いから放出はあっても補強は無さそう。
せいぜいヴェルディの復帰ぐらいだろう。

593名無しさん:2016/01/31(日) 13:39:49 ID:0nxterbk0
もうちょっと華のある選手が欲しい
基本的に地味すぎる。地味職人系はお隣にあげておけばいいんだ

594名無しさん:2016/01/31(日) 13:41:11 ID:Nuh7t8HI0
バロテッリだな

595名無しさん:2016/01/31(日) 13:47:15 ID:FAFKJnJg0
少し前にトーレスとったじゃないか

596名無しさん:2016/01/31(日) 14:03:29 ID:y1QEr0uM0
そういやローン破棄でヴェルディ戻ってるんだな
右も左も一応できる(守備面は知らん)し最悪両翼の控えとして残るかもしれん

597名無しさん:2016/01/31(日) 14:11:36 ID:MO5ZGhKI0
インテル4-3-1-2ってGdSのミスか?
ttp://pbs.twimg.com/media/CaBcPBiWAAANKi-.jpg

598名無しさん:2016/01/31(日) 14:55:59 ID:LA1RcepU0
さらっとエデルとりやがって。まいるな

599名無しさん:2016/01/31(日) 14:58:24 ID:OWL9kGN20
サンプは今冬放出しまくっているが大丈夫なのか

600名無しさん:2016/01/31(日) 15:35:21 ID:sFZFwn.U0
普通にヴェルディ残してほしい

601名無しさん:2016/01/31(日) 16:14:09 ID:3.l3WNig0
エデルは羨ましいがミランという感じの選手じゃないよな

602名無しさん:2016/01/31(日) 16:16:43 ID:SRfJzrTs0
>>596
カルピ濃厚じゃなかったっけ

603名無しさん:2016/01/31(日) 16:24:47 ID:Lha8vnX60
ボナ大丈夫そうだな
エデルはチェゼーナの時に初めて知ったけど、派手さはないがハードワーカーでいい選手だなと

604名無しさん:2016/01/31(日) 16:35:18 ID:IzINMMfI0
デヨングはフリーで出て行くっぽいな

605名無しさん:2016/01/31(日) 16:51:04 ID:1jWVkCiI0
夏まで残るのか、それとも今冬に契約解除?

606名無しさん:2016/01/31(日) 16:52:35 ID:LYs46vCg0
ほんと金入ってこないな

607名無しさん:2016/01/31(日) 16:52:53 ID:/fZl8S0E0
ユナイテッドに売っときゃよかったな

608名無しさん:2016/01/31(日) 16:54:35 ID:PCYEpjJg0
いつものMLSのパターンだと解除して移籍じゃね
年俸は多少節約で

609名無しさん:2016/01/31(日) 17:11:01 ID:F/Qt9hTQ0
夏にハムシク狙うらしい

610名無しさん:2016/01/31(日) 17:21:24 ID:uEGUplQk0
うーんハムシクもいいけど本当に必要なのはナインゴランタイプじゃないのか

611名無しさん:2016/01/31(日) 17:36:13 ID:IPdTAZXY0
ハムシクなんて絶対とれん
ユーベが今夏オファーしたらルガーニとストゥラーロ寄越せって言って拒否してたし
あそこの会長相手じゃ無理だろ

612名無しさん:2016/01/31(日) 17:36:38 ID:3.l3WNig0
ナインゴランタイプは一応クツカで足りてる気もするな

613名無しさん:2016/01/31(日) 17:50:49 ID:UuI7hp/c0
クツカにしてもナインゴランにしてもああいうタイプは回り次第だと思うけどね
ピャニッチが近くにいればクツカだってもっと輝く逆にナインゴランが今来たとしてもカード貰いまくって空回りするだけでおわりそう

614名無しさん:2016/01/31(日) 17:51:25 ID:1jWVkCiI0
CL無いのに来るわけないだろ
いい加減、監督とSDどうにかしないと

615名無しさん:2016/01/31(日) 17:58:52 ID:IPdTAZXY0
とりあえずヴィツェルとってくれよ

616名無しさん:2016/01/31(日) 18:09:35 ID:Lha8vnX60
ナインゴランはクツカで足りてる気がせんでもない。それよりピアニッチやバレロタイプが必須だわ

617名無しさん:2016/01/31(日) 18:49:25 ID:SRfJzrTs0
デヨング移籍金とれないとか

618名無しさん:2016/01/31(日) 18:59:40 ID:oQJG1lzg0
戦力外で30代で残り契約半年の選手だからな
移籍金は期待できない
あるいはユナイテッドなら・・・

619名無しさん:2016/01/31(日) 19:13:24 ID:SRfJzrTs0
契約は2018までだぞ

620名無しさん:2016/01/31(日) 19:13:32 ID:hDfyXMKs0
アシュリーコールとかデヨングって一般のプレーヤーとしてLAギャラクシー行くのかな
MLSって高給出せる選手決まってたよね
既にロビーキーン、ジェラード、ドスサントスとか居るけど

621名無しさん:2016/01/31(日) 19:24:17 ID:9A1klzN60
マテュイディみたいな選手がいいよね
ってかマテュイディがいい
凄い良い選手だと思うんだけどミランに限らずあまり話題にならんよね

622名無しさん:2016/01/31(日) 19:44:24 ID:hVE7KBjg0
デルアリ確保しとけよバルバラ
色仕掛けで

623名無しさん:2016/01/31(日) 20:43:40 ID:KpzhdrGE0
ざんねんだがバルバラはチェルシーの女医に就任予定だ

624名無しさん:2016/01/31(日) 20:54:16 ID:kBEEQxsI0
ベルの娘ってことしか取り柄がないバルバラ早く消えてくれ

625名無しさん:2016/01/31(日) 21:12:36 ID:DvdmCLGE0
バルバラの存在感ってパリス・ヒルトンと同じくらいだよね
デルビー勝ちたいな〜
シーズンダブルはイヤだ

626名無しさん:2016/01/31(日) 21:24:12 ID:lsPkGNSg0
こういうときはだいたいお互いにとって嬉しくないドローと相場が決まってる

627名無しさん:2016/01/31(日) 21:25:32 ID:ciutL9j20
ファンボメルが退団した年、ガリは金がなくアンカーを補強しようとしなかったがバルバラが『パパ、アンカー補強した方がいいから金出して』と言ってベルがOK出しガリが期限ギリでデヨング獲った訳で、
かと言ってバルバラを評価してる訳ではないがベルに物申せるのはバルバラなんだけど、補強に関しては口出しできなくなってもうたから

628名無しさん:2016/01/31(日) 21:32:23 ID:P5HnYt6w0
バルバラはメディア使うのだけは上手い
実務能力は論外レベル

629名無しさん:2016/01/31(日) 21:40:10 ID:QVE8iXyQO
つーかスタジアムの件、バルバラが進めてたんじゃなかった?
どうなったのか説明してほしいわ
ミランが新スタでインテルが買取り改修って予定がミランはポシャった訳だけど
インテルも巻き込んで白紙にしたのか
それともインテルの買取り改修は生きててミランはインテルに賃料払って間借りすることになるのか
現状どうなってんだ

630名無しさん:2016/01/31(日) 21:50:34 ID:n69GAJ8Q0
上から潰されたらバルバラがペラペラ喋るわけにはいかんだろ

631名無しさん:2016/01/31(日) 22:57:14 ID:Fhcm..kE0
ユベントスクラブ記録タイの12連勝だってよ
どうなってんの?
ダービーまで寝るわ

632名無しさん:2016/01/31(日) 23:09:59 ID:uEGUplQk0
>>631
フロントと監督がいい仕事したんだろ
ミランが2ヶ月のトレーニングを捨てて433という無駄な時間を過ごしてた
一方他のチームは1試合の結果に一喜一憂しないでチーム作りをしてた結果がでてきてる

633名無しさん:2016/01/31(日) 23:19:13 ID:t8N0rfxU0
>>632
>チーム作りをしてた結果
今回のうまい仕上げでアレッグリまた評価上げたな

634名無しさん:2016/01/31(日) 23:26:09 ID:Lha8vnX60
>>621
わかる。おおいにわかるけど、年俸10m超えてるみたいだしな。余程の金満でもムリポ

635名無しさん:2016/01/31(日) 23:38:35 ID:SRfJzrTs0
>>632
無駄な時間は4312やってた時間だろw

636名無しさん:2016/01/31(日) 23:47:46 ID:1jWVkCiI0
新スタはあの構想の動画見て絶対無理だと思ったし、早めに頓挫して良かったとさえ思う
今更直ちにベル辞めろとは思わないけど、新スタはオーナー代わってからにした方がいい

637名無しさん:2016/01/31(日) 23:48:32 ID:P5HnYt6w0
>>632
ナポリも4312やめて433にして結果だしてるしユベントスも4312やめて352にして結果だしてる
試合の結果でやり方変えるなんて当たり前のことだと思うけど

638名無しさん:2016/01/31(日) 23:57:56 ID:uEGUplQk0
>>637
ミランの場合はただフォメ変えただけじゃん
毎度のことだけど試合をやるごとに積みあがっていくものが何もない

639名無しさん:2016/02/01(月) 00:01:54 ID:acgptA1k0
>>638
他のチームは試合の結果に一喜一憂しないでとかいってるけどそれは違うよねって話ね
悪い結果を受け止めてちゃんとやり方を変えてる

640名無しさん:2016/02/01(月) 00:21:49 ID:2eqz3jMk0
>>637
ユーベは4312のおかげで去年CL準優勝やで
今でもアッレグリは4312に戻したいと言ってるし使い方によってはかなり有効なフォーメーション

641名無しさん:2016/02/01(月) 00:24:45 ID:2F3W3aPk0
チェルチ出てるな

642名無しさん:2016/02/01(月) 00:26:46 ID:R4U8kfI20
結局選手のクオリティーが違いすぎる
100億近く使って言うのもおかしな話しだけど

643名無しさん:2016/02/01(月) 00:29:26 ID:2eqz3jMk0
セリエで選手のクオリティーあげるには優秀な国内選手で固めて
足りない部分を外国人助っ人に頼るやり方が一番だと思うな
国内選手のスカウトでユーベに負けすぎなのが痛い

644名無しさん:2016/02/01(月) 00:29:33 ID:1H4f6teE0
1年だけだしな使ったの
3年くらいは使わないとそう簡単にはいかない

645名無しさん:2016/02/01(月) 00:32:06 ID:PaHx/f1I0
433でも4312でもいいけど問題はフォメじゃなくて攻守のバランスを欠いた配置と組織力の低さ
近い選手同士の関係は多少良くなってるけど組織面でみたらリーグ下位レベル

>>642
選手のクオリティなんてスクデットを争うとかCLの決勝Tで負けてからの話だよ

646名無しさん:2016/02/01(月) 00:35:30 ID:D3cDsM/.0
CLいけるチームってスクデット争えるチームだけだよね

647名無しさん:2016/02/01(月) 00:42:17 ID:hflmMUcU0
100M使って下位相手に勝てないんだから選手のクオリティの問題ではないかと

648名無しさん:2016/02/01(月) 00:44:48 ID:PaHx/f1I0
>>646
そこから一つ下のところ
優勝争いは難しいけど3位争いだったりCLのグループリーグ突破は狙える選手はいる

649名無しさん:2016/02/01(月) 00:54:12 ID:rPrGFl360
そんな選手が集まりながらリーグで無残なのはなんでなんですかね

650名無しさん:2016/02/01(月) 01:03:03 ID:rD8trL7Q0
セリエの3位はグループリーグ突破どころかここ2年出れてすらいないのですが

651名無しさん:2016/02/01(月) 01:17:54 ID:vavgFMIs0
でも、選手の能力とチームの出来はまんま噛み合ってないよな

652名無しさん:2016/02/01(月) 01:29:28 ID:VBjG/ty60
ペロッティローマか…

653名無しさん:2016/02/01(月) 01:39:48 ID:chkdVwog0
ヴィオラ落としたぞ
ダービー勝てれば三位への希望はまだ捨てなくていいぞ

654名無しさん:2016/02/01(月) 01:58:28 ID:acgptA1k0
てかマジで補強ないのかこれ

655名無しさん:2016/02/01(月) 02:27:55 ID:/bPtYlJ20
グッバイ・・・デヨング
  @MilanEye
Sky スカイ
De Jong has said goodbye to his teammates at Milanello and is set to join LA Galaxy.

656名無しさん:2016/02/01(月) 02:52:18 ID:AmI.8PowO
まだやれるのに勿体ない

657名無しさん:2016/02/01(月) 03:04:56 ID:0LUmB5S60
さっさと売っておけばよかったのに
誰も得しない結末

658名無しさん:2016/02/01(月) 03:27:16 ID:INbS5LMk0
補強して欲しいけど、もはや変な補強だけはやめてくれって願望の方が強いなこのフロントには

659名無しさん:2016/02/01(月) 03:28:20 ID:7JQUuCyc0
それって補弱

660名無しさん:2016/02/01(月) 03:32:22 ID:SFhquN9.0
ユーベは止まりそうもないな
ナポリ以外で止めれる可能性あるクラブ国内にないだろ
ボール持ったときに得点の臭いする選手多すぎる

661名無しさん:2016/02/01(月) 03:55:22 ID:MhMPrEIY0
スタメンは予想通り

662名無しさん:2016/02/01(月) 03:57:09 ID:SNFP4cg20
デヨングさみしいぜ
ありがとうよーー

663名無しさん:2016/02/01(月) 04:00:23 ID:IBH0jvKA0
デヨングもアメリカかぁ

664名無しさん:2016/02/01(月) 04:09:45 ID:Ws1m3v/Y0
本田はそろそろ休み必要だろ
右できるやついないのか?

665名無しさん:2016/02/01(月) 04:10:04 ID:SNFP4cg20
イカルディ外してきた?個人的に怖くないから使って欲しかった
長友はどうせなら日本人揃い踏みしてほしかったが残念

666名無しさん:2016/02/01(月) 04:43:21 ID:lvKEiAgI0
デヨングはいったい何のために延長したんだろうか
干してなんの金にもならなら移籍金取れる形でだしておけよ

667名無しさん:2016/02/01(月) 06:42:30 ID:JPnkcgjQ0
完勝だった

668名無しさん:2016/02/01(月) 06:43:05 ID:3fsa5yfU0
いやったぜーこんな気分いいダービーは久々だ
バッカの点もかっこよかったしニアンもこの大舞台で仕事してのけたことを更なる自信に変えてほしいな
個人的にはイカルディのPKを阻んだポストさんにもお礼を言いたいw

669名無しさん:2016/02/01(月) 06:43:59 ID:aJ/vHmic0
最高だった

670名無しさん:2016/02/01(月) 06:44:19 ID:gN0xPRCc0
途中からニヤけっぱなしだった

671名無しさん:2016/02/01(月) 06:44:47 ID:m3scWG4g0
いやぁ気分いいね

672名無しさん:2016/02/01(月) 06:44:56 ID:IMUDnLH.0
一日一善カルロスバッカ
爆発力はないがチームが好調になるとバッカの安定感が頼もしい

673名無しさん:2016/02/01(月) 06:45:14 ID:ZzjTNn8Y0
イカルディのPKがターニングポイントだったなw

674名無しさん:2016/02/01(月) 06:45:17 ID:MhMPrEIY0
MOMイカルディ

675名無しさん:2016/02/01(月) 06:45:28 ID:0L/kFZCU0
>>670
ミハかよ

676名無しさん:2016/02/01(月) 06:45:41 ID:HTj2SiIY0
強いミランが戻ってきた

677名無しさん:2016/02/01(月) 06:45:44 ID:JPnkcgjQ0
みんないい仕事してたわ

678名無しさん:2016/02/01(月) 06:45:55 ID:GAvJ7Sn.0
PK失敗で完全に流れがミランにきたなあ

679名無しさん:2016/02/01(月) 06:45:57 ID:gN0xPRCc0
リッカクツカのバランス良かった
そこ抜かれたり飛ばされてもアレックス

680名無しさん:2016/02/01(月) 06:46:01 ID:d32RjzKQ0
交代
http://i.imgur.com/Nr8TP6U.jpg
http://i.imgur.com/pl8MEsE.jpg
http://i.imgur.com/5gy2144.jpg
http://i.imgur.com/LVDfphW.jpg
バロが左右に動いてキープしてたんで4枚目は目安程度に考えてください

681名無しさん:2016/02/01(月) 06:46:09 ID:RaC6SfLw0
快勝だったな
前線のメンバーが全員が良かった

収支押してたんじゃないか
このチームの実力が安定しないのは自信やメンタルの要因がでかい気がする ここで自信つけられれば色々見えてくるかもな!

682名無しさん:2016/02/01(月) 06:46:27 ID:pPuweB/k0
月初に気分いいわ

683名無しさん:2016/02/01(月) 06:46:38 ID:m3scWG4g0
ユーヴェがボコってくれてたのも地味に効いてたかもなw
インテルから3点もとれるとは思ってもみなんだ

684名無しさん:2016/02/01(月) 06:46:46 ID:IBH0jvKA0
満員の観客の前で3-0完勝最高ですね
もう皆最高だわ

685名無しさん:2016/02/01(月) 06:47:06 ID:stIHj8KI0
いやぁ今季ベストゲームだなこれは!

686名無しさん:2016/02/01(月) 06:47:08 ID:2eqz3jMk0
CL諦めないぞ
よくやった

687名無しさん:2016/02/01(月) 06:47:13 ID:EYMs54lk0
よお、お前ら。気持ちの良い朝だな

688名無しさん:2016/02/01(月) 06:47:31 ID:IBH0jvKA0
ほんと最高の月曜日だ

689名無しさん:2016/02/01(月) 06:47:46 ID:9znphPUA0
本当にPK入らなくて良かったな
ニアンは一得点一アシストだけど本当に評価に困る選手だな
でも基本的に選手皆良かったわ

690名無しさん:2016/02/01(月) 06:47:50 ID:JPnkcgjQ0
個人的にはPK与えたけどアレックスMOM

691名無しさん:2016/02/01(月) 06:48:09 ID:ZNXhGCj20
後半は守備からリズム作れてたな
文句なしの完勝

692名無しさん:2016/02/01(月) 06:48:17 ID:gV5WlLuw0
これは勢いつくわ

693名無しさん:2016/02/01(月) 06:48:17 ID:3fsa5yfU0
あとはもう何度も言われてるけど継続やね
これでパレルモにあっさりコかされたら意味ねえ

694名無しさん:2016/02/01(月) 06:48:17 ID:G8Impzs60
気持ちいい朝

695名無しさん:2016/02/01(月) 06:48:22 ID:XghphTlc0
インテルはずるずる後退していくなこりゃ。CL逃したらミラン以上にきっついんじゃねえの?

696名無しさん:2016/02/01(月) 06:48:38 ID:9znphPUA0
>>690
間違いないね
前半からいったい幾つのピンチを未然に防いだか

697名無しさん:2016/02/01(月) 06:48:43 ID:5rzLT0dU0
あんまり露骨に褒めたくないけど今日の本田は素晴らしかった
唯一不満だったニアンも最後結果出したしなんかもう大満足だよ

698名無しさん:2016/02/01(月) 06:49:19 ID:8cqF5YPI0
サッカーにも流れってあるんやのう

699名無しさん:2016/02/01(月) 06:50:08 ID:0L/kFZCU0
しかしバロテングメネズのうち1人くらいは完全復活しないと誰か怪我したら終わりだぞ

700名無しさん:2016/02/01(月) 06:50:42 ID:FRwx8cXE0
結果的にはニアンMoMなのかな?
なんか納得できないけどまあ結果3-0だから何でもよし!
スタメンで出た前4人がみんな活躍してくれて嬉しい

701名無しさん:2016/02/01(月) 06:50:50 ID:tFMq8sjk0
今日の本田は露骨に褒めてもいいぐらい良かったぞ
前からのプレスがはまりにはまってたね

702名無しさん:2016/02/01(月) 06:51:00 ID:m3scWG4g0
カルピヴェローナフロジノーネボローニャ下位4戦よりここ4戦のが勝ち点とれるとかw

703名無しさん:2016/02/01(月) 06:51:43 ID:IMUDnLH.0
>>695
選手売らないと死ぬだろうね

704名無しさん:2016/02/01(月) 06:51:57 ID:ktE6WLaU0
よくやってくれたわ
これが継続してくれれば…それだけが望み

705名無しさん:2016/02/01(月) 06:52:06 ID:QSi9YKKo0
結果的には3-0だけど、PK失敗までは一つ間違えたら負けも有り得た試合内容だったな
まぁ試合自体は面白くて勝ち点3も取れたし、問題ないか!

706名無しさん:2016/02/01(月) 06:52:10 ID:EmUZizsw0
あんなに前線からコンパクトに守備してたミラン初めてみたわ

707名無しさん:2016/02/01(月) 06:52:20 ID:ilCpOiGs0
気持ちいいとしか言いようがない

708名無しさん:2016/02/01(月) 06:53:04 ID:GAvJ7Sn.0
今日の右サイドは固いし攻撃も良いし凄かったなあ
フアンがザルすぎたのもあるけど

709名無しさん:2016/02/01(月) 06:53:39 ID:XghphTlc0
上位チームのフィオ・インテルに勝ったってのがいいわ
ユーベ・ナポリに分けることができたら文句なしなんだが

710名無しさん:2016/02/01(月) 06:53:43 ID:RtJh1MXI0
ユーベ3-0インテル
ミラン3-0インテル

ユーベと同レベルに居たんだ俺達は

711名無しさん:2016/02/01(月) 06:53:47 ID:stIHj8KI0
前線の4人全員結果出したのがうれしいわ
しかしサイドはあそこまで守備もしっかりこなすから交代して崩れる可能性もあるから中々交代できんな

712名無しさん:2016/02/01(月) 06:53:49 ID:JPnkcgjQ0
3位なら狙えるな

713名無しさん:2016/02/01(月) 06:54:12 ID:HTj2SiIY0
インテル弱すぎてワロタ

714名無しさん:2016/02/01(月) 06:54:15 ID:gN0xPRCc0
インテルはメンバーミスったかな

715名無しさん:2016/02/01(月) 06:55:07 ID:SNFP4cg20
途中からインテルもおかしかったな
この先落ちてくれるかもしれん

716名無しさん:2016/02/01(月) 06:55:25 ID:JPnkcgjQ0
>>715
もうすでに落ちてきてる

717名無しさん:2016/02/01(月) 06:56:02 ID:ilCpOiGs0
インテル既に落ちてきてる

718名無しさん:2016/02/01(月) 06:56:05 ID:3fsa5yfU0
落ちてこられて欧州戦圏内が混戦模様になるのもちょっとやだな

719名無しさん:2016/02/01(月) 06:56:16 ID:rPrGFl360
インテルの今シーズンの得点力みれば先制で引き分け以上は確定したようなもんだった
PK外して勝ちが転がり込んできたのは僥倖だった
良くも悪くもあそこがターニングポイント

720名無しさん:2016/02/01(月) 06:57:11 ID:pMmJWlRY0
>>718
ユーベナポリが抜け出てる以上3位は混戦になるかと

721名無しさん:2016/02/01(月) 06:57:14 ID:dQaFrzCs0
マジで最高だった
リッカもクツカも効いてて今日は本当に中盤が冴えてた

722名無しさん:2016/02/01(月) 06:57:18 ID:tFMq8sjk0
3位のヴィオラまで勝点6差
こりゃいけんじゃねーか?

723名無しさん:2016/02/01(月) 06:57:21 ID:5rzLT0dU0
両サイドがアシストして両FW[[が得点
おまけにマンチョが退場してとかなんて最高の試合

724名無しさん:2016/02/01(月) 06:58:15 ID:WbUOxVJA0
問題はこの流れを切らずに連勝していけるどうか、か
今日は最高だったが、とにかく勝ち続けないといかん

725名無しさん:2016/02/01(月) 06:58:32 ID:EmUZizsw0
とりあえずインテルは抜きたい

726名無しさん:2016/02/01(月) 06:58:46 ID:IBH0jvKA0
CLへの希望が出てきたね

727名無しさん:2016/02/01(月) 06:58:55 ID:MhMPrEIY0
クツカのあのカオス感は若干ムンタリっぽい

728名無しさん:2016/02/01(月) 06:59:03 ID:3fsa5yfU0
>>720
まあそれもそっか
集中を保って勝点積んでいくしかないな

729名無しさん:2016/02/01(月) 06:59:16 ID:i/Xzp9l.0
前半インテルのが押してたけど後半勝手に自滅した
マンチョ退場からのPK失敗がハイライト

730名無しさん:2016/02/01(月) 06:59:37 ID:oi2kfe/60
インテルがこの調子なら3位見えるな
エルシャラがローマで爆発とかやめちくり

731名無しさん:2016/02/01(月) 06:59:39 ID:5rzLT0dU0
バロの音速イエローはさすが

732名無しさん:2016/02/01(月) 06:59:51 ID:IBH0jvKA0
3日、7日と試合が続くけど
このまま連勝してほしいなぁ

733名無しさん:2016/02/01(月) 06:59:59 ID:SNFP4cg20
雲の上だったCLが高嶺の花くらいの距離感に

734名無しさん:2016/02/01(月) 07:00:30 ID:XghphTlc0
コンドグビアでミラノダービーが懐かしい

735名無しさん:2016/02/01(月) 07:01:01 ID:HyybPkxk0
本田がずっと連戦続きで休みないから
次戦は半分とか最初はベンチスタートとかになるんかな

さすがに体もたんやろ。

736名無しさん:2016/02/01(月) 07:01:13 ID:m3scWG4g0
まぁまずはEL圏内に入らないとな

737名無しさん:2016/02/01(月) 07:01:24 ID:G8Impzs60
やっぱりコパは省エネやったんやね

738名無しさん:2016/02/01(月) 07:02:06 ID:pPuweB/k0
簡易スタッツ(左がミラン)
http://imgur.com/P66h96f.png

739名無しさん:2016/02/01(月) 07:02:23 ID:8/BqKOZ60
仮に本田の代わりにスタメンで出るとしたら誰になるんだ?

740名無しさん:2016/02/01(月) 07:02:37 ID:pMmJWlRY0
補強でブーストかけてほしいけどなあ

741名無しさん:2016/02/01(月) 07:02:38 ID:pPuweB/k0
ミランの守備イベント
http://imgur.com/tMEZyuT.png

インテルの守備イベント
http://imgur.com/nfD8VOQ.png

パス-作り出したチャンス
http://imgur.com/tc7ojWU.png

記号の説明
http://imgur.com/p8I5MSh.jpg

742名無しさん:2016/02/01(月) 07:02:58 ID:R4U8kfI20
ローマ戦やる前はここの連戦で解任だろうなと思ったらまさかこんなことになるとはw

743名無しさん:2016/02/01(月) 07:03:00 ID:oi2kfe/60
>>738
マンチョがカウントされてて草

744名無しさん:2016/02/01(月) 07:03:33 ID:xaUyfcf20
>>727
あの入る気がしないミドルがたまに入ればなw

745名無しさん:2016/02/01(月) 07:04:22 ID:m3scWG4g0
クツカの突進好き
ミドル嫌い

746名無しさん:2016/02/01(月) 07:04:45 ID:8cqF5YPI0
クツカのミドルが枠に飛んだの見たことないぞ

747名無しさん:2016/02/01(月) 07:04:57 ID:MhMPrEIY0
>>744
ムンタリより集中力があるから多少はね?

748名無しさん:2016/02/01(月) 07:05:27 ID:RaC6SfLw0
クツカは突破した後にパス選べるだけですごくなりそうなのにな

749名無しさん:2016/02/01(月) 07:05:28 ID:GAvJ7Sn.0
やっといい感じにチームがまとまってきたな
調子悪くても耐えることは重要だわ

750名無しさん:2016/02/01(月) 07:05:35 ID:ZNXhGCj20
ドリブルは確実に効いてるけどラストの精度が勿体ないな

751名無しさん:2016/02/01(月) 07:05:57 ID:SNFP4cg20
何気にレフはクソだった

752名無しさん:2016/02/01(月) 07:06:08 ID:INbS5LMk0
バッカは今季枠内シュート21でゴール11って決定力半端ない

753名無しさん:2016/02/01(月) 07:06:27 ID:IBH0jvKA0
>>735
今日も最後までよく走ってたし次はお休みだろうね

クツカはシュート精度が残念だね
ボール刈り取ってからの推進力は凄かったのに

754名無しさん:2016/02/01(月) 07:06:35 ID:pMmJWlRY0
クツカのラストがしっかりしてたら300万ユーロでは買えない

755名無しさん:2016/02/01(月) 07:07:29 ID:tFMq8sjk0
こうなってくるとクツカ、リッカのペアが一番いいかもな
ベルトラッチが腐らないで成長してきたらまた面白くなる
ポリポリも頑張れ!

756名無しさん:2016/02/01(月) 07:08:07 ID:RaC6SfLw0
今のミランの好調の理由は両サイドが頑張ってくれることにあるけれど
控えが全くいないのが問題だな

どっちも中々下げれないし変えれない

757名無しさん:2016/02/01(月) 07:08:51 ID:ilCpOiGs0
クツカは勢いが凄まじいな
まああれで攻撃センスまであったら今ミランにおらんだろう

758名無しさん:2016/02/01(月) 07:08:52 ID:pMmJWlRY0
しかしニアンは評価しづらいが前半は死んだふりということで

759名無しさん:2016/02/01(月) 07:09:10 ID:EmUZizsw0
>>756
ボアテングメネズじゃないの

760名無しさん:2016/02/01(月) 07:10:44 ID:RaC6SfLw0
天狗はサイドでスタメン無理だろ
メネズも怪我明けだしな

761名無しさん:2016/02/01(月) 07:10:54 ID:MhMPrEIY0
クツカサイドに回すとかどうだろう

762名無しさん:2016/02/01(月) 07:11:14 ID:gN0xPRCc0
ポーリサイドで

763名無しさん:2016/02/01(月) 07:11:34 ID:0L/kFZCU0
テングはスタメン出来るスタミナ無いし、メネズはそれ以上に未知数

764名無しさん:2016/02/01(月) 07:11:43 ID:9znphPUA0
ほんとボナヴェントゥーラと本田はチームバランス的に変えがきかない

765名無しさん:2016/02/01(月) 07:11:49 ID:XghphTlc0
そうなったら4-3-3にするしか

766名無しさん:2016/02/01(月) 07:12:17 ID:EmUZizsw0
>>760
ボナ本田が今すぐいなくなるわけでもないし消えた時までに形なってくれてたらいいよ

767名無しさん:2016/02/01(月) 07:12:23 ID:WbUOxVJA0
クツカとアレックスはいつも怪我しないか心配になるわ

768名無しさん:2016/02/01(月) 07:13:11 ID:0L/kFZCU0
いくら何でもスソとチェルチ2人とも出すのはやり過ぎだよな
出すのはチェルチ1人で良かった

769名無しさん:2016/02/01(月) 07:14:02 ID:IBH0jvKA0
>>760
メネズは復帰したけどコンディションが酷いって話だし
スタメンはまだ無理かな

770名無しさん:2016/02/01(月) 07:14:02 ID:AmI.8PowO
インテリスタの一週間は最悪のものになったなぁw
ELはなんとか行けそうね

771名無しさん:2016/02/01(月) 07:14:08 ID:pMmJWlRY0
チェルチは試合に普通に出てたし出したんなら代わりとるべきだよな
もうおそいかもだけど

772名無しさん:2016/02/01(月) 07:14:35 ID:8cqF5YPI0
今日普通にリッカクツカ本田の3センターにも見えた

773名無しさん:2016/02/01(月) 07:15:27 ID:mL98DBL60
変なの来るから普段はあまり言わないようにしてるけど
やっぱ本田が活躍してくれると嬉しいわ

774名無しさん:2016/02/01(月) 07:15:43 ID:oi2kfe/60
>>768
ルイアド破談の余波だろうな

775名無しさん:2016/02/01(月) 07:15:49 ID:0L/kFZCU0
現地はあと45分で2月
まぁ無いわな

776名無しさん:2016/02/01(月) 07:16:47 ID:9znphPUA0
>>772
わかる気がす
明らか意図的にボナヴェントゥーラ高めの本田低めにしてるしね

777名無しさん:2016/02/01(月) 07:17:32 ID:/bPtYlJ20
いい雰囲気じゃないか
https://pbs.twimg.com/media/CaFLGUkXEAAN44b.jpg

778名無しさん:2016/02/01(月) 07:17:34 ID:pMmJWlRY0
>>772
どこをどうみたらそう見えたんだよ

779名無しさん:2016/02/01(月) 07:18:23 ID:eP07Tr360
バッカボナベンニアンは2試合に1点ペースでゴールorアシストしてるんだな

780名無しさん:2016/02/01(月) 07:18:56 ID:eMQAKCaE0
>>777
あぁ…こんなみんなが楽しそうな写真いつ以来だろう…

781名無しさん:2016/02/01(月) 07:18:58 ID:IBH0jvKA0
>>777
いい写真だ

782名無しさん:2016/02/01(月) 07:20:40 ID:MhMPrEIY0
あとは433にするのもありか
ニアンの守備貢献次第だけど

783名無しさん:2016/02/01(月) 07:20:57 ID:PaHx/f1I0
ドンナルンマとニアンには不満はあるけど無失点と得点という結果が出たので良かった
クツカが中に入ると安定度が全然変わる

784名無しさん:2016/02/01(月) 07:21:18 ID:SNFP4cg20
ボナ本田は長期離脱しないのもいい
この連戦しのいだらあとは日程緩いからなんとかなりそうな気がする

785名無しさん:2016/02/01(月) 07:21:29 ID:0L/kFZCU0
>>777
ベルが五輪の時の中東のおっさんと同じ

786名無しさん:2016/02/01(月) 07:21:37 ID:ohn3Eq9U0
一番前のべるには誰もつっこめないな

787名無しさん:2016/02/01(月) 07:22:22 ID:/LrE5tDU0
ベルご機嫌すぎるw

788名無しさん:2016/02/01(月) 07:23:07 ID:3fsa5yfU0
バッカボナベンはよくやってくれとるよホント
バッカなんてチャンス自体がなかなか供給されんこともザラだったっちゅうに

789名無しさん:2016/02/01(月) 07:24:17 ID:MvPTTGRE0
中盤は相変わらず良くないけどな
ボナベンと本田が守備サボらないから平気だけど
2人の控えは居ない恐怖

790名無しさん:2016/02/01(月) 07:24:43 ID:xaUyfcf20
>>783
ドンナルンマは1失点でもしてたらトラウマの記憶になっただろうな
失点しなくて本当良かった

791名無しさん:2016/02/01(月) 07:25:30 ID:MhMPrEIY0
ベルトラッチもサイドできそう

792名無しさん:2016/02/01(月) 07:26:28 ID:oQ15rftM0
>>772
わかる
ニアンが右に流れて433みたいな形
このごろ後半この形になることが多い気がする

793名無しさん:2016/02/01(月) 07:27:44 ID:nZHV/IWM0
インテルは弱すぎわろた
最高の朝だ!

794名無しさん:2016/02/01(月) 07:27:58 ID:IBH0jvKA0
http://pbs.twimg.com/media/CaFLYszUkAEA-ug.jpg
この一体感を保ってほしい

795名無しさん:2016/02/01(月) 07:28:34 ID:m3scWG4g0
ドンナルンマはレアルにPK10本決められてたりするからな
いい経験は積めてると思う

796名無しさん:2016/02/01(月) 07:29:22 ID:PaHx/f1I0
>>772
ポジションこそフラットだけど役割はそれだね
左の守備はカバーリングが遅れたりとちょっと怖い部分があるからもっと詰めていく必要があるな

797名無しさん:2016/02/01(月) 07:32:26 ID:pMmJWlRY0
マーケットっていつまで?

798名無しさん:2016/02/01(月) 07:32:48 ID:Ws1m3v/Y0
スソは残すべきだったかもなあ

799名無しさん:2016/02/01(月) 07:33:55 ID:aKKipKQc0
>>794
いい画だなあ

800名無しさん:2016/02/01(月) 07:35:37 ID:tFMq8sjk0
ちょっとこれはワロタ
http://i.imgur.com/aO5U74r.gif

801名無しさん:2016/02/01(月) 07:38:44 ID:HU8jka7.0
>>796
それは思った
前半はヨヨとペリシッチに上手く左サイド崩されてたもんな
まあ左インサイドがリッカでカバーがしきれてない部分はあるんだろうけど

802名無しさん:2016/02/01(月) 07:40:13 ID:d32RjzKQ0
あえて苦言を呈すならダマトが糞だった
ミラノダービーの主審があれとか審判のレベル落ちたって言われてもなんも言えない

803名無しさん:2016/02/01(月) 07:40:52 ID:a/D1VQzg0
たしかに流しすぎてた

804名無しさん:2016/02/01(月) 07:44:17 ID:vDOZxPyg0
基準が定まってない優柔不断な感じだったな

805名無しさん:2016/02/01(月) 07:45:00 ID:IBH0jvKA0
ファール基準曖昧で
何度も選手と話してたな

806名無しさん:2016/02/01(月) 08:02:30 ID:txkWLrwk0
タリアヴェント「私の出番か」

807名無しさん:2016/02/01(月) 08:08:09 ID:tFMq8sjk0
しかしよくぞ本田はここまで戻ってきたな
シーズン序盤のあの発言で冬か夏には放出かななんて思ってたが、今となっちゃ本田の控えがいない状態だもんなぁ
単純に選手がいないせいもあるけどさ

808名無しさん:2016/02/01(月) 08:08:41 ID:a/D1VQzg0
発言じゃなくてプレーな

809名無しさん:2016/02/01(月) 08:14:14 ID:2eqz3jMk0
>>807
イタリアはそういう発言とか許してくれる太っ腹なところあるからよかったけど
他の欧州で同じような事はしない方が身のためだな

810名無しさん:2016/02/01(月) 08:18:33 ID:PaHx/f1I0
今の本田は特に守備面で代えが効かない
ハードワークはもちろんクツカが上がったら本田がしっかりと中のスペースを埋めてた
至って普通のことだがミランでは誰もやらないことをやれる貴重な選手

811名無しさん:2016/02/01(月) 08:23:30 ID:/bPtYlJ20
ノチェはカカのいるチームを選択したか

RAI
Nocerino has chosen to join MLS side Orlando City.
Kaka also plays there.

812名無しさん:2016/02/01(月) 08:24:55 ID:1H4f6teE0
とりあえずコパの保障的に6位は絶対に死守してEL圏は守るとして
あわよくばの射程圏内に3位をおさめておきたい

813名無しさん:2016/02/01(月) 08:26:14 ID:MhMPrEIY0
ユベントスが優勝しても6位以内まではELいけるよね

814名無しさん:2016/02/01(月) 08:31:52 ID:mKqVk56.0
バッカはミランにいたらもったいないレベルの選手って感じる位のストライカーだよなw

815名無しさん:2016/02/01(月) 08:41:03 ID:xZTtBg7w0
>>814
60試合連続無得点の本田が10番だから世界中の人がそう思ってるのは間違いない

816名無しさん:2016/02/01(月) 08:44:23 ID:8cqF5YPI0
>>815
君の祖国の人がイタリアでサッカーできないからってひがむなよ

817名無しさん:2016/02/01(月) 08:47:40 ID:8/BqKOZ60
いちいち反応してあげるなって

818名無しさん:2016/02/01(月) 08:49:52 ID:HU8jka7.0
ミランが強い頃はいつもバッカみたいな頼れるストライカーがいたと思うし
イブラ以降のFWが二流ばっかりで、感覚がおかしくなっているんだよ…たぶん

819名無しさん:2016/02/01(月) 08:59:29 ID:m0oK7efU0
本田が10番付けたことによってミランのブランド価値が著しく低下したのは確かだけど
今日は頑張ったんだしもういいだろ

820名無しさん:2016/02/01(月) 09:00:42 ID:1q/FlX9c0
来季CL出れずにEL行きだった場合にバッカが出たいって言っても責めることはできないな
それ程の活躍してると思う

今季特大の活躍してるのってバッカ、ボナベン、ドンナルンマくらい?
自分的にはクツカやアントネッリも褒めてあげたいけど

821名無しさん:2016/02/01(月) 09:02:28 ID:MhMPrEIY0
ずっと活躍してるのはその3人だね

822名無しさん:2016/02/01(月) 09:02:52 ID:mvEPjNlY0
ミランのブランドが落ちたのが本田一人のせいだと思ってんのかよ
本田も大変だな

823名無しさん:2016/02/01(月) 09:11:59 ID:8/BqKOZ60
ドンナルンマは特大というほどの活躍ではない気がする
年齢から考えたらものすごいと思うけど

824名無しさん:2016/02/01(月) 09:18:44 ID:m0oK7efU0
ドンナルンマは運もあるけど特大の活躍だろ
要所押さえて勝ち点積み重ねるのに貢献してる
今日のPKなる前のイカルディのシュートは普通は入るけどよく止めた
拮抗した展開でよく堪え忍んでるね

825名無しさん:2016/02/01(月) 09:29:48 ID:mvEPjNlY0
ドンナルンマはプレーオフでのレアル戦から相当成長したと思う

826名無しさん:2016/02/01(月) 09:29:51 ID:1q/FlX9c0
インテルはグアリンいない、長友出てないとか怖い選手が全くいなかった
ハンダノビッチもいつもの調子じゃなかったしエデルも噂ほどの怖さはなかった
デルビーでこれだけの完勝をおさめたのっていつぶりだろうか

827名無しさん:2016/02/01(月) 09:45:11 ID:3M5Uf8a20
3-0なんていつ以来だろう
傘坊がユニ脱ぎ&軽率ファールで退場になったとき以来かな

828名無しさん:2016/02/01(月) 09:46:09 ID:iaowVEzg0
インテルの驚異的な弱さに勘違いしないことが大事だな
エンポリ戦がいまのミランの現在地として上がってこ

829名無しさん:2016/02/01(月) 09:48:52 ID:oi2kfe/60
ドンナルンンマは未熟なプレーも多いけどその後引きずって失点したりしないのが
本当に末恐ろしい、しかしこの年でダービーフルってとんでもない快挙だな

830名無しさん:2016/02/01(月) 09:49:25 ID:1q/FlX9c0
エンポリがナポリ相手に先制した時はビックリした
結局大敗したけど

831名無しさん:2016/02/01(月) 09:53:42 ID:3M5Uf8a20
史上3人目に若いダービーデビューだったけ確か

832名無しさん:2016/02/01(月) 09:56:52 ID:MhMPrEIY0
ドンナルンマはミスが失点につながらないのはもってるかもしれん

833名無しさん:2016/02/01(月) 10:14:02 ID:5mqfOcUY0
得点後のリアクションがデカい監督の代表格ってクロップだと思うけど、ミハイロビッチもかなり狂喜乱舞するよね。
選手やスタッフといつも抱き合ってるし、全体として不仲って事は無さそう。

834名無しさん:2016/02/01(月) 10:14:31 ID:DLdYwP/U0
倉敷が最年少は1909年とか言ってた気が

835名無しさん:2016/02/01(月) 10:26:03 ID:gN0xPRCc0
比べられる相手がロペスやアッビだからなドンナルンマ
そうするとセービングや飛び出しは粗いかなと思わないでもない、一流GKと比べられること自体が凄いが

メンタルの強さは本当に恐ろしい
ロペスはミスから悪くなってったし引きずらないのは大切だな

836名無しさん:2016/02/01(月) 10:29:52 ID:STt2T4z20
ガゼッタ採点
http://www.voti-fanta.com/p/voti-gazzetta-sport-fantacalcio.html

最高点:バッカ、クツカ その他
最低点:本田、アバーテ その他

837名無しさん:2016/02/01(月) 10:59:30 ID:Ur3Kithc0
インテルボロクソじゃん

838名無しさん:2016/02/01(月) 11:15:17 ID:/bPtYlJ20
現地翌朝のガゼッタ紙面予定

https://pbs.twimg.com/media/CaFgVTIUkAA-v4z.jpg

839名無しさん:2016/02/01(月) 11:28:02 ID:gBqFYytQ0
ドンナルンマだけ遠近法がおかしいな

840名無しさん:2016/02/01(月) 11:50:49 ID:rDHbkdzQ0
www
気を抜かずに次も勝ちたいところ

841名無しさん:2016/02/01(月) 11:54:59 ID:UTNh/ZN.0
本田モントリーボクツカが乗ってるときはどこ相手でもある程度やれそうだね

842名無しさん:2016/02/01(月) 12:03:15 ID:97X7dqSs0
>>836
どうしても本田を最低点扱いしたいアホ

843名無しさん:2016/02/01(月) 12:11:15 ID:APTPFVfs0
ゴールしてない非イタリア人だからそんなもんだろ

844名無しさん:2016/02/01(月) 12:12:58 ID:APTPFVfs0
ってスマン、ガゼッタの評点確認しないで適当言ったわ

845名無しさん:2016/02/01(月) 12:17:31 ID:nOjHWdr60
相変わらず本田叩きで盛り上がっててワロタ
お前らほんとにミラニスタかよ

846名無しさん:2016/02/01(月) 12:18:43 ID:vavgFMIs0
6.5と7しかいないw

847名無しさん:2016/02/01(月) 12:19:41 ID:IMUDnLH.0
その他ってなってる時点で2つに分かれてるだろうなぁと思った

848名無しさん:2016/02/01(月) 12:29:08 ID:rr0EyANM0
もうミランは本田に任せろ

本田アシストで献身「自分の役割はこれをやること」
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/1599314.html

849名無しさん:2016/02/01(月) 12:32:31 ID:4.W0GacI0
インテル弱すぎてワロタ

850名無しさん:2016/02/01(月) 12:43:50 ID:GcIgrW..0
今日の採点はボナとホンダ逆だな。俺的には。
でも、ボナのアシスト(?)シーンのドリブルは流石だよね。相手すっころんでたもんな。

851名無しさん:2016/02/01(月) 12:45:24 ID:4.W0GacI0
マンチョ解任あったりして

852名無しさん:2016/02/01(月) 12:45:35 ID:nDQYzjt20
あのシザースは痛快だったな
その後に本田もシザースしてて笑った

853名無しさん:2016/02/01(月) 13:18:33 ID:SNFP4cg20
ファンが選手の帰宅を阻んだとかマンチーニがどうだとかインテルは不穏な空気になってきてるようで
いいタイミングで対戦&叩けたなあ

854名無しさん:2016/02/01(月) 13:25:37 ID:aub0Lkvs0
CL行けそう?

855名無しさん:2016/02/01(月) 13:32:05 ID:nZr6WnTI0
ダービー勝利はやはり嬉しい
でも、今季はいいと思ったら次の試合で
さっぱりだったりするんで油断できない(´・ω・`)

856名無しさん:2016/02/01(月) 13:36:03 ID:vWI9uMFM0
隣の強さはあんなもんだろ。
とりあえず本田出っぱなしで大丈夫か?w

857名無しさん:2016/02/01(月) 13:36:50 ID:APTPFVfs0
少し前まで隣とは真逆だったのに不思議なもんだ

858名無しさん:2016/02/01(月) 13:42:43 ID:gBqFYytQ0
こっちは確かに弱かったけど、あっちは勝ち運に恵まれていただけだったしな

859名無しさん:2016/02/01(月) 13:48:24 ID:XfcoXX9s0
マンチーニを唯一評価出来る点があるとすれば運が良い事だけ、あいつは運以外はクソなのに有能扱いされてるのが理解不能
22試合で26得点しか取れないとか笑いが出てくる、12位のキエーヴォでも27得点は取れてるのにw

860名無しさん:2016/02/01(月) 13:51:26 ID:SbhaISKE0
実質ローマとの3位争いじゃね?
ヴィオラは明らかに勝ちきれなくなってるし、隣はいつも通り大失速でしょ

861名無しさん:2016/02/01(月) 13:58:31 ID:uCXqVyVU0
>>856
代表とか長距離移動なければ結構もちそう

862名無しさん:2016/02/01(月) 14:07:29 ID:d32RjzKQ0
バッカが娘の誕生日プレゼントにゴール決めたのが本当に良かった
溜息出る飛び出しだったわ

863名無しさん:2016/02/01(月) 14:25:58 ID:UTNh/ZN.0
マンチーニはハーフタイムにミラニスタに中指たてて拡散されてるらしいw
スカイでボバンが今日はホンダがMVPっていってたみたいね

864名無しさん:2016/02/01(月) 14:27:05 ID:Ws1m3v/Y0
本田さんもう言ってること選手の立場じゃなくなってるやん

865名無しさん:2016/02/01(月) 14:37:43 ID:GdxNuBwc0
やっと本田サイドにモントリーボ居なくなったか
その方がいいよ
クツカは本田無視してシュート打つこと多いけどw
ベルトラも本田サイドにしてくれ

866名無しさん:2016/02/01(月) 14:44:31 ID:rDHbkdzQ0
目標は10位以内とか自虐言って悲観してた頃に比べりゃ
だいぶ明るいな

867名無しさん:2016/02/01(月) 14:46:07 ID:jT8VYC3Q0
ミハもニヤニヤして上機嫌だったなw

868名無しさん:2016/02/01(月) 14:55:04 ID:UTNh/ZN.0
両サイドが怪我したらどうすんだろ
4312にするのかな

869名無しさん:2016/02/01(月) 14:55:48 ID:IuUZkf1Q0
獅子奮迅のリッカ

ボールリカバリー12、インターセプト5
パス数はチーム最多、パス成功率88%
http://imgur.com/ILU4qV8.png

870名無しさん:2016/02/01(月) 14:57:51 ID:uCXqVyVU0
>>869
ここ2シーズンでベストだったな

871名無しさん:2016/02/01(月) 15:19:16 ID:LjggCdPEO
キャプテン頑張ったな

872名無しさん:2016/02/01(月) 15:23:00 ID:aZzkSwUk0
マンチーニも意気消沈
http://pbs.twimg.com/media/CaFL3H-UEAAiFS1.jpg

873名無しさん:2016/02/01(月) 15:28:58 ID:d32RjzKQ0
久々クツカ
http://i.imgur.com/xF1HRWf.jpg

874名無しさん:2016/02/01(月) 15:31:05 ID:SNFP4cg20
地味に降格争いから抜けられない下位との3連戦
9とは言わないから7ポイント。。お願いします

875名無しさん:2016/02/01(月) 15:32:27 ID:SNFP4cg20
>>873
左腕のタトゥーちと気持ち悪いな

876名無しさん:2016/02/01(月) 15:49:56 ID:rr0EyANM0
>>864
コーチ?監督?会長?

あるかも?!w

877名無しさん:2016/02/01(月) 16:16:42 ID:UTNh/ZN.0
下位との連戦おとさなきゃCLあるで!!

リッカほんとよかったな
本田とリッカ調子いいと攻撃の幅広がる

878名無しさん:2016/02/01(月) 16:19:32 ID:zlggwiy60
で、次の試合ではゴミみたいなゲームして下位に負けるのが今のミラン

879名無しさん:2016/02/01(月) 16:28:00 ID:Vl3uEm/20
ミランの場合むしろ格下との勝負こそ本番

880名無しさん:2016/02/01(月) 16:28:46 ID:/W7tRCh60
今は素直に調子にのっとけばよろし

881名無しさん:2016/02/01(月) 16:47:22 ID:suPYosRE0
連勝してなんぼ

882名無しさん:2016/02/01(月) 17:03:24 ID:NNojpT7Q0
リッカ頑張ってたな
やっぱクツカと組ませるのが一番いい
これでこの日程乗り越えて離脱がなければいいとこ狙えるんじゃねえか?

883名無しさん:2016/02/01(月) 17:09:52 ID:AtXwfrQU0
クツカベルトラリッカの3センターも少しみたい

884名無しさん:2016/02/01(月) 17:24:37 ID:1uH8jSds0
本田は攻撃で結果出ないときも、チームの中でトップクラスに献身的な姿勢は一貫してるので報われて欲しい。

885名無しさん:2016/02/01(月) 17:29:42 ID:xnLPMNmc0
次はアウェーパレルモか
なにげに鬼門なんだよな

886名無しさん:2016/02/01(月) 17:31:56 ID:JiwXFloQ0
昨シーズンはメネズのスーパーゴールで勝ったんだよな

887名無しさん:2016/02/01(月) 17:42:26 ID:xnLPMNmc0
パレルモとアタランタは嫌な思い出が多すぎる

888名無しさん:2016/02/01(月) 17:42:51 ID:LjggCdPEO
そろそろ連勝しよう

889名無しさん:2016/02/01(月) 18:02:23 ID:nzfvRLU20
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1454077701/

890名無しさん:2016/02/01(月) 18:02:32 ID:ilCpOiGs0
連勝して調子に乗らせてください

891名無しさん:2016/02/01(月) 18:06:26 ID:XghphTlc0
補強はやっぱ無しかね・・・さあて今朝の試合もっぺん見るかあ

892名無しさん:2016/02/01(月) 18:15:11 ID:HU8jka7.0
結局ジェメルソンはモナコに決まったのか

893名無しさん:2016/02/01(月) 18:27:08 ID:Mq6/zeNk0
コンスタンまでカムバックかよ

894名無しさん:2016/02/01(月) 18:35:49 ID:vKWEfOq20
コンスタン、ミランに帰ってくるの?レンタルで?

895名無しさん:2016/02/01(月) 18:36:36 ID:Mq6/zeNk0
すまんセリエに戻ってくるということだ
ボローニャに加入

896名無しさん:2016/02/01(月) 18:43:47 ID:Ws1m3v/Y0
次の試合みんな全然動けなくて中央ごぼう抜きされて失点して負けるのが
今のミランなんだよなあ

897名無しさん:2016/02/01(月) 18:55:33 ID:1q/FlX9c0
アレックスの後継者欲しいな
スタム-アレックスに続くスキンヘッドでデカイ禿の系譜

898名無しさん:2016/02/01(月) 18:58:41 ID:MhMPrEIY0
アレックスロマニョーリのコンビが一番いいね
ただアレックススペなんだよなあ

899名無しさん:2016/02/01(月) 19:03:06 ID:/bPtYlJ20
契約解除で合意か・・・

     @MilanEye
OFFICIAL: Nigel De Jong terminates his contract with Milan by mutual consent.

900名無しさん:2016/02/01(月) 19:04:57 ID:LUpwIGsg0
ありがとうデヨング兄貴
LAでも頑張ってくれ

901名無しさん:2016/02/01(月) 19:06:22 ID:fB.lAeK20
解除とか甘過ぎだろ

902名無しさん:2016/02/01(月) 19:20:10 ID:5rzLT0dU0
>>777
本田 「・・・はい、チーズ」

903名無しさん:2016/02/01(月) 19:20:28 ID:d8qvGzeY0
移籍金払って欲しがるチームはなかったのか

904名無しさん:2016/02/01(月) 19:22:27 ID:SNFP4cg20
>>901
この冬に金取れるなら取ってるだろ。それともそれなりに貢献した選手を使う気も無いのに給料払って縛っといたら夏にそれ以上の価値のオファーがくんのか?

905名無しさん:2016/02/01(月) 19:25:19 ID:gBqFYytQ0
アレックスの後継はダビド・ルイスと昔から決まっている

906名無しさん:2016/02/01(月) 19:28:46 ID:JiwXFloQ0
デヨングを金出してまで欲しがるようなチームは欧州にはないだろうね
中国辺りならあったかもしれんが

907名無しさん:2016/02/01(月) 19:29:02 ID:fB.lAeK20
>>904
金とれそうで契約残ってる選手を解除とか普通にやり方として甘いよ
デヨングぐらいの選手ならもっとやり方はあったはず

908名無しさん:2016/02/01(月) 19:30:07 ID:n8lqHjGI0
その中国からも中東からもオファー無かったから解除なんでしょ

909名無しさん:2016/02/01(月) 19:32:43 ID:6ZciFNoo0
デヨング兄貴苦しい時代を支えてくれてありがとう…

910名無しさん:2016/02/01(月) 19:34:28 ID:n2fzzsAk0
>>897
ポルトマイコンの頭を剃る

911名無しさん:2016/02/01(月) 19:37:23 ID:30XFUkic0
実力だけならヨーロッパで移籍金払って取ってくれるクラブがあっても全然おかしくないけど
なんせデヨングだからなぁ
現役じゃバートンとかそのぐらいイメージ悪い選手だろ
ミランに来たのも安かったよな

912名無しさん:2016/02/01(月) 19:38:13 ID:INbS5LMk0
ミランに来てからそのイメージ無くなったようにおもえたけどねぇ

913名無しさん:2016/02/01(月) 19:43:24 ID:JiwXFloQ0
夏までまてば中国 中東もあったかもしれんが能力的にも第一線でやるのは無理だし年齢もいってるから中堅以上は欲しがらないし小さいクラブはサラリー払えない

914名無しさん:2016/02/01(月) 19:43:47 ID:AeVXaHoQ0
ラフプレーと言えばぺぺ、バートン、デ・ヨングだからね

915名無しさん:2016/02/01(月) 19:43:53 ID:n2fzzsAk0
基本MLSはそこそこ給料高くて序列が低い給与の負担になってそうなの狙いで契約解除だからなぁ
移籍金あったのはローマのアメリカ人位?

ガンツが本当にユベントス保有の選手になりそうまぁBで10ゴールに満たないし惜しくはないか

916名無しさん:2016/02/01(月) 19:44:56 ID:n2fzzsAk0
>>914
メロという過去も荒くて最近もかかと落としをかました選手が

917名無しさん:2016/02/01(月) 19:48:29 ID:MhMPrEIY0
これでノチェも抜けるんだから中盤欲しかったな

918名無しさん:2016/02/01(月) 19:55:25 ID:5rzLT0dU0
メネズはチラッと映ってんの見る限りまだウエイトも相当オーバーしてそう
まだだいぶ時間かかるんだろうな

919名無しさん:2016/02/01(月) 19:57:56 ID:STt2T4z20
本田アシストで献身「自分の役割はこれをやること」
[2016年2月1日11時35分]
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/1599314.html


ミラノダービー後の本田発言

・イタリア人サポーターはこんな内容でも一喜一憂して試合内容を正当に評価出来てない
・ダービーに勝ったくらいで(笑)
・今のミランの選手は世界トップではない
・若手の選手はミランからビッグクラブに移籍する野心を持たなくてはいけない
・ミランは選手がビッグクラブにステップアップするための売るチームを目指せ

920名無しさん:2016/02/01(月) 20:01:49 ID:vavgFMIs0
なんというか、人をけなしてるつもりが、自分で自分をけなしているという...
みててかわいそうになるな...

921名無しさん:2016/02/01(月) 20:01:53 ID:/bPtYlJ20
今節の高得点評価ベストイレブン

https://pbs.twimg.com/media/CaH3jiAUkAA5SWW.jpg

922名無しさん:2016/02/01(月) 20:02:50 ID:fB.lAeK20
なんで1試合活躍しただけで調子に乗れるのかね

923名無しさん:2016/02/01(月) 20:06:23 ID:VcbKdX0A0
夏はやっぱりヴィツェル狙うんかね?

924名無しさん:2016/02/01(月) 20:06:42 ID:qt5To9l20
ミハって交代時ニアンには笑いながら蹴り入れたりバッカには優しく労ったりと選手間うまくやってんだなと思った
ただ前半のエンポリ戦だかに勝った時アッビに蹴り入れてたのには笑ったww

925名無しさん:2016/02/01(月) 20:06:42 ID:2mjvn.aI0
まったく要約が違うやん

926名無しさん:2016/02/01(月) 20:12:47 ID:XghphTlc0
見ててイラッとくるコメントだな

927名無しさん:2016/02/01(月) 20:18:17 ID:qt5To9l20
>>925
勿論険悪な雰囲気じゃなく蹴られたアッビも子供みたいに笑ってたよ
なんか物静かな重鎮のイメージのアッビとそんな風に戯れてたから笑ってしまったww

928名無しさん:2016/02/01(月) 20:23:15 ID:PaHx/f1I0
試合前にノチェとデヨングが放出になっても補強なしと言ってたけどダービーも勝ったし本当に何もなさそうだな

929名無しさん:2016/02/01(月) 20:32:20 ID:6e1929FE0
同意。みんな内心本田のこと嫌いなんだな
俺もだから安心したw

930名無しさん:2016/02/01(月) 20:32:41 ID:fB.lAeK20
2センターでいくなら今の面子でもいけるといえばいけるけど

931名無しさん:2016/02/01(月) 20:42:33 ID:IELfKisU0
最近徐々に役割が共有できてきたとこなのに、あのグダグダの433にしたい人はどこへ向かってる?

932名無しさん:2016/02/01(月) 20:44:21 ID:VcbKdX0A0
>>921
ポグバ10.0って・・・w

933名無しさん:2016/02/01(月) 20:45:18 ID:HHBCOtVI0
>>927
上の本田の記事の要約のことじゃないかな
わざわざ悪質な要約載せて記事の方を読ませないようにしてるw

934名無しさん:2016/02/01(月) 20:51:20 ID:3tfNccFo0
実際今季はいい試合してそのつぎの試合ズッコケまくってるからな

935名無しさん:2016/02/01(月) 20:52:12 ID:pMmJWlRY0
>>931
433はベルトラッチの負傷でやめたけどちゃんと機能してたよ
3勝2分1敗で1敗もユベントス相手だし

936名無しさん:2016/02/01(月) 20:55:14 ID:qt5To9l20
>>933
そうだったのか
なんか自意識過剰みたいで恥ずかしいな

937名無しさん:2016/02/01(月) 20:56:59 ID:PaHx/f1I0
今の形を変える必要は全くないし433も機能なんかしてない

938名無しさん:2016/02/01(月) 20:58:05 ID:pMmJWlRY0
>>937
機能してないなら結果はでないぞ
今は変える必要はないけどオプションも重要

939名無しさん:2016/02/01(月) 20:59:26 ID:MhMPrEIY0
むしろ433から442にしてグダったんだけどね
形にはなってきてるけど

940名無しさん:2016/02/01(月) 21:00:22 ID:0jetvfOU0
1月唯一のスタメン全試合出場の本田。
去年の姿からこれを思い浮かべたサポーターはいただろうか?

941名無しさん:2016/02/01(月) 21:05:43 ID:n3yNi7L60
過去スレにあった前半戦修正版

<15-16シーズン日程&結果>
15/08/17 (月) 28:00 Coppa Italia ≪H:○≫ Milan:2-0:Perugia
15/08/23 (日) 27:45 Serie A 01 ≪A:●≫ Milan:0-2:Fiorentina
15/08/29 (土) 27:45 Serie A 02 ≪H:○≫ Milan:2-1:Empoli
15/09/13 (日) 27:45 Serie A 03 ≪A:●≫ Milan:0-1:Inter
15/09/19 (土) 27:45 Serie A 04 ≪H:○≫ Milan:3-2:Palermo
15/09/22 (火) 27:45 Serie A 05 ≪A:○≫ Milan:3-2:Udinese
15/09/27 (日) 19:30 Serie A 06 ≪A:●≫ Milan:0-1:Genoa
15/10/04 (日) 27:45 Serie A 07 ≪H:●≫ Milan:0-4:Napoli
15/10/17 (土) 27:45 Serie A 08 ≪A:△≫ Milan:1-1:Torino
15/10/21 (水) 25:00 Luigi Berlusconi Trophy ≪H:●≫ Milan:0-1:Inter
15/10/25 (日) 23:00 Serie A 09 ≪H:○≫ Milan:2-1:Sassuolo
15/10/28 (水) 28:45 Serie A 10 ≪H:○≫ Milan:1-0:Chievo
15/11/01 (日) 28:45 Serie A 11 ≪A:○≫ Milan:3-1:Lazio
15/11/07 (土) 28:45 Serie A 12 ≪H:△≫ Milan:0-0:Atalanta
15/11/21 (土) 28:45 Serie A 13 ≪A:●≫ Milan:0-1:Juventus
15/11/28 (土) 28:45 Serie A 14 ≪H:○≫ Milan:4-1:Sampdoria
15/12/02 (水) 29:00 Coppa Italia ≪H:○≫ Milan:3-1:Crotone
15/12/06 (日) 28:45 Serie A 15 ≪A:△≫ Milan:0-0:Carpi
15/12/13 (日) 23:00 Serie A 16 ≪H:△≫ Milan:1-1:Verona
15/12/17 (木) 29:00 Coppa Italia ≪A:○≫ Milan:2-0:Sampdoria
15/12/20 (日) 26:00 Serie A 17 ≪A:○≫ Milan:4-2:Frosinone
16/01/06 (水) 23:00 Serie A 18 ≪H:●≫ Milan:0-1:Bologna
16/01/09 (土) 28:45 Serie A 19 ≪A:△≫ Milan:1-1:Roma
16/01/13 (水) 29:00 Coppa Italia ≪H:○≫ Milan:2-1:Carpi

942名無しさん:2016/02/01(月) 21:06:38 ID:PaHx/f1I0
オプションは必要だけど433が機能してたとは到底思えないんだが
勝ち点と機能してたかどうかはリンクしないだろ
433で良かったのってラツィオ戦くらいじゃないか

943名無しさん:2016/02/01(月) 21:07:53 ID:5CRQOCBc0
まさかここまで代わりがいない選手になるなんて
というかあの針の筵状態からよくここまでの信用得たよな
言葉も通じないのに

944名無しさん:2016/02/01(月) 21:08:51 ID:gBqFYytQ0
でもこれだけ人がいないから433を使わなきゃいけない時がありそう
今ならオフェンス1人出場停止になったらどうしようもない

945名無しさん:2016/02/01(月) 21:10:16 ID:pMmJWlRY0
>>942
ボナベンいない試合とかユベントス戦あったからね
ちゃんと結果出してるのにそんな否定しなくてもいいと思うが

946名無しさん:2016/02/01(月) 21:10:23 ID:n3yNi7L60
上にあった後半版

<15-16シーズン後半戦日程&結果>
16/01/17 (日) 28:45 Serie A 20 ≪H:○≫ Milan:2-0:Fiorentina
16/01/23 (土) 28:45 Serie A 21 ≪A:△≫ Milan:2-2:Empoli
16/01/26 (火) 29:00 Coppa Italia ≪A:≫ Milan:1-0:Alessandria
16/01/31 (日) 28:45 Serie A 22 ≪H:○≫ Milan:3-0:Inter
16/02/03 (水) 28:45 Serie A 23 ≪A:≫ Milan:-:Palermo
16/02/07 (日) 23:00 Serie A 24 ≪H:≫ Milan:-:Udinese
16/02/14 (日) 20:30 Serie A 25 ≪H:≫ Milan:-:Genoa
16/02/22 (月) 29:00 Serie A 26 ≪A:≫ Milan:-:Napoli
16/02/27 (土) 28:45 Serie A 27 ≪H:≫ Milan:-:Torino
16/03/01 (火) 28:45 Coppa Italia ≪H:≫ Milan:-:Alessandria
16/03/06 (日) 23:00 Serie A 28 ≪A:≫ Milan:-:Sassuolo
16/03/13 (日) 23:00 Serie A 29 ≪A:≫ Milan:-:Chievo
16/03/20 (日) 23:00 Serie A 30 ≪H:≫ Milan:-:Lazio
16/04/03 (日) 22:00 Serie A 31 ≪A:≫ Milan:-:Atalanta
16/04/10 (日) 22:00 Serie A 32 ≪H:≫ Milan:-:Juventus
16/04/17 (日) 22:00 Serie A 33 ≪A:≫ Milan:-:Sampdoria
16/04/20 (水) 27:45 Serie A 34 ≪H:≫ Milan:-:Carpi
16/04/24 (日) 22:00 Serie A 35 ≪A:≫ Milan:-:Verona
16/05/01 (日) 22:00 Serie A 36 ≪H:≫ Milan:-:Frosinone
16/05/08 (日) 22:00 Serie A 37 ≪A:≫ Milan:-:Bologna
16/05/15 (日) 27:45 Serie A 38 ≪H:≫ Milan:-:Roma
16/05/21 (土) Coppa Italia ≪:≫ Milan:-:

947名無しさん:2016/02/01(月) 21:13:48 ID:n3yNi7L60
>>941>>946
他人任せで申し訳無いが、次のスレ立ての際に変更お願いします。


次の試合がすぐ水曜日にあるから。
スタメンの変更も含めて選択肢はあった方が良いかと想うけど。
だから433で挑む余裕も無さそうだし、この良い流れ維持の為勝利こそが必須。

948名無しさん:2016/02/01(月) 21:33:03 ID:YaZg93rk0


<15-16シーズン日程&結果>
15/08/17 (月) 28:00 Coppa Italia ≪H:○≫ Milan:2-0:Perugia
15/08/23 (日) 27:45 Serie A 01 ≪A:●≫ Milan:0-2:Fiorentina
15/08/29 (土) 27:45 Serie A 02 ≪H:○≫ Milan:2-1:Empoli
15/09/13 (日) 27:45 Serie A 03 ≪A:●≫ Milan:0-1:Inter
15/09/19 (土) 27:45 Serie A 04 ≪H:○≫ Milan:3-2:Palermo
15/09/22 (火) 27:45 Serie A 05 ≪A:○≫ Milan:3-2:Udinese
15/09/27 (日) 19:30 Serie A 06 ≪A:●≫ Milan:0-1:Genoa
15/10/04 (日) 27:45 Serie A 07 ≪H:●≫ Milan:0-4:Napoli
15/10/17 (土) 27:45 Serie A 08 ≪A:△≫ Milan:1-1:Torino
15/10/21 (水) 25:00 Luigi Berlusconi Trophy ≪H:●≫ Milan:0-1:Inter
15/10/25 (日) 23:00 Serie A 09 ≪H:○≫ Milan:2-1:Sassuolo
15/10/28 (水) 28:45 Serie A 10 ≪H:○≫ Milan:1-0:Chievo
15/11/01 (日) 28:45 Serie A 11 ≪A:○≫ Milan:3-1:Lazio
15/11/07 (土) 28:45 Serie A 12 ≪H:△≫ Milan:0-0:Atalanta
15/11/21 (土) 28:45 Serie A 13 ≪A:●≫ Milan:0-1:Juventus
15/11/28 (土) 28:45 Serie A 14 ≪H:○≫ Milan:4-1:Sampdoria
15/12/02 (水) 29:00 Coppa Italia ≪H:○≫ Milan:3-1:Crotone
15/12/06 (日) 28:45 Serie A 15 ≪A:△≫ Milan:0-0:Carpi
15/12/13 (日) 23:00 Serie A 16 ≪H:△≫ Milan:1-1:Verona
15/12/18 (木) 29:00 Coppa Italia ≪A:○≫ Milan:2-0:Sampdoria
15/12/20 (日) 26:00 Serie A 17 ≪A:○≫ Milan:4-2:Frosinone
16/01/06 (水) 23:00 Serie A 18 ≪H:●≫ Milan:0-1:Bologna
16/01/10 (日) 28:45 Serie A 19 ≪A:△≫ Milan:1-1:Roma
16/01/13 (水) 29:00 Coppa Italia Quarter-Fainal ≪H:○≫ Milan:2-1:Carpi

949名無しさん:2016/02/01(月) 21:33:47 ID:YaZg93rk0


<15-16シーズン後半戦日程&結果>
16/01/17 (日) 28:45 Serie A 20 ≪H:○≫ Milan:2-0:Fiorentina
16/01/23 (土) 28:45 Serie A 21 ≪A:△≫ Milan:2-2:Empoli
16/01/26 (火) 29:00 Coppa Italia Semi-Fainal 1st leg ≪A:○≫ Milan:1-0:Alessandria
16/01/31 (日) 28:45 Serie A 22 ≪H:○≫ Milan:3-0:Inter
16/02/03 (水) 28:45 Serie A 23 ≪A:≫ Milan:-:Palermo
16/02/07 (日) 23:00 Serie A 24 ≪H:≫ Milan:-:Udinese
16/02/14 (日) 20:30 Serie A 25 ≪H:≫ Milan:-:Genoa
16/02/21 (日) 29:00 Serie A 26 ≪A:≫ Milan:-:Napoli
16/02/27 (土) 28:45 Serie A 27 ≪H:≫ Milan:-:Torino
16/03/01 (火) 29:00 Coppa Italia Semi-Fainal 2nd leg ≪H:≫ Milan:-:Alessandria
16/03/06 (日) 23:00 Serie A 28 ≪A:≫ Milan:-:Sassuolo
16/03/13 (日) 23:00 Serie A 29 ≪A:≫ Milan:-:Chievo
16/03/20 (日) 23:00 Serie A 30 ≪H:≫ Milan:-:Lazio
16/04/03 (日) 22:00 Serie A 31 ≪A:≫ Milan:-:Atalanta
16/04/10 (日) 22:00 Serie A 32 ≪H:≫ Milan:-:Juventus
16/04/17 (日) 22:00 Serie A 33 ≪A:≫ Milan:-:Sampdoria
16/04/20 (水) 27:45 Serie A 34 ≪H:≫ Milan:-:Carpi
16/04/24 (日) 22:00 Serie A 35 ≪A:≫ Milan:-:Verona
16/05/01 (日) 22:00 Serie A 36 ≪H:≫ Milan:-:Frosinone
16/05/08 (日) 22:00 Serie A 37 ≪A:≫ Milan:-:Bologna
16/05/15 (日) 27:45 Serie A 38 ≪H:≫ Milan:-:Roma

950名無しさん:2016/02/01(月) 21:40:37 ID:5WJV3HHU0
次スレ立てちゃっても構わないんだぜ

951名無しさん:2016/02/01(月) 21:42:18 ID:vKWEfOq20
ミラ二スタ11がミラネッロで練習見学しているんだな
サブのシュート練習ではメネズとバロとノチェが上手いらしい
ポーリは頑張れとw

952名無しさん:2016/02/01(月) 21:58:19 ID:L/IllhtE0
悪質な要約にわかりやすすぎる自演
恥ずかしくないのか

ナポリまでは勝ち点7でできれば9頼む!!

953名無しさん:2016/02/01(月) 22:15:41 ID:QqqiU57Y0
■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆290
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1454332403/

954名無しさん:2016/02/01(月) 22:16:39 ID:5WJV3HHU0
>>953
おつ

955名無しさん:2016/02/01(月) 22:17:21 ID:YaZg93rk0
PKでイカルディが蹴る直前ニアンがドンナルンマに左に飛べって合図してたんだよ
見えてなかったのか右に動いていたが

956名無しさん:2016/02/01(月) 22:24:50 ID:HyybPkxk0
PKで飛ぶ方向って指示したらあかんの?

957名無しさん:2016/02/01(月) 22:34:14 ID:IBH0jvKA0
>>953


958名無しさん:2016/02/01(月) 22:40:23 ID:95B2FFw20
本田ってサイドハーフなら普通にいい選手だよな。
ここが一番適正ポジな気がする

959名無しさん:2016/02/01(月) 22:54:54 ID:n3yNi7L60
>>953
スレ立てありがとうです。

>>948>>949
修正ありがとうです。
ただ、ナポリ戦って修正されてるいるけれど、
ミラン公式の予定には、現地時間で月曜日の21時ってあったので。
日本時間で月曜日29時で合ってなかったのかな?

960名無しさん:2016/02/01(月) 22:56:27 ID:AcFVyFHg0
ナポリで言えばカジェホン的な立ち位置だよな

961名無しさん:2016/02/01(月) 22:58:26 ID:caskXXDk0
マジでボアテングのみの補強か。
逆に強気だな。

962名無しさん:2016/02/01(月) 22:59:54 ID:YYASw7sE0
開き直ってコンスタンも獲得しちゃえば良かったのに

963名無しさん:2016/02/01(月) 23:05:46 ID:J8ZhWM7A0
デルビー完勝記念
「俺たちがミランだ」
http://pbs.twimg.com/media/CaH-nl2UAAEnmI3.jpg

964名無しさん:2016/02/01(月) 23:06:31 ID:d32RjzKQ0
本田は気づいたらインサイドハーフになってたら嬉しいけどテクとチャージ?が若干足りんか

965名無しさん:2016/02/01(月) 23:09:27 ID:QqqiU57Y0
アドリアーノが売れなかったのが全てか

966名無しさん:2016/02/01(月) 23:15:59 ID:5WJV3HHU0
セリエは勿論、市場全体的に動きが少なかった気がするな
人員整理はかろうじて出来たが利益が出せなかったな

967名無しさん:2016/02/01(月) 23:18:03 ID:MhMPrEIY0
整理しすぎた感

968名無しさん:2016/02/01(月) 23:19:13 ID:rD8trL7Q0
冬にしてはむしろ動いてたような

969名無しさん:2016/02/01(月) 23:36:03 ID:xaUyfcf20
>>943
若手に喝入れてるぐらいだから流石に多少はイタリア語喋れるだろ
FKの時だっていつもボナベンとなんか話してるし

970名無しさん:2016/02/01(月) 23:55:55 ID:.RqAum6c0
あそこの席の姉さん綺麗じゃね?
とか言ってるんじゃない?

971名無しさん:2016/02/02(火) 00:18:52 ID:w5xDHHws0
二人とも目いいな

972名無しさん:2016/02/02(火) 00:21:31 ID:uzS2UCUU0
ミラン動きなし

973名無しさん:2016/02/02(火) 00:23:08 ID:FBFbX7A60
夏に100億も使ったんだから別に補強をどうこう言う気は無いがボアテングを補強に数えるのには違和感がある

974名無しさん:2016/02/02(火) 00:24:57 ID:ocjqlm0M0
じゃあなんなんだよと

975名無しさん:2016/02/02(火) 00:26:12 ID:XsdtLjcA0
>>942
ラツィオ戦もなりふり構わず424にした後だったような。433(4141も)はインサイドの動きしてる奴いないから機能してなかったね

976名無しさん:2016/02/02(火) 00:32:23 ID:OTcRDBDk0
ガンツの息子がユーベ行くらしいけど、いつ手放したっけ?

977名無しさん:2016/02/02(火) 00:34:31 ID:1dJFJJDs0
2014年夏

978名無しさん:2016/02/02(火) 00:38:33 ID:fIxTJAgw0
>>975
>ラツィオ戦もなりふり構わず424

????

979名無しさん:2016/02/02(火) 00:38:59 ID:uzS2UCUU0
>>975
433だよ
適当なこと言うなよ

980名無しさん:2016/02/02(火) 00:41:03 ID:kWh1.cqU0
これだけ手離して補強しないんだから財政がかなり厳しいんだろうな
ビーとの交渉が進みも決裂もしないのが響いてるんかな

981名無しさん:2016/02/02(火) 00:42:46 ID:EDrrj3lA0
ラツィオ戦は守備時4141で全体をコンパクトにしてめっちゃよかったのにな

982名無しさん:2016/02/02(火) 01:01:46 ID:jBnwH9as0
補強は夏に金使って心機一転がんばるぞー!ってほうが良い

983名無しさん:2016/02/02(火) 01:29:12 ID:ocjqlm0M0
433やるならチェルチ残しとけば

984名無しさん:2016/02/02(火) 01:31:31 ID:VDBPpDXU0
‏若手か・・・?
@TheMilanBible

BREAKING NEWS: Milan have an agreement with Dinamo Zagreb for Ante #Ćorić (18) and Vinko Soldo (17).
They will arrive on loan with option to buy
SportItalia

985名無しさん:2016/02/02(火) 01:36:08 ID:hkg4uDgU0
ありがとうデヨング

http://pbs.twimg.com/media/CaH5VM7UUAENXQw.jpg
http://vine.co/v/eFD3vj0WJBe

986名無しさん:2016/02/02(火) 02:30:33 ID:yhJvmJLk0
コリッチはいいらしいね

987名無しさん:2016/02/02(火) 03:10:30 ID:rpH4AjRU0
マジで動きないな

988名無しさん:2016/02/02(火) 04:09:09 ID:4QJ8Bt1E0
コリッチは本人が否定か

989名無しさん:2016/02/02(火) 04:33:50 ID:jDUjJhRk0
ジャクソン・マルティネスって中国行きかけるくらい地雷だったのか
バッカ引いて良かったわ

990名無しさん:2016/02/02(火) 05:23:29 ID:EonXN0mk0
ヒンケルはオランダに出戻りかぁ
無理だったろうけどあのままミランに残ってたら違う未来だったんだろうな

991名無しさん:2016/02/02(火) 07:22:07 ID:Ha0rG5rA0
メルカートおわり

992名無しさん:2016/02/02(火) 07:30:04 ID:Pt1WCDJ20
442でも433でも中盤に球際に強い選手、スペースを埋めたりカバーリングに動いたりする選手がいないと機能しない
もちろん攻撃的な動きに重きをおく選手がいてもいいが攻撃時でも2枚は守備を意識したポジション取りが必要
昨日でさえ左が危ない場面が多かったし改善すべき点は多い
試合中ビハインド時のオプションということなら433も4231もあるだろうがスタートから442以外を試す時期でも状況でもないよ

993名無しさん:2016/02/02(火) 07:31:40 ID:6wUG/71Q0
終わったか。噂自体も少なかったね。
一応チームは上向いてはいるが。
補強の必要性がないと言う判断なのか
金がなかったか

994名無しさん:2016/02/02(火) 07:37:58 ID:s5G7RsF60
大方金がなかったんだろうよ

995名無しさん:2016/02/02(火) 07:38:14 ID:Pt1WCDJ20
>>993
ノチェとデヨングについては他の選手でもその役割をできるから補強しないとの記事はあった

996名無しさん:2016/02/02(火) 07:48:16 ID:1V2bMeV60
今のシステム+メネズはドハマリの予感

997名無しさん:2016/02/02(火) 08:04:32 ID:Pl4ISI/I0
メネズ入れるならニアンの所だろうけどそうなるとニアンのモチベーションが心配

998名無しさん:2016/02/02(火) 08:04:43 ID:f3MZirbY0
冬とはいえ最近の中では結構落ち着いた感じで過ぎていったねメルカート

999名無しさん:2016/02/02(火) 08:16:44 ID:cgouE0S60
ume

1000名無しさん:2016/02/02(火) 08:32:43 ID:X1RpEaW.0
>>1000ならここから連勝でCL権獲得




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板