■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

新潟県の高校野球 Part.27

1 : 名無しさん :2013/08/03(土) 03:58:55 2tnlaH7E0
前スレ
新潟県の高校野球 Part.26
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/39495/1374729195/

新潟高野連
http://www2.ocn.ne.jp/~kouyaren/

UX 高校野球特設サイト
http://uxtv.jp/yakyu/

新潟日報
http://www.niigata-nippo.co.jp/hsbb/

朝日新聞 高校野球 新潟
http://www2.asahi.com/koshien/95/niigata/

毎日新聞 新潟版
http://mainichi.jp/area/niigata/archive/

新潟野球ドットコム
https://twitter.com/niigatayakyu

2chスレ
【野球王国】新潟県の高校野球176試合目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1365380539/


2 : 名無しさん :2013/08/04(日) 07:26:36 ???0

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、2ゲッツちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll


3 : 名無しさん :2013/08/04(日) 10:10:18 AgPMGYqI0
やはりあっちは暑いな
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/28/31003.html

出来れば遅い日程、もしくは東日本の学校がいい


4 : 名無しさん :2013/08/04(日) 11:09:53 ???0
どうせなら横浜とやりたい。


5 : 名無しさん :2013/08/04(日) 12:16:28 ???0
さっき甲子園練習の飯塚投手を見たけど・・・
投げ方変じゃないか??
担ぎ上げ投げおろしw
いろいろ話題になって気になってたけどガッカリ感強烈。


6 : 名無しさん :2013/08/04(日) 12:48:28 rUlRr/L20
どんなフォームでも抑えてくれればなんでも良いよ。


7 : 名無しさん :2013/08/04(日) 13:01:21 C.QHOCZU0
飯塚は来年の春まで期待しない


8 : 名無しさん :2013/08/04(日) 13:09:18 ZyZ2sldY0
昨日黒埼で富山第一高校野球部のバスとすれ違ったが・・・


9 : 名無しさん :2013/08/04(日) 13:22:35 ???0
スカイA

第95回全国高等学校野球選手権記念大会 抽選会
(フェスティバルホール・大阪市北区)

8/5(月) 16:00〜16:45


10 : 名無しさん :2013/08/04(日) 14:18:03 AgPMGYqI0
飯塚には打撃で貢献してもらおう


11 : 名無しさん :2013/08/04(日) 14:30:00 thb.BWpU0
アーム投法って直りにくいらしいな


12 : 名無しさん :2013/08/04(日) 14:41:50 rUlRr/L20
自分も高校時代アーム矯正したけど、フォームを直すのは割と楽にできたけどアームだった頃の球威とコントロールを戻すのに時間がかかったな。


13 : 名無しさん :2013/08/04(日) 14:47:16 pqeEV.6.0
今回は、しょうがないから、甲子園が、終わってから直すしかないね。
だから、控え投手や野手には、頑張ってもらわないと。


14 : 名無しさん :2013/08/04(日) 15:07:19 ???0
ペットボトルでアーム矯正
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=gKYpxTx0Yhc


15 : 名無しさん :2013/08/04(日) 15:20:11 AgPMGYqI0
>>14
これはいい

甲子園は春のエース小太刀も頑張ります


16 : 名無しさん :2013/08/04(日) 16:16:53 ???0
関西は、想像以上に暑っちぇろ


17 : 名無しさん :2013/08/04(日) 17:02:25 BhfhlhcM0
練習で飯塚のボール受けてるのが鎌倉だから基本先発させようと考えてるんだろう
県大会見る限りでは全く期待してないけどいい意味で裏切って欲しい


18 : 名無しさん :2013/08/04(日) 17:43:25 ???0
どう見ても飯塚先発だな
ついに全国に文理指導陣の無能さが露呈するのか


19 : 名無しさん :2013/08/04(日) 18:26:44 thb.BWpU0
今年は椎野でよかったな


20 : 名無しさん :2013/08/04(日) 19:42:15 rLMJTPzI0
飯塚先発だったら
今年こそ最弱の称号いただきそうだな
昨秋の北信越の松商戦みたいな再現もありうる


21 : 名無しさん :2013/08/04(日) 20:11:30 ???0
今更だけど決勝のヒット得点集
http://youtu.be/knGMj-Z0o2Y

但し音声無しの部分があります


22 : 名無しさん :2013/08/04(日) 20:16:23 ???0

特A

浦和学院 (埼玉)
大阪桐蔭 (大阪)

A

日大三 (西東京)
済美 (愛知)
常葉菊川 (静岡)
仙台育英 (宮城)
横浜 (神奈川)

B

常総学園 (茨城)
北照 (南北海道)
沖縄尚学 (沖縄)
聖光学院 (福島)
花巻東 (岩手)
大垣日大 (岐阜)
福知山成美 (京都)
作新学院 (栃木)
前橋育英 (群馬)
木更津総合 (千葉)
修徳 (東東京)
瀬戸内 (広島)
岩国商 (山口)
日本文理 (新潟)
明徳義塾 (高知)
星稜 (石川)
福井商 (福井)
愛工大名電 (愛知)
鳴門 (徳島)
佐世保実 (長崎)
熊本工 (熊本)

C

延岡学園 (宮崎)
樟南 (鹿児島)
大分商 (大分)
丸亀 (香川)
弘前学院聖愛 (青森)
秋田商 (秋田)
日大山形 (山形)
三重 (三重)
彦根東 (滋賀)
西脇工 (兵庫)
箕島 (和歌山)
玉野光南 (岡山)
鳥取城北 (鳥取)
日川 (山梨)
上田西 (長野)
自由ヶ丘 (福岡)
富山第一 (富山)
有田工 (佐賀)

D

帯広大谷 (北北海道)
桜井 (奈良)
石見智翠館 (島根)


23 : 名無しさん :2013/08/04(日) 20:17:06 ???0
↑俺が調べて見つけたランク


24 : 名無しさん :2013/08/04(日) 20:27:58 XpuBdgVQ0
個人的に福井商が見れるのはうれしいかな。
秋 中村君を攻略した明訓ナインはどんな気持ちで見るだろう。
選抜ベスト4の気比を倒しての出場、高校野球はわからない...。


25 : 名無しさん :2013/08/04(日) 20:37:47 ???0
>>24
五泉を貧打にしたようなチーム。文理や桜のほうが強いし見てて楽しい。


26 : 名無しさん :2013/08/04(日) 20:59:13 ???0
五泉を貧打にしたら打てなすぎて相手に点数あげなくちゃならんよw

もうヅラ監督じゃないから違うだろうが
前回出場時に8回2点負け1アウト1塁で送りバントした時にはもう終わった監督と感じたな


27 : 名無しさん :2013/08/04(日) 21:05:05 szgQry2s0
>>22まあ色々突っ込みどころ満載だけどね
樟南と日大山形が同じランクとか
文理と聖光や明徳が同じランクとか


28 : 名無しさん :2013/08/04(日) 21:18:30 ???0
だよな
日大山形わC樟南わB
文理わc+聖光B+明徳Bってとこだよな


29 : 名無しさん :2013/08/04(日) 21:27:39 ???0
今年の聖光弱いよ@福島


30 : 名無しさん :2013/08/04(日) 21:38:36 AgPMGYqI0
今年はskyAの地方決勝が無いから記者は名前+数字でしか判断材料が無い


31 : 名無しさん :2013/08/04(日) 22:05:02 ???0
高校野球、19年ぶり全試合抽選 5日組み合わせ抽選会
http://www.asahi.com/koshien/95/news/OSK201308040035.html


勝ち進んでる限りどこと当たるか分からない楽しさがあるね


32 : 名無しさん :2013/08/04(日) 23:56:50 zELqw.mg0
くるぞー7日目第3試合、相手は決まりませんでした


33 : 名無しさん :2013/08/05(月) 00:26:10 rVuUmkuE0
今年は何処とやっても一回戦負けです。全国最弱です。秋、春の北信越の結果をみれば今年の新潟県のレベルわかるはずです。


34 : 名無しさん :2013/08/05(月) 04:37:32 ???0
敗れた高校の選手を集めた、新潟選抜はそこそこやれると思う
特に好投手が分散していたのがきつい
どんなに好投手を擁しても、他がしょぼいとか多すぎた
新発田、巻あたりは残念すぎた
バランスの上では桜ケ丘が一番よかったが、椎野がココ一番に弱かった
まあ去年の明訓と同じく1勝するかどうかだと思う
去年の明訓も下馬評は低かったが、予想以上にやってくれたし


35 : 名無しさん :2013/08/05(月) 05:07:40 fFJeZGQYO
「甲子園」日本文理の紹介。
秋はコールド負けだの、3年生は裏方だの、飯塚は制球が課題だの、コールド勝ちはないだの・・
新潟支局の記者なら、今日決まる対戦県に少しは警戒されるような記事を書けないものかね。


36 : 名無しさん :2013/08/05(月) 05:22:19 ???0
警戒されなくていいじゃん


37 : 名無しさん :2013/08/05(月) 05:53:04 ???0
取り敢えず県内は文理の1強時代になりそうだな
有望選手は文理に入って甲子園を目指すしかない


38 : 名無しさん :2013/08/05(月) 06:05:57 fFJeZGQYO
初回から相手に、のびのびプレーされてもねぇ


39 : 名無しさん :2013/08/05(月) 08:09:02 ???O
秋の中越も、ここ10年じゃ最強の布陣だろ


40 : 名無しさん :2013/08/05(月) 08:59:33 ???0
中越(笑)


41 : 名無しさん :2013/08/05(月) 09:02:19 ???O
>>33
そんなんじゃ分からんよ


42 : 名無しさん :2013/08/05(月) 09:08:06 ???0
勝ってほしいなぁ。


43 : 名無しさん :2013/08/05(月) 09:38:40 wLEaOJMo0
>>36
文理は、田舎の子には人気があるけど、新潟市内及び近郊の子には人気が無い。
それは、野球を除いたら学校自体としての魅力がないから。一強時代なんて
ありえない。


44 : 名無しさん :2013/08/05(月) 09:58:15 ia8AI5EY0
>>43
ふーん
じゃあ新潟市の有望厨房で文理を蹴って余所に行った奴って誰?
そんな事言えるんなら7,8人簡単に名前言えるんでしょ?
まさかイメージでモノ言ってないよね


45 : 名無しさん :2013/08/05(月) 10:13:06 ???0
俺は明訓が強くなってもらいたい


46 : 名無しさん :2013/08/05(月) 11:06:00 6ob4mCfM0
北越の前通ったら、練習試合してた!どことやってるか知ってる?


47 : 名無しさん :2013/08/05(月) 11:50:29 fa9sChwo0
決勝upありがとうございます。やっぱり大谷地くんが緩急があれば結構
抑えられるのになあと思いますね。あと、白石君の送球はトップレベルですね。


48 : 名無しさん :2013/08/05(月) 12:21:36 /1qpYbWsO
結果がすべて
蓋を開けてみなけりゃわからんこと
強いチームが前評判通り勝ち進むのか
それとも勝つべき試合で勝つことができるチームが勝ち進むのか


49 : 名無しさん :2013/08/05(月) 13:15:01 ???0
過去の新潟代表で初戦相手決まらず、ってことあった?


50 : 名無しさん :2013/08/05(月) 14:08:31 F9UITib60
初戦当たるならどこがいい?

旭川南、有田工業、大分商業あたりが来たらラッキーだと思う。


51 : 名無しさん :2013/08/05(月) 14:24:59 SExCgJGM0
初戦鳥取城北でも勝てる


52 : 名無しさん :2013/08/05(月) 14:35:19 Il2cZhZU0
仮に桐蔭と当たってボコられたとしよう。
桜が出ていたら何も残らないが文理なら2年生がいい経験をしたとポジれる

とポジってみる


53 : 名無しさん :2013/08/05(月) 14:52:28 m8M/.owUO
>>50
有田工の147キロP打てるかね
大会中に150出すとか言っているが


54 : 名無しさん :2013/08/05(月) 15:08:28 ???0
古川君わ146
変化球わスライダーとチェンジアップのみ本格派大好きな文理にわ打てる可能性も低くない
文理わ速球対策してるんだろ
有田の打線もあれだし


55 : 名無しさん :2013/08/05(月) 15:22:10 ???0
日報の記事読んでると安楽と対戦するような練習メニューだからな


56 : 名無しさん :2013/08/05(月) 15:37:34 ???0
俺わスカイaで抽選会を見る


57 : 名無しさん :2013/08/05(月) 15:45:31 ???0
数少ない互角か勝てそうなトコお願いします


58 : 名無しさん :2013/08/05(月) 15:57:08 qFtkgszs0
能代が0-15で負けた時の鹿実はチーム打率2割チョイの守りのチームで、事前予想でも少ない点の取り合いが勝敗を分けると言われてたのに、あんな結果になったくらいだから何が起こるかわからん
ちなみに試合後の鹿実監督「うちは守備のチームなんだけどな…汗」


59 : 名無しさん :2013/08/05(月) 15:58:16 9pEKnC3g0
文理、早々とクジ引くみたいやで(5番目)。
2年前を思い出す・・・・。


60 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:01:38 OfjvoHyQ0
いきなり浦和とか日大三の関東の強いとか済美は勘弁してほしいけど


61 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:03:11 .cqjTlk20
長く楽しみたいから遅めの日程頼む


62 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:03:56 ???0
緊張するなぁ。


63 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:06:34 Il2cZhZU0
20は引いちゃ駄目だ


64 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:08:24 ???0
(一回戦)
一日目(08木) (01)×(02) (03)×(04) (05)×修徳
二日目(09金) (07)×(08) (09)×帯広大谷 (11)×(12) (13)×(14)
三日目(10土) (15)×(16) (17)×(18) (19)×日大三 (21)×(22)
四日目(11日) (23)×(24) (25)×(26) (27)×(28) (29)×(30)
五日目(12月) (31)×(32) (33)×(34)
(二回戦)
五日目(12月) (35)×(36)
六日目(13火) (37)×(38) (39)×(40) (41)×(42) (43)×(44)
七日目(14水) (45)×(46) (47)×(48) (49)×(一日目の勝者から抽選で決定)


65 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:08:30 71ZAhZ/.0
>>59
ってことは早めに会場入りしたんだな


66 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:08:57 Il2cZhZU0
初日だああああああああああああああああああああ


67 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:09:06 71ZAhZ/.0
初日かよw


68 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:09:33 wVeQ/mvIO
最悪だな


69 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:09:53 ???0
初日かよ


70 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:09:56 xbF0NApI0
初日からって・・・悪い予感しかしない


71 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:10:10 71ZAhZ/.0
いきなり初日かよw


72 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:10:24 Il2cZhZU0
再抽選だからどこが近いとかもう関係無いね
2Bを引く学校だけ


73 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:10:44 B4902ijY0
そういえば初日で勝った記憶ないな


74 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:11:47 71ZAhZ/.0
これはアカンw
一回戦の初日かあ


75 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:12:03 dk.l.10I0
西日本は駄目だぞ


76 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:12:35 dk.l.10I0
西日本は駄目だぞ


77 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:12:47 ???0
遅い番号が出ないな


78 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:14:28 ???0
そろそろ対戦相手決まるぞ


79 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:14:28 dk.l.10I0
富一良かったな


80 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:15:06 71ZAhZ/.0
見に行くつもりだが
まさか初日引くとはなあ


81 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:15:39 Il2cZhZU0
なかなか来ないな

桐蔭とかやめてくれよw


82 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:15:50 ???0
熊本工業と修徳?


83 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:16:09 foO92JV.0
シードこなかったか


84 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:16:54 Il2cZhZU0
こねーよw


85 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:16:55 71ZAhZ/.0
違った


86 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:17:24 Il2cZhZU0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


87 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:17:29 71ZAhZ/.0
桐蔭じゃねえだろうな


88 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:17:39 Ff/gUZFw0
終わった


89 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:18:14 ???0
クジ運使い果たしたな・・・


90 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:18:25 02YyzYBs0
え〜!!!!!!!!!!!!!!!


91 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:18:26 ???0
桐蔭とだ


92 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:18:39 71ZAhZ/.0
ワラタ

2008年センバツと同じじゃねえかw
初日の大阪桐蔭w


93 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:18:42 srRmz1w.0
キセキだね


94 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:19:12 ???0
初日(08木)2試合目 日本文理×大阪桐蔭


95 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:19:13 Il2cZhZU0
これは早く帰ってセンバツの準備しろってか・・・


96 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:20:05 71ZAhZ/.0
これはおそらく負けるから
やはり初日から甲子園に行くか


97 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:20:14 xbF0NApI0
終戦


98 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:20:42 ???0
こんなん無理ですやん


99 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:21:27 71ZAhZ/.0
富山が羨ましいぜ


100 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:21:39 ???0
こんなくじ運悪いとわ


101 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:21:45 xbF0NApI0
8月8日は森の誕生日だし完全アウェイになりそう


102 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:22:08 5nxoyMHE0
前回日大三で今回大阪桐蔭とか持ってなさすぎる・・・


103 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:22:37 ???O
一番最悪だね
投手悪くても打撃良いとこは無理


104 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:22:49 SnmFX7UM0
これで飯塚先発は無いな


105 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:22:55 OfjvoHyQ0
終わったな・・・
とっとと帰って秋の北信越に勝てるように練習だな


106 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:23:13 ???0
仙台と浦和という好カード


107 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:23:29 ???O
甲子園だとハンパなく強いからなw


108 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:24:00 71ZAhZ/.0
文理は三塁側でいいの?


109 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:24:45 xbF0NApI0
今回の組み合わせ凄いな 育成×浦和とか優勝候補通しだし


110 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:24:48 ???0
富山いいなー


111 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:25:04 hN.8NpSs0
なんかの間違いで投手陣が踏ん張れば・・・
無理か


112 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:25:13 powHJSU20
富一はどこと?


113 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:25:33 ???0
秋田商と


114 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:25:36 Il2cZhZU0
初日 → 暑さに慣れない上に相手は地元
2試合目 → 暑い
桐蔭 → 言うまでも無い


どう考えても最低の結果でしたありがとうございました


115 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:26:54 ???0
文理
逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああ


116 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:27:10 fScbkXik0
大阪桐蔭だ


117 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:28:01 srRmz1w.0
変に期待して負けてがっかりするよりいいんじゃない


118 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:28:05 xbF0NApI0
人がいっぱい来るだろうしそれでポジろう・・・(小声)


119 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:28:44 ???0
これわ夢か?
いや現実だ……


120 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:29:34 ???0
今の飯塚なんてバッピ確定だろう

大谷内→小太刀で8失点くらいに抑えられれば御の字


121 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:30:55 ???O
投手よくて貧打のチームが良かったわ


122 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:33:14 wE7CK0lM0
菅野まで出番ありそう


123 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:33:37 3IrMsK8w0
確かサイドっぽいエースだよね
県岐阜商戦みたいに崩れてくれればなあ


124 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:34:39 ???0
投手経験のある奴はみんな準備しとけ


125 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:35:03 ???O
文理がお手本にすべきチームと連続w


126 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:35:33 ???0
日本文理逝きました〜
壮絶な負け方じゃなかったら最弱認定されないから頑張れ


127 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:36:19 ???0
森、笠松、近田
この3人を抑えろい
葛川だっけな
投手わそうでもないから打撃戦かもな


128 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:36:27 ???0
桐蔭のエースは中学時代売れた選手だがいまはそうでもない


129 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:36:52 n.SZIPXE0
良かったなお前ら
伝説の再現あるぞ、



2011のなwwww


130 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:37:44 Il2cZhZU0
去年の投手陣なら吉野みたいな飛び道具もあったんだが
菅野ではどうにもならん


131 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:38:04 xbF0NApI0
森は不調だから大丈夫やろ・・・(白目) なお、並みの選手の不調とは違うもよう


132 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:38:26 ???0
桐蔭のエースはなかなかいいピッチャーだね
文理の打線じゃ打てないだろう


133 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:39:41 n.SZIPXE0
お前ら投手はそうでもないとかいってるけど本気か?

新潟レベルで考えるなよ、


134 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:40:40 n.SZIPXE0
あ〜あ、つまんね、


135 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:41:28 9pEKnC3g0
大阪桐蔭の話題は初戦突破できるかじゃなくて
連覇できるかになってるわ、skyA。
文理の話題、一切なし・・・。


136 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:44:43 ???0
まあ初日でよかったじゃん
後半よりずっとマシ


137 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:45:31 71ZAhZ/.0
飯塚の調整考えたら
なるべく遅い方が良かったんだけどなあ


138 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:46:11 ???0
今まで散々調整してきてあれだったんだから期間は関係ない
モチベーションの問題だ


139 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:46:43 foO92JV.0
やってやろうじゃないか


140 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:47:52 ???0
飯塚が覚醒するか、投手に見切りをつけるかの試金石


141 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:48:31 ???0
椎野と山田と佐藤と石川連れて行こうぜ


142 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:50:33 hN.8NpSs0
>>141
全員ボコボコだろ


143 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:50:57 Il2cZhZU0
木曜日35℃か・・・

目標 一昨年の14失点以下に抑える事


144 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:51:26 j0Mv719Q0
頑張れ薪、大阪桐蔭にケンカ売れ!


145 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:51:56 kDxF7o9Q0
また、タチの悪い長野人にイニングスコア貼られるわ、こりゃ


146 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:52:31 0KPGZR.k0
体当たりの特攻しかないね


147 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:54:47 71ZAhZ/.0
2007年選抜
初戦第2試合 大阪桐蔭7−0日本文理

春と夏の違いで第二試合まで同じとは・・・


148 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:55:03 ???O
新潟県ま今日から暑くなりはじめたが
暑さは心配だな
小太刀を外野手にしてローテーションするのもありだな


149 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:56:10 CkVMzMOM0
また相手のセンターが後逸したり竹石あたりが妙な打撃で長打でも打ってくれれば


150 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:56:51 ???0
>>147
栗山って今サイドスローだろ?
仮想葛川で来てくれよ


151 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:57:02 ???0
文理わ最低7点わ取らなきゃ勝てん


152 : 名無しさん :2013/08/05(月) 16:59:53 Il2cZhZU0
一昨年ってピッチャー波多野田村しか入れてなかったんだよね?
もう1人1イニングローテーションでいけよ


153 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:00:36 ???0
10桁失点阻止が目標になるな


154 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:00:58 ???0
ちょとsYレならんしょこれは・・

どうしてこう文理のくじ運は両極端なんだよw
まあ、それでも奇跡の勝利を信じますよ。


155 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:01:03 ???0
対戦相手よりも初日に第三試合には箕島ってこのままだと球場が関西人で埋め尽くされるぞ
薪氏・大道会含め文理応援団は全員大声で応援してやれ!!!


156 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:01:24 tpj2Xe/o0
桐蔭てセンバツで岐阜に負けたんだろ?普通に勝てんじゃん


157 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:02:25 p5XLfW660
強豪に勝てばくじ運なんか言われなくなるよ。勝てばいい。…勝てればね…


158 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:03:00 ???0
試合中に大井さんが気ぃ失わんか心配だわ


159 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:03:52 lz7C4TtA0
初日ってのが何とも言えないよなw

長く楽しみたい心境vs殴るなら早く殴ってよね!って心境


160 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:04:19 ???0
>>158
試合中に逝けば伝説になるな


161 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:05:11 a8GRPSkk0
>>156
大阪桐蔭●ー○県岐阜商●ー○新潟明訓●ー○村上桜が丘●ー○日本文理・・・ってかw
そううまくいけば新潟県民にとっては嬉しいが、どう見ても厳しいだろうw


162 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:06:45 nrcuekJg0
フルボッコ必至
さっさと帰ってきて新チーム始動が早くなっていいじゃん


163 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:06:59 71ZAhZ/.0
短い夏になりそうだなあ


164 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:09:14 ???0
県岐商と文理は東北遠征でやってる

菅野が9回に打たれて逆転サヨナラ負け

でもAとBが接戦 BとCが接戦ならAとCも・・・ってことにはならん


165 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:10:36 wVeQ/mvIO
せいほう優勝
日大さん優勝
大阪桐蔭優勝になるかもw
ある意味すご


166 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:11:06 Il2cZhZU0
バカッターのトレンドに文理が入ってるw


167 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:13:21 l/s1Kyhc0
初日で終わりかよ!


168 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:17:01 qFtkgszs0
>>156 選抜では、
主砲の近田が骨折
大黒柱の森が負傷欠場


169 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:20:43 iLmaeRxk0
雨乞いして降雨コールド狙うか


170 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:22:05 p5XLfW660
強豪に勝てばくじ運なんか言われなくなるよ。勝てばいい。…勝てればね…


171 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:22:28 xbF0NApI0
大阪桐蔭普通に投手陣いいじゃん 毎試合コールドの履正社を1失点で抑えてるんだし


172 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:22:37 tpj2Xe/o0
>>168 そういや森が出て無かったねwこれは終わりましたわ


173 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:22:51 ???O
日大三と同様一番やりたくない所の一つだった…


174 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:24:01 ???0
臥薪嘗胆
来年こそは春夏甲子園で勝とう


175 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:27:23 ???0
>>174
(お、Jか?)


176 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:28:08 ???0
しかし文理は智弁和歌山といい、日大三高といい、大阪桐蔭といい…ガチガチの優勝候補とばっかり当たるな


177 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:28:40 n.SZIPXE0
まぁアレだな、2009で獲得した文理ファンを2011でアレ?って思わせて今回完全にファンに見切りつけられるって事だな、

過去の栄光を払拭するいいきっかけになったじゃん、
お疲れ様、君たちの勇姿はわすれないよ


178 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:30:51 ???0
>>175
気持ち悪いレスしてくるなよ。


179 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:32:34 ???0
桐蔭のエース葛川はサイドスローで140前後放るよ
サイドと言えば去年明訓戦で投げた明徳の福永を思い出すかもしれないが葛川の一番の売りは制球力
森も不調なんて言われながら実際は左手怪我しながらであの成績なんだし……
笠松に甲子園通算4HR目を叩き込まれなきゃまし


180 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:32:38 ???0
大阪桐蔭
浦和学院
日大三
仙台育英

これ以外ならどこでも良かったのに


181 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:35:04 foO92JV.0
勝った方が優勝だな


182 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:35:51 ???O
>>179
常時どんくらい?


183 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:36:50 qFtkgszs0
>>172
ターミネーターみたいな4番近田も骨折で居なかったし


184 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:37:14 02YyzYBs0
客観的に見ればかなりキビシイけど、満員の甲子園で昨年度優勝校とやれることをチャンスと捉えて頑張って欲しい。
でもやっぱキビシイよね・・・。


185 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:39:06 ???0
飯塚がボコられて来年覚醒してくれることに期待する


186 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:39:34 ???0
>>182
134~136位かな
本格派右腕の高西、選抜の2試合で先発した軟投派網元も侮れない


187 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:42:12 ???O
>>186
どうも
さすがに常時140出るサイドは無理だわw


188 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:42:49 qFtkgszs0
>>185
二年生主体のチームだから、これが良い経験になるだろうからね。選抜で清峰に負けて夏に覚醒した時みたいに。
それともトラウマになるだろか( ̄▽ ̄;)


189 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:43:22 ???0
何点取れるかより取られるかの方が気になってしゃーない


190 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:45:28 ???0
日本文理の夏は、まだ終わらなーーーい!(桐蔭の攻撃って意味で)


191 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:46:54 qFtkgszs0
ある意味長い夏になるな


192 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:47:57 QDrjDIjc0
僅かな勝利の可能性を手繰り寄せるなら、エラーや四死球での無駄な失点をしないことかな。0に抑えるのは無理として5点以内に抑えられたらまともな勝負にはなるんじゃないかな。そこまでやっても勝ち目薄そうだけど…


193 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:49:02 foO92JV.0
でも桐蔭ってやらかす可能性あるような気がするが、飯塚が耐えられれば、面白いって思うのは俺だけか


194 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:51:03 ???0
飯塚の投手生命が終わるか、飯塚の伝説が始まるか。


195 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:52:47 ???0
取り敢えず菅野をマウンドより2m前に立たせてバッティング練習やれ!
無論気休めなのは承知だがサイドとは対戦してないから経験しておく必要がある!
ただ左の軟投派の奴が出てきたら諦めるしかないが


196 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:55:23 ???0
今年の桐蔭わ
森、笠松、近田
この3人を抑えろ
そして打撃わ
体感速度150キロのマシンで練習したんだ
葛川もサイドでそれぐらいの体感速度があるだろう
きっと成果が生まれるはず


197 : 名無しさん :2013/08/05(月) 17:59:00 ???0
「は」を「わ」でレスする奴ってなんか腹立つな


198 : 名無しさん :2013/08/05(月) 18:00:58 ???0
>>197
中学生だろ


199 : 名無しさん :2013/08/05(月) 18:02:24 TBLSbX8U0
文理は投打の要・飯塚を擁し全国制覇する!


200 : 名無しさん :2013/08/05(月) 18:05:39 iKB0y80I0
普通にやれば勝てるだろ


201 : 名無しさん :2013/08/05(月) 18:06:12 ???0
まあ、文理わ優勝間違いないな


202 : 名無しさん :2013/08/05(月) 18:07:01 9/qJUDFQ0
勝てるぞ、勝てるんだ、


って内川のコピペかよ


203 : 名無しさん :2013/08/05(月) 18:08:32 iKB0y80I0
桐蔭は松商より強いのか?


204 : 名無しさん :2013/08/05(月) 18:09:20 ???0
ここの管理人でアンチ文理の薪が2ちゃんで暴れてるなw


205 : 名無しさん :2013/08/05(月) 18:12:23 ???O
大阪桐蔭選球眼めちゃくちゃ良いからな…


206 : 名無しさん :2013/08/05(月) 18:12:39 ???0
もし、去年の秋みたいな野球しようものなら、40-0とか言う大虐殺もあり得る。
流石に、ある程度の軌道修正はしてるだろうからそこまでひどい試合にはならんとは思うが・・・


207 : 名無しさん :2013/08/05(月) 18:14:30 9/qJUDFQ0
だから飯塚は投げねえよ
左左右サイドで誤魔化せ


208 : 名無しさん :2013/08/05(月) 18:18:26 ???0
ツマンネ、又虐殺試合かよ


209 : 名無しさん :2013/08/05(月) 18:28:56 p5XLfW660
県内では文理と言うと名前負けしてるチームいるが全国だと文理も名前負けしてるよね。
文理対桐蔭を県内のチームに例えると文理対豊栄みたいに思えるよ。


210 : 名無しさん :2013/08/05(月) 18:29:56 Qq.1iMzg0
飯塚が攝津みたいになってる件


211 : 名無しさん :2013/08/05(月) 18:33:47 gyAwtWgg0
1回戦が決勝戦か。楽しみだな


212 : 名無しさん :2013/08/05(月) 18:34:39 ???0
文理のクジ運
最弱候補か優勝候補をよく引く両極端型

明訓のクジ運
最強でも最弱でもない中堅どころをよく引くバランス型


213 : 名無しさん :2013/08/05(月) 18:36:31 0Mevf9DY0
普通にいい勝負だろ?


214 : 名無しさん :2013/08/05(月) 18:37:51 4Ur.Vd0o0
飯塚は完全に付け焼き刃フォームになってるわ


215 : 名無しさん :2013/08/05(月) 18:39:16 ???O
普通に考えると大敗だな


216 : 名無しさん :2013/08/05(月) 18:41:58 powHJSU20
てか文理ゆわれてるじゃねーか!個々の能力はそれほどじゃないけど…チームとして粘りまとまりがあるから注意したいだってよ!後決まった瞬間めちゃくちゃ笑顔だったし… 文理見返してやれって言いたい所だけど現実なんだよね


217 : 名無しさん :2013/08/05(月) 18:42:43 3/EkflKQ0
5点勝負だな

先行逃げ切りで行こうや


218 : 名無しさん :2013/08/05(月) 18:46:09 O.MIr0OMO
どーせ当たるなら初日の初戦で当たったほうが勝てる確率は上がる。


219 : 名無しさん :2013/08/05(月) 18:46:51 ???0
序盤に相手のエラーやミスにつけこんで8点奪ってとにかく逃げる展開かな。


220 : 名無しさん :2013/08/05(月) 18:47:08 ???0
文理が初日に試合するのは2回目か


221 : 名無しさん :2013/08/05(月) 18:48:41 ???0
勝てるよ♪勝てる!


222 : 名無しさん :2013/08/05(月) 18:49:22 3/EkflKQ0
桐蔭相手にセーフティリードって何点だろ
秋に松商にやられた試合を桐蔭にやってやればいい


223 : 名無しさん :2013/08/05(月) 18:50:19 hN.8NpSs0
今年の文理は打てないし、泥仕合に持ち込むのも無理だね
勝機ゼロ


224 : 名無しさん :2013/08/05(月) 18:52:30 3/EkflKQ0
白旗あげるのも手だな

最少失点で許してもらって歴史的大敗を逃れよう


225 : 名無しさん :2013/08/05(月) 18:54:21 ???O
気持ちで負けたら終わり


226 : 名無しさん :2013/08/05(月) 18:55:33 3/EkflKQ0
>>203過去1勝0敗で松商


227 : 名無しさん :2013/08/05(月) 18:55:34 ???0
森と桐蔭ナイン笑ってたなw


228 : 名無しさん :2013/08/05(月) 18:55:35 O.MIr0OMO
投手継投がうまくいけばおもしろくなるかも。桐蔭は飯塚先発と思ってるから大谷内先発がおもしろい。クローザーは飯塚。


229 : 名無しさん :2013/08/05(月) 18:55:38 O.MIr0OMO
投手継投がうまくいけばおもしろくなるかも。桐蔭は飯塚先発と思ってるから大谷内先発がおもしろい。クローザーは飯塚。


230 : 名無しさん :2013/08/05(月) 18:57:13 xcCZVMrs0
練習試合で県外の強豪校と互角な試合をしてるから、
全く問題ない。


231 : 名無しさん :2013/08/05(月) 18:58:17 O.MIr0OMO
>>227
それは初日引いたから苦笑いじゃない?


232 : 名無しさん :2013/08/05(月) 18:58:55 ???O
奇跡を信じよう
低めに制球出来れば簡単には打てないよ
ノーコン投手陣の確変に期待しよう


233 : 名無しさん :2013/08/05(月) 18:59:59 ???0
いきなり桐蔭か
かなり厳しいな


234 : 名無しさん :2013/08/05(月) 19:00:18 ???O
一番怖いのが甲子園経験者いないのと2年多いからからエラー連発
3年頼むぞ


235 : 名無しさん :2013/08/05(月) 19:00:37 Il2cZhZU0
>>230
つっても特Aだからなあ

あーだこーだ言ってるうちに試合なんてすぐ来て秋の大会の話へ


236 : 名無しさん :2013/08/05(月) 19:02:47 powHJSU20
桐蔭とは文理練試してもらえないんでしょ??


237 : 名無しさん :2013/08/05(月) 19:06:35 qFtkgszs0
>>231
俺もそう思った
菅野はやっちまった感まる出しの大笑いだった


238 : :2013/08/05(月) 19:06:52 ???0
飯塚ー大谷内ー小太刀の完封リレーだろ


239 : 名無しさん :2013/08/05(月) 19:07:19 Ff/gUZFw0
まあじゃんけんで勝って先攻選んで先取点取ることだね
そうやって後は早目早目の継投で焦らすしか策が無い


240 : 名無しさん :2013/08/05(月) 19:09:34 ???O
>>216
それ桐蔭のコメント?


241 : 名無しさん :2013/08/05(月) 19:19:24 ???0
昔練習試合やって大敗だったんじゃなかったっけ


242 : 名無しさん :2013/08/05(月) 19:19:26 cmUcK4Vo0
俺達の夏は終わったな・・・
梅雨明けしたばかりなのに・・orz


243 : 名無しさん :2013/08/05(月) 19:23:54 powHJSU20
240→森主将のコメントでしたよ
テニィの県内ニュース一発目に言ってましたよ


244 : 名無しさん :2013/08/05(月) 19:27:37 ???O
エースがあれじゃキツいな・・・


245 : 名無しさん :2013/08/05(月) 19:29:43 ???O
>>243
雑魚ってことか


246 : 名無しさん :2013/08/05(月) 19:30:09 rGc8v7O.0
星も荷が重いと思うけど一番で使うんだろうな


247 : 名無しさん :2013/08/05(月) 19:35:32 ???0
文理と桐蔭の実況は2009年決勝で実況した山縣さんがいいな


248 : 名無しさん :2013/08/05(月) 19:40:14 71ZAhZ/.0
さっきNHKの19時のニュースで
桐蔭の森がクジ引いた後の桐蔭の選手のリアクション映ってたが
おい、文理かよみたいに驚いてる風だったぞ
一応、名前は売れてたみたいだ


249 : 名無しさん :2013/08/05(月) 19:54:33 Ce7I9uJ20
いつも思うんだけど文理のくじ運の悪さって群を抜いてるよな。
センバツの時はそうでもないんだけど、夏出た時って判で押したように優勝候補と当る。
反面準優勝した時が奇跡的にくじ運が冴え渡ってたけど。
極端だよな。


250 : 名無しさん :2013/08/05(月) 19:56:36 Ce7I9uJ20
万に一つも勝ち目がないとは思うけど、
もし大阪桐蔭なんかに勝ったら、新潟の歴史で一番の大金星である事は間違いないだろうな。
これ以上の金星はお目にかかれないよ。


251 : 名無しさん :2013/08/05(月) 19:58:40 ???0
勝敗はやってみなければわからないさ
突然の体調不良とかもあるし


252 : 名無しさん :2013/08/05(月) 20:01:34 TBLSbX8U0
おまいら、文理が初戦で負けるって決めつけるなよ
あくまで目標は優勝なんだから


253 : 名無しさん :2013/08/05(月) 20:03:30 Ce7I9uJ20
>>251
やってみなけりゃわからないって言えるのは、ある程度拮抗して来て初めて出る言葉。
無理なものは無理。

プロ野球のオールスターと高校野球の新人戦のメンバー戦わして、
やってみないとわからないも何もない。
 
期待するだけ疲れるだけ。
望む事は試合として形になれるかなれなかったかのみ。


254 : 名無しさん :2013/08/05(月) 20:04:42 Il2cZhZU0
これ見ると何とかなりそうな気がしないでもないでもない
http://www.hb-nippon.com/osaka/schoolinfo/3075/game


255 : 名無しさん :2013/08/05(月) 20:07:39 ???0
野球偏差値高いところには勝てないんだよなぁ
いいところ徹底的に潰されるんだ


256 : 名無しさん :2013/08/05(月) 20:12:21 Ce7I9uJ20
でもまがりなりにも部として全国制覇って書いたものを掲げているんだから、
どういう学校が全国制覇をするような学校何だってことを体感して来いって事だな。
ちなみに前回の日大三高との試合からそれを学んだとはとても言えないこの2年間だったけどね。

前の能代商業だっけ?大敗したスコアをずっと貼り出してたアイデア。
今回はあのアイデアを使わせてもらいなよ。


257 : :2013/08/05(月) 20:20:33 ???0
軽く桐蔭の映像探ってみたけど取り敢えず小太刀・大谷内は通用しそうもないな。
決め球になる変化球が無いと直球だけではコースついたところで簡単に運ばれる。
やはり飯塚先発以外ないだろう。葛川は普通のサイドより玉の出所が見にくいね。
球威もそこそこあるが直球主体なので全員直球狙いでいい。小黒は不器用だからちょっときついかもな。
渡辺大・白石の適時打がキーになると見た。上位打者は振り切れば何とかなる。


258 : 名無しさん :2013/08/05(月) 20:20:46 Ce7I9uJ20
これ、逆に美味しいんじゃね?
だって他校は新チームが既に動いてる。
文理もセンバツに向けて動くためには一番早く帰って来れる日程を引いたわけだから。
これがどうせ負けるのに大会7日目とかひいたら目も当てられないところだったわ。


259 : 名無しさん :2013/08/05(月) 20:24:28 ???0
二年前の日大三よりは勝算あるな


260 : 名無しさん :2013/08/05(月) 20:24:53 Il2cZhZU0
52:名無しさん[] 投稿日:2013/08/05(月) 14:35:19 ID:Il2cZhZU0 [1/15]
仮に桐蔭と当たってボコられたとしよう。
桜が出ていたら何も残らないが文理なら2年生がいい経験をしたとポジれる

とポジってみる



です


261 : 名無しさん :2013/08/05(月) 20:30:34 ???0
サマージャンボの一等並だな勝機は


262 : 名無しさん :2013/08/05(月) 20:31:59 GOR7JDrs0
20回やりゃー1回くらいは勝てるだろ。


263 : 名無しさん :2013/08/05(月) 20:32:44 iBC1qYhYO
んで、来年出らんないというオチ。


264 : 名無しさん :2013/08/05(月) 20:33:45 Ce7I9uJ20
20回やって1回程度勝てる相手なら大して強豪じゃない。
その程度の相手ならいつでも勝てる。
全力勝負を何べんやっても勝てない相手が今回の相手。


265 : 名無しさん :2013/08/05(月) 20:37:18 fFJeZGQYO
桐蔭は言われてるほどじゃないと思うけどなぁ。森も近田も福森もそろって打つとは思えないし、葛川って打てないようなPかなぁ。いい勝負になると思うぞ。


266 : 名無しさん :2013/08/05(月) 20:45:39 36wSgjaY0
いきなり森に放り込まれそう。
近田も選抜ケガで出れなかったから相当気合いきなり入ってるだろう。

今の文理に桐蔭打線に通用する投手はいないし、四死球が多いから大量失点しそうだ…。

どう考えても勝ち目がない。
クジ運悪すぎ。

あまりにも短い夏だった。

でも高校トップクラスのチームとやれて、桐蔭目当ての満員の甲子園でやれてこのうえない経験と屈辱を味わえるんだからメンバーがそっくり残る新チームにはある意味いいお土産になるのでは…。

早く帰ってきてお盆から新チームの練習開始だな。

逆に文理が桐蔭に勝ったら桐蔭は大阪に帰れないほどの大恥、屈辱だろうな。
大阪人は激怒するだろう。


267 : 名無しさん :2013/08/05(月) 20:46:32 ???0
リセイの東野と決勝でやってるし、小太刀と大谷内はねぇ…
やっぱり飯塚やろ


268 : 名無しさん :2013/08/05(月) 20:46:37 Qo9XOQqg0
ラッキーくじで思わず笑みかよw


269 : 名無しさん :2013/08/05(月) 20:47:52 ???0
飯塚には安楽を目に焼き付けて新潟に帰ってきてほしい。


270 : 名無しさん :2013/08/05(月) 20:50:19 ???0
でもなんだかんだいって桐蔭の森の打力、センスはやばいって。
あれは化けもん。


271 : 名無しさん :2013/08/05(月) 20:52:00 ???0
ハンデで10ー0から試合始めたら勝てるかな?

10ー9で…。


272 : 名無しさん :2013/08/05(月) 20:52:12 xcCZVMrs0
まだ桐蔭がインフルか食中毒になる可能性もある。


273 : 名無しさん :2013/08/05(月) 20:52:26 ???0
2009の立正大湘南みたいに相手の選手出れなくなってくれねーかな


274 : 名無しさん :2013/08/05(月) 20:53:03 9/qJUDFQ0
>>269
サイミさんは7日目とかだからキツイだろw


275 : 名無しさん :2013/08/05(月) 20:55:16 ???0
やっぱどう考えても勝てる要素なし。

新チームの始動が早くなって秋に向けてはいい。

今回は悔しさと相手の打力のすごさを体感して秋以降、来年に期待して頑張ればいいよ。


276 : 名無しさん :2013/08/05(月) 20:55:41 ???O
飯塚は良いとき結構良いからね
スライダーと真っ直ぐストライクコースに低めギリギリに投げれるか
選球眼良いから簡単には振らないよ


277 : 名無しさん :2013/08/05(月) 20:56:24 ???O
>>255
なんで野球レベルと言わないで野球偏差値って言うの?
流行らせたいの?


278 : 名無しさん :2013/08/05(月) 20:57:22 ???O
プロ野球みたいにリーグ戦したら文理と桐蔭の対戦成績は何勝何敗になるかな?


279 : 名無しさん :2013/08/05(月) 20:57:53 36wSgjaY0
飯塚の打撃、打球の速さだけは桐蔭にひけをとらない。
桐蔭も驚くだろ。


280 : 名無しさん :2013/08/05(月) 21:00:07 36wSgjaY0
文理の投手の135キロ〜138キロらいじゃ桐蔭には打ち頃。

桐蔭は初戦はいいウォーミングアップになるだろうな。


281 : 名無しさん :2013/08/05(月) 21:00:51 ???0
全国制覇とか馬鹿げたことばっかいって調子こいてるからこうなんだや

ざまー

ボロ負けして恥かくだけ


282 : 名無しさん :2013/08/05(月) 21:03:20 ???0
1回戦注目は浦和学院−仙台育英、大阪桐蔭も連覇へ視界広がる 夏の甲子園
産経新聞 8月5日(月)20時42分配信

>史上7校目の夏連覇を目指す大阪桐蔭は、甲子園経験者のいない日本文理だけに主導権を握って試合を進めそう。
マスゴミ評もこんなんだけど

>横浜、日大三は順当に勝ち上がりそう。
これよりましな書かれ方だ


283 : 名無しさん :2013/08/05(月) 21:03:52 ???0
過去に初戦突破は一回のみ
それにくらべてメイクンは
初戦突破5回とコンスタントに勝ちやっぱ謙虚なメイクンが夏にお似合いだ


284 : 名無しさん :2013/08/05(月) 21:04:53 ???O
県外の強豪と良い試合してんだからビビる必要ない


285 : 名無しさん :2013/08/05(月) 21:10:14 ???0
相手が桐蔭じゃ勝ち目があるわけないだろ

桐蔭の甲子園での勝利ちは考えられないんだぞ

西の横綱桐蔭 東の横綱日大さんとはこれは日頃の行ないが悪いからだな

くじ運も実力のうち
勝てば騒がれ負ければ批難

明訓は必ずかってくれる期待感も違うし


286 : 名無しさん :2013/08/05(月) 21:14:12 /1qpYbWsO
暑さに馴れたと言い難い初日とはね
相手云々よりそっちの方がショックだな


287 : 名無しさん :2013/08/05(月) 21:17:14 LhdDMHEg0
>>241
それ去年の明訓じゃない?
明訓0-25桐蔭くらいだったか…


288 : 名無しさん :2013/08/05(月) 21:17:21 ???0
>>282
まだ4年前だからね。それなりに扱ってはくれる


289 : 名無しさん :2013/08/05(月) 21:19:43 ???0
メイクンヲタは巣にお帰りください


290 : 名無しさん :2013/08/05(月) 21:19:45 ???0
明訓は県岐商倒しちゃってるしやっぱ明訓すげーわ

桐蔭、負けちゅってるわけだし


291 : 名無しさん :2013/08/05(月) 21:20:20 ???O
正直実力も違うか間違いなく不利だね
暑さもそうだが打球の跳ね返りとか心配だわ


292 : 名無しさん :2013/08/05(月) 21:22:19 ???0
桐蔭の圧倒的打力を目のあたりにしてショック死しなきゃいいが…


293 : 名無しさん :2013/08/05(月) 21:23:34 wVeQ/mvIO
森だけだよ異次元なのわ
まあ打球の速さは県内にはないかな
ミスさえしなければ良い試合になるよ


294 : 名無しさん :2013/08/05(月) 21:24:25 ???0
んhk
http://www.youtube.com/watch?v=sst_wWKuU4Q


295 : 名無しさん :2013/08/05(月) 21:25:30 ???0
笠松の凄さわかってねーな
森だけなら大阪大会勝ててねーよ
まー新潟県選抜組んでも桐蔭には勝てねーよ


296 : 名無しさん :2013/08/05(月) 21:27:19 ???O
笠松は変化球に弱い


297 : 名無しさん :2013/08/05(月) 21:28:16 xcCZVMrs0
全国制覇が目標なんだから1回戦大阪桐蔭、2回戦仙台育英、3回戦済美、
準々日大三、準決横浜、決勝浦学
と全部倒せばいいな。


298 : 名無しさん :2013/08/05(月) 21:31:55 ???0
得意の乱打戦にもちこめば勝機はある


299 : 名無しさん :2013/08/05(月) 21:35:48 ???O
最初から勝てねー言ってたらどこにも勝てない
投手陣はとにかくボール低めに投げる
打者はボールは振るなストライクを積極的に打て


300 : 名無しさん :2013/08/05(月) 21:41:52 71ZAhZ/.0
制球がいい投手が文理からはほとんど現れないよね、毎年
桐蔭相手だったら制球よくないと勝負にはならないだろうなあ


301 : 名無しさん :2013/08/05(月) 21:44:43 TC4roDmA0
負けるって決めつけるなこういう県民性は嫌いだ


302 : 名無しさん :2013/08/05(月) 21:45:41 ???O
相手エースなら文理左打者のインコース攻めくるだろうな
右打者は外だろう


303 : 名無しさん :2013/08/05(月) 21:51:15 Q6LQnBDI0
10対7で文理がかつ


304 : 名無しさん :2013/08/05(月) 21:53:07 ???O
桐蔭投手コントロールいいな
高めのつり玉も注意だね


305 : 名無しさん :2013/08/05(月) 21:53:33 9.husOHY0
皆さん知ってましたか???

俺は、組み合わせ抽選会で初戦の勝敗は解ります^^

因みに今回は負けです!

因果関係は主将の身長です!過去のデーターで対戦相手の主将より
背が低い場合は100%勝利しています。
今回相手が優勝候補だとかは関係なく身長で勝ってしまったので試合は
負けます。
                          以上!


306 : 名無しさん :2013/08/05(月) 21:54:06 5I/Gg.iM0
まぁ好き勝手書いて盛り上がってれば…選手・監督・スタッフ・親等は相手が桐蔭だろうと負けると思って戦いは挑まないと思うよ!


307 : 名無しさん :2013/08/05(月) 21:56:49 ???0
初戦の相手
06夏 香川西
07春 大阪桐蔭
09春 清峰
09夏 寒川
11春 香川西
11夏 日大三
13夏 大阪桐蔭

だいたい何だよこれw

その前はまだバラエティに富んでたのに


308 : 名無しさん :2013/08/05(月) 21:58:35 5I/Gg.iM0
俺は部外者だけど新潟県民として純粋に頑張って欲しい。相手は横綱だけど勝負はやってみないと分からない…諦めず最後まで戦いぬいて欲しい
ガンバれ!!文理!!


309 : 名無しさん :2013/08/05(月) 21:58:57 ???O
左打者はインコース打つ練習だね


310 : 名無しさん :2013/08/05(月) 22:02:29 ???O
子供と大人が試合するようなもの


311 : 名無しさん :2013/08/05(月) 22:03:05 NGAQ62bc0
田村ん時の日大三より絶望感あるな。
あの時はもしかしたらってのが今年より数倍あった


312 : 名無しさん :2013/08/05(月) 22:09:19 ???0
今の飯塚って2年の頃の波多野や田村どころか伊藤よりも、最悪奥浜よりも下だろ
秋に見たときは最高の投手になるっていうのにも頷けたのにどんな指導をしてるのあの学校は
飯塚くんを返して!!!


313 : 名無しさん :2013/08/05(月) 22:10:29 ???0
桐蔭は1年春の選抜からレギュラーの水谷も要注意やろ
桐蔭打線の中で一番振れてる


314 : 名無しさん :2013/08/05(月) 22:10:49 NGAQ62bc0
09の寒川は強かったな。
向こうの投手交代で助かった


315 : 名無しさん :2013/08/05(月) 22:11:42 5I/Gg.iM0
ID ;???O おめえはどっちの応援してんだ
バカ 消えろ 荒らし野郎が…


316 : 名無しさん :2013/08/05(月) 22:12:56 qFtkgszs0
とりあえず相手は強打のチームなんだからコツコツと点を積み上げたって一瞬で逆転される。早いうちにビッグイニングを作って相手を力ませるしか方々無いでしょ。
どんな投手でも立ち上がりは不安定だから、腕が振れる前に5点は欲しい。揺さぶり掛けて相手の守りのスキを突いて。
5点先制すればもしかしたら4点に抑えられるかもしんない。先制出来なかったら確実に10桁失点


317 : 名無しさん :2013/08/05(月) 22:14:15 ???0
気温36℃とかwwwしかも1時からw


318 : 名無しさん :2013/08/05(月) 22:22:29 pLgNzgI20
>>307
優勝候補と香川しかいねえwwwww


319 : 名無しさん :2013/08/05(月) 22:24:56 TC4roDmA0
星くんが楽しみだ!!

まだ1年だけどプロで活躍できる選手だと思わせる所を見せてくれ


320 : 名無しさん :2013/08/05(月) 22:27:09 ???O
決勝リセイの東野をボコボコにしてるのを見る限り大谷内は変化球ないから良い投球しても厳しいかも
飯塚はスライダーさえ外低めに決まれば打てないかもしれん


321 : 名無しさん :2013/08/05(月) 22:34:15 ???0
文理の池田って明らかにお前9番打つような顔じゃないだろって感じするよな
雰囲気あるし


322 : 名無しさん :2013/08/05(月) 22:37:54 wVeQ/mvIO
小太刀が復活すれば面白いよ
緩い球もあるから


323 : 名無しさん :2013/08/05(月) 22:39:12 I9q40dBk0
桐蔭のピッチャーは、どうなの?
打線は文理より強力なの?


324 : 名無しさん :2013/08/05(月) 22:40:30 ???O
池田は確かに良いスイングしてるね。
ただ大阪桐蔭の森と近田日大三の森のスイングはヤバいなあれ
この三人のスイング尋常じゃない


325 : 魁斬 :2013/08/05(月) 22:48:34 yKDjeUkg0
初戦桐蔭とかテンションやべぇw

1、2年は必ず桐蔭からトップレベルの力を肌で感じて吸収すること


326 : 名無しさん :2013/08/05(月) 22:51:19 yKDjeUkg0
誤爆
書き込む板間違えた
すみません


327 : 名無しさん :2013/08/05(月) 22:55:42 ???0
いきなり全国トップクラスと当るのか。
文理にとってはいい経験になるし来年につながりそう。
(30点以上取られてトラウマにならなければの話だが。
さすがに、最悪でも15失点前後でとどめてくれるとは思うがどうなることやら)


328 : 名無しさん :2013/08/05(月) 22:59:41 WXnx.3ww0
大負けして恥かいて帰って来いや!
足掛けられたら桐蔭の選手に殴りかかるんだぞ?竹石!
それしか楽しみが無いわw


329 : 名無しさん :2013/08/05(月) 22:59:58 iLmaeRxk0
薪とか繭が所かまわず大騒ぎするから野球の神様が怒って初日に超強豪と試合組んだのさ。
奴等は新潟県の為にも自嘲すべきだわ。


330 : 名無しさん :2013/08/05(月) 23:01:08 WXnx.3ww0
甲子園ワースト失点記録ってどれくらいなんだろう?どうせなら記録作って帰って来いやw
飯塚1回でKO予想w


331 : 名無しさん :2013/08/05(月) 23:06:16 ???0
文理にはぜひ頑張ってほしいところではあるが、
いっそもう50−0くらいで負けて糞コテどもには憤死していただくのもありだなw

もし、50−0とかいった歴史に残りそうな負け方したら大井監督もさすがに首かね?


332 : 名無しさん :2013/08/05(月) 23:08:30 ???0
自分から辞めるだろ


333 : 名無しさん :2013/08/05(月) 23:08:46 ???0
>>301
新潟県民って全国でもトップレベルで陰湿だよね。


334 : 名無しさん :2013/08/05(月) 23:11:46 ???0
>>329
あいつらは揃って甲子園で溶けて欲しいわ。


335 : 名無しさん :2013/08/05(月) 23:18:53 TC4roDmA0
>>330 331
どうしてそんな書き込みしか出来ないのかね


336 : 名無しさん :2013/08/05(月) 23:19:53 ???0
桐蔭はつよいよね


337 : 名無しさん :2013/08/05(月) 23:20:58 qFtkgszs0
メリットを挙げるとすれば、文理は二年生主体の若いチームなだけに
1優勝候補の力を肌で感じる事が出来る
2大会初日だから早々と新チームの準備に取り掛かれる
3寄付金余りまくりで遊学館並の最高級マシンを買える


338 : 名無しさん :2013/08/05(月) 23:21:08 pLgNzgI20
>>333
陰湿だとちょっと言い方悪いが、ネガティブ思考な県民性なのは間違いないな。
まあ、少なくとも高校野球に限って言えば負けの歴史を歩んできたからある程度はしょうがないのかもしれんが。

もうちょっとネガティブな県民性をなんとかすればもっと高みに上れるんじゃないかなと思ったりもする。


339 : 名無しさん :2013/08/05(月) 23:22:48 ???0
>>337
3番目ワロタw


340 : 名無しさん :2013/08/05(月) 23:27:00 9pEKnC3g0
>>338
もう一つ言えば、大学進学率最下位(今は違うらしいが)というのも
影響しているかもしれないね。
甲子園と大学進学率って必ず報道されるし、どこ行っても
言われることだから、ダブルで最下位というのは辛いね。
まあ、大学進学率に関しては自分も足を引っ張った1人ではあるが・・・。


341 : 名無しさん :2013/08/05(月) 23:27:47 1RLBUXc60
>>338
ポジれる要素がどこにもないんですけど


342 : 名無しさん :2013/08/05(月) 23:28:19 ???0
飯塚を帰して


343 : 名無しさん :2013/08/05(月) 23:28:50 xbF0NApI0
2011の時に日大に大敗しても何も得られなかったし今回も何も得られなさそうね


344 : 名無しさん :2013/08/05(月) 23:40:38 ???0
グランド前を通ったら「全国制覇」の垂れ幕が片付けられてました


345 : 名無しさん :2013/08/05(月) 23:47:04 KVKq1r5M0
山形VS東京の日大対決も大差付きそうだね
文理VS大阪桐蔭とどっちが大差か見物かもよ


346 : 名無しさん :2013/08/05(月) 23:51:49 qFtkgszs0
最弱スレが文理の話題で持ちきりかと思ったら以外と人気無くて驚いた。県民からすれば断トツ一番人気なのに


347 : 名無しさん :2013/08/06(火) 00:07:33 Qg8jESDE0
4−2で文理が勝つような気がする。
南−明徳戦みたいな感じで。


348 : 名無しさん :2013/08/06(火) 00:08:27 ???0
絶対勝てそう。来年は2連覇しますから〜
今回はくじ運よさそう。
準優勝のときはくじ運悪いなか決勝行ったし、今回は必ずベスト4は確定


349 : 名無しさん :2013/08/06(火) 00:13:45 dpYqfNRM0
だいたい今言ってるヤツ、わるいが勝つから、必ず優勝するから、


350 : 名無しさん :2013/08/06(火) 00:21:16 ???0
>>347
4-20の間違いでしょ?
4-2だったら4-200の方がまだ可能性高いンゴwwwww


351 : 名無しさん :2013/08/06(火) 00:34:28 ???0
最近ンゴとか語尾につけるの流行ってるのか?


352 : 名無しさん :2013/08/06(火) 01:20:53 hU0btSuw0
中田のいた桐蔭の頃とどっちが強いの?


353 : 名無しさん :2013/08/06(火) 01:20:55 ZixbKWqsO
>>350
おもしろくねー


354 : 名無しさん :2013/08/06(火) 02:05:00 UDmVeK520
熱闘甲子園見たけど山形の代表の打線は中々迫力ありそうだけどな。
てか初日でボコボコにやれれるとか寄付使わなくて良いからいいじゃんw
新潟県民みんな見ていられなくて2回表で視聴率かなり悪くなりそうw
準優勝した時のように最後まで何かありそうなチームで無いのは確か


355 : 名無しさん :2013/08/06(火) 02:06:38 UDmVeK520
どっかで見たけど、今回の桐蔭と浦学は別格みたいだよね
竹石の乱闘だけに期待だわw


356 : 名無しさん :2013/08/06(火) 02:49:37 UDmVeK520
野球以外の部分では注目されてるんだな
ttp://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/08/01_01/


357 : 名無しさん :2013/08/06(火) 02:52:26 UDmVeK520
薪って野郎、恥ずかしいから全国版の板に文理のこと書き込みなんかするんじゃねーよks


358 : 名無しさん :2013/08/06(火) 03:31:49 ennPXqX60
>>356
この時期にリークされてるからなんかマジっぽいね
もし本当なら何かしらの対処があって欲しい


359 : 名無しさん :2013/08/06(火) 03:33:16 ???0
29 :名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 21:46:31.72 ID:9lON/rqN0取り敢えず2013年夏

S 
A 小針(作新)小倉(日大三)西谷(大桐蔭)
B 上甲(済美)馬渕(明徳)阪口(東邦)
C 森脇(鳴門)森島(桜井)森下(常葉菊)荒木(日大山形)
----(良将の壁)--------------------------------------
D 斎藤(聖光)比嘉(沖尚)林(熊工)大井(文理)佐々木(花巻東)渡辺(横浜)倉野(名電)
E 森士(浦和)佐々木(仙育英)河上(北照)田所(福知山)山木(鳥城北)重本(延岡)その他有象無象

就任半年の尾藤Jrはまだ保留。
上甲と馬淵の采配能力は互角と見る。夏に弱い阪口がやや下になるか。


360 : 名無しさん :2013/08/06(火) 03:42:02 ennPXqX60
これが本当なら今からでも辞退したほうがいいんじゃない?
ttp://www.matomater.com/3523/


361 : 名無しさん :2013/08/06(火) 03:58:38 MzPZwrfI0
355。竹石乱闘挑んでもかてないは。桐蔭のやつらのガタイでかいから!


362 : 名無しさん :2013/08/06(火) 04:11:11 KVAOGTSM0
こっちが1試合やって向こうが初戦ならまだアレだったけどなぁ…


363 : 名無しさん :2013/08/06(火) 04:17:37 KVAOGTSM0
南砺福野&能代商業なみの完敗はやめてくれ

日大三戦は途中で選手が腐ったから新チームにも生かされなかった。下級生が大差ついて腐らないように三年生には最後まで集中して声を出してやってもらいたい

二年前の試合は大差は仕方ないがあのチンタラさはかなり恥さらしだったよ


364 : 名無しさん :2013/08/06(火) 04:19:33 ???O
>>328
うわっ!
またしてもあちらこちらに同じコト書いてるし
粘着質過ぎてホントに気持ち悪いわ!


365 : 名無しさん :2013/08/06(火) 04:24:23 ennPXqX60
モリシって関東大会3連覇とかやってるし普通に名将なんじゃないだろうか
たまに目につく菜配ミスとかはあるけど


366 : 名無しさん :2013/08/06(火) 04:28:22 .zY4YsnA0
>>364
ID伏せてお前毎回同じ事しか言えないのか?
甲子園ワースト失点は29点、得点差は27-0の27点みたいだな。
県予選見ると十分にあり得るんだがw


367 : 名無しさん :2013/08/06(火) 07:35:44 ???O
仕組まれた初日の桐蔭戦。
煙も小さなうちに消せばボヤにもならない。


368 : 名無しさん :2013/08/06(火) 08:17:42 c6ohkRz2O
嫁さんがお隣福島出身なんだが、福島もたいがいくじ運悪いよ。

過去5年は…
2009 ●PL 3-6
2010 ○広陵 1-0
○履正社 5-2
●興南 3-10
2011 ○日南学園 4-5
●金沢 2-4
2012 ○日大三 2-1
●浦学 4-11
2013 ?名電

もっぱら出場は聖光だけど。

板違い申し訳なし。

文理も大概だなぁ。


369 : 名無しさん :2013/08/06(火) 08:53:21 ???O
>>345
日大山形強いよ


370 : 名無しさん :2013/08/06(火) 09:15:49 ???O
>>283
そんなの相手があることだろ
文理は初戦で和智弁、清峰、日大三と3回もその大会の優勝校とあたってるし、他にも優勝候補筆頭の中田翔の大阪桐蔭とか
明訓なんて1回も初戦でその大会の優勝校とあたってないばかりか、その大会のベスト8とすら1回もあたってない
明訓だって上の4校とやれば間違いなく4連敗なんだから勘違いすんな
明訓は初戦の籤運が良い
文理は基本籤運最悪だがあまりに酷いから野球の神様が希に最高の年をつくってくれる


371 : 名無しさん :2013/08/06(火) 09:29:52 ???O
>>300
そんなことはないよ
海津は制球力抜群だったし横山や09伊藤、波多野なんかもわりと良かったでしょ
悪いのは栗山、田村と今年の投手陣だよ


372 : 名無しさん :2013/08/06(火) 09:49:47 4C.V4YYQ0
田村の1年秋の県は糞制球よかったぞ


373 : 名無しさん :2013/08/06(火) 10:04:36 ???O
海津良かったかな?
田村はコントロールは良かったでしょ
フォームがあれなだけで


374 : 名無しさん :2013/08/06(火) 10:09:07 P5/WU6wc0
波多野がコントロール良かったとは思えないなあ
投げ方もやはりいまいちだったし


375 : 名無しさん :2013/08/06(火) 10:10:52 4C.V4YYQ0
田村は投げる時に顔振るようになってちょっとおかしくなった
あれを矯正しない文理コーチ陣って正直どうなのって思う


376 : 名無しさん :2013/08/06(火) 10:16:49 EIMx5uIA0
大阪桐蔭の練習試合とか、森や近田の打撃練習のYouTube見たが高校生とは思えんスイング、打球飛ばしてる。

あんなパワーは新潟県では見れない。


377 : 名無しさん :2013/08/06(火) 10:18:29 LmvmIeCc0
大井監督じゃなくて
佐藤監督だったら
もっといいチームになってるよな・・・・


378 : 名無しさん :2013/08/06(火) 10:19:03 4C.V4YYQ0
近田(ちかだ)←弱そう
近田(キンデン)←絶対無理


379 : 名無しさん :2013/08/06(火) 10:23:05 EIMx5uIA0
中学時代にすごい実績持った銀河系軍団桐蔭選手に対し、文理でお!こいつすげぇじゃん!と思わせる実績を持ってるのはスーパールーキー星だけ。

むしろ1年だけど大舞台経験してたり、桐蔭に対して恐怖心や緊張もしないかも。

とにかくたくさん点とらんきゃ話しにならない組み合わせだから、長打力ある星は核弾頭として使うべき。


380 : 名無しさん :2013/08/06(火) 10:28:36 ???O
バルサとアルビレックスくらい力差あるだろ


381 : 名無しさん :2013/08/06(火) 10:31:45 4C.V4YYQ0
この夏の明訓の各打者の構えは大阪桐蔭っぽかった
腰を落として重心を低いまま回転でパーンってイメージ
文理とは対照的だった


382 : 名無しさん :2013/08/06(火) 10:47:33 ???O
>>374
文理の中では良い方だよ
YouTube見てみそ


383 : 名無しさん :2013/08/06(火) 10:51:17 ???O
てか大阪の決勝の映像って手にはいるのか?
かなり厄介な投手だぞ


384 : 名無しさん :2013/08/06(火) 11:21:12 ???0
>>381
それで椎野に3塁も踏めず2安打完封負けではね
明訓の打力向上が先か、文理の投手力向上が先か、どっちも永遠に無理か


385 : 名無しさん :2013/08/06(火) 11:33:45 ???0
栗山は3年の春から夏にかけてフォーム改造したけど制球難は直らなかったね


386 : 名無しさん :2013/08/06(火) 11:35:23 7OwwLrKQ0
今年の文理はどこと当たってもやれる実力はあるよ
大阪桐蔭の葛川網本だっけ?
YouTubeで見た限りだと悪いと言われてる文理投手陣より悪いね
簡単にポコポコ打たれてる
ビッグネームでも実力とは一致しないと知って戦ってくれよ
大阪代表でも中身は意外と弱かったりする


387 : 名無しさん :2013/08/06(火) 11:37:15 ???0
まあ、文明連合チームでも新潟連合チームでも大阪桐蔭には凹られるレベルだろうな


388 : 名無しさん :2013/08/06(火) 11:38:13 nQOUGEVE0
文理は大阪桐蔭にコールド勝ちするよ!


389 : 名無しさん :2013/08/06(火) 11:41:40 ???0
まぁ過去の話だが、2006の文理は初戦に勝ってればベスト4まで行けたかもしれん、なぜなら香川西、鹿児島工業、福知山成美、全部当時の初出場wwww


390 : 名無しさん :2013/08/06(火) 11:42:34 ???0
甲子園はコールドないんだけどな・・・


391 : 名無しさん :2013/08/06(火) 11:43:33 ???0
文理2−11大阪桐蔭とみた


392 : 名無しさん :2013/08/06(火) 11:47:33 ???O
現実的にそんくらいか

サイドはかなり打つの難しい
それも140近く出るサイドはそういない


393 : 名無しさん :2013/08/06(火) 11:51:14 nQOUGEVE0
コールドはないんか
じゃ、勝ち逃げできないね


394 : 名無しさん :2013/08/06(火) 11:53:57 ???0
2対11なら健闘した方だろうな
いい経験して来い


395 : 名無しさん :2013/08/06(火) 11:55:29 ???0
文理は2009年に籤運を使い果たしたんだよ


396 : 名無しさん :2013/08/06(火) 12:08:56 ???O
サイドってボールの軌道が変に動くから難しいのよね


397 : 名無しさん :2013/08/06(火) 12:29:54 Ghu90rv.0
チームは違うがサイドから145を投げてたTJをボコった事あんだからまぁ気楽にやれや


398 : 名無しさん :2013/08/06(火) 12:30:20 ???0
ここに来て明訓オタが息を吹き返してきたな。


399 : 名無しさん :2013/08/06(火) 12:30:23 ???0
あれだけの奇跡のくじ運は、今後どこの県の代表でも無理だろう。


400 : 名無しさん :2013/08/06(火) 12:38:04 ???0
E 全国選手権2連覇へ向け、大阪桐蔭が調子を上げてきたようだね。

D 選抜の3回戦で敗れて以降はいま一つ波に乗れなかったけれど、大阪大会決勝でライバルの履正社に完勝。けがから調子を崩していた強打者、森友も打率4割と復調してきた。各打者の振りの鋭さは、昨年以上とも感じる。

A 昨年は藤浪(阪神)というエースがいたけど、今年はどうかな。

D 大阪大会では右横手投げの葛川が5試合で5失点と一本立ちした印象がある。ただ、調子に波があり、不安がないとは言えない。


401 : 名無しさん :2013/08/06(火) 12:38:47 ???0
D 2009年に準優勝した日本文理はどう?

B 好機に打線がつながり4番小黒が打率4割4分と当たっている。


402 : 名無しさん :2013/08/06(火) 12:43:50 Thqg/vxk0
同じ4番だとして森と小黒じゃ比べもんにならんでしょ…


403 : 名無しさん :2013/08/06(火) 12:48:54 ???O
>>397
誰だそれw
ないない


404 : 名無しさん :2013/08/06(火) 12:50:08 ???O
>>400
5試合で5失点普通に凄いわ


405 : 名無しさん :2013/08/06(火) 13:02:03 4C.V4YYQ0
東條は真直ぐ8割くらいで大阪桐蔭と真っ向から力勝負してたな
あの時の東條は常時140越えてたんじゃないか
すごい球に力あった


406 : 名無しさん :2013/08/06(火) 13:05:28 NKvYDFvQ0
座談会で文理の名が挙がるとは全国区になってきたのかな

うれしいですね


407 : 名無しさん :2013/08/06(火) 13:10:19 ???0
◇胸を借りて全力で??日本文理・大井道夫監督

 (相手は)昨夏の優勝校で、今年も優勝候補。正直やりたくなかった。胸を借りて、全力で食らいついて戦いたい。打撃がいい印象があるので、5点は(取られるのは)覚悟している。それ以上打たないと。
 
◇対戦が楽しみ??大阪桐蔭・西谷浩一監督

 日本文理は、ベテランの監督が率いるしっかりとまとまったチームという印象で、対戦が楽しみ。初日に合わせて準備してきたので、主将の森を中心としてまずは初戦突破を目指したい。

>>406
確か毎年、全チームに言及するんじゃなかったかな?


408 : 名無しさん :2013/08/06(火) 13:17:32 5x3AU4FAO
>>390
雨天7回コールド(笑)


409 : 名無しさん :2013/08/06(火) 13:21:41 ???0
もしも万が一文理が勝ったら大井監督は数少ない70歳超えの勝利監督になるな


410 : 名無しさん :2013/08/06(火) 13:27:59 ???0
NHK総合
第2試合「日本文理」対「大阪桐蔭」
【解説】村本忠秀
【アナウンサー】横山哲也


411 : 名無しさん :2013/08/06(火) 13:30:33 ???0
NHKラジオ第一
第2試合「日本文理」対「大阪桐蔭」
【解説】鬼嶋一司
【アナウンサー】三輪洋雄


412 : 名無しさん :2013/08/06(火) 13:39:00 166onNgI0
今年の桐蔭は十回やって一回か二回勝てる相手
それが今回であってほしいが…


413 : 名無しさん :2013/08/06(火) 13:56:43 ???0
>>412
なんで?10回やって10回負ける相手だろ


414 : 名無しさん :2013/08/06(火) 14:05:27 ???O
スポーツはやって見ないとわからないからのぉ
大阪桐蔭→日大三→仙台育英→浦和学院と当たって勝てば優勝だぉ


415 : 名無しさん :2013/08/06(火) 14:06:25 oKk813kE0
>>407
正直やりたくなかったって・・・・・・


416 : 名無しさん :2013/08/06(火) 14:08:38 ???O
>>414

馬鹿ヤロー
浦和と育英は初戦であたるぜ


417 : 名無しさん :2013/08/06(火) 14:11:20 ???0
監督がやりたくないとか言ったらダメだな


418 : 名無しさん :2013/08/06(火) 14:13:11 ???0
全国制覇という目標と矛盾しますね


419 : 名無しさん :2013/08/06(火) 14:15:59 rQBLyFdoO
そりゃやりたくないだろ。日大三戦の悪夢が再びなんだから。

野球は実力差があるとマグレで勝つって事ができないスポーツ。


420 : 名無しさん :2013/08/06(火) 14:19:01 AjFWzEHE0
何点差で負けるかだな
向こうは今秋ドラフト候補の森がいるわけだしね


421 : 名無しさん :2013/08/06(火) 14:24:27 ???O
>>417
初日はそりゃやりたくないだろ


422 : 名無しさん :2013/08/06(火) 14:37:04 1SEiKNBc0
4−10くらいかな
3年生は最後の舞台なんで思いっきりがんばれ


423 : 名無しさん :2013/08/06(火) 14:48:46 ???0
因みに桐蔭の予想オーダーと地区大会の成績、左から打率、本塁打、打点
左 嶺本.263(19-5)*0*1
中 高木.333(24-8)*0*1
捕 森友.400(25-10)*1*9
一 近田.294(17-5)*0*5
二 香月.500(16-8)*0*6
三 笠松.308(26-8)*1*4
左 福森.143(21-3)*0*2
遊 水谷.417(24-10)*1*10
投 葛川.444(9-4)*1*3

控えに森晋がいたり層が厚い
下位打線で油断すると大変な目にあうぞ


424 : 名無しさん :2013/08/06(火) 14:58:21 BpC819EA0
佐賀北や八幡商業が帝京に勝つこともあるのが高校野球よ


425 : 名無しさん :2013/08/06(火) 15:21:40 D0a.XcDw0
カツアゲの呪いだな(*_*)


426 : 名無しさん :2013/08/06(火) 16:01:24 UduNLx6UO
>>424
監督がいいからじゃね?仮に10回やって1回勝てるとして、その1回を大事な試合で出せるかは監督の腕の見せどころでしょ。


427 : 名無しさん :2013/08/06(火) 16:18:51 8/7KDI.c0
大阪桐蔭 地方大会の成績〈 〉内は投手、( )内は相手
2回戦 7コ〈網本→葛川〉9 - 2(大手前)
3回戦  〈葛川   〉4 - 1(箕面学園)
4回戦  〈網本   〉4 - 3(阪南大)
5回戦 7コ〈高西   〉9 - 0(狭山)
準々決勝 〈網本→葛川〉8 - 6(上宮太子)
準決勝  〈葛川   〉7 - 1(関西創価)
決 勝  〈葛川   〉5 - 1(履正社)

スコアだけ見ると四死球やつまらないミスをしなければ、そこそこやれそうな気がするけど・・ただ熱さへの適応が心配だね。
葛川先発で間違いないだろうから対策たてて5点以上取ろう


428 : 名無しさん :2013/08/06(火) 16:27:31 ???0
ガンバレ!文理高校ナイン 〜〜甲子園応援ツアー〜〜
http://www.jtb.co.jp/shop/ShopOther.aspx?shopid=296&branchno=12


429 : 名無しさん :2013/08/06(火) 16:34:23 uxpqM3sw0
大阪桐蔭に負けたら
日本文理に勝つとこわ優勝するみたいに
大阪桐蔭連覇する


430 : 名無しさん :2013/08/06(火) 16:34:56 ???0
大阪桐蔭に負けたら
日本文理に勝つとこわ優勝するみたいに
大阪桐蔭連覇する


431 : 名無しさん :2013/08/06(火) 16:47:25 ???0
皆さんに質問ですが、新潟市や近郊で野球肩の治療に秀でた整形外科・接骨院・整体等ご存知でしたら教えて下さい


432 : 名無しさん :2013/08/06(火) 17:15:46 t6IMopYA0
>>368
去年の日大三なんて名前だけだよ


433 : 名無しさん :2013/08/06(火) 17:27:43 2f9v4hrg0
>>431
旧豊栄のリハビリテーション病院はどうだい?

http://yakyuu-japan.com/3000


434 : 名無しさん :2013/08/06(火) 17:49:00 c6ohkRz2O
>>432

確かに前年からのレギュラーは金子だけだったしね。

今年の大阪桐蔭もそんな感じの「名前」だけであってほしいね。そんなうまいこといくかわからんけど。

まあ、やってみなわからんよね。


435 : 名無しさん :2013/08/06(火) 17:51:16 c6ohkRz2O
>>432

確かに前年からのレギュラーは金子だけだったしね。

今年の大阪桐蔭もそんな感じの「名前」だけであってほしいね。そんなうまいこといくかわからんけど。

まあ、やってみなわからんよね。


436 : 名無しさん :2013/08/06(火) 17:51:38 c6ohkRz2O
>>432

確かに前年からのレギュラーは金子だけだったしね。

今年の大阪桐蔭もそんな感じの「名前」だけであってほしいね。そんなうまいこといくかわからんけど。

まあ、やってみなわからんよね。


437 : 名無しさん :2013/08/06(火) 17:52:13 c6ohkRz2O
>>432

確かに前年からのレギュラーは金子だけだったしね。

今年の大阪桐蔭もそんな感じの「名前」だけであってほしいね。そんなうまいこといくかわからんけど。

まあ、やってみなわからんよね。


438 : 名無しさん :2013/08/06(火) 17:57:50 c6ohkRz2O
>>432

確かに前年からのレギュラーは金子だけだったしね。

今年の大阪桐蔭もそんな感じの「名前」だけであってほしいね。そんなうまいこといくかわからんけど。

まあ、やってみなわからんな。


439 : 名無しさん :2013/08/06(火) 17:59:20 c6ohkRz2O
連貼り誠にスマソ


440 : 名無しさん :2013/08/06(火) 18:02:45 BpC819EA0
くそわろた


441 : 名無しさん :2013/08/06(火) 18:03:56 D0a.XcDw0
ワロタ


442 : 名無しさん :2013/08/06(火) 18:06:12 ???0
新潟ニュース610
▽対戦相手の桐蔭は?


443 : 名無しさん :2013/08/06(火) 18:12:14 sO7f9UcM0
そんなに点差はつかないと思う。1-9ぐらいでは。


444 : 名無しさん :2013/08/06(火) 18:23:49 VUbu.KSI0
大韓航空あぶねえわ


445 : 名無しさん :2013/08/06(火) 18:28:55 ???0
>>433
情報提供ありがとうございます


446 : 名無しさん :2013/08/06(火) 18:44:31 ???0
文理、サイドスロー対策の打撃練習

8日開幕の第95回全国高校野球選手権大会で大阪桐蔭との対戦が決まった日本文理は6日、大阪市内の球場で、打撃練習に集中して取り組んだ。対戦相手が決まり、選手たちは一層意欲的に打ち込んだ。

 大阪桐蔭のエース葛川知哉は右横手のため、同じ右横手の菅野孝涼がマウンドに立ち、打撃練習を行った。甘い球を見逃さず、外野スタンドまで運ぶ選手もいる一方、フライを打ち上げる選手も少なくなかった。大井道夫監督は「芯の当たりが少ない。速いボールへの対応が足りないかな」と、7日の練習も打撃中心で行う考えを示した。

 1番打者が予想される1年生の星兼太は「先頭打者として思い切りのいいスイングで周りにいい影響を与えたい」と、力強い振りで鋭い当たりを連発。「サイドスローは変化球が多彩だと思うので、よく見極めたい」と語った。

 チームは対戦相手が決まり、伸び伸びとプレーするようになった。「やることが見えてきた。目的意識が違う」と投手の大谷内睦規。大井監督も「うちは失うものがない。やってきたことをやればいいんだよ」と気負いなく話した。
【高校野球】

2013/08/06 18:31


447 : 名無しさん :2013/08/06(火) 18:48:13 nXoQnG6s0
星は速球打てないのに


448 : 名無しさん :2013/08/06(火) 18:58:22 ???0
俺わ星君が1年生先頭打者ホームランという記録出すと信じる


449 : 名無しさん :2013/08/06(火) 19:21:44 ???O
管野とスピードも変化球もなにより身長が違うし手の長さも違うから実際やると全然違うかもね


450 : 名無しさん :2013/08/06(火) 19:55:56 ???0
大阪桐蔭に勝ってほしいなぁ。


451 : 名無しさん :2013/08/06(火) 20:02:58 AXZCN5NA0
いや普通に桐蔭勝つだろ


452 : 名無しさん :2013/08/06(火) 20:07:44 /olANeuA0
>>448
俺もそれ信じてる!!

掲示板だからだけどネガな奴ばっかだなホント

ここの年齢層はどれくらいなんだ???


453 : 名無しさん :2013/08/06(火) 20:16:16 ???0
サイドスロー対策してたら2番手か3番手出されて参ったとかいうパターンかな
去年みたいに突き抜けた投手いなくてもそこそこのが2,3人はいるんだろ


454 : 名無しさん :2013/08/06(火) 20:17:16 ???0
>>452の言う通りネガな奴多い
負ける負ける言ってから負けるんだろ


455 : 名無しさん :2013/08/06(火) 20:19:36 ???0
毎度同じことの繰り返しだな。
桐蔭の3年がいなくても負けるでしょう。
実力差以上に新潟には勝つ術が備わってない。

ちなみに桐蔭がここ10年で負けた相手

駒大苫小牧(マー君)
早稲田実(ハンカチ)


東北(ダル)
常葉菊川(優勝)
大垣日大(ベスト4)
県岐阜商(ベスト8)


456 : 名無しさん :2013/08/06(火) 20:22:42 ???0
>>452
もう自分の人生を諦めたオッサン達が主な層です。


457 : 名無しさん :2013/08/06(火) 20:24:58 ???0
>>451
文理が大阪桐蔭に勝ってほしいなぁ。
でした。


458 : 名無しさん :2013/08/06(火) 20:28:30 Di2qWpfg0
ネガな奴らって否定してる奴、
自分らこそ、全国を舐めてるんじゃないのかと。
ネガとかそういうのを通り越して、どこをどう切り取ってみても新潟が勝てる見込みなどない。
そういう現実を目の当たりにした意見を言ってるだけ。
ポジティブに勝てる希望を口に出して実際勝利の結果が付いてくるほど大阪桐蔭は甘くない。
それだけ。


459 : 名無しさん :2013/08/06(火) 20:53:29 sO7f9UcM0
波乱が起きるイメージ
・スピードはさほどないが、コントロールがいいPがいて堅守。
・そのチームを応援する大応援団(新湊みたいなの)がいて球場全体が後押し。

これでいこう。


460 : 名無しさん :2013/08/06(火) 20:59:48 II0i1xT2O
とりあえず、お盆休みは甲子園に行く。
まぁ、最悪安楽見られるからいいか。
去年の明訓の時ほど、エグいことにはならんだろ。


461 : 名無しさん :2013/08/06(火) 21:25:44 Ghu90rv.0
ネガもなにも勝てる相手じゃないのが現実でしょ。これが済美だったらまだ期待もてるが。長年高校野球見てると可能性の有無くらいわかるよ。現実も見ないで威勢よく振る舞ってるほどここの住民はバカじゃないよね。
まあ万が一波乱があるとしたら>>316の展開かな


462 : 名無しさん :2013/08/06(火) 21:31:33 z7PKwTuo0
そうゆうが桐蔭のサイドのやつは桜のダルの一回り成長バージョンだぞ(^-^) 今年の県内は巻の佐藤がナンバーワンだったな!

森は怪物
笠松はお祭り男
キンデンはターミネーター
水谷、峯本はセンス抜群
辻田は代打だが他校では四番張れる
香月もおなじ


463 : 名無しさん :2013/08/06(火) 21:34:49 oo0rFxrM0
とりあえず明日の最終便で大阪行って3日目まで見てくるわ。


464 : 名無しさん :2013/08/06(火) 21:44:54 ???O
>>316
文理が夏初出場時、智辯和歌山相手に二回表までに5−0とリードしたな


465 : 名無しさん :2013/08/06(火) 22:05:30 Ghu90rv.0
>>464
5点取られても全く焦ってなかった当時の智弁は強かったよね。つか文理が弱すぎただけか
今回はさすがに5点先制なんて厳しいだろな


466 : 名無しさん :2013/08/06(火) 22:07:44 D9I6mAHs0
つうかあのときの智弁先発は故障で使い物にならなかった
高塚の思い出当番だったんでは


467 : 名無しさん :2013/08/06(火) 22:08:34 Vi2nN7Ns0
まあ、相手が相手だし、厳しい戦いになるのは間違いないし実際勝ち目も薄いと思う。
そういう意味で悲観的になるのは仕方ないし、ポジティブに威勢を張れとは言いにくいな。俺は馬鹿だから少ない可能性信じるわw

ただ、「絶対に」負けるとか30点差位付くとか言った発言まで来るとネガティブ通り越して卑屈だと思う。流石に文理ナインに失礼。


468 : 名無しさん :2013/08/06(火) 22:16:46 /olANeuA0
>>458
舐めてないよ。どうやったらそんな解釈が出来るんだ??


469 : 名無しさん :2013/08/06(火) 22:20:31 /olANeuA0
>>461
試合をするのはあんたじゃないよ

後万が一勝てる可能性あるってあんた書いてじゃんwww

ネガる前にそれを信じて応援しようよ!!


470 : 名無しさん :2013/08/06(火) 22:23:51 P5/WU6wc0
中田がいたときの大阪桐蔭よりは戦力は落ちるだろう
でも、こちらも栗山がいたときの文理よりは落ちる
結果
初日第二試合 大阪桐蔭7-0日本文理
と嘘みたいなスコアになると予想


471 : 名無しさん :2013/08/06(火) 22:28:39 /olANeuA0
>>467
そうですね!!試合するのは文理の選手です。


やる前から負けと決めつけるのやめろ!!ムカついてくる。

やらなきゃ分からねえじゃん。

新潟県民でありながら新潟県民の嫌いな所だ。

ポジティブな発言していいでしょう!?

良い試合してくれたらいい。一回戦ぐらい勝ってくれたらいい。とか

甲子園出場の際の街角の声を長年TVで見てて、こんな気持ちで送り出される

選手達は気持ちよくないよね。

中越の前監督の恥ずかしくない試合をしてきますの発言もそうだよ。

選手達は勝つ気でいるんだから、それよりも県民全体で頑張れって後押しぐらいはしても

いいんじゃないか?


472 : 名無しさん :2013/08/06(火) 22:29:59 ???0
以外と勝つんじゃないか?
大阪桐蔭は優勝へのプレッシャーから
硬くなって、本来の力が出せない。

まぁ、文理の出来が100満点なのが
条件だが。

大阪桐蔭0-2文理

と予想。


473 : 名無しさん :2013/08/06(火) 22:30:19 /olANeuA0
連投、長文 失礼しました。m(__)m


474 : 名無しさん :2013/08/06(火) 22:35:09 ???O
県大会から見てればまず勝てないと思うよw
ただ飯塚の投球次第では好ゲームになる可能性あり
逆に2年主体だから松商の時みたいに一気に崩れるこてもあり
どっちにしろ良い勉強になるから思い切ってやるだけですな


475 : 名無しさん :2013/08/06(火) 22:48:54 ???0
>>471
暑苦しいから最弱スレ行って一人でわめいてこい


476 : 名無しさん :2013/08/06(火) 23:39:15 ayhdGMz.0
475さん
469.
471.は、まともな事言ってるよ!
素直な気持ちで応援してあげたいじゃない、まだ何も始まってないんですから!
野球は何があるかわからないから、おもしろいですし…ね。


477 : 名無しさん :2013/08/06(火) 23:41:35 rFmEza1U0
ネガという解釈がおかしい
敵を知り己を知らば百戦危うからずだろ
敵も己も知らない極楽とんぼのスレにしたいんか?
冷静に見れば、まず負ける
それに知った上で、文理、そして新潟の高校野球へ還元できるものはないものかと語っているだけ
闇雲に「勝てる」とかいう奴は基地外コテと同レベル


478 : 名無しさん :2013/08/06(火) 23:43:56 rFmEza1U0
ちなみに頑張ってほしい気持ちは県民皆あるんだよ
冷静な状況把握をしてるかどうかの差


479 : 名無しさん :2013/08/07(水) 00:30:33 ???O
今年の文理は北信越勢の中でも下位のチームなのに桐蔭と真っ正面からやりあって勝てるわけがない、投手起用を工夫して食らいついていけ


480 : 名無しさん :2013/08/07(水) 00:41:12 g1LAQAWs0
卑屈過ぎず、かといって過信し過ぎず。
現状の戦力差を知った上で、健闘してくれるよう応援するのがいいってこったな。
ほとんどの人が言ってる「戦力差があるから多分負けるだろう」ってのはネガではなく冷静な分析だろう。
たまに見る「絶対に大差で負けて最弱になって大恥をかく」旨の書き込みはもはやネガですらないので無視でw

新潟はまだまだ日本最弱・・・はさすがにネガだな。この掲示板ではあまり見ないがw


481 : 名無しさん :2013/08/07(水) 00:44:29 .tGRaNSo0
>>470
栗山のいた時の文理の方が上とは限らない


482 : 名無しさん :2013/08/07(水) 00:52:37 ???0
飯塚が覚醒すればワンチャンだな。
だが、それでも厳しい戦いなのは間違いない。

あとは、打撃は水物ってことで一つのきっかけでビッグイニングを作れれば・・・
まあ、相手が相手だけに極めて困難であることは言うまでもないが。


483 : 名無しさん :2013/08/07(水) 01:23:25 DARk/DjU0
飯塚には投手としてよりは打者として期待してる
打力は文理で一番あると思う
その彼が1本でもヒット打てば、文理としても新潟としても一つのモデルとなると思う

投手陣は言うまでもなく三振をとる力はないので、好守備で最少得点に抑えることを期待したい
「5点は取られる」と言うが、7,8点は取られても仕方ないくらいの覚悟で、
でもそれ以上は取られない目標で

3-8くらいに持って行ければ、あの戦力の中では十分健闘したと胸を張って言えると思う
もちろん奇跡的に勝てればそれは嬉しいが、でもそれはあくまで奇跡だと分かって天狗にならないこと
不遜になって帰ってくるようでは、むしろ負のお土産となる
謙虚さと同時に度胸が増すなら、最高のお土産といえるだろう


484 : 名無しさん :2013/08/07(水) 01:26:35 DARk/DjU0
誤:最少得点
正:最少失点
スマソ


485 : 名無しさん :2013/08/07(水) 01:42:05 ???O
ベイスターズとジャイアンツくらいの力差があるだろうな文理はもちろんベイスね


486 : 名無しさん :2013/08/07(水) 02:03:01 ZCigueRk0
>>471
やらなきゃわからねーじゃんって言うけどさ、
実力差を考えたらとてもじゃねーがそんな事言える相手じゃない。
相撲に例えれば序二段か三段目辺りが横綱と試合して勝負はやってみるまでどうの
なんて言ってるのと同じだ。
大体、監督からして「正直言ってやりたくない相手だった」なんて言ってる様じゃそれこそ終わりだ。
ネガティブな意見を言ってる人たちがどうのと言う前にそれこそ監督がネガティブじゃねーかww

もっとも秋の県予選の頃の状態の飯塚がこれ以上考えられない素晴らしいピッチングをしたら、
大阪桐蔭だってなかなか打てないだろうなとは思うが、あくまで今の文理の試合ぶりを見て、勝てないって言ってるだけだからね。


487 : 名無しさん :2013/08/07(水) 02:08:25 DARk/DjU0
やたらと持ち上げるのは大抵アンチだからな
普通のファンは案外謙虚なものだよ


488 : 名無しさん :2013/08/07(水) 02:44:26 MJDAZuNU0
まあ練習試合だと思って気楽にやればいいよ


489 : 名無しさん :2013/08/07(水) 04:19:50 4v1TY72g0
いくら文理は2年主体だからと言っても大差でボコられたら自信無くすだろうな!


490 : 名無しさん :2013/08/07(水) 05:31:54 ???0
桐蔭の森って漫画で言う山田太郎級って事か


491 : 名無しさん :2013/08/07(水) 06:38:19 nNlBqayk0
繰り返すが大差つけられても仕方ないからせめて二年前みたいな腐った態度だけはやめてくれ!
三年生フォロー頼むぞ!


492 : 名無しさん :2013/08/07(水) 07:25:33 ???O
>>461
その書き込みはズレてるわ
別に誰も現実を見ずに威勢よく振る舞えなんて言ってないだろ
相手のほうが強いのは明らかだが文理が勝つ可能性だって極めて少ないが0じゃないんだよ
やる前から負け負け言うのはやっぱり違う
現実を見ず威勢よく振る舞うんじゃなくて
現実を見たうえで僅かな可能性に期待して応援しようってことだろ


493 : 名無しさん :2013/08/07(水) 07:40:51 ???O
>>478
冷静な状況判断の差?
全く違う
上で書いた通り
現実を見て応援しろって言ってるだろ
どうして
卑屈になるな=楽観
になるんだよ
それは全く違うだろ


494 : 名無しさん :2013/08/07(水) 07:51:11 ???O
>>477
>>492-493


495 : 名無しさん :2013/08/07(水) 07:58:11 ???0
まぁ普通に余裕で負けるけどな(笑)


496 : 名無しさん :2013/08/07(水) 08:28:39 x2QdFBSw0
>>492
極めて低い確率の勝利を信じて応援するというのは専スレで十分

ここでは負けが当たり前でも少しでもマシな負け方をして後につなげる
という議論で問題なし 勝てばラッキーくらい


497 : 名無しさん :2013/08/07(水) 08:53:28 ???0
次に繋げるって意味では、2年前のようなことはあってほしくないですな。
1年や2年の素晴らしい素材が、今回の経験をふまえ、きちっと3年になるころには全国の一線級で戦えるまでに成長すればよし。
ただ、新潟全体で言えるが、指導力に難がある故に、成長せず注目選手が輩出出来ないんじゃって懸念もあるけどね。


498 : 名無しさん :2013/08/07(水) 08:57:01 ???0
明訓前監督の佐藤さんも指導の勉強したって言ってたけど新潟県の指導者のレベルって上がってるのかね?


499 : 名無しさん :2013/08/07(水) 09:01:58 SMl8xj9o0
今回は正直いうと文理には負けて欲しい 間違って勝っちゃったりすると
大井監督は「このままのチーム作り、指導方法でいい」なんて思っちゃうだろうし


500 : 名無しさん :2013/08/07(水) 09:02:06 x2QdFBSw0
まあ、文理の場合は日大三や松商のトラウマを払拭したいところなんだけど
籤運がついてなかったんでね

ここで自信をなくすのではなく、「いい経験」とするには、
「負けて当たり前。でも最善を尽くす」くらいの心構えの方が、彼らの心の
過度な重荷を増やさない良策だと思う


501 : 名無しさん :2013/08/07(水) 09:05:35 x2QdFBSw0
>>499
その佐藤監督はもう高校野球指導者ではなくなったからね
文理に限らず県全体的に世代交代の準備はした方がいいと思う
(もちろん取り組んではいるのだろうけど)

>>499
確かに勘違いする可能性はあるな
今回大敗すれば、世代交代の動機にはなるかな・・


502 : 名無しさん :2013/08/07(水) 09:06:54 x2QdFBSw0
安価ミススマソ
最初の>>499>>498の間違い


503 : 名無しさん :2013/08/07(水) 09:09:42 ???O
>>492
しかし十日町が明徳義塾と当たったときは僅かな可能性も感じなかった…

ス、スマソ


504 : 名無しさん :2013/08/07(水) 09:13:46 ???0
文理はとにかくP養成を何とかしないといつまでも全国上位にはなれないよ
もう今回は間に合わないから下手にいじらないほうがいいだろうけど
来季から何とかならんかな?もう指導者交代しかない気がする


505 : 名無しさん :2013/08/07(水) 10:22:32 SmrBoUU6O
>>501
甲子園で(監督として)白星経験のある現役監督は大井さんだけになってるもんな。

>>503
長岡向陵が松井秀のいた星稜とやった時もそうだった…


506 : 名無しさん :2013/08/07(水) 10:25:49 ???O
松田・・


507 : 名無しさん :2013/08/07(水) 10:29:05 E6t7ATVYO
それは安田


508 : 名無しさん :2013/08/07(水) 10:43:29 E6t7ATVYO
明日はそんなに力の違いを見せられる試合になるのか?
大谷内は終わりだからいいけど飯塚は秋が心配ですね。


509 : 名無しさん :2013/08/07(水) 11:56:35 l23TVyFs0
明日で新潟の夏もおわりだね。
梅雨明けが遅かった上に初日で終わりとは。
それもこれも全て薪と繭、文理命のせいだ!
明日の終演と共にカツアゲ文理も終了してほしいものだ。


510 : 名無しさん :2013/08/07(水) 11:57:19 ???0
やってみなきゃわからんし出来ることなら勝って欲しいけど、戦力差からして、力の差を見せつけられる可能性が高いだろうね。
ただ、その経験から成長出来るかどうかって意味では、試合後こそ文理の真価が問われるのではなかろうか。


511 : 名無しさん :2013/08/07(水) 12:00:28 nNlBqayk0
飯塚が初回に四球二つだしたらすぐ大谷内に代えそう


512 : 名無しさん :2013/08/07(水) 12:05:38 ???O
飯塚!松商戦のみっともない試合を見返すチャンスだぞ!力抜いて頑張れ!


513 : 名無しさん :2013/08/07(水) 12:11:31 ???0
今更ながらファーストが打てないのが痛い!
小林も太田も全く期待できないし明日は誰を出すのか
左打者の竹内か川口入れとけばなあ


514 : 名無しさん :2013/08/07(水) 12:13:09 ???O
>>513
小黒でしょ


515 : 名無しさん :2013/08/07(水) 12:16:27 ???0
>>503
若井監督は今まで千に1の確率にかけてきたけど今度は万に1とか言ってたけど
佐渡が智弁とやる前に日報に出てて「試合前に選手には、特別なことはしない。悠久山球場と同じ大きさだ」と言ったとか。
どっちなんだか


516 : 名無しさん :2013/08/07(水) 12:33:19 ???0
小黒ファースト守ったことあったっけ?
じゃあ外野を例の下級生3人で固めんの?


517 : 名無しさん :2013/08/07(水) 12:37:47 ???0
大谷内カツアゲ事件はどうなったん?


518 : 名無しさん :2013/08/07(水) 12:45:26 pVA7oLXg0
お盆までに帰って来れて良かったね!
ご先祖様も大喜びだゎ!


519 : 名無しさん :2013/08/07(水) 12:45:51 ???O
>>517
それって自称被害者が自称17000円らしいが自称71000円に置き換えて先生にチクったがばれて終わったんだろ?
どっかのスレにあったぞ


520 : 名無しさん :2013/08/07(水) 13:25:37 ???O
>>519
しかも厨房時代の話だしなw


521 : 名無しさん :2013/08/07(水) 14:05:43 ???O
甲子園出発する人って、ここいます?


522 : 名無しさん :2013/08/07(水) 14:11:05 nNlBqayk0
>>515
監督がちがうなら言うことも違うだろ?

佐渡は若井じゃなくて深井だぞ?


523 : 名無しさん :2013/08/07(水) 14:40:02 ???O
>>522
十日町のこと言ってんじゃね?


524 : 名無しさん :2013/08/07(水) 15:19:19 ???0
日本文理、大阪桐蔭と「胸張って」戦う

日本文理(新潟)の主将・太田成己内野手(3年)が初戦に向けて抱負を語った。
開幕日(8日)の第2試合で昨夏の優勝校、大阪桐蔭と対戦する。

太田は「打力のあるチームだと分かっていますが、胸を張って戦いたい」と話した。

[2013年8月7日12時29分]
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20130807-1169515.html


525 : 名無しさん :2013/08/07(水) 15:30:47 u3hZe6kk0
乱打戦に持ち込むしかないね


526 : 名無しさん :2013/08/07(水) 16:08:57 ???0
827 名無しさん@実況は実況板で 2013/08/07(水) 09:27:23.36 ID:n1S3c4ob0
新潟県民です
大阪桐蔭のこと調べたけど意外としょぼいじゃんお前ら
箕面学園とか阪南大に苦戦とかwww
どこだよ箕面学園とか阪南大ってww

↑誰だこんな事桐蔭スレに書き込んだのはw
向こうからすれば巻?桜ヶ丘?wだぞ
変に煽っても後悔するだけだぞ


527 : 名無しさん :2013/08/07(水) 16:24:29 ???O
>>526
信州のサルしかいないでしょ


528 : 名無しさん :2013/08/07(水) 17:15:08 ???0
NHK見どころ

夏連覇を目指す大阪桐蔭は昨夏も活躍した森(友)、笠松らの打線は強力。
投手陣は葛川が調子を上げてきた。

日本文理は、たたみかける打線で先手を取り2年生エース飯塚を盛り立てたい


529 : 名無しさん :2013/08/07(水) 18:22:13 pOJpxufI0
これはもうnew飯塚だな


530 : 名無しさん :2013/08/07(水) 18:39:35 nQZ06HaMO
一人でカキ頑張ってますな。自作自演(笑)


531 : 名無しさん :2013/08/07(水) 18:41:08 ???0
もっと現実を直視した方が良いのでは?
第二試合なのに夕方まで試合してるなんて事がないように…
時間がかかってもイイから24個ないし27個のアウトをちゃんと取ってきてくださいね!(薪)


532 : 名無しさん :2013/08/07(水) 18:43:44 2UQPFBy60
初戦の固さと飯塚の荒れ球に調子が狂い
5―1という微妙な点差で終わることを祈る


533 : 名無しさん :2013/08/07(水) 18:46:54 nQZ06HaMO
飯塚が秋県大会のように復活したら桐蔭には打ち頃になるから今のまま大荒れでぶつけるくらいでいってまえ!


534 : 名無しさん :2013/08/07(水) 19:11:31 qk9YIfi.0
桐蔭はどう考えても葛川だけど文理は飯塚なのかな?
今どんなボール投げてるのか分からないけど県大会の感じならどうにもならんわ


535 : 名無しさん :2013/08/07(水) 19:26:52 ???0
大谷内が投げたらフリーバッティングになるだろ 飯塚がKOされた時点で公開レイプ開始


536 : 名無しさん :2013/08/07(水) 19:36:07 ???0
明日試合だから頑張れ日本文理高校のCM連発だなw


537 : 名無しさん :2013/08/07(水) 19:37:19 KophNxOI0
大阪桐蔭は2番手だと思うよ


538 : 名無しさん :2013/08/07(水) 19:42:40 ???0
二番手の方が対応キツイと思われ


539 : 名無しさん :2013/08/07(水) 19:44:25 4v1TY72g0
飯塚クラスは桐蔭クラスではバッティングP。菅野みたいなのが効くんだよ。


540 : 名無しさん :2013/08/07(水) 19:45:32 0QRrOVcg0
>>537
いや初戦だからこそエースが投げてくると思う


541 : 名無しさん :2013/08/07(水) 20:16:16 ???O
>>539
だったら小太刀やろ


542 : 名無しさん :2013/08/07(水) 20:19:37 ???0
日本文理が前日練習1
http://youtu.be/IDOvNnLJn14
日本文理が前日練習2
http://youtu.be/sY1qxD0s96c
日本文理が前日練習3
http://youtu.be/9KaQ02z5kZs


543 : 名無しさん :2013/08/07(水) 20:38:40 0QRrOVcg0
本当は右サイドだから岩野を使いたいんだけど守備がなあ


544 : 名無しさん :2013/08/07(水) 20:38:45 BrulqFsU0
後攻をとって桐蔭の1回の攻撃を0に抑え、先制点がとれれば12%くらい
かつ可能性はあると思ってる


545 : 名無しさん :2013/08/07(水) 20:47:21 ???0
>>539
コントロール悪すぎて先輩にいびられて退部だろ どー考えても


546 : 名無しさん :2013/08/07(水) 20:48:23 vqZxYcm20
日大三の時は4回に追いつかれて5回に逆転されたんだよな
6回まで2点くらいリード出来れば焦りも引き出せると思うがなかなか難しい


547 : 名無しさん :2013/08/07(水) 20:49:44 ???0
飯塚球走ってねえな
釣りだけど


548 : 名無しさん :2013/08/07(水) 20:52:27 ???O
>>545
昔、東北高校に中条という投手がおってな


549 : 名無しさん :2013/08/07(水) 20:53:37 vqZxYcm20
あと変に手堅くいこうとしないであくまで普段通り、簡単にアウトをやらない野球をしてくれ
森は強肩だけどたぶんあのピッチャーはクイック遅いはず


550 : 名無しさん :2013/08/07(水) 20:54:50 bx2TO8h.0
確実に負けだろ。10点差以内に押さえてくれれば超が付くほど上出来。
でも何かを期待して有休とってしまったよ。


551 : 名無しさん :2013/08/07(水) 20:59:35 BrulqFsU0
ここは新潟を変えるチャンスかもしれないな、気は楽だろ


552 : 名無しさん :2013/08/07(水) 20:59:57 UresTGFYO
文理は最悪期から上り調子の感じがする。春の桐蔭は、岐阜に負けました。その岐阜に明訓は勝った。夏だけど。国体は沖縄に勝った。秋県大会は飯塚筆頭に、文理は化け物だと思った。その後は下り坂。冬に頑張って練習したなら、その成果が甲子園で発揮できると思う。いろんな負の意見が多いけれど、頑張れよ。頭を使って、セコく、相手のクセ、全打席ベースよりの一番後ろ、全打席バント、全打席ベースよりの前でバント、勝負はじっくり行けよ。Pは内角のボール球&適当なスラ&適当なシュートで、ちんたら&一生懸命&礼儀正しく&腹黒く。


553 : 名無しさん :2013/08/07(水) 21:00:41 ???O
投手陣はとにかく低めに投げろ
コントロール良くなってる夢みてから寝れ


554 : 名無しさん :2013/08/07(水) 21:01:03 bx2TO8h.0
今さっきのニュース
大井監督「前半、5回くらいまでは3失点で抑えたい。あまり離されちゃうと試合が壊れるから」
負ける事前提だねやっぱり。仕方ないか


555 : 名無しさん :2013/08/07(水) 21:04:19 hJocprGM0
否が応でも一昨年を思い出しちゃうよなw

相手のアシストを期待しなきゃいけないレベル相手だ


556 : 名無しさん :2013/08/07(水) 21:10:13 ???0
ジャンケン勝って先行取ってくれ!桐蔭の攻撃はは8イニングだけで良いよ


557 : 名無しさん :2013/08/07(水) 21:12:34 Mn2MN.J.0
明日は頑張ってほしい。松商に負けた現地で見てたとき俺でさえ終了後拍手できなかった。悔しかった。色々言われてたがずーと応援してたアンチ以外もいっぱいいると思う。その気持ちも乗せて勝ってほしい


558 : 名無しさん :2013/08/07(水) 21:22:45 PRZs/4FY0
明日わ打撃戦だろうが勝ってほしいな
にしてもほんとくじ運悪いなw
初日で暑さに慣れてなく大阪桐蔭とかww


559 : 名無しさん :2013/08/07(水) 21:54:17 nNlBqayk0
一桁失点なら上出来よ


560 : 名無しさん :2013/08/07(水) 22:04:00 bz69gCSQ0
微妙に飯塚君投げ方かわった?


561 : 名無しさん :2013/08/07(水) 22:09:48 kcggzJhIO
>>560

遠めからのアングルだと、アーム式から後ろを小さくしたようにみえたが、近づいた映像ではあまりかわりなかった。
でも、少し後ろを小さくしたかな?


562 : 名無しさん :2013/08/07(水) 22:12:47 bx2TO8h.0
>>560
テイクバックから早い段階で右肘を折り畳んでた。肩を壊しにくい反面、球威は落ちる感じ。フォームを変えると自分の物にするまで半年はかかるでしょフツー


563 : 名無しさん :2013/08/07(水) 22:14:57 3UkmXCsc0
大会前に急に投げ方変えるなんてありえん。
そもそもコントロ−ルを急によく出来るわけないし。


564 : 名無しさん :2013/08/07(水) 22:18:38 vqZxYcm20
県大会の時よりコンパクトにしたね。
自分の感覚だけどあれだと高めには良いボール行くと思うけど低めは死ぬ。
あと変化球の制球が難しそう


565 : 名無しさん :2013/08/07(水) 22:26:29 vqZxYcm20
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=sY1qxD0s96c&t=85

県大会の時よりはかなりマシ
でもこれがハマるかどうかは博打だなw


566 : 名無しさん :2013/08/07(水) 22:30:54 bx2TO8h.0
「無意識に投げた時にその投げ方になる」になって完成なわけで、そうなるまでには相当な時間がかかるよ


567 : 名無しさん :2013/08/07(水) 23:22:39 Ptg05c620
投球フォーム改造はこんなに短期間で完成しないよ
大井監督も本人も来期以降のための改造と分かってやってるんだろうな
明日の試合用にはまず間に合わない


568 : 名無しさん :2013/08/08(木) 00:06:19 tlk3Iexo0
文理の普段からの目標は「全国制覇」
だったら一回戦だろうが決勝だろうが強い相手といつかは当たる
甲子園で全勝してください!


569 : 名無しさん :2013/08/08(木) 00:07:27 ???O
微調整くらいならできるでしょ


570 : 名無しさん :2013/08/08(木) 00:19:11 ???0
最弱スレもいよいよもって文理本命の流れになってきた。
いい子ちゃんぶりながら新潟を陥れることが趣味との噂の信州の奴等の仕業だろうけど。
ただ、信州連中のキチガイ粘着抜きにしても(最弱的な意味で)全国制覇ありそうで恐ろしいわいw


571 : 名無しさん :2013/08/08(木) 00:24:12 xTRYtGVY0
今年は文理にとって谷間世代だからしょうがない。
負けるにしても、進化するきっかけはつかんでくだされ。

星君や飯塚君は進化して来年を迎えてほしいものです。
栗原、田村、波多野も3年になったら全国注目レベルに成長するんじゃね?
って期待したけど、鳴かず飛ばずで残念だったからなあ。


572 : 名無しさん :2013/08/08(木) 00:29:18 rSSA2Bzw0
予想
文理2―17大阪桐蔭


573 : 名無しさん :2013/08/08(木) 04:27:44 oJjyJgK.0
今フォーム改造させるって事は自分の指導方法が間違っていたって認めてるよう
なものだからな本当3年生が可哀想だわ まぁこんな無能の所に集まった3年も3年なんだろうけど


574 : 名無しさん :2013/08/08(木) 04:34:33 rvKhkPXE0
6-3くらいの勝負だな


575 : 名無しさん :2013/08/08(木) 05:01:57 qMAG2kqk0
日本文理の意地を見せろよ♪


576 : 名無しさん :2013/08/08(木) 06:16:15 oUmemf9I0
>>573
ピッチャーはかなり自由にやらせてるそうだから全部自分かもよ


577 : 名無しさん :2013/08/08(木) 06:16:36 2NyK.clA0
桐蔭の方が「勝って当たり前・地元・連覇」でプレッシャーが強いんだから
6回終了時点で2点差でいればチャンスが出てくるよ


578 : 名無しさん :2013/08/08(木) 06:22:55 gOdrSpZ20
今日を持って3年生たちは引退だな。3年間お疲れさまでした。


579 : 名無しさん :2013/08/08(木) 06:44:26 vTwBNKOsO
毎年、夏の甲子園で新潟代表が登場する朝はドキドキワクワク感あるんだけど今日はそれもなし(苦笑)
今さらだけど初日の優勝候補相手のくじ運を引いた主将の引きの強さ!?に脱帽ですwww


580 : 名無しさん :2013/08/08(木) 07:39:04 IHd98drg0
たとえ文理が大敗したとしても、俺の生活は変わらないし、何かが好転するわけではない。
そのように考えると、仮に負けたとしてもさほどショックではない・・・
といった具合に考えればよいのではないでしょうかね。
午後から仕事にならない人も多々居られるでしょうが、3時からまた頑張って仕事してください。
少しだけ楽しみが減る夏になるかと思いますが、その分北信地区の学校でも応援しましょう・・・
なんて、やっぱり、やだねぇ。
勝って欲しいですね。いやせめて負けないで欲しい。というか、そこそこ、いいゲームだったよなぁ〜・・みたいな感じで終われれば。
あ”〜、自分で羽座ク鳴ってきたんでやめますね。


581 : 名無しさん :2013/08/08(木) 08:05:58 ???O
3時まで試合を直視出来るものかどうか・・

いい夏だった


582 : 名無しさん :2013/08/08(木) 08:09:54 ???0
大敗なんかしねぇよ。
今日も勝つしベスト4は行ってもらいたい。


583 : 名無しさん :2013/08/08(木) 08:21:17 MfBtNI6Y0
変に悲壮感持たなくていいと思う。
単純に甲子園という大舞台で、大阪桐蔭という強豪と試合できるだけでラッキーでしょ。
どんな結果でも勉強になると思う。負けても責められる相手ではないことは誰もが
分かっているから、逆に気楽だよ。文理が当然勝つみたいなおかしな理論で野次飛ばす
基地外コテみたいな人たちはスルーでおk。


584 : 名無しさん :2013/08/08(木) 08:33:51 16WqoiXM0
昨日関西方面行きのバス乗り場にマモノがいたから勝つわ


585 : 名無しさん :2013/08/08(木) 08:37:40 yfc0B5/UO
「決勝は7回10安打3失点で優勝に貢献した」
今日のスポニチ、大谷内紹介の、この言葉に苦笑い。
7回で10安打も打たれてたのかぁ。大阪桐蔭打線には正直無理じゃね?


586 : 名無しさん :2013/08/08(木) 08:41:01 z0ajDov60
おはよう


587 : 名無しさん :2013/08/08(木) 09:00:53 bh4yzKcU0
>>585
桐蔭より桜の方が打つ


588 : 名無しさん :2013/08/08(木) 09:01:29 bh4yzKcU0
>>586
おはようサンテレビ


589 : 名無しさん :2013/08/08(木) 09:25:30 ???O
TV見た感じじゃ、入ってるなぁ〜甲子園


590 : 名無しさん :2013/08/08(木) 09:26:48 ???0
全国制覇なんて言っている以上は、大阪桐蔭に大敗したら野次が飛んで当然
何が格が違うだよw だったら全国制覇なんて言うなっつーのw


591 : 名無しさん :2013/08/08(木) 09:27:20 z0ajDov60
浦学の選手が全員青々と短く頭を刈ってすっげーかっこよかった。ただあのユニフォームは非常にダサい


592 : 名無しさん :2013/08/08(木) 09:35:20 ???0
たしかに全国制覇掲げてるなら対戦相手がどこだろうと言い訳できないね


593 : 名無しさん :2013/08/08(木) 09:42:42 5ru7/DFU0
選手宣誓イマイチだったな

どうせ3回で試合決まるんだから早く文理やっちゃえよw


594 : 名無しさん :2013/08/08(木) 09:44:36 vTwBNKOsO
出るのはため息だけだな


595 : 名無しさん :2013/08/08(木) 09:51:09 ???0
>>593
お前はバカか?
3回も持つわけねーだろ 初回で終わりだよ


596 : 名無しさん :2013/08/08(木) 10:20:48 rvKhkPXE0
大丈夫だよ。打たれんよ飯塚は


597 : 名無しさん :2013/08/08(木) 10:29:08 z0ajDov60
なにやら波乱を予感させる始球式w


598 : 名無しさん :2013/08/08(木) 10:43:16 ???O
第一試合じゃなくて良かった
普通にやったら完敗だが奇跡を信じる
まずは基本的なプレーを堅実に


599 : 名無しさん :2013/08/08(木) 10:51:01 dTiNT6mI0
土下座の準備
必要ですか?


600 : 名無しさん :2013/08/08(木) 11:07:22 rvKhkPXE0
負ける気しねー


601 : 名無しさん :2013/08/08(木) 11:13:27 yfc0B5/UO
なんか期待感が出てきた


602 : 名無しさん :2013/08/08(木) 11:18:11 z0ajDov60
第一試合、お互いそこそこの投手とそこそこの打線。スコアボードに0が並ぶ。
大阪桐蔭の投手はそこそこだし文理の打線もそこそこ。だから0が並ぶ。
逆に文理の投手と大阪桐蔭の打線は…
土下座準備OK?


603 : 名無しさん :2013/08/08(木) 11:29:55 ???O
森を抑えればなんとかなるかもよ


604 : 名無しさん :2013/08/08(木) 11:47:25 jgxtxbBQ0
必ず文理勝つ


605 : 名無しさん :2013/08/08(木) 11:50:34 ???0
>>603
キンデランやカサマッチョはどうすんだよ


606 : 名無しさん :2013/08/08(木) 11:55:57 WfHwKge6O
文理投手陣は自分との戦い


607 : 名無しさん :2013/08/08(木) 11:56:42 ???0
大垣と有田の試合の解説
大藤じゃん
日本文理の事良く話してんなw


608 : 名無しさん :2013/08/08(木) 12:08:27 ???0
そこら中でフラグ立ちまくり
いやでも負ける


609 : 名無しさん :2013/08/08(木) 12:09:09 Dn6w5JAU0
イェーイが消えるか


文理もこうゆう終盤勝負にもち米!


610 : 名無しさん :2013/08/08(木) 12:14:23 ???0
まあ実力が大差で負けるのは百も承知
相手のチャンスで粘って守って、チャンスで打ってコツコツ得点するしかない
県大会決勝のようにな


611 : 名無しさん :2013/08/08(木) 12:23:44 ???O
初回5点取られて攻め急いでボール球に手を出してあぼんはやめてくれ
文理野球を忘れるな


612 : 名無しさん :2013/08/08(木) 12:26:26 ???0
新潟って有田工みたいな野球できないんだよなぁ。
あのまま何もなく負けるパターン。


613 : 名無しさん :2013/08/08(木) 12:28:23 ???0
監督は予選じゃ吠えまくるけど甲子園ではおとなしい。監督が一番普段と違うんだよね


614 : 名無しさん :2013/08/08(木) 12:30:20 ???0
現地だが先発大谷内っぽい
http://i.imgur.com/jEnrdON.jpg


615 : 名無しさん :2013/08/08(木) 12:31:41 vTwBNKOsO
文理先攻か。甲子園じゃジャンケンも弱い…


616 : 名無しさん :2013/08/08(木) 12:32:05 ???0
いいなぁ現地。
かなり暑そうだけど。
外野の最上なら浜風が吹いて少しは涼しくなるだろうけどw


617 : 名無しさん :2013/08/08(木) 12:33:07 ???0
にしても佐賀はまた開幕試合か。
佐賀商、佐賀北。。。


618 : 名無しさん :2013/08/08(木) 12:34:09 UcPxkS5U0
先行なら相手は8回しか攻撃できない。


619 : 名無しさん :2013/08/08(木) 12:36:18 ???0
星も出ない
竹石だ


620 : 名無しさん :2013/08/08(木) 12:36:50 ???0
飯塚一塁先発大谷内


621 : 名無しさん :2013/08/08(木) 12:38:44 ???O
大谷内度胸ありそうだからなー
コントロール良くなってることを願う


622 : 名無しさん :2013/08/08(木) 12:39:17 ???O
投手エースか
良かった良かった


623 : 名無しさん :2013/08/08(木) 12:39:22 ???0
8 竹石
7 渡辺龍
3 飯塚
9 小黒
4 渡辺大
6 白石
5 池田
2 鎌倉
1 大谷内


624 : 名無しさん :2013/08/08(木) 12:41:08 ???0
大阪桐蔭のオーダー?


625 : 名無しさん :2013/08/08(木) 12:42:27 ???O
先攻 日本文理スタメン
1中 竹石稜
2左 渡辺龍平
3一 飯塚悟史
4右 小黒一輝
5二 渡辺大雅
6遊 白石貴誉
7三 池田貴将
8捕 鎌倉航
9投 大谷内睦規

後攻 大阪桐蔭スタメン
1左 峯本匠
2中 高木俊希
3捕 森友哉
4一 近田拓矢
5三 笠松悠哉
6二 香月一也
7右 福森大翔
8遊 水谷友生也
9投 葛川知哉


626 : 名無しさん :2013/08/08(木) 12:45:32 ???0
>>125
ありがとうございます。


627 : 名無しさん :2013/08/08(木) 12:52:01 ir/Qiq0Q0
大谷内か


628 : 名無しさん :2013/08/08(木) 12:52:31 ZJBlVge.0
大阪桐蔭凄い圧力だ


629 : 蒟蒻 :2013/08/08(木) 12:55:19 ???0
大谷内がお


630 : 名無しさん :2013/08/08(木) 12:57:07 zJPFtjkQ0
初回だよ初回


631 : 名無しさん :2013/08/08(木) 12:57:53 ???0
新潟って結構先制点の率高い印象がある。
初回に取らないかな。


632 : 名無しさん :2013/08/08(木) 12:58:32 yfc0B5/UO
エース温存か


633 : 名無しさん :2013/08/08(木) 12:58:39 zJPFtjkQ0
2chに専スレとかいるかな?


634 : 名無しさん :2013/08/08(木) 12:59:24 mudb17/U0
打たせろ!


635 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:00:45 yfc0B5/UO
もったいねー


636 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:00:52 mudb17/U0
こういうもんですよ


637 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:01:12 zJPFtjkQ0
これは点数取らないと


638 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:01:31 ???0
文理良いね
葛川玉荒れてる


639 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:02:02 mudb17/U0
まあ仕方無い


640 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:02:08 ???0
ボール球打つなって
崩せるチャンスを逃すな


641 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:04:43 ???O
飯塚なんでボールふるかね


642 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:04:47 ???0
ノーノー回避!


643 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:04:52 ???0
点取れなかった
終戦か


644 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:05:13 ???0
盗塁いらんかったな


645 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:05:17 ???O
これ打つの厳しいな
サイドなのに球速


646 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:05:31 oJjyJgK.0
今の回で点とれなかったのが全て


647 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:05:36 zJPFtjkQ0
さあ頑張れ大谷内


648 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:05:41 ???0
エンドランかける監督が悪い


649 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:06:27 yfc0B5/UO
一回を無事抑えてくれよぅ


650 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:07:10 ???0
良く止めたな


651 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:08:10 ???O
うわぁーストライクはいらん


652 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:08:44 oJjyJgK.0
文理の選手がやってほしい事を大阪桐蔭の選手がやってる・・・


653 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:08:48 ???0
いいぞーアウト貰ってこう


654 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:08:54 zJPFtjkQ0
水撒きすぎじゃねえのw


655 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:09:25 ???0
今のはストライクだろ


656 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:09:30 .0q.5IE.0
いいとこ攻めてる


657 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:10:07 oJjyJgK.0
森も怖いけどその後ろを打つ笠松、近田も怖いぞ


658 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:10:16 ???0
いいスライダーだね


659 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:10:40 ???0
頑張れ頑張れ


660 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:11:05 .0q.5IE.0
惜しいなあ


661 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:11:07 ???0
とってくれよお


662 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:12:17 .0q.5IE.0
イイヨイイヨー


663 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:12:21 yfc0B5/UO
キンデン怖い


664 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:13:17 zJPFtjkQ0
チェンジアップいけ


665 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:14:11 oJjyJgK.0
空振りまったくしないな


666 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:14:16 ???0
18歳に見えんw


667 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:14:17 ???O
こいつ高校生か?


668 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:14:48 zJPFtjkQ0
うーん


669 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:14:57 jimdnGn20
心と体に悪いのでビール飲んでるッ!!


670 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:14:58 ???0
避けてねーだろ


671 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:15:01 ???0
捕手内角攻めすぎだろー


672 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:15:08 auwJadm60
悪くないんだけどね


673 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:15:35 ???0
こっちの方がやばい


674 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:16:14 ???O
笠松はインコース得意


675 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:16:53 zJPFtjkQ0
まあしゃーない
次が大事


676 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:16:54 ???0
肩弱すぎるだろー


677 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:17:04 ???0
3塁にいかすなよ


678 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:17:10 oJjyJgK.0
ここで抑えよう


679 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:18:11 ???O
みんなデケー


680 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:18:26 oJjyJgK.0
しっかしホント空振りしないな


681 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:18:35 DtyYUAAM0
これは五回までだな


682 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:18:46 ???O
変化球が全然構えたとこいってない


683 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:19:16 ???0
ボール球を振らせる投球術はないのかよ


684 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:19:24 ???0
終戦・・・


685 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:19:39 ???O
なんで高めつかわんだよ


686 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:19:47 ???0
日本文理の夏が初回で終わってしまった


687 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:19:59 ???0
予想とおりw


688 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:20:08 ???O
よく合わすわ


689 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:20:13 zJPFtjkQ0
おいボールだろそれ・・・


690 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:20:22 ???O
予想通りじゃねーか


691 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:21:35 ???O
高め真っ直ぐつかえよ


692 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:22:29 ZKHgX6sM0
何球投げたんだよ


693 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:22:45 ???0
抑えるにはこういう風にボール球振らせるようにしなきゃ


694 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:22:57 ???O
よく2点でおさまったわ


695 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:22:57 z0ajDov60
1イニングで40球以上投げてますやん


696 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:22:58 ???O
横の揺さぶりは良いが上下ないなん


697 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:23:13 zJPFtjkQ0
初空振りか?

これは小太刀まで出番あるで


698 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:23:33 ???0
打てそうで打てない拙攻で終わるんだろうなぁ


699 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:23:46 WfHwKge6O
暑さヤバいな


700 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:23:50 ???0
2点ぐらいすぐ追いつける


701 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:24:09 ???0
相手が与えてくれたチャンスを生かせないのが新潟野球


702 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:25:07 y9Aseq9Y0
おおやち、初回何球投げたの?全部カットされてる。
大井さんのオドオドした態度にゃびっくり。


703 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:25:27 zJPFtjkQ0
よしよしw


704 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:25:32 oJjyJgK.0
いい走塁


705 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:25:50 ???O
ただ真っ直ぐにみなまけてるな


706 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:26:06 ???0
ま、09年の打線ならな


707 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:26:51 ???0
序盤なのに前進守備してくれてるw
チャンス


708 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:27:28 zJPFtjkQ0
きたあああああああああああああああああああああああ


709 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:28:07 Iiks7HFM0
あーw


710 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:28:36 oJjyJgK.0
セカンド上手いな


711 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:28:39 ???0
馬鹿ランナー
迷ったんだろ?


712 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:29:23 zJPFtjkQ0
>>710
上手いね
守備に関しては完全に目指すレベルが違うんだろう


713 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:29:40 ???0
点とって総力戦にしないと


714 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:29:58 ???0

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕はゴリマッチョちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll


715 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:30:25 ???0
県予選とはなんか違う


716 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:30:29 5TNEsCqI0
abcのアナ葛川から1点取っただけでもたいしたもんです、だって笑


717 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:31:14 zJPFtjkQ0
何で?


718 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:31:28 o4/dK5RY0
いま3つ行けよ


719 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:31:38 ???O
サードなげれよw


720 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:32:07 5TNEsCqI0
3塁で殺せや


721 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:32:23 yfc0B5/UO
3塁間にあったろ


722 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:32:49 ???O
もったねー余裕で三塁アウト


723 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:33:05 r2IXMaJk0
もったいないなあ


724 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:33:06 5TNEsCqI0
ソツないねー、桐蔭。


725 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:33:06 oJjyJgK.0
大井監督の言っていた3失点 ここで止められるかで試合決まるな


726 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:33:23 zJPFtjkQ0
笑うしかねえよw


727 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:33:30 ???0
あれが入るの?


728 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:33:44 5TNEsCqI0
今のは防げた1点


729 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:34:40 WfHwKge6O
これは相手が強いわ


730 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:34:43 oJjyJgK.0
おいおいバッピか


731 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:34:43 5TNEsCqI0
だめだこりゃ


732 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:35:15 ???O
ど真ん中w


733 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:35:54 5TNEsCqI0
大阪大会だと文理は何回戦れべる?


734 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:36:08 ???O
緩急ないから打たれる


735 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:36:15 ???0
だからなんでボール球を振らせるようにしないのか


736 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:37:00 ???0
ふってんじゃねーか


737 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:37:20 ???O
一度高めつかえよ


738 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:37:27 5TNEsCqI0
入試偏差値と野球偏差値が低いから


739 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:37:28 oJjyJgK.0
3.4.5番が高校生じゃ抑えられるレベルじゃないわ


740 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:37:29 5wSAlAk.0
近田ワロタ
キューバ人かとおもたわ


741 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:38:19 ???O
この投手じゃ15点仕方ないわ
とにかく点取るしかない


742 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:38:26 z0ajDov60
>>735
くさい球はカットしてるしボールは見られてる
見ててわからねーの?


743 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:38:30 zJPFtjkQ0
これは正直攻め手が無いな


744 : 蒟蒻 :2013/08/08(木) 13:38:36 ???0
なんかもう予想通りすぎて笑った
飯塚出せよあほう


745 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:39:20 WfHwKge6O
竹石ボールふるなや


746 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:39:23 ???0
惨劇だ…


747 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:40:18 WfHwKge6O
竹石は一人違う野球やりだした


748 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:40:42 ???0
ボール振るなよ
四球で埋めろ


749 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:40:53 ???O
20失点が現実に…


750 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:41:21 oJjyJgK.0
今から雨乞いでもするか


751 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:42:26 ???O
なんだ今のストライクw


752 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:42:35 ???0
ふるさと実況放送ないんかい?


753 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:42:39 ???0
力の差が尋常じゃない


754 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:43:04 zJPFtjkQ0
菅野www


755 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:43:09 ???0
菅野?!


756 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:43:27 6y2K/VEA0
マジすか?


757 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:43:52 ???0
代えて流れを持ってこなきゃね


758 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:44:04 HkuL4qFw0
まさか3年だからって理由じゃないよね?


759 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:44:15 5wSAlAk.0
3年生の思い出作りになってきたな


760 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:44:17 ???0
エース菅野来たわ


761 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:44:22 ???0
5回から明訓に交代すれば?


762 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:44:22 ???O
大井さんもそうだが西谷監督さんも旨いもんいっぱい食べてそうだなw


763 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:44:59 ???O
勝てるとかほざいてた人達は息してますか?


764 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:45:47 ???0
ストライクとらねぇ


765 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:45:53 5wSAlAk.0
涙拭けよ薪


766 : 蒟蒻 :2013/08/08(木) 13:46:03 ???0
リセイシャの東が通用しないのに大谷内なんか先発させるからこうなる
試合見てないべ?


767 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:46:31 zJPFtjkQ0
これはエースの仕事ですわ


768 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:46:34 ???O
今から試合見た人は飯塚がKOされて一塁に廻ったと思うに百万ペソ


769 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:46:40 ???0
この回点取れるかだな


770 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:46:56 ep9kHlK.0
さっさと岩野出せよ


771 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:47:00 ???O
飯塚の三振ああいうのストライクとられちゃうと狂っちゃうのよね


772 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:47:30 5TNEsCqI0
葛川には耐久作戦で後半一気にたたみかけを…


773 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:47:33 ???O
菅野いいじゃん
西郷隆盛みたいな顔で


774 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:47:58 ???0
0点に押さえました
拍手みなさん


775 : 蒟蒻 :2013/08/08(木) 13:48:11 ???0
本気でこういうチームになりたいなら練習時間増やさないとな
7限までやるとかあほか


776 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:48:14 ???O
小黒何かいつもよりおかしい


777 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:49:01 zJPFtjkQ0
残念


778 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:49:04 ???O
足遅w


779 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:49:37 5wSAlAk.0
せっかくサード様がはじいたのに…
ツキもない文理


780 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:49:54 r2IXMaJk0
点差があるからかなり余裕持たれてるな


781 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:50:16 ???0
桐蔭の紅白戦の方が見甲斐あるね


782 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:50:21 zJPFtjkQ0
白石は本当に良くなったなあ


783 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:50:28 5TNEsCqI0
あーつまんね


784 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:50:58 ???0
桐蔭のショートうまっ


785 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:51:02 ???O
守備も強いわw


786 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:51:16 ???0
桐蔭地味に守備うまい


787 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:51:21 ???0
つまらない野球しか出来ないんだから


788 : 蒟蒻 :2013/08/08(木) 13:51:26 ???0
飯塚投げさせる気ゼロだな
練習すらしてないよ
星もいないし


789 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:52:51 ???O
かんのコントロールいいー


790 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:52:56 r2IXMaJk0
菅野くん、そっくりのお父さんも喜んでるよ


791 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:53:03 5TNEsCqI0
策はねーのかよ、単発火縄銃みてーに


792 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:54:37 zJPFtjkQ0



793 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:54:50 oJjyJgK.0
こいつおかしいだろwwwwww


794 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:55:11 8Fhjaivk0
森何者


795 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:55:13 awhKwanw0
まともに勝負しちゃ駄目だよ


796 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:55:14 ???O
凄いけどさ森にインコース続けるかよw


797 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:55:39 5TNEsCqI0
04年の海津がダメだったときに2回から投げた小柳みたいだな、菅野。
と思ったらホームラーン笑


798 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:55:46 ???O
ボールかよw


799 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:56:27 zJPFtjkQ0
良いボールだな


800 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:57:59 WfHwKge6O
かんの良いボールなげてるけどな


801 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:58:02 ???0
大谷内→菅野
思い出甲子園か?
作新はどーした?


802 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:58:25 ???0
こんな化け物みたいな打線相手にどうしろってのw
文理云々の次元ちゃうわ。


803 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:58:34 zJPFtjkQ0
よーしこの回2点とるぞ


804 : 蒟蒻 :2013/08/08(木) 13:58:56 ???0
二度も全国制覇高校とやってまだ体制不良を認めずに学校が改革しないようじゃファンやめるしかないな
とりあえず練習は午後から開始
指導者は全員入れ替え


805 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:59:15 ???O
ボールは打つな


806 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:59:36 dTiNT6mI0
かんの頑張ってるな。


807 : 名無しさん :2013/08/08(木) 13:59:40 ???0
こうなるとすぐ打てなくなるからつまらねぇ


808 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:00:22 zJPFtjkQ0
ピッチング頑張ってください


809 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:00:23 ???O
>>783
こうなるのわかってただろ?


810 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:00:25 ???0
高校野球でまだ5点差じゃねーか


811 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:01:21 z0ajDov60
6回から飯塚、小太刀は保険
これ確実


812 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:01:32 XLU27sTA0
せっかくだから1点下さい


813 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:02:33 ???0
時間だけ経過する野球


814 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:03:22 ???O
今のは打てないわ
ただみなボール球に手を出しはじめてるな


815 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:03:53 5TNEsCqI0
⇒809にしてもひどい。文理出るとき毎回こんなんなんだもん。


816 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:04:07 zJPFtjkQ0
BS朝日は球数出るのね


817 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:04:52 5TNEsCqI0
→813 まさにその通り


818 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:04:54 z0ajDov60
振り込め詐欺の被害総額が211億円だって。すごいね


819 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:04:57 ???O
今のコース打つかw


820 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:05:03 ???0
せめて追い上げるくらいしないと
だから新潟の野球はつまらないんだよね


821 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:05:09 ???O
しかし大垣の阪本さんは大井さんより若いけど、ヨボヨボ老人に成り果ててたね


822 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:05:19 ???0
>>804
発作が始まったのか、恒例の極端な言い訳。
おまえ繭とか薪と違って、良コテなんだろ。見苦しいからやめろよ。


823 : 蒟蒻 :2013/08/08(木) 14:06:02 ???0
春の二枚看板が揃って壊されたのかな
こんな学校他にないよ


824 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:06:06 5TNEsCqI0
学習能力ない学校だな、本当に


825 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:06:50 .0q.5IE.0
ナイスシンカー


826 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:07:11 WfHwKge6O
ストライクだろ


827 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:07:36 ???O
>>817
安価しろよ


828 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:07:45 ???0
だから優位なカウントでストライクで勝負するなよ


829 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:07:46 ???O
だから何故高めつかわんだよ


830 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:07:56 zJPFtjkQ0
何で簡単に二塁やるんだよ・・・


831 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:08:25 5TNEsCqI0
こーるどげぇーむ


832 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:09:20 ???O
かつて県勢が初戦で大敗した星稜様、明徳様みたいに流してくれそうにないな


833 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:10:36 ZJBlVge.0
2年前の日大三戦はまだ見せ場あったのに


834 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:10:42 zJPFtjkQ0
おいおい


835 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:11:16 5TNEsCqI0
舞台は整った!


836 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:12:04 QlcTYmQg0
いい経験してるぞ小太刀


837 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:12:20 ???O
一番センスのある期待の星を使わないのはおかしいな
たとえ不調でもスタメンで使わんと


838 : 蒟蒻 :2013/08/08(木) 14:12:22 ???0
川村入れとけば良かったな


839 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:13:04 zJPFtjkQ0
は?


840 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:13:16 ???O
バウンドしてねーやろ


841 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:13:35 zJPFtjkQ0
アウトだろw


842 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:13:50 ???0
とってるじゃねーか


843 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:13:52 WfHwKge6O
審判ぶっとばすぞ


844 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:13:54 yRUwAkj60
アウトだね。


845 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:14:40 ???O
この展開で審判に嫌われた文理


846 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:15:34 z0ajDov60
大井監督、厳しい表情で大谷内の元に行き話しかける。
大谷内、それを見向きもせずに無視し続ける。
大井監督、大谷内の脇腹を小突きながら「聞いてんのかよ!」
大谷内、バカにした表情で見向きもせずに「聞いてます」
なんなんだよコイツ


847 : 蒟蒻 :2013/08/08(木) 14:15:42 ???0
もうナンテン取られようが構わんがあと3点はとらんと来年も無理だわな


848 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:15:53 ???O
完全に大人と子供だな


849 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:16:04 yRUwAkj60
ここから見せ場作ってみろ!


850 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:16:10 ???0
http://tv2ch.com/3/jlab-tv/s/tv1375938866439.jpg


851 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:16:18 5TNEsCqI0
こうなったら審判も早く終わらせたくなるわな


852 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:16:19 zJPFtjkQ0
どうみてもノーバンだな


853 : 蒟蒻 :2013/08/08(木) 14:17:18 ???0
最弱でいいよ
少なくとも指導陣は言うまでもなく最弱なんやから


854 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:17:44 ???0
リアルに何点とられるか恐ろしくなってきたー!!
1997年夏に当時の甲子園最大失点記録を作ったのも
(甲)初出場だった日本文理だったよな。
智弁和歌山に6-19だったっけ。
ちなみに智弁はそのまま優勝しましたね。


855 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:18:21 ???O
相手が木製バット使っても勝てんな


856 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:18:39 5ru7/DFU0
5回までで9-1だと順調だな


857 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:18:49 zJPFtjkQ0
カメラしっかりしろ


858 : :2013/08/08(木) 14:19:07 ???0
桜が見たかった・・・


859 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:19:24 WfHwKge6O
諦めるな


860 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:20:15 /GQm086c0
ボールだよくそ


861 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:20:15 ???O
低いだろ


862 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:20:16 ???0
低いだろうよ
おかしいだろ


863 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:21:09 ???O
主審きえろや


864 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:21:27 z0ajDov60
打者飯塚で外野手定位置より前に居るって…
バカにされ過ぎだろ
春選抜、こいつらをぶっ飛ばしてくれチクショー!


865 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:21:54 zJPFtjkQ0
やらかしは完全に桐蔭の方が多いんだが


866 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:22:04 ???O
この審判どこのやつ


867 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:22:39 jimdnGn20
敵は主審!!(怒


868 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:22:41 ???O
相手投手が横手投げの時点で勝つ要素が低いもんな
横手投げ攻略した県代表あったっけ?


869 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:22:41 ???0
仮す打線


870 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:23:28 ???O
どうみても球審の判定が桐蔭より


871 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:23:32 ???0
弱すぎワロタwwバッティング練習やん


872 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:23:37 Dn6w5JAU0
五回の整備の間に審判団の間で口裏会わせがあったんだろ?
言わせんな恥ずかしい


873 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:24:33 ???0
また「1回戦の相手は新潟代表!」→「ラッキー!!」
っていう流れに戻るんでしょうね…


874 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:25:22 ???0
はい、2009のファンはすべて離れて行きましたwwww


875 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:25:30 5wSAlAk.0
プリ復帰しろ


876 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:25:36 ???0
バッPだらけ


877 : 蒟蒻 :2013/08/08(木) 14:25:52 ???0
小太刀こわしたな
なんやこのたち投げ


878 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:26:27 ???O
夕方のローカルニュースで小山アナ、またはその他のアナが
「強豪相手に正々堂々がんばりました」
とか言ったら、
大笑いするわw


879 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:26:42 yRUwAkj60
もう見るのが辛い


880 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:26:49 ???0
まともな審判なら4−3で勝ってる


881 : 蒟蒻 :2013/08/08(木) 14:27:53 ???0
小太刀が明らかに春より数段落ちてる
もうだめだこの投手コーチ
どうせ育成下手なのばれたくないから飯塚ださねえんだろ


882 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:28:28 ???O
星…「進路間違えたか」


883 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:28:33 ???0
なんで飯塚出さないの?


884 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:28:58 ???0
アウトのあとだろう?


885 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:29:08 zJPFtjkQ0
ここでかよ


886 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:29:10 WfHwKge6O
リプレイたのむ


887 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:29:52 ???0
打撃も大事だが投手がある程度試合作らないと勝てないのが甲子園


888 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:30:08 ???0
高校野球の審判とプロとは全然違う
送球がグラブに入った時点でアウトなのに


889 : ザル :2013/08/08(木) 14:30:09 XoXobaAYO
文理はグランドの全国制覇の看板を下ろすべきだ


890 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:31:10 ???O
てかさっきのポロリようわからんな


891 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:31:24 XyFpWpI.O
案の定とんでもない試合になっちやったね。


892 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:31:27 ???0
星だせやぁ!飯塚出せやぁ!


893 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:31:29 ???O
結局秋季大会で文理を観にいくおまえらw


894 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:31:46 zJPFtjkQ0
ナイスキャッチだよ


895 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:32:24 WfHwKge6O
わざと落とせばねー


896 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:33:09 ???0
ベストメンバー出さないとか桐蔭に失礼だ


897 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:33:17 ???O
まだまだ諦めるな


898 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:33:58 ???0
控え部員「どうしてこうなった」
って顔しててワロタ


899 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:34:03 ???O
BS朝日の実況アナ、「全国準優勝」何度言うんだよ
もういいからw


900 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:34:25 WfHwKge6O
この主審では選球眼もなにもないな
主審の判定は桐蔭はよく見てるのに


901 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:35:32 dTiNT6mI0
さっきからしつこいくらい守備体型の文句がラジオすごいな


902 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:36:00 ???O
恥ずかしいスコアになったな


903 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:36:54 zJPFtjkQ0
何なのさっきから抜ける球は


904 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:36:54 5wSAlAk.0
1−10


905 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:36:59 ???O
相変わらず不調だな


906 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:37:41 XyFpWpI.O
文理ってこんなPしかいないの?


907 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:38:14 ???O
主審これからよく見ろよ


908 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:38:21 ???0
新潟の他の高校がふがいないだけ


909 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:38:37 ???O
中学生
「甲子園行きたいし、甲子園でも勝ちたい。よし、明訓に行こう!」


910 : 蒟蒻 :2013/08/08(木) 14:39:00 ???0
なにベンチでヘラヘラ笑ってんのあの監督
もう本気で呆れた
ファンやめる


911 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:39:22 ???0
毎度の早打ちw
ほんとつまらん


912 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:39:34 ???0
とりあえずいい選手集めて、あとは能力のまま野球をさせる。
文理も桜も、新潟の高校野球はたいていそんな感じ。
中学校の方が実績出してるんじゃないのか。
高校の先生、がんばってー


913 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:39:56 ???O
よしよし


914 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:40:18 ???O
また2分くらいで攻撃終わってまた15分以上守るのか?


915 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:40:42 WfHwKge6O
鎌倉いいぞ
これが文理の選球眼やろに


916 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:40:53 zJPFtjkQ0
飯塚出て来るな


917 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:40:53 ???0
飯塚なげさしたれよ


918 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:41:01 ???0
狙い球絞ったほうがいいでしょう。


919 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:41:16 ???0
ってことは飯塚投げるの


920 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:41:23 zJPFtjkQ0



921 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:41:32 ???O
負けるときはこんなもんだなw


922 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:41:47 o7QvSXFg0
これはもうねw


923 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:41:54 AvhEhkmI0
>>914
そう考えると野球っていうのは弱者に酷すぎるスポーツだよな
完全に公開処刑だよ


924 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:42:02 WfHwKge6O
若林w


925 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:42:09 jmdGLq5s0
>>910
あまりのレベル違いにもはや笑うしかないだろう


926 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:42:23 ???0
文理の大差つけられるとなにも起こらなさ感は異常

まず選手監督の意志疎通が全く感じない


927 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:43:12 UTbKNQ6EO
これで新潟の学校すべて監督、コーチ人わかったんじゃない新潟大会で圧倒する強さがないと全国で勝てない。今年は巻、新発田勢は明訓、文理、中越が弱いから上行けただけだからまだまだ上の野球しないと無理。もっと下の学校から底上げしないと上が危機感を感じなくレベルが上がらない。新潟は今最悪の状態だ!


928 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:43:14 zJPFtjkQ0
県大会よりはマシになったな


929 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:43:17 ???O
>>921
そもそもあの夏しか勝ってねーし
中越をあーだこーだ言える立場じゃない


930 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:43:42 ???O
まだまだ諦めるな


931 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:43:52 XyFpWpI.O
飯塚いいじゃん!


932 : 蒟蒻 :2013/08/08(木) 14:44:02 ???0
飯塚のフォーム町永みたいになったな
酷すぎ


933 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:44:03 AvhEhkmI0
やっぱり大敗予想のレスが正しかったな
つい数時間前まであった「勝てる気がする」とか「やってみなければ分からん」とかの
威勢のいいレスが懐かしいw


934 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:44:17 ???0
もう飯塚は自己最速だけネラエヤ


935 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:44:38 ???O
飯塚調子いいw
なんだこりゃw


936 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:44:55 f2lbf/gY0
アーム矯正中


937 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:45:36 ???0
飯塚、また投げ方変わったね
なんかぎこちない
中学の時の方がよっぽどいいわ
文理、ピッチャー指導してるのかー


938 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:45:37 AvhEhkmI0
>>932
町永のようなフォームになったけど町永のような制球力はないな・・


939 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:45:40 ???0
何十年もこんなの見せられてても守備の練習に重点を置くからなぁ文理以外は
といっても鉄壁の守備というわけでもないw


940 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:45:43 zJPFtjkQ0
よしよし
これなら秋も投げられそうだ


941 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:45:47 dTiNT6mI0
ラジオ新潟のダメ出しばっかでマジうぜー


942 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:46:18 ???O
0キタコレ


943 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:46:27 5TNEsCqI0
飯塚三者凡退笑


944 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:46:34 f2lbf/gY0
星かな


945 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:46:37 ???O
飯塚投球フォームは相変わらずヤバい


946 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:46:42 8Fhjaivk0
飯塚コントロール良くなったけど何かたりないw


947 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:46:53 ???0
先行もらえて良かったな!
桐蔭に9回も攻撃されずに済んだ


948 : 蒟蒻 :2013/08/08(木) 14:46:55 ???0
飯塚本格派から小粒なでかいだけの投手に
もう新潟は毎年メイクンでええ


949 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:47:03 yfc0B5/UO
2回戦に温存してたエースを出さざる得なくなったな


950 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:47:17 WfHwKge6O
なんだこの主審は


951 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:47:19 zJPFtjkQ0
んなもん打てるかよ


952 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:47:36 5wSAlAk.0
湯本>>>>>>>>>>星


953 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:48:05 AvhEhkmI0
1点でもいいから加点頼む


954 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:48:05 ???O
主審よくみろや


955 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:48:31 ???0
ボール球とストライク取るんだよね


956 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:48:40 ???O
よくみてるんだけどね


957 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:48:58 ???O
星カワイソス


958 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:49:14 5TNEsCqI0
このかりを返そうね、ほしくん


959 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:49:23 ???0
新潟県の高校野球 Part.28
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/39495/1375940932/


960 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:49:28 ???O
星の正解にはボールだね二球


961 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:50:04 ???O
>>948
ヤメレ
今度は明訓が甲子園で勝てなくなるわ


962 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:50:20 ???0
桐蔭のファースト椎野に似すぎワロタwwww


963 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:50:36 zJPFtjkQ0
あーあ


964 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:52:12 ???O
なんか予想と同じ過ぎてつまらんな


965 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:52:21 ???0
もう一度星の打席が見たい


966 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:52:27 ???O
大阪桐蔭も実績残しすぎるとますます西谷がウハウハでますます肥えて早死にしてまうぞ!


967 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:52:51 zJPFtjkQ0
県大会の糞アームより全然マシ


968 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:52:52 AvhEhkmI0
1点返してほしかった


969 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:53:43 yfc0B5/UO
これ全国的には、なんで最初からエースを出さなかったのかとなるわけだが


970 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:53:54 ???O
さてと…
九回はどうやって10点取ろうか


971 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:54:35 ???0
弱すぎ
桜に出てもらえや


972 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:54:49 ???O
本当に10対1かよw


973 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:54:49 .0q.5IE.0
何でよw


974 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:55:25 ???O
飯塚が別人にコントロール良いなw


975 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:56:24 r2IXMaJk0
いらないよ


976 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:56:28 AvhEhkmI0
やっぱ町永フォームにして正解だったな
球速より制球の方がはるかに大事


977 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:56:54 ???0
あかん、練習試合にされてる


978 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:56:54 ???O
この交代は恥ずかしいw


979 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:56:59 ???0
主審ファール宣言すらしなくなった(笑)
誰だよこいつ、
もう練習試合じゃねぇか


980 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:57:14 ???O
勝ってるチームが思い出甲子園状態w


981 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:57:35 AvhEhkmI0
桐蔭は主砲を次々に交代か


982 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:57:45 ???0
vs 二軍


983 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:58:38 AvhEhkmI0
まあ、飯塚が改造フォームで主砲にレイプされるよりもマシかな
トラウマを増さなくてよい


984 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:58:55 ???O
一点とれや


985 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:59:04 ???0
最後に意地見せろ太田


986 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:59:38 5wSAlAk.0
新潟県代表アンパイメシウマ


987 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:59:45 z0ajDov60
エースを信用しなかった監督のミスだね


988 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:59:53 AvhEhkmI0
ここで逆転したら09の決勝よりも伝説になれるぞ!


989 : 名無しさん :2013/08/08(木) 15:00:22 ???O
最後位球審よくみろや


990 : 名無しさん :2013/08/08(木) 15:00:38 zJPFtjkQ0
はや


991 : 名無しさん :2013/08/08(木) 15:01:02 ???0
最終回の雰囲気ショボすぎワロタwwwwwww


992 : 名無しさん :2013/08/08(木) 15:01:17 ???0
しかし8回の裏、4人代打って・・・
なめられすぎ・・・


993 : 名無しさん :2013/08/08(木) 15:01:35 ???0
点差が付くとなんもできなくなる


994 : 名無しさん :2013/08/08(木) 15:01:49 zJPFtjkQ0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


995 : 名無しさん :2013/08/08(木) 15:01:55 ???0
本当に摂津みたいだ、ただ飯塚先発だろうこの起用はないわ


996 : 名無しさん :2013/08/08(木) 15:02:04 bJRVMdsE0
ナイス


997 : 名無しさん :2013/08/08(木) 15:02:08 8Fhjaivk0
ホームランw


998 : 名無しさん :2013/08/08(木) 15:02:08 5wSAlAk.0
焼  け  石  に  水


999 : 名無しさん :2013/08/08(木) 15:02:18 ???O
一点とったw


1000 : 名無しさん :2013/08/08(木) 15:02:20 ???0
まあ、飯塚の力が上がったかどうか判断できないな
2軍相手にさせられたから


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■