■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

新潟県の高校野球 Part.25

1 : 名無しさん :2013/07/23(火) 10:34:06 ???0
前スレ
新潟県の高校野球 Part.24
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/39495/1374300095/

新潟高野連
http://www2.ocn.ne.jp/~kouyaren/

UX 高校野球特設サイト
http://uxtv.jp/yakyu/

新潟日報
http://www.niigata-nippo.co.jp/hsbb/

朝日新聞 高校野球 新潟
http://www2.asahi.com/koshien/95/niigata/

毎日新聞 新潟版
http://mainichi.jp/area/niigata/archive/

新潟野球ドットコム
https://twitter.com/niigatayakyu

2chスレ
【野球王国】新潟県の高校野球176試合目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1365380539/


2 : 名無しさん :2013/07/23(火) 10:43:24 ???0
今のスコアはどんなですか?


3 : 名無しさん :2013/07/23(火) 11:19:38 qwGzGMiIO
五回終了

村上桜ヶ丘8−2新潟工です


4 : 名無しさん :2013/07/23(火) 11:21:55 .wDOTsTA0
新工は明訓にもボロ負けしてたからなぁ。


5 : 名無しさん :2013/07/23(火) 11:26:41 AxdGUb.kO
新潟工業の一年ピッチャー良さげ?


6 : 名無しさん :2013/07/23(火) 11:28:03 ???0
東京から来ましたが、楽しみにしていた椎野投手はちょっと残念でしたね
でも、野手は普通にセンスあると思います。みんな体も大きいし、振りが鋭いですよ


7 : 名無しさん :2013/07/23(火) 11:28:29 ???0
小山はまだまだのP
ストレートが125越えない


8 : 名無しさん :2013/07/23(火) 11:28:40 wT03TD2w0
>>5
まだまだじゃないか
永井とか田村とか東條みたいなインパクトはない


9 : 名無しさん :2013/07/23(火) 11:28:57 ???0
ああ〜甲子園の相手が新潟工くらい弱ければなあ


10 : 名無しさん :2013/07/23(火) 11:30:19 b401UGnwO
なんだかんだ言っても1年Pが抑えてきたね


11 : 名無しさん :2013/07/23(火) 11:31:55 ???0
篠田も一年から投げて130前半投げてたからなあ…小山はもうちょいスピードというか切れがでればねえ…

どっちにしろ夏の大会で投げる器ではないな


12 : 名無しさん :2013/07/23(火) 11:33:15 ???O
前の試合以上に椎野コントロール悪いわ
本当に肩壊して?壊してる?んじゃないの
石川と山田が新潟県ナンバーワンだわ
やはりコンスタントに135位出てコントロールもそこそこでないと甲子園では通用しないよ


13 : 名無しさん :2013/07/23(火) 11:33:54 ???0
笹川君は北陸ガスとかいくんだろうね


14 : 名無しさん :2013/07/23(火) 11:34:02 B2U3LzXUO
その三投手は一年生の頃何キロくらい出してたの?


15 : 名無しさん :2013/07/23(火) 11:35:31 b401UGnwO
このままだと文理戦は椎野じゃないって事かな


16 : 名無しさん :2013/07/23(火) 11:35:49 9Iv6qxDkO
>>12
ナンバーワン2人、、笑

星野クンがナンバーワンです


17 : 名無しさん :2013/07/23(火) 11:39:49 ???0
レベル低いベスト4だなw


18 : 名無しさん :2013/07/23(火) 11:41:36 ???0
オワタ\(^o^)/


19 : 名無しさん :2013/07/23(火) 11:42:17 wT03TD2w0
飲まれちゃったね 新工


20 : 名無しさん :2013/07/23(火) 11:42:33 ???0
どこもレベル低すぎて嫌になるな


21 : 名無しさん :2013/07/23(火) 11:43:38 ???O
なんだよコールドって


22 : 名無しさん :2013/07/23(火) 11:44:37 ???O
桜と一点差の北越可哀想にw


23 : 名無しさん :2013/07/23(火) 11:46:04 Bj/0FbE.0
桜ケ丘も全国じゃ通用しねえんだろうな


24 : 名無しさん :2013/07/23(火) 11:46:11 ???0
桜の校歌、えらく短いな
3小節しかないのか?


25 : 名無しさん :2013/07/23(火) 11:46:34 ???O
>>22
間違えた
巻だ


26 : 名無しさん :2013/07/23(火) 11:48:40 rvm7p/vgO
松田監督インタビューあまりうれしそうな表情じゃなかったな。気持ちは明日で気を引き締めてたのかな。


27 : 名無しさん :2013/07/23(火) 11:50:31 b401UGnwO
巻?


28 : 名無しさん :2013/07/23(火) 11:53:48 ???0
レベル低いとか、あなたはどれだけの人?高校球児は一生懸命頑張っててるのに、腹立つ


29 : 名無しさん :2013/07/23(火) 11:54:09 7xeJ5yMY0
決勝は長谷川ー星野ー椎野の順で継投かな


30 : 名無しさん :2013/07/23(火) 11:55:43 ???O
>>28
事実だから仕方ない
桜の打撃は全国でもある程度やれるかもしれんが椎野じゃ無理だわ
新工は問題外


31 : 名無しさん :2013/07/23(火) 11:57:34 wT03TD2w0
すぐ全国でとか甲子園ではとか言うにわか


32 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:00:17 ???O
>>30
同意


33 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:01:50 NkutW/lg0
エコスタの今の状況教えてください


34 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:02:07 qYcQv5aA0
レベル低いとか批判するやつは野球をやった事ない連中ばっか
やってたとしても中学までとか


35 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:03:21 ???0
うお、地震


36 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:03:29 ???0
昔の新潟見てるような試合ですな


37 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:03:32 ???0
地震だ


38 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:03:39 ???0
>>28
残念だが場違い


39 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:05:11 ???0
色々不安なのは分かるが、去年だって明訓は散々全国最弱候補って言われてたのに、東海チャンプに快勝したんだから、やってみなきゃわからんよ。


40 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:05:39 wT03TD2w0
てかマジでsageてるあほはなんなん


41 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:06:05 ???0
つまり高校野球は全体にレベルが低い


42 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:07:12 bm9QJtj20
地震で本日の試合は中止になりました。


43 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:07:21 wT03TD2w0
まともな奴が管理人してくんねーかな


44 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:07:47 ???0
>>40
デフォルトでsage設定なのでめんどくせ


45 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:08:23 ???0
コントロールでもあれば別だが、ちょっと上のレベルになると四球にエラーにが目に浮かぶ。


46 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:09:48 ttlFpJgA0
レヴェル低すぎワロタw


47 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:10:19 wT03TD2w0
>>44
デフォルトでsage設定のチェック外せばいいだけじゃん
お前ら全部自演に見えんぞ


48 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:10:20 bm9QJtj20
でも桜ヶ丘の打撃はそれなりだと思うぞ。


49 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:12:26 ???0
途中経過お願いします


50 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:13:53 ???0
準決勝第2試合、日本文理×巻はテレビ中継の関係から13:00試合開始は変わりません。


51 : レーン :2013/07/23(火) 12:15:28 wHUzZxk60
決勝は村上桜ヶ丘対日本文理で決まりだろうな


52 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:16:14 ???0
新工のピッチャーよそなら1回戦レベルだな


53 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:17:52 ???0
結局、第一試合の結果は?


54 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:18:42 iX6SRxgc0
今年は巻か桜の初甲子園をかけた戦いが見たいな。
その反面、文理が全国最弱の称号を手にし、文理マンセーなコテ憤死ってのもありだとも思ったりw


55 : レーン :2013/07/23(火) 12:21:25 wHUzZxk60
桜勝利


56 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:22:20 2eifrIIM0
本当、批判ばっかの奴は野球しらねぇよ
野球なんて1チャンス、1ミスで大差がついたり、接戦になったり
新工が大差で負けたから一点差で負けたチームが可哀想とか意味わからん


57 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:23:47 3VF05QdA0
やっぱ工業高校はあんまいいピッチャーいないイメージあるな


58 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:24:56 ???0
>>28
一生懸命やるのは当たり前でしょ


59 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:26:07 ???0
アカヒに動画中継があるぞ


60 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:27:34 ???0
明日は長谷川でも先発させる気かな


61 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:27:35 ???0
http://digital.asahi.com/koshien/95/streaming/niigata/index.html


62 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:29:03 JQWMTclg0
どこが出てもバカにされる
未来しか見えない


63 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:29:33 NzG3zOe20
椎野みたらがっかりしたは
球も速くないのは仕方ないがコントロールがね、まあもうどこが出ても勝てないが一生懸命プレーしてくれればいいよ。頑張れ残ったチームの選手


64 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:30:07 2eifrIIM0
だからレベル低いとか言うんじゃねと言ってんだ。バカかお前は


65 : レーン :2013/07/23(火) 12:33:20 wHUzZxk60
日本文理って前、甲子園の決勝までいったよね?
中京に負けたけど。
またそこまでいってほしいな


66 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:33:51 ???0
文理今日先発飯塚


67 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:34:19 158FPeh6O
椎野と阪神・藤浪ってどちらが大きいのかな?
あまり遜色ないよいに感じるが何故こうも違うのか


68 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:35:15 ???0
>>66
なんで知ってんの?
もう発表した?


69 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:36:47 ???0
藤浪投手も運動神経なかったけど努力して良くなったそうです。


70 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:38:41 ???0
>>68
球場からだから
ピッチング練習してる
ちなみに自分もこの前から椎野の生で見てるが物足りない
化けてくれないかなぁ


71 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:38:46 158FPeh6O
>>69
椎野くんも努力してるのだろうけど

藤浪は背筋力とか凄いのかな


72 : レーン :2013/07/23(火) 12:38:57 wHUzZxk60
日本文理の勝利は決定的


73 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:40:24 GshAbFVs0
>>62
バカにされるって2ちゃんねるの中で色々言われるだけだろ


74 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:41:22 ???0
やっぱりエースに託すわな


75 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:44:16 OjLZL0Cc0
松田さんが椎野に今日完投させたのは決勝の相手を混乱させるためだな、
今日長谷川が投げてれば決勝は間違いなく椎野ってわかっちゃうからな


76 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:45:12 EwKHjfSI0
一回戦から観てるけど今年は甲子園で1つ勝つのは難しい感じ
。桜100周年なんだってね。いいじゃん今年は桜で。甲子園で毎年1つ2つ勝つチームをコンスタントに出せる程まだ新潟県はレベルアップしていないんだよ。
ちょっと前の六高や十高みたいに悲願の初出場的な年があってもいいと思うけどな。


77 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:45:18 ???0
槙野ブルペンキャッチャー左やん。


78 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:46:44 b401UGnwO
飯塚ですか
これは楽しみだわ


79 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:48:13 ???0
>>62
バカにされる立場は職場だけで結構ですなw


80 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:48:52 ???0
新潟酷評するやつって

大体補欠組OB


81 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:49:12 TAvxCuw.0
新工お疲れさん


82 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:50:56 ???0
>>76
こういうように、「どうせ〜だから」桜でいい、という考えはおかしい
なんのためのトーナメントだよ
文理も巻も桜も同じところみてやっているんだよ


83 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:51:15 wT03TD2w0
てか基本的に準決決勝なんてエース連投が当たり前だろ
昨日からなんなん にわかは黙ってロムってろ


84 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:51:24 ???0
>>80
おそらく野球経験すらない人もいるのでは?


85 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:53:13 ???O
文理も弱いが一番可能性あるよ


86 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:56:01 ???O
>>80
よほど有名選手としてやってたようだな?

名前教えてくれ


87 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:56:10 ???O
個人的巻の注目は佐藤と丸山


88 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:56:27 dAY398CU0
県央のときは?


89 : レーン :2013/07/23(火) 12:56:37 wHUzZxk60
とりあえず優勝は日本文理だな


90 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:56:45 B2U3LzXUO
>>83
同意
去年なんか竹石一人で投げ抜いたしね
比較にはならんけど


91 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:57:43 ???0
86
山田太郎


92 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:59:12 9Iv6qxDkO
>>86
山後っていいます。
越高でした。
わかりますか?


93 : 名無しさん :2013/07/23(火) 12:59:14 ???0
NHKひどすぎ


94 : :2013/07/23(火) 13:00:03 ???0
おっしゃきたああああああああああああああああああああああああああ

王者何としてもあと2つ勝って甲子園へ!!!!!!!!!!!!!

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


95 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:00:17 wT03TD2w0
>>92
ホンモノ?


96 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:00:56 rvm7p/vgO
それにしても文理は後攻多杉。毎年の主将はジャンケンの練習でもしてるのか!?


97 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:01:50 ???O
>>92
07だっけ?


98 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:02:11 ???0
巻いけるぞ、ガンバレ


99 : レーン :2013/07/23(火) 13:02:16 wHUzZxk60
文理のサヨナラゴールドに期待


100 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:02:28 b401UGnwO
明日は小太刀と思った


101 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:02:52 ???O
飯塚のフォームも酷いなw


102 : :2013/07/23(火) 13:03:32 ???0
飯塚のフォームまた変わったwwwwwwwwwwwwww

毎試合変わって、毎試合悪いってどういうことやねんwwwwwwwwwww

ふざけんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


103 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:03:42 ???0
やっぱり文理じゃ育てられんな


104 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:04:51 ???O
飯塚酷いな
ストレートは130くらいでコントロールはバラバラ
どんな指導を受けているんだ?


105 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:05:07 sFVb1iGoO
巻の投手フォーム良いわw


106 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:05:26 ttlFpJgA0
佐藤がんばれえええええええええええええええええええええええええええええええ


107 : :2013/07/23(火) 13:06:51 ???0
佐藤球走ってねえな
こりゃ打てるわ


108 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:08:44 ???0
巻のPはいいね。
全国だと椎野よりは通用すると思う。
球の質が違う。


109 : :2013/07/23(火) 13:08:55 ???0
四死球12wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

涙が出てくる


110 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:09:00 B2U3LzXUO
>>105
力むことなく淡々と投げるね
連投利きそう


111 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:10:35 ttlFpJgA0
コントロールwwwwwwwww


112 : :2013/07/23(火) 13:10:54 ???0
恥ずかしくて見てられんわ
何が王者だ
他県に見られたら笑われるわ


113 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:12:04 wT03TD2w0
県内有望厨房Pが文理を避けるようになりそう


114 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:12:58 hEDAQduY0
>>112
あら、薪さん、結局見に行ったのね?


115 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:14:26 ???0
スタメン陣わかったら教えてください


116 : :2013/07/23(火) 13:14:35 ???0
解説酷いなw
全然真ん中によってないのにw


117 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:15:06 ???0
今の二塁牽制アウトだったな
白石の強めのタッチでランナーの足が離れたw


118 : :2013/07/23(火) 13:15:07 ???0
朝日でやってるやん
でもあんまり見ないでくれ
恥ずかしいから


119 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:15:53 ???0
公立は打力がしょぼすぎて。
他県の公立相手でも10-11とかの試合が出来ない。


120 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:17:38 ???0
おい薪、お前今日期末試験じゃねーのかよwww


121 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:18:18 ???0
今のストライクじゃねーだろ


122 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:18:32 Md7Yb6nk0
佐藤くん気持ちの入った良い投球ですね。


123 : :2013/07/23(火) 13:20:01 Hp9ulAeoO

東京にいて試合みれないから誰か実況お願いします。


124 : :2013/07/23(火) 13:20:10 ???0
>>120
2限で終わった
しかし弱いな


125 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:20:23 ???O
NHKの実況何言ってんだ
「普段通りの野球をするだけ」て別に攻略できて当たり前て言ってる訳じゃないだろ!


126 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:22:40 hEDAQduY0
>>123
東京では、MXテレビで西東京大会やっているよ。
こっちの方がおもしろいよ!


127 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:22:59 ???0
>>124
じゃあお前、今埼玉だろ
なんでテレビ見れるんだよ


128 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:23:36 qYcQv5aA0
毎回毎回寄付とかうぜーから文理は負けてください


129 : :2013/07/23(火) 13:23:42 ???0
>>127
だから朝日のサイトでやってるやん
うざいな


130 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:24:04 wT03TD2w0
巻 先制点とれ


131 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:24:23 hEDAQduY0
>>125
解説はだれですか?


132 : :2013/07/23(火) 13:25:18 ???0
振ってねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

解説やる気ないなら帰れwwwwwwwwwwwwwww


133 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:25:50 ???0
巻の3番カウント間違った?w
糞ボール振って盗塁助けたっぽいがw


134 : :2013/07/23(火) 13:26:40 Hp9ulAeoO

文理勝ってください、東京から応援してます


135 : :2013/07/23(火) 13:26:52 ???0
弱すぎる
これ日本文理じゃないだろ


136 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:28:33 Md7Yb6nk0
3回表終わって文理まだ一人も塁に出てない


137 : :2013/07/23(火) 13:28:39 ???0
ピッチャーゴロばっかりwwwwwwwwwwwww

なんでこうなっちゃたんだよおおおおおおおおおおおおおおおおお


138 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:28:45 ???0
>>129
url教えて


139 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:28:59 ???0
佐藤くんの特守か何か?


140 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:29:17 wT03TD2w0
文理とゆったらポップフライだろ
何叩きつけてんだよ


141 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:29:18 sFVb1iGoO
佐藤球はしってるるな


142 : :2013/07/23(火) 13:30:29 ???0
なんでリリースの瞬間にこんなに体が左にそれるんだ


143 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:32:28 ???0
秋田決勝
ttp://www.aab-tv.co.jp/pc/yume/live.html


144 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:33:03 CNxusDXI0
巻高の投手 佐藤 良い!
速球が低めに球が制球されてる!

文理の投手 飯塚は!
速球よりも変化球が多いな!


145 : :2013/07/23(火) 13:33:03 ???0
巻も酷いな


146 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:33:40 ???0
力むと一塁側に腕が入り込んでボールが抜けるのは波多野と一緒だな


147 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:34:56 ???0
>>145
url教えろっていってるだろ


148 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:35:24 ???0
やっぱ今年は桜しかだめだな
それも初戦敗退しそうだが・・・


149 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:35:46 ???0
佐藤帽子脱げ杉


150 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:36:27 ???0
前スレの>>986

準決勝5回コールドは09年の文理以来


151 : :2013/07/23(火) 13:36:27 ???0
何だこの解説wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


152 : :2013/07/23(火) 13:37:16 ???0
飯塚お前そろそろ打てよ


153 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:38:09 ???0
もうピッチャーは諦めて打者に専念すればいい


154 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:38:26 ???0
>>151
はやくurlおしえろよwww
埼玉在住の薪


155 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:39:04 ???O

000 0-- --- |0 H1 E0
000 0-- --- |0 H1 E0
日本文理

(巻)佐藤―川畔
(文)飯塚―鎌倉

1 星 捕邪飛
2 渡辺龍 三振
3 飯塚 左越二塁打
4 小黒 遊ゴロ


156 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:39:26 ???O
>>92

おみそれいたしました


157 : :2013/07/23(火) 13:40:02 ???0
駄目だこりゃ
135㌔の右腕も打てない
120㌔の左腕も打てない
まったく期待できない


158 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:40:12 ???0
朝日は登録しないと見れないと思われ


159 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:40:34 ???0
あ、桜ヶ丘は5回コールドじゃなかったね


160 : :2013/07/23(火) 13:41:40 ???0
飯塚三振取ってるけどこれ完全に田村だわ
田村を見てるのと全く同じ感傷


161 : :2013/07/23(火) 13:42:39 Hp9ulAeoO

>>155 ありがとうございます。 投手戦ですね!


162 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:43:26 ???0
>>157
お前逃げ切れるとおもってんのかwww
設定が崩壊してるやんwww
はやくurl書けよ薪www


163 : :2013/07/23(火) 13:44:12 ???0
甲子園で絶対見ないようなバント失敗だったな
どんだけ球を見れないんだ


164 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:47:48 ???0
>>163
前からおもってたんだけど薪って埼玉の薪
以外にも新潟にもいて工作してるだろwww
urlはよせいやwww


165 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:48:17 ???O

000 00- --- |0 H1 E0
000 0-- --- |0 H1 E0
日本文理

(巻)佐藤―川畔
(文)飯塚―鎌倉

7 泉田 三振
8 佐藤 四球
9 澤野 三振
1 丸山 四球 2死12塁
2 山保 三振


166 : :2013/07/23(火) 13:49:40 ???0
これ以上薪の涙腺を刺激しないでくれよ…
薪がこの夏見たかった飯塚はこんな飯塚じゃないよ…
なんでこんなに打てないんだよ…


167 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:50:07 SRphqcLc0
得点圏で丸山くんに回すしかないなー。
佐藤くん頑張れ


168 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:50:33 ???0
ワンチャンスを巻がものにして勝つでしょう


169 : :2013/07/23(火) 13:51:02 ???0
小林と鎌倉じゃ期待できねえな
トイレ行くか


170 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:53:16 ???0
>>166
なんで今、埼玉にいるはずの薪が
新潟でテレビみてんの?www
ねえ教えて新潟の薪www


171 : :2013/07/23(火) 13:53:17 ???0
鎌倉らあああああああああああああああああああああああああああああああ

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


172 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:54:17 ???O

000 00- --- |0 H1 E0
000 01- --- |1 H3 E0
日本文理

(巻)佐藤―川畔
(文)飯塚―鎌倉

5 渡辺大 左安打
6 白石 一犠打 1死2塁
7 小林 遊ゴロ 2死2塁
8 鎌倉 中越適時二塁打
9 池田 三ゴロ


173 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:55:41 IxoFNwWo0
http://digital.asahi.com/koshien/95/streaming/niigata/index.html


174 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:56:25 ???0
飯塚ってテークバック何とかすればもっと良くなると思うのに


175 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:56:33 ???0
秋田商追いついたのかよ
角館がんばれよ


176 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:57:17 Bj/0FbE.0
こりゃ文理勝つわ


177 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:58:03 ???0
ああいうのはナイスキャッチとはいわない


178 : 名無しさん :2013/07/23(火) 13:59:00 Yc1dR6ec0
薪と繭って似てるな。


179 : :2013/07/23(火) 14:00:28 ???0
巻はまったく球見てないなwww


180 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:01:07 ???O

000 000 --- |0 H1 E0
000 01- --- |1 H3 E0
日本文理

(巻)佐藤―川畔
(文)飯塚―鎌倉

3 安尻 三振
4 長谷川 遊ゴロ
5 川畔 投ゴロ


181 : :2013/07/23(火) 14:01:29 ???0
こんな飯塚から1安打ってどういうことやwww


182 : :2013/07/23(火) 14:02:23 ???0
この回で決めろ
いけ世界ベストナイン


183 : :2013/07/23(火) 14:04:13 ???0
いまの龍はうまく打ったのになあ
星は135㌔以上になると全く打てないね


184 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:04:53 DRy91QwY0
佐藤くん球が低めにいかなくなってきた
まずいね


185 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:05:41 ???O

000 000 --- |0 H1 E0
000 010 --- |1 H4 E0
日本文理

(巻)佐藤―川畔
(文)飯塚―鎌倉

1 星 遊ゴロ
2 渡辺龍 右越二塁打3塁狙うもアウト
3 飯塚 右飛


186 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:05:41 v1oD2FBg0
巻の投手疲れてる
136、137平均だったのが、5回から130チョイしか出てない


187 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:06:52 v1oD2FBg0
>>183
星には131しか投げてないよ


188 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:07:11 ???0
一年のときの明訓の高橋ユウスケのほうがよっぽどスーパー一年だわ


189 : :2013/07/23(火) 14:09:00 ???0
秋の関東一戦のときは直球で三振が取れてたのに今の飯塚を見てると悲しくなってくるね


190 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:10:32 AxdGUb.kO
巻って何気に良いチームぢゃね?


191 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:11:15 fOyK8VYw0
まさか村山の方が速球派になるとはねw


192 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:12:29 fOyK8VYw0
大谷内は行く準備出来てるぞ


193 : :2013/07/23(火) 14:13:21 ???0
憑いてるなw
何か持ってるのかw


194 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:14:28 ???O

000 000 0-- |0 H2 E0
000 010 --- |1 H4 E0
日本文理

(巻)佐藤―川畔
(文)飯塚―鎌倉

6 笹川 三振
7 泉田 右中間二塁打
8 佐藤 四球 1死12塁
9 澤野 二ゴロ 併殺


195 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:14:37 fOyK8VYw0
この回1人出れば代打岩野あるな


196 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:14:48 ???0
次のバッターを考えればなぜ送らんのだ


197 : :2013/07/23(火) 14:16:14 ???0
佐藤「(誰も打ってくれない…)」


198 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:16:30 ???O

000 000 0-- |0 H2 E0
000 010 0-- |1 H4 E0
日本文理

(巻)佐藤―川畔
(文)飯塚―鎌倉

4 小黒 遊ゴロ
5 渡辺大 二ゴロ
6 白石 二ゴロ


199 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:18:20 hEDAQduY0
>>196
そうだね。監督勝気持ちあるの?


200 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:18:21 CNxusDXI0
巻高の二塁手丸山の守備が上手いな!


201 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:18:24 AxdGUb.kO
文理もパッとしねーな(笑) 今年は桜だろ


202 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:19:25 2JN8At/Q0
丸山くんはいい選手だな


203 : :2013/07/23(火) 14:19:56 ???0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


204 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:20:13 WhG8uXQw0
この回だ!巻!佐藤助けてやれ!


205 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:20:14 ???0
さりげなくユニフォームと表示名変えたら中越と間違えそう


206 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:20:25 AxdGUb.kO
あぁ もったいない


207 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:22:40 ???O

000 000 00- |0 H2 E0
000 010 0-- |1 H4 E0
日本文理

(巻)佐藤―川畔
(文)飯塚―鎌倉

1 丸山 四球
2 山保 一邪飛(犠打失敗)
3 安尻 投犠打 2死2塁
4 長谷川 三振


208 : :2013/07/23(火) 14:22:42 ???0
迫力のない勝負だったな


209 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:23:43 ???0
巻はボール球振りすぎだよ。
飯塚助けてすぎ


210 : :2013/07/23(火) 14:23:53 ???0
なあ、そろそろ王者の野球をしようや。
この回5点取れ。こんなんで全国制覇できると思ってるの?


211 : :2013/07/23(火) 14:24:53 ???0
来年は二遊間人材不足なんだよな
竹石あたり内野できないかなあ


212 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:25:07 ???0
文理勝ったな


213 : :2013/07/23(火) 14:27:15 ???0
大体巻は盗塁の一つもできないのかよ
今の飯塚なんて盗塁1つ決めるだけで勝手に崩れるのに


214 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:27:56 Md7Yb6nk0
佐藤くん疲れてきたな


215 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:28:03 ???0
おい大丈夫かw


216 : :2013/07/23(火) 14:28:28 ???0
星駄目だこりゃ
もっと振り込まないと


217 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:28:51 ???0
決まったか


218 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:28:55 JEwCDi8U0
もったいねえ


219 : :2013/07/23(火) 14:29:04 ???0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


220 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:29:26 ???O
勿体ないな


221 : :2013/07/23(火) 14:30:08 ???0
佐藤がかわいそう


222 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:30:50 ???O
全国では厳しい


223 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:31:29 B2U3LzXUO
スゲー打球だな


224 : :2013/07/23(火) 14:31:49 ???0
やっと飯塚らしい打撃になってきたな
星とか小林はまだまだ


225 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:31:54 JEwCDi8U0
飯塚は高めで勝負するんだよ
外のね


226 : :2013/07/23(火) 14:32:26 ???0
巻の守備位置酷過ぎるwww


227 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:32:36 .wDOTsTA0
いやん


228 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:33:04 Md7Yb6nk0
巻はタイム取らないのか?
もう3回とった?


229 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:33:24 JEwCDi8U0
ワロタ


230 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:33:51 ???0
文理のオチ


231 : :2013/07/23(火) 14:34:56 ???0
巻は弱すぎた
さすがに桜にはこんな打撃してるようじゃ勝てん


232 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:35:32 B2U3LzXUO
文理は結局ここまで最高六得点か


233 : :2013/07/23(火) 14:35:57 ???0
白石の送球華麗だな〜


234 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:36:21 ???O

000 000 00- |0 H2 E1
000 010 05- |6 H8 E0
日本文理

(巻)佐藤―川畔
(文)飯塚―鎌倉

7 代打竹石 二塁打
8 鎌倉 犠打 1死3塁
9 池田 死球 1死13塁
1 星 投飛 2死13塁
2 渡辺龍 中飛失策2点 2死3塁
3 飯塚 右越適時二塁打
4 小黒 右越適時二塁打
5 渡辺大 中前適時打 打者走者アウト


235 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:37:28 .wDOTsTA0
小黒はやっぱ4番だよ。


236 : :2013/07/23(火) 14:37:58 ???0
だからなんできっちり締めないんだよ
これでこの試合四死球7個目か
良く抑えてるわw


237 : :2013/07/23(火) 14:39:28 ???0
スイングだったけどかえって助かったな


238 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:40:02 ???O

000 000 000 |0 H2 E1
000 010 05X |6 H8 E0
日本文理

(巻)佐藤―川畔
(文)飯塚―鎌倉


239 : :2013/07/23(火) 14:40:59 ???0
薪の要求通り5点取ったからって浮かれないでくれよ
とにかく明日、全力で戦って勝ってくれ。


240 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:41:46 26BZADCkO
巻高校感動したよ!
佐藤君、お疲れさまでした。


241 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:42:36 ???O
佐藤あっぱれだわ
マジで桜と文理同じ位だな
どっち行っても一回戦負け


242 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:42:37 xyBxAfRU0
飯塚は05年の明訓のエース須貝みたい
ひと冬越えてこの投手はホントに注目されてたの?ってパターン


243 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:43:17 xyBxAfRU0
>>238
お疲れ様でございます

佐藤も良く投げました


244 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:43:49 ???O
秋に140以上投げてた選手が酷使された結果がこれ
野球は分からんわ


245 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:44:01 UZ4UKpXE0
巻、素晴らしいチームだったわ。
ただ、バントを何回かミスったのが痛かった。いかにミスを少なくするかだから
だが、佐藤は良く投げたし、見てるこっちもすがすがしかった。
巻の甲子園も見たかったが、秋に期待。


246 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:47:17 KOVOhTpQ0
両校お疲れさまでした。
佐藤くんの気持ちの入った投球が心に響きました。


247 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:47:20 2eifrIIM0
巻・佐藤くん 県No1投手と言われてもおかしくないな
ストレートといいコントロールといい素晴らしい 大学でも頑張って欲しいね


248 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:47:22 ???0
飯塚だけかな
甲子園で得点の匂いを感じさせる打者は


249 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:47:24 ???0
>>242
須貝も飯塚もヘンテコな投げ方してるな


250 : :2013/07/23(火) 14:47:31 ???0
決勝は誰が投げるんだろうな
俺なら力が無いのは承知で大谷内だな
四死球がいくつ出るかわからない飯塚と小太刀じゃ桜に走られて前半で決まっちゃうよ
とにかく鎌倉がどれだけ頑張るかだな
打線も最低5点取らないとダメ


251 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:48:11 ???0
巻佐藤君コントロール素晴らしいですね
大学でも野球続けて将来プロ野球目指せ


252 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:48:25 ffmRiK/g0
文理が桜に勝ちそうな気がしてきた
ってか飯塚のあの弾丸ライナーでのフェンス直撃わ鳥肌たった


253 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:49:38 ???O
コントロール良い投手はフォームが良いわ


254 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:51:28 ???0
>>252
あんな打球見た事ない


255 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:52:39 ???0
飯塚の打球はヤバイな


256 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:56:40 ???O
日ハム稲葉のような鋭い打球だった


257 : 名無しさん :2013/07/23(火) 14:59:57 ???0
文理、何気に今日ノーエラーなのは誉め称えるべきだな。
新発田を見れば分かるが、エラーをきっかけにボロボロになるケースは多い。
今年の新潟は全国屈指の低レベルと思ってる人が多いようだが、仮に低レベルだとしてもエラーせず締まった試合すれば勝機はあると思う。


258 : 名無しさん :2013/07/23(火) 15:01:46 S5YdFTrw0
巻の佐藤
新発田の山田

大学で楽しみな存在
高校も準進学校だから東京六大リーグや東都の中央や青学に入ってくれたらなあ


259 : 名無しさん :2013/07/23(火) 15:02:03 ???0
たらればだけど1点差で巻の9回表見たかった、後星君巻き込むようなスイングやめた方がいいよ


260 : 名無しさん :2013/07/23(火) 15:08:14 ???0
文理09伊藤と中村大地も来てたね
http://i.imgur.com/L31EzxM.jpg


261 : 名無しさん :2013/07/23(火) 15:10:00 ???0
黙れド素人


262 : 名無しさん :2013/07/23(火) 15:11:04 ???0
>>260
右腕どうしたんだろう?
それともこういうファッション?


263 : 名無しさん :2013/07/23(火) 15:11:08 ???O
椎野といい飯塚といいフォーム初め全て酷い
佐藤みたいなフォームで投げれないものか


264 : 名無しさん :2013/07/23(火) 15:11:42 ???0
>>262
肘故障してる


265 : 名無しさん :2013/07/23(火) 15:12:44 ???0
>>264
そうなのか!
失礼なことを書いてしまった。申し訳ない


266 : 名無しさん :2013/07/23(火) 15:12:49 S5YdFTrw0
文理は投手育成能力ないのが残念

大井さんは投手出身だけど、なかなか投手を育てられない
田村も波多野も伸びなかった
飯塚も一年経ってこれではなあ
好素材が勿体無い


267 : 名無しさん :2013/07/23(火) 15:14:49 v1oD2FBg0
>>262
東北では大きいミサンガが流行ってるんだよ


268 : 名無しさん :2013/07/23(火) 15:16:03 v1oD2FBg0
>>266
投手コーチいらんからトレーニングコーチが欲しい


269 : 名無しさん :2013/07/23(火) 15:17:44 ffmRiK/g0
>>256
確かに飯塚のあの打球と打撃フォームわ稲葉に感じた


270 : 名無しさん :2013/07/23(火) 15:18:05 ???0
>>266
文理って最近まで投手に特別な指導してなかったんじゃなかったか
海津が来てようやくこれからって感じなんじゃ?
海津にしてもまだ指導経験は浅いわけだし


271 : 名無しさん :2013/07/23(火) 15:19:39 ???0
>>265
この時期までこんなにグルグル巻きにしてるんじゃ秋も厳しそうだよな
最後なのにきついな


272 : 名無しさん :2013/07/23(火) 15:21:33 HoCDxnKQ0
桜が有利かな?

文理は星と飯塚しか打席に立った時雰囲気感じない。

県を代表する大型右腕同士の対決だが飯塚は昨秋のようなおおざっぱさというか思い切りがなく、なんかどこか不安げに投げてるような。
ボールが思ったとこにいかないから弱気。

明日四死球連パツだと桜は機動力もあるだけにきつい。

小太刀先発もありえるが。

文理は甲子園にいっても通用しない。


273 : 名無しさん :2013/07/23(火) 15:24:19 ???0
文理はどっちかの左腕が先発だろう


274 : 名無しさん :2013/07/23(火) 15:26:46 ???0
椎野も飯塚もでかいだけだな


275 : 名無しさん :2013/07/23(火) 15:28:52 ???O
こうしてみると横山や永井って凄かったんだなって思ってしまう


276 : 名無しさん :2013/07/23(火) 15:33:56 ???0
>>264
あらら…可哀相に


277 : 名無しさん :2013/07/23(火) 15:38:17 ???0
09伊藤にしたって県大会で優勝した段階ではかなり不安だったけど
甲子園で成長したといえるんじゃない?
味方の援護次第で飯塚たちも安定する可能性はあるよ


278 : 名無しさん :2013/07/23(火) 15:38:31 ???0
速球派の荒れ球タイプより軟投派のコントロール重視の方がいいな、うん。
もうアーム式の速球派なんかいらん。
永井は柔と剛がいい感じで共存してた感じがする。
あのキレイで柔らかいフォームからの伸びのあるストレートの軌道は忘れられない。


279 : 名無しさん :2013/07/23(火) 15:42:34 ???0
永井のフォームは脚がツッパリ棒だからストレートはおじぎするよ
今井のフォームが良かった


280 : 名無しさん :2013/07/23(火) 15:46:36 ???0
飯塚もこんなヒジの使い方ができたらなぁ
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/photonews_nsInc_f-bb-tp3-20130723-1161817.html


281 : 名無しさん :2013/07/23(火) 15:48:05 ???0
まあ、コンスタントに140投げられる永井はやっぱ凄いと思う。


282 : 名無しさん :2013/07/23(火) 15:49:41 ???0
町永を甲子園で見たかった。
そこそこの試合にはなってたと思う。


283 : 名無しさん :2013/07/23(火) 15:50:24 ???0
飯塚は打者ならプロ行ける


284 : 名無しさん :2013/07/23(火) 15:51:05 v1oD2FBg0
>>277
09は予選の段階で猛打の片鱗が充分過ぎるほどあったじゃん。


285 : 名無しさん :2013/07/23(火) 15:51:19 ???0
飯塚と小太刀を打者に専念させるような投手は居らんのか


286 : 名無しさん :2013/07/23(火) 16:15:11 ???0
日本文理は2年生エースの飯塚悟史選手を温存。大谷内睦規選手が巻打線を散発2安打に抑え、完封した。
http://www.niigata-nippo.co.jp/hsbb/

新潟日報大誤報


287 : 名無しさん :2013/07/23(火) 16:16:14 omsFzafo0
しかし飯塚、センターからのカメラで見るとますます酷い
誰かさんの言う通り日大三にボコられた時の田村だわ。ストレートを上から押さえつける所なんてソックリ


288 : 名無しさん :2013/07/23(火) 16:24:32 omsFzafo0
球審も下手くそだなあ


289 : 名無しさん :2013/07/23(火) 16:33:44 ffmRiK/g0
来年に本文理打線ポジション
1番ライト竹石
2番レフト渡辺龍
3番ピッチャー飯塚
4番ファースト小林
5番センター星
6番ショート川口
7番サード竹内
8番セカンド黒䑓
9番キャッチャー鎌倉
これだな
キャプテンわ多分鎌倉


290 : 名無しさん :2013/07/23(火) 16:34:18 ???0
>>286
こ れ は ひ ど い


291 : 名無しさん :2013/07/23(火) 16:36:10 ???0
今日も評論家の方々が舌好調ですね。


292 : 名無しさん :2013/07/23(火) 16:43:00 v1oD2FBg0
>>289
これもひどい


293 : 名無しさん :2013/07/23(火) 16:44:43 K.2ac4.E0
ショート川口はない


294 : 名無しさん :2013/07/23(火) 16:55:49 4gjmIgJs0
今年の新1年生で中学時代肩書きを持ったピッチャーがとことん他校に進学した理由が良くわかった


295 : 名無しさん :2013/07/23(火) 17:09:18 ???0
今年は桜が出た方が勝てるかもな


296 : 名無しさん :2013/07/23(火) 17:13:11 OjLZL0Cc0
たとえ文理投手陣が四球をすくなくしても俺の予想
5−2で桜


297 : 名無しさん :2013/07/23(火) 17:14:20 ???O
>>294
もし明日負けたら夏休みは新発田高校や糸魚川高校と合同合宿でも頼んでヒントを盗んできなさいと言いたい

どうせ練習試合ばかりなんだし


298 : 名無しさん :2013/07/23(火) 17:27:38 FOgcyvfE0
久しぶりに2ch覗いてみたらひっどい有り様でくっそワロタ(昔もひどかったが今はさらにヤバイ)
予選も大詰めなのに、新潟スレはただの肥溜めだし、北信越スレ長野と新潟がいがみ合ってるばっかだし。
新潟の高校野球におけるマトモな掲示板はもうここくらいしかないのね
文理も桜も決勝頑張れー


299 : 名無しさん :2013/07/23(火) 17:29:00 PM/vdld60
てか巻って頭のいい進学校だったの初めて知った!


300 : 名無しさん :2013/07/23(火) 17:30:19 ZjAtqNdM0
文理の女学生達は渡辺大の時にキャーキャーすんな。


301 : 名無しさん :2013/07/23(火) 17:35:09 b5Y.aFDQ0
今日の飯塚なら明訓でも余裕で打てるわ


302 : 名無しさん :2013/07/23(火) 17:36:26 ???O
フォームは今更どうにもならん!
飯塚今日腕振れてたからまだ良かった
もうスピードは出なそうだからコントロール重視でお願いします
真っ直ぐもう少し制球良く
テイクバックする時の腕はあれは夏終わったら治した方が良いね
村田ちょうじかよw


303 : 名無しさん :2013/07/23(火) 17:38:23 ???O
飯塚より俺は椎野のフォームが気になった
あのデカい身体生かし切れてない


304 : 名無しさん :2013/07/23(火) 17:43:23 BP5dQLOI0
巻って進学校じゃないだろ
せいぜい中の上ってくらいで


305 : 名無しさん :2013/07/23(火) 17:44:16 ???0
プリさんのまなざし
http://uxtv.jp/blog/yakyu/kantoku/2013/07/post-4.html


306 : 名無しさん :2013/07/23(火) 17:58:19 ???0
>>303
でも野球太郎だと癖のないフォームとか寸評されてたぜ(笑)


307 : 名無しさん :2013/07/23(火) 18:01:39 ???0
>>297
いやいや、新発田も糸魚川も毎年良い投手出てるわけではないじゃん。
山田君は中学から知ってるけど中学時代のフォームのままだよ。


308 : 名無しさん :2013/07/23(火) 18:05:33 ???0
横浜高校とか成田高校とか浦和学院とかは毎年エースは結構綺麗なフォームしてるよね。
そこからアドバイス貰いたいねw


309 : 名無しさん :2013/07/23(火) 18:10:59 158FPeh6O
>>297
しかし新発田、糸魚川の両校は素材を潰さす育て上げたのは評価できるね


310 : 名無しさん :2013/07/23(火) 18:12:19 647Ir/z60
飯塚の傾斜の角度が誰かに似てるなと思いながら見てたらやっと分かった。
日大三の吉永だ、アレの肘が畳めないバージョン


311 : 名無しさん :2013/07/23(火) 18:15:25 647Ir/z60
いきなり高校野球かUX


312 : :2013/07/23(火) 18:24:29 ???0
ショート川口とか無理すぎるwwwwwwwwwwww
試合中も言ったけど大雅と同じように打てる二遊間の選手を作るとしたら竹石なんだよなあ
龍、小林、川口は二遊間守れるようにはなれそうもない


313 : 名無しさん :2013/07/23(火) 18:26:10 ???0
>>305
なんか最後のほうの文、意味深だなw
どっちかの監督を皮肉ってるのかな?w


314 : 名無しさん :2013/07/23(火) 18:26:51 SM/vPz7w0
椎野のことダメだとかがっかりとか言うやついるけど自分で打席入って椎野から打ってから言えよ


315 : 名無しさん :2013/07/23(火) 18:27:03 ???0
佐藤君力尽きたか
基本は椎野対文理打線なんだけど
文理投手陣が今年は波があるんで悪い波が来ると
桜ヶ丘にフルボッコもあるな


316 : 名無しさん :2013/07/23(火) 18:28:46 rgy0c6fk0
前々から思ってたんだけど椎野から打てないとなんで文句言っちゃいけないんですか?


317 : 名無しさん :2013/07/23(火) 18:30:16 ???0
野球を知らないくせに色々言うなってことなんだろうね。


318 : 名無しさん :2013/07/23(火) 18:31:46 rgy0c6fk0
打てると野球を知ってるってことになるの?おかしくないですか?


319 : 名無しさん :2013/07/23(火) 18:33:01 ???0
春新潟1位で北信越大会へ。
そこでコールド負けだもん。
北信越大会ってのがキモだよね。

誰でもレベル低〜って思うけどな


320 : 名無しさん :2013/07/23(火) 18:33:02 ???O
文理打線佐藤に力負けしてたね
マシンと生きた球では伸びが違うのかもね


321 : 名無しさん :2013/07/23(火) 18:33:21 Qf86ufB.0
巻のセンターポロリはレフトが視界に入っちゃったな


322 : 名無しさん :2013/07/23(火) 18:35:56 ???O
>>314
それだけ新潟県は打撃レベルが低いのよ


323 : 名無しさん :2013/07/23(火) 18:38:18 ???0
>>318
もっと肩の力抜けよ。
オレは何も言わないから思う存分文句言っていいぞ。


324 : 名無しさん :2013/07/23(火) 18:39:22 ???0
星の代わりに竹石使ってよ


325 : 名無しさん :2013/07/23(火) 18:40:03 rgy0c6fk0
>>323 すみません定期的に言論統制しようとしている方がいたので疑問に
思っただけです


326 : 名無しさん :2013/07/23(火) 18:41:15 ???0
椎野は持ち上げられすぎなのは間違いない。
甲子園決めたとして、各雑誌に越後のダルビッシュとかで紹介されて結果フルボッコだったら恥ずかしいったらありゃしない。


327 : 名無しさん :2013/07/23(火) 18:43:05 7iWRws5M0
明日の午後は降水確率80%


328 : 名無しさん :2013/07/23(火) 18:43:46 ???0
09文理は打撃は当然すごかったけど、守備も何気によかったからなー
くじ運もあるだろうけど、それなりの裏付けはあったよな


329 : 名無しさん :2013/07/23(火) 18:44:52 gaw9LInU0
>>326
ここで言われてるほど駄目だとも思わんがね
発展途上なのは間違いないけど力のあるピッチャーだと思うよ


330 : 名無しさん :2013/07/23(火) 18:45:15 RslLH3lk0
今日のUXアップしていただけませんか?


331 : 名無しさん :2013/07/23(火) 18:45:22 ???0
>>322
打撃レベルと言えば都道府県別のプロ入り後通算安打数ランキング(各都道府県top3の安打数合計)のスレ見たが、悲しくなるぜw
新潟はどうすりゃ打撃レベル上がるんだろうなあ。


332 : 名無しさん :2013/07/23(火) 18:46:06 ???0
97文理(初出場)6-19智辯和歌山

解説者『キャッチボールからやり直した方がいいですね』


333 : 名無しさん :2013/07/23(火) 18:47:14 ???O
椎野縦スラカーブあれどっち?


334 : 名無しさん :2013/07/23(火) 18:49:12 ???0
08県央工(初出場)2-4報徳学園

解説者『ここは古村くん、高めには投げませんよ〜』

スライダーが高めに抜けてサヨナラ2ラン


335 : 名無しさん :2013/07/23(火) 18:51:12 ???0
>>328
なんか準々決勝までで変わった打撃の甲子園記録作ってたけど
どこからでもチャンス作れる切れ目のない打線だったと思う


336 : 名無しさん :2013/07/23(火) 18:54:10 ???0
>>334
めっちゃ覚えてる
実況が『おおきいぃぃぃ』って言ってたな


337 : 名無しさん :2013/07/23(火) 18:58:19 ???0
優勝候補相手によく健闘したよ
一昔前の新潟県初出場とは大違い


338 : 名無しさん :2013/07/23(火) 19:02:11 XTkANf.c0
09文理の守備が良かったってどんだけにわかなんだよ
現チームのほうがよっぽどいいわ


339 : 名無しさん :2013/07/23(火) 19:14:21 ???0
>>338
君がにわかなのはよくわかった。


340 : 名無しさん :2013/07/23(火) 19:14:59 0D8XEDL.0
今大会NO1投手は新発田の山田に決定しました


341 : 名無しさん :2013/07/23(火) 19:16:45 XTkANf.c0
>>339
sageてんなら安価すんなざこ


342 : 名無しさん :2013/07/23(火) 19:16:45 ???0
>340
そんな大したことないPの名前を挙げられても…


343 : 名無しさん :2013/07/23(火) 19:17:47 OjLZL0Cc0
>>326心配すんな
全国の野球ファンは新潟のにわかどもと違って目が肥えてるからダルよりダースじゃねぇか!って気付くから

打ち込まれたらなおさらな


344 : 名無しさん :2013/07/23(火) 19:21:18 0D8XEDL.0
>>342
じゃあ誰にしようか


345 : 名無しさん :2013/07/23(火) 19:22:05 ???0
椎野って傍目ストレートいいなって思ってスコアボード見ても130中盤くらいしか出てないんだよな
見た目ほどスピード出てないんだけど、これはどういうことなんだろう?
甲子園では、今のままだとちょうど打ち頃のストレートになっちゃうんじゃないかな?


346 : 名無しさん :2013/07/23(火) 19:23:28 XTkANf.c0
見た目も速く見えないと思うが
東條とか釜田とか見たことある?


347 : 名無しさん :2013/07/23(火) 19:24:51 ZyRxCzmcO
大井監督がインタビューで言ってたけど今日の飯塚は抑えて投げてたの?いい評価してたみたいだけど…。見るからに目一杯投げて帽子は飛ばす、ストレートは速くないしノーコン。これじゃ決勝は大量失点だな。勝ちたいなら投げさすな。


348 : 名無しさん :2013/07/23(火) 19:26:31 N/xa12Kw0
打たれないのが良い投手なんだよな。
そういう意味では椎野がNO.1。


349 : :2013/07/23(火) 19:28:03 ???0
椎野は打たれないんじゃなくて対戦相手のレベルが低いだけ
まあ見てなよ ウチが打撃力で勝って王者の貫録を見せつける


350 : 名無しさん :2013/07/23(火) 19:28:43 ???0
>>331
なんでだろうね?
同じ雪国でも光星学院とか一昔前の駒苫とかすごい打ってたよね。
他にも育英上林、聖光園部。


351 : :2013/07/23(火) 19:29:31 ???0
いや大会ナンバーワン投手は誰がどう見ても山田だよ
36だか38イニング投げて58奪三振は素晴らしい
小太刀には見習ってほしい


352 : 名無しさん :2013/07/23(火) 19:30:29 ???0
椎野を舐め過ぎだと思う
球の角度っていうのは結構重要だよ
タイプはちょっと違うが南高の林を思い出す。


353 : 名無しさん :2013/07/23(火) 19:30:59 rgy0c6fk0
ここ数年の文理の投手ってフォームがおかしいのしかいないんだけど
ちゃんと指導してるの?


354 : 名無しさん :2013/07/23(火) 19:31:00 g8EJfSr60
今日見に行ったんだが第二試合、泣きそうになった
試合前のキャッチボールで気づいた。文理球が白い、巻球が茶色い
思わず巻を応援してしまった


355 : 名無しさん :2013/07/23(火) 19:32:36 XTkANf.c0
明訓はスイングは兎も角構え方は結構指導されてる印象受けたわ


356 : 名無しさん :2013/07/23(火) 19:33:47 ZyRxCzmcO
>>345
コントロールミスなければ全国でもある程度は抑えられるんじゃない?


357 : 名無しさん :2013/07/23(火) 19:33:55 ZyRxCzmcO
>>345
コントロールミスなければ全国でもある程度は抑えられるんじゃない?


358 : 名無しさん :2013/07/23(火) 19:34:22 OjLZL0Cc0
県央戦見てたが県央打線がショボいのを差し引いてもあれだけ打てる気がしない雰囲気だせるのは凄かった


359 : 名無しさん :2013/07/23(火) 19:37:06 XTkANf.c0
山田の重心移動は本当に綺麗だな
体重が乗ってから腕を振るからバッターからは腕が遅れて出てくる印象なんじゃないか


360 : 名無しさん :2013/07/23(火) 19:37:54 XTkANf.c0
ただ俺は石川派だが


361 : 名無しさん :2013/07/23(火) 19:40:05 ???0
>>360
左で130以上投げればなんでもいいんだろw


362 : 名無しさん :2013/07/23(火) 19:40:52 XTkANf.c0
ごめん 意味分からん


363 : :2013/07/23(火) 19:42:44 ???0
明日午前中なら問題なさそうなのに午後開始だからなあ
天候と投手の調子で文理10−3桜もあり得ればその逆もあり得るね


364 : 名無しさん :2013/07/23(火) 19:44:33 ???0
たしかに山田は素晴らしかったな
右打者へのクロスファイヤー気味に入るストレートに惚れた


365 : 名無しさん :2013/07/23(火) 19:51:18 B2U3LzXUO
>>342
いいピッチャーだと思うがな


366 : 名無しさん :2013/07/23(火) 19:53:50 g8EJfSr60
桜は春勝ったからなー
連勝は大変だぞ、メンタル的にも、よって文理が勝つと見る。がんばってほしいが


367 : 名無しさん :2013/07/23(火) 19:53:50 ???0
山田は野球に対する態度に疑問を感じた


368 : 名無しさん :2013/07/23(火) 19:54:42 ???0
野球は攻撃より守りが大事ですか?


369 : 名無しさん :2013/07/23(火) 19:56:16 ???0
明日は雨かな?
希望は金曜日が決勝戦なんだけど…


370 : 名無しさん :2013/07/23(火) 19:59:47 9wgyKcDI0
山田君は自滅することが多かったけど この夏はずいぶん成長してきたようでしたね。
エラーが多いのは新発田高校野球部伝統のこと。それからプッツンすることが多かった山田くんで
したが 新工戦では我慢の投球でした。将来に期待します。


371 : 名無しさん :2013/07/23(火) 20:08:29 9wgyKcDI0
今日の飯塚くんは打たせてとるピッチングを心がけていたようだが
思いに反して 巻打線は空振りばかり。一番心外は飯塚くん本人ではないかと。
今日の椎野君でしたら 明訓は5点くらいは取れたんじゃないでしょうか。
今日みたいなピッチングで 文理打線に通用するのか。


372 : 名無しさん :2013/07/23(火) 20:17:42 ???0
椎野はエコスタくる前、準々決勝前までは
ガンで140超えてたってレス見たがほんとかいな
今では、とても140出せる投手ではないと見えるんだが


373 : :2013/07/23(火) 20:21:43 ???0
>>366
精神的な問題ぢゃなくてね。
王者が二度も同じ学校に、それも公立に負けるなんてあってはならないんだよ。


374 : 名無しさん :2013/07/23(火) 20:34:38 r2W5ekJg0
>>367詳しく


375 : 名無しさん :2013/07/23(火) 20:34:39 ???0
繭が薪になったのかw


376 : 名無しさん :2013/07/23(火) 20:43:48 OjLZL0Cc0
俺も石川派だが、山田とは球速は同じくらいだけどタイプがちがうわな、
石川は一試合を2、3点に抑えるように考えて投げるタイプ。基本的に追い込むまでは三振を狙わない

山田は自チームの守備の悪さを補うため三振を取ることを前提に球種を投げ分けるタイプ
まぁ石川は謙虚、山田はやんちゃ

性格がそのまま投球に表れてる感じだわな


377 : 名無しさん :2013/07/23(火) 20:47:39 9wgyKcDI0
大谷内はどうですか。中越戦 中盤まで素晴らしい内容でしたが。
それまでの実績が悪すぎか...。


378 : 名無しさん :2013/07/23(火) 20:48:40 ???0
右投手…佐藤
左投手…山田


379 : :2013/07/23(火) 20:50:25 ???0
大谷内は肘の使い方が柔らかく運動神経の高さを感じるけどいかんせん球威不足、空振りが取れる変化球が無い。


380 : 名無しさん :2013/07/23(火) 20:54:18 I/Ckhf.w0
甲子園でどうなるかは別として試合としては面白くなると思う
一昨年みたいな打ち合いも悪くないね


381 : 名無しさん :2013/07/23(火) 20:55:04 9wgyKcDI0
なんか明日はその大谷内が先発できそう...。


382 : 名無しさん :2013/07/23(火) 20:56:03 v1oD2FBg0
145キロ投げてた飯塚は一体どこいったんだ? 前からフォームは綺麗じゃなかったけど、ここまでイビツじゃなかったよな。
「コントロールが悪い投手」ってのはキャッチャーの構えた所に行かない投手の事を言うわけで、飯塚は「キャッチャーが飛び上がらないと取れない球」を投げてるからコントロールどうこう以前の問題だと思う。あんだけ腕が遅れて出ればそりゃ抜けまくるわな


383 : 名無しさん :2013/07/23(火) 20:57:46 XkRtynKY0
>>372
今までのMAXが140キロ台前半って事だからね
楽天の田中だってMAXは155キロだけど平均は140キロ台中盤だし、まぁそういう事よ


384 : 名無しさん :2013/07/23(火) 20:59:28 OjLZL0Cc0
つか結局沖縄で飯塚が148出したってのはガセなんだろ!
どの雑誌みても145だし


385 : 名無しさん :2013/07/23(火) 21:02:13 XTkANf.c0
>>381
普通に考えたら飯塚だと思うが
中越戦のリリーフで失敗したし打者としても使いたいだろうし


386 : 名無しさん :2013/07/23(火) 21:07:52 ???0
しかし飯塚から2安打の巻に負けた学校ってやっぱり弱かったんだな


387 : 名無しさん :2013/07/23(火) 21:09:17 XTkANf.c0
1試合の結果で絶対的な評価をしようとするにわか


388 : 名無しさん :2013/07/23(火) 21:12:09 ???0
飯塚、27イニングと1/3投げて19四死球は酷すぎ


389 : 名無しさん :2013/07/23(火) 21:19:21 ???0
その1
http://youtu.be/ZdpJ35tVPgE


390 : 名無しさん :2013/07/23(火) 21:23:29 ???0
>>389
非公開設定になっていますよ


391 : 名無しさん :2013/07/23(火) 21:31:39 sFVb1iGoO
椎野も飯塚もコントロール悪すぎ
佐藤を見習えw


392 : 名無しさん :2013/07/23(火) 21:43:36 ???O
飯塚も椎野もあのフォームではスピードも出ないしコントロールも良くなるわけないよ


393 : 名無しさん :2013/07/23(火) 21:47:05 q93N9XqI0
>>377
中越戦でのピッチングが信頼を得たようで今日は早い段階からブルペンで投げてたよ


394 : ホーヤ :2013/07/23(火) 22:00:49 DRy91QwY0
日本文理の飯塚は今日の巻戦は立ち上がり球が上ずりストライクが入らなかったのに、巻はボール球に手を出して飯塚を助けてました。 あれが甲子園常連校の監督の采配なら立ち上がりは、見て行ったと思います。残念です。


395 : 名無しさん :2013/07/23(火) 22:02:57 ???O
監督と言うか選手じゃない
全国行けばストライクバッティングだからボール球は簡単には振らない
県内では文理と桜位かな


396 : 名無しさん :2013/07/23(火) 22:06:20 ???0
しっかり球の見極めが出来ていたのは1番の丸山君くらいじゃないかな


397 : 名無しさん :2013/07/23(火) 22:07:25 ???0
>>384
そーいや沖縄の情報だけは文理スレで全く語られなかったな


398 : 名無しさん :2013/07/23(火) 22:11:01 ???0
その2
http://youtu.be/Aygf6lvE8MA


399 : ホーヤ :2013/07/23(火) 22:23:59 Wa1L1lRA0
そうですね。確かに選球眼の問題で個々の実力で、それが出来なかったのだと思いますが、ただツーストライクまで、待てのサインを出しても良いくらい初回は、球が荒れてましたので。といっても、それが出来なかったというのは、それがチームと監督を含めての巻の実力だったのだと思いますが。
あと佐藤君意外にも、信頼出来る投手が、もう一枚ほしかったですね。佐藤君は 疲れはあったと思います。


400 : 名無しさん :2013/07/23(火) 22:25:17 MwdQi6x.0
録画してた準決勝2試合を今観終わった。

で予想すると 文理60−40村上桜

文理は来春に大輪を咲かす為に選手権は桜に任せて
新チームを早めにスタートした方が良いと思った。


401 : 名無しさん :2013/07/23(火) 22:27:20 J/uMLqUk0
>>400
来春に大輪の花を咲かすためにも今夏甲子園を経験しておいた方がいい。
何のために新チーム結成時から下級生中心にやってきたの?となる。


402 : 名無しさん :2013/07/23(火) 22:28:00 4GU4L73s0
こじんまりした今年の文理と、雑だけど投打に魅力のある桜ヶ丘 桜にやや分があるような気がするがやってみないとわからないのが高校野球 一応経験者です。


403 : 名無しさん :2013/07/23(火) 22:28:18 J5cCL4hQO
7回の1アウト1、2塁、唯一打てそうな1番の前で送らずに9番打たせてゲッツーが今日のすべてだね。


404 : 名無しさん :2013/07/23(火) 22:30:16 J/uMLqUk0
UXの解説者の人、記憶違いしてないか?
飯塚が去年の夏投げてると思ってるみたい。
巻に負けた時、投げてたはずですからねって言ってた。
実際に投げてたのは波多野と田村だろ。


405 : 名無しさん :2013/07/23(火) 22:31:14 NkutW/lg0
巻はもったいないミスが多かったな
序盤は巻に流れあると思ったのに


406 : :2013/07/23(火) 22:31:48 ???0
>>404
あのときは余りにも呆れて俺の聞き間違いだろ?と思ってレスしなかったがやっぱり言ってたのかw
まったく野球見てないぢゃんwwwwwwww


407 : 名無しさん :2013/07/23(火) 22:36:07 J/uMLqUk0
>>406
実況の人がそのセリフを受けて「はい」と返答したのだが、
こころなしかトーンが「はい??」って聞こえた。
その後数秒無言だったから、明らかに知ってたが気を使って訂正しなかったのが感じ取れた。


408 : 名無しさん :2013/07/23(火) 22:37:32 ???O
逆に今の文理は甲子園出た方が良いとも言える


409 : 名無しさん :2013/07/23(火) 22:37:49 t6rnIFuo0
よく頑張ってる高校さんたちをレベル低いとか言えるな。
お前はだれだって感じ(笑)


410 : 名無しさん :2013/07/23(火) 22:41:34 v1oD2FBg0
プロ野球みたいにほぼ選手が固定されてるわけでも無いしテレビ中継も少ないし、資料も少ないし短期間で多くの試合もする、選手の顔すらよくわからないんだから記憶違いくらいで騒ぐなよ。


411 : 名無しさん :2013/07/23(火) 22:41:57 XTkANf.c0
年間何十試合も見てれば記憶も混同されるさ
春の巻戦と勘違いした可能性もあるし
お前らみたいに2,3試合見て知ったような事言ってる連中が
鬼の首取ったように指摘してるほうが笑えるわ


412 : 名無しさん :2013/07/23(火) 22:47:53 xTRb3UWU0
この二校が残ってよかったわ
甲子園で、勝つ可能性があるとしたらこの二校だと思ってたから
勝つと言っても今年はよくて一勝だろうな


413 : 名無しさん :2013/07/23(火) 22:48:32 Jk.1lmKc0
もう夏は桜で決まりだから秋の展望を話そうよ!


414 : 名無しさん :2013/07/23(火) 22:49:01 XTkANf.c0
また甲子園厨か…


415 : 名無しさん :2013/07/23(火) 22:49:52 q93N9XqI0
>>402
普通は反対の気もするがw
繋ぐ野球繋ぐ野球も結構だが逆に小じんまりし過ぎてる感がある


416 : 名無しさん :2013/07/23(火) 22:52:15 ???0
明訓文理の指導力低下により、再び新潟に暗黒時代が到来するな…
ここ最近は甲子園で勝つところが見れて楽しかったなあ(遠い目


417 : 名無しさん :2013/07/23(火) 22:52:21 XTkANf.c0
文理星
練習試合デビュー戦で3HRだっけ?
その情報だけで実際に見るとアレ?って思うよね
何か小さくまとまってる感じで


418 : 名無しさん :2013/07/23(火) 22:53:41 J/uMLqUk0
夏は必ず全県一校ずつ出れるんだから、くじ運の悪さで優勝候補を弾いたケースを除けば勝ってほしいのは当たり前。
90年代から2000年代初頭みたいな、出ても必ず一回戦で負けるような野球はもうたくさんだし、見たくない。
村上桜ヶ丘、日本文理どちらが出ても、勝ち目のない相手じゃなければ、
絶対初戦だけは勝ってこいと言いたい。


419 : 名無しさん :2013/07/23(火) 22:57:38 McAhoeA20
今年の新潟は去年の明訓やベスト8の明訓に比べると打力も投手力も、かなり落ちると思いますが、皆さんはどう思いますか?


420 : 名無しさん :2013/07/23(火) 22:58:38 J5cCL4hQO
今日の飯塚選手が打ったレフトオーバーはすごかった。打の方が魅力的だね。


421 : 名無しさん :2013/07/23(火) 23:01:58 ???0
秋は明日以上に文理でガチガチやからなあ


422 : 名無しさん :2013/07/23(火) 23:02:03 J/uMLqUk0
去年とベスト8の明訓より、一昨年の文理の方が、総合力は高かった。
ただ、当った相手が悪すぎた。
おそらく、これまでのどの年代の新潟の代表校でもおそらくフルぼっこだったろうと思う。


423 : 名無しさん :2013/07/23(火) 23:12:40 mwXo1kXA0
日大三校は確かに凄い打力でしたね。振りが速かったですね。武内がいた智和歌山位凄かったです。


424 : 名無しさん :2013/07/23(火) 23:16:10 4r7GobKg0
スタンドで見ていたから分からなかったけどUXの実況誰がやったの?
去年宮里?って人がやって本当に最悪だったから地方大会までは生で見ようと心に決めたw
選手の名前間違えたり前の回の打席を間違えて言ったりテレビで放送出来る番組では無かった


425 : 名無しさん :2013/07/23(火) 23:18:18 v1oD2FBg0
2011年のこの時期は本気で期待した
もう一回抽選からやり直してもらいたいよ


426 : 名無しさん :2013/07/23(火) 23:19:42 4r7GobKg0
というか全部を明訓と比べたがる奴って一体…


427 : 名無しさん :2013/07/23(火) 23:22:39 ???0
>>416
うざ。


428 : 名無しさん :2013/07/23(火) 23:24:00 pSM1btMQ0
今年の新潟大会のベスト4の投手からなら10点位は取れないと、甲子園では期待出来ないと思います。


429 : 名無しさん :2013/07/23(火) 23:26:14 XTkANf.c0
>>428
そういう発想するって事は
椎野が明訓とまたやったらまた同じ展開になるとでも思ってんの?


430 : 名無しさん :2013/07/23(火) 23:31:33 HoCDxnKQ0
星はスイングスピードはすごいけどバットが下から出てやや力み過ぎな感じ。
まぁ、1年で恐れるもんはなんもないから逆におもりきりいけてるのかもだが…。

飯塚は技巧派になったのか?

振り回してるだけじゃ明日は椎野を打てず明訓の二の舞になる。

しかし田舎のチームが部員100人以上で経験豊富で名前が知られてる巨大チームの文理にぶつかるのはある意味おもろい組み合わせ。


431 : 名無しさん :2013/07/23(火) 23:32:39 J5cCL4hQO
今日の新潟工業は一昔前の新潟代表レベル。村上と文理はどちらが出ても勝負できるね。レベルは高い。


432 : 名無しさん :2013/07/23(火) 23:38:01 HoCDxnKQ0
ある雑誌で大井監督は飯塚は文理の歴代投手の中でナンバーワになれると言っていた。
140でないでノーコンでどこが?って感じ。
打者としてはいいが。

大井監督は取材には大きくコメントする傾向がある。


433 : 名無しさん :2013/07/23(火) 23:40:26 HoCDxnKQ0
増子120でるかでないでよくここまできたな。
バッピレベル。
中学生にも打たれるぞ。


434 : 名無しさん :2013/07/23(火) 23:43:52 XTkANf.c0
にわかがうざいから寝よ


435 : 名無しさん :2013/07/23(火) 23:45:30 SerEQtzg0
椎野のフォームが、テークバックした時に顔も左腕も上方向に向いて力が上に逃げていて、ブレーキがかかりスムーズにキャッチャー方向に力が行っていない。 あの体格なら140オーバーは、欲しい。本物のダルビッシュのフォームが理想。


436 : 名無しさん :2013/07/23(火) 23:46:43 KBdYu6nw0
俺も数試合で全てが判断できると思ってるにわかがうざいから寝よ。


437 : 名無しさん :2013/07/23(火) 23:54:54 224uuzOQ0
明日は椎野がボコボコに打たれるところみたいな。


438 : 名無しさん :2013/07/24(水) 00:05:06 ZJg0VlkU0
確かに椎野は水平に体重移動が出来ていない。


439 : 名無しさん :2013/07/24(水) 00:16:13 .Y/XjR9s0
有給取ったのに中止だけは…
と思ってたら、中央区雨降り出したわ。エコスタだし、なんとかなるかね?


440 : 名無しさん :2013/07/24(水) 00:16:37 ???0
フォームがなんとかとか言ってるけどあんたらは綺麗なフォームで投げたら140キロ出せるのかよ?

あの140キロ台は椎野君の冬の努力の結果だろ


441 : 名無しさん :2013/07/24(水) 00:20:48 ???0
への道始まったあ


442 : 名無しさん :2013/07/24(水) 00:22:38 Zi9ZuQbw0
あの高校野球のマウンドや、バッターボックスに立った時の緊張感とか、選手じゃないとわからないのに、高校野球ファンが口だけの批判大好きな人ばかりだと思うとやってる側に失礼だろ、そんなのはファンじゃない


443 : 名無しさん :2013/07/24(水) 00:22:41 4qbBbHC.0
椎野の努力は認めるよ。ただあの体格ならもっともっと伸びるってこと。例えばダルビッシュのフォームを作った日ハムのコーチとか、だってあれだけの体格ってなかなかいないよ。延びしろがあって将来有望ってこと。素材は一流。


444 : 名無しさん :2013/07/24(水) 00:33:34 ???0
もっと伸ばすならやっぱり体重つけないとじゃないですかね?

大学とか社会人とかプロとか上にいってももっとのびてほしいですね


445 : 名無しさん :2013/07/24(水) 00:43:24 HDfZPqb.0
ようやくまともな流れになってきてよかった。

日中さんざ批判してたのはやっぱガキなんすねぇ(確信)


446 : 名無しさん :2013/07/24(水) 00:51:57 tdg4cw.c0
体重を増やして下半身を鍛えるとテークバックした時に踏ん張りがきいて長く球を持っていられて同時に体重移動がスムーズに行くと思う。今は下半身が弱いので左足が着いた時に真っ直ぐにキャッチャー方向に向いてないからコントロールも乱れている。指導者次第で大投手になれると思う。


447 : 名無しさん :2013/07/24(水) 01:28:53 4qQgbncY0
俺も椎野は、プロに行って欲しいと思います。


448 : 名無しさん :2013/07/24(水) 01:34:08 ???0
新潟県こ


449 : 名無しさん :2013/07/24(水) 02:53:14 BqmNLY9w0
442の方の言う事よくわかる。特に決勝は独特な雰囲気の中打席に入り、僕は1打席目の初球は足震えてタイミングとれなかった。準優勝も一回戦負けも一緒です、是非明日は文理優勝してください。レベルとか馬鹿のいっているやつは無視して頑張って


450 : 名無しさん :2013/07/24(水) 03:26:06 ???0
立ちましたけどwwww神奈川の予選見に行っていかにレベル低いところで競ってたか実感しましたけどwww


451 : 名無しさん :2013/07/24(水) 03:58:21 IUbvlzbY0
新潟の準決勝は神奈川の3回戦レベルだよね!


452 : 名無しさん :2013/07/24(水) 05:53:27 xgVHaZPwO
>>433
何言ってんだか


453 : 名無しさん :2013/07/24(水) 06:34:00 ???0
バカじゃねえの?
批判もありだろ。みんな、誹謗中傷してるわけではない、高校野球が好きだからこそ、率直な意見言えるここに来てるんだ
なんで、そう仕切りたがるのかわからない
他の掲示板でも行けば?


454 : 名無しさん :2013/07/24(水) 06:36:23 ???0
いいところは言いという、でも、素人目にも怪しいところは怪しいと言う
だからいいんじゃないかなぁ。高校野球が愛される所以もそこだよ


455 : 名無しさん :2013/07/24(水) 06:39:07 ???0
文理のPはなんでみんなアーム式になっちゃうの?
縦の変化球のため?
ヒジもうちょっとうまく使ってよ


456 : 名無しさん :2013/07/24(水) 06:42:48 uNs8oorc0
>>455
大井監督や投手コーチの理論が何かしら、そういうところに繋がるからじゃないの?


457 : 名無しさん :2013/07/24(水) 06:49:59 ???0
>>455
確かに縦変化を活かそうとしてるのかもな。
指をボールに斜めに掛けて、そのまんまビーンって投げろ、みたいな。

文理Pはよっこいしょ的な感じが多いな。


458 : 名無しさん :2013/07/24(水) 07:00:58 u7WvdBQE0
批判してもいいけどなんでsageてるの?(笑)


459 : 名無しさん :2013/07/24(水) 07:04:07 ???0
>>455
田村もそうだったな。
結局そのフォームで固まって、縦スラ見極められはじめて、打たれるようになって、でももう何もできないみたいな。

飯塚は体格がいいから、アーム式で上から投げ下ろすみたいなのが一番簡単だったんだろう。

昔栗山がテレビで言ってたよ。
肩、肘が上手く使えず制球が荒れる人は、アームっぽくすると落ち着くって。
ただそうすると応用が効かなくなるって。

おっしゃるとおりだわ。


460 : 名無しさん :2013/07/24(水) 07:07:00 u7WvdBQE0
2011日大三なんかどこ投げても打たれそうな気分Maxだったわ


461 : 名無しさん :2013/07/24(水) 07:08:39 u7WvdBQE0
松坂は横浜入学後まずアーム式のフォームを徹底的に修正させられたらしい


462 : 名無しさん :2013/07/24(水) 07:10:19 HDfZPqb.0
>>459
へぇー。
それは初めて知った。アームから飛躍的にレベルアップてもの難しそうですね。

松坂も高校入った頃はアームだったけど小倉さんに矯正されたんだよね。


463 : 名無しさん :2013/07/24(水) 07:10:28 ZjQtAwzA0
アーム式とバスター打法はマイナスでしょ


464 : 名無しさん :2013/07/24(水) 07:10:46 KAYwJtrU0
>>460
あの時、実況スレで投げ方がマシンみたいと言われてたな。
日大三から見たらほんとそうだったのかも


465 : 名無しさん :2013/07/24(水) 07:14:20 ZjQtAwzA0
>>462
松坂を指導したのは渡辺さん
小倉さんが矯正したのは髪の毛だけだろ


466 : 名無しさん :2013/07/24(水) 07:15:00 u7WvdBQE0
つかエコスタって雨中止あるの?新潟市降水確立バリ高だろ、

2009の決勝のイメージあるから雨ひどくてもやるんかな?
上越からせっかく有休取ったから中止はマジ勘弁


467 : 名無しさん :2013/07/24(水) 07:19:29 uNs8oorc0
新潟の指導者で左投手を預かったら、
今巨人にいる杉内のフォームを手本にしたら?
プロに入ってキャリア積むごとに少しずつフォーム変わってるけど、
鹿児島実時代〜プロ入団3,4年目くらいまで、綺麗なフォームの見本だったと思うけど。
球速よりキレ重視の。


468 : 名無しさん :2013/07/24(水) 07:20:24 KAYwJtrU0
松坂のあの投げ方は相当な背筋力と足腰がないとできない。
松坂はアーム式を矯正する際、腰と肩の回転で腕を巻きつけるように振るように教えられた。
それを習得すべく鬼のような走り込みと体幹トレーニングしてたらしい。


469 : 名無しさん :2013/07/24(水) 07:21:02 HDfZPqb.0
>>465
あれ?俺が読んだ本には小倉さんがつきっきりで指導したって書いてあったよ。

日報の飯塚君の写真みるとあまりアームっぽく見えないね。


470 : 名無しさん :2013/07/24(水) 07:24:12 KAYwJtrU0
>>469
テイクバックのあたりは映像で見るとものすごくアームっぽい。


471 : 名無しさん :2013/07/24(水) 07:25:51 ZjQtAwzA0
>>469
ゴメン、オヅラさんと掛けてネタで言っただけ
小倉コーチが松坂を育てたのは有名だよね


472 : 名無しさん :2013/07/24(水) 07:26:33 QIjzZPY20
いまのエコスタらへんの天気おしえてください


473 : 名無しさん :2013/07/24(水) 07:36:23 pQvmuaRg0
あまたつぅ〜?


474 : 名無しさん :2013/07/24(水) 07:38:01 Yz6j0Bxk0
曇り。いまにも降りそうだかとりあえずは大丈夫そう。


475 : 名無しさん :2013/07/24(水) 07:41:30 ZjQtAwzA0
>>472
あまたつ~

今は曇りだけど、3時間毎の予報では12時-7ミリの強雨、15時-6ミリの強雨
試合開始後に大雨でもゴリ押しですすめるけど、試合前に大雨降ってると小降りになるまで始めない事が多いよね


476 : 名無しさん :2013/07/24(水) 07:55:07 kgC20SfE0
午後から酷い雨だと中止もありえる・・午前中にやりゃいいのにw


477 : 名無しさん :2013/07/24(水) 08:03:35 ???0
>>463
バスターのマイナス面って何?


478 : 名無しさん :2013/07/24(水) 08:03:41 kgC20SfE0
午後から降水確率90%
大雨・雷・洪水注意報出てる


479 : 名無しさん :2013/07/24(水) 08:03:52 Ly63A6iM0
春江工と気比の決勝も滝の様な雨だったな
まぁ今回は試合に合わせて荒れる予報だが


480 : 名無しさん :2013/07/24(水) 08:07:27 mc0Tjv520
>>471
あっそういう意味か(笑)

こちらこそマジレスしてしまって申し訳ないです。


481 : 名無しさん :2013/07/24(水) 08:07:56 Ly63A6iM0
しかし気温上がらないな
去年もそうだったけど
夏より秋のほうが暑い大会になりそうだ


482 : 名無しさん :2013/07/24(水) 08:10:13 ???O
永井も中学時代はアームだったけど高校行ったら直ってた


483 : 名無しさん :2013/07/24(水) 08:11:00 ZjQtAwzA0
>>477
技術的なうんちく言うと必ず攻撃されるから言わない。バッテッティングセンターにでも行って試してよ。前足でボール踏んでスイングした方が矯正できる
とりあえず言えるのは、バスター打法が効果的ならプロや大学野球でもっと取り入れてるよ。


484 : 名無しさん :2013/07/24(水) 08:11:47 q64AQcak0
>>83
今日の先発は椎野と飯塚なんだな?


485 : 名無しさん :2013/07/24(水) 08:16:39 xgVHaZPwO
文理で今一番いいピッチャーが誰なのか
素朴な疑問としてわからない


486 : 名無しさん :2013/07/24(水) 08:18:14 ???0
>>483
純粋に知りたいだけなんだけどw
バスターはバットコントロール上がると
思うんだけどなぁ!
あとバント見せてヒットエンドランは効果的!


487 : 名無しさん :2013/07/24(水) 08:22:30 Ly63A6iM0
バスターは頭(目)の位置がどうしても上下しちゃうからね
そりゃ振りはコンパクトになるだろうけど

構えてからスイングそしてフォロースルー
この一連の動作中に頭の高さが変わらないのが理想

この辺は指導は文理より明訓のほうがしっかりしてる印象


488 : 名無しさん :2013/07/24(水) 08:23:06 Ly63A6iM0
>>484
にわか亀すぎうぜぇ


489 : 名無しさん :2013/07/24(水) 08:25:17 ???0
>>487
そうか!ありがとう


490 : 名無しさん :2013/07/24(水) 08:28:28 ???0
天気だめっぽいなー
選手たち大変だな


491 : 名無しさん :2013/07/24(水) 08:28:35 ???0
椎野の打ち方バレンティンみたい


492 : 名無しさん :2013/07/24(水) 08:34:31 u7WvdBQE0
エコスタで雨で中止なったことあります?


493 : 名無しさん :2013/07/24(水) 08:37:42 EzdLCJQQO
>>492
一昨年、避難勧告レベルの豪雨で2日延びたことはあったね


494 : 名無しさん :2013/07/24(水) 08:42:29 ???O
>>486
バスターが良ければプロの選手もバスターする選手たくさんいるでしょうw


495 : 名無しさん :2013/07/24(水) 08:47:35 ???0
長岡向陵の土田選手はバントの構えから打っていました。


496 : 名無しさん :2013/07/24(水) 08:48:14 u7WvdBQE0
一人一人体の使い方やタイミングの取り方ちがうんだから


497 : 名無しさん :2013/07/24(水) 08:50:20 u7WvdBQE0
わざわざ有休取ったが、どうしようかな〜新潟向かうかな〜

マジ雨勘弁だわ


498 : 名無しさん :2013/07/24(水) 08:51:12 ZjQtAwzA0
>>487
星のスイングはどう思う?
一つ気になる事があるんだけど、星って前足を引いたあとに大きく左を開けるでしょ? 脇を開けるのが良いとか悪いとかでなく、スタンスの時点とトップの時点でのフォームが違い過ぎるし、1,2,3で打てる所を、1,2,3,4になってもったいないと思うんだよな。


499 : 名無しさん :2013/07/24(水) 08:53:18 Qqn0yzkMO
>>488
どっちがにわかやらw


500 : 名無しさん :2013/07/24(水) 08:56:17 ZjQtAwzA0
>>498
訂正
×スタンス
◯テークバック

テークバックの時点でトップの形が出来てるのが理想だと思ったからさー


501 : 名無しさん :2013/07/24(水) 08:56:18 ???O
昼から降るの確実なの?
7ミリってったら、どしゃ降りっぽいよね?


502 : 名無しさん :2013/07/24(水) 08:56:36 Ly63A6iM0
川西だったかな
グリップを握る右手と左手にの間を拳一つ分くらい空けて皆打ってた
チームの方針なんだろうけど どんな意図あるか知りたかったわ


503 : :2013/07/24(水) 09:00:28 ???0
神奈川行く直前に中止発表来て助かったわ
今日はネットで全国観戦だな
新潟も中止だろう


504 : 名無しさん :2013/07/24(水) 09:01:10 Ly63A6iM0
>>498
星?
まぁ星はピッチングでがんばってくれればいいよ
小川小野三好治田斉藤あたりが仕事してくれるはずだから


505 : 名無しさん :2013/07/24(水) 09:01:34 ZjQtAwzA0
>>502
剣道部が練習の一環で野球の大会に出てみたんじゃないか?w


506 : 名無しさん :2013/07/24(水) 09:02:38 4ZOGyOMkO
新潟西区全く降ってないよ!


507 : 名無しさん :2013/07/24(水) 09:03:32 Qqn0yzkMO
今、予報通り新潟市雨強い?


508 : 名無しさん :2013/07/24(水) 09:06:05 ???O
早めに今日は中止にして明日できそうやん


509 : :2013/07/24(水) 09:06:09 ???0
あと4時間天気持つわけがない
中止だよ中止


510 : 名無しさん :2013/07/24(水) 09:19:33 ???0
関東だが、ネットで新潟大会も見れるのかな?
スカイAの全国決勝中継なくなったのは痛い


511 : 名無しさん :2013/07/24(水) 09:21:25 Yz6j0Bxk0
なかなか発表されないね。
9時半駐車場開門だろ。
遠くから来るひと困るだろうに。


512 : 名無しさん :2013/07/24(水) 09:25:23 R.xvQiPY0
今日出来そうだな。雨雲レーダーみてると朝は無理だと思ったが、朝よりも予報だいぶ良くなってるわ。


513 : 名無しさん :2013/07/24(水) 09:27:00 Qqn0yzkMO
すでに今現在予報がハズれてるんだが、これから降るんだろうなぁ


514 : :2013/07/24(水) 09:27:37 ???0
>>510
朝日のサイトで登録すれば見れるよ
無料登録でも見れる
ただしあまり見ることはお勧めしない


515 : :2013/07/24(水) 09:29:40 ???0
http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=11&lat=37.91322&lon=139.039655&ameno=54232&name=%e6%96%b0%e6%bd%9f&pref=54

こんなんでやるわけないよ
2mmでも中止濃厚なのに7mmとかw


516 : 名無しさん :2013/07/24(水) 09:32:25 ???0
>>514
マジで、サンクス


517 : 名無しさん :2013/07/24(水) 09:36:28 GBaFO41Q0
中央区今は降っていないが、お昼頃にかけて大きな雨雲が近づいているから厳しいかもね。


518 : 名無しさん :2013/07/24(水) 09:47:12 ???O
どっちなんだよー
三条まで来た
まったく降ってない


519 : :2013/07/24(水) 09:52:18 ???0
レーダーによると11時ころから土砂降り


520 : 名無しさん :2013/07/24(水) 09:56:36 Yz6j0Bxk0
いまエコスタ前。
とりあえず駐車場はあいてたよ


521 : 名無しさん :2013/07/24(水) 10:01:07 ???O
てか桜秋山何で昨日出てないの?
何気に当たってただけにいないと痛いな


522 : 名無しさん :2013/07/24(水) 10:03:17 ???O
最近の天気予報あてにならんから判断に悩んでるのかな


523 : 名無しさん :2013/07/24(水) 10:04:10 ???0
エコスタは明日、別の予約入ってない?

人工芝だし、無理やりやるのかな?


524 : 名無しさん :2013/07/24(水) 10:07:16 ???O
どっちにしても人工芝だからって雨の中やらせるのは可哀想


525 : 名無しさん :2013/07/24(水) 10:08:23 ???O
今上越にかかってる雨雲が中越や下越に向かってるなら無理だわな


526 : 名無しさん :2013/07/24(水) 10:12:02 Ly63A6iM0
>>521
準々から足引きずってたよ


527 : 名無しさん :2013/07/24(水) 10:12:48 ???0
>>521
秋山君は明訓戦で送りバントをしたあと足を引きずっていたから故障かも


528 : 名無しさん :2013/07/24(水) 10:15:06 ???O
長岡降ってきた
この雨雲が新潟まで流れるんかな


529 : 名無しさん :2013/07/24(水) 10:15:37 EzdLCJQQO
中止決定


530 : 名無しさん :2013/07/24(水) 10:16:39 bn6SNPN60
今日もバックネット裏は老人会でウザイですか? 先日も○○く〜ん打たないと駄目だよ〜!黄色い?声援飛ばしてた婆がうるさかった!大道会のじーさん ばーさん もう少し静かに観戦して欲しい!


531 : 名無しさん :2013/07/24(水) 10:17:05 ???O
>>528
2時間前に上越振ってきたから
今長岡ならこれから新潟だね
無理だな


532 : 名無しさん :2013/07/24(水) 10:18:27 udjgQfcU0
高野連中止発表ありましたよ


533 : 名無しさん :2013/07/24(水) 10:18:28 ???O
>>526
>>527
そうですか…当たってただけに残念ですね…


534 : 名無しさん :2013/07/24(水) 10:19:59 ???0
2013/07/24 10:10 第95回全国高等学校野球選手権記念新潟大会<開催中>

本日予定しておりました決勝戦は、今後の荒天を考
慮し、明日へ順延となりました。
http://www2.ocn.ne.jp/~kouyaren/


535 : 名無しさん :2013/07/24(水) 10:20:45 Ly63A6iM0
>>530
にわかか
それ文理オタなら誰も知ってる有名な人だぞ


536 : 2013秋.冬新 作專門店 :2013/07/24(水) 10:20:48 hzxrwrxg0
各位、こんにちは。
当店の所有する商品。
多数の2013年の新型
http://j.com.nu/gv

http://j.com.nu/gw

http://j.com.nu/gx


537 : 名無しさん :2013/07/24(水) 10:23:51 VfCyMsSs0
>>534 
ホントだ
残念!!


538 : 名無しさん :2013/07/24(水) 10:27:12 UhZ7W22YO
中止かぁ残念 2009年決勝 文理ー中越 どしゃ降りの中 やったの思い出してたが 今日も決行すると思ってたんだが やはり良い条件で やらせたいな


539 : 名無しさん :2013/07/24(水) 10:30:43 Ee/057ogO
あーあ 今日はなにして過ごすかなあ


540 : 名無しさん :2013/07/24(水) 10:38:20 ZjQtAwzA0
まだ雨降って無いのに。
遠方からも来るんだから中止発表するならもっと早くに言えよ。昨日から予報は変わってないんだから。
これが土日だと強行するくせに。
はぁ、つまんね


541 : 名無しさん :2013/07/24(水) 10:39:42 ???0
こんなに早く中止を決定とか珍しい
これは桜ヶ丘に有利、金曜日から中一日が続いてた椎野が休める


542 : 名無しさん :2013/07/24(水) 10:45:51 C93W/dbw0
高野連のホームページにまだ中止とか載ってない


543 : 名無しさん :2013/07/24(水) 10:50:09 ???0
>>542
>>534
キャッシュ削除して再読み込みしてみたら?

中止になった途端に西の空が明るくなってきたぞw


544 : 名無しさん :2013/07/24(水) 10:50:15 ???0
>>542
2013/07/24 10:10 第95回全国高等学校野球選手権記念新潟大会<開催中>

本日予定しておりました決勝戦は、今後の荒天を考
慮し、明日へ順延となりました。


545 : 名無しさん :2013/07/24(水) 10:51:10 9v8yhdmE0
>>540みたいなヤツは、一生世の中に文句言い続けて終わる、宇陀つのあがらない人生を送るんだろうな。


546 : 名無しさん :2013/07/24(水) 10:51:17 ???0
>>521
腰の骨折って試合出てたからな


547 : 名無しさん :2013/07/24(水) 10:57:17 Ly63A6iM0
試合で腰の骨を折ったって事?
腰の骨折から完治してない中で試合に出てたって?


548 : 名無しさん :2013/07/24(水) 11:10:24 d6uEP7H.0
確かに、高野連のホームページに載ってないよ?本当に中止なんかな?


549 : 名無しさん :2013/07/24(水) 11:10:52 ???0
長野から車飛ばして来たら、まさかの中止。
辛い帰途。明日は会社休めない。
ネット中継なんてないよね。
誰か、決勝戦録画してくれんかな。
捨てアド書くんで。


550 : 名無しさん :2013/07/24(水) 11:13:39 ???0
>>549
たぶん朝日新聞が動画中継するでしょう


551 : 名無しさん :2013/07/24(水) 11:16:35 ???0
岩手のように午前中にやればできたな


552 : 名無しさん :2013/07/24(水) 11:19:39 kgC20SfE0
エコスタのチケット売場で中止アナウンスされた。
しかし雨降ってないし空も明るくなってきたな。
10時から開始してたら曇りのまま余裕で試合出来たのになw


553 : 名無しさん :2013/07/24(水) 11:24:02 ???0
新潟市も雨降って来たね
東京から来たけど仕方ないので帰ります
朝日新聞で見れるみたいだし、同じく順延になった明日の神奈川大会、桐光-横浜見たいので
明日は好勝負期待しながら、ここを頼りにするんでよろしくお願いします


554 : 名無しさん :2013/07/24(水) 11:30:46 qBjL3gac0
>>540みたいな奴は試合強行したらしたで途中でノーゲームになったら「最初からやるなよ」みたいなこと言うんだよな


555 : :2013/07/24(水) 11:34:25 ???0
まあ明日は確実にできそうだし問題ないでしょ
ただ明日は1時から夕方までセミナーなんだが…
セミナーの最中に動画見れねえかなwww


556 : 名無しさん :2013/07/24(水) 11:34:43 LPXQiZSE0
何で中止になるんだよマジふざけんな


557 : 名無しさん :2013/07/24(水) 11:37:50 kgC20SfE0
明日も雨の確率高いね・・金曜は晴れみたいだ


558 : 名無しさん :2013/07/24(水) 11:40:40 VfCyMsSs0
11時28分、新潟市に大雨警報が出ました。


559 : 名無しさん :2013/07/24(水) 11:41:10 ???0
>>554 こっちは休みを調整して石川から来てるってのに ニートは気楽でいいな


560 : 名無しさん :2013/07/24(水) 11:42:12 ???0
>>557
一応金曜日までは予備日を設けているみたいだし、明日も雨が強いようならムリしないでほしいね


561 : 名無しさん :2013/07/24(水) 12:01:04 u7WvdBQE0
はい、有休が無駄になったンゴwwww


562 : 名無しさん :2013/07/24(水) 12:09:21 ZjQtAwzA0
>>554
最初からやるなよ、なんて思わないよ。
最後までやれよ、っていつも思う。


563 : 名無しさん :2013/07/24(水) 12:09:41 qBjL3gac0
家帰って来たけどテレビの番組表がUX、NHKとも決勝戦そのままなのが気になる


564 : 名無しさん :2013/07/24(水) 12:13:12 kgC20SfE0
椎野が1年の時に夏の大会で桜ヶ丘と文理が準々決勝で打撃戦やったのが記憶に新しい


565 : 名無しさん :2013/07/24(水) 12:22:27 ZjQtAwzA0
>>564
それ現地で見てた
5対9で文理敗戦濃厚の時に、チェンジになるはず打球を桜がエラー、その直後に高橋の3ラン(だったかな?)ランニングホームラン

つか中央区 超小雨なんすけど


566 : 名無しさん :2013/07/24(水) 12:25:58 O..7L9B60
あの年も文理はコールドなかった気する
桜は初戦から乱打戦だったし


567 : 名無しさん :2013/07/24(水) 12:27:05 ???0
明日も午前中は晴れで午後から雨
繰上げできないのはテレビ局のせいか


568 : 名無しさん :2013/07/24(水) 12:35:20 ???0
>>564
桜にはあの時出てた選手が何人か残ってるよね
長谷川は先発投手だったし


569 : 名無しさん :2013/07/24(水) 12:35:53 WNYuBI7EO
決勝前に失礼ですが各校新チーム新キャプテン情報ありませんか?


570 : 名無しさん :2013/07/24(水) 12:37:06 ???0
>>547
折った経緯は分からん…すまな
ただ守備みてる感じだとすげぇ辛そうだった


571 : 名無しさん :2013/07/24(水) 12:37:14 ???O
明日も中止あるぞ


572 : 名無しさん :2013/07/24(水) 12:39:18 5tNkOmFY0
明日は、今日より天気いいんだろか?


573 : 名無しさん :2013/07/24(水) 12:49:21 ???0
今のところ拍子抜けするぐらいの小雨だな


574 : 名無しさん :2013/07/24(水) 12:51:26 ???0
予報が大きく変わってる
全然余裕で今からやれるレベル
はやまったな高野連(´Д`)


575 : 名無しさん :2013/07/24(水) 12:52:55 ???0
桜の選手たちは昨日は新潟市内かどこかに前泊したのか
それとも朝に村上の学校から来ているのか
今日もどうするんだろうかね

村上〜エコスタなら日東道を使えば1時間程度で来れるとはいえ
もし天気が悪くて何日も無駄足が続くようならコンディション調整に
悪影響が出てきそうだな


576 : 名無しさん :2013/07/24(水) 13:00:10 ???0
>>575
前泊どころか朝練やってから球場入りでしょ普通


577 : 名無しさん :2013/07/24(水) 13:05:11 ???0
他県の試合で今ネット配信で見れるのある?


578 : 名無しさん :2013/07/24(水) 13:15:17 ???0
>>577
岩手


579 : 名無しさん :2013/07/24(水) 13:22:09 ???0
中1日空いて休めるし、天気も回復してくれれば両チーム万全のコンディションでやれるだろう


580 : 名無しさん :2013/07/24(水) 13:22:39 qBjL3gac0
もし強行してどっちかが大量リードでノーゲームとか7回以降の豪雨で雨天ゴールドゲームとか最悪の事態があるから中止で正解じゃね?


581 : 名無しさん :2013/07/24(水) 13:25:59 kgC20SfE0
あの年は帝京長岡、村上桜ヶ丘、中越に先行されてせった試合を逆転して勝ち上がったんだね!


582 : 名無しさん :2013/07/24(水) 13:48:27 ???0
文理が勝てば
文明文明でまた文か

桜が勝てば
中越 文明文明 県央 文明文明 桜


583 : 名無しさん :2013/07/24(水) 14:06:44 ???O
なんかおととしのチームと似てきたな
1学年下の投手陣でイケルと言われてる投手が乱調で、ダメだダメだと言われてきた打線が何気に打って勝ち上がってきて決勝が豪雨?で順延だろ

ただホームランが1本もでてないのが違う所ぐらいだし

今年甲子園いくとジンクス通りってか、来年確実に甲子園行ける年代と言われて行けなかったりしてね

そうなるとなんだか面白い学校だな


584 : 名無しさん :2013/07/24(水) 14:14:25 ???O
もし今年甲子園に行けないとなると今の2年は準優勝の年代にも似とるね
どっちに似るかはわからないけど取り敢えず明日は勝って欲しい
やっぱり甲子園で勝てる可能性のチームにでてほしいね県民高校野球ファンとしては


585 : 名無しさん :2013/07/24(水) 14:16:50 xuvv.vHM0
今日有給使ってお前らと楽しもうかと思ったんだがな。明日もう一回はさすがに使えそうもないから残念だ


586 : 名無しさん :2013/07/24(水) 14:19:14 ???0
ドンマイ 西宮で会おう


587 : 名無しさん :2013/07/24(水) 14:57:57 Ly63A6iM0
>やっぱり甲子園で勝てる可能性のチームにでてほしいね県民高校野球ファンとしては

は?勝手にそれを県民の総意にすんなよ
母校であったり地元校であったりただ単に応援してる高校だったり人それぞれだろ
レスから見ると相変わらずににわか文理オタだろうけど
だからお前らは嫌われるし馬鹿にされんだよ


588 : 名無しさん :2013/07/24(水) 15:00:07 kgC20SfE0
昨日試合中に桜ヶ丘と文理に激飛ばして叫んでた眼鏡の親父居たけど、何者?
去年もどっかのチームに激飛ばして叫んでたな〜


589 : 名無しさん :2013/07/24(水) 15:02:10 ???0
いいじゃん。
新潟は大人すぎるからw


590 : 名無しさん :2013/07/24(水) 15:02:46 ???0
大人しすぎるねw


591 : 名無しさん :2013/07/24(水) 15:03:44 bn6SNPN60
そうです。文明だけじゃオモシロく無い。


592 : 名無しさん :2013/07/24(水) 15:29:22 amC0PWq.0
大和広陵が智弁に勝ったけど、高校野球は特に夏はホント投手力に尽きるな。


593 : 名無しさん :2013/07/24(水) 15:35:40 ???O
>>587みたいに掲示板で

は?

とか書くヤツってゆとり?


594 : 名無しさん :2013/07/24(水) 15:37:17 ???O
>>574
はやまってなかったなw


595 : 名無しさん :2013/07/24(水) 15:41:36 ???O
結局今日出来そうだったのですか?
エコスタ付近の方教えて


596 : 名無しさん :2013/07/24(水) 15:45:03 ???O
今日やってたら中途半端な所で中止で大変なことになったなw


597 : 名無しさん :2013/07/24(水) 15:50:03 ???0
文理と北越の試合余暇はるかにましw
やろうと思えば出来たけど決勝だからいい状態でやらせてあげたかったのでしょう。


598 : 名無しさん :2013/07/24(水) 15:57:07 ???0
>>597
スライディングすると雨天中止パフォーマンスの如く滑ってたよなw


599 : 名無しさん :2013/07/24(水) 15:59:38 Ly63A6iM0
>>593
だから煽りあいしたいんならIDだせって
ホント頭悪いなぁ


600 : 名無しさん :2013/07/24(水) 15:59:56 EzdLCJQQO
明日も天気やばいな。


601 : 名無しさん :2013/07/24(水) 16:19:15 ???O
>>599
そーゆーこと書くから尚更出したくなるw

サーセン


しかし中止で大正解でしたね


602 : 名無しさん :2013/07/24(水) 16:20:33 G8LZ.TY.0
オレ的には大井のコメントがいつも頭に来る!
もう少し謙虚になれないもんか!


603 : 名無しさん :2013/07/24(水) 16:30:08 QgZeVpHU0
>>602
ついでに大道会もな!


604 : 名無しさん :2013/07/24(水) 16:48:30 EzdLCJQQO
>>602
タメ口当たり前の受け答えなwww


605 : 名無しさん :2013/07/24(水) 17:22:52 bn6SNPN60
新聞では松田監督と大井監督初の決勝戦対決とか書いて有りましたか 松田監督の芝農時代も含めて対戦成績はどんなですかね?データ得意な方おられたら教えて下さい。


606 : 名無しさん :2013/07/24(水) 17:24:02 ???0
となると流れは回復した桜ヶ丘有利
越後のダルを甲子園でみたいな


607 : 名無しさん :2013/07/24(水) 17:28:18 w10AJPbk0
>>604
『巻のピッチャー、後半へばってたなあー♪』・・・・・・

NHKの局アナ、その脇で唖然としてきいていた


608 : 名無しさん :2013/07/24(水) 17:28:52 kgC20SfE0
明日も大雨で雨量が過去最大で災害の危険だって・・金曜は晴れになってたから明日も中止かも!?


609 : 名無しさん :2013/07/24(水) 17:35:35 wZuH6dLs0
>>607
「♪」とかw
全然そんなんじゃなかっただろ 苦々しい顔だったぞw


610 : 名無しさん :2013/07/24(水) 17:57:01 EzdLCJQQO
大井←持ち味を「もちみ」と言った甲子園インタビューは記憶に新しい。


611 : 名無しさん :2013/07/24(水) 18:20:10 ???0
プリ登場


612 : 名無しさん :2013/07/24(水) 18:23:58 ???O
越後のダルはもうやめてやれ


613 : 名無しさん :2013/07/24(水) 18:35:48 ???0
桜は泊まらないで学校から来てるのな


614 : 名無しさん :2013/07/24(水) 18:43:58 cETXSjToO
>>610
「さいがわさん?」も


615 : 名無しさん :2013/07/24(水) 18:48:08 kgC20SfE0
村上市はバスで新潟市まで1時間弱だから学校からバスだよ


616 : 名無しさん :2013/07/24(水) 18:51:31 kgC20SfE0
また天気予報変わった〜あすは午前中に雨で午後から曇りに向かうっぽいから大丈夫かも!
金曜が晴れから雨に変わってたw


617 : 名無しさん :2013/07/24(水) 18:53:24 YP69LA2MO
インタビューで飯塚今日先発だったって言ってたね。明日は飯塚スライドで間違いないな。


618 : :2013/07/24(水) 19:30:52 ???0
良く考えたらセミナーで使う設計室LAN通ってねえや
スマホじゃ動画見れないよな?最悪や…


619 : :2013/07/24(水) 19:32:43 ???0
大井さんは危機感が感じられないよね。
明日負けたらどっかの記事で「日本文理、逸材飯○を潰す。」ぐらい書いてほしいわ。
まだ1年あるんだから失敗を認め再スタートしないと。


620 : 名無しさん :2013/07/24(水) 19:37:27 q64AQcak0
2chへの貼り付け、もうやめれ!!



701 :薪 ◆Ff6NzF/Y0g :2013/07/24(水) 19:11:50.57 ID:pA2DiigE0北信越の盟主、日本文理(新潟)が甲子園3連覇に挑む!

1 _星_(1年・中) シニア全日本選抜クリーンナップとして国際大会でチームで唯一全試合出場し世界ベストナインに選ばれた天才打者。
            高校デビュー戦でいきなり3打席連続本塁打を放った長打力と夏の県大会4回戦でランニングホームラン(記録は3塁打)を
            を打った俊足で甲子園に歓声をもたらす。2015年ドラフトの目玉。左投げ左打ち。
2 渡辺龍(2年・左) 文理伝統の“打てる2番打者”。全国トップクラスの打撃センスを誇る逸材。
3 飯_塚(2年・投) 雑誌「高校野球小僧」曰く、190㎝150㌔を手にするのは時間の問題の超高校級右腕。のはずが無能指導陣が育成失敗。
            今では常時130㌔台の田村フォームに(涙)。彼が復活する日は来るのか?打者としても最高飛距離150mの左の強打者として
            チームを牽引する、2014年ドラフトの目玉。
X 小太刀(2年・投) 140㌔前後の直球を主体に強気な投球をする左腕。栃木県陸上中距離走学年1位の俊足と好打で外野で出場することも。
4 小_黒(3年・右) 旧チームから4番を経験している右の強打者。長打力は全国10傑に入る。
X 竹_石(2年・外) 秋は中軸を任された3拍子揃った外野手。
5 渡辺大(3年・二) シニア時代は関東選抜の上位打者。チームダントツの得点圏打率を誇る。
6 白_石(3年・遊) 旧チームから全国トップクラスの守備力を買われ出場しているアスリート。打撃面でも一番の成長株。
X 黒_台(2年・内) 内野守備は白石同様全国トップクラス。秋はレギュラー。
7 小_林(2年・一) 180㎝の右の大砲。秋は中軸に座った。最近調子を落としているが潜在能力は計り知れない。外野も兼任。
X 川_口(2年・一) 180cmの左の大砲。春は4番で出場経験あり。広角に長打を量産する。
X 竹_内(2年・内) 他校では4番確実の打撃力を誇る逸材。野球センスが高くショートや三塁、外野も守る。
8 鎌_倉(2年・捕)  中学時代から飯塚とバッテリーを組む強肩捕手。打撃面でも徐々にアベレージを上げている。
9 池_田(2年・三) 打撃面では竹内らに劣るが安定した守備と気合いを買われサードのレギュラーに。しかし一発もある。

702 :名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 19:12:34.81 ID:AUSbPI/E0

  出た、文理ヲタwww


621 : 名無しさん :2013/07/24(水) 19:48:59 ???0
明日はできそう?


622 : 名無しさん :2013/07/24(水) 19:51:48 Qqn0yzkMO
新潟スレだけなら、まだしも全国スレ民が見るとこ貼りまくってるからな。
明日エコスタで引きずり回してやる。
あっ、「新潟行ってない」のアリバイ作りは通用してないから!


623 : :2013/07/24(水) 19:54:30 ???0
いや事実明日行けないんだが
薪だって行きたいけどね
甲子園には毎日いるからいつでもおいで^^


624 : 名無しさん :2013/07/24(水) 20:04:03 QgZeVpHU0
昨日、エコスタで見たぞ、「ザ・たっち」の一人がメガネかけたようなチビ
それが「繭=薪」ともう一人宮川大輔をチビにしたような奴。どっちも
エコスタじゃなくて秋葉が似合うきもちわるいやつ。


625 : :2013/07/24(水) 20:06:36 ???0
昨日も行ってねえよwww
大学あるのに埼玉⇔新潟を移動するのがどんだけ大変かわかってる?w


626 : 名無しさん :2013/07/24(水) 20:09:28 Qqn0yzkMO
繭さん、俺も甲子園は毎年行ってるから楽しみです。
北信越の魚津では君と話した者ですが覚えてないですか?
君のミスは去年、三条駅で「今、三条駅着いた。」とメールした事です。君が駅から歩くのは有名な話し。燕に向かうのをUターンして三条球場に向かったらセブン手前で君は歩いていました。
(魚津で話した人だ!)と、すぐわかりましたよ。明日エコスタで会えなきゃ、今夏8号門で是非お会いしましょう。


627 : :2013/07/24(水) 20:13:44 ???0
私は薪であって繭氏とは別人なんだけどなあ…
君たちは私のストーカーか何かか?何も悪いことしてないのに何でこんな悪質なことされるんだろうなあ
魚津なんて行ったことないし三条には行ったことあるけどそんな昔のこと覚えてねえわ
よく執拗にそんなことまで記憶してられるよね
そんなことしてる暇あったらもっと観戦したら?


628 : 名無しさん :2013/07/24(水) 20:21:43 Qqn0yzkMO
私は君のファンでもあるんですよ。だから気になりましてねぇ。
君の情熱には時に感服してますから。
新潟に来た時は、みんなから歓迎される人であって下さいますように。


629 : 名無しさん :2013/07/24(水) 20:30:02 6KrMrcLc0
>>605芝農時代は対戦は少ないけどおそらく負けてない。98年夏の準決勝ではカトケン世代がコールド勝ちしてるね。


630 : 名無しさん :2013/07/24(水) 20:37:24 ???O
繭って人も学生じゃなかった?
ある書き込みで学生じゃないことバレたがw
まあ荒らさなければ誰でも良いけど


631 : 名無しさん :2013/07/24(水) 21:00:10 41257g2g0
色んなスレで余計なことばっかり書いてるよな。

こいつ社会に出れるのか?


632 : 名無しさん :2013/07/24(水) 21:03:22 bgl8EqRk0
薪くんはブログで高校野球をバックアップしており
俺としては彼を尊敬している。
まして新潟野球をも熱烈に応援しており同郷の俺としては
頭が下がる。
これからも新潟県の野球を鼓舞してくれ!


633 : 名無しさん :2013/07/24(水) 21:04:42 YP69LA2MO
違う道に反れてますね。
高校野球のことで楽しくしましょうよ!


634 : 名無しさん :2013/07/24(水) 21:09:07 XmFs/3Z20
薪くんはブログで高校野球をバックアップしており
俺としては彼を尊敬している。
まして新潟野球をも熱烈に応援しており同郷の俺としては
頭が下がる。
これからも新潟県の野球を鼓舞してくれ!


635 : 名無しさん :2013/07/24(水) 21:10:08 Qqn0yzkMO
明日は試合開始前まで、ずっと雨予報。
試合は出来るだろうけどエコスタで席とって待ってる間は大変かも。


636 : 名無しさん :2013/07/24(水) 21:12:27 C4uFKo4M0
632と634が重複してしまいましたすみません。


637 : 名無しさん :2013/07/24(水) 21:14:03 xgVHaZPwO
ヤフー、気象庁のHP、テレビ
それぞれ微妙に天気予報が違ってどれを信じて良いものやら


638 : 名無しさん :2013/07/24(水) 21:18:06 ???0
しかし文明時代のジンクスってすごいね
どちらが勝っても規則性はある


639 : 名無しさん :2013/07/24(水) 21:21:04 80WVUkpI0
暇な大学生
7月25日(木) 講義
7月26日(金) 地方大会観戦
7月27日(土) 地方大会観戦
7月28日(日) 地方大会観戦
7月29日(月) 講義
7月30日(火) 講義(試験あり)
7月31日(水) バイト
8月01日(木) 講義(試験あり)
8月02日(金) バイト
8月03日(土) バイト
8月04日(日) 休日
8月05日(月) 講義(試験あり)
8月06日(火) 埼玉→愛知
8月07日(水) 愛知→甲子園
8月08日(木) 甲子園開幕


640 : 名無しさん :2013/07/24(水) 21:30:34 ???0
デートの一つも無いんだな
まあ萌え豚だから無理かw


641 : 名無しさん :2013/07/24(水) 21:33:42 3Ewe1YLc0
何の為の避難所か分からない流れなんだけど
管理人仕事しろよ


642 : 名無しさん :2013/07/24(水) 21:34:40 kgC20SfE0
明日の決勝テレビで予約録画しようと番組表見たら、まだ高校野球中継に訂正してなくて普段の番組になってるだ


643 : 名無しさん :2013/07/24(水) 21:40:37 ???O
開幕から甲子園ってどれだけ稼げるバイトしてんだ。
ラガーより優雅じゃねーか!


644 : 名無しさん :2013/07/24(水) 21:41:58 ???O
管理人が繭だから言っても無駄


645 : 名無しさん :2013/07/24(水) 21:47:20 Qqn0yzkMO
結局文理かな。
やはり強かったね。


646 : 名無しさん :2013/07/24(水) 22:18:16 ???0
結構大差がついて桜が勝つ気がする


647 : 名無しさん :2013/07/24(水) 22:23:03 74Fv2HGE0
飯塚はマジで打者に専念した方がいいと俺は思う。

打席での雰囲気は見て本当に伝わる。


648 : 名無しさん :2013/07/24(水) 22:32:12 ???0
test


649 : 名無しさん :2013/07/24(水) 23:17:15 OJjKCQeg0
甲子園三連覇って(笑)
一度も制したことないよな?(笑)


650 : 名無しさん :2013/07/24(水) 23:22:41 DWe9m7.w0
明日、昼12時頃にエコスタ到着で中に入れますか?それとも売り切れで入れませんか?皆さん教えて下さい。


651 : 名無しさん :2013/07/24(水) 23:28:19 COLUkfkA0
>>650たぶん無理


652 : 名無しさん :2013/07/24(水) 23:48:33 hmsDIC1U0
>>651え〜〜マジで??まいったな...


653 : 名無しさん :2013/07/25(木) 00:53:10 ???0
>>650
平日ですしチケットの完売は考えにくいですが、球場前の道路が混雑するから余裕をもって行くといいと思います


654 : 名無しさん :2013/07/25(木) 02:14:23 ???0
桜ヶ丘の優勝間違いなし
今年の桜は夏もちらない


655 : 名無しさん :2013/07/25(木) 06:14:24 ???0
いま結構降ってるけど昼は止むのか


656 : 名無しさん :2013/07/25(木) 06:30:38 .quE8eoc0
今日は中止だよ


657 : 名無しさん :2013/07/25(木) 06:31:28 3HT3OMZg0
NHKの天気予報だと午後から降水確率80%で高くなるみたいざんす


658 : 名無しさん :2013/07/25(木) 06:36:21 7YVdo9BA0
東北のエースの高井も新潟から行ったのか


659 : 名無しさん :2013/07/25(木) 06:46:29 OYc4H2Sc0
雄平?


660 : 名無しさん :2013/07/25(木) 06:56:38 3HT3OMZg0
また中止になって選手が集中力無くす方が心配だわさ


661 : 名無しさん :2013/07/25(木) 07:08:19 ???O
午前中ならできるのに


662 : 名無しさん :2013/07/25(木) 07:34:59 1zPU65L20
中止らしい!


663 : 名無しさん :2013/07/25(木) 07:35:17 5AjWI.1cO
今日はやるでしょ。
試合後半に降り出すかも知れんけど


664 : 名無しさん :2013/07/25(木) 07:45:21 web1.Wdc0
村上市は現在雨ですが、新潟市はどうですか?


665 : 名無しさん :2013/07/25(木) 07:50:50 i/M6Q.Jo0
中央区 現在は雨上がりました。
今後の雨雲の動きを見る限りでは、今日やれるのではないかと思います。 というかやってほしい


666 : 名無しさん :2013/07/25(木) 08:04:36 1zPU65L20
流石にこの天気でやらせるのはかわいそう!


667 : 名無しさん :2013/07/25(木) 08:04:55 3HT3OMZg0
天気予報で昼前後は曇りと言った
夕方から激しい雷雨と言ったから可能かも?
現在の新潟市は雨で上がって曇り。


668 : 名無しさん :2013/07/25(木) 08:08:12 SdG61iwU0
どちらにせよ昨日くらいの時間までに決めた方がいい


669 : 名無しさん :2013/07/25(木) 08:11:33 Q/GBdU4.O
去年の決勝も直前雨が降っても時間遅らせてやったくらいだから大丈夫なんじゃない?


670 : 名無しさん :2013/07/25(木) 08:13:01 bV8pDKZw0
去年も一日順延したら中越だったよね


671 : 名無しさん :2013/07/25(木) 08:20:18 3HT3OMZg0
昨日はチケット売場で発売前から行列で並んでいて10時の発売開始時間に中止が発表されたから今日も同じだとおも


672 : 名無しさん :2013/07/25(木) 08:21:16 3HT3OMZg0
昨日はチケット売場で発売前から行列で並んでいて10時のチケット発売開始時間に中止が発表されたから今日も同じだと思う


673 : 名無しさん :2013/07/25(木) 08:22:55 DNGmp2WY0
大事な事なので?


674 : 名無しさん :2013/07/25(木) 08:28:48 ???O
エコスタ行った翌日ヘルペスになりました


675 : 名無しさん :2013/07/25(木) 08:30:53 bV8pDKZw0
星野ってどんなP?


676 : 名無しさん :2013/07/25(木) 08:33:01 3HT3OMZg0
新潟市は雲と太陽と青空が混ざってる空になってきた


677 : 名無しさん :2013/07/25(木) 08:50:55 ???O
今日は弥彦灯籠祭りだから雨降らないよ


678 : :2013/07/25(木) 09:00:21 ???0
間違いなくやれるね
天気予報によると夕方までは通り雨しか降らない
明日の天気も悪化してるし中断込みでやるだろう
今日はスマホで観戦だが応援してるぞ文理!!!
必ず勝って甲子園でまた会おう!!!


679 : 名無しさん :2013/07/25(木) 09:11:01 5AjWI.1cO
椎野が完封してくれたら、それはそれで甲子園に期待が持てる。
ミスがらみの点の取り合いだけは勘弁


680 : 名無しさん :2013/07/25(木) 09:13:46 ???0
スマホから試合見れる方法ありませんか?


681 : 名無しさん :2013/07/25(木) 09:19:25 3HT3OMZg0
高野連のHPに本日の決勝戦は予定通り行います とアップされてる!
これから行かなきゃ!


682 : :2013/07/25(木) 09:22:16 ???0
というか俺以外の研究室の班は先週でセミナー終わりなのにな!
レポートが無い利点があるとはいえ今日やるのは痛すぎる!


683 : 名無しさん :2013/07/25(木) 09:24:31 13MvFfMM0
今日有るか。学校創立100周年
さくら、さくら今咲き誇る、だったら何時勝つの******!


684 : :2013/07/25(木) 09:27:48 ???0
桜去り〜
桜散り〜
明日も文理が光るよ(掴むよ)
君が好き
君がいい
明日も文理と笑うよ(一緒に)
最後まで文理が圧勝
ゆりゆららららwwwwwwwww


685 : 名無しさん :2013/07/25(木) 09:28:10 0PvnPgnM0
桜のダルビッシュとかいわれてて甲子園出たらただデカいだけと思われるだけだろ

だったら文理に出てもらった方がいい


686 : 名無しさん :2013/07/25(木) 09:28:55 bV8pDKZw0
なんか勝手に自分語り始めてるバカをなんとかしろよ


687 : 名無しさん :2013/07/25(木) 09:30:11 bV8pDKZw0
>>685
頭悪いって言われるでしょ きみ


688 : :2013/07/25(木) 09:30:28 ???0
ズバリ!!!
今日のスコア予想

日本文理 5−3 村上桜ヶ丘

テーマは桜打線のメッキが剥がれることだ!


689 : 名無しさん :2013/07/25(木) 09:34:35 bV8pDKZw0
>>685
椎野がただデカいだけと思われようが
お前に何の関係があんの?


690 : 名無しさん :2013/07/25(木) 09:38:50 IBdqIKwIO
>>689
その通り!馬鹿はほっときましょう。


691 : 名無しさん :2013/07/25(木) 09:40:57 xlCID4iQ0
>>677
弥彦灯籠祭り 恐るべし! 天候まで左右するとは・・・。
どっちが勝っても応援するが、今回は桜が勝つと予想。根拠は特になし。


692 : 名無しさん :2013/07/25(木) 09:41:58 IBdqIKwIO
頭弱いやつだな(笑) 圧勝とか言ってるのに。 5対3って(笑)圧勝なんか


693 : 名無しさん :2013/07/25(木) 09:43:10 ???O
ダメビッシュ


694 : 名無しさん :2013/07/25(木) 09:44:00 ???O
まあ5対4位だろうな


695 : 名無しさん :2013/07/25(木) 09:47:17 NL87D2WA0
みんな保存しといて!7−4で桜だよ。


696 : 名無しさん :2013/07/25(木) 09:47:42 ???O
ここ学生が多い?


697 : 名無しさん :2013/07/25(木) 09:49:03 bV8pDKZw0
点数の予想とか無意味だと思うんだが
お前らにわかばっかか


698 : 名無しさん :2013/07/25(木) 09:50:19 ???0
>>696
この感じだと多いと思う


699 : 名無しさん :2013/07/25(木) 09:57:33 xlCID4iQ0
>>697
まぁまぁ落ち着いて。
無意味な点数の予想も楽しむ位のゆとりがあっても良いのではないでしょうか。


700 : 名無しさん :2013/07/25(木) 09:58:10 bNTNr2og0
4対2で文理


701 : 名無しさん :2013/07/25(木) 09:59:50 ???O
桜は秋山いないねが痛い


702 : 名無しさん :2013/07/25(木) 10:02:20 ???O
椎野と飯塚同じような縦スラみたいの投げるがその見極めが大事だね


703 : 名無しさん :2013/07/25(木) 10:05:04 qB43d4QU0
今日は試合ありますか?


704 : 名無しさん :2013/07/25(木) 10:05:36 13MvFfMM0
5-1で桜


705 : 名無しさん :2013/07/25(木) 10:07:48 bV8pDKZw0
桜は今の三年だけスカウトに力入れたの?
1,2年って部員少ないよね


706 : 名無しさん :2013/07/25(木) 10:08:30 ElHi8lCU0
>>703
チケット販売と開門は予定通り行われたってよ


707 : 名無しさん :2013/07/25(木) 10:13:22 ???0
正直
9-3桜ぐらいだと思う。飯塚先発なら
大谷内先発ならもつれる


708 : 名無しさん :2013/07/25(木) 10:14:31 Cg.mMZro0
上げ忘れたのでもう一度
飯塚先発なら9-3ぐらいで桜
大谷内先発なら、互角


709 : 名無しさん :2013/07/25(木) 10:23:04 bV8pDKZw0
大谷内ってそんなにいいの?


710 : 名無しさん :2013/07/25(木) 10:23:53 5AjWI.1cO
大谷内が株あげてるね


711 : 名無しさん :2013/07/25(木) 10:24:52 8qIVm7QU0
桜は、今まで経験したことが無いほどのプレッシャーを跳ね返すことができるか?だな。
その点、文理が有利かな


712 : 名無しさん :2013/07/25(木) 10:26:57 iNiNirkUO
開門はしたけど、さすがにまだガラガラ状態。これから球場向かう人は余裕のよっちゃんで大丈夫っす♪


713 : 名無しさん :2013/07/25(木) 10:31:49 ???0
3時間前に開門する理由ってなんなんだろ?
プロ野球だって2時間前とかだろ?


714 : 名無しさん :2013/07/25(木) 10:36:59 ???O
まあ天気もあれだから今日はガラガラなろ


715 : 名無しさん :2013/07/25(木) 10:38:01 ???O
>>691

いやひこさまの力は絶大だよ
どんなに雨が降っていても、花火が上がる夜8時には必ず晴れるから

あ、晴れるのは夜だから(笑)
昼からは新潟は雨だよ


716 : 名無しさん :2013/07/25(木) 10:38:41 ???0
新潟テレビ21 @UX5ch 3時間
【高校野球決勝】
きょうこそ!△エコスタ 村上桜ヶ丘−日本文理(13:00)△中継は12:58からUXで!
解説は元高野連理事長柴山勲さんと新潟明訓前監督の佐藤和也さん、実況は宮里アナです。


717 : 名無しさん :2013/07/25(木) 10:41:09 pKfX4jHA0
>>716
解説二人はいらないなー
プリだけでいいよ


718 : 名無しさん :2013/07/25(木) 10:43:32 ???O
大谷内も良くないよ

基本的に文理投手陣はノーコン


719 : 名無しさん :2013/07/25(木) 10:48:47 iNiNirkUO
>>717
この二人の師弟解説は興味深い


720 : 名無しさん :2013/07/25(木) 10:53:31 ???0
いつやるの?


721 : 名無しさん :2013/07/25(木) 10:53:56 fd6qDCUo0
椎野−星野の継投で3対2


722 : 名無しさん :2013/07/25(木) 10:55:48 3r/J4RPQ0
705
特にこの年代は下越に良い選手ばかりいたのです。
松田監督も イケる!と思ったのでしょう、気になる選手に声をかけてましたが、そこはやはり公立。
受験不合格となった人もいたみたいです。
C高校のS君も入学してたらそれこそ県内に敵なしでしたね。


723 : 名無しさん :2013/07/25(木) 10:59:44 WxbI0gtg0
そいつより今の河内の方が断然いいキャッチャーだわ


724 : 名無しさん :2013/07/25(木) 11:10:59 Dx3vYxFE0
エコスタ天気どうですか?


725 : 名無しさん :2013/07/25(木) 11:14:02 iNiNirkUO
>>724
曇り。微妙に青空少々w


726 : 村上OB :2013/07/25(木) 11:25:19 CKSYas46O
あのー今日は・・桜ヶ丘に勝って欲しいのですが・・文理さん今年は譲ってください。


727 : 名無しさん :2013/07/25(木) 11:25:30 fzlZCd.o0
7-4で桜だね
椎野が明訓で投げた時の天候に似てる


728 : 名無しさん :2013/07/25(木) 11:29:49 ???O
明訓がブンブン振ってた縦スラみたいなの文理打者は振らないと思いたい


729 : 名無しさん :2013/07/25(木) 11:41:54 ???O
なんか12時から夕方まで雨振らないかも
奇跡だ


730 : 名無しさん :2013/07/25(木) 11:54:07 uzXFadTA0
エコスタ、入りぐあいどうですか?
日曜日の準々で懲りたもので。
特に駐車場が。


731 : 名無しさん :2013/07/25(木) 11:55:06 fzlZCd.o0
やはりUXは宮里実況かよ…
何であんな下手な奴にこだわるのかね?小山さんのほうが何倍もうまい


732 : 名無しさん :2013/07/25(木) 12:03:43 upk0EVgg0
ネット中継とかって、やるんですか?


733 : 名無しさん :2013/07/25(木) 12:05:14 jlRGaNFU0
文理が甲子園でてもなんだか今年は期待できないし今年は桜が出て旋風を起こす。とかわずかな望みに期待したいんですよ。わたし


734 : 名無しさん :2013/07/25(木) 12:07:08 ???0
>>732
朝日の新潟大会のページに時間になればバナーが表示されるかも


735 : 名無しさん :2013/07/25(木) 12:16:57 5AjWI.1cO
>>731
球児に対する思いが桁ちがいでしょ!


736 : 名無しさん :2013/07/25(木) 12:18:53 ???0
近ちゃん路線を目指せばよろし


737 : 名無しさん :2013/07/25(木) 12:20:14 upk0EVgg0
ありがとうございます!


738 : ナナシ :2013/07/25(木) 12:25:38 ???0
先発投手発表されました?


739 : ナナシ :2013/07/25(木) 12:26:34 ???0
先発投手発表されました?


740 : 名無しさん :2013/07/25(木) 12:31:47 ???O
文理先攻
先発はまだだ


741 : 名無しさん :2013/07/25(木) 12:33:06 PvRuPlQE0
うわー晴れてるし


742 : 名無しさん :2013/07/25(木) 12:34:07 ???0
文理は投手陣の立ち上がりが不安だから先攻の方がいいんじゃないか?


743 : 名無しさん :2013/07/25(木) 12:35:18 ???0
飯塚・椎野先発
高野連発表


744 : :2013/07/25(木) 12:37:00 fDNrPilY0
いよいよだな
王者が甲子園に君臨決定だ


745 : 名無しさん :2013/07/25(木) 12:38:24 ucQIRV2A0
文理 桜

桜だろうな、五回までに二点とれれば桜は勝てる


746 : 名無しさん :2013/07/25(木) 12:39:26 JFQey6vE0
決勝戦だし椎野君にはフルパワーでガンガン行って欲しいね
がんばれ桜!


747 : 名無しさん :2013/07/25(木) 12:42:40 5AjWI.1cO
桜一塁側があきらかに埋まってんだよね。判官びいきが始まる気がするよ。


748 : 名無しさん :2013/07/25(木) 12:43:12 CE7TXw7EO
なんとなくだがサヨナラで決まる予感


749 : 名無しさん :2013/07/25(木) 12:44:17 2vlC30Z.0
>>743
プリの予想通り両エース先発だね
文理打線が椎野の縦変化にどう対応するか楽しみだ


750 : 名無しさん :2013/07/25(木) 12:44:26 fk2HxE1c0
今日は文理頼むぞ
竹石先発で出せよ


751 : 名無しさん :2013/07/25(木) 12:44:45 SOudE.zU0
サヨナラホームスチールあるで


752 : 名無しさん :2013/07/25(木) 12:45:34 oDVC0pqs0
>>747
一塁側は日陰にもなるしねー


753 : 名無しさん :2013/07/25(木) 12:46:38 xh5J2E8Q0
飯塚制球大丈夫?
ストレートもイマイチ。多分途中降板。


754 : :2013/07/25(木) 12:46:45 5KDMkKi60
王者のスタメンは?


755 : 名無しさん :2013/07/25(木) 12:46:50 ???0
がんばれアーム式投法!!


756 : 名無しさん :2013/07/25(木) 12:47:09 ???O
>>751
いつかの十日町だな


757 : 名無しさん :2013/07/25(木) 12:47:23 ???O
>>751
いつかの六日町だな


758 : 名無しさん :2013/07/25(木) 12:47:50 Cg.mMZro0
今、ハマスタで見てるけど
飯塚先発か、四球で崩れなきゃいいけどなあ
桜がいかに球を見極めるかこれが全てだな


759 : 名無しさん :2013/07/25(木) 12:51:19 ???0
>>751
いつかの四日市だな


760 : 名無しさん :2013/07/25(木) 12:51:23 ???O
風吹いてる?無風?


761 : 名無しさん :2013/07/25(木) 12:52:09 ???0
55分からNHKラジオ


762 : 名無しさん :2013/07/25(木) 12:52:23 5AjWI.1cO
星を降ろして竹石・・


763 : :2013/07/25(木) 12:52:38 5KDMkKi60
現地だれもいないの
王者文理頑張れ
初回で5点取れ


764 : 名無しさん :2013/07/25(木) 12:52:41 fk2HxE1c0
おそらく春にあれだけ桜戦で四球出してるから見てくると思う(^-^)飯塚に過信は禁物、ダメならすぐかえるのだ。
文理マジ頑張って


765 : 名無しさん :2013/07/25(木) 12:54:22 fk2HxE1c0
先発メンバー教えて


766 : 名無しさん :2013/07/25(木) 12:55:22 vpM8OXLY0
星が外れて一番センター竹石。
ただ、星は代打で出てくるだろうね。


767 : 名無しさん :2013/07/25(木) 12:55:42 ???O
今年は甲子園でも期待できるな!


768 : 名無しさん :2013/07/25(木) 12:55:52 ???0
学校いるんで実況を誰か(泣)


769 : 名無しさん :2013/07/25(木) 12:58:15 kgOO35PMO
キター


770 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:00:30 aIJx/KxA0
てすと


771 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:00:40 ???0
>>768
夏休みじゃねーの


772 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:01:55 aIJx/KxA0
どっちが強いの?やっぱ文理かい?


773 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:02:43 uIbOYF/60
朝日、ネット中継ないのか


774 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:03:10 ???0
実況スレ立ったらしい

第95回全国高校野球選手権 新潟決勝
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1374723689/


775 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:04:19 aIJx/KxA0
巻き添え規制食らってるし・・・


776 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:04:59 uQb7u9aE0
椎野MAX141キロ


777 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:05:18 ???0
あーそっか、またocn規制入ったんだったな


778 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:05:22 bRgDeTZ20
椎野最高の立ち上がり!!


779 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:05:38 xlCID4iQ0
椎野 調子良さそうです。


780 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:06:30 kgOO35PMO
電池なくなったら終わり
1竹石ショーゴロ
2渡辺龍 忘れた
3飯塚 三振


781 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:07:15 bRgDeTZ20
龍平は三振だお


782 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:09:17 ???O
1すど三振
2倉島 四球無死1


783 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:09:23 uIbOYF/60
ネット中継始まったみたいだけど
俺のPC,アプリがどうのこうで見れないみたい


784 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:09:29 IBdqIKwIO
よっしゃー。頑張れ桜! 行け甲子園 先制して椎野助けてやって。


785 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:09:31 ???O
村上のP球速より速く感じる、初めて見たけど調子が良さそうだ


786 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:10:00 ???0
スレ落ちちゃうから実況は>>774でやらない?


787 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:10:47 ???O
倉島盗塁アウト
長谷川ライト前2死1るい


788 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:11:05 vpM8OXLY0
飯塚不安すぎる…


789 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:11:30 ???O
実況終了します


790 : :2013/07/25(木) 13:11:31 n6rVmZbk0
よし
鎌倉がキーになると思ってたがいきなりいいな


791 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:11:48 ???0
>>786
規制されてるからこっち来てるんじゃない?
やわらか銀行も昨日から規制されてるし。


792 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:12:16 ???0
スレ落ちちゃうってのは
実況野球板の方ね
向こう他スレに比べて過疎りすぎ


793 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:12:44 fwC.qYmk0
あっ


794 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:12:54 17K0OrfYO
長谷川いいバッターだなー


795 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:12:54 bRgDeTZ20
エラー一つ目w


796 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:13:30 ???O
変化球が抜けて内に入ってくるね


797 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:13:33 vpM8OXLY0
渡辺大エラー
桜二死満塁…


798 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:13:36 fwC.qYmk0
満塁


799 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:13:37 ???O
満塁


800 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:13:43 aIJx/KxA0
桜ヶ丘やるじゃん


801 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:13:51 xlCID4iQ0
桜 満塁チャンス!


802 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:14:13 ???0
一死満塁のピンチ!
とあるセリーグのチームだと、ここでゲッツーだ。


803 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:14:22 aIJx/KxA0
文理もアレだけど、桜ヶ丘もDQN高校なのにすげえなぁ


804 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:14:52 ???O
押し出しだな


805 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:14:57 2vlC30Z.0
飯塚の制球・球速はどうですか?


806 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:15:06 uQb7u9aE0
桜先制!!


807 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:15:20 ???0
ああ。二死だったか。
心太キタ


808 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:15:39 kgOO35PMO
飯塚は病気じゃね
秋と別人


809 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:15:42 aIJx/KxA0
あー もったいねぇ


810 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:15:45 uQb7u9aE0
飯塚MAX135か6


811 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:16:15 ???0
もったいねえ
走者一掃のタイムリースリーベースが欲しかった


812 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:16:25 vpM8OXLY0
文理は継投が早まるな。
飯塚ノーコンすぎる。
って言ってるそばから押し出し…


813 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:16:28 ???O
>>805
相変わらず
スピードMAX134位


814 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:17:07 ???0
飯塚はスロースターターらしい

こんなんじゃ甲子園では1回で5点くらい獲られるわ


815 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:17:10 ???0
コントロールが悪くて甘い球狙い撃ちされてるな


816 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:17:47 CE7TXw7EO
四球の後の初球を…
とは言うが、飯塚相手なら見ていけば良かったな


817 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:17:57 ???0
桜ヶ丘は順調だな
もう2アウト


818 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:18:48 2vlC30Z.0
>>813
ありがとう

劣化残念だなぁ


819 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:19:28 bRgDeTZ20
飯塚のコントロールすごいね


820 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:19:56 ???0
椎野いいね


821 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:20:13 ???0
おお


822 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:20:30 CE7TXw7EO
二回表までの印象だけどここまでは桜が甲子園行ったほうが数段期待できるね


823 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:20:38 ???O
椎野前の試合より良いな


824 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:22:13 CE7TXw7EO
おっと>>822ですが、どちらを贔屓しているとかないので悪しからず


825 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:22:20 IBdqIKwIO
桜行け〜。


826 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:23:16 hEk5Ox7U0
文理勝って


827 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:23:25 kgOO35PMO
これは鎌倉おこられるわ


828 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:24:25 bRgDeTZ20
文理史上最高のピッチャーに飯塚はなるんじゃなかった?w
この投球なら下から数えたほうが早いぞwww


829 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:24:33 ???0
>>822
今のところはそんな感じだな…


830 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:25:02 bRgDeTZ20
鎌倉www


831 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:25:03 ???0
あーっとwwww


832 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:25:32 ???0
ヤジがすごいw


おいおいおいおい!


833 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:26:04 ???0
10年前の甲子園初戦の新潟県代表を見ているようだ


834 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:26:15 ???O
文理はコントロールが悪いから厳しいな


835 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:26:31 2vlC30Z.0
誰か実況お願いします


836 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:26:58 ???O
大井さん、ぶちギレ大胆謎采配30分前


837 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:27:37 bRgDeTZ20
飯塚ここまでスライダーを見られるときついな


838 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:28:04 ???0
>>836
まだ30分もキレないのかよw


839 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:28:28 kYmdxo9M0
きたー


840 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:28:34 ???0
村上2点目!!!


841 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:28:36 .1GFH/8k0
飯塚、スライダーが決まり始めるといいんだろうけど…


842 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:28:54 ???0
桜ヶ丘?


843 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:29:23 ???0
もったいねえ
また1点どまりかよ


844 : 名無しさん…家 :2013/07/25(木) 13:29:58 vpM8OXLY0
飯塚交代まだー?


845 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:30:08 ???0
長谷川いいバッターだな


846 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:30:12 ???O
野沢くん打ち方微妙だな
当たる感じしない


847 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:30:18 NGY8U3WM0
二回終わって
文0−2桜

椎野、ここまで最速141キロ


848 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:30:19 ???0
これだけランナーためて1点止まりだと危ないぞ
飯塚の調子が良くなれば点がとれなくなり

相手は腐っても文理
打線が何もできないとは限らない


849 : :2013/07/25(木) 13:30:35 ix9e.HnA0
ぶっちゃけこうなることはわかってた
もういいわ


850 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:30:59 ???0
村上守備もしっかりしてるね


851 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:32:12 ???0
文理あっという間に2あうと


852 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:32:46 ???0
3アウトチェンジ


853 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:32:48 2vlC30Z.0
文理にはもっと期待していたんだが・・


854 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:33:02 ???0
打者一巡凡退か。


855 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:33:55 bRgDeTZ20
飯塚情けねえ


856 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:34:01 ???0
飯塚交代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


857 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:34:05 ???O
走者でないんじゃでうにもならんな

おっ!大谷内登場


858 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:34:12 NGY8U3WM0
文理 投手 飯塚から大谷地へ


859 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:34:17 17K0OrfYO
早くも交代www


860 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:34:29 vpM8OXLY0
P大谷内きた。


861 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:34:34 ???0
大谷内は3年か


862 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:34:57 xh5J2E8Q0
予定通り降板。


863 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:35:00 jgjGbIVI0
>>849
文理ファンのくせに諦め早すぎw


864 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:35:34 ???0
3年で活躍できる選手は2年でも相当な実力があるもんだが
飯塚来年も期待できるかどうか・・・

2年で文理と言えば横山がんばってたな


865 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:35:34 uQb7u9aE0
>>849
おいw


866 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:35:41 IBdqIKwIO
行け桜!その調子や! 椎野助けるために三回も何点か取って!


867 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:36:00 ???O
大谷内、飯塚より球速あるな

どうしてこうなった


868 : :2013/07/25(木) 13:36:14 pKfX4jHA0
ダサすぎる
王者が同じ公立に二度負けるとか
指導陣全員首が妥当


869 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:36:15 ???O
大谷内もノーコンです


870 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:36:20 ???0
投手交代も
即ヒット


871 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:36:30 hEk5Ox7U0
文理はまだいけるよ


872 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:36:59 ???0
おいおいどこに投げてんだ


873 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:37:14 ???0
文理出したら恥だぞこれは…


874 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:37:23 ???O
審判おかしいだろ


875 : :2013/07/25(木) 13:37:31 pKfX4jHA0
去年の秋より弱い
どうやったらここまで劣化するのか


876 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:37:37 ???0
文理って選手の墓場だな
特に投手


877 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:38:04 ???0
>>864
横山、いつの間にか阪神から戦力外になってたな。


878 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:38:08 IBdqIKwIO
>>875
監督の違いかな?


879 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:38:12 ???0
新潟県の巨人みたいなもんか

いい選手を集めては腐らせる


880 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:38:30 ???0
飯塚はもっとコントロール磨かないとこの先も厳しいな


881 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:38:45 ???0
もうヒット何本目だよ


882 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:38:47 ???O
いや、こりゃ秋以降も飯塚は期待できないな


883 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:39:04 ???0
こりゃ事実上決勝は明訓との試合だったな!投手戦で

明訓が打てない理由がわかった
これは越後のダルの縦の変化がいいからだ


884 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:39:14 ???0
ちょ、マジで文理酷過ぎる><


885 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:39:20 ???0
ヒット打ったがバックホームアウト


886 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:39:32 ???O
鎌倉ナイス


887 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:39:48 ???0
あれは暴走だろ


888 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:39:54 ???0
大谷内になってもうヒット3本
守備に助けられて0点だったが
この後どうなるか


889 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:40:17 ???O
大谷内もショボいな
文理の指導者はどんな教え方しているんだよ


890 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:40:19 xlCID4iQ0
しかし桜は打つなぁ


891 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:40:25 ???0
三塁コーチャー、今のは止めろよ。


892 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:40:30 ???O
名門のプレッシャーもあるよ、巨人に来て力を発揮できない人はたくさんいる


893 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:40:41 Jxz31Ht.0
文理は何でもいいから塁にでよう


894 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:40:49 bRgDeTZ20
満塁で須戸でいーじゃんかよ!


895 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:40:53 ???0
椎野の状態が良くなってきたのはいい材料だな
まあ甲子園まで時間あるからそこでどうなるか…


896 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:41:30 ???0
>>892
ただ、これは酷すぎだろ
言い訳できるレベルではないな


897 : :2013/07/25(木) 13:42:39 WYxymIYg0
新潟の高校野球は死んだ
もう二度と甲子園で活躍できない
体制が変わらない限り


898 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:42:51 ???0
文理今日始めてのランナー


899 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:42:52 ???0
名門?笑わせるな〜

よっぽど明訓の方がましだぞ


900 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:43:14 ???O
>>896
実はソフトボール部に逸材が隠れてたりしてw


901 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:43:16 2vlC30Z.0
桜がいいというより、文理がダメすぎる感じですか?


902 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:43:31 ???0
1番がヒットで出て
盗塁して
ノーアウトランナー2塁


903 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:43:57 ???0



904 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:44:02 17K0OrfYO
おや雲行きが


905 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:44:08 ???0
2番がバント
うまく送った
さらに送球それて1塁もセーフ

ノーアウト1塁3塁


906 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:44:25 2vlC30Z.0
文理頑張ってほしいな


907 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:45:00 cmsvtPJQ0
3塁コーチャーひどすきる。もっと緻密にしないと上じゃ勝てない。


908 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:45:08 ???0
椎野が本気出して投げると右手が捕手の頭をたたくらしい


909 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:45:30 ???0
椎野がここで抑えられるかが
甲子園でどれだけやれるかがわかる


910 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:45:54 ???0
越後の門倉


911 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:46:22 ???0
3番三振の間に
1塁ランナー盗塁で
1アウト2塁3塁


912 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:46:35 ???0
ちょwwwwww


913 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:46:41 xlCID4iQ0
文理逆転


914 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:46:44 Wk52vPmM0
やってしまいましたなぁ


915 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:46:51 kgOO35PMO
3点目余計


916 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:46:52 ???0
あちゃー 余計な一点を…


917 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:47:04 2vlC30Z.0
文理はここで点を入れられないと本当に厳しいな


918 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:47:06 ???0
4番長打で2点
さらに送球それて打ったランナーも生還
3点

2−3


919 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:47:29 ???O
>>908
ビートたけしのネタかよw

うわっ!逆転!
桜の守備も酷いな


920 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:47:29 vpM8OXLY0
いいぞ〜小黒!!


921 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:47:30 17K0OrfYO
椎野もだめか


922 : :2013/07/25(木) 13:47:33 pO8XLfr.0
元気が出ない


923 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:47:34 2vlC30Z.0
お、逆転か!


924 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:47:45 ???0
う〜ん
村上桜ヶ丘
まだまだ勉強することあるな


925 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:48:06 ???0
>>908
ジャイアント椎野


926 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:48:36 ???0
いまの桜ヶ丘ならすぐ逆転するな


927 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:48:54 ???0
5番ヒット

1アウト1塁


928 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:49:25 ???0
6番バント失敗
2アウト1塁


929 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:49:28 ???0
椎野のメンタルが試される回だな


930 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:49:45 ???0
桜は守備微妙だな…


931 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:49:59 3BsOy5og0
文理頼む!!!
勝ってくれーーーー


932 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:50:24 ???0
桜は昔から守備良くないよね


933 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:51:20 ???0
椎野の縦変化球はどうした?


934 : :2013/07/25(木) 13:51:29 pO8XLfr.0
王者出したらまぢで30点くらいとられんじゃね


935 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:51:42 ???0
7番打ち取り
3アウトチェンジ


936 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:51:52 ???O
3点目これ響びく
同点と追いかけるじゃ打者の意識が違う


937 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:52:40 ???0
やっぱ桜ヶ丘とれる時にとっておくべきだった

文理投手が安定してきそう


938 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:53:06 CE7TXw7EO
いまのところスコアの上では接戦なのだが、見ていて全く緊張感がないのは何故か…


939 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:53:08 ???0
バックが椎野の足を引っ張っている


940 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:53:17 ???0
桜ヶ丘の勢いはとまらん


941 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:53:19 kgOO35PMO
桜ヶ丘もここ大事だな
すどから


942 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:53:49 ???0
>>938
谷間だからしかたない


943 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:53:49 ???0
>>938
お互いの悪いところばかりが出ての得点(というか失点)だからな


944 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:54:50 2vlC30Z.0
試合のレベルが低いということですか?


945 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:55:00 ???O
大谷内って138も出る投手だったのか?


946 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:55:23 ???0
また一死からランナーか


947 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:55:30 ???0
デットボール
1アウト1塁


948 : :2013/07/25(木) 13:56:42 pO8XLfr.0
飯塚ファーストにいるの?


949 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:56:53 uQb7u9aE0
大谷内
139!!


950 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:57:05 ???0
139でた


951 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:57:15 ???0
文理の自滅で桜ヶ丘に大きなチャンス
そのチャンスを自滅で潰す

桜ヶ丘の自滅で文理チャンス
文理が一発でチャンスをものに


952 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:57:19 TKLbk6wE0
なんかどっちが出てもだめやわ


953 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:57:26 h601qMkE0
いいとこ飛んだなw


954 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:57:30 ???0
大谷内変化球ないの?


955 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:57:46 ???0
長谷川3打数3安打


956 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:57:49 kgOO35PMO
野沢もっと腰落とせ


957 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:57:51 bRgDeTZ20
長谷川素晴らしいわ


958 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:58:13 17K0OrfYO
長谷川は高橋義人以来の左の好打者だな


959 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:58:29 ???0
もう内緒でこの2チームから選抜して甲子園出ようよ
このままならどちらも恥ずかしい


960 : :2013/07/25(木) 13:58:59 pO8XLfr.0
大谷内は直球に近い変化球でタイミング外すくらいしかできない


961 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:58:59 ???0
ダブルプレーでチェンジ


962 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:59:03 kgOO35PMO
>>954
ほとんどないw


963 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:59:08 h601qMkE0
これは後々に響きそうだ


964 : 名無しさん :2013/07/25(木) 13:59:43 ???0
>>959
今年は県選抜チームでも勝てないよ


965 : :2013/07/25(木) 13:59:50 pO8XLfr.0
いっそのこと新発田出せば


966 : 名無しさん :2013/07/25(木) 14:00:24 ???0
>>965
守備がwww


967 : 名無しさん :2013/07/25(木) 14:00:33 ???O
もしもこのまま文理が勝ったら甲子園では四年前の感激が無かったことになりそうな結果になるだろう



ノストラダムス


968 : 名無しさん :2013/07/25(木) 14:01:02 ???0
よし今年はボイコットしよう


969 : 名無しさん :2013/07/25(木) 14:01:34 ???O
>>966
阿呆にレス厳禁


970 : 名無しさん :2013/07/25(木) 14:01:35 ???0
数年前は甲子園にどっちが出てもある程度やれそう
どちらかが出ないなんてかわいそう
って年もあったのになあ


971 : 名無しさん :2013/07/25(木) 14:01:53 ???0
>>969
すまんこ


972 : 名無しさん :2013/07/25(木) 14:02:06 jqzunqIA0
偉そうなやつばっかりだな
もっと野球を楽しめよ


973 : 名無しさん :2013/07/25(木) 14:02:07 uQb7u9aE0
椎野さっきから135も出てなくないか??


974 : 名無しさん :2013/07/25(木) 14:02:10 ???0
椎野復活したな

ランナー出てからのピッチングが課題だな


975 : 名無しさん :2013/07/25(木) 14:02:17 ???0
文理が出たら最弱って言われて恥をかくだけ
09の印象がどんどん薄くなっていく


976 : 名無しさん :2013/07/25(木) 14:02:54 ???0
簡単に三者凡退


977 : 名無しさん :2013/07/25(木) 14:03:26 ???0
>>975
桜ヶ丘が出たら
まあ初出場だからって許してもらえるよな


978 : 名無しさん :2013/07/25(木) 14:04:36 ???0
村上出たら優勝旗の白河超えならぬ

新発田超えか?


979 : 名無しさん :2013/07/25(木) 14:04:39 ???0
>>977
桜が出たらどんな結果でも許容されるだろうね
もう甲子園出ただけで地元は祝福の嵐になるはず


980 : 名無しさん :2013/07/25(木) 14:05:07 ???0
先頭バッター出塁!


981 : 名無しさん :2013/07/25(木) 14:05:24 RprSup/g0
大谷内もコントロールひどい


982 : 名無しさん :2013/07/25(木) 14:05:36 ???0
だれか実況頼む><


983 : 名無しさん :2013/07/25(木) 14:05:58 ???0
この3点も簡単に桜ヶ丘を優勝させないための試練
これによりまた成長できたと思いたいね


984 : 名無しさん :2013/07/25(木) 14:06:29 ???0
得点圏に出たあとヒット打っても
得点にならないw


985 : 名無しさん :2013/07/25(木) 14:06:42 fDNrPilY0
恥だの許容だの何様のつもりなんだろ


986 : 名無しさん :2013/07/25(木) 14:06:50 2vlC30Z.0
大谷内も安定していないのか・・
文理頑張ってほしいのだけど


987 : 名無しさん :2013/07/25(木) 14:07:15 ???O
松田簡単にバントさせるんだ
現代野球に合ってないだろ


988 : 名無しさん :2013/07/25(木) 14:07:28 ???O
>>979
俺の同僚に桜OBが何人かいるが
「寄付金なんか冗談じゃない!負けてほしい」
と言ってるヤツもいることらいますw


989 : 名無しさん :2013/07/25(木) 14:07:42 ???0
チャンスを潰すのが得意そうだなあ
桜ヶ丘は

またあやしい


990 : :2013/07/25(木) 14:07:43 e2J5ArBs0
文理にはピッチャーがいない
ピッチャーがいないのによくここまでこれたもんだ


991 : ナナシ :2013/07/25(木) 14:07:58 ???0
今日の試合見られる人はラッキーだと思う。どっち勝っても面白い試合になりそう


992 : 名無しさん :2013/07/25(木) 14:08:03 ???0
よしよし良し、同点だ


993 : 名無しさん :2013/07/25(木) 14:08:09 ph8eXX6.0
自演後


994 : 名無しさん :2013/07/25(木) 14:08:12 ???0
犠牲フライで3点目

同点!


995 : 名無しさん :2013/07/25(木) 14:08:43 ???0
そろそろ次スレを


996 : 名無しさん :2013/07/25(木) 14:08:57 ???0
>>990
籤運


997 : 名無しさん :2013/07/25(木) 14:09:00 hEk5Ox7U0
ほんと
プライド高いのか新潟県民
恥とか思わないで応援しろよ


998 : 名無しさん :2013/07/25(木) 14:09:34 S74zGB.g0
完全に桜がおしてるが


999 : 名無しさん :2013/07/25(木) 14:09:48 RprSup/g0
椎野よく打った!


1000 : 名無しさん :2013/07/25(木) 14:10:03 ???0
また1点どまり

>>997
恥ずかしいことしてなきゃ言わないよ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■